JP7246256B2 - 搬送方法及び搬送システム - Google Patents

搬送方法及び搬送システム Download PDF

Info

Publication number
JP7246256B2
JP7246256B2 JP2019100659A JP2019100659A JP7246256B2 JP 7246256 B2 JP7246256 B2 JP 7246256B2 JP 2019100659 A JP2019100659 A JP 2019100659A JP 2019100659 A JP2019100659 A JP 2019100659A JP 7246256 B2 JP7246256 B2 JP 7246256B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
transport
unit
position information
wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019100659A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020194925A (ja
Inventor
政和 山本
忠 榎本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2019100659A priority Critical patent/JP7246256B2/ja
Priority to KR1020200059060A priority patent/KR102637441B1/ko
Priority to US16/883,965 priority patent/US11908717B2/en
Publication of JP2020194925A publication Critical patent/JP2020194925A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7246256B2 publication Critical patent/JP7246256B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67259Position monitoring, e.g. misposition detection or presence detection
    • H01L21/67265Position monitoring, e.g. misposition detection or presence detection of substrates stored in a container, a magazine, a carrier, a boat or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67769Storage means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J11/00Manipulators not otherwise provided for
    • B25J11/0095Manipulators transporting wafers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1656Programme controls characterised by programming, planning systems for manipulators
    • B25J9/1664Programme controls characterised by programming, planning systems for manipulators characterised by motion, path, trajectory planning
    • B25J9/1666Avoiding collision or forbidden zones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1674Programme controls characterised by safety, monitoring, diagnostic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1674Programme controls characterised by safety, monitoring, diagnostic
    • B25J9/1676Avoiding collision or forbidden zones
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/14Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring distance or clearance between spaced objects or spaced apertures
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4061Avoiding collision or forbidden zones
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67161Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers
    • H01L21/67178Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers vertical arrangement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67259Position monitoring, e.g. misposition detection or presence detection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67288Monitoring of warpage, curvature, damage, defects or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/67303Vertical boat type carrier whereby the substrates are horizontally supported, e.g. comprising rod-shaped elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67742Mechanical parts of transfer devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67757Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber vertical transfer of a batch of workpieces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67766Mechanical parts of transfer devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67778Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading involving loading and unloading of wafers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67778Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading involving loading and unloading of wafers
    • H01L21/67781Batch transfer of wafers
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/26Pc applications
    • G05B2219/2602Wafer processing
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/40Robotics, robotics mapping to robotics vision
    • G05B2219/40317For collision avoidance and detection
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/40Robotics, robotics mapping to robotics vision
    • G05B2219/40476Collision, planning for collision free path
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45031Manufacturing semiconductor wafers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Description

本開示は、搬送方法及び搬送システムに関する。
縦長の熱処理炉を有し、ウエハボートに複数枚のウエハを載置した状態で熱処理炉に収容し、ウエハを加熱する熱処理を行う縦型熱処理装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。この縦型熱処理装置では、複数枚のフォークを有するウエハ搬送装置により、キャリアに収納されたウエハWをウエハボートに複数枚同時に搬送する。
特開2019-046843号公報
本開示は、基板搬送時の基板破損を事前に予知できる技術を提供する。
本開示の一態様による搬送方法は、基板を保持して搬送する搬送部と、基板の搬送先又は搬送元である基板載置部と、の間で基板を搬送する搬送方法であって、前記搬送部の位置情報及び前記基板載置部の位置情報を取得するステップと、前記取得した前記搬送部の位置情報及び前記基板載置部の位置情報に基づいて、前記基板が前記基板載置部に接触するおそれがあるか否かを判定するステップと、前記判定するステップにおいて前記基板が前記基板載置部に接触するおそれがあると判定された場合、その旨を報知するステップと、を有前記判定するステップは、前記搬送部の位置情報が予め定められた範囲内に含まれているかを判定するステップと、前記基板載置部の位置情報が予め定められた範囲内に含まれているかを判定するステップと、を含む
本開示によれば、基板搬送時の基板破損を事前に予知できる。
一実施形態の基板処理システムの構成例を示す断面図 一実施形態の基板処理システムの構成例を示す平面図 制御装置のハードウェア構成の一例を示す図 制御装置の機能構成の一例を示す図 予防保全処理の流れを説明する図 ティーチング支援処理の流れを説明する図
以下、添付の図面を参照しながら、本開示の限定的でない例示の実施形態について説明する。添付の全図面中、同一又は対応する部材又は部品については、同一又は対応する参照符号を付し、重複する説明を省略する。
〔基板処理システム〕
一実施形態の基板処理システムの構成例について、図1及び図2を参照して説明する。図1及び図2は、それぞれ一実施形態の基板処理システムの構成例を示す断面図及び平面図である。
図1に示されるように、基板処理システムは、基板処理装置1と、制御装置90と、を有する。基板処理装置1は、基板である半導体ウエハ(以下「ウエハW」という。)に対して所定の処理(例えば、熱処理)を行う装置である。制御装置90は、基板処理装置1の全体の制御を行う装置である。
〔基板処理装置〕
基板処理装置1の構成例について、図1及び図2を参照して説明する。基板処理装置1は、装置の外装体を構成する筐体2に収容されて構成される。筐体2内には、キャリア搬送領域S1と、ウエハ搬送領域S2とが形成されている。キャリア搬送領域S1とウエハ搬送領域S2とは、隔壁4により仕切られている。隔壁4には、キャリア搬送領域S1とウエハ搬送領域S2とを連通させ、ウエハWを搬送するための搬送口6が設けられている。搬送口6は、FIMS(Front-Opening Interface Mechanical Standard)規格に従ったドア機構8により開閉される。ドア機構8には、蓋体開閉装置7の駆動機構が接続されており、駆動機構によりドア機構8は前後方向及び上下方向に移動自在に構成され、搬送口6が開閉される。
以下、キャリア搬送領域S1及びウエハ搬送領域S2の配列方向を前後方向(図2の第2の水平方向に対応)とし、前後方向に垂直な水平方向を左右方向(図2の第1の水平方向に対応)とする。
キャリア搬送領域S1は、大気雰囲気下にある領域である。キャリア搬送領域S1は、ウエハWが収納されたキャリアCを、基板処理装置1内の後述する要素間で搬送する、外部から基板処理装置1内に搬入する、又は基板処理装置1から外部へと搬出する領域である。キャリアCは、例えばFOUP(Front-Opening Unified Pod)であってよい。FOUP内の清浄度が所定のレベルに保持されることで、ウエハWの表面への異物の付着や自然酸化膜の形成を防止できる。キャリア搬送領域S1は、第1の搬送領域10と、第1の搬送領域10の後方(ウエハ搬送領域S2側)に位置する第2の搬送領域12とから構成される。
第1の搬送領域10には、一例として上下に2段(図1参照)、且つ各段左右に2つ(図2参照)のロードポート14が設けられている。ロードポート14は、キャリアCが基板処理装置1に搬入されたときに、キャリアCを受け入れる搬入用の載置台である。ロードポート14は、筐体2の壁が開放された箇所に設けられ、外部から基板処理装置1へのアクセスが可能となっている。具体的には、基板処理装置1の外部に設けられた搬送装置(図示せず)によって、ロードポート14上へのキャリアCの搬入及び載置と、ロードポート14から外部へのキャリアCの搬出が可能となっている。また、ロードポート14は、例えば上下に2段存在するため、両方でのキャリアCの搬入及び搬出が可能となっている。ロードポート14の下段には、キャリアCを保管できるようにするために、ストッカ16が備えられていてもよい。ロードポート14のキャリアCを載置する面には、キャリアCを位置決めする位置決めピン18が、例えば3箇所に設けられている。また、ロードポート14上にキャリアCを載置した状態において、ロードポート14が前後方向に移動可能に構成されてもよい。
第2の搬送領域12の下部には、上下方向に並んで2つ(図1参照)のFIMSポート24が配置されている。FIMSポート24は、キャリアC内のウエハWを、ウエハ搬送領域S2内の後述する熱処理炉80に対して搬入及び搬出する際に、キャリアCを保持する保持台である。FIMSポート24は、前後方向に移動自在に構成されている。FIMSポート24のキャリアCを載置する面にも、ロードポート14と同様に、キャリアCを位置決めする位置決めピン18が、3箇所に設けられている。
第2の搬送領域12の上部には、キャリアCを保管するストッカ16が設けられている。ストッカ16は、例えば3段の棚により構成されており、各々の棚には、左右方向に2つ以上のキャリアCを載置できる。また、第2の搬送領域12の下部であって、キャリア載置台が配置されていない領域にも、ストッカ16を配置する構成であってもよい。
第1の搬送領域10と第2の搬送領域12との間には、ロードポート14、ストッカ16、及びFIMSポート24の間でキャリアCを搬送するキャリア搬送機構30が設けられている。
キャリア搬送機構30は、第1のガイド31と、第2のガイド32と、移動部33と、アーム部34と、ハンド部35と、を備えている。第1のガイド31は、上下方向に伸びるように構成されている。第2のガイド32は、第1のガイド31に接続され、左右方向(第1の水平方向)に伸びるように構成されている。移動部33は、第2のガイド32に導かれながら左右方向に移動するように構成されている。アーム部34は、1つの関節と2つのアーム部とを有し、移動部33に設けられる。ハンド部35は、アーム部34の先端に設けられている。ハンド部35には、キャリアCを位置決めするピン18が、3箇所に設けられている。
ウエハ搬送領域S2は、キャリアCからウエハWを取り出し、各種の処理を施す領域である。ウエハ搬送領域S2は、ウエハWに酸化膜が形成されることを防ぐために、不活性ガス雰囲気、例えば窒素(N)ガス雰囲気とされている。ウエハ搬送領域S2には、下端が炉口として開口された縦型の熱処理炉80が設けられている。
熱処理炉80は、ウエハWを収容可能であり、ウエハWの熱処理を行うための石英製の円筒状の処理容器82を有する。処理容器82の周囲には円筒状のヒータ81が配置され、ヒータ81の加熱により収容したウエハWの熱処理が行われる。処理容器82の下方には、シャッタ(図示せず)が設けられている。シャッタは、ウエハボート50が熱処理炉80から搬出され、次のウエハボート50が搬入されるまでの間、熱処理炉80の下端に蓋をするための扉である。熱処理炉80の下方には、基板保持具であるウエハボート50が保温筒52を介して蓋体54の上に載置されている。言い換えると、蓋体54は、ウエハボート50の下方に、ウエハボート50と一体として設けられている。
ウエハボート50は、例えば石英製であり、大口径(例えば直径が300mm又は450mm)のウエハWを、上下方向に所定間隔を有して略水平に保持するように構成されている。ウエハボート50に収容されるウエハWの枚数は、特に限定されないが、例えば50~200枚であってよい。蓋体54は、昇降機構(図示せず)に支持されており、昇降機構によりウエハボート50が熱処理炉80に対して搬入又は搬出される。ウエハボート50と搬送口6との間には、ウエハ搬送装置60が設けられている。
ウエハ搬送装置60は、FIMSポート24上に保持されたキャリアCとウエハボート50との間でウエハWの移載を行う。ウエハ搬送装置60は、ガイド機構61と、移動体62と、フォーク63と、昇降機構64と、回転機構65とを有する。ガイド機構61は、直方体状である。ガイド機構61は、鉛直方向に延びる昇降機構64に取り付けられ、昇降機構64により鉛直方向への移動が可能であると共に、回転機構65により回動が可能に構成されている。移動体62は、ガイド機構61上に長手方向に沿って進退移動可能に設けられている。フォーク63は、移動体62を介して取り付けられる移載機であり、複数枚(例えば5枚)設けられている。複数枚のフォーク63を有することで、複数枚のウエハWを同時に移載できるので、ウエハWの搬送に要する時間を短縮できる。但し、フォーク63は1枚であってもよい。
ウエハ搬送領域S2の天井部又は側壁部には、フィルタユニット(図示せず)が設けられていてもよい。フィルタユニットとしては、HEPAフィルタ(High Efficiency Particulate Air Filter)、ULPAフィルタ(Ultra-Low Penetration Air Filter)等が挙げられる。フィルタユニットを設けることで、ウエハ搬送領域S2に清浄空気を供給できる。
〔制御装置〕
制御装置90について説明する。制御装置90は、基板処理装置1の全体の制御を行う。制御装置90は、レシピに従い、レシピに示された種々の処理条件下で熱処理が行われるように、基板処理装置1内の種々の機器の動作を制御する。また、制御装置90は、後述する、ウエハ搬送装置60のティーチング時期を知らせる処理(以下「予防保全処理」という。)、機械学習を用いてウエハ搬送装置60のティーチングをサポート(支援)する処理(以下「ティーチング支援処理」)を実行する。
制御装置90のハードウェアの構成例について、図3を参照して説明する。図3は、制御装置90のハードウェア構成の一例を示す図である。
制御装置90は、CPU(Central Processing Unit)901、ROM(Read Only Memory)902、RAM(Random Access Memory)903を有する。CPU901、ROM902、RAM903は、いわゆるコンピュータを形成する。また、制御装置90は、補助記憶装置904、操作装置905、表示装置906、I/F(Interface)装置907、ドライブ装置908を有する。なお、制御装置90の各ハードウェアは、バス909を介して相互に接続される。
CPU901は、補助記憶装置904にインストールされた各種プログラムを実行する。
ROM902は、不揮発性メモリであり、主記憶装置として機能する。ROM902は、補助記憶装置904にインストールされた各種プログラムをCPU901が実行するために必要な各種プログラム、データ等を格納する。
RAM903は、DRAM(Dynamic Random Access Memory)やSRAM(Static Random Access Memory)等の揮発性メモリであり、主記憶装置として機能する。RAM903は、補助記憶装置904にインストールされた各種プログラムがCPU901によって実行される際に展開される、作業領域を提供する。
補助記憶装置904は、各種プログラムや、各種プログラムがCPU901によって実行されることで取得されるティーチングデータ等を格納する。
操作装置905は、管理者が制御装置90に対して各種指示を入力する際に用いる入力デバイスである。表示装置906は、制御装置90の内部情報を表示する表示デバイスである。
I/F装置907は、通信回線(図示せず)に接続し、基板処理装置1、ホストコンピュータ(図示せず)等と通信するための接続デバイスである。
ドライブ装置908は記録媒体をセットするためのデバイスである。記録媒体には、CD-ROM、フレキシブルディスク、光磁気ディスク等のように情報を光学的、電気的あるいは磁気的に記録する媒体が含まれる。また、記録媒体には、ROM、フラッシュメモリ等のように情報を電気的に記録する半導体メモリ等が含まれていてもよい。
なお、補助記憶装置904にインストールされる各種プログラムは、例えば、配布された記録媒体がドライブ装置908にセットされ、該記録媒体に記録された各種プログラムがドライブ装置908により読み出されることでインストールされる。
制御装置90の機能構成例について、図4を参照して説明する。図4は、制御装置90の機能構成の一例を示す図である。
制御装置90は、動作制御部91、取得部92、判定部93、演算部94、表示部95、学習部96、格納部97を有する。
動作制御部91は、基板処理装置1の各部の動作、例えばウエハ搬送装置60の動作を制御する。一実施形態では、動作制御部91は、ウエハ搬送装置60を動作させてキャリアCとウエハボート50との間でウエハWを搬送する。また、動作制御部91は、ウエハ搬送装置60を動作させてフォークスキャンを実行する。フォークスキャンは、例えば光学センサ(図示せず)により、ウエハ搬送装置60の位置情報を測定する動作である。ウエハ搬送装置60の位置情報は、例えばウエハ搬送装置60の複数のフォーク63における隣接するフォーク間の距離であるフォーク間隔、移動体62に対する各フォーク63の角度であるフォーク角度を含む。光学センサは、例えばウエハ搬送領域S2に設けられた透過型光学センサや反射型光学センサであってよい。また、動作制御部91は、ウエハ搬送装置60を動作させてボートスキャンを実行する。ボートスキャンは、例えばウエハ搬送装置60のフォーク63に取り付けられた光学センサ(図示せず)により、ウエハボート50の位置情報を測定する動作である。ウエハボート50の位置情報は、例えばウエハボート50に保持された複数のウエハWにおける隣接するウエハ間の距離であるウエハ間隔を含む。
取得部92は、基板処理装置1から各種のデータを取得する。一実施形態では、取得部92は、フォークスキャンにより測定されたフォーク間隔のデータ、ボートスキャンにより測定されたウエハ間隔のデータ等を取得する。また、取得部92は、格納部97に格納された各種のデータを取得する。各種のデータは、例えばフォーク間隔に関するx-R管理図、ウエハ間隔の差分に関するx-R管理図、ウエハ搬送装置60に関する3次元データ、ウエハ搬送の過去のティーチングデータ、熱変異データを含む。
判定部93は、取得部92が取得した各種のデータに基づいて各種の判定を行う。一実施形態では、判定部93は、フォーク間隔が、該フォーク間隔に関するx-R管理図における管理限界内にあるか否かを判定する。また、判定部93は、熱処理前のボートスキャンによるウエハ間隔と熱処理後のボートスキャンによるウエハ間隔との差分が、該ウエハ間隔の差分に関するx-R管理図における管理限界内にあるか否かを判定する。
演算部94は、各種の演算を行う。一実施形態では、演算部94は、取得部92が取得したフォーク間隔のデータ及びウエハ間隔のデータに基づいて、ウエハ搬送装置60のティーチングデータを補正する。
表示部95は、表示装置906に表示する各種の情報を生成する。具体的には、表示部95は、異常レベルを可視化する。例えば、表示部95は、フォーク間隔に関するx-R管理図上に取得部92が取得したフォーク間隔をプロットした画像を表示装置906に表示する。また例えば、表示部95は、ウエハ間隔に関するx-R管理図上に取得部92が取得したウエハ間隔をプロットした画像を表示装置906に表示する。また例えば、表示部95は、警報を表示装置906に表示する。
学習部96は、ウエハ搬送装置60に関する3次元データ、ウエハ搬送の過去のティーチングデータ及び熱変異データを取得する。そして、学習部96は、取得したデータに基づいて、機械学習により、熱処理温度ごとのウエハ搬送の最適なティーチングデータを算出するニューラルネットワークを生成する。ウエハ搬送装置60に関する3次元データは、例えばウエハ搬送装置60、ウエハボート50及び関連周辺機器の3次元データを含む。ウエハ搬送の過去のティーチングデータは、例えば所定期間(例えば1年)内に再ティーチングの実績がなく、且つウエハWを搬送する際に不具合等が発生していないティーチングデータであってよい。熱変異データは、例えばウエハボート50を熱処理炉80から搬出した時のボートエレベータ及びウエハ搬送装置60の熱変異データを含む。
格納部97は、各種のデータを格納する。各種のデータとしては、測定データ、学習データ、モデルデータ、判定用データ等が挙げられる。測定データは、取得部92が取得したフォーク間隔のデータ、ウエハ間隔のデータを含む。学習データは、学習部96による学習に必要なデータ、例えばウエハ搬送装置60に関する3次元データ、ウエハ搬送の過去のティーチングデータ、熱変異データを含む。モデルデータは、学習部96による学習により生成されるデータ、例えばニューラルネットワークを含む。判定用データは、判定部93による判定に必要なデータ、例えばフォーク間隔に関するx-R管理図、ウエハ間隔の差分に関するx-R管理図を含む。
〔予防保全処理〕
制御装置90が実行する予防保全処理について、図5を参照して説明する。図5は、予防保全処理の流れを説明する図である。
ステップS101では、制御装置90は、ウエハ搬送装置60を動作させてフォークスキャンを実行する。これにより、ウエハ搬送装置60の複数のフォーク63における隣接するフォーク間の距離であるフォーク間隔が測定される。なお、ステップS101では、フォーク間隔に加えて、移動体62に対する各フォーク63の角度であるフォーク角度が測定されてもよい。
ステップS102では、制御装置90は、ステップS101のフォークスキャンにより測定されたフォーク間隔のデータを取得する。なお、ステップS102では、フォーク間隔のデータに加えて、フォーク角度のデータを取得してもよい。
ステップS103では、制御装置90は、ステップS102で取得したフォーク間隔が、格納部97に格納された、フォーク間隔に関するx-R管理図における管理限界内にあるか否かを判定する。該x-R管理図は、例えば予め予備実験及び実運用によって取得したデータにより作成され、格納部97に格納されている。該x-R管理図は、実運用のデータによって定期的に更新される。ステップS103において、ステップS102で取得したフォーク間隔が、格納部97に格納された、フォーク間隔に関するx-R管理図における管理限界内にある場合、ウエハWがフォーク63に接触するおそれがないと判断し、ステップS104に進む。一方、ステップS103において、ステップS102で取得したフォーク間隔が、格納部97に格納された、フォーク間隔に関するx-R管理図における管理限界内にない場合、ウエハWがフォーク63に接触するおそれがあると判断し、ステップS111に進む。なお、ステップS103では、フォーク間隔の判定に加えて、フォーク角度の判定を行ってもよい。
ステップS104では、制御装置90は、ウエハ搬送装置60を動作させてウエハWを搬送元のキャリアCから搬送先のウエハボート50に搬送する。
ステップS105では、制御装置90は、ウエハボート50を熱処理炉80に搬入(ロード)する前にボートスキャンを実行する。これにより、熱処理(ロード)前のウエハ間隔が測定される。
ステップS106では、制御装置90は、ステップS105のボートスキャンにより測定されたロード前のウエハ間隔のデータを取得する。
ステップS107では、制御装置90は、ウエハ搬送装置60を動作させてウエハボート50を熱処理炉80から搬出(アンロード)し、その後、ボートスキャンを実行する。これにより、熱処理(アンロード)後のウエハ間隔が測定される。
ステップS108では、制御装置90は、ステップS107のボートスキャンにより測定されたアンロード後のウエハ間隔のデータを取得する。
ステップS109では、制御装置90は、ロード前のボートスキャンによるウエハ間隔とアンロード後のボートスキャンによるウエハ間隔との差分が、格納部97に格納された、ウエハ間隔の差分に関するx-R管理図における管理限界内にあるか否かを判定する。ステップS109において、ステップS106で取得したウエハ間隔とステップS108で取得したウエハ間隔との差分がウエハ間隔の差分に関するx-R管理図における管理限界内にある場合、ウエハWがフォーク63に接触するおそれがないと判断する。そして、ステップS110に進む。一方、ステップS109において、ステップS106で取得したウエハ間隔とステップS108で取得したウエハ間隔との差分がウエハ間隔の差分に関するx-R管理図における管理限界内にない場合、ウエハWがフォーク63に接触するおそれがあると判断する。そして、ステップS111へ進む。
ステップS110では、制御装置90は、ステップS102で取得したフォーク間隔のデータ及びステップS106及びステップS108で取得したウエハ間隔のデータに基づいて、ウエハ搬送装置60のティーチングデータを補正する。その後、処理を終了する。
ステップS111では、制御装置90は、異常レベルを可視化する。例えば、制御装置90は、フォーク間隔に関するx-R管理図上にステップS102で取得したフォーク間隔をプロットした画像を表示装置906に表示する。また例えば、制御装置90は、ウエハ間隔に関するx-R管理図上にステップS106又はステップS108で取得したウエハ間隔をプロットした画像を表示装置906に表示する。また例えば、制御装置90は、警報を表示装置906に表示して報知する自動アラート機能を有していてもよい。これらの異常レベルの可視化及び自動アラート機能により、適正な装置の予防保全及び保守員による定期調整により装置稼働率向上が可能となる。
ステップS112では、保守員は、表示装置906に表示された画像や警報に基づいて、点検、修理、部品交換等の保全計画を立て、メンテナンスを実行する。
以上に説明した予防保全処理によれば、適正な装置の予防保全及び保守員による定期調整により装置稼働率向上が可能となる。
なお、上記の予防保全処理では、ステップS103及びステップS109において、x-R管理図における管理限界内にない場合、ステップS111に遷移する形態を説明したが、これに限定されない。例えば、ステップS103、S109において、x-R管理図における管理限界内にない場合、ステップS111に遷移するか、管理限界外であっても適正な位置に自動補正を行って運用を続けるようにステップS110に遷移するのを選択できるようにしてもよい。
また、上記の予防保全処理では、フォーク間隔のデータが予め定められた管理限界内に含まれているかを判定するステップと、ウエハ間隔のデータが予め定められた管理限界内に含まれているかを判定するステップと、を含む場合を説明したが、これに限定されない。例えば、制御装置90は、フォーク間隔のデータとウエハ間隔のデータとに基づいて、フォーク63をウエハボート50との間でウエハWを受け渡す位置に移動させたときのフォーク63とウエハボート50との相対位置を算出してもよい。この場合、制御装置90は、算出した相対位置に基づいて、ウエハWがウエハボート50に接触するおそれがあるか否かを判定する。
〔ティーチング支援処理〕
制御装置90が実行するティーチング支援処理について、図6を参照して説明する。図6は、ティーチング支援処理の流れを説明する図である。図6に示されるようにティーチング支援処理は、ステップS201~S202を含む学習処理と、ステップS301~S303を含むウエハ搬送処理と、を含む。
ステップS201では、制御装置90は、ウエハ搬送装置60に関する3次元データ、ウエハ搬送の過去のティーチングデータ及び熱変異データを取得する。そして、制御装置90は、取得したデータに基づいて、機械学習により、熱処理温度やウエハボート50の形状ごとのウエハ搬送の最適なティーチングデータを算出するニューラルネットワークを生成する。ウエハ搬送装置60に関する3次元データは、例えばウエハ搬送装置60、ウエハボート50及び関連周辺機器の3次元データを含む。ウエハ搬送の過去のティーチングデータは、例えば所定期間(例えば1年)内に再ティーチングの実績がなく、且つウエハWを搬送する際に不具合等が発生していないティーチングデータであってよい。熱変異データは、例えばウエハボート50を熱処理炉80から搬出した時のボートエレベータ及びウエハ搬送装置60の熱変異データを含む。
ステップS202では、制御装置90は、ステップS201において生成したニューラルネットワークを格納部97に格納し、処理を終了する。
ステップS301では、保守員(作業者)は、ウエハ搬送装置60を動作させてウエハボート50上の少なくとも1つのスロットに対するティーチングを行い、ティーチングデータを格納部97に格納する。該スロットは、ウエハボート50上の任意のスロットであってよく、例えばウエハボート50上の最下部、最上部、真ん中周辺等であってよい。
ステップS302では、制御装置90は、格納部97に格納されたウエハボート50上の少なくとも1つのスロットのティーチングデータ、ニューラルネットワーク及びウエハボート50の熱変異データに基づいて、全スロットのティーチングデータを生成する。
ステップS303では、制御装置90は、ウエハ搬送装置60を動作させてステップS302で生成したティーチングデータに基づいて、ウエハボート50にウエハWを搬送する。
なお、上記の実施形態において、キャリアC及びウエハボート50は基板載置部の一例であり、ウエハ搬送装置60は搬送部の一例であり、フォーク63は保持部の一例である。
以上に説明したティーチング支援処理によれば、保守員はウエハボート50上の1箇所のみティーチングを行うだけなので、作業負担低減及び作業者の違いによるティーチング精度のバラツキを低減できる。その結果、品質、作業工数賃金、納品期間の短縮が可能となる。
今回開示された実施形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。上記の実施形態は、添付の請求の範囲及びその趣旨を逸脱することなく、様々な形態で省略、置換、変更されてもよい。
50 ウエハボート
60 ウエハ搬送装置
63 フォーク
C キャリア
W ウエハ

Claims (8)

  1. 基板を保持して搬送する搬送部と、基板の搬送先又は搬送元である基板載置部と、の間で基板を搬送する搬送方法であって、
    前記搬送部の位置情報及び前記基板載置部の位置情報を取得するステップと、
    前記取得した前記搬送部の位置情報及び前記基板載置部の位置情報に基づいて、前記基板が前記基板載置部に接触するおそれがあるか否かを判定するステップと、
    前記判定するステップにおいて前記基板が前記基板載置部に接触するおそれがあると判定された場合、その旨を報知するステップと、
    を有
    前記判定するステップは、
    前記搬送部の位置情報が予め定められた範囲内に含まれているかを判定するステップと、
    前記基板載置部の位置情報が予め定められた範囲内に含まれているかを判定するステップと、
    を含む、
    搬送方法。
  2. 基板を保持して搬送する搬送部と、基板の搬送先又は搬送元である基板載置部と、の間で基板を搬送する搬送方法であって、
    前記搬送部の位置情報及び前記基板載置部の位置情報を取得するステップと、
    前記取得した前記搬送部の位置情報及び前記基板載置部の位置情報に基づいて、前記基板が前記基板載置部に接触するおそれがあるか否かを判定するステップと、
    前記判定するステップにおいて前記基板が前記基板載置部に接触するおそれがあると判定された場合、その旨を報知するステップと、
    を有
    前記判定するステップは、
    前記搬送部の位置情報と前記基板載置部の位置情報とに基づいて、前記搬送部を前記基板載置部との間で前記基板を受け渡す位置に移動させたときの前記搬送部と前記基板載置部との相対位置を算出するステップと、
    前記算出するステップにおいて算出された前記相対位置に基づいて、前記基板が前記基板載置部に接触するおそれがあるか否かを判定するステップと、
    を含む、
    搬送方法。
  3. 前記搬送部の位置情報は、光学センサにより測定される値を含む、
    請求項1又は2に記載の搬送方法。
  4. 前記基板載置部の位置情報は、光学センサにより測定される値を含む、
    請求項1乃至のいずれか一項に記載の搬送方法。
  5. 前記基板載置部は、複数の基板を上下方向に所定間隔を有して略水平に保持する複数の保持部を有し、
    前記基板載置部の位置情報は、隣接する前記保持部間の距離を含む、
    請求項1乃至のいずれか一項に記載の搬送方法。
  6. 前記搬送部は、上下方向に間隔を有して設けられた前記基板を保持するための複数のフォークを有し、
    前記搬送部の位置情報は、隣接する前記フォーク間の距離を含む、
    請求項1乃至のいずれか一項に記載の搬送方法。
  7. 基板を保持して搬送する搬送部と、基板の搬送先又は搬送元である基板載置部と、の間で基板を搬送する搬送システムであって、
    前記搬送部の位置情報及び前記基板載置部の位置情報を取得する取得部と、
    前記取得した前記搬送部の位置情報及び前記基板載置部の位置情報に基づいて、前記基板が前記基板載置部に接触するおそれがあるか否かを判定する判定部と、
    前記判定部が判定した結果を表示する表示部と、
    を有
    前記判定部は、
    前記搬送部の位置情報が予め定められた範囲内に含まれているかを判定し、
    前記基板載置部の位置情報が予め定められた範囲内に含まれているかを判定する、
    搬送システム。
  8. 基板を保持して搬送する搬送部と、基板の搬送先又は搬送元である基板載置部と、の間で基板を搬送する搬送システムであって、
    前記搬送部の位置情報及び前記基板載置部の位置情報を取得する取得部と、
    前記取得した前記搬送部の位置情報及び前記基板載置部の位置情報に基づいて、前記基板が前記基板載置部に接触するおそれがあるか否かを判定する判定部と、
    前記判定部が判定した結果を表示する表示部と、
    を有
    前記判定部は、
    前記搬送部の位置情報と前記基板載置部の位置情報とに基づいて、前記搬送部を前記基板載置部との間で前記基板を受け渡す位置に移動させたときの前記搬送部と前記基板載置部との相対位置を算出し、
    算出された前記相対位置に基づいて、前記基板が前記基板載置部に接触するおそれがあるか否かを判定する、
    搬送システム。
JP2019100659A 2019-05-29 2019-05-29 搬送方法及び搬送システム Active JP7246256B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019100659A JP7246256B2 (ja) 2019-05-29 2019-05-29 搬送方法及び搬送システム
KR1020200059060A KR102637441B1 (ko) 2019-05-29 2020-05-18 반송 방법 및 반송 시스템
US16/883,965 US11908717B2 (en) 2019-05-29 2020-05-26 Transfer method and transfer system for transferring substrate between transfer device and substrate stage

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019100659A JP7246256B2 (ja) 2019-05-29 2019-05-29 搬送方法及び搬送システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020194925A JP2020194925A (ja) 2020-12-03
JP7246256B2 true JP7246256B2 (ja) 2023-03-27

Family

ID=73547604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019100659A Active JP7246256B2 (ja) 2019-05-29 2019-05-29 搬送方法及び搬送システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11908717B2 (ja)
JP (1) JP7246256B2 (ja)
KR (1) KR102637441B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7246256B2 (ja) * 2019-05-29 2023-03-27 東京エレクトロン株式会社 搬送方法及び搬送システム
US20210352835A1 (en) * 2020-05-05 2021-11-11 Integrated Dynamics Engineering Gmbh Method for processing substrates, in particular wafers, masks or flat panel displays, with a semi-conductor industry machine

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008235841A (ja) 2007-03-23 2008-10-02 Tokyo Electron Ltd 基板移載装置及び基板移載方法並びに記憶媒体
JP2009152396A (ja) 2007-12-20 2009-07-09 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置
JP2010056469A (ja) 2008-08-29 2010-03-11 Tokyo Electron Ltd 熱処理装置及び熱処理方法並びに記憶媒体
JP2017050372A (ja) 2015-09-01 2017-03-09 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置及び基板搬送方法並びに基板搬送プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4770590A (en) * 1986-05-16 1988-09-13 Silicon Valley Group, Inc. Method and apparatus for transferring wafers between cassettes and a boat
US5944857A (en) * 1997-05-08 1999-08-31 Tokyo Electron Limited Multiple single-wafer loadlock wafer processing apparatus and loading and unloading method therefor
US6042623A (en) * 1998-01-12 2000-03-28 Tokyo Electron Limited Two-wafer loadlock wafer processing apparatus and loading and unloading method therefor
JP4239572B2 (ja) * 2002-11-27 2009-03-18 東京エレクトロン株式会社 搬送システムの搬送位置合わせ方法及び処理システム
US7361920B2 (en) * 2004-12-24 2008-04-22 Tokyo Electron Limited Substrate processing apparatus and transfer positioning method thereof
KR101258251B1 (ko) * 2005-12-30 2013-04-25 엘지디스플레이 주식회사 기판 파손 방지 이재 로봇 시스템 및 이를 이용한 제어방법
JP4382052B2 (ja) * 2006-03-28 2009-12-09 川崎重工業株式会社 駆動体の制御装置および制御方法
JP2008173744A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Tokyo Electron Ltd 搬送システムの搬送位置合わせ方法
KR20110065888A (ko) * 2009-12-10 2011-06-16 한미반도체 주식회사 웨이퍼 핸들링장치용 픽커 및 이를 이용한 웨이퍼 핸들링방법
JP5452349B2 (ja) * 2010-05-11 2014-03-26 東京エレクトロン株式会社 被処理体の搬送方法、被処理体の搬送装置、及び、プログラム
JP2012038922A (ja) * 2010-08-06 2012-02-23 Tokyo Electron Ltd 基板搬送装置、基板搬送方法及びその基板搬送方法を実行させるためのプログラムを記録した記録媒体
JP5333408B2 (ja) * 2010-10-22 2013-11-06 東京エレクトロン株式会社 保持部材の姿勢判定装置、その方法、基板処理装置及び記憶媒体
JP5673577B2 (ja) * 2012-02-07 2015-02-18 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置、基板処理方法及び記憶媒体
JP5874629B2 (ja) 2012-12-27 2016-03-02 東京エレクトロン株式会社 基板搬送方法、基板搬送装置及び記憶媒体
JP2014203890A (ja) * 2013-04-02 2014-10-27 東京エレクトロン株式会社 移載装置及び移載方法
JP6199199B2 (ja) * 2014-02-20 2017-09-20 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置、位置ずれ補正方法及び記憶媒体
JP6415220B2 (ja) * 2014-09-29 2018-10-31 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置および基板処理方法
JP6509103B2 (ja) * 2015-12-17 2019-05-08 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法、基板処理装置、及び基板処理システム
CN107240564B (zh) * 2016-03-29 2021-01-05 株式会社国际电气 处理装置、装置管理控制器、以及装置管理方法
KR102377165B1 (ko) * 2017-07-28 2022-03-21 가부시키가이샤 코쿠사이 엘렉트릭 반도체 장치의 제조 방법, 기판 처리 장치 및 프로그램
JP6632583B2 (ja) 2017-08-30 2020-01-22 東京エレクトロン株式会社 搬送装置及び基板処理装置
JP7097691B2 (ja) * 2017-12-06 2022-07-08 東京エレクトロン株式会社 ティーチング方法
JP7008573B2 (ja) * 2018-05-16 2022-01-25 東京エレクトロン株式会社 搬送方法および搬送装置
JP6808684B2 (ja) * 2018-06-14 2021-01-06 キヤノン株式会社 情報処理装置、判定方法、プログラム、リソグラフィシステム、および物品の製造方法
JP7101102B2 (ja) * 2018-11-15 2022-07-14 東京エレクトロン株式会社 搬送ロボットシステム、教示方法、及びウエハ収容容器
JP7246256B2 (ja) * 2019-05-29 2023-03-27 東京エレクトロン株式会社 搬送方法及び搬送システム
JP7319162B2 (ja) * 2019-10-02 2023-08-01 株式会社荏原製作所 搬送異常予測システム
JP7263225B2 (ja) * 2019-12-12 2023-04-24 東京エレクトロン株式会社 搬送するシステム及び方法
JP7399035B2 (ja) * 2020-06-23 2023-12-15 東京エレクトロン株式会社 ティーチング方法、搬送システム及びプログラム
JP2022184175A (ja) * 2021-05-31 2022-12-13 東京エレクトロン株式会社 情報処理装置、移載位置教示方法及び基板処理装置
JP2022186429A (ja) * 2021-06-04 2022-12-15 東京エレクトロン株式会社 情報処理装置、移載位置補正方法及び基板処理装置
KR102528797B1 (ko) * 2021-08-10 2023-05-03 세메스 주식회사 기판 이송 어셈블리 및 방법

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008235841A (ja) 2007-03-23 2008-10-02 Tokyo Electron Ltd 基板移載装置及び基板移載方法並びに記憶媒体
JP2009152396A (ja) 2007-12-20 2009-07-09 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置
JP2010056469A (ja) 2008-08-29 2010-03-11 Tokyo Electron Ltd 熱処理装置及び熱処理方法並びに記憶媒体
JP2017050372A (ja) 2015-09-01 2017-03-09 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置及び基板搬送方法並びに基板搬送プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
KR20200137997A (ko) 2020-12-09
US11908717B2 (en) 2024-02-20
KR102637441B1 (ko) 2024-02-15
JP2020194925A (ja) 2020-12-03
US20200381281A1 (en) 2020-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9960065B2 (en) Substrate processing apparatus for managing transfer state of substrate gas storage container based on supply flow rate
US8905700B2 (en) Transfer and inspection devices of object to be inspected
US9349624B2 (en) Semiconductor wafer monitoring apparatus and method
JP4313824B2 (ja) 基板移載装置及び基板移載方法並びに記憶媒体
US8423175B2 (en) Thermal processing apparatus, thermal processing method, and storage medium
CN107845588B (zh) 基板处理装置和基板搬送方法
KR20140015584A (ko) 기판 처리 장치, 기판 처리 장치의 데이터 해석 방법 및 기록 매체
JP7246256B2 (ja) 搬送方法及び搬送システム
JP7349240B2 (ja) 基板倉庫及び基板検査方法
US11367642B2 (en) Substrate processing apparatus and purging method
CN104364888A (zh) 基板处理装置、温度计测系统、处理装置的温度计测方法、输送装置以及记录介质
JP3577436B2 (ja) 処理装置、処理システム、判別方法及び検出方法
US10502605B2 (en) Flow rate measurement system
KR20190024718A (ko) 반송 장치 및 기판 처리 장치
JP3625617B2 (ja) 基板処理装置、カセット内の基板検出装置
KR20080046380A (ko) 쉘프 콘트롤 시스템 및 이를 포함하는 스토커
JP2003218018A (ja) 処理装置
US20210398342A1 (en) Teaching method and transfer system
JP2005285799A (ja) カセット内基板位置検出装置、ならびにそれを用いた基板搬出装置および基板処理装置
KR20080058615A (ko) 기판 감지 장치 및 기판 감지 시스템
JP2022187931A (ja) 測定治具及び処理方法
JP2007242967A (ja) 基板処理装置及び処理ユニットの取り付け方法及び記憶媒体。
JP2004149298A (ja) 基板運搬装置
JP2017092307A (ja) 基板処理装置、半導体装置の製造方法および搬送装置のティーチング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211013

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7246256

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150