JP7270941B2 - リチウム二次電池用正極活物質の製造方法、および前記製造方法により製造された正極活物質 - Google Patents
リチウム二次電池用正極活物質の製造方法、および前記製造方法により製造された正極活物質 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7270941B2 JP7270941B2 JP2021539670A JP2021539670A JP7270941B2 JP 7270941 B2 JP7270941 B2 JP 7270941B2 JP 2021539670 A JP2021539670 A JP 2021539670A JP 2021539670 A JP2021539670 A JP 2021539670A JP 7270941 B2 JP7270941 B2 JP 7270941B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- active material
- positive electrode
- electrode active
- lithium
- nickel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01G—COMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
- C01G53/00—Compounds of nickel
- C01G53/04—Oxides; Hydroxides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01G—COMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
- C01G53/00—Compounds of nickel
- C01G53/006—Compounds containing, besides nickel, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01G—COMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
- C01G53/00—Compounds of nickel
- C01G53/40—Nickelates
- C01G53/42—Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2
- C01G53/44—Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2 containing manganese
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01G—COMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
- C01G53/00—Compounds of nickel
- C01G53/40—Nickelates
- C01G53/42—Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2
- C01G53/44—Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2 containing manganese
- C01G53/50—Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2 containing manganese of the type [MnO2]n-, e.g. Li(NixMn1-x)O2, Li(MyNixMn1-x-y)O2
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/48—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
- H01M4/50—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
- H01M4/505—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/48—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
- H01M4/52—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
- H01M4/525—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/40—Electric properties
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/80—Compositional purity
- C01P2006/82—Compositional purity water content
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M2004/026—Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
- H01M2004/028—Positive electrodes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
Description
したがって、安定した構造にリチウムニッケルコバルト金属酸化物を製造する方法に関する開発が求められている。
本発明の第2技術的課題は、正極活物質内に水分含有量を低減して、安定した構造を形成した正極活物質を提供することにある。
本発明の第4技術的課題は、前記正極を含み、容量および抵抗特性が改善されたリチウム二次電池を提供することにある。
また、本発明に係る正極活物質を含む、リチウム二次電池用正極を提供する。
また、本発明に係る正極を含む、リチウム二次電池を提供する。
本明細書および特許請求の範囲で用いられている用語や単語は、通常的もしくは辞書的な意味に限定して解釈してはならず、発明者らは、自分の発明を最善の方法で説明するために、用語の概念を適切に定義することができるという原則に則って、本発明の技術的思想に合致する意味と概念で解釈すべきである。
本明細書において、「%」は、明らかに他の表示がない限り、重量%を意味する。
以下、本発明に係る正極活物質の製造方法について具体的に説明する。
本発明に係る正極活物質の製造方法は、遷移金属水酸化物の総モル数に対して60モル%以上のニッケルを含む高含量ニッケル含有遷移金属水酸化物と、リチウム原料物質とを混合した後に焼成して正極活物質を製造する正極活物質の製造方法であって、前記焼成は、700℃~900℃で8時間~12時間熱処理する焼成ステップと、常温まで冷却する冷却ステップと、前記冷却ステップ中に温度が特定の地点に達すると維持時間を有するエイジングステップと、を含む。
[化学式1]
NixCoyMnzM1 w(OH)2
前記zは、遷移金属水酸化物内のマンガンのモル比を示し、0≦z≦0.40、好ましくは0.02≦z≦0.10であってもよい。
前記化学式1で表される遷移金属水酸化物は、市販中の製品を購入して用いるか、または当該技術分野で周知の遷移金属水酸化物の製造方法により製造されてもよい。
一方、前記共沈反応は、窒素またはアルゴンなどの不活性雰囲気下で、40℃~70℃の温度で行われてもよい。
この際、図1に示されたように、前記冷却ステップ中に温度が特定の地点に達すると、維持時間を有する(エイジングステップ)。
前記正極活物質の焼成ステップからエイジングステップを完了するまでの反応は、酸素雰囲気下で行ってもよい。
また、本発明は、上述した方法により製造され、水分含有量が685ppm以下、好ましくは550ppm以下、より好ましくは300ppm~510ppmの正極活物質を提供する。
また、本発明は、前記正極活物質を含むリチウム二次電池用正極を提供する。具体的に、前記二次電池用正極は、正極集電体、および前記正極集電体上に形成された正極活物質層を含み、前記正極活物質層は、本発明に係る正極活物質を含む。
この際、前記正極活物質は上述したものと同様であるため、具体的な説明は省略し、以下では残りの構成についてのみ具体的に説明する。
この際、前記正極活物質は、正極活物質層の総重量に対して80~99重量%、より具体的には85~98.5重量%の含量で含まれてもよい。前記含量範囲で含まれる際、優れた容量特性を示すことができる。
また、本発明は、前記正極を含む電気化学素子を製造することができる。前記電気化学素子は、具体的には電池、キャパシタなどであってもよく、より具体的にはリチウム二次電池であってもよい。
前記リチウム二次電池において、前記負極は、負極集電体、および前記負極集電体上に位置する負極活物質層を含む。
前記負極活物質層は、負極活物質と共に選択的にバインダーおよび導電材を含む。
前記負極活物質は、負極活物質層の全体重量を基準に80重量%~99重量%で含まれてもよい。
前記有機溶媒としては、電池の電気化学的反応に関与するイオンが移動可能な媒質の役割を行うことができるものであれば特に制限されずに用いられてもよい。具体的に、前記有機溶媒としては、メチルアセテート(methyl acetate)、エチルアセテート(ethyl acetate)、γ-ブチロラクトン(γ-butyrolactone)、ε-カプロラクトン(ε-caprolactone)などのエステル系溶媒;ジブチルエーテル(dibutyl ether)またはテトラヒドロフラン(tetrahydrofuran)などのエーテル系溶媒;シクロヘキサノン(cyclohexanone)などのケトン系溶媒;ベンゼン(benzene)、フルオロベンゼン(fluorobenzene)などの芳香族炭化水素系溶媒;ジメチルカーボネート(dimethylcarbonate、DMC)、ジエチルカーボネート(diethylcarbonate、DEC)、メチルエチルカーボネート(methylethylcarbonate、MEC)、エチルメチルカーボネート(ethylmethylcarbonate、EMC)、エチレンカーボネート(ethylene carbonate、EC)、プロピレンカーボネート(propylene carbonate、PC)などのカーボネート系溶媒;エチルアルコール、イソプロピルアルコールなどのアルコール系溶媒;R-CN(Rは炭素数2~20の直鎖状、分岐状、または環状構造の炭化水素基であり、二重結合芳香環またはエーテル結合を含んでもよい。)などのニトリル類;ジメチルホルムアミドなどのアミド類;1,3-ジオキソランなどのジオキソラン類;またはスルホラン(sulfolane)類などが用いられてもよい。この中でもカーボネート系溶媒が好ましく、電池の充放電性能を高めることができる高いイオン伝導度および高誘電率を有する環状カーボネート(例えば、エチレンカーボネートまたはプロピレンカーボネートなど)と、低粘度の直鎖状カーボネート系化合物(例えば、エチルメチルカーボネート、ジメチルカーボネート、またはジエチルカーボネートなど)との混合物がより好ましい。この場合、環状カーボネートおよび直鎖状カーボネートは、約1:1~約1:9の体積比で混合して用いることが、優れた電解液の性能を示すことができる。
それにより、本発明の他の一実施形態によると、前記リチウム二次電池を単位セルとして含む電池モジュールおよびそれを含む電池パックが提供される。
正極活物質前駆体としてNi0.8Co0.1Mn0.1(OH)2、およびLiOHを遷移金属(Me):Liのモル比が1:1.05になるように混合した混合物を酸素雰囲気下で750℃で10時間焼成した。
前記焼成後、常温まで冷却して正極活物質を製造するが、冷却中に反応器内の温度が400℃になると、酸素雰囲気下で1.5時間維持した。
冷却中に反応器内の温度が500℃になると1時間維持することを除いては、前記実施例1と同様に正極活物質を製造した。
冷却中に反応器内の温度が500℃になると1.5時間維持することを除いては、前記実施例1と同様に正極活物質を製造した。
冷却中に反応器内の温度が500℃になると2時間維持することを除いては、前記実施例1と同様に正極活物質を製造した。
焼成が完了すると、空気雰囲気下で常温まで一度に冷却したことを除いては、前記実施例1と同様に正極活物質を製造した。
前記実施例1~4および比較例1で製造された正極活物質の水分含量を測定した。
実施例1~4および比較例1でそれぞれ製造された正極活物質を用いてリチウム二次電池を製造し、その寿命特性を測定した。この際、前記リチウム二次電池は、前記実施例1~4および比較例1でそれぞれ製造された正極活物質を用いることを除いては、下記と同様の方法を用いて製造した。
前記実験例2で製造された実施例1~4および比較例1のリチウム二次電池の抵抗特性をそれぞれ確認した。具体的に、前記実施例1~4および比較例1のリチウム二次電池を常温(25℃)で0.2Cの定電流で充電させた後、4.25Vになるまで0.2Cの定電流で放電させて電圧降下を測定し、60秒時点の電圧値を電流値で割って初期抵抗を測定した。また、45℃で0.3Cの定電流で4.25Vまで0.005Cカットオフ(cut off)で充電を行った後、0.3Cの定電流で2.5Vになるまで放電を行い、このようなサイクルを30回繰り返し行った。この際、抵抗増加率は1番目サイクルに対する抵抗増加量を百分率で計算し、それを下記表3に示した。
Claims (5)
- 遷移金属水酸化物の総モル数に対して60モル%以上のニッケル及び2モル%以上のコバルトを含む高含量ニッケル含有遷移金属水酸化物と、リチウム原料物質とを混合した後に焼成して正極活物質を製造する正極活物質の製造方法であって、
前記焼成は、700℃~900℃で8時間~12時間熱処理する焼成ステップと、
常温まで冷却する冷却ステップと、
前記冷却ステップ中に温度が特定の地点に達すると維持時間を有するエイジングステップと、を含み、
前記エイジングステップは、前記冷却ステップ中に反応器内の温度が300℃~600℃に達すると1時間~4時間維持し、
前記焼成ステップの開始から前記エイジングステップを完了するまでの反応は酸素雰囲気下で行う、正極活物質の製造方法。 - 前記焼成ステップに対するエイジングステップの維持時間は8%~50%の割合で行う、請求項1に記載の正極活物質の製造方法。
- 前記焼成ステップに対するエイジングステップの維持時間は10%~20%の割合で行う、請求項2に記載の正極活物質の製造方法。
- 前記エイジングステップは、前記冷却ステップ中に反応器内の温度が400℃~500℃に達すると1時間~2時間維持する、請求項1から3のいずれか一項に記載の正極活物質の製造方法。
- 前記遷移金属水酸化物は、下記化学式1で表される、請求項1から4のいずれか一項に記載の正極活物質の製造方法。
[化学式1]
NixCoyMnzM1 w(OH)2
前記化学式1中、
0.6≦x≦1、0.02≦y≦0.4、0≦z≦0.4、0≦w≦0.01であり、
前記M1は、Al、Zr、Ti、Mg、Ta、Nb、Mo、Cr、Ba、Sr、およびCaからなる群から選択された少なくとも1つ以上である。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2019-0003458 | 2019-01-10 | ||
KR1020190003458A KR102569296B1 (ko) | 2019-01-10 | 2019-01-10 | 리튬 이차전지용 양극 활물질의 제조 방법, 상기 제조방법에 의해 제조된 양극 활물질 |
PCT/KR2020/000293 WO2020145638A1 (ko) | 2019-01-10 | 2020-01-07 | 리튬 이차전지용 양극 활물질의 제조 방법, 상기 제조방법에 의해 제조된 양극 활물질 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022516955A JP2022516955A (ja) | 2022-03-03 |
JP7270941B2 true JP7270941B2 (ja) | 2023-05-11 |
Family
ID=71520534
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021539670A Active JP7270941B2 (ja) | 2019-01-10 | 2020-01-07 | リチウム二次電池用正極活物質の製造方法、および前記製造方法により製造された正極活物質 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220119273A1 (ja) |
EP (1) | EP3892589B1 (ja) |
JP (1) | JP7270941B2 (ja) |
KR (1) | KR102569296B1 (ja) |
CN (1) | CN113260596B (ja) |
WO (1) | WO2020145638A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102580333B1 (ko) * | 2020-12-21 | 2023-09-18 | 포스코홀딩스 주식회사 | 리튬 이차 전지용 양극 활물질과 이의 제조 방법 및 리튬 이차 전지 |
KR102604722B1 (ko) * | 2021-04-29 | 2023-11-22 | 포스코홀딩스 주식회사 | 리튬 이차 전지용 양극 활물질과 이의 제조 방법 및 리튬 이차 전지 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009129747A (ja) | 2007-11-26 | 2009-06-11 | Nec Corp | 二次電池 |
WO2016133042A1 (ja) | 2015-02-17 | 2016-08-25 | 戸田工業株式会社 | 非水電解質二次電池用正極活物質、非水電解質二次電池 |
JP2017188428A (ja) | 2016-03-30 | 2017-10-12 | Basf戸田バッテリーマテリアルズ合同会社 | 非水電解質二次電池用の正極活物質及びその製造方法、並びにそれを用いた非水電解質二次電池 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4043000B2 (ja) * | 1997-05-02 | 2008-02-06 | 日本化学工業株式会社 | リチウム複合酸化物の製造方法 |
JP4383681B2 (ja) * | 2000-02-28 | 2009-12-16 | 三星エスディアイ株式会社 | リチウム二次電池用正極活物質及びその製造方法 |
JP2004349210A (ja) * | 2003-05-26 | 2004-12-09 | Toyota Motor Corp | リチウム二次電池用正極活物質の再生方法 |
FR2879822B1 (fr) * | 2004-12-21 | 2009-05-22 | Commissariat Energie Atomique | Materiau d'electrode positive optimise pour accumulateurs au lithium, procede pour sa realisation, electrode, accumulateur et batterie mettant en oeuvre ce materiau |
JP5100024B2 (ja) * | 2006-03-30 | 2012-12-19 | 住友金属鉱山株式会社 | 非水電解質二次電池用の正極活物質及びそれを用いた非水電解質二次電池 |
JP5409174B2 (ja) * | 2009-08-04 | 2014-02-05 | 住友金属鉱山株式会社 | 正極活物質用リチウムニッケル複合酸化物、その製造方法及びそれを用いた非水電解質二次電池 |
JP5547855B2 (ja) * | 2011-12-27 | 2014-07-16 | 三井金属鉱業株式会社 | スピネル型リチウムマンガン遷移金属酸化物 |
JP2014192136A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Asahi Kasei Corp | 非水電解質二次電池用正極の製造方法及び非水電解質二次電池 |
WO2016035853A1 (ja) * | 2014-09-03 | 2016-03-10 | 三井金属鉱業株式会社 | リチウム二次電池用正極活物質 |
KR101703154B1 (ko) * | 2014-11-27 | 2017-02-06 | 포항공과대학교 산학협력단 | 리튬 이차전지용 양극재, 리튬 이차전지용 양극재 제조방법, 리튬 이차전지용 양극 및 리튬 이차전지 |
JP6500578B2 (ja) * | 2015-04-27 | 2019-04-17 | 株式会社デンソー | 非水電解質二次電池用電極活物質及びその製造方法、並びに非水電解質二次電池 |
JP2017182927A (ja) | 2016-03-28 | 2017-10-05 | Jx金属株式会社 | 角型リチウムイオン電池及びリチウムイオン電池用正極活物質の製造方法 |
KR102363230B1 (ko) * | 2016-03-30 | 2022-02-16 | 바스프 토다 배터리 머티리얼스 엘엘씨 | 비수전해질 이차전지용 양극 활물질, 그 제조방법 및 이를 이용한 비수전해질 이차전지 |
PL3281915T3 (pl) * | 2016-08-10 | 2019-09-30 | Umicore | Prekursory materiałów katody zawierających tlenek metalu przejściowego litu do baterii wielokrotnego ładowania |
JP7118129B2 (ja) * | 2017-06-28 | 2022-08-15 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | リチウムイオン電池用正極活物質を作製する方法 |
-
2019
- 2019-01-10 KR KR1020190003458A patent/KR102569296B1/ko active IP Right Grant
-
2020
- 2020-01-07 CN CN202080008028.3A patent/CN113260596B/zh active Active
- 2020-01-07 US US17/421,606 patent/US20220119273A1/en active Pending
- 2020-01-07 EP EP20738923.0A patent/EP3892589B1/en active Active
- 2020-01-07 JP JP2021539670A patent/JP7270941B2/ja active Active
- 2020-01-07 WO PCT/KR2020/000293 patent/WO2020145638A1/ko unknown
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009129747A (ja) | 2007-11-26 | 2009-06-11 | Nec Corp | 二次電池 |
WO2016133042A1 (ja) | 2015-02-17 | 2016-08-25 | 戸田工業株式会社 | 非水電解質二次電池用正極活物質、非水電解質二次電池 |
JP2017188428A (ja) | 2016-03-30 | 2017-10-12 | Basf戸田バッテリーマテリアルズ合同会社 | 非水電解質二次電池用の正極活物質及びその製造方法、並びにそれを用いた非水電解質二次電池 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220119273A1 (en) | 2022-04-21 |
WO2020145638A1 (ko) | 2020-07-16 |
CN113260596A (zh) | 2021-08-13 |
KR20200086995A (ko) | 2020-07-20 |
KR102569296B1 (ko) | 2023-08-22 |
CN113260596B (zh) | 2023-06-06 |
EP3892589B1 (en) | 2023-10-04 |
EP3892589A4 (en) | 2022-03-16 |
EP3892589A1 (en) | 2021-10-13 |
JP2022516955A (ja) | 2022-03-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110366791B (zh) | 锂二次电池用正极活性材料、其制备方法以及包含其的锂二次电池用正极和锂二次电池 | |
JP7134550B2 (ja) | リチウム二次電池用正極活物質の製造方法、リチウム二次電池用正極活物質、これを含むリチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池 | |
JP2020532842A (ja) | スピネル構造のリチウムマンガン系正極活物質を含む正極材、正極及びリチウム二次電池 | |
KR102306545B1 (ko) | 리튬 이차전지용 양극재, 이의 제조방법, 이를 포함하는 리튬 이차전지용 양극 및 리튬 이차전지 | |
JP7233797B2 (ja) | 正極活物質、正極活物質の製造方法、正極活物質を含む正極及びリチウム二次電池 | |
JP7179169B2 (ja) | 二次電池用正極活物質、その製造方法及びそれを含むリチウム二次電池 | |
KR102332342B1 (ko) | 리튬 이차전지용 양극 활물질, 이의 제조방법, 이를 포함하는 리튬 이차전지용 양극 및 리튬 이차전지 | |
KR20190040923A (ko) | 양극 활물질, 이의 제조방법, 및 이를 포함하는 리튬 이차전지 | |
JP7254407B2 (ja) | 正極活物質前駆体の製造方法および正極活物質前駆体 | |
KR102533794B1 (ko) | 팔면체 구조의 리튬 망간계 양극 활물질, 이를 포함하는 양극 및 리튬 이차전지 | |
KR102244955B1 (ko) | 리튬 이차전지용 양극재, 이의 제조방법, 이를 포함하는 리튬 이차전지용 양극 및 리튬 이차전지 | |
JP7225415B2 (ja) | 二次電池用正極活物質の製造方法 | |
CN112106235B (zh) | 锂二次电池用正极活性材料、其制备方法以及包含其的锂二次电池用正极和锂二次电池 | |
KR20220079429A (ko) | 양극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차전지 | |
JP2023534982A (ja) | 正極活物質の製造方法 | |
JP7270941B2 (ja) | リチウム二次電池用正極活物質の製造方法、および前記製造方法により製造された正極活物質 | |
JP7357994B2 (ja) | 二次電池用正極活物質の製造方法 | |
JP7482835B2 (ja) | 正極活物質およびこれを含むリチウム二次電池 | |
KR20190032240A (ko) | 이차전지용 양극 활물질 전구체, 양극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차전지 | |
JP7278652B2 (ja) | 二次電池用正極活物質、その製造方法およびこれを含むリチウム二次電池 | |
KR20230168603A (ko) | 양극 활물질의 제조 방법 및 양극 활물질 | |
KR20230162569A (ko) | 양극 활물질 전구체, 이를 이용한 양극 활물질의 제조방법 및 양극 활물질 | |
KR20240032661A (ko) | 양극 활물질 전구체, 이의 제조 방법, 이를 이용한 양극 활물질의 제조 방법 및 양극 활물질 | |
JP2023514744A (ja) | 正極活物質の製造方法 | |
JP2023533760A (ja) | 正極活物質前駆体およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210707 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210707 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220623 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220711 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220930 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20221024 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230222 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20230222 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20230306 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20230313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230327 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7270941 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |