JP7315373B2 - 圧接端子、及び、圧接端子の製造方法 - Google Patents
圧接端子、及び、圧接端子の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7315373B2 JP7315373B2 JP2019090601A JP2019090601A JP7315373B2 JP 7315373 B2 JP7315373 B2 JP 7315373B2 JP 2019090601 A JP2019090601 A JP 2019090601A JP 2019090601 A JP2019090601 A JP 2019090601A JP 7315373 B2 JP7315373 B2 JP 7315373B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure contact
- plate
- bottom plate
- pressure
- width
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
Description
[1]
幅方向及び前記幅方向と直交する長さ方向に延びる底板と、
前記底板の前記幅方向の一端から立設し、先端に第1圧接刃が設けられた第1圧接板と、
前記底板の前記幅方向の前記一端と対向する他端から立設し、先端に第2圧接刃が設けられた第2圧接板と、を備え、
前記第1圧接板及び前記第2圧接板には、前記第1圧接刃及び前記第2圧接刃の各々の板厚方向が前記幅方向と一致し、且つ、前記第1圧接刃及び前記第2圧接刃が同一平面上にて圧接スロットを挟んで前記長さ方向に隣り合うように曲げられた曲げ部が設けられた、
圧接端子であること。
[2]
[1]に記載の圧接端子において、
前記圧接スロットは、被覆電線が圧入される幅が一定な一定幅部を有し、
前記一定幅部の幅が、前記底板、前記第1圧接板及び前記第2圧接板の板厚よりも小さい、
圧接端子であること。
[3]
[1]に記載の圧接端子において、
前記圧接スロットは、幅が一定な一定幅部と、前記一定幅部よりも前記底板側に設けられ、前記底板に向かうに従って幅が狭くなる縮幅部と、を有する、
圧接端子であること。
[4]
一枚の金属板を、幅方向及び前記幅方向と直交する長さ方向に延びる底板と、前記底板の前記幅方向の一端から突出し、先端に第1圧接刃が設けられた第1圧接板と、前記底板の前記幅方向の前記一端と対向する他端から突設し、先端に第2圧接刃が設けられた第2圧接板と、を備えた形状に打ち抜く打ち抜き工程と、
前記第1圧接板及び前記第2圧接板を、前記底板から立設させると共に、前記第1圧接刃及び前記第2圧接刃の各々の板厚方向が前記幅方向と一致し、且つ、前記第1圧接刃及び前記第2圧接刃が同一平面上にて圧接スロットを挟んで前記長さ方向に隣り合うように曲げる曲げ工程と、を備えた、
圧接端子の製造方法であること。
[1]
底板(3)と、
前記底板(3)の一端から立設し、先端に第1圧接刃(51)が設けられた第1圧接板(5)と、
前記底板(3)の前記一端と対向する他端から立設し、先端に第2圧接刃(61)が設けられた第2圧接板(6)と、を備え、
前記第1圧接板(5)及び前記第2圧接板(6)には、前記第1圧接刃(51)及び前記第2圧接刃(61)が圧接スロット(7)を挟んで隣り合うように曲げられた曲げ部(521A~523A、521B、522B、621A~623A、621B、622B)が設けられた、
圧接端子(2)。
[2]
[1]に記載の圧接端子(2)において、
前記底板(3)上において前記一端及び前記他端が対向する対向方向(D2)と直交する直交方向(D1)に、前記第1圧接刃(51)及び前記第2圧接刃(61)が前記圧接スロット(7)を挟んで隣り合うように、前記曲げ部(521A~523A、521B、522B、621A~623A、621B、622B)が曲げられている、
圧接端子(2)。
[3]
[1]又は[2]に記載の圧接端子(2)において、
前記圧接スロット(7)は、被覆電線(10)が圧入される幅が一定な一定幅部(72)を有し、
前記一定幅部(72)の幅が、前記底板(3)、前記第1圧接板(5)及び前記第2圧接板(6)の板厚よりも小さい、
圧接端子(2)。
[4]
[1]又は[2]に記載の圧接端子(2)において、
前記圧接スロット(7)は、幅が一定な一定幅部(72)と、前記一定幅部(72)よりも前記底板(3)側に設けられ、前記底板(3)に向かうに従って幅が狭くなる縮幅部(73)と、を有する、
圧接端子(2)。
[5]
一枚の金属板を、底板(3)と、前記底板(3)の一端から突出し、先端に第1圧接刃(51)が設けられた第1圧接板(5)と、前記底板(3)の前記一端と対向する他端から突設し、先端に第2圧接刃(61)が設けられた第2圧接板(6)と、を備えた形状に打ち抜く打ち抜き工程と、
前記第1圧接板(5)及び前記第2圧接板(6)を、前記底板(3)から立設させると共に前記第1圧接刃(51)及び前記第2圧接刃(61)が圧接スロット(7)を挟んで隣り合うように曲げる曲げ工程と、を備えた、
圧接端子(2)の製造方法。
3 底板
5 第1圧接板
6 第2圧接板
7 圧接スロット
10 被覆電線
51 第1圧接刃
61 第2圧接刃
72 第1一定幅部(一定幅部)
73 縮幅部
521A~523A 曲げ部
521B、522B 曲げ部
621A~623A 曲げ部
621B、622B 曲げ部
D1 長さ方向(直交方向)
D2 幅方向(対向方向)
Claims (4)
- 幅方向及び前記幅方向と直交する長さ方向に延びる底板と、
前記底板の前記幅方向の一端から立設し、先端に第1圧接刃が設けられた第1圧接板と、
前記底板の前記幅方向の前記一端と対向する他端から立設し、先端に第2圧接刃が設けられた第2圧接板と、を備え、
前記第1圧接板及び前記第2圧接板には、前記第1圧接刃及び前記第2圧接刃の各々の板厚方向が前記幅方向と一致し、且つ、前記第1圧接刃及び前記第2圧接刃が同一平面上にて圧接スロットを挟んで前記長さ方向に隣り合うように曲げられた曲げ部が設けられた、
圧接端子。 - 請求項1に記載の圧接端子において、
前記圧接スロットは、被覆電線が圧入される幅が一定な一定幅部を有し、
前記一定幅部の幅が、前記底板、前記第1圧接板及び前記第2圧接板の板厚よりも小さい、
圧接端子。 - 請求項1に記載の圧接端子において、
前記圧接スロットは、幅が一定な一定幅部と、前記一定幅部よりも前記底板側に設けられ、前記底板に向かうに従って幅が狭くなる縮幅部と、を有する、
圧接端子。 - 一枚の金属板を、幅方向及び前記幅方向と直交する長さ方向に延びる底板と、前記底板の前記幅方向の一端から突出し、先端に第1圧接刃が設けられた第1圧接板と、前記底板の前記幅方向の前記一端と対向する他端から突設し、先端に第2圧接刃が設けられた第2圧接板と、を備えた形状に打ち抜く打ち抜き工程と、
前記第1圧接板及び前記第2圧接板を、前記底板から立設させると共に、前記第1圧接刃及び前記第2圧接刃の各々の板厚方向が前記幅方向と一致し、且つ、前記第1圧接刃及び前記第2圧接刃が同一平面上にて圧接スロットを挟んで前記長さ方向に隣り合うように曲げる曲げ工程と、を備えた、
圧接端子の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019090601A JP7315373B2 (ja) | 2019-05-13 | 2019-05-13 | 圧接端子、及び、圧接端子の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019090601A JP7315373B2 (ja) | 2019-05-13 | 2019-05-13 | 圧接端子、及び、圧接端子の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020187884A JP2020187884A (ja) | 2020-11-19 |
JP7315373B2 true JP7315373B2 (ja) | 2023-07-26 |
Family
ID=73221958
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019090601A Active JP7315373B2 (ja) | 2019-05-13 | 2019-05-13 | 圧接端子、及び、圧接端子の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7315373B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002134179A (ja) | 2000-10-19 | 2002-05-10 | Yazaki Corp | 圧接端子 |
US20120149223A1 (en) | 2010-12-13 | 2012-06-14 | 3M Innovative Properties Company | Electrical connector having lever |
US20150072551A1 (en) | 2012-05-14 | 2015-03-12 | Tyco Electronics Amp Gmbh | IDC Contact Element For An Electrical Plug |
DE102013112442A1 (de) | 2013-11-13 | 2015-05-13 | Albrecht Jung Gmbh & Co. Kg | Elektrischer Schneidklemmverbinder sowie Verwendung |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59271U (ja) * | 1982-05-26 | 1984-01-05 | 富士通株式会社 | コネクタコンタクト |
JPS6389672U (ja) * | 1986-12-01 | 1988-06-10 |
-
2019
- 2019-05-13 JP JP2019090601A patent/JP7315373B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002134179A (ja) | 2000-10-19 | 2002-05-10 | Yazaki Corp | 圧接端子 |
US20120149223A1 (en) | 2010-12-13 | 2012-06-14 | 3M Innovative Properties Company | Electrical connector having lever |
US20150072551A1 (en) | 2012-05-14 | 2015-03-12 | Tyco Electronics Amp Gmbh | IDC Contact Element For An Electrical Plug |
DE102013112442A1 (de) | 2013-11-13 | 2015-05-13 | Albrecht Jung Gmbh & Co. Kg | Elektrischer Schneidklemmverbinder sowie Verwendung |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020187884A (ja) | 2020-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10003136B2 (en) | Crimp terminal and crimping structure with respect to electrical wire thereof | |
KR101103114B1 (ko) | 압착 단자 피팅, 압착 단자 피팅의 제조 방법 및 단자 피팅을 구비한 전선 | |
US7114253B2 (en) | Male terminal fitting and method of manufacturing the same | |
JPS5920982A (ja) | 二連ビ−ム電気接点の製造方法 | |
JPH0716294Y2 (ja) | 圧接ターミナル | |
JP7337886B2 (ja) | 圧着端子 | |
JP7315373B2 (ja) | 圧接端子、及び、圧接端子の製造方法 | |
JPH1055834A (ja) | 圧接端子 | |
JP4054682B2 (ja) | ワーク | |
WO2017195597A1 (ja) | 圧着端子、電線の接続構造、圧着端子の製造方法、および端子付き電線の製造方法 | |
JP2002042941A (ja) | 電気接続端子 | |
JP3247060B2 (ja) | 圧接端子 | |
JP2849899B2 (ja) | 圧接端子構造 | |
JPS588112B2 (ja) | コネクタ−用接点ばね | |
JP7332328B2 (ja) | 圧接端子、圧接端子付き被覆電線、及び、圧接方法 | |
JP2003022858A (ja) | ピアッシング端子 | |
JP6650304B2 (ja) | 圧着端子の製造方法 | |
EP1109254B1 (en) | An insulation displacement terminal fitting and production method therefor | |
JPS6350776Y2 (ja) | ||
JP3794514B2 (ja) | 電気コネクタ | |
JP2019046655A (ja) | 端子付き電線の製造方法、端子付き電線および端子圧着装置 | |
JP2547306Y2 (ja) | 絶縁被覆バレル用クリンパ | |
JPH1055833A (ja) | 圧接端子 | |
JP2001298832A (ja) | 電線の保持構造 | |
JP5051071B2 (ja) | 端子金具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220415 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230315 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230711 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230713 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7315373 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |