JP7297944B2 - マスク版 - Google Patents

マスク版 Download PDF

Info

Publication number
JP7297944B2
JP7297944B2 JP2021572512A JP2021572512A JP7297944B2 JP 7297944 B2 JP7297944 B2 JP 7297944B2 JP 2021572512 A JP2021572512 A JP 2021572512A JP 2021572512 A JP2021572512 A JP 2021572512A JP 7297944 B2 JP7297944 B2 JP 7297944B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask plate
deposited
substrate
shielding
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021572512A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022535910A (ja
Inventor
張志遠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kunshan Govisionox Optoelectronics Co Ltd
Original Assignee
Kunshan Govisionox Optoelectronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kunshan Govisionox Optoelectronics Co Ltd filed Critical Kunshan Govisionox Optoelectronics Co Ltd
Publication of JP2022535910A publication Critical patent/JP2022535910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7297944B2 publication Critical patent/JP7297944B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/04Coating on selected surface areas, e.g. using masks
    • C23C14/042Coating on selected surface areas, e.g. using masks using masks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/04Coating on selected surface areas, e.g. using masks
    • C23C16/042Coating on selected surface areas, e.g. using masks using masks

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

本発明は2019年10月31日に中国特許局に提出された、出願番号が201911053494.9である中国特許出願の優先権を主張し、その出願の全部の内容は引用により本願に援用される。
本発明の実施例は、マスク版技術に関し、例えば、マスク版に関する。
表示技術の進歩及び生活水準の向上に伴い、表示パネルが果たす役割もますます大きくなり、種類もますます多くなり、表示パネルの表示領域に異なる表示効果が存在し、例えばパンチホール型ディスプレイ等は新たな方向となる。
しかしながら、パンチホール型ディスプレイは全体の表示パネルを損傷しやすく、それにより、表示パネルの全体的な表示効果が悪くなることをもたらす。
本発明は、表示領域に異なる表示効果が存在する表示パネルを簡単かつ効率的に製造できるマスク版を提供する。
本発明の実施例は、枠と前記枠で囲まれる開口と、前記開口内に設置される遮蔽部と、前記遮蔽部と前記枠を接続する少なくとも一つの接続部とを含み、前記マスク版に垂直な方向に沿って、前記接続部が、蒸着される基板に近づくように設置される第1部分と前記蒸着される基板から離れるように設置される第2部分とを含み、前記第2部分の垂直投影が前記第1部分の垂直投影を覆い、前記第1部分の、前記マスク版に平行な断面の面積が前記第2部分から離れる方向に沿って徐々に減少し、前記接続部の前記蒸着される基板に近い表面に少なくとも一つの第2溝が設置されて、前記第2溝内に複数の突起構造が設置され、前記複数の突起構造は、前記接続部の延伸方向に垂直な方向に沿って配列し、又は、前記複数の突起構造は、前記接続部の延伸方向に沿って配列し、又は、前記複数の突起構造のうちの一部の突起構造は、接続部の延伸方向に垂直な方向に沿って配列し、残りの突起構造は、接続部の延伸方向に沿って配列する、マスク版を提供した。
本発明が採用するマスク版は、枠と枠で囲まれる開口と、開口内に設置される遮蔽部と、遮蔽部と枠を接続する少なくとも一つの接続部とを含み、マスク版に垂直な方向に沿って、接続部が、蒸着される基板に近づくように設置される第1部分と蒸着される基板から離れるように設置される第2部分とを含み、第2部分の垂直投影が第1部分の垂直投影を覆い、第1部分のマスク版に平行な断面の面積が第2部分から離れる方向に沿って徐々に減少し、前記接続部の前記蒸着される基板に近い表面に少なくとも一つの第2溝が設置されて、前記第2溝内に複数の突起構造が設置され、前記複数の突起構造は、前記接続部の延伸方向に垂直な方向に沿って配列し、又は、前記複数の突起構造は、前記接続部の延伸方向に沿って配列し、又は、前記複数の突起構造のうちの一部の突起構造は、接続部の延伸方向に垂直な方向に沿って配列し、残りの突起構造は、接続部の延伸方向に沿って配列する。マスク版を利用して表示パネルの膜層を蒸着する時、接続部を利用して離岸設計の遮蔽部に対する安定な支持を効果的に実現し、かつ表示パネル上の、接続部に対応する位置に斜め方向の蒸着によって対応する膜層構造を形成させすることができ、これにより、表示パネル上の接続部に対応する位置に材料が蒸着されることなく表示パネルの表示品質に影響を与える問題を回避し、表示領域に異なる表示効果が存在する表示パネルを簡単かつ効率的に製造することに役立つ。
図1は、本発明の実施例に係るマスク版の構成の模式図である。 図2は、図1のA1‐A2方向に沿う断面図である。 図3は、本発明の実施例に係る蒸着プロセスの模式図である。 図4は、図1のA1‐A2方向に沿う他の断面図であり、そのうち、接続部は図2における接続部と異なる断面形状を有する。 図5は、本発明の実施例に係る他の蒸着プロセスの模式図である。 図6は、図1のA1‐A2方向に沿う他の断面図であり、そのうち、接続部は図2における接続部とは異なる断面形状を有する。 図7は、図1のA3‐A4方向に沿う断面図である。 図8は、図1のA1‐A2方向に沿う他の断面図であり、そのうち、接続部は図2における接続部と異なる断面形状を有する。 図9は、図1のA1‐A2方向に沿う他の断面図であり、そのうち、接続部は図2における接続部と異なる断面形状を有する。 図10は、図1のA5‐A6方向に沿う断面図である。 図11は、本発明の実施例に係る他のマスク版の構成の模式図であり、そのうち、一つの遮蔽部は3つの接続部に対応し、3つの接続部のうちの2つの接続部の延伸方向は互いに垂直し、他の一つの接続部の延伸方向は互いに垂直な2つの接続部の間にある。 図12は、本発明の実施例に係る他のマスク版の構成の模式図であり、そのうち、一つの遮蔽部は4つの接続部に対応し、4つの接続部のうちの2つの接続部の延伸方向は第1方向に平行し、他の2つの接続部の延伸方向は第2方向に平行し、かつ第1方向は第2方向に垂直する。 図13は、本発明の実施例に係る他のマスク版の構成の模式図であり、そのうち、一つの遮蔽部は3つの接続部に対応し、3つの接続部のうちの2つの接続部の延伸方向は一致し、かつ同一直線上に位置し、他の一つの接続部の延伸方向はこの直線に垂直する。
以下、図面と実施例とを参照しながら、本願を説明する。ここで記載された実施例は本願を説明するためのものだけであり、本願を限定するものではない。また、説明を容易にするために、図面において本願に関連する部分のみを示しており、全ての構造ではない。
背景技術で述べたように、パンチホール型ディスプレイは表示パネルの全体が損傷しやすいという問題が存在し、詳しい研究により、この技術的問題が発生した原因は、関連技術においてパンチホール型ディスプレイを製造する場合、まずマスク版を利用して層全体の膜層構造を製作し、そして、この膜層構造にレーザ穴あけによって孔状構造を形成し、しかしながら、レーザ穴あけの技術の難点があり、かつ表示パネルの膜層構造を損傷しやすい。
図1は本発明の実施例に係るマスク版の構成の模式図であり、図2は図1のA1‐A2方向に沿う断面図であり、図1及び図2を参照し、マスク版は、枠101と枠101で囲まれる開口102と、開口102内に設置される遮蔽部103と遮蔽部103と枠101を接続する少なくとも一つの接続部104とを含み、マスク版に垂直な方向に沿って、接続部104が、蒸着される基板に近づくように設置される第1部分1041と蒸着される基板から離れるように設置される第2部分1042とを含み、第2部分1042の垂直投影が第1部分1041の垂直投影を覆い、第1部分1041のマスク版に平行な断面の面積が第2部分1042から離れる方向に沿って徐々に減少する。
一実施例において、図1及び図2を参照し、マスク版は表示パネルを製造するために使用でき、1枚のマスク版には複数の開口102を含み、各開口102は一つの表示パネルに対応し、開口102内の遮蔽部103は、表示パネルの膜層(例えば、陰極層又は封止層)が蒸着される時に、対応する材料が表示パネルの当該材料が対応する膜層を形成する必要がない領域、例えば他の表示領域を区別する特定領域(例えばパンチホール領域)、に蒸着することを回避するように設置され、先に層全体の完全な膜層を製作して、そしてレーザ穴あけを行って膜層を損傷することにより表示パネルの表示品質に影響を与える問題を回避する。
本実施例において、第1部分1041のマスク版に平行な断面の面積が第2部分1042から離れる方向に沿って徐々に減少することは、第1部分1041の断面の幅が徐々に減少することであってもよい。図2は、例示的に接続部104の左右側が対称構造であることを示した。一実施形態において、接続部104を非対称構造となるように設置してもよい。図3は本発明の実施例に係る蒸着プロセスの模式図であり、図2及び図3を参照し、マスク版を利用して表示パネルの膜層を蒸着される場合、蒸着される基板201はマスク版の上方に設置され、接続部104の第1部分1041は蒸着される基板201に近接して、接続部104の第2部分1042は蒸着される基板201から離れ、蒸着される基板201は、接続部104によって遮蔽されている遮蔽領域2011と、接続部104によって遮蔽されていない未遮蔽領域2012とを含む。例えば、本発明の実施例に係るマスク版を利用して表示パネルにおける陰極層の蒸着を行う場合、パンチホール領域のみ、すなわち蒸着される基板上の遮蔽部103に対応する領域は、当該領域に陰極材料を形成させないように遮蔽部103を利用して遮蔽する必要があり、他の領域にはいずれも陰極材料が形成される必要があり、すなわち遮蔽領域2011及び未遮蔽領域2012のいずれにも対応する膜層構造を蒸着する必要があり、蒸着時に材料を下から上に蒸着される基板201上に蒸着し、垂直方向で未遮蔽領域2012に膜層構造を蒸着させることができ、かつ第1部分のマスク版に平行な断面の面積が第2部分から離れる方向に沿って徐々に減少することにより、斜め方向で遮蔽領域2011に膜層構造を蒸着させることもでき、これにより、表示パネル上の接続部104に対応する位置に材料が蒸着されなくて表示パネルの表示品質に影響を与える問題を回避する。
マスク版に垂直な方向に沿って、上記接続部104の第1部分1041と第2部分1042との間の境界は、本発明の実施例に限定されず、第1部分1041のマスク版に平行な断面の面積が第2部分1042から離れる方向に沿って徐々に減少することを確保すればよい。
本実施例が採用するマスク版は、枠と枠で囲まれる開口と、開口内に設置される遮蔽部と遮蔽部と枠を接続する少なくとも一つの接続部とを含み、マスク版に垂直な方向に沿って、接続部が、蒸着される基板に近づくように設置される第1部分と蒸着される基板から離れるように設置される第2部分とを含み、第2部分の垂直投影が第1部分の垂直投影を覆い、第1部分のマスク版に平行な断面の面積が第2部分から離れる方向に沿って徐々に減少する。マスク版を利用して表示パネルの膜層を蒸着する場合に、接続部を利用して遮蔽部に対する安定な支持を効果的に実施し、かつ表示パネル上の遮蔽部に対応する領域に膜層構造が蒸着されることができなく、且つ表示パネル上の接続部に対応する位置に斜め方向の蒸着によって対応する膜層構造を形成させすることができるようにして、これにより、表示パネル上の接続部に対応する位置に材料が蒸着されなくて表示パネルの表示品質に影響を与える問題を回避し、表示領域に異なる表示効果が存在する表示パネルを簡単かつ効率的に製造することに役立つ。
一実施例において、図4は図1のA1‐A2方向に沿う他の断面図であり、図4を参照し、マスク版に垂直な方向に沿って、第2部分1042のマスク版に平行な断面の面積が第1部分1041から離れる方向に沿って徐々に減少する。
一実施例において、図5は本発明の実施例に係る他の蒸着プロセスの模式図であり、図4及び図5を参照し、遮蔽領域2011及び未遮蔽領域2012のいずれにも膜層構造を蒸着する必要があり、蒸着時に蒸着材料を下から上に蒸着される基板201上に蒸着し、未遮蔽領域2012の遮蔽領域2011から離れた領域には、垂直方向で膜層構造を蒸着させることができ、斜め方向で膜層構造を蒸着させることもできるが、遮蔽領域2011に近い領域は接続部104の遮蔽により、垂直方向で膜層構造を蒸着するしかできず、すなわち、未遮蔽領域2012の遮蔽領域2011に近い領域の膜層の厚みが遮蔽領域2011から離れた領域の膜層の厚みより小さくなる可能性があり、これにより、表示パネルの膜層の厚みが均等でないことをもたらし、表示効果に影響を与える。第2部分1042のマスク版に平行な断面の面積が第1部分1041から離れる方向に沿って徐々に減少するように設置されることにより、蒸着材料が接続部104に対応する領域から斜め方向に未遮蔽領域2012の遮蔽領域2011に近い領域に蒸着することに対しる第2部分1042の遮蔽が比較的小さくて、未遮蔽領域2012の遮蔽領域2011に近い領域に斜め方向の方式によって一定の膜層構造を蒸着させることができ、遮蔽領域2011から離れた領域の膜層構造の厚みとの差異を減少し、これにより、表示パネル上の膜層構造の厚みの均等性を高め、表示の均等性を高め、さらに、表示効果を高める。
一実施例において、図2及び図4に示す断面図は一例であり、他の実施形態において、他の形状であってもよい。任意選択で、第1部分1041のマスク版に平行な断面の面積が第2部分1042から離れる方向に沿って非線形に減少するようにしてもよく、第2部分1042のマスク版に平行な断面の面積が第1部分1041から離れる方向に沿って非線形に減少するようにしてもよい。例示的には、図6は図1のA1‐A2方向に沿う他の断面図であり、図6に示すように、第1部分1041及び第2部分1042の側面がいずれも円弧構造であってもよく、それにより、接続部の製造難易度を低下させ、製造コストを節約する。
一実施例において、図7は図1のA3‐A4方向に沿う断面図であり、図1及び図7を参照し、遮蔽部103の蒸着される基板に近づくように設置される表面に少なくとも一つの第1溝が設置されており、及び/又は、遮蔽部103の蒸着される基板から離れるように設置される表面に少なくとも一つの第1溝が設置されている。図7は、例示的に遮蔽部103の蒸着される基板に近づくように設置される表面に一つの第1溝1031が設置されるように設置し、すなわち、遮蔽部103の上表面に一つの第1溝1031が設置されている。本発明の実施例は、遮蔽部103の一つの表面に設置される第1溝1031の数量及び遮蔽部103の第1溝1031が設置される表面の数量を限定しない。
一実施例において、遮蔽部103は表示パネル上の穴あけが必要な領域に対応し、表示パネル上の穴あけが必要な領域に対応する膜層構造(例えば、陰極層と薄膜封止層)を形成する必要がなく、遮蔽部103の重量が重すぎると、遮蔽部103自身の重力により遮蔽部103が変形しやすくなり、表示パネル上の遮蔽部103に対応する領域の一部に膜層構造が蒸着される可能性があり、表示パネル上の遮蔽部103に対応する領域の膜層構造に影響を与えて、表示パネルの良品率を低下させる。また、遮蔽部103の重量が大きすぎると、遮蔽部103を支持する接続部104が変形を発生することを起こりやすく、表示パネル上の接続部104に対応する領域の蒸着効果に影響を与える。本発明の実施例は、遮蔽部103の蒸着される基板に近づくように設置される表面に少なくとも一つの第1溝が設置され、及び/又は、遮蔽部103の蒸着される基板から離れるように設置される表面に少なくとも一つの第1溝が設置されるように設置することにより、遮蔽部103の重量を低減し、遮蔽部103及び接続部104が変形を発生する確率を低減し、表示パネル上の遮蔽部103及び接続部104に対応する領域の蒸着効果を高め、これにより、表示パネルの表示効果を高める。
一実施例において、図7を参照し続け、遮蔽部103は、ミドル領域1032とミドル領域1032を囲むエッジ領域1033を含み、第1溝1031はミドル領域1032に位置する。一実施例において、遮蔽部103の形状は円形であってもよく、エッジ領域1033は円環状であってもよく、エッジ領域1033の厚みが薄すぎると、蒸着時に過剰な蒸着材料が斜め方向の方式で表示パネル上の遮蔽部に対応する位置に到達し、対応する膜層を形成する必要がない表示パネル上の遮蔽部103に対応して設置される領域に対応する膜層構造を形成するようにして、表示パネルの良品率を低下する。本発明の実施例は、第1溝1031をミドル領域1032内に設置し、エッジ領域1033の厚みをミドル領域1032の厚みより高いようにして、エッジ領域1033の厚みが薄すぎず、蒸着時に蒸着材料が斜め方向の方式で表示パネル上の遮蔽部に対応する領域に蒸着される確率を低減し、さらに、表示パネルの良品率を高める。
一実施例において、図8は図1のA1‐A2方向に沿う他の断面図であり、図8を参照し、接続部104の蒸着される基板に近づくように設置される表面に少なくとも一つの第2溝が設置されており、及び/又は、接続部104の蒸着される基板から離れるように設置される表面に少なくとも一つの第2溝が設置されている。図8は、例示的に接続部104の蒸着される基板に近づくように設置される表面に一つの第2溝1043が設置されるように設置し、すなわち、接続部104の上表面に一つの第2溝1043が設置されている。本発明の実施例は、接続部104の一つの表面に設置される第2溝1043の数量及び接続部104の第2溝1043が設置される表面の数量を限定しない。
一実施例において、接続部104の重量が重すぎると、接続部104自身の重力により接続部104が変形しやすくなり、表示パネル上の接続部104に対応する領域の膜層構造に影響を与えて、表示パネルの良品率を低下させる。また、接続部104は遮蔽部103を固定的に支持する役割を果たし、接続部104の変形により接続部104の遮蔽部103に対する支持能力が低下し、かつ接続部104の変形は、遮蔽部103の位置の変化を起こす可能性があり、表示パネル上の遮蔽部103に対応する領域の蒸着効果に影響を与える。本発明の実施例は、接続部104の蒸着される基板に近づくように設置される表面に少なくとも一つの第2溝が設置され、及び/又は、接続部104の蒸着される基板から離れるように設置される表面に少なくとも一つの第2溝が設置されるように設置することにより、接続部104の重量を低減し、接続部104が変形を発生する確率を低減し、接続部104の重量が大きすぎることにより接続部104が垂下して遮蔽部103の垂下が過剰になる現象を回避し、さらに、表示パネル上の遮蔽部103に対応する領域に膜層構造が蒸着されないように保証し、表示パネル上の遮蔽部103及び接続部104に対応する領域の蒸着効果を高め、さらに、表示パネルの表示効果を高める。
一実施例において、図9は図1のA1‐A2方向に沿う他の断面図であり、図9を参照し、接続部104の蒸着される基板に近づくように設置される表面に少なくとも一つの第2溝1043が設置されており、第2溝1043内に複数の突起構造1044が設置されている。
一実施例において、表示パネルを蒸着する場合、マスク版を吸着することによりマスク版の垂下を回避するように、蒸着される基板のマスク版から離れる側に磁性材料を設置する必要があり、しかしながら、磁性材料はマスク版を蒸着される基板に吸着し、これにより、接続部104と蒸着される基板との間に隙間が存在しなくなり、蒸着時に蒸着材料を表示パネルの接続部104に対応する位置に蒸着することができなくなり、これにより、膜層の厚みの不均等をもたらし、表示効果に影響を与える。複数の突起構造1044を設置することにより、接続部104が吸引されるため蒸着される基板の表面に張り付けられるとき、突起構造1044は、接続部104を支持することができ、接続部104が蒸着される基板の表面に完全に張り付けられることを回避し、複数の突起構造1044の隙間に対応する表示パネルの領域内に膜層構造を蒸着することができ、表示パネルの接続部104に対応する領域に膜層構造を蒸着することができなくて表示不均等の現象を回避し、表示効果を高める。
一実施例において、図9に示すように、複数の突起構造1044が接続部104の延伸方向に垂直な方向に沿って配列されてもよく、図10に示すように配列されてもよく、図10は図1のA5‐A6方向に沿う断面図である。図10は複数の突起構造1044が接続部104の延伸方向に沿って配列される断面を示す。一実施例において、複数の突起構造1044が接続部104の延伸方向に沿って配列されてもよく、又は、複数の突起構造1044が接続部104の延伸方向に垂直な方向に沿って配列され、接続部104の延伸方向に沿って配列されてもよく、例えば、複数の突起構造1044のうちの一部の突起構造1044は接続部104の延伸方向に垂直な方向に沿って配列され、残りの突起構造1044は接続部104の延伸方向に沿って配列される。例示的に、複数の突起構造1044はドットマトリクス式に配列されてもよく、すなわち、各突起構造1044はいずれも孤立した島状構造であり、例えば、図10において突起構造1044を台形の台状構造となるように設置してもよく、すなわち、突起構造1044の上表面及び下表面の形状をいずれも円形となるように設置してもよく、突起構造1044の蒸着される基板に近づくように設置される一面が蒸着される基板に平行であり、接続部104が蒸着される基板の表面に張り付けられる場合、突起構造1044は、接続部104を支持することができ、接続部104が蒸着される基板の表面に完全に張り付けられることを回避する。一実施例において、図10は例示的に突起構造1044の断面を正台形に設置し、突起構造1044の断面を矩形又は逆台形に設置してもよい。本発明の実施例は、突起構造1044の断面の形状に対して限定せず、突起構造1044が蒸着される基板に面する側が支持台を有することを確保すればよい。
一実施例において、図9及び図10を参照し続け、マスク版に垂直な方向に沿って複数の突起構造1044の高さが同じであるように設置してもよく、及び/又は、複数の突起構造1044が均等に分布する。
一実施例において、複数の突起構造1044の高さが同じであり、マスク版が蒸着される基板に張り付けられる場合、複数の突起構造1044がマスク版を支持し、かつ支持する高さが同じであるようにして、接続部104の延伸方向が蒸着される基板に平行することを保証して、遮蔽部103が蒸着される基板に平行することも保証し、遮蔽部103が傾斜することを起こして表示パネル上の遮蔽部103に対応する領域に膜層構造を蒸着されることを回避する。同時に、複数の突起構造1044が均等に分布するように設置してもよく、複数の突起構造1044が第2溝内に均等に配置され、接続部104の重量の分布をより均等にすることができ、接続部104の一部の重量が多すぎてこの部分の垂下量が大きすぎることにより、遮蔽部103が傾斜する現象を回避し、さらに表示パネル上の遮蔽部103に対応する領域に膜層構造を蒸着することを回避する。
一実施例において、図1に示すように、接続部104を直線状に設置してもよい。接続部104を直線構造に設置され、直線状の接続部104を利用して遮蔽部103に支持力を提供するとともに、マスク版の構造を比較的に簡単にさせ、マスク版の製造プロセスの難易度を低減することに役に立つ。また、接続部104を直線に設置し、最短構造の接続部を利用して遮蔽部103とマスク版の枠との接続を実現し、接続部104の重量を減少することに役に立ち、接続部104の面積を減少することにも役に立ち、これにより、表示パネル上の接続部104に対応して設置される領域の面積を減少し、表示パネル上の接続部104に対応する領域に膜層構造が蒸着できることに役に立つ。
一実施例において、図1を参照し続け、遮蔽部103は、複数の接続部104を介して枠101に接続され、少なくとも2つの接続部104の延伸方向が異なる。図1は、例示的に遮蔽部103が2つの接続部104を介して枠101に接続され、2つの接続部104の延伸方向が互いに垂直するように設置する。一実施例において、遮蔽部103がより多くの接続部104を介して枠101に接続されるように設置され、複数の接続部104の延伸方向はいずれも異なるように設置されてもよい。
一実施例において、複数の接続部104を利用して遮蔽部103と枠101を固定的に接続して遮蔽部103をよりよく支持することができるとともに、少なくとも2つの接続部104の延伸方向が異なることによって接続部104が複数の方向に沿って遮蔽部103へ支持力を提供し、各接続部104が受けた応力を減少することに役に立ち、接続部104の変形によって遮蔽部103が傾斜する確率を低下し、表示パネル上の遮蔽部103及び接続部104に対応して設置される領域の蒸着効果を高めることに役に立つ。
一実施例において、図1に示された接続部と遮蔽部との位置関係は一例に過ぎず、図11に示すようにしてもよく、図11は本発明の実施例に係る他のマスク版の構成の模式図であり、一つの遮蔽部103は3つの接続部104に対応してもよく、3つの接続部104の位置関係は図11に示すように、3つの接続部104のうちの2つの接続部104の延伸方向が互いに垂直し、他の一つの接続部104の延伸方向が互いに垂直する2つの接続部の間にあって、又は、図12に示すように、図12は本発明の実施例に係る他のマスク版の構成の模式図であり、一つの遮蔽部103は4つの接続部104に対応してもよく、4つの接続部104の位置関係は図12に示すようにしてもよく、4つの接続部104のうちの2つの接続部104の延伸方向は第1方向に平行し、他の2つの接続部104の延伸方向は第2方向に平行し、且つ第1方向は第2方向に垂直し、又は、図13に示すようにしてもよく、図13は本発明の実施例に係る他のマスク版の構成の模式図であり、一つの遮蔽部103は3つの接続部104に対応してもよく、3つの接続部104の位置関係は図13に示すように、3つの接続部104のうちの2つの接続部104の延伸方向が一致し、かつ同一直線上に位置し、他の一つの接続部104の延伸方向はこの直線に垂直する。
一実施例において、図9に示すように、接続部104の延伸方向に垂直な方向に沿って、接続部104の最大幅dは150マイクロメートル以上であり、かつ300マイクロメートル以下である。
一実施例において、接続部104の最大幅が小さすぎると、遮蔽部103に十分な支持力を提供することができず、遮蔽部103はひどい垂下が発生して、大量な蒸着材料が表示パネル上の遮蔽部に対応する領域に蒸着させ、これにより、表示パネルの良品率を大幅に低下させる。しかし、接続部104の幅が大きすぎると、接続部104が遮蔽する領域も大きすぎ、蒸着材料は斜め方向の方式で表示パネル上の接続部104に対応する全ての領域に蒸着することができず、これにより、表示パネルの複数の部分の膜層の厚さを不均等にし、表示効果に影響を与える。接続部104の最大幅が150マイクロメートル以上かつ300マイクロメートル以下であるように設置することにより、接続部104が遮蔽部103に十分な支持力を提供することを保証することができ、表示パネル上の遮蔽部103に対応する領域に膜層構造が蒸着されないことを保証するだけでなく、表示パネル上の接続部104に対応する位置に膜層構造が蒸着されることができることを保証することもでき、表示パネルの表示の均等性を高める。

Claims (8)

  1. 枠と、前記枠で囲まれる開口と、
    前記開口内に設置される遮蔽部と、
    前記遮蔽部と前記枠を接続する少なくとも一つの接続部とを含み、
    マスク版に垂直な方向に沿って、前記接続部が、蒸着される基板に近づくように設置される第1部分と前記蒸着される基板から離れるように設置される第2部分とを含み、前記第2部分の垂直投影が前記第1部分の垂直投影を覆い、前記第1部分の前記マスク版に平行な断面の面積が前記第2部分から離れる方向に沿って徐々に減少し、
    前記接続部の前記蒸着される基板に近い表面に少なくとも一つの第2溝が設置されて、前記第2溝内に複数の突起構造が設置され、
    前記複数の突起構造は、前記接続部の延伸方向に垂直な方向に沿って配列し、
    又は、
    前記複数の突起構造は、前記接続部の延伸方向に沿って配列し、
    又は、
    前記複数の突起構造のうちの一部の突起構造は、接続部の延伸方向に垂直な方向に沿って配列し、残りの突起構造は、接続部の延伸方向に沿って配列する、マスク版。
  2. 前記マスク版に垂直な方向に沿って、前記第2部分の前記マスク版に平行な断面の面積が前記第1部分から離れる方向に沿って徐々に減少する、請求項1に記載のマスク版。
  3. 前記遮蔽部の前記蒸着される基板に近い表面に少なくとも一つの第1溝が設置されて、
    又は、
    前記遮蔽部の前記蒸着される基板から離れた表面に少なくとも一つの第1溝が設置されて、
    又は、
    前記遮蔽部の前記蒸着される基板に近い表面に少なくとも一つの第1溝が設置されて、かつ前記遮蔽部の前記蒸着される基板から離れた表面に少なくとも一つの第1溝が設置される、
    請求項1に記載のマスク版。
  4. 前記遮蔽部は、ミドル領域と前記ミドル領域を囲むエッジ領域を含み、前記第1溝が前記ミドル領域に位置する、請求項3に記載のマスク版。
  5. 記マスク版に垂直な方向に沿って、前記複数の突起構造の高さが同じであり、
    又は、
    前記複数の突起構造が均等に分布し、
    又は、
    前記マスク版に垂直な方向に沿って、前記複数の突起構造の高さが同じであり、かつ前記複数の突起構造が均等に分布する、
    請求項に記載のマスク版。
  6. 前記接続部は直線状であり、
    前記遮蔽部は、複数の接続部を介して前記枠に接続され、少なくとも2つの接続部の延伸方向が異なる、請求項1に記載のマスク版。
  7. 前記遮蔽部は3つの接続部を介して前記枠に接続し、
    前記3つの接続部のうちの2つの接続部の延伸方向は互いに垂直し、残りの一つの接続部は前記2つの接続部の間に位置し、
    又は、
    前記3つの接続部のうちの2つの接続部の延伸方向は一致し、かつ前記2つの接続部は同一直線上に位置し、残りの一つの接続部の延伸方向は前記直線に垂直する、
    請求項に記載のマスク版。
  8. 前記遮蔽部は4つの接続部を介して前記枠に接続し、
    前記4つの接続部のうちの2つの接続部の延伸方向は第1方向に平行し、残りの2つの接続部の延伸方向は第2方向に平行し、且つ前記第1方向は第2方向に垂直する、請求項に記載のマスク版。
JP2021572512A 2019-10-31 2020-07-24 マスク版 Active JP7297944B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201911053494.9 2019-10-31
CN201911053494.9A CN110629158B (zh) 2019-10-31 2019-10-31 一种掩膜版
PCT/CN2020/104350 WO2021082549A1 (zh) 2019-10-31 2020-07-24 一种掩膜版

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022535910A JP2022535910A (ja) 2022-08-10
JP7297944B2 true JP7297944B2 (ja) 2023-06-26

Family

ID=68978638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021572512A Active JP7297944B2 (ja) 2019-10-31 2020-07-24 マスク版

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220033953A1 (ja)
EP (1) EP3967787A4 (ja)
JP (1) JP7297944B2 (ja)
KR (1) KR102675445B1 (ja)
CN (1) CN110629158B (ja)
WO (1) WO2021082549A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110629158B (zh) * 2019-10-31 2021-01-05 昆山国显光电有限公司 一种掩膜版
CN114318225A (zh) * 2021-12-21 2022-04-12 合肥维信诺科技有限公司 掩膜板组件、显示装置的蒸镀方法及显示装置
CN114737152B (zh) * 2022-04-20 2024-01-02 云谷(固安)科技有限公司 掩膜板、蒸镀方法以及显示面板
TWI816625B (zh) * 2023-01-30 2023-09-21 達運精密工業股份有限公司 金屬遮罩結構

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002038254A (ja) 2000-07-24 2002-02-06 Toray Ind Inc 導電膜パターン化用マスク
JP2019073761A (ja) 2017-10-13 2019-05-16 凸版印刷株式会社 蒸着マスク用基材、蒸着マスク用基材の製造方法、蒸着マスクの製造方法、および、表示装置の製造方法
CN110018610A (zh) 2019-04-25 2019-07-16 武汉天马微电子有限公司 掩模板、显示面板、显示面板的制作方法和显示装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10319870A (ja) * 1997-05-15 1998-12-04 Nec Corp シャドウマスク及びこれを用いたカラー薄膜el表示装置の製造方法
KR100658267B1 (ko) * 2005-08-31 2006-12-14 삼성에스디아이 주식회사 플렉시블 디스플레이 제조용 필름 트레이
KR101030030B1 (ko) * 2009-12-11 2011-04-20 삼성모바일디스플레이주식회사 마스크 조립체
WO2013020589A1 (en) * 2011-08-09 2013-02-14 Applied Materials, Inc. Adjustable mask
KR101897209B1 (ko) * 2012-08-03 2018-09-11 삼성디스플레이 주식회사 프레임 및 이를 포함하는 마스크 조립체
KR20180112191A (ko) * 2017-03-31 2018-10-12 엘지디스플레이 주식회사 증착용 마스크 및 그 증착장치
CN108277473B (zh) * 2018-01-22 2020-05-01 京东方科技集团股份有限公司 一种掩膜装置、显示面板及其制作方法、显示装置
CN108179379B (zh) * 2018-03-07 2020-05-26 昆山国显光电有限公司 掩膜板及掩膜板制备方法
CN108517489B (zh) * 2018-04-28 2023-05-12 京东方科技集团股份有限公司 用于oled显示面板蒸镀的掩膜板
CN108642440B (zh) * 2018-05-14 2019-09-17 昆山国显光电有限公司 掩膜板及掩膜组件
US11326245B2 (en) * 2018-05-14 2022-05-10 Kunshan Go-Visionox Opto-Electronics Co., Ltd. Masks for fabrication of organic lighting-emitting diode devices
CN208266253U (zh) * 2018-05-14 2018-12-21 昆山国显光电有限公司 掩膜板
CN109306450B (zh) * 2018-11-28 2020-04-28 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 蒸镀用掩模板组
CN110629158B (zh) * 2019-10-31 2021-01-05 昆山国显光电有限公司 一种掩膜版

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002038254A (ja) 2000-07-24 2002-02-06 Toray Ind Inc 導電膜パターン化用マスク
JP2019073761A (ja) 2017-10-13 2019-05-16 凸版印刷株式会社 蒸着マスク用基材、蒸着マスク用基材の製造方法、蒸着マスクの製造方法、および、表示装置の製造方法
CN110018610A (zh) 2019-04-25 2019-07-16 武汉天马微电子有限公司 掩模板、显示面板、显示面板的制作方法和显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN110629158A (zh) 2019-12-31
KR20220002638A (ko) 2022-01-06
CN110629158B (zh) 2021-01-05
US20220033953A1 (en) 2022-02-03
JP2022535910A (ja) 2022-08-10
KR102675445B1 (ko) 2024-06-13
WO2021082549A1 (zh) 2021-05-06
EP3967787A1 (en) 2022-03-16
EP3967787A4 (en) 2022-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7297944B2 (ja) マスク版
US11414739B2 (en) Mask frame assembly and evaporation device
KR102257213B1 (ko) 마스크 및 마스크 어셈블리
JP2021508763A (ja) マスク
WO2017117999A1 (zh) 金属掩模板及其制作方法
WO2017204194A1 (ja) 蒸着マスク、フレーム付き蒸着マスク、有機半導体素子の製造方法、及び有機elディスプレイの製造方法
KR101565736B1 (ko) 마스크 유닛 및 증착 장치
KR20100114685A (ko) 박막 증착용 마스크 프레임 조립체, 그 제조 방법 및 유기 발광 표시 장치의 제조 방법
US20210336147A1 (en) Mask
WO2021036067A1 (zh) 掩模板及制备方法、精细金属掩模板、掩模装置及使用方法
KR20120094112A (ko) 증착 마스크, 증착장치 및 증착 방법
CN210916231U (zh) 一种掩膜版
CN105586568A (zh) 一种掩膜板框架模组、蒸镀方法、阵列基板
WO2021047610A1 (zh) 掩膜装置及其制造方法、蒸镀方法、显示装置
WO2020143217A1 (zh) 掩膜单元及具有该掩膜单元的掩膜板组件
JP2020521872A (ja) マスクプレート及びその準備方法と使用方法
JP2020527748A (ja) マスク及び表示パネル
WO2021248550A1 (zh) 显示面板及其制作方法
WO2021027794A1 (zh) 掩膜板组件
US9644256B2 (en) Mask assembly and thin film deposition method using the same
KR101107181B1 (ko) 마스크 흡착용 자석 조립체
CN110629165B (zh) 一种掩膜版
KR101233482B1 (ko) 물질분사 각도를 제한한 선형 소스
JP2024505938A (ja) マスクプレート及びマスクアセンブリ
TWI736193B (zh) 一種光罩元件以及一種顯示裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211206

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7297944

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150