JP7313202B2 - 切削装置及び交換方法 - Google Patents

切削装置及び交換方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7313202B2
JP7313202B2 JP2019113238A JP2019113238A JP7313202B2 JP 7313202 B2 JP7313202 B2 JP 7313202B2 JP 2019113238 A JP2019113238 A JP 2019113238A JP 2019113238 A JP2019113238 A JP 2019113238A JP 7313202 B2 JP7313202 B2 JP 7313202B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding
replacement
cutting
unit
consumable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019113238A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020203358A (ja
Inventor
一貴 寺田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Corp filed Critical Disco Corp
Priority to JP2019113238A priority Critical patent/JP7313202B2/ja
Priority to KR1020200063458A priority patent/KR20200144469A/ko
Priority to SG10202005164YA priority patent/SG10202005164YA/en
Priority to US16/896,507 priority patent/US11224986B2/en
Priority to TW109120346A priority patent/TW202101643A/zh
Priority to DE102020207493.3A priority patent/DE102020207493A1/de
Priority to CN202010552749.2A priority patent/CN112092222A/zh
Publication of JP2020203358A publication Critical patent/JP2020203358A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7313202B2 publication Critical patent/JP7313202B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/26Means for mounting or adjusting the cutting member; Means for adjusting the stroke of the cutting member
    • B26D7/2614Means for mounting the cutting member
    • B26D7/2621Means for mounting the cutting member for circular cutters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67092Apparatus for mechanical treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/12Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis
    • B26D1/14Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a circular cutting member, e.g. disc cutter
    • B26D1/143Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a circular cutting member, e.g. disc cutter rotating about a stationary axis
    • B26D1/15Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a circular cutting member, e.g. disc cutter rotating about a stationary axis with vertical cutting member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • B28D5/02Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by rotary tools, e.g. drills
    • B28D5/022Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by rotary tools, e.g. drills by cutting with discs or wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/01Means for holding or positioning work
    • B26D7/018Holding the work by suction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/26Means for mounting or adjusting the cutting member; Means for adjusting the stroke of the cutting member
    • B26D7/2614Means for mounting the cutting member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/26Means for mounting or adjusting the cutting member; Means for adjusting the stroke of the cutting member
    • B26D7/2628Means for adjusting the position of the cutting member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • B28D5/0058Accessories specially adapted for use with machines for fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • B28D5/0058Accessories specially adapted for use with machines for fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material
    • B28D5/0082Accessories specially adapted for use with machines for fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material for supporting, holding, feeding, conveying or discharging work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/04Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting by means of grippers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/17Tool changing including machine tool or component
    • Y10T483/1733Rotary spindle machine tool [e.g., milling machine, boring, machine, grinding machine, etc.]
    • Y10T483/1736Tool having specific mounting or work treating feature
    • Y10T483/174Abrading wheel

Description

本発明は、切削装置及び交換方法に関する。
半導体ウエーハなどの被加工物の切削を行う際は、加工装置として、切削ブレードを備えた切削装置が用いられる(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に示された切削装置は、消耗品である切削ブレードの交換作業工数を削減するために、自動で切削ブレードの交換を行うブレード交換装置が提案されている。
特許文献1に示された切削装置のブレード交換装置は、シャフト先端に、シャフトに直交するブレード保持面を有し、スピンドルの軸心に対してシャフト中心が平行になるようにブレード保持面を位置付けてブレードを交換していた。そして、新旧両方の切削ブレードを保持するために、シャフト中心を中心にした円上に複数のブレード保持部を備えていた。
特開2007-208114号公報
特許文献1に示された切削装置のブレード交換装置は、シャフト中心を中心にした円上に複数のブレード保持部を備えていたために、消耗品である切削ブレードを交換するためには多くの空間を要しており、更なる小型化が切望されていた。
本発明は、かかる問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、消耗品を交換するための空間を抑制することができる切削装置及び交換方法を提供することである。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の切削装置は、消耗品を保持する保持面を有した消耗品保持手段と、該消耗品を交換する交換装置と、該消耗品を交換する交換位置と退避位置との間で該交換装置を移動させる移動手段と、を備え、該交換装置は、回転軸と、該回転軸と直交する方向で該回転軸の外側を向いた第一の保持面を有し、使用済み消耗品を保持する第一の保持部と、該第一の保持部から該回転軸周りに所定角度離反した位置に配設され、該回転軸と直交する方向で該回転軸の外側を向いた第二の保持面を有し、交換用消耗品を保持する第二の保持部と、該回転軸と直交する方向で該回転軸の外側を向いた第三の保持面を有した第三の保持部と、該回転軸と直交する方向で該回転軸の外側を向いた第四の保持面を有した第四の保持部と、を備え、該第一の保持部、該第二の保持部、該第三の保持部、該第四の保持部は該回転軸周りに互いに90度離れた位置に配設されることを特徴とする。
前記切削装置では、該第一の保持部は、弾性体を有した連結部を介して該第一の保持面が傾動自在に該回転軸に連結され、該第二の保持部は、弾性体を有した連結部を介して該第二の保持面が傾動自在に該回転軸に連結されても良い。
前記切削装置では、被加工物を切削手段で切削する加工室を備え、該交換装置は、該加工室の外に配設され、該加工室には該交換装置の出入りを許容する出入口が形成されても良い。
前記切削装置では、複数の消耗品を載置可能な載置面と、搬送手段で保持される該載置面の外側の被保持部と、を有した消耗品搬送用治具を収容する消耗品収容部と、消耗品の交換時に該消耗品搬送用治具が仮置きされる仮置き部と、該消耗品収容部から該仮置き部へと該消耗品搬送用治具を搬送する該搬送手段と、該搬送手段の搬送経路中に配設され該消耗品搬送用治具に載置された消耗品を撮像する撮像手段と、を更に備えても良い。
前記切削装置では、スピンドルと、該スピンドルの先端にマウントフランジを介して装着された切削ブレードと、を有した切削手段を備え、該消耗品は切削ブレードであり、該消耗品保持手段は、該マウントフランジでも良い。
前記切削装置では、被加工物を保持する保持テーブルと、該保持テーブルに隣接して配設されたドレスボードを保持するドレスボード用テーブルと、を備え、該消耗品はドレスボードであり、該消耗品保持手段は、該ドレスボード用テーブルでも良い。
本発明の交換方法は、前記切削装置において消耗品を交換する交換方法であって、複数の消耗品を載置可能な載置面を有した消耗品搬送用治具の該載置面上に交換用消耗品を載置する準備ステップと、該消耗品搬送用治具の該載置面上に載置された該交換用消耗品を該第二の保持部で保持する交換用消耗品保持ステップと、該消耗品保持手段の該保持面に対して該交換装置の該回転軸を平行に位置付けて該第一の保持面を使用済み消耗品に対面させ、該第一の保持部を該使用済み消耗品に当接する交換位置に位置付けて該第一の保持部で該使用済み消耗品を保持する使用済み消耗品保持ステップと、該使用済み消耗品を保持した該第一の保持部を該交換位置から退避位置へと退避させる退避ステップと、該回転軸を回転させて該交換用消耗品を保持した該第二の保持面を該保持面に対面させ、該第二の保持部を該交換位置に位置付けて該保持面で該交換用消耗品を保持する交換ステップと、を備えたことを特徴とする。
前記交換方法では、該消耗品は切削ブレードであり、該消耗品保持手段は、マウントフランジでも良い。
前記交換方法では、該消耗品はドレスボードであり、該消耗品保持手段は、ドレスボード用テーブルでも良い。
本願発明は、消耗品を交換するための空間を抑制することができるという効果を奏する。
図1は、実施形態1に係る切削装置の構成例を示す斜視図である。 図2は、図1に示された切削装置の加工対象の被加工物を示す斜視図である。 図3は、図1に示された切削装置の切削ユニットを分解して示す斜視図である。 図4は、図3に示された切削ユニットの要部の断面図である。 図5は、図1に示された切削装置の搬送用治具の構成例を示す斜視図である。 図6は、図5に示されたブレード保持治具の載置部が切削ブレードを載置した状態を示す斜視図である。 図7は、図1に示された切削装置のブレード交換ユニットの構成例を示す斜視図である。 図8は、図1に示された切削装置のブレード交換ユニットの構成例を示す他の斜視図である。 図9は、図7に示されたブレード交換ユニットの交換装置の構成例を示す斜視図である。 図10は、図9に示された交換装置の正面図である。 図11は、図1に示された切削装置の加工動作開始直後の各構成要素の位置関係を模式的に示す平面図である。 図12は、実施形態1に係る交換方法の流れを示すフローチャートである。 図13は、図12に示された交換方法の搬送用治具搬出ステップにおいて、カットカバーで出入口を開放しテーブルカバーがテーブル保護位置に位置付けられた状態の切削装置の各構成要素の位置関係を模式的に示す平面図である。 図14は、図12に示された交換方法の搬送用治具搬出ステップにおいて、搬送用治具が一対のセンタリングガイドで位置決めされた状態の切削装置の各構成要素の位置関係を模式的に示す平面図である。 図15は、図12に示された交換方法の搬送用治具搬出ステップにおいて、搬送用治具がテーブルカバー上に載置された状態の切削装置の各構成要素の位置関係を模式的に示す平面図である。 図16は、図12に示された交換方法の交換用消耗品保持ステップの概要を示す切削装置の各構成要素の位置関係を模式的に示す平面図である。 図17は、図12に示された交換方法の交換用消耗品保持ステップにおいて、交換ユニットの第二の保持部の第二の保持面に一方の切削ユニットの交換用の切削ブレードを保持した状態を示す側面図である。 図18は、図12に示された交換方法の交換用消耗品保持ステップにおいて、交換ユニットの第三の保持部の第三の保持面に他方の切削ユニットの交換用の切削ブレードを保持した状態を示す側面図である。 図19は、図12に示された交換方法の使用済み消耗品保持ステップの概要を示す切削装置の各構成要素の位置関係を模式的に示す平面図である。 図20は、図12に示された交換方法の使用済み消耗品保持ステップにおいて、一方の切削ユニットの使用済みの切削ブレードを交換ユニットの第一の保持部の第一の保持面に保持した状態を示す側面図である。 図21は、図12に示された交換方法の退避ステップにおいて、一方の切削ユニットの使用済みの切削ブレードを保持した交換ユニットを退避した状態を示す側面図である。 図22は、図12に示された交換方法の交換ステップにおいて、一方の切削ユニットが交換用の切削ブレードを保持した状態を示す側面図である。 図23は、図12に示された交換方法の第2交換ステップにおいて、他方の切削ユニットが交換用の切削ブレードを保持した状態を示す側面図である。 図24は、実施形態2に係る切削装置の切削ユニットを分解して示す斜視図である。 図25は、図25に示された切削装置のブレード交換ユニットの交換装置の正面図である。 図26は、図25に示された交換装置のナットホルダの断面図である。 図27は、実施形態2に係る交換方法の流れを示すフローチャートである。 図28は、実施形態2の変形例に係る切削装置のブレード交換ユニットの要部を示す斜視図である。 図29は、実施形態1及び実施形態2の変形例1に係る切削装置の構成例の一例を示す斜視図である。 図30は、実施形態1及び実施形態2の変形例1に係る切削装置の構成例の他の例を示す斜視図である。 図31は、実施形態1及び実施形態2の変形例2に係る切削装置の搬送用治具の構成例を示す斜視図である。 図32は、実施形態1及び実施形態2の変形例3に係る切削装置の構成例の要部を示す斜視図である。 図33は、図32に示された切削装置のドレスボード用テーブルの構成を示す断面図である。 図34は、図32に示された切削装置の搬送用治具の構成例を示す平面図である。 図35は、実施形態1及び実施形態2の変形例3に係る交換方法の流れを示すフローチャートである。 図36は、図35に示された交換方法の交換用消耗品保持ステップを示す側面図である。 図37は、図35に示された交換方法の使用済み消耗品保持ステップを一部断面で示す側面図である。
本発明を実施するための形態(実施形態)につき、図面を参照しつつ詳細に説明する。以下の実施形態に記載した内容により本発明が限定されるものではない。また、以下に記載した構成要素には、当業者が容易に想定できるもの、実質的に同一のものが含まれる。さらに、以下に記載した構成は適宜組み合わせることが可能である。また、本発明の要旨を逸脱しない範囲で構成の種々の省略、置換又は変更を行うことができる。
〔実施形態1〕
本発明の実施形態1に係る切削装置を図面に基づいて説明する。図1は、実施形態1に係る切削装置の構成例を示す斜視図である。図2は、図1に示された切削装置の加工対象の被加工物を示す斜視図である。図3は、図1に示された切削装置の切削ユニットを分解して示す斜視図である。図4は、図3に示された切削ユニットの要部の断面図である。図5は、図1に示された切削装置の搬送用治具の構成例を示す斜視図である。図6は、図5に示されたブレード保持治具の載置部が切削ブレードを載置した状態を示す斜視図である。
(切削装置)
実施形態1に係る切削装置1は、図2に示す被加工物200を切削(加工)する装置である。実施形態1では、被加工物200は、シリコン、サファイア、ガリウムなどを母材とする円板状の半導体ウエーハや光デバイスウエーハ等のウエーハである。被加工物200は、表面201に格子状に形成された複数の分割予定ライン202によって格子状に区画された領域にデバイス203が形成されている。
また、本発明の被加工物200は、中央部が薄化され、外周部に厚肉部が形成された所謂TAIKO(登録商標)ウエーハでもよく、ウエーハの他に、樹脂により封止されたデバイスを複数有した矩形状のパッケージ基板、セラミックス基板、フェライト基板、ガラス基板又はニッケル及び鉄の少なくとも一方を含む基板等でも良い。実施形態1において、被加工物200は、裏面204が外周縁に環状フレーム211が装着された粘着テープ210に貼着されて、環状フレーム211に支持されている。
図1に示された切削装置1は、被加工物200を保持面11で吸引保持する保持テーブル10と、保持テーブル10が保持する被加工物200をスピンドル23に装着した消耗品である切削ブレード21で切削する切削ユニット20と、保持テーブル10に保持された被加工物200を撮影する図示しない撮像ユニットと、切削ユニット20の切削ブレード21を交換するブレード交換ユニット3と、制御ユニット100とを備えて、被加工物200を保持テーブル10で保持し分割予定ライン202に沿って切削ブレード21で切削(加工に相当)する装置である。
また、切削装置1は、図1に示すように、保持テーブル10を水平方向と平行なX軸方向に加工送りする図示しないX軸移動ユニットと、切削ユニット20を水平方向と平行でかつX軸方向に直交するY軸方向に割り出し送りする図示しないY軸移動ユニットと、切削ユニット20をX軸方向とY軸方向との双方と直交する鉛直方向に平行なZ軸方向に切り込み送りする図示しないZ軸移動ユニットとを少なくとも備える。切削装置1は、図1に示すように、切削ユニット20を2つ備えた、即ち、2スピンドルのダイサ、いわゆるフェイシングデュアルタイプの切削装置である。
保持テーブル10は、円盤形状であり、被加工物200を保持する保持面11がポーラスセラミック等から形成されている。また、保持テーブル10は、X軸移動ユニットにより切削ユニット20の下方の加工室91内と、切削ユニット20の下方から離間して被加工物200が搬入出される搬入出位置92とに亘ってX軸方向に移動自在に設けられ、かつ回転駆動源によりZ軸方向と平行な軸心周りに回転自在に設けられている。
保持テーブル10は、図示しない真空吸引源と接続され、真空吸引源により吸引されることで、保持面11に載置された被加工物200を吸引、保持する。実施形態1では、保持テーブル10は、粘着テープ210を介して被加工物200の裏面204側を吸引、保持する。また、保持テーブル10の周囲には、図1及び図3に示すように、環状フレーム211をクランプするクランプ部12が複数設けられている。なお、図1は、被加工物200の表面201上のデバイス203を省略している。
なお、加工室91は、被加工物200を切削ユニット20で切削する空間であって、図示しない装置本体2上に設けられた複数の図示しない隔壁によって外部から遮断されている。加工室91と搬入出位置92と仕切る隔壁には、後述する交換装置30の出入りを許容する出入口93が設けられている。出入口93は、一対のカットカバー94により開閉される。実施形態1では、一対のカットカバー94は、出入口93を塞ぐ位置と、出入口93を開放する位置とに亘って、図示しないシリンダにより移動される。このように、切削装置1は、被加工物200を切削ユニット20で切削する加工室91を備える。
切削ユニット20は、図3に示すように、切削水を供給しながら保持テーブル10に保持された被加工物200を切削する切削ブレード21を着脱自在に装着した切削手段である。切削ユニット20は、それぞれ、保持テーブル10に保持された被加工物200に対して、Y軸移動ユニットによりY軸方向に移動自在に設けられ、かつ、Z軸移動ユニットによりZ軸方向に移動自在に設けられている。
一対の切削ユニット20は、それぞれ、Y軸移動ユニット及びZ軸移動ユニットを介して、装置本体2から立設した門型の図示しない支持フレームの一方の柱部に設けられている。切削ユニット20は、Y軸移動ユニット及びZ軸移動ユニットにより、保持テーブル10の保持面11の任意の位置に切削ブレード21を位置付け可能となっている。
切削ユニット20は、図3に示すように、Y軸移動ユニット及びZ軸移動ユニットによりY軸方向及びZ軸方向に移動自在に設けられたスピンドルハウジング22と、スピンドルハウジング22に軸心周りに回転自在に設けられかつ図示しないモータにより回転されるスピンドル23と、スピンドル23の先端部に装着された消耗品保持手段であるマウントフランジ24と、スピンドル23の先端にマウントフランジ24を介して装着された切削ブレード21とを有する。
実施形態1において、スピンドル23の先端部は、先端に向うにしたがって徐々に外径が小さくさくなる円錐台状に形成されており、スピンドルハウジング22の先端から突出している。また、スピンドル23の先端部の外周面には、図示しない真空吸引源に接続された吸引路231が開口している。スピンドル23の先端面には、ボルト25が螺合可能なネジ穴232が設けられている。
マウントフランジ24は、円筒状のボス部241と、ボス部241の軸心方向の中央に設けられたフランジ部242とを備えている。ボス部241は、一端部243内にスピンドル23の先端部が挿入され、他端部244内にボルト25を収容する。ボス部241の一端部243の内周面は、スピンドル23の先端部の外周面が密に接触可能に、他端部244に向うにしたがって徐々に内径が小さく形成されている。ボス部241の一端部243は、他端部244よりも外径が大きい。また、ボス部241の他端部244の内周面には、ボルト25のネジを通すワッシャ26が重ねられるワッシャ受け面245が形成されている。
フランジ部242は、ボス部241の外径よりの大径な円環状に形成されている。フランジ部242は、外縁部に他端部244側に向かって凸の装着凸部246が全周に亘って設けられている。装着凸部246の表面247は、切削ブレード21を保持する保持面であり、マウントフランジ24の軸心に対して直交している。このために、マウントフランジ24は、装着凸部246の表面247を有する。
マウントフランジ24は、ボス部241の一端部243内にスピンドル23の先端部を収容し、ワッシャ受け面245に重ねられるワッシャ26内を通ったボルト25のネジ部がネジ穴232にねじ込まれることで、図4に示すように、スピンドル23の先端部に装着される。また、マウントフランジ24は、ボス部241の一端部243の内周面と、フランジ部242の装着凸部246の内側の表面248とに開口する吸引路249が設けられている。吸引路249は、マウントフランジ24がスピンドル23の先端部に装着されると、スピンドル23の吸引路231と連通する。
切削ブレード21は、略リング形状を有する極薄の切削砥石である。実施形態1において、切削ブレード21は、いわゆるハブブレードであり、アルミニウム合金等の金属で構成された円環状の支持基台212と、支持基台212の外周に固定されて被加工物200を切削する円環状の切り刃213を備える。支持基台212は、マウントフランジ24のボス部241に装着するための装着孔214が中央に設けられている。装着孔214は、内側にマウントフランジ24のボス部241を通す。切り刃213は、ダイヤモンドやCBN(Cubic Boron Nitride)等の砥粒と、金属や樹脂等のボンド材(結合材)とからなり所定厚みに形成されている。
このように構成された切削ユニット20は、切削ブレード21の支持基台212の装着孔214がスピンドル23の先端部に装着されたマウントフランジ24のボス部241の他端部244の外周に嵌合される。このとき、支持基台212が装着凸部246の表面247に密に接触して保持される。切削ユニット20は、真空吸引源により吸引路231,249を介して、フランジ部242の表面248、装着凸部246及び支持基台212との間の空間が吸引されることで、切削ブレード21をマウントフランジ24に固定する。
なお、切削ユニット20のスピンドル23、マウントフランジ24及び切削ブレード21の軸心は、Y軸方向と平行に設定されている。
また、実施形態1において、切削ブレード21がマウントフランジ24に固定された際に、支持基台212のマウントフランジ24から離れた側の表面215には、切削ブレード21の種類を識別する識別マーク216が付されている。実施形態では、識別マーク216は、切り刃213の厚み、切り刃213の支持基台212の外周面からの刃出し量、砥粒の粒径を示している。
撮像ユニットは、切削ユニット20と一体的に移動するように、切削ユニット20に固定されている。撮像ユニットは、保持テーブル10に保持された切削前の被加工物200の分割すべき領域を撮影する撮像素子を備えている。撮像素子は、例えば、CCD(Charge-Coupled Device)撮像素子又はCMOS(Complementary MOS)撮像素子である。撮像ユニットは、保持テーブル10に保持された被加工物200を撮影して、被加工物200と切削ブレード21との位置合わせを行なうアライメントを遂行するため等の画像を得、得た画像を制御ユニット100に出力する。
X軸移動ユニットは、保持テーブル10を加工送り方向であるX軸方向に移動させることで、保持テーブル10と切削ユニット20とを相対的にX軸方向に沿って加工送りするものである。Y軸移動ユニットは、切削ユニット20を割り出し送り方向であるY軸方向に移動させることで、保持テーブル10と切削ユニット20とを相対的にY軸方向に沿って割り出し送りするものである。Z軸移動ユニットは、切削ユニット20を切り込み送り方向であるZ軸方向に移動させることで、保持テーブル10と切削ユニット20とを相対的にZ軸方向に沿って切り込み送りするものである。
X軸移動ユニット、Y軸移動ユニット及びZ軸移動ユニットは、軸心周りに回転自在に設けられた周知のボールねじ、ボールねじを軸心周りに回転させる周知のモータ及び保持テーブル10又は切削ユニット20をX軸方向、Y軸方向又はZ軸方向に移動自在に支持する周知のガイドレールを備える。
また、切削装置1は、保持テーブル10のX軸方向の位置を検出するため図示しないX軸方向位置検出ユニットと、切削ユニット20のY軸方向の位置を検出するための図示しないY軸方向位置検出ユニットと、切削ユニット20のZ軸方向の位置を検出するためのZ軸方向位置検出ユニットとを備える。X軸方向位置検出ユニット及びY軸方向位置検出ユニットは、X軸方向、又はY軸方向と平行なリニアスケールと、読み取りヘッドとにより構成することができる。Z軸方向位置検出ユニットは、モータのパルスで切削ユニット20のZ軸方向の位置を検出する。X軸方向位置検出ユニット、Y軸方向位置検出ユニット及びZ軸方向位置検出ユニットは、保持テーブル10のX軸方向、切削ユニット20のY軸方向又はZ軸方向の位置を制御ユニット100に出力する。
また、切削装置1は、図1に示すように、消耗品収容部40が設置されるカセットエレベータ50と、仮置き部であるテーブルカバー60と、切削加工後の被加工物200を洗浄する洗浄ユニット70と、搬送手段である搬送ユニット80と、撮像手段であるラインスキャナ110とを備える。消耗品収容部40は、図5に示す消耗品搬送用治具である搬送用治具41を収容する箱状に形成され、洗浄ユニット70側に設けられた図示しない開口を通して搬送用治具41を出し入れ自在とする。
搬送用治具41は、図1に示された切削装置1において、切削ユニット20に装着された切削ブレード21を交換する際に、切削ブレード21を消耗品収容部40から搬入出位置92の保持テーブル10上に運搬するための治具である。搬送用治具41は、外縁の平面形状が環状フレーム211の外縁の平面形状と等しい板状に形成され、例えば、金属等の硬質な材料で一体に形成されている。
搬送用治具41は、図5及び図6に示すように、切削ブレード21を載置する載置部42を複数備える。各載置部42は、切削ブレード21を一つ位置決めして載置する。載置部42は、搬送用治具41の表面から立設した筒状の立設筒部43と、立設筒部43内に設けられ搬送用治具41の表面から立設した位置決め凸部44とを備える。立設筒部43は、内周面の平面形状が切削ブレード21の切り刃213の外縁の平面形状と等しく形成され、内側に切削ブレード21を収容する。
実施形態1では、立設筒部43は、切削ブレード21の切り刃213を搬送用治具41の表面に重ねた状態で搬送用治具41を収容する。このために、載置部42の底面45は、切削ブレード21を載置可能な載置面である。位置決め凸部44は、立設筒部43内に収容された切削ブレード21の装着孔214内に侵入して、切削ブレード21を立設筒部43内で位置決めする。実施形態1において、位置決め凸部44は、搬送用治具41から離れるのに従って徐々に外径が減少する先細の円柱状に形成されている。そのため切削ブレード21を位置決め凸部44に装着していくと、切削ブレード21の切り刃213が底面45に接触する前に切削ブレード21の装着孔214が位置決め凸部44の外径に接触して固定され切り刃213が載置部42に直接接触することを防ぐことが出来る。
前述した構成の搬送用治具41は、載置部42に切削ブレード21を載置した状態で、消耗品収容部40内に収容されることが可能であるとともに、搬送ユニット80により環状フレーム211と同様に搬送されることが可能である。即ち、搬送用治具41は、被加工物200と共通の搬送ユニット80によって、カセット51と保持テーブル10上との間で搬送される。なお、実施形態1に係る搬送用治具41は、載置部42の立設筒部43即ち底面45の外側である外縁部46が、搬送ユニット80で保持される載置面の外側の被保持部である。
搬送用治具41は、切削ユニット20に装着される前の交換用消耗品である交換用の切削ブレード21、又は切削ユニット20から取り外された使用済み消耗品である使用済みの切削ブレード21を載置部42の底面45に載置する。実施形態では、搬送用治具41の複数の載置部42のうち、交換用の切削ブレード21が載置される載置部42と、使用済みの切削ブレード21が載置される載置部42とが予め定められている。
カセット51は、被加工物200を収容するための箱状の収容器である。カセット51は、切削加工前後の被加工物200をZ軸方向に間隔をあけて複数収容する。カセット51は、被加工物200をZ軸方向に間隔をあけて収容するスロット52が複数設けられている。カセット51は、洗浄ユニット70側の開口を通して被加工物200を出し入れ自在とする。カセット51は、消耗品収容部40上に載置される。
カセットエレベータ50は、消耗品収容部40及びカセット51をZ軸方向に沿って昇降させる。
テーブルカバー60は、搬入出位置92の保持テーブル10のY軸方向の隣に配置されている。テーブルカバー60は、平板状に形成され、装置本体2の外縁部にヒンジ61を中心に回転自在に設けられている。テーブルカバー60は、両表面が鉛直方向と平行でかつ保持テーブル10の保持面11から退避する図1中に実線で示す待機位置と、両表面が水平方向と平行でかつ保持テーブル10の保持面11上に重なる図1中に二点鎖線で示すテーブル保護位置とに亘って図示しない駆動装置により移動される。テーブルカバー60は、切削ユニット20に装着された切削ブレード21の交換時に、テーブル保護位置に位置付けられて、搬送用治具41が仮置きされる。
洗浄ユニット70は、被加工物200を吸引保持するとともに、Z軸方向と平行な軸心周りに回転するスピンナーテーブル71と、スピンナーテーブル71に吸引保持された被加工物200に洗浄液を供給する洗浄液供給ノズルとを備える。実施形態1では、洗浄ユニット70は、カセットエレベータ50即ちカセット51及び消耗品収容部40のX軸方向の隣に配置され、かつ搬入出位置92の保持テーブル10のY軸方向の隣に配置されている。
搬送ユニット80は、被加工物200を切削する際に、被加工物200をカセット51、保持テーブル10、洗浄ユニット70、カセット51に順に搬送するものである。また、搬送ユニット80は、切削ユニット20に装着された切削ブレード21の交換時に、消耗品収容部40からテーブル保護位置のテーブルカバー60上へと搬送用治具41を搬送するとともに、テーブルカバー60上から消耗品収容部40内に搬送用治具41を搬送するものである。
搬送ユニット80は、図1に示すように、一対の搬送アーム81と、一対のセンタリングガイド82とを備える。実施形態1では、一対の搬送アーム81は、装置本体2にX軸方向及びY軸方向に移動自在に設けられかつ下方に伸張するシリンダユニット83と、シリンダユニット83のロッド84の先端に取り付けられた吸着部85とを備える。シリンダユニット83は、ロッド84が伸縮自在に設けられ、ロッド84の伸縮方向がZ軸方向と平行に配置されている。吸着部85は、環状フレーム211を吸引保持可能であるとともに、搬送用治具41の外縁部46を吸引保持可能である。また、一方の搬送ユニット80の吸着部85は、環状フレーム211又は搬送用治具41の外縁部46を保持して、被加工物200をカセット51に出し入れ自在とするとともに搬送用治具41を消耗品収容部40に出し入れ自在とする搬出入ユニット86が取り付けられている。
一対のセンタリングガイド82は、カセットエレベータ50即ちカセット51及び消耗品収容部40のX軸方向の隣に配置され、互いにY軸方向に間隔をあけて配置されている。また、一対のセンタリングガイド82は、X軸方向と平行な直線状に形成され、環状フレーム211及び搬送用治具41が上面に載置される載置壁87と、載置壁87の互いに離れた側の縁から立設した位置決め壁88とを備えている。また、一対のセンタリングガイド82は、Y軸方向に図示しない駆動機構により移動自在に設けられ、移動機構により互いに離れる方向又は互いに近付く方向に移動される。
搬送ユニット80は、一対のセンタリングガイド82が互いに離れた状態で一方の搬送アーム81が移動されかつ一方の搬送アーム81のシリンダユニット83のロッド84が伸縮されることで、カセット51内の被加工物200を保持した環状フレーム211を搬出入ユニット86で保持して、カセット51から一対のセンタリングガイド82の載置壁87上に搬出する。また、搬送ユニット80は、同様に、消耗品収容部40の搬送用治具41を搬出入ユニット86で保持して、消耗品収容部40から一対のセンタリングガイド82の載置壁87上に搬出する。
搬送ユニット80は、一対のセンタリングガイド82を互いに近づけ、位置決め壁88により被加工物200又は搬送用治具41をY軸方向に位置決めし、一方の搬送アーム81の吸着部85が環状フレーム211又は搬送用治具41を吸引保持し、一方の搬送アーム81のシリンダユニット83がY軸方向に移動されかつシリンダユニット83のロッド84が伸縮されることで、吸引保持した被加工物200を保持テーブル10の保持面11上に搬送するとともに、搬送用治具41をテーブル保護位置のテーブルカバー60上に搬送する。
搬送ユニット80は、切削加工後の被加工物200を他方の搬送アーム81で洗浄ユニット70のスピンナーテーブル71に搬送した後、洗浄後の被加工物200を一方の搬送アーム81でセンタリングガイド82の載置壁87上に搬送した後、搬出入ユニット86で被加工物200をカセット51内に収容する。また、搬送ユニット80は、使用済みの切削ブレード21が載置されテーブルカバー60上の搬送用治具41を一方の搬送アーム81でセンタリングガイド82の載置壁87上に搬送した後、搬出入ユニット86で消耗品収容部40内に収容する。
ラインスキャナ110は、搬送ユニット80の搬送用治具41の搬送経路中でかつ一対のセンタリングガイド82上に配設され、消耗品収容部40から一対のセンタリングガイド82上に搬出される搬送用治具41に載置された切削ブレード21を撮像するものである。実施形態1では、ラインスキャナ110は、Y軸方向と平行に配置され、消耗品収容部40から一対のセンタリングガイド82上に搬出される搬送用治具41をY軸方向の全長に亘って撮像可能となるように複数の撮像素子がY軸方向に並べられている。ラインスキャナ110は、搬送用治具41及び切削ブレード21の画像を得、得た画像を制御ユニット100に出力する。
(ブレード交換ユニット)
次に、本明細書は、ブレード交換ユニット3を図面に基づいて説明する。図7は、図1に示された切削装置のブレード交換ユニットの構成例を示す斜視図である。図8は、図1に示された切削装置のブレード交換ユニットの構成例を示す他の斜視図である。図9は、図7に示されたブレード交換ユニットの交換装置の構成例を示す斜視図である。図10は、図9に示された交換装置の正面図である。
ブレード交換ユニット3は、図1、図7及び図8に示すように、切削ユニット20に装着された切削ブレード21を交換する交換装置30と、移動手段である移動ユニット31とを備える。実施形態1において、ブレード交換ユニット3は、図1に示すように、搬入出位置92の保持テーブル10のY軸方向の隣に配置され、保持テーブル10との間にテーブルカバー60を設けている。このために、ブレード交換ユニット3の交換装置30は、加工室91の外に配設されている。
移動ユニット31は、交換装置30を加工室91内の切削ユニット20及び搬入出位置92の保持テーブル10の保持面11上から退避させた図1及び図7に示す待機位置と、交換装置30が加工室91内の切削ユニット20の切削ブレード21を交換する図8に示す交換位置との間で交換装置30を移動させるものである。
実施形態1では、移動ユニット31は、装置本体2等に固定されたベース部311と、昇降部材312と、第1回転アーム313と、第2回転アーム314と、昇降機構315と、第1回転機構316と、第2回転機構317と、第3回転機構318とを備える。ベース部311は、Z軸方向と平行な直線状に形成され、実施形態1では、装置本体2の上面から上方に延びている。昇降部材312は、ベース部311にZ軸方向に移動自在に設けられている。
第1回転アーム313及び第2回転アーム314は、直線状に延在している。第1回転アーム313は、一端部がZ軸方向と平行な第1回転軸3191周りに昇降部材312に回転自在に支持されている。第1回転アーム313の他端部と第2回転アーム314の一端部とがZ軸方向と平行な第2回転軸3192周りに互いに回転自在に支持されている。第2回転アーム314は、他端部がZ軸方向と平行な第3回転軸3193周りに交換装置30を回転自在に支持している。
昇降機構315は、ベース部311に対して昇降部材312をZ軸方向に移動させる。第1回転機構316は、昇降部材312に対して第1回転アーム313の一端部を第1回転軸3191周りに回転させる。第2回転機構317は、第1回転アーム313の他端部と第2回転アーム314の一端部とを互いに第2回転軸3192周りに回転させる。第3回転機構318は、第2回転アーム314の他端部に対して交換装置30を第3回転軸3193周りに回転させる。
交換装置30は、装置本体301と、回転機構302と、交換ユニット32とを備える。装置本体301は、移動ユニット31の第2回転アーム314の他端部に第3回転軸3193周りに回転自在に支持され、第3回転機構318により第3回転軸3193周りに回転される。回転機構302は、装置本体2に対して交換ユニット32を水平方向と平行な軸心320周りに回転させる。
交換ユニット32は、図9及び図10に示すように、軸心320を有する回転軸321と、支持部材322と、第一の保持部33と、第二の保持部34と、第三の保持部35と、第四の保持部36とを備える。回転軸321は、円柱状に形成され、回転機構302により軸心周りに回転される。
支持部材322は、回転軸321を通す通し孔323が中央に設けられ、中央から外周方向に延びた複数の外周延在部324が設けられている。通し孔323の内径は、回転軸321の外径よりも大きい。実施形態1では、外周延在部324は、四つ設けられているが、本発明では、少なくとも2つ設けられていれば良い。複数の外周延在部324は、支持部材322の周方向に間隔をあけて配置され、実施形態1では、支持部材322の周方向に等間隔に配置されている。
また、支持部材322は、通し孔323に回転軸321を通した状態で連結部37により回転軸321に連結される。連結部37は、各外周延在部324に設けられた延在固定部371と、回転軸321の外周面に設けられた軸固定部372と、各延在部固定部371に対応して設けられた弾性体対373とを備えている。延在固定部371は、各外周延在部324の両表面それぞれの幅方向及び長手方向の中央から凸に設けられている。即ち、延在固定部371は、各外周延在部324に二つ設けられ、実施形態1では、合計8つ設けられている。
軸固定部372は、回転軸321の外周面より凸に設けられ、延在固定部371と同数即ち複数設けられている。即ち、実施形態1では、軸固定部372は、合計8つ設けられている。複数の軸固定部372のうち半数の軸固定部372即ち4つの軸固定部372が回転軸321の外周面に周方向に等間隔に配置されている。回転軸321の外周面に周方向に等間隔に配置された半数即ち実施形態1では4つの軸固定部372同士は、回転軸321の軸心320方向に間隔をあけて配置されている。回転軸321の外周面に周方向に等間隔に配置された半数即ち実施形態1では4つの軸固定部372同士は、回転軸321が通し孔323に通されると、軸心320方向に支持部材322を挟む位置に配置される。
弾性体対373は、延在固定部371及び軸固定部372と同数、即ち、実施形態1では、8つ設けられている。各弾性体対373は、弾性体であるコイルばね374を一対備えて構成されている。なお、実施形態1では、弾性体としてコイルばね374を用いているが、本発明では、弾性体は、コイルばね374に限定されない。各弾性体対373の一対のコイルばね374は、一端が対応する延在固定部371に取り付けられ、他端が通し孔323に回転軸321が通された状態で複数の軸固定部372のうち最も隣接しかつ周方向に互いに隣り合う2つの軸固定部372に取り付けられている。このため、各延在固定部371には、2つのコイルばね374の一端が取り付けられ、各軸固定部372には、2つのコイルばね374の他端が取り付けられている。
また、各コイルばね374は、取り付けられた延在固定部371と軸固定部372とを互いに近づく方向に付勢している。実施形態1では、複数のコイルばね374の付勢力は、互いに等しい。このように、外周延在部324が周方向に等間隔に設けられ、延在固定部371が外周延在部324の両表面に設けられ、半数の軸固定部372同士が軸心320方向に間隔をあけかつ各半数の軸固定部372が周方向に等間隔に設けられているとともに、各弾性体対373の一対のコイルばね374の一端が対応する延在固定部371に取り付けられ、他端が最も隣接しかつ周方向に互いに隣り合う2つの軸固定部372に取り付けられていることにより、連結部37は、コイルばね374の付勢力により、回転軸321と通し孔323とが同軸となりかつ軸心320に対して外周延在部324の延在方向が直交するように、回転軸321と支持部材322とを付勢する。連結部37は、回転軸321と支持部材322との相対的な位置を回転軸321と通し孔323とが同軸となりかつ軸心320に対して外周延在部324の延在方向が直交する位置に維持する。
保持部33,34,35,36は、各外周延在部324の先端に取り付けられている。第一の保持部33は、外周延在部324の先端に取り付けられると回転軸321の軸心320と直交する方向で回転軸321の外側即ち外周方向を向いた第一の保持面331を有し、第二の保持部34は、外周延在部324の先端に取り付けられると回転軸321の軸心320と直交する方向で回転軸321の外側即ち外周方向を向いた第二の保持面341を有し、第三の保持部35は、外周延在部324の先端に取り付けられると回転軸321の軸心320と直交する方向で回転軸321の外側即ち外周方向を向いた第三の保持面351を有し、第四の保持部36は、外周延在部324の先端に取り付けられると回転軸321の軸心320と直交する方向で回転軸321の外側即ち外周方向を向いた第四の保持面361を有している。
各保持部33,34,35,36は、連結部37により支持部材322と回転軸321とが連結されているので、コイルばね374を有した連結部37を介して保持面331,341,351,361が揺動自在に回転軸321に連結されている。
連結部37により支持部材322と回転軸321とが連結された状態で、各保持面331,341,351,361の中心と回転軸321の軸心320とを結ぶ線のうち互いに隣り合うもの同士のなす角度が同じ角度であり、実施形態では、90度である。このために、連結部37により支持部材322と回転軸321とが連結された状態で、第一の保持部33、第二の保持部34、第三の保持部35、第四の保持部36は、回転軸321の軸心320周りに互いに90度離れた位置に配設されている。このために、第二の保持部34は、第一の保持部33から回転軸321の軸心320周りに所定角度の一例である90度離反した位置に配設されている。
実施形態1において、各保持部33,34,35,36は、切削ブレード21の支持基台212の表面215を吸引保持するものである。各保持部33,34,35,36は、実施形態1では、互いに構成が等しい厚手の円板状に形成されている。各保持部33,34,35,36は、保持面331,341,351,361の中央にマウントフランジ24のボス部241の他端部244及び位置決め凸部44を通すことができる装着穴325が設けられ、保持面331,341,351,361の装着穴325の外周に図示しない真空吸引源から吸引されることで切削ブレード21の支持基台212を吸引、保持する吸引保持溝326が設けられている。また、実施形態1では、各保持部33,34,35,36は、切削ブレード21の支持基台212の表面215を吸引保持しているが、本発明では、各保持部33,34,35,36に対する切削ブレード21の固定方法はこれに限定されない。
前述した構成のブレード交換ユニット3は、切削装置1の切削加工中では移動ユニット31が第1回転アーム313の一端部と第2回転アーム314の他端部とを互いに近づけ、交換装置30をベース部311に対向させて、交換装置30を図1及び図7に示す待機位置に位置付ける。ブレード交換ユニット3は、各切削ユニット20の切削ブレード21を交換する際には、移動ユニット31が、第1回転アーム313の一端部と第2回転アーム314の他端部とを互いに遠ざけ、交換装置30を切削ユニット20に対向させて、交換装置30を図8に示す交換位置に位置付ける。
制御ユニット100は、切削装置1の上述した各構成要素をそれぞれ制御して、被加工物200に対する加工動作を切削装置1に実施させるものである。なお、制御ユニット100は、CPU(central processing unit)のようなマイクロプロセッサを有する演算処理装置と、ROM(read only memory)又はRAM(random access memory)のようなメモリを有する記憶装置と、入出力インターフェース装置とを有するコンピュータである。制御ユニット100の演算処理装置は、記憶装置に記憶されているコンピュータプログラムに従って演算処理を実施して、切削装置1を制御するための制御信号を、入出力インターフェース装置を介して切削装置1の上述した構成要素に出力する。
制御ユニット100は、加工動作の状態や画像などを表示する液晶表示装置などにより構成される図示しない表示ユニットと、オペレータが加工内容情報などを登録する際に用いる入力ユニットとに接続されている。入力ユニットは、表示ユニットに設けられたタッチパネルと、キーボード等の外部入力装置とのうち少なくとも一つにより構成される。
(切削装置の加工動作)
本明細書は、前述した構成の切削装置1の加工動作を説明する。図11は、図1に示された切削装置の加工動作開始直後の各構成要素の位置関係を模式的に示す平面図である。オペレータが、搬送用治具41の交換用の切削ブレード21が載置される載置部42に切削ブレード21を載置し、加工内容情報を制御ユニット100に登録する。なお、実施形態1では、搬送用治具41の使用済みの切削ブレード21が載置される載置部42には切削ブレード21が載置されない。なお、加工内容情報は、各切削ブレード21に装着される切削ブレード21の種類、搬送用治具41の複数の載置部42のうちの交換用の切削ブレード21が載置される載置部42の位置、使用済みの切削ブレード21が載置される載置部42の位置とを含む。
また、オペレータが、載置部42に切削ブレード21が載置された搬送用治具41を図11に示すように消耗品収容部40に収容するとともに、切削加工前の被加工物200をカセット51に収容して、カセット51を消耗品収容部40の上面に設置する。なお、図11は、搬送用治具41の載置部42を模式的に4つのみ示し、他を省略している。
その後、切削装置1は、オペレータから加工動作の開始指示があった場合に加工動作を開始する。加工動作開始前に予め、切削装置1は、図11に示すように、テーブルカバー60を待機位置に位置付け、ブレード交換ユニット3を待機位置に位置付けるとともに、一対のカットカバー94を出入口93を塞ぐ位置に位置付ける。切削装置1は、加工動作を開始すると、搬送ユニット80にカセット51内から被加工物200を搬入出位置92の保持テーブル10まで搬送させ、粘着テープ210を介して裏面204側を保持テーブル10の保持面11に吸引保持させるとともに、クランプ部12に環状フレーム211をクランプさせる。
切削装置1は、X軸移動ユニットに保持テーブル10を加工室91内に向かって移動させて、撮像ユニットに被加工物200を撮影させて、撮像ユニットが撮影して得た画像に基づいて、アライメントを遂行する。切削装置1は、分割予定ライン202に沿って被加工物200と切削ユニット20とを相対的に移動させながら、切削ブレード21を各分割予定ライン202に切り込ませて被加工物200を個々のデバイス203に分割する。切削装置1は、個々のデバイス203に分割された被加工物200を洗浄ユニット70に洗浄させた後、搬送ユニット80にカセット51に収容させる。切削装置1は、切削ユニット20等にカセット51内に収容した被加工物200を順に切削加工させて、カセット51内の全ての被加工物200の切削加工が完了すると加工動作を終了する。
(交換方法)
次に、本明細書は、実施形態1に係る交換方法を説明する。図12は、実施形態1に係る交換方法の流れを示すフローチャートである。実施形態1に係る交換方法は、図1に示す切削装置1の加工動作中に、制御ユニット100が少なくとも一方の切削ユニット20の切削ブレード21がブレード交換タイミングであると判定すると図11に示すフローチャートを実施する。ブレード交換タイミングは、各切削ユニット20の切削ブレード21を交換するタイミングであることをいう。ブレード交換タイミングは、例えば、予め設定された数の被加工物200を切削する毎であり、各切削ブレード21毎に定められ、加工内容情報の一部として制御ユニット100に登録される。また、本発明のブレード交換タイミングは、まさに1枚の被加工物200を加工している途中でも良く、複数の被加工物200を連続して加工する際に、被加工物200を交換するタイミングでも良い。
交換方法は、図1に示す切削装置1において、搬送用治具41を用いて切削ユニット20のスピンドル23に装着された切削ブレード21を交換する交換方法である。なお、以下、一対の切削ユニット20の双方のスピンドル23に装着された切削ブレード21を交換する方法を説明するが、本発明では、一対の切削ユニット20のうちのいずれか一方の切削ユニット20のスピンドル23に装着された切削ブレード21を交換しても良い。
交換方法は、図12に示すように、準備ステップST1と、搬送用治具搬出ステップST2と、交換用消耗品保持ステップST3と、使用済み消耗品保持ステップST4と、退避ステップST5と、交換ステップST6と、第2使用済み消耗品保持ステップST7と、第2退避ステップST8と、第2交換ステップST9と、を備える。なお、以下の図13、図14、図15、図16及び図19は、搬送用治具41の載置部42を模式的に4つのみ示し、他を省略している。
(準備ステップ)
準備ステップST1は、複数の切削ブレード21を載置可能な載置部42を有した搬送用治具41の載置部42に交換用消耗品である交換用の切削ブレード21(以下、符号21-1で示す)を載置するステップである。なお、実施形態1では、交換用の切削ブレード21-1は、未使用の新品の切削ブレード21であるが、本発明では、必ずしも新品でなくても良く、中古の切削ブレード21でも良い。実施形態1では、準備ステップST1では、切削装置1の加工動作開始前に前述したように実施され、載置部42に交換用の切削ブレード21-1が載置された搬送用治具41が消耗品収容部40に収容される。
(搬送用治具搬出ステップ)
図13は、図12に示された交換方法の搬送用治具搬出ステップにおいて、カットカバーで出入口を開放しテーブルカバーがテーブル保護位置に位置付けられた状態の切削装置の各構成要素の位置関係を模式的に示す平面図である。図14は、図12に示された交換方法の搬送用治具搬出ステップにおいて、搬送用治具が一対のセンタリングガイドで位置決めされた状態の切削装置の各構成要素の位置関係を模式的に示す平面図である。図15は、図12に示された交換方法の搬送用治具搬出ステップにおいて、搬送用治具がテーブルカバー上に載置された状態の切削装置の各構成要素の位置関係を模式的に示す平面図である。
搬送用治具搬出ステップST2は、消耗品収容部40から搬送用治具41を取り出して、テーブルカバー60上に搬送するステップである。搬送用治具搬出ステップST2では、切削装置1が、保持テーブル10を搬入出位置92に位置付け、各切削ユニット20のスピンドル23の回転を停止し、一対のセンタリングガイド82を互いに離し、図13に示すように、カットカバー94で出入口93を開放し、テーブルカバー60をテーブル保護位置に位置付ける。
搬送用治具搬出ステップST2では、切削装置1が、カセットエレベータ50に消耗品収容部40の開口を一対のセンタリングガイド82の載置壁87上と同一平面上に位置付けさせて、搬出入ユニット86に搬送用治具41を消耗品収容部40から取り出させて、ラインスキャナ110の下方を移動させて、ラインスキャナ110で搬送用治具41を撮像した後、図14に示すように、センタリングガイド82の載置壁87上に載置させる。
搬送用治具搬出ステップST2では、切削装置1が、一対のセンタリングガイド82を互いに近付けて、搬送用治具41をX軸方向に位置決めする。また、搬送用治具搬出ステップST2では、切削装置1が、ラインスキャナ110が撮像した画像に基づいて、各載置部42に載置された交換用の切削ブレード21-1の識別マーク216を読み取り、各載置部42に載置された交換用の切削ブレード21-1の種類を算出し、加工内容情報を参照して、各切削ユニット20に装着すべき交換用の切削ブレード21-1の位置を算出する。
搬送用治具搬出ステップST2では、切削装置1が、搬送ユニット80の一方の搬送アーム81にセンタリングガイド82上に載置された搬送用治具41を吸引保持させ、搬送アーム81に保持テーブル10上まで搬送させて、図15に示すように、テーブルカバー60上に載置させる。
(交換用消耗品保持ステップ)
図16は、図12に示された交換方法の交換用消耗品保持ステップの概要を示す切削装置の各構成要素の位置関係を模式的に示す平面図である。図17は、図12に示された交換方法の交換用消耗品保持ステップにおいて、交換ユニットの第二の保持部の第二の保持面に一方の切削ユニットの交換用の切削ブレードを保持した状態を示す側面図である。図18は、図12に示された交換方法の交換用消耗品保持ステップにおいて、交換ユニットの第三の保持部の第三の保持面に他方の切削ユニットの交換用の切削ブレードを保持した状態を示す側面図である。
交換用消耗品保持ステップST3は、搬送用治具41の載置部42上に載置された一方の切削ユニット20の交換用の切削ブレード21-1を第二の保持部34で保持するとともに、他方の切削ユニット20の交換用の切削ブレード21-1を第三の保持部35で保持するステップである。交換用消耗品保持ステップST3では、切削装置1が、図16に示すように、交換装置30の交換ユニット32をテーブルカバー60上の搬送用治具41に向けて移動する。
交換用消耗品保持ステップST3では、切削装置1が、一方の切削ユニット20のスピンドル23に装着されるべき交換用の切削ブレード21-1の支持基台212に交換ユニット32の第二の保持部34の第二の保持面341を重ねて、第二の保持面341に吸引保持した後、図17に示すように、交換ユニット32を上昇させる。また、切削装置1が、他方の切削ユニット20のスピンドル23に装着されるべき交換用の切削ブレード21-1の支持基台212に交換ユニット32の第三の保持部35の第三の保持面351を重ねて、第三の保持面351に吸引保持した後、図18に示すように、交換ユニット32を上昇させる。このように、第二の保持部34と第三の保持部35は、交換用の切削ブレード21-1を保持する。
(使用済み消耗品保持ステップ)
図19は、図12に示された交換方法の使用済み消耗品保持ステップの概要を示す切削装置の各構成要素の位置関係を模式的に示す平面図である。図20は、図12に示された交換方法の使用済み消耗品保持ステップにおいて、一方の切削ユニットの使用済みの切削ブレードを交換ユニットの第一の保持部の第一の保持面に保持した状態を示す側面図である。
使用済み消耗品保持ステップST4は、一方の切削ユニット20のマウントフランジ24の装着凸部246の表面247に対して、交換装置30の回転軸321の軸心320を平行に位置付けて、第一の保持面331を一方の切削ユニット20に装着されている使用済み消耗品である使用済みの切削ブレード21(以下、符号21-2で示す)に対面させるステップである。使用済み消耗品保持ステップST4は、第一の保持部33の第一の保持面331を一方の切削ユニット20に装着されている使用済みの切削ブレード21-2に当接する交換位置に位置付けて、第一の保持部33で一方の切削ユニット20に装着されている使用済みの切削ブレード21-2を保持するステップでもある。
使用済み消耗品保持ステップST4では、切削装置1が、図19に示すように、ブレード交換ユニット3の交換装置30をカットカバー94が開放した出入口93を通して加工室91内に挿入する。このように、出入口93は、交換装置30の加工室91内への出入りを許容する。
使用済み消耗品保持ステップST4では、切削装置1が、一方の切削ユニット20のスピンドル23に装着されている使用済みの切削ブレード21-2の支持基台212に交換ユニット32の第一の保持部33の第一の保持面331をY軸方向に沿って間隔をあけて対面させる。このとき、スピンドル23の軸心と回転軸321の軸心320とを互いに直交させ、スピンドル23の軸心と第一の保持部33の第一の保持面331とを同軸に位置付ける。
使用済み消耗品保持ステップST4では、切削装置1が、交換ユニット32をY軸方向に沿って一方の切削ユニット20に近付けて、図20に示すように、第一の保持部33の第一の保持面331が一方の切削ユニット20に装着されている使用済みの切削ブレード21-2の支持基台212に当接する交換位置に交換装置30を位置付ける。このように、本発明でいう交換位置とは、交換装置30の交換ユニット32の保持部33,34,35,36の保持面331,341,351,361のうちいずれかが切削ユニット20に装着されている切削ブレード21に当接する位置を示している。
使用済み消耗品保持ステップST4では、切削装置1が、交換装置30の交換ユニット32の第一の保持部33の第一の保持面331に一方の切削ユニット20に装着されている使用済みの切削ブレード21-2を吸引保持し、一方のスピンドル23の使用済みの切削ブレード21のマウントフランジ24への吸引保持を停止する。
(退避ステップ)
図21は、図21は、図12に示された交換方法の退避ステップにおいて、一方の切削ユニットの使用済みの切削ブレードを保持した交換ユニットを退避した状態を示す側面図である。
退避ステップST5は、使用済み消耗品保持ステップST4の後に使用済みの切削ブレード21-2を保持した第一の保持部33を交換位置から退避位置へと退避させるステップである。退避ステップST5では、切削装置1が、交換ユニット32をY軸方向に沿って一方の切削ユニット20から遠ざける。退避ステップST5では、切削装置1が、図21に示すように、第一の保持部33の第一の保持面331に吸引保持した使用済みの切削ブレ-ド21-2が一方の切削ユニット20のスピンドル23の先端に装着されたマウントフランジ24から間隔をあけて離れる退避位置に交換装置30を位置付ける。
このように、本発明でいう退避位置とは、使用済みの切削ブレード21-2を保持した交換装置30の交換ユニット32の保持部33,34,35,36の保持面331,341,351,361を、切削ユニット20のマウントフランジ24から間隔をあけて離れる位置を示している。また、前述したように、ブレード交換ユニット3の移動ユニット31は、前述した交換位置と待機位置との間で交換装置30を移動させる。
(交換ステップ)
図22は、図12に示された交換方法の交換ステップにおいて、一方の切削ユニットが交換用の切削ブレードを保持した状態を示す側面図である。交換ステップST6は、回転軸321を回転させて交換用の切削ブレード21-1を保持した第二の保持部34の第二の保持面341を一方の切削ユニット20のマウントフランジ24の装着凸部246の表面247に対面させ、第二の保持部34を交換位置に位置付けて一方の切削ユニット20のマウントフランジ24の装着凸部246の表面247で交換用の切削ブレード21-1を保持するステップである。
交換ステップST6では、切削装置1は、交換装置30の交換ユニット32の回転軸321を回転して、一方の切削ユニット20の交換用の切削ブレード21-1を保持した第二の保持部34の第二の保持面341を一方の切削ユニット20のマウントフランジ24の装着凸部246の表面247とY軸方向に間隔をあけて対面する。交換ステップST6では、切削装置1は、交換装置30の交換ユニット32をY軸方向に沿って一方の切削ユニット20に近付けて、図22に示すように、第二の保持部34の第二の保持面341に吸引保持した交換用の切削ブレード21-1を一方の切削ユニット20のマウントフランジ24の装着凸部246の表面247に当接させて交換位置に交換装置30を位置付ける。
交換ステップST6では、切削装置1が、一方の切削ユニット20のマウントフランジ24に交換用の切削ブレード21-1を吸引保持し、交換ユニット32の第二の保持部34の交換用の切削ブレード21-1の第二の保持面341への吸引保持を停止する。交換ステップST6では、切削装置1が、交換装置30の交換ユニット32をY軸方向に沿って一方の切削ユニット20から遠ざけて、退避位置に交換装置30を位置付ける。
(第2使用済み消耗品保持ステップ)
第2使用済み消耗品保持ステップST7は、他方の切削ユニット20のマウントフランジ24の装着凸部246の表面247に対して、交換装置30の回転軸321の軸心320を平行に位置付けて、第四の保持面361を他方の切削ユニット20に装着されている使用済みの切削ブレード21-2に対面させるステップである。第2使用済み消耗品保持ステップST7は、第四の保持部36の第四の保持面361を他方の切削ユニット20に装着されている使用済みの切削ブレード21-2に当接する交換位置に位置付けて、第四の保持部36で他方の切削ユニット20に装着されている使用済みの切削ブレード21-2を保持するステップでもある。
第2使用済み消耗品保持ステップST7では、切削装置1が、他方の切削ユニット20のスピンドル23に装着されている使用済みの切削ブレード21-2の支持基台212に交換ユニット32の第四の保持部36の第四の保持面361をY軸方向に沿って間隔をあけて対面させる。このとき、スピンドル23の軸心と回転軸321の軸心320とを互いに直交させ、スピンドル23の軸心と第四の保持部36の第四の保持面361とを同軸に位置付ける。
第2使用済み消耗品保持ステップST7では、切削装置1が、交換ユニット32をY軸方向に沿って他方の切削ユニット20に近付けて、第四の保持部36の第四の保持面361が他方の切削ユニット20に装着されている使用済みの切削ブレード21-2の支持基台212に当接する交換位置に交換装置30を位置付ける。
第2使用済み消耗品保持ステップST7では、切削装置1が、交換装置30の交換ユニット32の第四の保持部36の第四の保持面361に他方の切削ユニット20に装着されている使用済みの切削ブレード21-2を吸引保持し、他方のスピンドル23の使用済みの切削ブレード21-2のマウントフランジ24への吸引保持を停止する。このように、第一の保持部33と第四の保持部36は、使用済みの切削ブレード21-2を保持する。
(第2退避ステップ)
第2退避ステップST8は、第2使用済み消耗品保持ステップST7の後に使用済みの切削ブレード21-2を保持した第四の保持部36を交換位置から退避位置へと退避させるステップである。第2退避ステップST8では、切削装置1が、交換ユニット32をY軸方向に沿って他方の切削ユニット20から遠ざける。第2退避ステップST8では、切削装置1が、第四の保持部36の第四の保持面361に吸引保持した使用済みの切削ブレード21-2が他方の切削ユニット20のスピンドル23の先端に装着されたマウントフランジ24から間隔をあけて離れる退避位置に交換装置30を位置付ける。
(第2交換ステップ)
図23は、図12に示された交換方法の第2交換ステップにおいて、他方の切削ユニットが交換用の切削ブレードを保持した状態を示す側面図である。第2交換ステップST9は、回転軸321を回転させて交換用の切削ブレード21-1を保持した第三の保持部35の第三の保持面351を他方の切削ユニット20のマウントフランジ24の装着凸部246の表面247に対面させ、第三の保持部35を交換位置に位置付けて他方の切削ユニット20のマウントフランジ24の装着凸部246の表面247で交換用の切削ブレード21-1を保持するステップである。
第2交換ステップST9では、切削装置1は、交換装置30の交換ユニット32の回転軸321を回転して、他方の切削ユニット20の交換用の切削ブレード21-1を保持した第三の保持部35の第三の保持面351を他方の切削ユニット20のマウントフランジ24の装着凸部246の表面247とY軸方向に間隔をあけて対面する。第2交換ステップST9では、切削装置1は、交換装置30の交換ユニット32をY軸方向に沿って他方の切削ユニット20に近付けて、図23に示すように、第三の保持部35の第三の保持面351に吸引保持した交換用の切削ブレード21-1を他方の切削ユニット20のマウントフランジ24の装着凸部246の表面247に当接させて交換位置に交換装置30を位置付ける。
第2交換ステップST9では、切削装置1が、他方の切削ユニット20のマウントフランジ24に交換用の切削ブレード21-1を吸引保持し、交換ユニット32の第三の保持部35の交換用の切削ブレード21-1の第三の保持面351への吸引保持を停止する。第2交換ステップST9では、切削装置1が、交換装置30の交換ユニット32をY軸方向に沿って他方の切削ユニット20から遠ざけて、退避位置に交換装置30を位置付ける。
(搬送用治具収容ステップ)
搬送用治具収容ステップST10は、交換装置30の交換ユニット32に保持した使用済みの切削ブレード21-2を搬送用治具41の載置部42に載置し、使用済みの切削ブレード21-2が載置された搬送用治具41を消耗品収容部40内に収容するステップである。搬送用治具収容ステップST10では、切削装置1が、ブレード交換ユニット3の交換装置30をテーブルカバー60上の搬送用治具41上まで移動させた後、カットカバー94で出入口93を塞ぐ。
搬送用治具収容ステップST10では、切削装置1が、ブレード交換ユニット3に第一の保持部33及び第四の保持部36に吸引保持した使用済みの切削ブレード21-2を載置部42に載置させた後、第一の保持部33及び第四の保持部36の吸引保持を停止する。搬送用治具収容ステップST10では、切削装置1が、ブレード交換ユニット3を待機位置まで移動させ、搬送ユニット80でテーブルカバー60上の搬送用治具41を一対のセンタリングガイド82に搬送した後、消耗品収容部40内に収容する。こうして交換方法は、各切削ユニット20の切削ブレード21を交換する。
以上のように、実施形態1に係る切削装置1は、交換装置30が回転軸321の外側を向いた第一の保持面331を有した第一の保持部33と、第一の保持部33から回転軸周りに所定角度離れた位置に配設された第二の保持面341を有した第二の保持部34と、を備えるため、回転軸321を回転することで、保持面331,341を切削ユニット20に対面させることができる。したがって、切削装置1は、交換装置30を切削ユニット20のスピンドル23の軸心に沿って対面する位置に位置付け、回転軸321を回転し、スピンドル23の軸心に沿って移動させることで、消耗品である切削ブレード21を交換することができる。その結果、切削装置1は、切削ブレード21を交換するための空間を抑制することができるという効果を奏する。
また、切削装置1は、交換装置30が、第一の保持部33と第二の保持部34とに加え、回転軸321の外側を向いた第三の保持面351を有した第三の保持部35と、回転軸321の外側を向いた第四の保持面361を有した第四の保持部36とを備え、保持部33,34,35,36が回転軸321の軸心320周りに互いに90度離れた位置に配設されている。このために、切削装置1は、切削ユニット20を一対備えていても、各切削ユニット20の交換用の切削ブレード21-1及び使用済みの切削ブレード21-2を交換装置30の交換ユニット32が保持できる。その結果、切削装置1は、切削ユニット20を一対備えていても、各切削ユニット20の切削ブレード21の交換に係る所要時間が長時間化することを抑制できる。
また、切削装置1は、交換装置30の交換ユニット32の回転軸321と、保持部33,34,35,36が取り付けられた支持部材322とがコイルばね374を備える連結部37によって連結されて、保持面331,341,351,361が揺動自在に回転軸321に連結されている。その結果、切削装置1は、交換装置30の各保持部33,34,35,36の保持面331,341,351,361と、搬送用治具41の載置部42及び各切削ユニット20とが位置ずれしても使用済みの切削ブレード21-2を保持でき、交換用の切削ブレード21-1を各切削ユニット20に装着することができる。
また、切削装置1は、ブレード交換ユニット3が加工室91の外に配設されているので、加工室91内で発生する切削屑を含んだミストが交換装置30に付着することを抑制することができる。
また、切削装置1は、搬送用治具41に載置された切削ブレード21を撮像するラインスキャナ110を備えているので、搬送用治具41に載置された交換用の切削ブレード21-1の種類を認識することができる。
また、交換装置30は、前述した切削装置1が交換装置30で切削ブレード21を交換するので、消耗品である切削ブレード21を交換するための空間を抑制することができるという効果を奏する。
また、切削装置1及び交換方法は、消耗品として、切削ブレード21を交換するので、切削ブレード21を自動で交換することができる。
〔実施形態2〕
本発明の実施形態2に係る切削装置及び交換方法を図面に基づいて説明する。図24は、実施形態2に係る切削装置の切削ユニットを分解して示す斜視図である。図25は、図25に示された切削装置のブレード交換ユニットの交換装置の正面図である。図26は、図25に示された交換装置のナットホルダの断面図である。図27は、実施形態2に係る交換方法の流れを示すフローチャートである。図24、図25、図26及び図27は、実施形態1と同一部分に同一符号を付して説明を省略する。
実施形態2に係る切削装置1の切削ユニット20-2は、図24に示すように、マウントフランジ24のボス部241の他端部244の外周に雄ネジが形成され、雄ネジに螺合する締結ナット27を備え、吸引路231,249が設けられていないこと以外、実施形態1に係る切削装置1の切削ユニット20と構成が同じである。
締結ナット27は、切削ブレード21の装着孔214内にマウントフランジ24のボス部241の他端部244を通した状態で、雄ネジに螺合して、切削ブレード21をマウントフランジ24との間で挟んで固定するものである。なお、実施形態2では、切削ブレード21は、切り刃213のみで構成されたワッシャーブレードでもよい。締結ナット27は、端面に4個のピン嵌合穴271をそれぞれ90度の位相をもって設けている。また、締結ナット27は、外周面に全周に亘って環状溝272が形成されている。
実施形態2に係る切削装置1のブレード交換ユニット3の交換装置30の交換ユニット32-2は、図25に示すように、第三の保持部35と第四の保持部36を備えずに、第三の保持部35の代わりにナットホルダ38を備えること以外、実施形態1に係る交換装置30の交換ユニット32と構成が同じである。
ナットホルダ38は、切削ユニット20の締結ナット27をマウントフランジ24のボス部241から取り外し、取り外した締結ナット27を保持するとともに、保持した締結ナット27をマウントフランジ24のボス部241に取り付けるものである。ナットホルダ38は、交換ユニット32-2の外周延在部324に取り付けられている。
ナットホルダ38は、図25及び図26に示すように、交換ユニット32-2の外周延在部324に取り付けられた円筒状のモータケース381と、モータケース381内に配設された電動モータ382と、電動モータ382の駆動軸に連結された円柱状の回転部材383と、回転部材383の外周を覆う作動リング384と、モータケース381と作動リング384とを連結した第2エアシリンダ385とを備える。
電動モータ382は、駆動軸をX軸方向と直交する方向に配置し、駆動軸を軸心周りに回転することで、回転部材383を軸心周りに回転させる。回転部材383は、外径が段階的に変化する円柱状に形成され、かつ駆動軸に連結された小径部386と、小径部386と同軸に配置されて小径部386に連なるとともに小径部386よりも外径が大きな大径部387とを一体に備える。実施形態1では、小径部386の外径は、モータケース381の外径に等しい。実施形態1では、駆動軸と、モータケース381と、回転部材383とは同軸となる位置に配置されている。
作動リング384は、底部388を外周延在部324寄りに配置し、かつモータケース381及び回転部材383と同軸に配置された有底筒状(円筒状)に形成されている。作動リング384は、底部388に回転部材383の小径部386を通す通し孔389を設けている。作動リング384は、第2エアシリンダ385のピストンロッドに連結しており、第2エアシリンダ385のピストンロッドが伸縮することで、図26中の実線で示す位置と二点鎖線で示す位置とに亘って、回転部材383と同じ軸方向にスライドする。なお、作動リング384の外周延在部324から離れた側の端には、後述する把持部材390を通す切欠き391が設けられている。
また、ナットホルダ38は、回転部材383の大径部387の端面から突出した4つの回転ピン392をそれぞれ90度の位相をもって配設している。回転ピン392は、基端(図26において左端)に円形状の係合部393を備えており、係合部393が回転部材383の端面に設けられたシリンダ穴394に摺動可能に配設されている。シリンダ穴394の底面と係合部393との間には、圧縮スプリング395が配設されている。圧縮スプリング395は、回転ピン392を端面から突出する方向に付勢している。なお、シリンダ穴394には、回転ピン392の係合部393と係合し回転ピン392の脱落を規制するストッパー部396が設けられている。上述した4つの回転ピン392は、締結ナット27に設けられた4つのピン嵌合穴271に嵌合する位置に配設されている。
また、ナットホルダ38は、回転部材383の外周にそれぞれ90度の位相をもって配設された4つの把持部材390を備える。把持部材390は、アーム状に形成され、長手方向が回転部材383の軸方向に沿って配置されている。把持部材390は、先端部に締結ナット27の外周に設けられた環状溝272に係合可能で大径部387の端面から突出した把持爪397を備えており、外周延在部324寄りの基端部が回転部材383の小径部386の外周面に揺動可能に支持されている。把持部材390は、基端部を中心として揺動することにより、把持爪397同士が互いに近づいたり離れる。また、回転部材383の外周面と把持部材390の中央部との間には、圧縮スプリング398が配設されている。圧縮スプリング398は、把持爪397が常に径方向外側に向かうように把持部材390を付勢している。
このように構成されたナットホルダ38は、図26中の実線で示す位置では、把持部材390の把持爪397同士が離れて、把持爪397の締結ナット27の環状溝272への係合が解除される。また、ナットホルダ38は、第2エアシリンダ385のピストンロッドが伸張して、作動リング384を図26中の二点鎖線で示す位置に移動すると、把持部材390の把持爪397同士が近付いて、把持爪397が締結ナット27の環状溝272に係合する。
実施形態2に係る交換方法は、図27に示すように、交換ステップST6後でかつ第2使用済み消耗品保持ステップST7前に実施する第2交換用消耗品保持ステップST11を備えている。なお、以下、本明細書は、実施形態2に係る交換方法の実施形態1に係る交換方法と異なる部分を説明する。
実施形態2に係る交換方法において、交換用消耗品保持ステップST3では、実施形態1と同様に、第二の保持部34に一方の切削ユニット20の交換用の切削ブレード21-1を吸引保持する。
実施形態2に係る交換方法において、使用済み消耗品保持ステップST4では、ナットホルダ38で一方の切削ユニット20の締結ナット27を取り外した後、回転軸321を回転して、第一の保持部33の第一の保持面331を一方の切削ユニット20に装着されている使用済みの切削ブレード21-2に対面させ、実施形態1と同様に、第一の保持部33に一方の切削ユニット20に装着されている使用済みの切削ブレード21-2を吸引保持する。
締結ナット27を取り外す際には、切削装置1が、ブレード交換ユニット3の交換装置30の交換ユニット32のナットホルダ38を一方の切削ユニット20の使用済みの切削ブレード21-2をマウントフランジ24に固定している締結ナット27にY軸方向に沿って対向させる。切削装置1が、第2エアシリンダ385のピストンロッドを縮小させて、作動リング384を図26中の実線で示す位置に位置付けさせた状態で、交換ユニット32をY軸方向に沿って一方の切削ユニット20に近付けて、回転部材383の端面を締結ナット27に当接させる。
切削装置1が、第2エアシリンダ385のピストンロッドを伸張させて、作動リング384を図26中の二点鎖線で示す位置に位置付けさせて、把持部材390の把持爪397を締結ナット27の環状溝272に係合させる。切削装置1が、電動モータ382に締結ナット27が雄ネジとの螺合から外れる方向に回転部材383を回転させる。そして、回転ピン392がピン嵌合穴271に嵌合すると、締結ナット27は、回転部材383と一体に回転する。
切削装置1が、電動モータ382に予め定められた所定時間回転部材383を回転させる。すると、締結ナット27は、マウントフランジ24のボス部241の雄ネジから外れる。切削装置1が、締結ナット27をマウントフランジ24から取り外した後、交換ユニット32をY軸方向に沿って一方の切削ユニット20から遠ざける。こうして、切削装置1が、一方の切削ユニット20の締結ナット27を取り外す。
実施形態2に係る交換方法において、交換ステップST6では、実施形態1と同様に、一方の切削ユニット20のマウントフランジ24に交換用の切削ブレード21-1を装着し、交換ユニット32をY軸方向に沿って一方の切削ユニット20から遠ざけて、退避位置に交換装置30を位置付けた後、締結ナット27を一方の切削ユニット20のマウントフランジ24に取り付ける。実施形態2に係る交換方法において、交換ステップST6では、締結ナット27を取り付けた後、交換装置30の交換ユニット32を退避位置に位置付ける。
締結ナット27を取り付ける際には、切削装置1が、回転軸321を回転させて、一方の切削ユニット20のマウントフランジ24にY軸方向に沿って締結ナット27を保持したナットホルダ38を対向させる。切削装置1が、交換装置30の交換ユニット32をY軸方向に沿って一方の切削ユニット20のマウントフランジ24に近付けるとともに、電動モータ382に締結ナット27が雄ネジに螺合する方向に回転部材383を回転させる。切削装置1が、電動モータ382に予め定められた所定時間回転部材383を回転させる。すると、締結ナット27は、マウントフランジ24のボス部241の雄ネジに螺合する。
切削装置1が、第2エアシリンダ385に作動リング384を図26中の実線で示す位置に位置付けさせて、把持部材390の把持爪397の締結ナット27の環状溝272の係合を解除させる。こうして、切削装置1が、一方の切削ユニット20に締結ナット27を取り付ける。
第2交換用消耗品保持ステップST11は、第二の保持部34に他方の切削ユニット20の交換用の切削ブレード21-1を吸引保持するステップである。第2交換用消耗品保持ステップST11は、交換ステップST6後、交換装置30の交換ユニット32をテーブルカバー60上の搬送用治具41上まで移動させた後、交換用消耗品保持ステップST3と同様に、第二の保持部34に他方の切削ユニット20の交換用の切削ブレード21を吸引保持する。
実施形態2に係る交換方法において、第2使用済み消耗品保持ステップST7では、使用済み消耗品保持ステップST4と同様に、ナットホルダ38で他方の切削ユニット20の締結ナット27を取り外した後、回転軸321を回転して、第一の保持部33の第一の保持面331を他方の切削ユニット20に装着されている使用済みの切削ブレード21-2に対面させ、第一の保持部33に他方の切削ユニット20に装着されている使用済みの切削ブレード21-2を吸引保持する。
実施形態2に係る交換方法において、第2交換ステップST9では、他方の切削ユニット20のマウントフランジ24に交換用の切削ブレード21-1を装着し、交換ユニット32をY軸方向に沿って一方の切削ユニット20から遠ざけて、退避位置に交換装置30を位置付けた後、交換ステップST6と同様に、締結ナット27を他方の切削ユニット20のマウントフランジ24に取り付ける。実施形態2に係る交換方法において、第2交換ステップST9では、締結ナット27を取り付けた後、交換装置30の交換ユニット32を退避位置に位置付ける。
実施形態2に係る切削装置1は、交換装置30が第一の保持面331を有した第一の保持部33と、第二の保持面341を有した第二の保持部34と、を備えるため、回転軸321を回転することで、保持面331,341を切削ユニット20に対面させることができ、実施形態1と同様に、消耗品である切削ブレード21を交換するための空間を抑制することができるという効果を奏する。
また、切削装置1は、交換装置30の交換ユニット32が締結ナット27を脱着するナットホルダ38を備えるので、締結ナット27により切削ブレード21を固定する切削ユニット20であっても、切削ブレード21をブレード交換ユニット3で交換することができる。
また、実施形態2では、ブレード交換ユニット3は、前述した構成に限定されず、例えば、図28に示すように、ナットホルダ38を配置しても良い。図28は、実施形態2の変形例に係る切削装置のブレード交換ユニットの要部を示す斜視図である。図28は、実施形態1及び実施形態2と同一部分に同一符号を付して説明を省略する。
図28に示されたブレード交換ユニット3は、装置本体301に互いに反対の向きの一対のナットホルダ38を取り付け、これら一対のナットホルダ38を交換ユニット32との間に第3回転軸3193を位置付ける位置に配置している。図28に示されたブレード交換ユニット3も、実施形態2と同様に、ナットホルダ38を備えるので、締結ナット27により切削ブレード21を固定する切削ユニット20であっても、切削ブレード21をブレード交換ユニット3で交換することができる。
〔変形例1〕
本発明の変形例1に係る切削装置1を図面に基づいて説明する。図29は、実施形態1及び実施形態2の変形例1に係る切削装置の構成例の一例を示す斜視図である。図30は、実施形態1及び実施形態2の変形例1に係る切削装置の構成例の他の例を示す斜視図である。なお、図29及び図30は、実施形態1及び実施形態2と同一部分に同一符号を付して説明を省略する。
変形例1に係る図29及び図30に示す切削装置1-1は、ブレード交換ユニット3の設置される位置が実施形態1及び実施形態2と異なる。図29に示す切削装置1-1は、ブレード交換ユニット3を搬入出位置92の保持テーブル10の上方でかつ搬送アーム81とY軸方向に並ぶ位置に配置している。図30に示す切削装置1-1は、ブレード交換ユニット3を加工室91とY軸方向に並ぶ位置に配置している。このように、本発明では、本発明の骨子を逸脱しない範囲でブレード交換ユニット3の位置を適宜変更しても良い。
変形例1に係る切削装置1-1は、交換装置30が第一の保持面331を有した第一の保持部33と、第二の保持面341を有した第二の保持部34と、を備えるため、実施形態1と同様に、消耗品である切削ブレード21を交換するための空間を抑制することができるという効果を奏する。
〔変形例2〕
本発明の変形例2に係る切削装置1を図面に基づいて説明する。図31は、実施形態1及び実施形態2の変形例2に係る切削装置の搬送用治具の構成例を示す斜視図である。図31は、実施形態1及び実施形態2と同一部分に同一符号を付して説明を省略する。
変形例2に係る消耗品搬送用治具である搬送用治具41-2は、図31に示すように、環状フレーム211と、環状フレーム211の開口を覆うように環状フレーム211に貼着されシート材47とを備えている。シート材47は、粘着テープ210よりも粘着力が弱い弱粘着テープ又はタック力を有するシートにより構成される。シート材47の表面48は、切削ブレード21が載置される載置面であり、環状フレーム211がシート材47の表面48の外側の被保持部である。
変形例2に係る切削装置1は、交換装置30が第一の保持面331を有した第一の保持部33と、第二の保持面341を有した第二の保持部34と、を備えるため、実施形態1と同様に、消耗品である切削ブレード21を交換するための空間を抑制することができるという効果を奏する。
〔変形例3〕
本発明の変形例3に係る切削装置を図面に基づいて説明する。図32は、実施形態1及び実施形態2の変形例3に係る切削装置の構成例の要部を示す斜視図である。図33は、図32に示された切削装置のドレスボード用テーブルの構成を示す断面図である。図34は、図32に示された切削装置の搬送用治具の構成例を示す平面図である。図35は、実施形態1及び実施形態2の変形例3に係る交換方法の流れを示すフローチャートである。図36は、図35に示された交換方法の交換用消耗品保持ステップを示す側面図である。図37は、図35に示された交換方法の使用済み消耗品保持ステップを一部断面で示す側面図である。図32、図33、図34、図35、図36及び図37は、実施形態1及び実施形態2と同一部分に同一符号を付して説明を省略する。
変形例3に係る切削装置1-3は、図32及び図33に示す消耗品保持手段であるドレスボード用テーブル120を備え、図34に示す消耗品搬送用治具である搬送用治具41-3が消耗品であるドレスボード130を載置するものであること以外、実施形態1及び実施形態2と構成が同じである。
ドレスボード用テーブル120は、ドレスボード130を保持するとともに、図32に示すように、保持テーブル10に隣接して配設されて、保持テーブル10と一体にX軸方向に沿って移動自在に設けられている。ドレスボード用テーブル120は、矩形状に形成され、保持面である上面121が保持テーブル10の保持面11と同一の高さとなる位置に配置されている。ドレスボード用テーブル120は、図33に示すように、上面121に開口した吸引溝122が開閉弁123を介して吸引源124と接続され、開閉弁123が開いて吸引源124により吸引溝122が吸引されることで、上面121に載置されたドレスボード130を吸引保持する。
ドレスボード130は、目詰まりしたり目つぶれして切削能力が低下した切削ブレード21を目立てして、切削ブレード21の切削能力を回復させるものである。切削ブレード21を目立てして、切削ブレード21の切削能力を回復させることを、ドレスするという。
ドレスボード130は、平面形状がドレスボード用テーブル120の上面121と略同形状の矩形状の板状に形成されている。ドレスボード130は、樹脂やセラミックスのボンド材に、WA(ホワイトアランダム、アルミナ系)、GC(グリーンカーボナイト、炭化ケイ素系)、ダイヤモンドなどの砥粒が混ぜ込まれて構成されている。
変形例3に係る図34に示す搬送用治具41-3の載置部42-3は、ドレスボード130を一つ位置決めして載置する。載置部42-3の立設筒部43-3は、内周面の平面形状がドレスボード130の平面形状と等しく形成され、内側にドレスボード130を収容する。載置部42-3の底面45-3は、載置面であり、載置部42-3の外側の外縁部46は、被保持部である。変形例3では、実施形態1と同様に、載置部42-3のうち交換用消耗品である交換用のドレスボード130が載置されるものと、使用済み消耗品である使用済みのドレスボード130が載置されるものとが予め定められている。なお、図34は、交換用のドレスボード130が載置される載置部42-3を実線で示し、使用済みのドレスボード130が載置される載置部42-3を点線で示している。
変形例3に係る搬送用治具41-3は、載置部42-3にドレスボード130を載置した状態で、消耗品収容部40内に収容されることが可能であるとともに、搬送ユニット80により環状フレーム211と同様に搬送されることが可能である。
また、図32に要部を示す切削装置1-3は、交換ユニット32がドレスボード用テーブル120上のドレスボード130を交換する。交換ユニット32は、各保持部33,34,35,36がドレスボード130を吸引、保持する。
変形例3に係る交換方法は、図35に示すように、準備ステップST1と、搬送用治具搬出ステップST2と、交換用消耗品保持ステップST3と、使用済み消耗品保持ステップST4と、退避ステップST5と、交換ステップST6と、を備える。なお、以下、本明細書は、変形例3に係る交換方法の実施形態1に係る交換方法と異なる部分を説明する。
変形例3において、交換用消耗品保持ステップST3では、切削装置1が、図36に示すように、交換装置30の交換ユニット32の第二の保持部34の第二の保持面341をテーブルカバー60上の搬送用治具41-3の載置部42-3に載置された交換用のドレスボード130(以下、符号130-1で示す)の上方に位置付ける。変形例3において、交換用消耗品保持ステップST3では、切削装置1が、交換装置30の交換ユニット32を下降させて、第二の保持部34の第二の保持面341を交換用のドレスボード130-1に密着させた後、第二の保持面341に吸引保持して、交換ユニット32を上昇する。
変形例3において、使用済み消耗品保持ステップST4では、切削装置1-3が、交換装置30の交換ユニット32の第一の保持部33の第一の保持面331をドレスボード用テーブル120上の使用済みのドレスボード130(以下、符号130-2でし示す)の上方に位置付ける。変形例3において、使用済み消耗品保持ステップST4では、切削装置1が、交換装置30の交換ユニット32を下降させて、第一の保持部33の第一の保持面331を使用済みのドレスボード130-2に密着させた後、第一の保持面331に吸引保持するとともに、図37に示すように、開閉弁123を閉じて、ドレスボード用テーブル120の吸引保持を停止する。こうして、使用済み消耗品保持ステップST4では、第一の保持部33の第一の保持面331がドレスボード用テーブル120上の使用済みのドレスボード130-2に密着する交換位置に交換装置30を位置付ける。
変形例3において、退避ステップST5では、切削装置1が、交換ユニット32を上昇させてドレスボード用テーブル120から遠ざけて、使用済みのドレスボード130-2がドレスボード用テーブル120の上面121から間隔をあけて離れる退避位置に交換装置30を位置付ける。
変形例3において、交換ステップST6では、切削装置1-3が、交換装置30の交換ユニット32の回転軸321を回転して、交換用のドレスボード130-1を保持した第二の保持部34の第二の保持面341をドレスボード用テーブル120の上面121の上方に位置付ける。変形例3において、交換ステップST6では、切削装置1が、交換装置30の交換ユニット32を下降させて、第二の保持部34の第二の保持面341に吸引保持した交換用のドレスボード130-1をドレスボード用テーブル120の上面121に載置する交換位置に交換装置30を位置付ける。
変形例3において、交換ステップST6では、切削装置1-3が、開閉弁123を開いてドレスボード用テーブル120の上面121に交換用のドレスボード130-1を吸引保持し、交換ユニット32の第二の保持部34の交換用のドレスボード130-1の第二の保持面341への吸引保持を停止する。変形例3において、交換ステップST6では、切削装置1が、交換装置30の交換ユニット32を上昇させるなどして、ドレスボード用テーブル120から遠ざけて終了する。
変形例3に係る切削装置1-3は、交換装置30が第一の保持面331を有した第一の保持部33と、第二の保持面341を有した第二の保持部34と、を備えるため、実施形態1と同様に、消耗品であるドレスボード130を交換するための空間を抑制することができるという効果を奏する。
また、変形例3において、本発明の切削装置1-3は、搬送用治具搬出ステップST2のドレスボード130の搬送中にラインスキャナ110で撮像し、図示していないドレスボード130表面のバーコードや識別マークを読み取り、ドレスボード130の種類を検出し、ドレスする切削ブレード21に応じたドレスボード130をドレスボード用テーブル120に載置するようにしてもよい。
なお、本発明は、上記実施形態及び変形例に限定されるものではない。即ち、本発明の骨子を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。なお、実施形態1等では、切削ブレード21を載置した搬送用治具41,41-2を示し、変形例3では、ドレスボード130を載置した搬送用治具41-3を示しているが、本発明は、消耗品収容部40内に、切削ブレード21を載置した搬送用治具41,41-2と、ドレスボード130を載置した搬送用治具41-3との双方を収容しても良い。
また、本発明では、搬送用治具41,41-2,41-3をカセット51の予め定められたスロット52に収容しても良く、被加工物200を収容するカセット51とは別体の図示しないカセットに収容しても良い。また、本発明では、搬送用治具41に載置された消耗品である切削ブレード21又はドレスボード130を撮像する撮像手段として、アライメント用の撮像ユニットを用いても良い。また、本発明では、仮置き部として、テーブルカバー60以外に、センタリングガイド82や保持テーブル10を用いても良く、専用の仮置きテーブルを設けても良い。また、本発明では、切削装置1,1-1,1-3は、搬送用治具41,41-2を用いずに、切削ブレード21を複数保持する周知のブレードストッカを備えて、交換装置30がブレードストッカとの間で切削ブレード21を受け渡しても良い。また、本発明では、消耗品は、切削ブレード21及びドレスボード130に限定されない。
1,1-1,1-3 切削装置
10 保持テーブル
20,20-2 切削ユニット(切削手段)
21 切削ブレード(消耗品)
21-1 交換用の切削ブレード(交換用消耗品)
21-2 使用済みの切削ブレード(使用済み消耗品)
23 スピンドル
24 マウントフランジ(消耗品保持手段)
30 交換装置
31 移動ユニット(移動手段)
33 第一の保持部
34 第二の保持部
35 第三の保持部
36 第四の保持部
37 連結部
41,41-2,41-3 搬送用治具(消耗品搬送用治具)
45,45-3 底面(載置面)
46 外縁部(被保持部)
48 表面(載置面)
60 テーブルカバー(仮置き部)
80 搬送ユニット(搬送手段)
91 加工室
93 出入口
110 ラインスキャナ(撮像手段)
120 ドレスボード用テーブル(消耗品保持手段)
121 上面(保持面)
130 ドレスボード(消耗品)
130-1 交換用のドレスボード(交換用消耗品)
130-2 使用済みのドレスボード(使用済み消耗品)
200 被加工物
211 環状フレーム(被保持部)
247 表面(保持面)
321 回転軸
331 第一の保持面
341 第二の保持面
351 第三の保持面
361 第四の保持面
374 コイルばね(弾性体)
ST1 準備ステップ
ST3 交換用消耗品保持ステップ
ST4 使用済み消耗品保持ステップ
ST5 退避ステップ
ST6 交換ステップ

Claims (9)

  1. 切削装置であって、
    消耗品を保持する保持面を有した消耗品保持手段と、
    該消耗品を交換する交換装置と、
    該消耗品を交換する交換位置と退避位置との間で該交換装置を移動させる移動手段と、を備え、
    該交換装置は、回転軸と、
    該回転軸と直交する方向で該回転軸の外側を向いた第一の保持面を有し、使用済み消耗品を保持する第一の保持部と、
    該第一の保持部から該回転軸周りに所定角度離反した位置に配設され、該回転軸と直交する方向で該回転軸の外側を向いた第二の保持面を有し、交換用消耗品を保持する第二の保持部と
    該回転軸と直交する方向で該回転軸の外側を向いた第三の保持面を有した第三の保持部と、
    該回転軸と直交する方向で該回転軸の外側を向いた第四の保持面を有した第四の保持部と、を備え、
    該第一の保持部、該第二の保持部、該第三の保持部、該第四の保持部は該回転軸周りに互いに90度離れた位置に配設される切削装置。
  2. 該第一の保持部は、弾性体を有した連結部を介して該第一の保持面が傾動自在に該回転軸に連結され、
    該第二の保持部は、弾性体を有した連結部を介して該第二の保持面が傾動自在に該回転軸に連結される、請求項1に記載の切削装置。
  3. 被加工物を切削手段で切削する加工室を備え、
    該交換装置は、該加工室の外に配設され、
    該加工室には該交換装置の出入りを許容する出入口が形成された、請求項1または請求項2に記載の切削装置。
  4. 複数の消耗品を載置可能な載置面と、搬送手段で保持される該載置面の外側の被保持部と、を有した消耗品搬送用治具を収容する消耗品収容部と、
    消耗品の交換時に該消耗品搬送用治具が仮置きされる仮置き部と、
    該消耗品収容部から該仮置き部へと該消耗品搬送用治具を搬送する該搬送手段と、該搬送手段の搬送経路中に配設され該消耗品搬送用治具に載置された消耗品を撮像する撮像手段と、を更に備えた、請求項1から請求項のうちいずれか一項に記載の切削装置。
  5. スピンドルと、該スピンドルの先端にマウントフランジを介して装着された切削ブレードと、を有した切削手段を備え、
    該消耗品は切削ブレードであり、該消耗品保持手段は、該マウントフランジである、請求項1から請求項のうちいずれか一項に記載の切削装置。
  6. 被加工物を保持する保持テーブルと、該保持テーブルに隣接して配設されたドレスボードを保持するドレスボード用テーブルと、を備え、
    該消耗品はドレスボードであり、該消耗品保持手段は、該ドレスボード用テーブルである、請求項1から請求項のうちいずれか一項に記載の切削装置。
  7. 請求項1に記載の切削装置において消耗品を交換する交換方法であって、
    複数の消耗品を載置可能な載置面を有した消耗品搬送用治具の該載置面上に交換用消耗品を載置する準備ステップと、
    該消耗品搬送用治具の該載置面上に載置された該交換用消耗品を該第二の保持部で保持する交換用消耗品保持ステップと、
    該消耗品保持手段の該保持面に対して該交換装置の該回転軸を平行に位置付けて該第一の保持面を使用済み消耗品に対面させ、該第一の保持部を該使用済み消耗品に当接する交換位置に位置付けて該第一の保持部で該使用済み消耗品を保持する使用済み消耗品保持ステップと、
    該使用済み消耗品を保持した該第一の保持部を該交換位置から退避位置へと退避させる退避ステップと、
    該回転軸を回転させて該交換用消耗品を保持した該第二の保持面を該保持面に対面させ、該第二の保持部を該交換位置に位置付けて該保持面で該交換用消耗品を保持する交換ステップと、を備えた交換方法。
  8. 該消耗品は切削ブレードであり、該消耗品保持手段は、マウントフランジである、請求項に記載の交換方法。
  9. 該消耗品はドレスボードであり、該消耗品保持手段は、ドレスボード用テーブルである、請求項に記載の交換方法。
JP2019113238A 2019-06-18 2019-06-18 切削装置及び交換方法 Active JP7313202B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019113238A JP7313202B2 (ja) 2019-06-18 2019-06-18 切削装置及び交換方法
KR1020200063458A KR20200144469A (ko) 2019-06-18 2020-05-27 절삭 장치 및 교환 방법
SG10202005164YA SG10202005164YA (en) 2019-06-18 2020-06-01 Cutting apparatus and method of changing consumable parts
US16/896,507 US11224986B2 (en) 2019-06-18 2020-06-09 Cutting apparatus and method of changing consumable parts
TW109120346A TW202101643A (zh) 2019-06-18 2020-06-17 切削裝置及交換方法
DE102020207493.3A DE102020207493A1 (de) 2019-06-18 2020-06-17 Schneidvorrichtung und verfahren zum wechseln vonverschleissteilen
CN202010552749.2A CN112092222A (zh) 2019-06-18 2020-06-17 切削装置以及更换方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019113238A JP7313202B2 (ja) 2019-06-18 2019-06-18 切削装置及び交換方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020203358A JP2020203358A (ja) 2020-12-24
JP7313202B2 true JP7313202B2 (ja) 2023-07-24

Family

ID=73654372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019113238A Active JP7313202B2 (ja) 2019-06-18 2019-06-18 切削装置及び交換方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11224986B2 (ja)
JP (1) JP7313202B2 (ja)
KR (1) KR20200144469A (ja)
CN (1) CN112092222A (ja)
DE (1) DE102020207493A1 (ja)
SG (1) SG10202005164YA (ja)
TW (1) TW202101643A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7126749B2 (ja) * 2018-03-19 2022-08-29 株式会社ディスコ 切削装置
JP7285754B2 (ja) * 2019-10-10 2023-06-02 株式会社ディスコ 加工装置
JP7451039B2 (ja) * 2020-04-10 2024-03-18 株式会社ディスコ ブレード保持治具、切削装置、及び、切削ブレードの装着方法
JP7430452B2 (ja) * 2020-04-10 2024-02-13 株式会社ディスコ 切削装置、切削ブレードの交換方法及びボードの交換方法
KR20220059186A (ko) 2020-11-02 2022-05-10 주식회사 엘지에너지솔루션 내압을 일정하게 유지할 수 있는 전극리드를 포함하는 파우치형 전지셀 및 이를 포함하는 전지팩
CN114523505B (zh) * 2021-12-25 2023-10-31 泰州台和纳米科技有限公司 一种材料生产设备
JP2023155541A (ja) * 2022-04-11 2023-10-23 Towa株式会社 切断装置、及び、切断品の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019010698A (ja) 2017-06-29 2019-01-24 オークマ株式会社 工作機械

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4036915A1 (de) * 1990-11-20 1992-05-21 Chiron Werke Gmbh Werkzeugmaschine und verfahren zum oeffnen und schliessen eines greifers
JP2617876B2 (ja) * 1994-02-04 1997-06-04 株式会社ディスコ ブレードオートチェンジャー
JP2904414B1 (ja) * 1998-05-22 1999-06-14 株式会社東京精密 ブレード自動交換システム
US6030326A (en) 1997-06-05 2000-02-29 Tokyo Seimitsu Co., Ltd. Automatic blade changing system
JP4452691B2 (ja) * 2005-08-04 2010-04-21 リンテック株式会社 シート切断装置及び切断方法
JP2007208114A (ja) 2006-02-03 2007-08-16 Disco Abrasive Syst Ltd 切削装置
JP2007229843A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Disco Abrasive Syst Ltd 切削装置
GB2450446B (en) * 2006-03-03 2011-11-23 Honda Motor Co Ltd Machine tool and method of controlling machine tool
DE102011006811A1 (de) * 2011-04-05 2012-10-11 Deckel Maho Pfronten Gmbh Werkzeug-Handhabungseinrichtung für Werkzeugmaschinen
JP6108999B2 (ja) * 2013-07-18 2017-04-05 株式会社ディスコ 切削装置
JP6212331B2 (ja) * 2013-08-29 2017-10-11 コマツNtc株式会社 工作機械
JP6246566B2 (ja) * 2013-11-11 2017-12-13 株式会社ディスコ ドレス方法
EP3511120B1 (en) * 2016-09-09 2022-11-30 Makino J Co., Ltd. Machine tool provided with display device
JP7167631B2 (ja) * 2018-10-30 2022-11-09 株式会社ジェイテクト 工作機械及び工作機械を用いた歯車加工方法
JP7157674B2 (ja) * 2019-01-30 2022-10-20 株式会社ディスコ ブレード交換ユニット

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019010698A (ja) 2017-06-29 2019-01-24 オークマ株式会社 工作機械

Also Published As

Publication number Publication date
DE102020207493A1 (de) 2020-12-24
CN112092222A (zh) 2020-12-18
US11224986B2 (en) 2022-01-18
US20200398452A1 (en) 2020-12-24
KR20200144469A (ko) 2020-12-29
JP2020203358A (ja) 2020-12-24
TW202101643A (zh) 2021-01-01
SG10202005164YA (en) 2021-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7313202B2 (ja) 切削装置及び交換方法
JP7165510B2 (ja) 搬送用治具及び交換方法
KR101995597B1 (ko) 절삭 장치의 척테이블
TWI709168B (zh) 晶圓加工系統
JP6973931B2 (ja) 切削装置
JP2007165802A (ja) 基板の研削装置および研削方法
JP7316901B2 (ja) 切削ブレードの識別方法及び加工装置
KR20210007837A (ko) 드레스 방법
JP7365844B2 (ja) 切削ブレードを取り外す方法
JP6969944B2 (ja) 板状物の切削方法及び切削措置
JP2024039510A (ja) 取付方法及び切削装置
JP2011125988A (ja) 研削装置
JP7373936B2 (ja) フランジ機構と切削装置
JP7377685B2 (ja) ブレード交換ユニット、及び、それを備える切削装置
JP7397615B2 (ja) 切削ブレード及び加工装置
TW202412155A (zh) 安裝方法及切削裝置
JP2003163184A (ja) 切削装置
JP2021013968A (ja) 加工装置
CN111584393A (zh) 加工装置
JP2021171881A (ja) 切削装置及び載置プレート
JP2022032728A (ja) 切削装置
JP2021084169A (ja) 切削ブレードの製造方法、及び、切削方法
JP2021022657A (ja) 加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220428

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7313202

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150