JP7302263B2 - クリーニングブレード、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 - Google Patents
クリーニングブレード、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7302263B2 JP7302263B2 JP2019085697A JP2019085697A JP7302263B2 JP 7302263 B2 JP7302263 B2 JP 7302263B2 JP 2019085697 A JP2019085697 A JP 2019085697A JP 2019085697 A JP2019085697 A JP 2019085697A JP 7302263 B2 JP7302263 B2 JP 7302263B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cleaning blade
- mol
- cleaning
- polyol component
- less
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/42—Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
- C08G18/4236—Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing only aliphatic groups
- C08G18/4238—Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing only aliphatic groups derived from dicarboxylic acids and dialcohols
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/0005—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
- G03G21/0011—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium using a blade; Details of cleaning blades, e.g. blade shape, layer forming
- G03G21/0017—Details relating to the internal structure or chemical composition of the blades
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/30—Low-molecular-weight compounds
- C08G18/32—Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
- C08G18/3203—Polyhydroxy compounds
- C08G18/3206—Polyhydroxy compounds aliphatic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/48—Polyethers
- C08G18/4854—Polyethers containing oxyalkylene groups having four carbon atoms in the alkylene group
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/65—Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
- C08G18/66—Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
- C08G18/6633—Compounds of group C08G18/42
- C08G18/6637—Compounds of group C08G18/42 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
- C08G18/664—Compounds of group C08G18/42 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3203
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/65—Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
- C08G18/66—Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
- C08G18/6633—Compounds of group C08G18/42
- C08G18/6637—Compounds of group C08G18/42 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
- C08G18/664—Compounds of group C08G18/42 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3203
- C08G18/6644—Compounds of group C08G18/42 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3203 having at least three hydroxy groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/65—Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
- C08G18/66—Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
- C08G18/6666—Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52
- C08G18/667—Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
- C08G18/6674—Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3203
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/65—Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
- C08G18/66—Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
- C08G18/6666—Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52
- C08G18/667—Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
- C08G18/6674—Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3203
- C08G18/6677—Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3203 having at least three hydroxy groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
- C08G18/74—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
- C08G18/76—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
- C08G18/7657—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
- C08G18/7664—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
- C08G18/7671—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups containing only one alkylene bisphenyl group
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/14—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
- G03G15/16—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/10—Collecting or recycling waste developer
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/18—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
Description
被クリーニング部材と接触する接触部が、1,4-ブタンジオールを全ポリオール成分に対して50モル%超え75モル%以下含むポリオール成分と、ポリイソシアネート成分と、を少なくとも重合したポリウレタンゴムを含有し、100%モジュラス(M100[MPa])と反発弾性率(Re[%])との比(M100/Re)が0.25以上であり、且つ反発弾性率(Re[%])が25%以上である部材で構成されているクリーニングブレード。
<2>
被クリーニング部材と接触する接触部が、1,4-ブタンジオールを全ポリオール成分に対して50モル%超え75モル%以下含むポリオール成分と、ポリイソシアネート成分と、を少なくとも重合したポリウレタンゴムを含有し、押し込み弾性率(EIT[MPa])と反発弾性率(Re[%])との比(EIT/Re)が0.65以上であり、且つ反発弾性率(Re[%])が25%以上である部材で構成されているクリーニングブレード。
<3>
前記ポリオール成分が、1,4-ブタンジオールを全ポリオール成分に対して55モル%以上75モル%以下含む<1>又は<2>に記載のクリーニングブレード。
<4>
前記ポリオール成分が、1,4-ブタンジオールを全ポリオール成分に対して55モル%以上60モル%以下含む<3>に記載のクリーニングブレード。
<5>
前記ポリウレタンゴムが、ハードセグメントとソフトセグメントとを有し、前記ハードセグメントの凝集体の平均粒子径が1μm以上10μm以下である<1>~<4>のいずれか1項に記載のクリーニングブレード。
<6>
前記ポリウレタンゴムが、ハードセグメントとソフトセグメントとを有し、前記ハードセグメントの凝集体の平均粒子径が1μm以上5μm以下である<5>に記載のクリーニングブレード。
<7>
<1>~<6>のいずれか1項に記載のクリーニングブレードを備えたクリーニング装置。
<8>
<7>に記載のクリーニング装置を備え、画像形成装置に対して脱着自在であるプロセスカートリッジ。
<9>
像保持体と、
前記像保持体を帯電する帯電装置と、
帯電した前記像保持体の表面に静電潜像を形成する静電潜像形成装置と、
前記像保持体の表面に形成された静電潜像をトナーにより現像してトナー像を形成する現像装置と、
前記像保持体上に形成されたトナー像を記録媒体上に転写する転写装置と、
前記転写装置によって前記トナー像が転写された後の前記像保持体の表面に、前記クリーニングブレードを接触させてクリーニングする<7>に記載のクリーニング装置と、
を備える画像形成装置。
<2>に係る発明によれば、被クリーニング部材と接触する接触部が、1,4-ブタンジオールを全ポリオール成分に対して50モル%以下含むポリオール成分と、ポリイソシアネート成分と、を少なくとも重合したポリウレタンゴムを含有し、押し込み弾性率(EIT[MPa])と反発弾性率(Re[%])との比(EIT/Re)が0.65以上であり、且つ反発弾性率(Re[%])が25%以上である部材で構成されているクリーニングブレードに比べ、局所的な摩耗が抑制されるクリーニングブレードを提供することである。
<5>又は<6>に係る発明によれば、ポリウレタンゴムが、ハードセグメントとソフトセグメントとを有し、前記ハードセグメントの凝集体の平均粒子径が1μm未満である場合に比べ、局所的な摩耗が抑制されるクリーニングブレードを提供することである。
本実施形態に係るクリーニングブレードは、被クリーニング部材と接触する接触部(以下、単に「接触部」と称する)が、1,4-ブタンジオールを全ポリオール成分に対して50モル%超え75モル%以下含むポリオール成分と、ポリイソシアネート成分と、を少なくとも重合したポリウレタンゴムを含有する部材で構成されている。
そして、接触部を構成する部材は、下記特性(1)及び(2)の少なくとも一方を満たす。
・特性(1):100%モジュラス(M100[MPa])と反発弾性率(Re[%])との比(M100/Re)が0.25以上であり、且つ反発弾性率(Re[%])が25%以上である。
・特性(2):押し込み弾性率(EIT[MPa])と反発弾性率(Re[%])との比(EIT/Re)が0.65以上であり、且つ反発弾性率(Re[%])が25%以上である。
しかし、1,4-ブタンジオールを使用したポリウレタンゴムを含有する部材は、耐摩耗性及び欠け性に劣る傾向がある。特に、1,4-ブタンジオールを全ポリオール成分に対して30モル%以上で使用したウレタンゴムを適用した場合、これを含む部材は耐摩耗性及び欠け性に劣る傾向がある。
推測される。
また、本実施形態に係るクリーニングブレードは、接触部を構成する部材が上記特性(1)及び(2)の少なくとも一方を満たすため、耐摩耗性及び耐欠け性にも優れる。
そして、本実施形態に係るクリーニングブレードは、クリーニングブレードにおける局所的な摩耗に起因するクリーニング不良(例えば色スジ等の画像欠陥)が抑制される、
図1は、第1の実施形態に係るクリーニングブレードを示す概略図であり、被クリーニング部材(例えば像保持体)の表面に接触した状態を示す図である。また、図2は第2の実施形態に係るクリーニングブレードが被クリーニング部材(例えば像保持体)の表面に接触した状態を示す図である。図3は第3の実施形態に係るクリーニングブレードが被クリーニング部材(例えば像保持体)の表面に接触した状態を示す図である。
また、接触角部3Aと平行な方向を奥行き方向と、接触角部3Aから先端面3Bが形成されている側の方向を厚み方向と、接触角部3Aから腹面3Cが形成されている側の方向を幅方向と称す。
なお、図3では接触部材として1/4にカットされた円柱の形状を有する部材の例を示したが、これに限定されるものではない。接触部材としては、例えば楕円状の円柱が1/4にカットされた形状や、正方形の四角柱、長方形の四角柱等の形状であってもよい。
本実施形態に係るクリーニングブレードにおける接触部材は、ポリウレタンゴムを含有している。そして、接触部材は、上記特性(1)及び(2)の少なくとも一方を満たしている。
ポリウレタンゴムは、ポリオール成分と、ポリイソシアネート成分と、を少なくとも重合したポリウレタンゴムである。ポリウレタンゴムは、必要に応じて、ポリオール成分以外にポリイソシアネートのイソシアネート基と反応し得る官能基を有する樹脂を重合したポリウレタンゴムであってもよい。
なお、ハードセグメントを構成する材料(ハードセグメント材料)としては、ポリオール成分のうち低分子ポリオール成分、ポリイソシアネートのイソシアネート基と反応し得る官能基を有する樹脂等が挙げられる。一方、ソフトセグメントを構成する材料(ソフトセグメント材料)としては、ポリオール成分のうち高分子ポリオール成分が挙げられる。
ハードセグメントの凝集体の平均粒子径を1μm以上とすることで、接触部材の表面の摩擦抵抗が低減され易くなる。そのため、ブレード挙動が安定化され、局所的な摩耗が抑制され易くなる。
一方、ハードセグメントの凝集体の平均粒子径を10μm以下とすることで、欠けの発生が抑制され易くなる。
なお、画像の2値化は、画像処理ソフトOLYMPUS Stream essentials(オリンパス社製)を用い、結晶部およびハードセグメントの凝集体を黒、非晶部(ソフトセグメントに相当)を白になるよう色相/彩度/輝度の閾値を調整する。
ポリオール成分は、高分子ポリオールと低分子ポリオールとが含まれる。
1,4-ブタンジオールの割合を50モル%超えとすることで、局所的な摩耗が抑制される。一方、1,4-ブタンジオールの割合を75モル%以下とすることで、欠けの発生が抑制される。
なお、1,4-ブタンジオールにおける全低分子ポリオール成分に対する割合は、80モル%以上であり、好ましくは90モル%以上であり、より好ましくは100モル%である。つまり、全低分子ポリオール成分として、1,4-ブタンジオールを使用することが最も好ましい。
これら1,4-ブタンジオール以外のポリオールは、単独で使用してもよいし、2種以上併用してもよい。
ポリイソシアネート成分としては、例えば、4,4’-ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)、2,6-トルエンジイソシアネート(TDI)、1,6-ヘキサンジイソシアネート(HDI)、1,5-ナフタレンジイソシアネート(NDI)および3,3-ジメチルビフェニル-4,4-ジイソシアネート(TODI)などが挙げられる。
イソシアネート基に対して反応し得る官能基を有する樹脂(以下「官能基含有樹脂」と称する)は、柔軟性のある樹脂であることが望ましく、柔軟性の点から直鎖構造を有する脂肪族系の樹脂であることがより望ましい。官能基含有樹脂の具体例としては、2つ以上のヒドロキシル基を含むアクリル樹脂や、2つ以上のヒドロキシル基を含むポリブタジエン樹脂、2つ以上のエポキシ基を有するエポキシ樹脂等が挙げられる。
また、物性面では、従来のエポキシ樹脂と比べて、分子量に比して粘度が低いエポキシ樹脂が好適である。具体的には、重量平均分子量が900±100の範囲内であり、25℃における粘度が15000±5000mPa・sの範囲内であることが望ましく、15000±3000mPa・sの範囲内であることがより望ましい。この特性を有するエポキシ樹脂の市販品としては、例えば、DIC製、EPLICON EXA-4850-150等が挙げられる。
ポリウレタンゴムの製造は、プレポリマー法やワンショット法など、ポリウレタンの一般的な製造方法が用いられる。プレポリマー法は耐摩耗性及び欠け性に優れるポリウレタンが得られるため本実施形態には好適であるが、製法により制限されるものではない。
なお、クリーニングブレードの成形は、上記方法により調製されたクリーニングブレード形成用の組成物を、例えば、遠心成形や押し出し成形等を利用して、シート状に形成し、切断加工等を施すことにより作製される。
上記第三級アミンとしては、例えば、トリエチルアミン等のトリアルキルアミン、N,N,N’,N’-テトラメチル-1,3-ブタンジアミン等のテトラアルキルジアミン、ジメチルエタノールアミン等のアミノアルコール、エトキシル化アミン、エトキシル化ジアミン、ビス(ジエチルエタノールアミン)アジペート等のエステルアミン、トリエチレンジアミン(TEDA)、N,N-ジメチルシクロヘキシルアミン等のシクロヘキシルアミン誘導体、N-メチルモルホリン、N-(2-ヒドロキシプロピル)-ジメチルモルホリン等のモルホリン誘導体、N,N’-ジエチル-2-メチルピペラジン、N,N’-ビス-(2-ヒドロキシプロピル)-2-メチルピペラジン等のピペラジン誘導体等が挙げられる。
これらは単独でもしくは2種以上併せて用いられる。
接触部材(ポリウレタンゴム部材)のM100/Re比(接触部の100%モジュラス(M100[MPa])と反発弾性率(Re[%])との比)は、0.25以上であるが、好ましくは0.28以上であり、より好ましくは0.3以上である。なお、接触部材のM100/Re比の上限は、耐欠け性の点から、1.0以下が好ましく、より好ましくは0.9以下である。
次に、本実施形態に係るクリーニングブレードが、図2に示す第2実施形態や図3に示す第3実施形態のごとく、接触部材と該接触部材以外の領域(非接触部材)とがそれぞれ異なる材料にて構成されている場合における、非接触部材の組成について説明する。
図1に示す接触部材のみからなるクリーニングブレードの場合には、前述の接触部材の成形方法によってクリーニングブレードが製造される。
本実施形態に係るクリーニングブレードを利用して被クリーニング部材をクリーニングする場合、クリーニングの対象となる被クリーニング部材としては、画像形成装置内において、表面のクリーニングが要求される部材であれば特に限定されず、例えば、中間転写体や、帯電ロール、転写ロール、被転写材搬送ベルト、用紙搬送ロール、像保持体からトナーを除去するクリーニングブラシからさらにトナーを除去するデトーニングロール等も挙げられるが、本実施形態においては、像保持体であることが特に望ましい。なお、本実施形態に係るクリーニングブレードは、画像形成装置用の部材以外の部材を被クリーニング部材として、クリーニングするものであってもよい。
次に、本実施形態のクリーニングブレードを用いたクリーニング装置、プロセスカートリッジ、および、画像形成装置について説明する。
本実施形態のクリーニング装置は、被クリーニング部材表面に接触し、被クリーニング部材表面をクリーニングするクリーニングブレードとして、本実施形態のクリーニングブレードを備えたものであれば特に限定されない。例えば、クリーニング装置の構成例としては、被クリーニング部材側に開口部を有するクリーニングケース内に、エッジ先端が開口部側となるようクリーニングブレードを固定すると共に、クリーニングブレードにより被クリーニング部材表面から回収された廃トナー等の異物を異物回収容器に導く搬送部材を備えた構成などが挙げられる。また、本実施形態のクリーニング装置には、本実施形態のクリーニングブレードが2つ以上用いられていてもよい。
また、クリーニングブレード先端部が像保持体に食込む長さが0.8mm以上1.2mm以下の範囲であることが望ましく、0.9mm以上1.1mm以下の範囲であることがより望ましい。
クリーニングブレードと像保持体との接触部における角度W/A(Working Angle)は8°以上14°以下の範囲であることが望ましく、10°以上12°以下の範囲であることがより望ましい。
次に、本実施形態のクリーニングブレード、並びに、これを用いた画像形成装置およびクリーニング装置の具体例について、図面を用いてより詳細に説明する。
図4は、本実施形態の画像形成装置の一例を示す概略模式図であり、いわゆるタンデム型の画像形成装置について示したものである。
図4中、21は本体ハウジング、22、22a乃至22dは作像ユニット、23はベルトモジュール、24は記録媒体供給カセット、25は記録媒体搬送路、30は各感光体ユニット、31は感光体ドラム、33は各現像ユニット、34はクリーニング装置、35、35a乃至35dはトナーカートリッジ、40は露光ユニット、41はユニットケース、42はポリゴンミラー、51は一次転写装置、52は二次転写装置、53はベルトクリーニング装置、61は送出しロール、62は搬送ロール、63は位置合わせロール、66は定着装置、67は排出ロール、68は排紙部、71は手差し供給装置、72は送出しロール、73は両面記録用ユニット、74は案内ロール、76は搬送路、77は搬送ロール、230は中間転写ベルト、231、232は支持ロール、521は二次転写ロール、531はクリーニングブレードを表す。
ここで、感光体ユニット30は、例えば感光体ドラム31と、この感光体ドラム31を予め帯電する帯電装置(帯電ロール)32と、感光体ドラム31上の残留トナーを除去するクリーニング装置34とを一体的にサブカートリッジ化したものである。
なお、感光体ユニット30を現像ユニット33から切り離して単独のプロセスカートリッジとしてもよいことは勿論である。また、図4中、符号35(35a乃至35d)は各現像ユニット33に各色成分トナーを補給するためのトナーカートリッジである(トナー補給経路は図示せず)。
更にまた、中間転写ベルト230の最上流作像ユニット22aの上流側にはベルトクリーニング装置53が配設されており、中間転写ベルト230上の残留トナーを除去する。
更にまた、本体ハウジング21には両面記録用ユニット73が付設されており、この両面記録用ユニット73は、記録媒体の両面に画像記録を行う両面モード選択時に、片面記録済みの記録媒体を排出ロール67を逆転させ、かつ、入口手前の案内ロール74にて内部に取り込み、搬送ロール77にて内部の記録媒体戻し搬送路76に沿って記録媒体を搬送し、再度位置合わせロール63側へと供給するものである。
図5は、本実施形態のクリーニング装置の一例を示す模式断面図であり、図4中に示すクリーニング装置34と共にサブカートリッジ化された感光体ドラム31、帯電ロール32や、現像ユニット33も示した図である。
図5中、32は帯電ロール(帯電装置)、331はユニットケース、332は現像ロール、333はトナー搬送部材、334は搬送パドル、335はトリミング部材、341はクリーニングケース、342はクリーニングブレード、344はフィルムシール、345は搬送部材を表す。
図1は、本実施形態のクリーニングブレードの一例を示す模式断面図であり、図5中に示すクリーニングブレード342を、これに接触する感光体ドラム31と共に示した図である。
現像に際しては、現像ロール332に現像剤を供給した後、例えばトリミング部材335にて現像剤を層厚規制した状態で、感光体ドラム31に対向する現像領域に搬送される。
一方、各作像ユニット22(22a乃至22d)において、感光体ドラム31上の残留トナーはクリーニング装置34にて清掃され、また、中間転写ベルト230上の残留トナーはベルトクリーニング装置53にて清掃される。
こうした作像過程において、夫々の残留トナーはクリーニング装置34(またはベルトクリーニング装置53)によって清掃される。
表1に従って、ポリオールの配合に従って、高分子ポリオール成分、低分子ポリオール成分及びイソシアネート成分の種類及びモル比、並びに、硬化成熟条件を変更し、各例のクリーニングブレードを作製した。具体的には、次の通りである。
次いで、140℃に金型を調整した遠心成形機に上記クリーニングブレード形成用組成物A1を流し込み、表1に示す硬化成熟条件で、硬化した後、成熟加熱した。そして、冷却した硬化物をカットして、幅8mm、厚さ2mmのクリーニングブレードを得た。
・硬化成熟条件A:100℃で1時間硬化反応後、110℃で24時間熟成加熱
・硬化成熟条件B:110℃で1時間硬化反応後、110℃で24時間熟成加熱
・硬化成熟条件C:110℃で2時間硬化反応後、110℃で48時間熟成加熱
・硬化成熟条件D:100℃で40分硬化反応後、110℃で24時間熟成加熱
・硬化成熟条件E:100℃で40分硬化反応後、100℃で24時間熟成加熱
各例で得られたクリーニングブレードについて、接触部の物性評価、及びブレードの特性評価を行った。結果を表1に示す。
-100%モジュラス(M100)-
100%モジュラス100%モジュラスは、JIS K6251(2010年)に準拠して、ダンベル状3号形試験片を用い、引張速度500mm/minで計測し、100%歪み時の応力より求めた。なお、測定装置は、東洋精機(株)製、ストログラフAEエラストマを用いた。
押し込み弾性率(EIT)は、ISO14577(2002)に準拠して、圧子の荷重-侵入量曲線のうち、除荷時に得られた除荷曲線において、最大荷重の65%~95%の荷重域における傾きから測定した。測定条件は、次の通りである。
・測定装置:ナノインデンテーション法 ダイナミック超微小硬度計「商品名PICODENTOR HM500、(製造元フィッシャー・インストルメンツ社製)」
・圧子:120゜の面角を持つ円錐のBerkovich型ダイヤモンド圧子
・圧子の押込み深さ:20μm
・圧子の押込み速度:12.5μm/秒
・圧子の除荷速度:12.5m/秒
反発弾性率は、JIS K6255(1996年)に準じて、23℃環境下にてリュプケ式反発弾性試験機を用いて求めた。
ハードセグメントの凝集体の平均粒子径は、既述の方法に従って測定した。
-欠け評価-
各例で得られたクリーニングブレードを画像形成装置「DocuCenter-IV C5575(富士ゼロックス社製)」に搭載し、NF(Normal Force)を2.0gf/mm、W/A(Working Angle)を11°に合わせた。
この画像形成装置により、低温低湿(10℃/15%RH)環境下で、欠け評価を行った。具体的には次の通りである。
まず、感光体表面に一箇所50μmの突起を設けた。
次に、感光体を回転させ、感光体が25サイクルする度にブレード先端をキーエンス社製レーザ顕微鏡VK-9500にて観察した。
そして、ブレードの先端(つまり接触部)に欠けが発生した感光体のサイクル数を欠けサイクルとした。
各例で得られたクリーニングブレードを画像形成装置「DocuCentre-IV C5575(富士ゼロックス社製)」に搭載し、NF(Normal Force)を2.0gf/mm、W/A(Working Angle)を11°に合わせた。
この画像形成装置により、高温高湿(28℃/85%RH)環境下で、A4サイズの用紙(富士ゼロックス社製、C2r紙)に未転写ベタ画像を20000枚出力した後、低温低湿(10℃/15%RH)環境下で、A4サイズの用紙(富士ゼロックス社製、C2r紙)に30%ハーフトーン画像を20000枚出力し、合計40000枚の画像出力を行った。そして、次の通り、ブレード先端の磨耗量およびブレード先端の局所摩耗率を測定
した。
ブレード先端の局所摩耗率は、(局所摩耗ができている幅方向の長さ)÷(全幅)、すなわち、単位長さ当たりのエッジ欠損率を演算することで導出した。
各例で得られたクリーニングブレードを画像形成装置「DocuCentre-IV C5575(富士ゼロックス社製)」に搭載し、NF(Normal Force)を2.0gf/mm、W/A(Working Angle)を11°に合わせた。
この画像形成装置により、A4サイズの用紙(富士ゼロックス社製、C2r紙)に画像濃度1%画像(A4サイズの用紙に6.2mm×1mmのベタ画像)を2000枚出力した。そして、2000枚目の画像について、色スジの画質欠陥の発生状態を下記の基準で目視により評価した。
A:色スジが確認されない
B:画像に色スジが僅かに確認されるが許容範囲
C:画像に色スジが確認され、許容し得ない
また、全ポリオール成分に対する1,4ブタンジオールの割合が75モル%以下の実施例のクリーニングブレードは、1,4ブタンジオールの割合が75モル%超えの比較例3のクリーニングブレードに比べ、欠けサイクル数が少なく、欠けの発生が抑制されていることがわかる。
また、実施例のクリーニングブレードは、摩耗量が低く、耐摩耗性が高いこともわかる。
Claims (10)
- 被クリーニング部材と接触する接触部が、1,4-ブタンジオールを全ポリオール成分に対して55モル%超え75モル%以下含むポリオール成分と、ポリイソシアネート成分と、を少なくとも重合したポリウレタンゴムを含有し、100%モジュラス(M100[MPa])と反発弾性率(Re[%])との比(M100/Re)が0.25以上であり、且つ反発弾性率(Re[%])が25%以上である部材で構成されているクリーニングブレード。
- 被クリーニング部材と接触する接触部が、1,4-ブタンジオールを全ポリオール成分に対して50モル%超え75モル%以下含むポリオール成分と、ポリイソシアネート成分と、を少なくとも重合したポリウレタンゴムを含有し、100%モジュラス(M100[MPa])と反発弾性率(Re[%])との比(M100/Re)が0.25以上であり、且つ反発弾性率(Re[%])が25%以上である部材で構成されおり、
前記ポリウレタンゴムが、ハードセグメントとソフトセグメントとを有し、前記ハードセグメントの凝集体の平均粒子径が1μm以上10μm以下であるクリーニングブレード。 - 被クリーニング部材と接触する接触部が、1,4-ブタンジオールを全ポリオール成分に対して50モル%超え75モル%以下含むポリオール成分と、ポリイソシアネート成分と、を少なくとも重合したポリウレタンゴムを含有し、押し込み弾性率(EIT[MPa])と反発弾性率(Re[%])との比(EIT/Re)が0.65以上であり、且つ反発弾性率(Re[%])が25%以上である部材で構成されているクリーニングブレード。
- 前記ポリオール成分が、1,4-ブタンジオールを全ポリオール成分に対して55モル%以上75モル%以下含む請求項2又は請求項3に記載のクリーニングブレード。
- 前記ポリオール成分が、1,4-ブタンジオールを全ポリオール成分に対して55モル%以上60モル%以下含む請求項1又は請求項4に記載のクリーニングブレード。
- 前記ポリウレタンゴムが、ハードセグメントとソフトセグメントとを有し、前記ハードセグメントの凝集体の平均粒子径が1μm以上10μm以下である請求項1、請求項3~請求項5のいずれか1項に記載のクリーニングブレード。
- 前記ポリウレタンゴムが、ハードセグメントとソフトセグメントとを有し、前記ハードセグメントの凝集体の平均粒子径が1μm以上5μm以下である請求項6に記載のクリーニングブレード。
- 請求項1~請求項7のいずれか1項に記載のクリーニングブレードを備えたクリーニング装置。
- 請求項8に記載のクリーニング装置を備え、画像形成装置に対して脱着自在であるプロセスカートリッジ。
- 像保持体と、
前記像保持体を帯電する帯電装置と、
帯電した前記像保持体の表面に静電潜像を形成する静電潜像形成装置と、
前記像保持体の表面に形成された静電潜像をトナーにより現像してトナー像を形成する現像装置と、
前記像保持体上に形成されたトナー像を記録媒体上に転写する転写装置と、
前記転写装置によって前記トナー像が転写された後の前記像保持体の表面に、前記クリーニングブレードを接触させてクリーニングする請求項8に記載のクリーニング装置と、
を備える画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019085697A JP7302263B2 (ja) | 2019-04-26 | 2019-04-26 | クリーニングブレード、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 |
US16/587,817 US10705477B1 (en) | 2019-04-26 | 2019-09-30 | Cleaning blade, process cartridge, and image forming apparatus |
CN201911075084.4A CN111856910B (zh) | 2019-04-26 | 2019-11-06 | 清洁刮板、处理盒和图像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019085697A JP7302263B2 (ja) | 2019-04-26 | 2019-04-26 | クリーニングブレード、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020181151A JP2020181151A (ja) | 2020-11-05 |
JP7302263B2 true JP7302263B2 (ja) | 2023-07-04 |
Family
ID=71408509
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019085697A Active JP7302263B2 (ja) | 2019-04-26 | 2019-04-26 | クリーニングブレード、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10705477B1 (ja) |
JP (1) | JP7302263B2 (ja) |
CN (1) | CN111856910B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7463802B2 (ja) * | 2020-03-26 | 2024-04-09 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP2022180849A (ja) * | 2021-05-25 | 2022-12-07 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 清掃部品及びこれを用いた清掃装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置 |
JP2023106209A (ja) | 2022-01-20 | 2023-08-01 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | クリーニングブレード、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007065359A (ja) | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Nippon Zeon Co Ltd | 画像形成方法 |
JP2010134111A (ja) | 2008-12-03 | 2010-06-17 | Synztec Co Ltd | クリーニングブレード部材 |
JP2014066787A (ja) | 2012-09-25 | 2014-04-17 | Fuji Xerox Co Ltd | クリーニングブレード、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 |
JP2014235423A (ja) | 2013-06-05 | 2014-12-15 | 富士ゼロックス株式会社 | クリーニングブレード、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 |
JP2015118335A (ja) | 2013-12-19 | 2015-06-25 | 富士ゼロックス株式会社 | クリーニングブレード、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 |
JP2015187630A (ja) | 2014-03-26 | 2015-10-29 | 富士ゼロックス株式会社 | 清掃部材、現像装置および画像形成装置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5157098A (en) * | 1991-09-30 | 1992-10-20 | Xerox Corporation | Cleaning apparatus made of polyurethane |
US7769337B2 (en) * | 2005-08-31 | 2010-08-03 | Zeon Corporation | Image forming method |
JP2007133075A (ja) * | 2005-11-09 | 2007-05-31 | Canon Chemicals Inc | クリーニングブレード |
WO2008078461A1 (ja) * | 2006-12-22 | 2008-07-03 | Bando Chemical Industries, Ltd. | 電子写真装置用クリーニングブレード及びその製造方法 |
JP2011197311A (ja) * | 2010-03-18 | 2011-10-06 | Ricoh Co Ltd | クリーニング装置、並びに、これを備える画像形成装置、プロセスカートリッジ、中間転写ユニット及び記録体搬送ユニット |
JP5958234B2 (ja) * | 2012-09-25 | 2016-07-27 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置用部材、プロセスカートリッジ、画像形成装置、およびクリーニングブレード |
JP5849977B2 (ja) * | 2013-03-08 | 2016-02-03 | 富士ゼロックス株式会社 | クリーニングブレード、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 |
JP6041115B2 (ja) * | 2013-12-16 | 2016-12-07 | Nok株式会社 | クリーニングブレード |
JP6436721B2 (ja) * | 2014-10-29 | 2018-12-12 | キヤノン株式会社 | クリーニングブレードならびに、プロセスカートリッジおよび電子写真装置 |
US10274890B2 (en) * | 2015-12-25 | 2019-04-30 | Nok Corporation | Cleaning blade |
CN108369398B (zh) * | 2015-12-25 | 2021-01-01 | Nok株式会社 | 清洁刮板 |
JP2018004857A (ja) * | 2016-06-30 | 2018-01-11 | 住友理工株式会社 | 電子写真機器用クリーニングブレード |
JP2019061091A (ja) * | 2017-09-27 | 2019-04-18 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置、及び画像形成装置用ユニット |
-
2019
- 2019-04-26 JP JP2019085697A patent/JP7302263B2/ja active Active
- 2019-09-30 US US16/587,817 patent/US10705477B1/en active Active
- 2019-11-06 CN CN201911075084.4A patent/CN111856910B/zh active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007065359A (ja) | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Nippon Zeon Co Ltd | 画像形成方法 |
JP2010134111A (ja) | 2008-12-03 | 2010-06-17 | Synztec Co Ltd | クリーニングブレード部材 |
JP2014066787A (ja) | 2012-09-25 | 2014-04-17 | Fuji Xerox Co Ltd | クリーニングブレード、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 |
JP2014235423A (ja) | 2013-06-05 | 2014-12-15 | 富士ゼロックス株式会社 | クリーニングブレード、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 |
JP2015118335A (ja) | 2013-12-19 | 2015-06-25 | 富士ゼロックス株式会社 | クリーニングブレード、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 |
JP2015187630A (ja) | 2014-03-26 | 2015-10-29 | 富士ゼロックス株式会社 | 清掃部材、現像装置および画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10705477B1 (en) | 2020-07-07 |
CN111856910A (zh) | 2020-10-30 |
JP2020181151A (ja) | 2020-11-05 |
CN111856910B (zh) | 2024-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5880375B2 (ja) | クリーニングブレード、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 | |
JP5849977B2 (ja) | クリーニングブレード、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 | |
JP7302263B2 (ja) | クリーニングブレード、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 | |
JP6090149B2 (ja) | クリーニングブレード、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 | |
KR101675385B1 (ko) | 클리닝 블레이드, 클리닝 장치, 프로세스 카트리지, 및 화상 형성 장치 | |
JP6311498B2 (ja) | クリーニングブレード、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 | |
JP6028679B2 (ja) | クリーニングブレード、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 | |
JP6098379B2 (ja) | クリーニングブレード、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 | |
US9488953B1 (en) | Cleaning blade, process cartridge, and image forming apparatus | |
JP6048430B2 (ja) | クリーニングブレード、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 | |
JP6314635B2 (ja) | クリーニングブレード、清掃装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 | |
JP2023106209A (ja) | クリーニングブレード、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 | |
JP2017049558A (ja) | クリーニングブレード、クリーニング装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
US12025943B2 (en) | Cleaning blade, cleaning device, process cartridge, and image forming apparatus | |
JP6398753B2 (ja) | クリーニングブレード、クリーニングブレードの製造方法、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置 | |
JP2008139744A (ja) | クリーニングブレード | |
JP2017156457A (ja) | クリーニングブレード、クリーニング装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP6544156B2 (ja) | クリーニングブレード、クリーニング装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
CN118409485A (zh) | 清洁刮板、清洁装置、处理盒及图像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230523 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230605 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7302263 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |