JP7314857B2 - 伸縮機構及び移動体 - Google Patents

伸縮機構及び移動体 Download PDF

Info

Publication number
JP7314857B2
JP7314857B2 JP2020080136A JP2020080136A JP7314857B2 JP 7314857 B2 JP7314857 B2 JP 7314857B2 JP 2020080136 A JP2020080136 A JP 2020080136A JP 2020080136 A JP2020080136 A JP 2020080136A JP 7314857 B2 JP7314857 B2 JP 7314857B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
roller unit
rollers
expansion
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020080136A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021173391A (ja
Inventor
国大 岩本
博隆 古村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2020080136A priority Critical patent/JP7314857B2/ja
Priority to US17/221,991 priority patent/US11371593B2/en
Priority to CA3115053A priority patent/CA3115053A1/en
Priority to CN202110465647.1A priority patent/CN113586567B/zh
Publication of JP2021173391A publication Critical patent/JP2021173391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7314857B2 publication Critical patent/JP7314857B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H19/00Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion
    • F16H19/02Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion
    • F16H19/06Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion comprising flexible members, e.g. an endless flexible member
    • F16H19/0618Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion comprising flexible members, e.g. an endless flexible member the flexible member, e.g. cable, being wound on a drum or thread for creating axial movement parallel to the drum
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B7/00Connections of rods or tubes, e.g. of non-circular section, mutually, including resilient connections
    • F16B7/10Telescoping systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J18/00Arms
    • B25J18/02Arms extensible
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H19/00Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion
    • F16H19/02Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion
    • F16H19/06Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion comprising flexible members, e.g. an endless flexible member
    • F16H19/0645Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion comprising flexible members, e.g. an endless flexible member the flexible push or pull member having guiding means, i.e. the flexible member being supported at least partially by a guide to transmit the reciprocating movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/24Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other
    • F16M11/26Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other by telescoping, with or without folding
    • F16M11/28Undercarriages for supports with one single telescoping pillar
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/42Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters with arrangement for propelling the support stands on wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/204Axial sliding means, i.e. for rotary support and axial guiding of nut or screw shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2062Arrangements for driving the actuator
    • F16H2025/2096Arrangements for driving the actuator using endless flexible members

Description

本開示は、伸縮機構及び移動体に関し、例えば、テレスコピック式の伸縮部と、当該伸縮部を伸縮可能に支持する基台部と、を備える伸縮機構及び移動体に関する。
テレスコピック式の伸縮機構は、コンパクトでありながら、伸長状態の長さを稼ぐことができる。例えば、特許文献1に開示されている伸縮機構は、長辺に沿って係合ピンが設けられた第1のベルトと、長辺に沿って係合孔が設けられた第2のベルトと、を有する伸縮部、及び当該伸縮部並びに螺旋状の溝が外周面に形成された筒状体を支持する基台部を備えている。
このような伸縮機構においては、第1のベルトと第2のベルトとが相互にずれた状態で係合ピンが係合孔に挿入されて係合され、筒状体の溝に係合ピンが挿入されて当該筒状体が一方に回転すると、第1のベルト及び第2のベルトが引き出されて螺旋状に巻回しつつ伸縮部が伸長する。一方、筒状体が他方に回転すると、第1のベルト及び第2のベルトが引き込まれて巻回した状態がほどけつつ伸縮部が収縮する。
特許第4607772号公報
本出願人は、以下の課題を見出した。特許文献1の伸縮機構において伸縮部が伸縮する際に基台部に対して振られる場合がある。
本開示は、このような問題点に鑑みてなされたものであり、伸縮部が伸縮する際の当該伸縮部の振れを抑制可能な伸縮機構及び移動体を実現する。
本開示の一態様に係る伸縮機構は、テレスコピック式の伸縮部と、前記伸縮部を伸縮可能に支持する基台部と、を備える伸縮機構であって、
前記基台部に対する前記伸縮部の根元側の部分の揺れを抑制するために、前記伸縮部の内周面又は外周面と接触する支持部を備え、
前記支持部は、当該支持部が接触する前記伸縮部の内周面又は外周面と向かい合う前記基台部の側面に設けられている。
このような構成においては、伸縮部の根元側の部分(即ち、下部)に支持部が接触するため、伸縮部の振れを抑制することができる。
上述の伸縮機構において、前記支持部は、
前記伸縮部の内周面に接触する第1のローラーユニットと、
前記伸縮部の外周面に接触する第2のローラーユニットと、
を備えることが好ましい。
上述の伸縮機構において、前記第1のローラーユニットのローラーと前記第2のローラーユニットのローラーとは、前記伸縮部を挟んで対向するように配置されていることが好ましい。
上述の伸縮機構において、前記第1のローラーユニットのローラー又は前記第2のローラーユニットのローラーは、前記伸縮部の伸縮方向に並べられていることが好ましい。
上述の伸縮機構において、前記第1のローラーユニットのローラー又は前記第2のローラーユニットのローラーは、付勢部材によって前記伸縮部の側に付勢されていることが好ましい。
上述の伸縮機構において、前記伸縮部は、第1のベルトと第2のベルトとを備え、
前記第1のベルトと前記第2のベルトとは、相互にずらして係合された状態で螺旋状に巻回されており、
前記第1のローラーユニットのローラー又は前記第2のローラーユニットのローラーは、前記第1のベルト又は前記第2のベルトにおける前記伸縮部の伸縮方向で隣接する隙間のピッチと異なる間隔で配置されていることが好ましい。
上述の伸縮機構において、前記伸縮部は、第1のベルトと第2のベルトとを備え、
前記第1のベルトと前記第2のベルトとは、相互にずらして係合された状態で螺旋状に巻回されており、
前記第1のローラーユニットのローラー又は前記第2のローラーユニットのローラーは、前記螺旋状に巻回された第1のベルト又は第2のベルトの傾斜に沿って配置されていることが好ましい。
上述の伸縮機構において、前記第1のローラーユニットのローラー又は前記第2のローラーユニットのローラーは、前記第1のベルト又は前記第2のベルトの長辺に沿って設けられた係合ピンを避けるように配置されていることが好ましい。
本開示の一態様に係る移動体は、上述の伸縮機構を備える。
本開示によれば、伸縮部が伸縮する際の当該伸縮部の振れを抑制可能な伸縮機構及び移動体を実現できる。
実施の形態1の移動体を模式的に示す斜視図である。 実施の形態1の移動体を模式的に示す側面図である。 実施の形態1の伸縮機構を示す斜視図である。 実施の形態1の伸縮機構を示す平面図である。 実施の形態1の伸縮機構を示す水平断面図である。 実施の形態1の伸縮機構を示す縦断面図である。 実施の形態1の伸縮部を説明するための図である。 実施の形態1の伸縮機構のメインシャフトなどを示す斜視図である。 実施の形態1の伸縮機構のスクリューシャフトを示す斜視図である。 実施の形態1の伸縮機構のベルトガイドを示す斜視図である。 実施の形態1の伸縮機構の第1のベルトホルダーを示す斜視図である。 実施の形態1の伸縮機構の第1のローラー保持部を示す斜視図である。 実施の形態1の伸縮機構のローラーユニットを示す斜視図である。 実施の形態1の伸縮機構における第2の駆動部の駆動伝達部を説明するための斜視図である。 実施の形態1の伸縮機構における第2の駆動部の駆動伝達部を説明するための平面図である。 実施の形態1の伸縮機構における第2の駆動部の遊星ギヤ周辺を拡大して示す断面図である。 第1のローラーユニット及び第2のローラユニットで伸縮部を挟み込む好ましい形態を示す平面図である。 実施の形態2の伸縮機構を示す斜視図である。
以下、本開示を適用した具体的な実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。但し、本開示が以下の実施の形態に限定される訳ではない。また、説明を明確にするため、以下の記載及び図面は、適宜、簡略化されている。
<実施の形態1>
先ず、本実施の形態の伸縮機構を採用した移動体の基本構成を説明する。図1は、本実施の形態の移動体を模式的に示す斜視図である。図2は、本実施の形態の移動体を模式的に示す側面図である。
本実施の形態の移動体1は、図1及び図2に示すように、伸縮機構2及び駆動部3を備えている。伸縮機構2は、伸縮部4及び基台部5を備えている。伸縮部4は、詳細は後述するが、テレスコピック式の伸縮可能な筒状体であり、例えば、当該伸縮部4の上端部にプレート6が設けられている。
基台部5は、詳細は後述するが、伸縮部4を伸縮可能に支持する。基台部5の下面における前端部及び後端部には、例えば、自在キャスター5aが設けられている。基台部5は、例えば、カバー7によって覆われているとよい。ここで、図1及び図2では、移動体1の構成が明確になるように、プレート6やカバー7を二点鎖線で示している。
駆動部3は、左右の駆動輪3a及び図示を省略したモーターなどを備えている。左右の駆動輪3a及びモーターなどは、基台部5に支持されている。このような移動体1は、例えば、左右の駆動輪3aを個別に回転駆動することで、前進、後進及び旋回する。そして、伸縮部4が上下方向に伸縮することで、プレート6が上下方向に変位する。ちなみに、移動体1は、自立制御によって動作してもよく、外部からの指示によって動作してもよい。
次に、本実施の形態の伸縮機構2の構成を詳細に説明する。図3は、本実施の形態の伸縮機構を示す斜視図である。図4は、本実施の形態の伸縮機構を示す平面図である。図5は、本実施の形態の伸縮機構を示す水平断面図である。図6は、本実施の形態の伸縮機構を示す縦断面図である。図7は、本実施の形態の伸縮部を説明するための図である。図8は、本実施の形態の伸縮機構のメインシャフトなどを示す斜視図である。図9は、本実施の形態の伸縮機構のスクリューシャフトを示す斜視図である。図10は、本実施の形態の伸縮機構のベルトガイドを示す斜視図である。図11は、本実施の形態の伸縮機構の第1のベルトホルダーを示す斜視図である。図12は、本実施の形態の伸縮機構の第1のローラー保持部を示す斜視図である。図13は、本実施の形態の伸縮機構のローラーユニットを示す斜視図である。
本実施の形態の伸縮機構2は、既に上述したが、図3乃至図6に示すように、伸縮部4及び基台部5を備えている。伸縮部4は、図7に示すように、第1のベルト11及び第2のベルト12を備えている。第1のベルト11は、例えば、鋼製の帯状体であり、向かい合う長辺に沿って略等しい間隔で係合ピン11aが設けられている。第2のベルト12は、例えば、第1のベルト11と等しい太さの鋼製の帯状体であり、向かい合う長辺に沿って、係合ピン11aのピッチに対応するように係合孔12aが設けられている。
このような第1のベルト11及び第2のベルト12は、予め第1のベルト11の内側に第2のベルト12が配置され、相互にずれた状態で螺旋状に巻かれて伸縮部4を形成する。このとき、第1のベルト11の係合ピン11aは、伸縮部4の内側に向かって突出し、第1のベルト11の上辺の係合ピン11aが当該第1のベルト11に対して上側にずらして配置された第2のベルト12の下辺の係合孔12aに係合され、第1のベルト11の下辺の係合ピン11aが当該第1のベルト11に対して下側にずらして配置された第2のベルト12の上辺の係合孔12aに係合される。
基台部5は、図3乃至図6に示すように、フレーム21、メインシャフト22、第1のローラー保持部23、スクリューシャフト24、ベルトガイド25、第1のベルトホルダー26、第2のベルトホルダー27、第2のローラー保持部28、第1のローラーユニット29、第2のローラーユニット30、第1の駆動部31及び第2の駆動部32を備えている。ここで、図3乃至図6では、伸縮機構2の構成が明確になるように、フレーム21を二点鎖線で示している。
フレーム21は、図3に示すように、第1のプレート21a、第2のプレート21b及び支柱21cを備えている。第1のプレート21aは、略平坦な上面を有する板状体である。第2のプレート21bは、略平坦な上面を有する板状体であり、第1のプレート21aに対して上側に配置されている。そして、第2のプレート21bには、貫通孔が形成されている。支柱21cは、第1のプレート21aの縁部に配置されており、第1のプレート21aと第2のプレート21bとを連結する。
メインシャフト22は、図8に示すように、筒状部22a及び当該筒状部22aの下端部から外側に突出するフランジ部22bを備えており、メインシャフト22の下端部が第1のプレート21aに回転可能に支持されている。このようなメインシャフト22における筒状部22aの上端部は、図6に示すように、フレーム21における第2のプレート21bの貫通孔に通された状態で当該第2のプレート21bから上側に突出している。
第1のローラー保持部23は、図8に示すように、筒状体であり、当該第1のローラー保持部23の外周面に上下方向に延在する溝部23aが形成されている。溝部23aは、例えば、第1のローラー保持部23の周方向で略等しい間隔で配置されている。このような第1のローラー保持部23は、メインシャフト22における筒状部22aの上端部に固定されている。
スクリューシャフト24は、図9に示すように、筒状部24a及びフランジ部24bを備えている。筒状部24aの外周面には、第1のベルト11の係合ピン11aが挿入される、螺旋状の溝部24cが形成されている。フランジ部24bは、筒状部24aの下端部から外側に突出している。
そして、図6に示すように、スクリューシャフト24の内部にメインシャフト22の筒状部22aが通され、当該メインシャフト22に対してスクリューシャフト24が回転可能な状態で、メインシャフト22のフランジ部22bと第1のローラー保持部23との間に配置されている。
ベルトガイド25は、図10に示すように、筒状体を基本形態としており、第1の外径を有する第1の部分25a、及び第1の外径に対して小さい第2の外径を有し、第1の部分25aに対して上側に配置された第2の部分25bを備えている。
ベルトガイド25の第1の部分25aには、第2のベルト12が通される開口部25cが形成されている。ベルトガイド25の第2の部分25bには、第1のベルト11が通される開口部25dが形成されている。
そして、図6に示すように、ベルトガイド25の内部にスクリューシャフト24の筒状部24aが通され、ベルトガイド25の下端部がスクリューシャフト24のフランジ部24bに固定されている。
これにより、スクリューシャフト24とベルトガイド25とは、メインシャフト22を中心に回転可能である。このとき、スクリューシャフト24の筒状部24aの外周面とベルトガイド25の内周面との間には、第1のベルト11と第2のベルト12とが重ねられた状態で通過することができる隙間が形成されている。
第1のベルトホルダー26は、伸縮部4を形成する前のベルト状態の第2のベルト12を収容する。第1のベルトホルダー26は、図11に示すように、有底の筒状体を基本形態としており、第1のベルトホルダー26の底部に貫通孔26aが形成されている。
そして、図6に示すように、第1のベルトホルダー26の貫通孔26aにベルトガイド25が通され、ベルトガイド25に対して第1のベルトホルダー26が回転可能な状態で、第1のベルトホルダー26がスクリューシャフト24のフランジ部24bに支持されている。
第2のベルトホルダー27は、伸縮部4を形成する前のベルト状態の第1のベルト11を収容する。第2のベルトホルダー27は、第1のベルトホルダー26と略等しい形状とされており、第2のベルトホルダー27の底部に貫通孔27aが形成されている。
第2のベルトホルダー27は、図6に示すように、第1のベルトホルダー26に対して上側に配置されている。そして、第2のベルトホルダー27の貫通孔27aにベルトガイド25が通され、ベルトガイド25に対して第2のベルトホルダー27が回転可能な状態で、第2のベルトホルダー27がベルトガイド25における第1の部分25aと第2の部分25bとの段差部に支持されている。
第2のローラー保持部28は、図12に示すように、筒状部28a及びフランジ部28bを備えている。筒状部28aは、第1のローラー保持部23の外径に対して大きい内径を有し、筒状部28aの内周面に上下方向に延在する溝部28cが形成されている。溝部28cは、例えば、筒状部28aの周方向で略等しい間隔で配置されている。フランジ部28bは、筒状部28aの下端部から外側に突出するように形成されている。
そして、図6に示すように、第2のローラー保持部28の内部に第1のローラー保持部23が通された状態で、第2のローラー保持部28のフランジ部28bがフレーム21の第2のプレート21bに固定されている。このとき、図5に示すように、第1のローラー保持部23の溝部23aと第2のローラー保持部28の溝部28cとは、大凡、対向するように配置されているとよい。
第1のローラーユニット29は、図13に示すように、ローラー29a及び固定治具29bを備えている。ローラー29aは、略水平方向に延在する回転軸29cを中心に回転可能であり、上下方向に複数並べられている。
固定治具29bは、当該固定治具29bを上下方向から見て略C字形状に形成されており、固定治具29bの内部にローラー29aが配置された状態で、回転軸29cを介してローラー29aを支持する。このような第1のローラーユニット29は、第1のローラー保持部23の溝部23aに嵌め込まれて固定されている。
第2のローラーユニット30は、第1のローラーユニット29と等しい構成とされているため、詳細な説明を省略するが、上下方向に複数並べられたローラー30aが回転軸30cを介して固定治具30bに回転可能に固定された構成である。このような第2のローラーユニット30は、図12に示すように、第2のローラー保持部28の溝部28cに嵌め込まれて固定されている。
このとき、第1のローラーユニット29のローラー29aと、第2のローラーユニット30のローラー30aと、の間には、第1のベルト11と第2のベルト12とを重ねた状態で通過することができる隙間が形成されており、当該隙間を上下方向から見た場合、スクリューシャフト24の筒状部24aの外周面とベルトガイド25の内周面との隙間と略重なるように配置されている。
そして、第1のベルト11と第2のベルト12とが重なった状態で第1のローラーユニット29のローラー29aと第2のローラーユニット30のローラー30aとの隙間を通過した際に、第1のローラーユニット29のローラー29aが第2のベルト12の内周面と接触し、第2のローラーユニット30のローラー30aが第1のベルト11の外周面に接触するように、第1のローラーユニット29のローラー29a及び第2のローラーユニット30のローラー30aが配置されている。
第1の駆動部31は、図6に示すように、モーター31a及び駆動伝達部31bを備えている。モーター31aは、詳細な図示を省略するが、フレーム21の第2のプレート21bに支持されている。駆動伝達部31bは、ピニオンギヤ31c、プーリー31d及びベルト31eを備えている。
ピニオンギヤ31cは、モーター31aの出力軸に固定されている。プーリー31dは、外周面に歯部が形成されたリングギヤであり、プーリー31dの内周部がベルトガイド25の上端部に駆動力を伝達可能に固定されている。ベルト31eは、ベルト31eの内周面に歯部が形成された無端ベルトであり、ピニオンギヤ31cとプーリー31dとに掛け渡されている。
第2の駆動部32は、図6に示すように、モーター32a及び駆動伝達部32bを備えている。モーター32aは、詳細な図示を省略するが、フレーム21の第1のプレート21aに支持されている。駆動伝達部32bは、ピニオンギヤ32c、リングギヤ32d、外歯部32e、遊星ギヤ32f及びベルト32gを備えている。
図14は、本実施の形態の伸縮機構における第2の駆動部の駆動伝達部を説明するための斜視図である。図15は、本実施の形態の伸縮機構における第2の駆動部の駆動伝達部を説明するための平面図である。図16は、本実施の形態の伸縮機構における第2の駆動部の遊星ギヤ周辺を拡大して示す断面図である。
ピニオンギヤ32cは、図6に示すように、モーター32aの出力軸に固定されている。リングギヤ32dは、図6及び図16に示すように、メインシャフト22のフランジ部22bに回転可能に支持されており、リングギヤ32dの外周面及び内周面に歯部が形成されている。外歯部32eは、スクリューシャフト24のフランジ部24bの外周面に形成されている。
遊星ギヤ32fは、図14及び図16に示すように、回転軸32h、第1のギヤ部32i及び第2のギヤ部32jを備えている。回転軸32hは、上下方向に延在しており、回転軸32hの下端部がメインシャフト22のフランジ部22bに回転可能に支持されている。第1のギヤ部32iは、図14乃至図16に示すように、回転軸32hに設けられた歯車であり、リングギヤ32dの内周面に形成された歯部に噛み合わされている。
第2のギヤ部32jは、図14及び図16に示すように、回転軸32hに設けられた歯車であり、スクリューシャフト24のフランジ部24bに形成された外歯部32eに噛み合わされている。このとき、図示例では、第2のギヤ部32jが第1のギヤ部32iに対して上側に配置されているが、第2のギヤ部32jが第1のギヤ部32iに対して下側に配置されていてもよい。
このような第1の駆動部31及び第2の駆動部32は、第1の駆動部31によってスクリューシャフト24を回転させるために当該スクリューシャフト24に伝達される回転速度と、第2の駆動部32によってスクリューシャフト24を回転させるために当該スクリューシャフト24に伝達される回転速度と、が等しい場合、メインシャフト22を介して伸縮部4が旋回し、相互の回転速度が異なる場合、伸縮部4が伸縮する。
言い換えると、第1の駆動部31によるスクリューシャフト24を回転させるための当該スクリューシャフト24の回転速度と、第2の駆動部32によるスクリューシャフト24を回転させるための当該スクリューシャフト24の回転速度と、が等しい場合、メインシャフト22を介して伸縮部4が旋回し、相互の回転速度が異なる場合、伸縮部4が伸縮する。ここで、「回転速度」は、移動体1を上側から見て、スクリューシャフト24の一方への回転を「+」とし、スクリューシャフト24の他方への回転を「-」とするものである。
この場合、第1の駆動部31及び第2の駆動部32は、例えば、以下の条件を満たすとよい。伸縮部4の伸縮動作は、メインシャフト22とスクリューシャフト24との回転量の差となるので、以下の<数1>で表すことができる。
Figure 0007314857000001
ここで、vは伸縮部4の伸縮速度、pはスクリューシャフト24の溝部24cのピッチ長さ、ωはスクリューシャフト24の回転速度、ωはメインシャフト22の回転速度を示す。
このとき、メインシャフト22に対するフレーム21の回転速度ωは、メインシャフト22の回転速度に一致するので、以下の<数2>で表すことができる。
Figure 0007314857000002
そして、遊星ギヤ32fの関係から以下の<数3>を満たす。
Figure 0007314857000003
ここで、Zは遊星ギヤ32fの第2のギヤ部32jの歯数、Zはスクリューシャフト24のフランジ部24bに形成された外歯部32eの歯数、ωは遊星ギヤ32fの自転速度、ωはリングギヤ32dの回転速度、Zは遊星ギヤ32fの第1のギヤ部32iの歯数、Zはリングギヤ32dの内周面に形成された歯部の歯数を示す。
このとき、<数4>と仮定する。
Figure 0007314857000004
以上から、ωを消去して<数5>を導き出すことができる。
Figure 0007314857000005
よって、<数6>とすると、<数7>を導き出すことができる。
Figure 0007314857000006
Figure 0007314857000007
逆行列を用いれば、<数8>で表すことができる。
Figure 0007314857000008
また、静力学的関係から<数9>で表すことができる。
Figure 0007314857000009
ここで、τはスクリューシャフト24に入力されるトルク、τはリングギヤ32dに入力されるトルク、Fは伸縮部4の伸縮力、Tはメインシャフト22に対するフレーム21の出力トルクを示す。
そして、伸縮部4が伸縮動作のみの場合、以下の<数10>及び<数11>の条件を満たすと、<数12>及び<数13>で表すことができる。
Figure 0007314857000010
Figure 0007314857000011
Figure 0007314857000012
Figure 0007314857000013
一方、伸縮部4が旋回動作のみの場合、以下の<数14>及び<数15>の条件を満たすと、<数16>及び<数17>で表すことができる。
Figure 0007314857000014
Figure 0007314857000015
Figure 0007314857000016
Figure 0007314857000017
したがって、伸縮部4の伸縮動作及び旋回動作の何れの場合においても、第1の駆動部31のモーター31aと第2の駆動部32のモーター32aとの出力を合成することができる。
なお、途中で仮定した<数4>は、第1の駆動部31のモーター31a及び第2の駆動部32のモーター32aから同等の出力を得られる場合に上記の関係を得るためのものであるため、第1の駆動部31のモーター31aと第2の駆動部32のモーター32aとの出力が異なる場合などは、必ずしも<数4>を満たす必要はない。
次に、本実施の形態の伸縮機構2の伸縮部4が伸縮する際の動作を説明する。第1の駆動部31によってスクリューシャフト24を回転させるために当該スクリューシャフト24に伝達される回転速度と、第2の駆動部32によってスクリューシャフト24を回転させるために当該スクリューシャフト24に伝達される回転速度と、が異なるように、第1の駆動部31のモーター31a及び第2の駆動部32のモーター32aを回転駆動させ、第1の駆動部31の駆動伝達部31b及びベルトガイド25を介してモーター31aの回転駆動力をスクリューシャフト24に伝達すると共に、第2の駆動部32の駆動伝達部32bを介してモーター32aの回転駆動力をメインシャフト22及びスクリューシャフト24に伝達する。
これにより、メインシャフト22に対してスクリューシャフト24が差動回転し、スクリューシャフト24の回転に伴って、第1のベルト11及び第2のベルト12が引き出されて螺旋状に巻回しつつ伸縮部4が伸長、又は第1のベルト11と第2のベルト12とが係合して巻回した状態がほどけつつ伸縮部4が収縮する。
このとき、本実施の形態の移動体1及び伸縮機構2においては、伸縮部4の下部を当該伸縮部4の厚さ方向で第1のローラーユニット29のローラー29aと第2のローラーユニット30のローラー30aとで挟み込むため、伸縮部4の振れを抑制することができる。
次に、本実施の形態の伸縮機構2の伸縮部4が旋回する際の動作を説明する。第1の駆動部31によってスクリューシャフト24を回転させるために当該スクリューシャフト24に伝達される回転速度と、第2の駆動部32によってスクリューシャフト24を回転させるために当該スクリューシャフト24に伝達される回転速度と、が等しくなるように、第1の駆動部31のモーター31a及び第2の駆動部32のモーター32aを回転駆動させ、第1の駆動部31の駆動伝達部31b及びベルトガイド25を介してモーター31aの回転駆動力をスクリューシャフト24に伝達すると共に、第2の駆動部32の駆動伝達部32bを介してモーター32aの回転駆動力をメインシャフト22及びスクリューシャフト24に伝達する。
これにより、メインシャフト22とスクリューシャフト24とが等しく回転し、メインシャフト22、スクリューシャフト24、ベルトガイド25及び伸縮部4が一体的に回転し、その結果、基台部5に対して伸縮部4が旋回する。
このように本実施の形態の移動体1及び伸縮機構2においては、伸縮部4の下部に第1のローラーユニット29のローラー29a又は第2のローラーユニット30のローラー30aの少なくとも一方が接触するため、伸縮部4の振れを抑制することができる。つまり、第1のローラーユニット29のローラー29a及び第2のローラーユニット30のローラー30aは、伸縮部4の振れを抑制するための支持部として機能する。
このとき、第1のローラーユニット29のローラー29aと第2のローラーユニット30のローラー30aとは、伸縮部4の厚さ方向で向かい合うように配置されているとよい。これにより、第1のローラーユニット29のローラー29aと第2にのローラーユニット30のローラー30aとで伸縮部4の下部を確実に挟み込むことができる。
しかも、第1のローラーユニット29のローラー29a及び第2のローラーユニット30のローラー30aは、伸縮部4の伸縮方向である上下方向に並べられているので、伸縮部4の伸縮に倣ってローラー29a、30aがスムーズに回転し、相互の摩擦を軽減することができ、ローラー29a、30aの摩耗を抑制することができる。
また、第1のローラーユニット29のローラー29aは、第2のベルト12における伸縮部4の伸縮方向で隣接する隙間のピッチと異なる間隔で配置されているとよい。これにより、第1のローラーユニット29のローラー29aの全てが伸縮部4の伸縮方向で隣接する第2のベルト12の隙間と干渉せず、当該ローラー29aの何れかが第2のベルト12に接触する。
同様に、第2のローラーユニット30のローラー30aは、第1のベルト11における伸縮部4の伸縮方向で隣接する隙間のピッチと異なる間隔で配置されているとよい。これにより、第2のローラーユニット30のローラー30aの全てが伸縮部4の伸縮方向で隣接する第1のベルト11の隙間と干渉せず、当該ローラー30aの何れかが第1のベルト11に接触する。そのため、伸縮部4の振れをより抑制することができる。
さらに、第1のローラーユニット29のローラー29aは、第1のベルト11の係合ピン11aを避けるように配置されているとよい。これにより、第1のローラーユニット29のローラー29aを第1のベルト11に確実に接触させることができる。
ちなみに、図17に示すように、第1のローラーユニット29のローラー29a又は第2のローラーユニット30のローラー30aの少なくとも一方は、バネなどの付勢部材33によって伸縮部4の側に付勢されているとよい。これにより、第1のローラーユニット29のローラー29a又は第2のローラーユニット30のローラー30aの少なくとも一方は確実に伸縮部4に接触させることができる。
また、本実施の形態の移動体1又は伸縮機構2は、第1の駆動部31及び第2の駆動部32によって伸縮部4の伸縮動作と旋回動作とを実現することができる。しかも、第1の駆動部31のモーター31aと第2の駆動部32のモーター32aとの出力を合成して、伸縮部4の伸縮動作と旋回動作とを実現することができる。そのため、2個のモーターを用いて、各々のモーターの出力で個別に伸縮部4の伸縮動作と旋回動作とを実現する場合に比べて、モーター31a、32aを小型化することができ、その結果、移動体1の小型化及び軽量化に寄与できる。
<実施の形態2>
実施の形態1の伸縮機構2においては、第2のローラー保持部28を非回転の構成としているが、第2のローラー保持部をベルトガイド25と共に回転させてもよい。ここで、図18は、本実施の形態の伸縮機構を示す斜視図である。
例えば、第2のローラー保持部41は、図18に示すように、螺旋状に巻回される第1のベルト11の傾斜に沿うように斜めに配置したローラー42が設けられており、ベルトガイド25の上端部に固定されている。
ローラー42は、伸縮部4の回転量と当該伸縮部4の伸縮量とに基づいて導き出される第1のベルト11の傾斜角度と直交する回転軸43を中心に回転可能とされている。そして、ローラー42は、第2のローラー保持部41に形成された貫通孔41aを介して当該第2のローラー保持部41の内周面から突出している。
このような構成により、ローラー42が第1のベルト11における伸縮部4の伸縮方向の等しい高さ位置に常に接触するため、伸縮部4が伸縮する際のローラー42と第1のベルト11の隙間との干渉を簡単に避けることができる。
ちなみに、第1のローラー保持部も、第2のローラー保持部41と略同様の構成とし、ローラーが第2のベルト12の傾斜に沿うように斜めに設けられているとよい。
本開示は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。
例えば、上記実施の形態の伸縮機構は、伸縮部4が旋回可能な構成としているが、旋回不能な構成とされていてもよい。
例えば、上記実施の形態の伸縮機構は、伸縮部4の根元の振れを抑制するために第1のローラーユニット29及び第2のローラーユニット30を備えているが、少なくとも伸縮部4の根元部の内周面又は外周面に接触する支持部を備えていればよい。
1 移動体
2 伸縮機構
3 駆動部、3a 駆動輪
4 伸縮部
5 基台部、5a 自在キャスター
6 プレート
7 カバー
11 第1のベルト、11a 係合ピン
12 第2のベルト、12a 係合孔
21 フレーム、21a 第1のプレート、21b 第2のプレート、21c 支柱
22 メインシャフト、22a 筒状部、22b フランジ部
23 第1のローラー保持部、23a 溝部
24 スクリューシャフト、24a 筒状部、24b フランジ部、24c 溝部
25 ベルトガイド、25a 第1の部分、25b 第2の部分、25c、25d 開口部
26 第1のベルトホルダー、26a 貫通孔
27 第2のベルトホルダー、27a 貫通孔
28 第2のローラー保持部、28a 筒状部、28b フランジ部、28c 溝部
29 第1のローラーユニット、29a ローラー、29b 固定治具、29c 回転軸
30 第2のローラーユニット、30a ローラー、30b 固定治具、30c 回転軸
31 第1の駆動部
31a モーター
31b 駆動伝達部、31c ピニオンギヤ、31d プーリー、31e ベルト
32 第2の駆動部
32a モーター
32b 駆動伝達部
32c ピニオンギヤ
32d リングギヤ
32e 外歯部
32f 遊星ギヤ、32h 回転軸、32i 第1のギヤ部、32j 第2のギヤ部
32g ベルト
33 付勢部材
41 第2のローラー保持部、41a 貫通孔
42 ローラー
43 回転軸

Claims (7)

  1. テレスコピック式の伸縮部と、前記伸縮部を伸縮可能に支持する基台部と、を備える伸縮機構であって、
    前記基台部に対する前記伸縮部の根元側の部分の揺れを抑制するために、前記伸縮部の内周面に接触する第1のローラーユニットと、前記伸縮部の外周面接触する第2のローラーユニットと、を有する支持部を備え、
    前記第1のローラーユニット、前記基台部における前記伸縮部の内周面と向かい合う側面に設けられ、前記第2のローラーユニットは、前記基台部における前記伸縮部の外周面と向かい合う側面に設けられ、
    前記伸縮部は、第1のベルトと第2のベルトとを備え、
    前記第1のベルトと前記第2のベルトとは、相互にずらして係合された状態で螺旋状に巻回されており、
    前記第1のローラーユニットのローラー又は前記第2のローラーユニットのローラーは、前記第1のベルト又は前記第2のベルトにおける前記伸縮部の伸縮方向で隣接する隙間のピッチと異なる間隔で配置されている、伸縮機構。
  2. 前記第1のローラーユニットのローラーと前記第2のローラーユニットのローラーとは、前記伸縮部を挟んで対向するように配置されている、請求項に記載の伸縮機構。
  3. 前記第1のローラーユニットのローラー又は前記第2のローラーユニットのローラーは、前記伸縮部の伸縮方向に並べられている、請求項又はに記載の伸縮機構。
  4. 前記第1のローラーユニットのローラー又は前記第2のローラーユニットのローラーは、付勢部材によって前記伸縮部の側に付勢されている、請求項乃至のいずれか1項に記載の伸縮機構。
  5. 記第1のローラーユニットのローラー又は前記第2のローラーユニットのローラーは、前記螺旋状に巻回された第1のベルト又は第2のベルトの傾斜に沿って配置されている、請求項乃至のいずれか1項に記載の伸縮機構。
  6. 前記第1のローラーユニットのローラー又は前記第2のローラーユニットのローラーは、前記第1のベルト又は前記第2のベルトの長辺に沿って設けられた係合ピンを避けるように配置されている、請求項1に記載の伸縮機構。
  7. 請求項1乃至のいずれか1項に記載の伸縮機構を備える、移動体。
JP2020080136A 2020-04-30 2020-04-30 伸縮機構及び移動体 Active JP7314857B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020080136A JP7314857B2 (ja) 2020-04-30 2020-04-30 伸縮機構及び移動体
US17/221,991 US11371593B2 (en) 2020-04-30 2021-04-05 Extension/contraction mechanism and mobile body
CA3115053A CA3115053A1 (en) 2020-04-30 2021-04-13 Extension/contraction mechanism and mobile body
CN202110465647.1A CN113586567B (zh) 2020-04-30 2021-04-28 伸缩机构和移动体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020080136A JP7314857B2 (ja) 2020-04-30 2020-04-30 伸縮機構及び移動体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021173391A JP2021173391A (ja) 2021-11-01
JP7314857B2 true JP7314857B2 (ja) 2023-07-26

Family

ID=78243212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020080136A Active JP7314857B2 (ja) 2020-04-30 2020-04-30 伸縮機構及び移動体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11371593B2 (ja)
JP (1) JP7314857B2 (ja)
CN (1) CN113586567B (ja)
CA (1) CA3115053A1 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4819495A (en) 1986-02-01 1989-04-11 Hormann Kg Antriebs- Und Steuerungstechnik Gear for converting a rotary into a translational motion
JP2002195488A (ja) 2000-12-28 2002-07-10 Sanko Spring Kk テレスコピックパイプ装置
JP2008504190A (ja) 2004-07-01 2008-02-14 ゲスチョン・ラフォレスト・インコーポレイテッド 解放可能な連結バンドを有するリニアアクチュエータ
JP2016101652A (ja) 2014-11-29 2016-06-02 ライフロボティクス株式会社 ロボットアーム機構
JP2016124068A (ja) 2014-12-27 2016-07-11 ライフロボティクス株式会社 ロボットアーム機構及び直動伸縮機構
DE102016000568A1 (de) 2016-01-20 2017-07-20 Iwis Antriebssysteme Gmbh & Co. Kg Aktuator mit einer rückensteifen Kette
CN107381428A (zh) 2017-08-02 2017-11-24 芜湖昊葛金自动化科技有限公司 一种升降机器人小车
JP2019138356A (ja) 2018-02-08 2019-08-22 吉田メカテック株式会社 螺旋状進退作動装置
WO2020039870A1 (ja) 2018-08-24 2020-02-27 株式会社ライトボーイ 投光器

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2130993A (en) * 1936-07-02 1938-09-20 Dubiller William Collapsible rod
US3243132A (en) * 1963-04-01 1966-03-29 Dehavilland Aircraft Canada Extensible retractable stem device
US3360894A (en) * 1966-06-20 1968-01-02 Melpar Inc Extendible interlocked boom
DE3419477C1 (de) * 1984-05-24 1985-11-28 Hörmann KG Antriebs- und Steuerungstechnik, 4834 Harsewinkel Getriebe zur UEberfuehrung einer rotatorischen in eine translatorische Bewegung
DE3838724A1 (de) * 1987-12-07 1989-06-22 Schmid Hans Armin Vorrichtung zum fuehren eines bombierten bandes
DE68900261D1 (de) * 1988-02-02 1991-10-24 Pierre Gagnon Hebebock.
CA2109051A1 (en) * 1993-10-22 1995-04-23 Norbert Hamy Linear actuator
NO324735B1 (no) * 2003-03-26 2007-12-03 Bjarte Langeland Stivt ror og fremgangsmate for a frembringe et stivt ror
JP4607772B2 (ja) 2006-01-17 2011-01-05 吉田メカテック株式会社 螺旋状進退作動装置
CN102089553A (zh) * 2008-05-08 2011-06-08 卡塔卡股份有限公司 带有推缆的致动器
JP5066026B2 (ja) * 2008-07-16 2012-11-07 株式会社ピカコーポレイション 伸縮体のロック機構
AU2013200923B1 (en) * 2013-02-19 2013-09-12 Bos Fabrication Engineering Services Pty Ltd Jack assembly for a jockey wheel
US10050342B1 (en) * 2014-09-10 2018-08-14 Lockheed Martin Corporation Self deploying axial drive actuator
JP6399591B2 (ja) * 2014-10-31 2018-10-03 ライフロボティクス株式会社 ロボットアーム機構及びステッピングモータ制御装置
JP6725645B2 (ja) * 2016-03-29 2020-07-22 ライフロボティクス株式会社 ロボットアーム機構
EP3260250B1 (en) * 2016-06-21 2019-10-02 Ansaldo Energia IP UK Limited Robotic system for confined space operations background
CN105952747A (zh) * 2016-07-05 2016-09-21 张奉果 一种伸缩装置
WO2018025725A1 (ja) * 2016-07-30 2018-02-08 ライフロボティクス株式会社 ロボットアーム機構
DE102017207251A1 (de) * 2017-04-28 2018-10-31 Aktiebolaget Skf Teleskopsäule

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4819495A (en) 1986-02-01 1989-04-11 Hormann Kg Antriebs- Und Steuerungstechnik Gear for converting a rotary into a translational motion
JP2002195488A (ja) 2000-12-28 2002-07-10 Sanko Spring Kk テレスコピックパイプ装置
JP2008504190A (ja) 2004-07-01 2008-02-14 ゲスチョン・ラフォレスト・インコーポレイテッド 解放可能な連結バンドを有するリニアアクチュエータ
JP2016101652A (ja) 2014-11-29 2016-06-02 ライフロボティクス株式会社 ロボットアーム機構
US20170266819A1 (en) 2014-11-29 2017-09-21 Life Robotics Inc. Robot arm mechanism
JP2016124068A (ja) 2014-12-27 2016-07-11 ライフロボティクス株式会社 ロボットアーム機構及び直動伸縮機構
DE102016000568A1 (de) 2016-01-20 2017-07-20 Iwis Antriebssysteme Gmbh & Co. Kg Aktuator mit einer rückensteifen Kette
CN107381428A (zh) 2017-08-02 2017-11-24 芜湖昊葛金自动化科技有限公司 一种升降机器人小车
JP2019138356A (ja) 2018-02-08 2019-08-22 吉田メカテック株式会社 螺旋状進退作動装置
WO2020039870A1 (ja) 2018-08-24 2020-02-27 株式会社ライトボーイ 投光器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021173391A (ja) 2021-11-01
US11371593B2 (en) 2022-06-28
CN113586567A (zh) 2021-11-02
CN113586567B (zh) 2023-05-05
CA3115053A1 (en) 2021-10-30
US20210341041A1 (en) 2021-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8460154B2 (en) Frictional drive device and inverted pendulum type vehicle using the same
JP5436117B2 (ja) 移動体
JP2006349174A (ja) 自走車両の駆動輪に対して加えられる駆動力(tractionforce)の均等化を管理するためのトランスミッション機構
JP6515511B2 (ja) ドア移動装置
JP2009061836A (ja) 舵角可変式ステアリング装置
JP7314857B2 (ja) 伸縮機構及び移動体
KR20170062259A (ko) 2 자유도 회전의 모션 시뮬레이터
JP2005130920A (ja) マッサージ機
CN113539090A (zh) 折叠机构和显示装置
JP7276241B2 (ja) 伸縮機構及び移動体
US6306059B1 (en) Infinite speed ratio transmission device
JP2020514166A (ja) 多段変速自転車
JP2005337442A (ja) 差動制限装置
JPH0666350A (ja) 減速装置
JP2017159847A (ja) 走行装置
JP5590515B2 (ja) 搬送装置
JP6496283B2 (ja) ケーブル送り出し装置
TW201305037A (zh) 取紙機構
JPH0777247A (ja) 駆動装置
JP2016188703A5 (ja)
WO2021143251A1 (zh) 万向移动平台
JP6716507B2 (ja) 駆動装置
KR20190073749A (ko) 자동차의 스티어링 휠
US11400013B2 (en) Sprocket drive mechanism of massage device
JP2021038807A (ja) 回転伝達装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230626

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7314857

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151