JP7336655B2 - ロータリーダンパ - Google Patents

ロータリーダンパ Download PDF

Info

Publication number
JP7336655B2
JP7336655B2 JP2020032249A JP2020032249A JP7336655B2 JP 7336655 B2 JP7336655 B2 JP 7336655B2 JP 2020032249 A JP2020032249 A JP 2020032249A JP 2020032249 A JP2020032249 A JP 2020032249A JP 7336655 B2 JP7336655 B2 JP 7336655B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
oil
valve body
groove
peripheral wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020032249A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021134869A (ja
Inventor
良太 志村
正明 瀧井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Somic Management Holdings Inc
Original Assignee
Somic Management Holdings Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Somic Management Holdings Inc filed Critical Somic Management Holdings Inc
Priority to JP2020032249A priority Critical patent/JP7336655B2/ja
Priority to EP20275176.4A priority patent/EP3872362B1/en
Priority to EP22159372.6A priority patent/EP4027035A1/en
Priority to CN202110049509.5A priority patent/CN113309807A/zh
Priority to US17/174,243 priority patent/US11603899B2/en
Publication of JP2021134869A publication Critical patent/JP2021134869A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7336655B2 publication Critical patent/JP7336655B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/10Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using liquid only; using a fluid of which the nature is immaterial
    • F16F9/12Devices with one or more rotary vanes turning in the fluid any throttling effect being immaterial, i.e. damping by viscous shear effect only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/10Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using liquid only; using a fluid of which the nature is immaterial
    • F16F9/14Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect
    • F16F9/145Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only rotary movement of the effective parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/3207Constructional features
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/34Special valve constructions; Shape or construction of throttling passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/34Special valve constructions; Shape or construction of throttling passages
    • F16F9/3415Special valve constructions; Shape or construction of throttling passages characterised by comprising plastics, elastomeric or porous elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2222/00Special physical effects, e.g. nature of damping effects
    • F16F2222/12Fluid damping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2232/00Nature of movement
    • F16F2232/02Rotary
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2234/00Shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2236/00Mode of stressing of basic spring or damper elements or devices incorporating such elements
    • F16F2236/08Torsion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

本発明は、油路に設けられるバルブを有するロータリーダンパに関するものである。
下記特許文献1は、油路に設けられるバルブを有するロータリーダンパを開示している。このロータリーダンパは、オイルが充填される油室、前記油室に位置するベーン、前記ベーンに形成され、前記油路として機能する溝、前記ベーンの端面に接触しながら移動する前記バルブの弁体、及び前記弁体に弾力を付与し、前記オイルの流動がないときに前記弁体を前記ベーンの一面に接触させる弾性体を備えている。前記弁体は、前記オイルの圧力を一方向から受けるときに前記ベーンの一面に接触し、前記オイルの圧力を逆方向から受けるときに前記ベーンの一面から離れる。このロータリーダンパは、弁体に弾性体の弾力を付与することによってバルブの応答性を向上させるものである。しかしながら、このロータリーダンパは、ベーンに形成される溝が油路として機能しており、溝を塞ぐ弁体がオイルの圧力を逆方向から受けることによってベーンの一面から離れる構成である。弾性体は、弁体がベーンの一面から離れるときに変形するが、弾性体の変形には限度があるため、弁体とベーンの一面との間に形成される隙間が狭い。したがって、溝を通過するオイルの流量が狭い隙間によって制限される。よって、このロータリーダンパでは、弁体がオイルの圧力を逆方向から受けるときにベーンに作用するオイルの抵抗を十分に低下させることができない。
特開2000-120747号公報
本発明は、上記事情に鑑みなされたものであり、バルブの応答性を向上させること、及び弁体がオイルの圧力を逆方向から受けるときにベーンに作用するオイルの抵抗を十分に低下させることを課題とする。
本発明は、上記課題を解決するため、以下のロータリーダンパを提供する。
1.第1油路に設けられる第1バルブを有するロータリーダンパであって、周壁を有するケースの中に形成され、オイルが充填される油室、前記油室に位置するベーン、前記ベーンに形成され、前記第1バルブの弁箱として機能する溝、前記溝の底面に接触しながら移動する前記第1バルブの弁体、及び前記弁体に弾力を付与し、前記オイルの流動がないときに前記弁体を前記周壁内周面に接触させる弾性体を備え、前記溝の底面が斜面であり、それにより、前記オイルの圧力を一方向から受けるときに前記周壁内周面に接触する前記弁体が前記オイルの圧力を逆方向から受けるときに前記周壁内周面から離れ、前記弁体の形状が三角柱であり、前記弁体がオリフィスとして機能する溝を備え、前記オリフィスとして機能する溝が前記弁体の2つの側面が交わる角部であって、前記周壁の内周面に接触する角部に形成されるロータリーダンパ。
2.第1油路に設けられる第1バルブを有するロータリーダンパであって、周壁を有するケースの中に形成され、オイルが充填される油室、前記油室に位置するベーン、前記ベーンに形成され、前記第1バルブの弁箱として機能する溝、前記溝の底面に接触しながら移動する前記第1バルブの弁体、及び前記弁体に弾力を付与し、前記オイルの流動がないときに前記弁体を前記周壁の内周面に接触させる弾性体を備え、前記溝の底面が斜面であり、それにより、前記オイルの圧力を一方向から受けるときに前記周壁の内周面に接触する前記弁体が前記オイルの圧力を逆方向から受けるときに前記周壁の内周面から離れ、前記弁体の形状が三角柱であり、前記弁体が前記弁体の第1底面を変形させるための第1スリット及び/又は前記弁体の第2底面を変形させるための第2スリットを備え、前記第1スリット及び前記第2スリットが前記弁体の2つの側面が交わる角部であって、前記周壁の内周面に接触することがなく、かつオイルの圧力を一方向から受ける角部に形成されるロータリーダンパ。
3.第1油路に設けられる第1バルブを有するロータリーダンパであって、周壁を有するケースの中に形成され、オイルが充填される油室、前記油室に位置するベーン、前記ベーンに形成され、前記第1バルブの弁箱として機能する溝、前記溝の底面に接触しながら移動する前記第1バルブの弁体、及び前記弁体に弾力を付与し、前記オイルの流動がないときに前記弁体を前記周壁の内周面に接触させる弾性体を備え、前記溝の底面が斜面であり、それにより、前記オイルの圧力を一方向から受けるときに前記周壁の内周面に接触する前記弁体が前記オイルの圧力を逆方向から受けるときに前記周壁の内周面から離れ、前記ベーンの一面側と前記ベーンの他面側との間で前記オイルを流通させる第2油路、及び前記第2油路に設けられ、前記第2油路を通過する前記オイルの量を前記オイルの圧力に応じて減少させる第2バルブをさらに備え、前記弾性体が前記第2バルブの弁体として機能するロータリーダンパ。
本発明に係るロータリーダンパによれば、弁体に弾力を付与し、オイルの流動がないときに弁体を周壁内周面に接触させる弾性体を備えるため、弁体に弾性体の弾力が常に付与される。したがって、第1バルブの応答性を向上させることができる。また、ベーンに形成される溝が第1バルブの弁箱として機能しており、第1バルブの弁体が斜面である溝の底面に接触しながら移動するため、弁体がオイルの圧力を逆方向から受けるときに第1油路を通過するオイルの流量を減少させる障害がない。したがって、弁体がオイルの圧力を逆方向から受けるときにベーンに作用するオイルの抵抗を十分に低下させることができる。
図1は、実施例に係るロータリーダンパの横断面図である。 図2は、実施例に係るロータリーダンパの縦断面図である。 図3は、実施例で採用したローターの平面図である。 図4は、実施例で採用した弁体の斜視図である。 図5は、実施例で採用した弁体の斜視図である。 図6は、実施例で採用した弾性体の斜視図である。 図7は、実施例で採用した第1バルブの構成及び動作を説明するための図である。 図8は、実施例で採用した第1バルブの構成及び動作を説明するための図である。 図9は、実施例で採用した第2バルブの構成及び動作を説明するための図である。 図10は、実施例で採用した第2バルブの構成及び動作を説明するための図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に示した実施例に従って説明する。
最初に、図面を参照しながら実施例に係るロータリーダンパの構造を説明する。
実施例に係るロータリーダンパは、図1に示したように、ケース1及びローター2を備えている。実施例で採用したケース1は、円筒形の周壁3を有している。周壁3の一端は、図2に示したように、周壁3と一体に成形された底壁4で塞がれている。周壁3の他端は、図2に示したように、蓋5で塞がれている。実施例で採用したローター2は、図1及び図2に示したように、ケース1の中に収容され、ケース1及び蓋5によって支持されている。ローター2は、図3に示したように、ベーン6を有している。
実施例に係るロータリーダンパは、図1及び図2に示したように、油室7を備えている。実施例で採用した油室7は、図1に示したように、周壁3及び底壁4と一体に成形された隔壁8で仕切られている。油室7には、オイルが充填されている。ベーン6は、図1に示したように、油室7に位置している。油室7は、図1に示したように、ベーン6を挟んで隣接する2つの室(以下、第1室9及び第2室10という。)に分けられている。
実施例に係るロータリーダンパは、図1に示したように、第1油路11に設けられる第1バルブ12を備えている。実施例で採用した第1油路11は、図1及び図8に示したように、ベーン6と油室7の壁面13(すなわち、周壁3の内周面)との間に形成されるオイルの通路である。実施例で採用した第1バルブ12は、図1、図7及び図8に示したように、第1バルブ12の弁箱として機能する溝14、及び弁体15を有して構成されている。
実施例で採用した溝14は、図1及び図3に示したように、ベーン6に形成されている。溝14の断面は、図1、図7及び図8に示したように、L字形である。溝14の側面16は、図8に示したように、弁体15の脱落を防ぐ機能を有している。溝14の底面17は、図3に示したように、斜面である。より詳細には、溝14の底面17は、図7及び図8に示したように、底面17の一端(すなわち、ベーン6の一面18と溝14の底面17が交差する部位)と油室7の壁面13との間隔が最も狭く、底面17の他端(すなわち、溝14の側面16と溝14の底面17が交差する部位)と油室7の壁面13との間隔が最も広くなるように傾斜している面である。
実施例で採用した弁体15は、図7及び図8に示したように、溝14の底面17に接触しながら移動し得る形状を有するものである。弁体15の形状は、三角柱であることが好ましい。三角柱の弁体15によれば、オイルが第1油路11を通過するときに、オイルが油室7の壁面13に沿って流れるため、弁体15の動きが安定し、弁体15を良好に制御することができる。また、三角柱の弁体15によれば、弁体15が回転しないので、弁体15にオリフィスとして機能する溝、弁体15の第1底面を変形させるための第1スリット、及び弁体15の第2底面を変形させるための第2スリットを形成することができる。なお、溝に代えて小孔からなるオリフィスを弁体15に形成してもよい。
実施例で採用した弁体15は、図4に示したように、オリフィスとして機能する溝19を有している。溝19は、弁体15がオイルの圧力を一方向(図1において、反時計回り方向)から受けたときに油室7の壁面13に接触する弁体15の角部(以下、第1角部20という。)に形成されている。第1角部20は、弁体15の2つの側面(すなわち、第1側面21及び第2側面22)が交わる角部である。
実施例で採用した弁体15は、図4及び図5に示したように、弁体15の第1底面23を変形させるための第1スリット24、及び弁体15の第2底面25を変形させるための第2スリット26を有している。第1スリット24及び第2スリット26は、油室7の壁面13に接触することがなく、かつオイルの圧力を一方向(図1において、反時計回り方向)から受ける角部(以下、第2角部27という。)に形成されている。第2角部27は、弁体15の2つの側面(すなわち、第2側面22及び第3側面28)が交わる角部である。
実施例に係るロータリーダンパは、図1に示したように、弾性体29を備えている。実施例で採用した弾性体29は、図6に示したように、第1バルブ12の弁体15に弾力を付与する部分(以下、第1部分30という。)、及び第2油路31の中のオイルの圧力を受けることによって第2バルブ32の弁座33に向かって変形する部分(以下、第2部分34という。)を有するばねである。
第1部分30は、図6に示したように、円弧状の断面を有する部分35、及びその部分35から延びる平板状の部分36からなり、弾力(復元力)を弁体15に常に付与している。したがって、オイルの流動がないときには、弁体15(すなわち、第1角部20)が、第1部分30の弾力によって、油室7の壁面13に接触している。第1部分30は、オイルの圧力が弁体15を介して加えられることによって変形し、すなわち、図8に示したように、平板状の部分36が撓んで弾性エネルギーを蓄え、そのエネルギーを放出することによって弁体15を元の位置に復帰させる弾性体29の一部である。第2部分34は、図6に示したように、第1部分30の平板状の部分36と交わる平板状の部分であって、弾性体29の一部である。
実施例に係るロータリーダンパは、図1に示したように、第2油路31に設けられる第2バルブ32を備えている。実施例で採用した第2油路31は、図7及び図8に示したように、ベーン6の一面18側(すなわち、第1室9)とベーン6の他面37側(すなわち、第2室10)との間でオイルを流通させるオイルの通路である。第2油路31は、図3に示したように、ローター2に形成されており、ベーン6の一面18側に開口し、その開口部からベーン6の他面37側に向かって延びる第1溝38、ベーン6の他面37側に開口し、その開口部からベーン6の一面18側に向かって延びる第2溝39、及び第1溝38と第2溝39を接続する第3溝40を有して構成されている。
実施例で採用した第2バルブ32は、第2油路31を通過するオイルの流量をオイルの圧力に応じて変化させる機能を有している。第2バルブ32は、図9及び図10に示したように、第2溝39に挿入される弾性体29の第2部分34を弁体として機能させ、第2溝39と第3溝40の接続部に形成される窪みを弁座33として機能させている。
次に、第1バルブ12の動作を説明する。
ローター2の回転が開始する前、すなわち、オイルの流動がないときは、弾性体29の第1部分30の弾力が弁体15に付与され、それにより弁体15は、図7に示したように、第3側面28が溝14の底面17に接触し、第1角部20が油室7の壁面13に接触した状態で存する。
ローター2が正転するときは、弁体15がオイルの圧力を一方向(図1において、反時計回り方向)から受ける。図7に示したように、このとき弁体15の第3側面28は、溝14の底面17に接触し、弁体15の第1角部20は、油室7の壁面13に接触しているので、第1油路11の大部分が弁体15で閉ざされている。したがって、オイルは、弁体15の第1角部20に形成された溝19と油室7の壁面13で構成されるオリフィスを通って流れる。それにより第2室10のオイルの圧力が高くなり、ベーン6に作用するオイルの抵抗が大きくなるので、ローター2の回転速度が減速する。
一般に、使用温度が高温(70~90℃)の場合は、オイルの粘度が低下するため、ベーン6に作用するオイルの抵抗が小さくなる。また、使用温度が低温(-40~-20℃)の場合は、オイルの粘度が上昇するため、ベーン6に作用するオイルの抵抗が大きくなる。しかし、実施例で採用した弁体15は、樹脂で作られており、使用温度が高温(70~90℃)の場合は、弁体15が膨張すると共に軟化する。このときに、弁体15の第1スリット24及び第2スリット26にオイルの圧力が加えられることによって、図5に示したように、弁体15の第1底面23が上向きに(すなわち、蓋5に向かって)弓なりに変形し、また、弁体15の第2底面25が下向きに(すなわち、底壁4に向かって)弓なりに変形する。それにより、蓋5と弁体15の隙間及び底壁4と弁体15の隙間が狭くなる。したがって、実施例で採用した弁体15によれば、オイルの粘度が低下してもベーン6に作用するオイルの抵抗が小さくならない。一方、使用温度が低温(-40~-20℃)の場合は、弁体15が収縮すると共に硬化する。このときは、弁体15の第1スリット24及び第2スリット26にオイルの圧力が加えられても弁体15の第1底面23及び第2底面25に変形が生じず、蓋5と弁体15の隙間及び底壁4と弁体15の隙間が広くなる。したがって、実施例で採用した弁体15によれば、オイルの粘度が上昇してもベーン6に作用するオイルの抵抗が大きくならない。その結果、実施例に係るロータリーダンパによれば、高温(70~90℃)又は低温(-40~-20℃)で使用する場合でも常温(15~25℃)で使用する場合と略同一の特性を得ることができる。
ローター2が逆転するときは、弁体15がオイルの圧力を逆方向(図1において、時計回り方向)から受ける。図8に示したように、弾性体29の第1部分30は、弁体15を介してオイルの圧力を受けることにより変形し、弁体15は、第3側面28を溝14の底面17に接触させながら溝14の側面16に向かって移動する。溝14の底面17は斜面であるため、弁体15が溝14の底面17に接触しながら移動することによって弁体15の第1角部20が油室7の壁面13から離れ、第1油路11の開口面積を大きくすることができる。また、弁体15が三角柱であるため、弁体15の第1側面21は、オイルが油室7の壁面13に沿って流れるようにオイルを導くことができる。それによりオイルは、オイルの流量を減少させる障害のない第1油路11を通って流れるので、第1室9のオイルと第2室10のオイルの圧力差を小さくすることができる。その結果、実施例に係るロータリーダンパによれば、弁体15がオイルの圧力を逆方向から受けるときにベーン6に作用するオイルの抵抗を十分に低下させることができる。
ローター2が逆転した直後にローター2が正転したときは、弾性体29の第1部分30の弾力によって弁体15が第3側面28を溝14の底面17に接触させながら溝14の一端に向かって直ちに移動し、弁体15の第1角部20が油室7の壁面13に接触する。したがって、第1バルブ12の応答性が非常に良好である。
次に、第2バルブ32の動作を説明する。
ローター2が正転するときは、第2室10のオイルが第2油路31の第2溝39に進入する。このとき、ローター2の回転力(すなわち、ロータを回転させる力)が小さい場合は、第2溝39の中のオイルの圧力がローター2の回転力が大きい場合と比較して低いため、図9に示したように、第2バルブ32の弁体として機能する弾性体29の第2部分34がオイルの圧力(すなわち、低い圧力)を受けても殆ど変形しない。弾性体29の第2部分34は弾性を有するため、外力の大きさに応じて変形の度合いが変化する。この場合は、第2バルブ32の弁座33(すなわち、第2溝39と第3溝40の接続部に形成された窪み)が開放されているので、オイルは流量を制限されることなく第3溝40及び第1溝38を通って第1室9に流入する。一方、ローター2の回転力が大きい場合は、第2溝39の中のオイルの圧力がローター2の回転力が小さい場合と比較して高いため、図10に示したように、弾性体29の第2部分34がオイルの圧力(すなわち、高い圧力)を受けることによって、第2バルブ32の弁座33を塞ぐように、第2バルブ32の弁座33に向かって大きく変形する。したがって、第3溝40及び第1溝38を通って第1室9に流入するオイルの流量が制限される。第1バルブ12の場合には、ローター2の回転力が変化しても第1バルブ12によって制限されるオイルの流量は一定であるが、第2バルブ32の場合には、第1バルブ12と異なり、ローター2の回転力の変化に応じて第2バルブ32によって制限されるオイルの流量が変化する。その結果、実施例に係るロータリーダンパによれば、ローター2の回転力が変化してもローター2の回転速度を略一定に維持することができる。
1 ケース
2 ローター
3 ケースを構成する周壁
4 ケースを構成する底壁
5 蓋
6 ベーン
7 油室
8 隔壁
9 第1室
10 第2室
11 第1油路
12 第1バルブ
13 油室の壁面
14 ベーンに形成される溝
15 弁体
16 溝の側面
17 溝の底面
18 ベーンの一面
19 弁体に形成される溝
20 弁体の第1角部
21 弁体の第1側面
22 弁体の第2側面
23 弁体の第1底面
24 第1スリット
25 弁体の第2底面
26 第2スリット
27 弁体の第2角部
28 弁体の第3側面
29 弾性体
30 弾性体の第1部分
31 第2油路
32 第2バルブ
33 弁座
34 弾性体の第2部分
35 弾性体の第1部分を構成する円弧状の断面を有する部分
36 弾性体の第1部分を構成する平板状の部分
37 ベーンの他面
38 ローターに形成される第1溝
39 ローターに形成される第2溝
40 ローターに形成される第3溝

Claims (5)

  1. 第1油路に設けられる第1バルブを有するロータリーダンパであって、周壁を有するケースの中に形成され、オイルが充填される油室、前記油室に位置するベーン、前記ベーンに形成され、前記第1バルブの弁箱として機能する溝、前記溝の底面に接触しながら移動する前記第1バルブの弁体、及び前記弁体に弾力を付与し、前記オイルの流動がないときに前記弁体を前記周壁の内周面に接触させる弾性体を備え、
    前記溝の底面が斜面であり、それにより、前記オイルの圧力を一方向から受けるときに前記周壁の内周面に接触する前記弁体が前記オイルの圧力を逆方向から受けるときに前記周壁の内周面から離れ、
    前記弁体の形状が三角柱であり、
    前記弁体がオリフィスとして機能する溝を備え、
    前記オリフィスとして機能する溝が前記弁体の2つの側面が交わる角部であって、前記周壁内周面に接触する角部に形成されるロータリーダンパ。
  2. 第1油路に設けられる第1バルブを有するロータリーダンパであって、周壁を有するケースの中に形成され、オイルが充填される油室、前記油室に位置するベーン、前記ベーンに形成され、前記第1バルブの弁箱として機能する溝、前記溝の底面に接触しながら移動する前記第1バルブの弁体、及び前記弁体に弾力を付与し、前記オイルの流動がないときに前記弁体を前記周壁の内周面に接触させる弾性体を備え、
    前記溝の底面が斜面であり、それにより、前記オイルの圧力を一方向から受けるときに前記周壁の内周面に接触する前記弁体が前記オイルの圧力を逆方向から受けるときに前記周壁の内周面から離れ、
    前記弁体の形状が三角柱であり、
    前記弁体が前記弁体の第1底面を変形させるための第1スリット及び/又は前記弁体の第2底面を変形させるための第2スリットを備え、
    前記第1スリット及び前記第2スリットが前記弁体の2つの側面が交わる角部であって、前記周壁内周面に接触することがなく、かつオイルの圧力を一方向から受ける角部に形成されるロータリーダンパ。
  3. 第1油路に設けられる第1バルブを有するロータリーダンパであって、周壁を有するケースの中に形成され、オイルが充填される油室、前記油室に位置するベーン、前記ベーンに形成され、前記第1バルブの弁箱として機能する溝、前記溝の底面に接触しながら移動する前記第1バルブの弁体、及び前記弁体に弾力を付与し、前記オイルの流動がないときに前記弁体を前記周壁の内周面に接触させる弾性体を備え、
    前記溝の底面が斜面であり、それにより、前記オイルの圧力を一方向から受けるときに前記周壁の内周面に接触する前記弁体が前記オイルの圧力を逆方向から受けるときに前記周壁の内周面から離れ、
    前記ベーンの一面側と前記ベーンの他面側との間で前記オイルを流通させる第2油路、及び前記第2油路に設けられ、前記第2油路を通過する前記オイルの量を前記オイルの圧力に応じて減少させる第2バルブをさらに備え、
    前記弾性体が前記第2バルブの弁体として機能するロータリーダンパ。
  4. 前記弾性体が前記第1バルブの弁体に弾力を付与する部分、及び前記第2油路の中の前記オイルの圧力を受けることによって前記第2バルブの弁座に向かって変形する部分を有するばねである請求項に記載のロータリーダンパ。
  5. 前記第1バルブの弁体の形状が三角柱である請求項3又は4に記載のロータリーダンパ
JP2020032249A 2020-02-27 2020-02-27 ロータリーダンパ Active JP7336655B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020032249A JP7336655B2 (ja) 2020-02-27 2020-02-27 ロータリーダンパ
EP20275176.4A EP3872362B1 (en) 2020-02-27 2020-11-26 Rotary damper
EP22159372.6A EP4027035A1 (en) 2020-02-27 2020-11-26 Rotary damper
CN202110049509.5A CN113309807A (zh) 2020-02-27 2021-01-14 旋转阻尼器
US17/174,243 US11603899B2 (en) 2020-02-27 2021-02-11 Rotary damper

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020032249A JP7336655B2 (ja) 2020-02-27 2020-02-27 ロータリーダンパ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021134869A JP2021134869A (ja) 2021-09-13
JP7336655B2 true JP7336655B2 (ja) 2023-09-01

Family

ID=73642769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020032249A Active JP7336655B2 (ja) 2020-02-27 2020-02-27 ロータリーダンパ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11603899B2 (ja)
EP (2) EP3872362B1 (ja)
JP (1) JP7336655B2 (ja)
CN (1) CN113309807A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7334966B2 (ja) * 2020-01-20 2023-08-29 株式会社ソミックマネージメントホールディングス ロータリーダンパ及びその製造方法
JP2023028896A (ja) 2021-08-20 2023-03-03 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000120747A (ja) 1998-10-08 2000-04-25 Fuji Seiki Co Ltd ロータリーダンパ
JP2003176845A (ja) 2001-12-12 2003-06-27 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd ダンパー装置
JP2008039085A (ja) 2006-08-07 2008-02-21 Fuji Latex Kk 回転ダンパ−装置
JP2009156331A (ja) 2007-12-26 2009-07-16 Somic Ishikawa Inc ロータリーダンパ
WO2014192519A1 (ja) 2013-05-31 2014-12-04 スガツネ工業株式会社 回転ダンパー装置
JP5738656B2 (ja) 2011-04-06 2015-06-24 株式会社ニフコ ダンパ
JP2018204618A (ja) 2017-05-30 2018-12-27 アイシン精機株式会社 回転ダンパおよび便座装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2893726B2 (ja) * 1989-06-20 1999-05-24 日本精工株式会社 オートテンショナ
JP2894596B2 (ja) * 1994-08-19 1999-05-24 トックベアリング株式会社 回転ダンパおよび該ダンパを用いた蓋等の開閉装置
JP3510764B2 (ja) * 1997-04-14 2004-03-29 東陶機器株式会社 ソフト閉止ダンパー機構の開閉弁装置
JP2003056620A (ja) * 2001-08-17 2003-02-26 Somic Ishikawa Inc ロック機能を有するロータリーダンパ
JP5702208B2 (ja) * 2011-03-31 2015-04-15 オイレス工業株式会社 ロータリダンパ
JP5657453B2 (ja) * 2011-03-31 2015-01-21 日本電産サンキョー株式会社 ダンパ装置
CN203247993U (zh) * 2013-05-27 2013-10-23 厦门倍杰特科技有限公司 一种阻尼器
EP3636952A4 (en) * 2017-05-11 2021-03-17 TOK, Inc. ROTARY SHOCK ABSORBER INCLUDING A SINGLE SELF-SUPPORTING MECHANISM

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000120747A (ja) 1998-10-08 2000-04-25 Fuji Seiki Co Ltd ロータリーダンパ
JP2003176845A (ja) 2001-12-12 2003-06-27 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd ダンパー装置
JP2008039085A (ja) 2006-08-07 2008-02-21 Fuji Latex Kk 回転ダンパ−装置
JP2009156331A (ja) 2007-12-26 2009-07-16 Somic Ishikawa Inc ロータリーダンパ
JP5738656B2 (ja) 2011-04-06 2015-06-24 株式会社ニフコ ダンパ
WO2014192519A1 (ja) 2013-05-31 2014-12-04 スガツネ工業株式会社 回転ダンパー装置
JP2018204618A (ja) 2017-05-30 2018-12-27 アイシン精機株式会社 回転ダンパおよび便座装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3872362C0 (en) 2024-02-14
US11603899B2 (en) 2023-03-14
EP3872362A1 (en) 2021-09-01
CN113309807A (zh) 2021-08-27
US20210270340A1 (en) 2021-09-02
JP2021134869A (ja) 2021-09-13
EP3872362B1 (en) 2024-02-14
EP4027035A1 (en) 2022-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7336655B2 (ja) ロータリーダンパ
KR0167326B1 (ko) 체크 밸브
KR100731830B1 (ko) 체크 밸브
JP5702208B2 (ja) ロータリダンパ
US7069945B2 (en) Cartridge relief valve with improved stability
WO2015098952A1 (ja) 二重偏心弁
EP1489334B1 (en) Rotary damper
KR20020025259A (ko) 유량 제어 밸브
CN104595514A (zh) 滑动阀
US20050252740A1 (en) Rotary damper
JP4751879B2 (ja) ロータリーダンパ及びコンソールボックス
KR101054566B1 (ko) 회전식 오일댐퍼
JP2005188636A (ja) ロータリーダンパ
JP4896864B2 (ja) ロータリーダンパ
JP3981172B2 (ja) 回転ダンパ
US4915128A (en) Automatic chambered flap valve for controlling gas passage, particularly for feeding two-stroke internal combustion engines
JP2007085503A (ja) 運動制御装置
KR20070059745A (ko) 로터리 오일댐퍼
JP7078140B2 (ja) 圧力制御弁
JP2518481Y2 (ja) 燃料圧力制御弁装置
WO2023281554A1 (ja) ロータリーダンパ及びその製造方法
KR20090072628A (ko) 회전식 오일 댐퍼
KR200279161Y1 (ko) 마찰 힌지장치
KR0156353B1 (ko) 쇽업소버의 유량감응형 피스톤밸브
JPH0117749Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20210622

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7336655

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150