JP7246222B2 - 作業車両 - Google Patents

作業車両 Download PDF

Info

Publication number
JP7246222B2
JP7246222B2 JP2019057878A JP2019057878A JP7246222B2 JP 7246222 B2 JP7246222 B2 JP 7246222B2 JP 2019057878 A JP2019057878 A JP 2019057878A JP 2019057878 A JP2019057878 A JP 2019057878A JP 7246222 B2 JP7246222 B2 JP 7246222B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
cover
engine
elastic member
cover frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019057878A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020157866A (ja
Inventor
広志 副島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP2019057878A priority Critical patent/JP7246222B2/ja
Priority to EP20777463.9A priority patent/EP3901009A4/en
Priority to US17/426,954 priority patent/US20220098824A1/en
Priority to PCT/JP2020/013067 priority patent/WO2020196538A1/ja
Priority to CN202080010086.XA priority patent/CN113329933B/zh
Publication of JP2020157866A publication Critical patent/JP2020157866A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7246222B2 publication Critical patent/JP7246222B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/0841Articulated frame, i.e. having at least one pivot point between two travelling gear units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/10Bonnets or lids, e.g. for trucks, tractors, busses, work vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/10Bonnets or lids, e.g. for trucks, tractors, busses, work vehicles
    • B62D25/12Parts or details thereof
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/0858Arrangement of component parts installed on superstructures not otherwise provided for, e.g. electric components, fenders, air-conditioning units
    • E02F9/0891Lids or bonnets or doors or details thereof
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/08Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings
    • E05F1/10Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance
    • E05F1/1091Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance with a gas spring
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F3/00Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices
    • E05F3/22Additional arrangements for closers, e.g. for holding the wing in opened or other position
    • E05F3/221Mechanical power-locks, e.g. for holding the wing open or for free-moving zones
    • E05F3/222Mechanical power-locks, e.g. for holding the wing open or for free-moving zones electrically operated
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2264Arrangements or adaptations of elements for hydraulic drives
    • E02F9/2271Actuators and supports therefor and protection therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/518Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles for working vehicles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles characterised by the type of wing
    • E05Y2900/536Hoods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Superstructure Of Vehicle (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Description

本発明は、作業車両に関する。
従来、エンジンを支持する車体フレームと、車体フレームに対して開閉可能に連結されるカバーフレームと、カバーフレームに取り付けられ、エンジンを覆うエンジンカバーとを備える作業車両が知られている。カバーフレームとエンジンカバーは、エンジンフードを構成する。
ここで、特許文献1に記載の作業車両では、エンジンフードを簡便に開閉することを目的として、車体フレームとエンジンフードとに連結される一つの伸縮部材が設けられている。伸縮部材は、エンジンフードの左側及び右側のうちいずれか一方に連結される。
米国特許出願公開第2005/006156号明細書
しかしながら、特許文献1に記載の作業車両では、伸縮部材によってエンジンフードの片側のみが支持されるため、エンジンフードは片持ち状態となる。そのため、エンジンフードが開状態のとき、或いは、エンジンフードの開閉中に、エンジンフードの揺れ及び変形が生じやすい。そのため、エンジンフードが周辺部材と接触してしまうおそれがある。
本発明の目的は、エンジンフードの揺れ及び変形を抑制可能な作業車両を提供することである。
作業車両は、車体フレームと、エンジンフードと、第1伸縮部材と、第2伸縮部材とを備える。車体フレームは、エンジンを支持する。エンジンフードは、車体フレームに対して開閉可能に連結されるカバーフレームと、カバーフレームに取り付けられるエンジンカバーとを有する。第1伸縮部材は、車体フレームとカバーフレームとに連結され、作業車両の車幅方向中央を基準として一端側に配置される。第2伸縮部材は、車体フレームとカバーフレームとに連結され、作業車両の車幅方向中央を基準として他端側に配置される。
本発明によれば、エンジンフードの揺れ及び変形を抑制可能な作業車両を提供することができる。
実施形態に係るホイールローダの側面図。 実施形態に係るエンジンフードの閉状態を示す側面図。 実施形態に係るエンジンフードの閉状態を示す斜視図。 実施形態に係るエンジンフードの開状態を示す斜視図。
本発明の実施形態に係るホイールローダ1の構成について、図面を参照しながら説明する。ホイールローダ1は、本発明に係る「作業車両」の一例である。
以下の説明において、「上」、「下」、「前」、「後」、「左」、「右」は、運転席から前方を見た状態を基準とする方向である。「上下方向」は、鉛直方向を意味する。「前後方向」は、車両の前後方向を意味する。「車幅方向」は、車両の左右方向を意味する。
(ホイールローダ1)
図1は、実施形態に係るホイールローダ1を右側から見た側面図である。
ホイールローダ1は、車体フレーム2と、作業機3と、複数の走行輪4と、キャブ5と、エンジンフード6と、2つのステップ7(図1では、右側のステップ7のみ図示)と、2つのフェンダー8(図1では、右側のフェンダー8のみ図示)とを備える。
車体フレーム2は、アーティキュレート式であり、フロントフレーム9と、リアフレーム10とを有する。フロントフレーム9は、リアフレーム10の前方に配置される。リアフレーム10には、エンジン11が搭載される。
作業機3は、フロントフレーム9の前部に装着される。作業機3は、ブーム12と、バケット13とを有する。ブーム12は、フロントフレーム9に回転可能に取付けられる。バケット13は、ブーム12の先端に回転可能に取付けられる。
フロントフレーム9の左右には、一対の走行輪4が取付けられる。リアフレーム10の左右には、一対の走行輪4が取付けられる。
キャブ5は、リアフレーム10上に載置される。キャブ5の内部には、運転席及び各種操作部材、表示装置などが配置される。
エンジンフード6は、リアフレーム10に連結される。エンジンフード6は、エンジン11が配置されたエンジン室を覆う。図1に示すように、エンジンフード6は、エンジンカバー14と、吸気管15と、排気管16とを有する。
エンジンカバー14は、エンジン11を覆う。エンジンカバー14の構成材料は特に限られないが、例えば樹脂材料を用いることができる。本実施形態に係るエンジンカバー14は、側面視において前後方向に延びている。エンジンカバー14の前後方向の長さは、上下方向の高さよりも長い。
吸気管15は、エンジン11に供給される空気を吸い込むための部材である。吸気管15は、エンジンカバー14の上方に突出する。吸気管15は、排気管16の前方に配置される。
排気管16は、エンジン11からの排気を放出するための部材である。排気管16は、エンジンカバー14の上方に突出する。排気管16は、吸気管15の後方に配置される。
エンジンフード6の内部構造については後述する。
2つのステップ7は、リアフレーム10に取り付けられた左右一対の走行輪4それぞれの上方に配置される。各ステップ7は、作業者による点検作業時などに用いられる。
2つのフェンダー8は、リアフレーム10に取り付けられた左右一対の走行輪4それぞれの上方かつ後方に配置される。各フェンダー8は、各ステップ7の後端から後方に伸びるように配置される。各フェンダー8は、エンジンカバー14に取り付けられている。
(エンジンフード6の内部構造)
図2は、エンジンカバー14が取り外されたエンジンフード6を右側から見た側面図である。図3及び図4は、エンジンカバー14が取り外されたエンジンフード6を右前方から見た斜視図である。図2及び図3では、エンジンフード6が閉じられた状態が図示され、図4では、エンジンフード6が開けられた状態が図示されている。
図2乃至図4に示すように、エンジンフード6は、カバーフレーム20と、電動シリンダ30(第1伸縮部材の一例)と、ガスダンパ40(第2伸縮部材の一例)とを有する。
1.カバーフレーム20
カバーフレーム20には、エンジンカバー14(図1参照)が取り付けられる。カバーフレーム20は、リアフレーム10上に配置される。リアフレーム10は、左ビーム10aと、右ビーム10bと、後ビーム10cとを有する。左ビーム10aは、後ビーム10cの左端部から前方に向かって延びる。右ビーム10bは、後ビーム10cの右端部から前方に向かって延びる。後ビーム10cは、左ビーム10a及び右ビーム10bそれぞれの後端部に接続される。後ビーム10cは、車幅方向に延びる。
カバーフレーム20は、リアフレーム10に対して開閉可能に連結される。図4に示すように、カバーフレーム20は、左軸20a及び右軸20bそれぞれを中心として回動可能である。
左軸20aは、車幅方向に延びる軸部材である。左軸20aの両端は、リアフレーム10のうち後ビーム10cの左端部に設けられた左軸支持部10dに固定される。左軸支持部10dには後フレーム左部21aの下端部が挿入されており、左軸20aは後フレーム左部21aの下端部に挿通される。
右軸20bは、車幅方向に延びる軸部材である。右軸20bの両端は、リアフレーム10のうち後ビーム10cの右端部に設けられた右軸支持部10eに固定される。右軸支持部10eには後フレーム右部21bの下端部が挿入されており、右軸20bは後フレーム右部21bの下端部に挿通される。
図4に示すように、カバーフレーム20は、左軸20a及び右軸20bを中心として回動することによって、その前端部が上方かつ後方に跳ね上がる。
カバーフレーム20は、後フレーム21と、左上フレーム22と、左下フレーム23と、第1左縦フレーム24aと、第2左縦フレーム24bと、右上フレーム25と、右下フレーム26と、第1右縦フレーム27aと、第2右縦フレーム27bと、上フレーム28と、シールド板29とを有する。
後フレーム21は、リアフレーム10の後ビーム10c上に配置される。後フレーム21は、全体としてU字状に形成される。後フレーム21は、後フレーム左部21aと、後フレーム右部21bと、後フレーム上部21cとを含む。後フレーム左部21aは、リアフレーム10のうち後ビーム10cの左端部上に配置される。後フレーム左部21aの下端部は、左軸20aに回動可能に連結される。後フレーム右部21bは、リアフレーム10のうち後ビーム10cの右端部上に配置される。後フレーム右部21bの下端部は、右軸20bに回動可能に連結される。後フレーム上部21cは、後フレーム左部21a及び後フレーム右部21bそれぞれの上端部に連なる。後フレーム上部21cは、車幅方向に延びる。
左上フレーム22は、後フレーム左部21aに取り付けられる。左上フレーム22は、後フレーム左部21aの上端部から前方に向かって延びる。左下フレーム23は、後フレーム左部21aに取り付けられる。左下フレーム23は、後フレーム左部21aの下端部から前方に向かって延びる。左下フレーム23は、カバーフレーム20が閉じられた場合、リアフレーム10の左ビーム10aによって支持される。第1左縦フレーム24a及び第2左縦フレーム24bは、それぞれ左上フレーム22と左下フレーム23とに接続される。第1左縦フレーム24a及び第2左縦フレーム24bは、それぞれ上下方向に延びる。第1左縦フレーム24aは、第2左縦フレーム24bの前方に配置される。
右上フレーム25は、後フレーム右部21bに取り付けられる。右上フレーム25は、後フレーム右部21bの上端部から前方に向かって延びる。右下フレーム26は、後フレーム右部21bに取り付けられる。右下フレーム26は、後フレーム右部21bの下端部から前方に向かって延びる。右下フレーム26は、カバーフレーム20が閉じられた場合、リアフレーム10の右ビーム10bによって支持される。第1右縦フレーム27a及び第2右縦フレーム27bは、それぞれ右上フレーム25と右下フレーム26とに接続される。第1右縦フレーム27a及び第2右縦フレーム27bは、それぞれ上下方向に延びる。第1右縦フレーム27aは、第2右縦フレーム27bの前方に配置される。
上フレーム28は、全体としてU字状に形成される。上フレーム28の両端部は、後フレーム上部21cに接続される。上フレーム28は、左上フレーム22及び右上フレーム25によって支持される。
シールド板29は、右上フレーム25に取付けられる。シールド板29は、外部から飛来する電磁波の影響によるセンサ(不図示)の誤作動を抑制するための部材である。シールド板29によって保護されるセンサの種類は特に限られないが、例えばNOxセンサが挙げられる。NOxセンサは、SCR(Selective Catalytic Reduction)装置を通過した排気ガスに含まれるNOxガスの濃度を測定する。本実施形態において、シールド板29は、センサの右側に配置される。
カバーフレーム20上には、吸気管15及び排気管16が配置される。吸気管15及び排気管16は、それぞれ左上フレーム22及び右上フレーム25によって支持されている。
2.電動シリンダ30及びガスダンパ40
電動シリンダ30は、車体フレーム2とカバーフレーム20とに連結される。具体的には、電動シリンダ30は、車体フレーム2のうちリアフレーム10の左ビーム10aと、カバーフレーム20のうち後フレーム左部21aとに連結される。電動シリンダ30が伸張すると、カバーフレーム20は開状態に遷移する。電動シリンダ30が収縮すると、カバーフレーム20は閉状態に遷移する。なお、カバーフレーム20は、エンジンフード6の骨格を構成しているため、カバーフレーム20の開閉は、エンジンフード6の開閉と同義である。
電動シリンダ30は、ホイールローダ1の車幅方向中央を基準として、左側に配置される。車幅方向中央の左側は、本発明に係る「一端側」の一例である。電動シリンダ30は、ホイールローダ1の車幅方向中央を基準として、ガスダンパ40の反対側に位置する。カバーフレーム20の開閉時、電動シリンダ30は、エンジンフード6の左後端部を支持する。
図4に示すように、電動シリンダ30は、ケーシング31と、ねじ軸32と、電動モータ33とを有する。ケーシング31は、筒状に形成される。ケーシング31の下端部は、リアフレーム10の左ビーム10aに回動可能に連結される。ケーシング31は、ねじ軸32を収容する。ねじ軸32は、電動モータ33の駆動力によって伸縮する。ねじ軸32の上端部は、後フレーム左部21aに回動可能に連結される。電動モータ33は、エンジン11の駆動中に充電可能なバッテリ(不図示)から供給される電力によって、ねじ軸32を伸縮させる。電動モータ33は、カバーフレーム20の開閉動作に必要十分な駆動力を発生させる。
ガスダンパ40は、車体フレーム2とカバーフレーム20とに連結される。具体的には、ガスダンパ40は、車体フレーム2のうちリアフレーム10の右ビーム10bと、カバーフレーム20のうち後フレーム右部21bとに連結される。
ガスダンパ40は、ホイールローダ1の車幅方向中央を基準として、右側に配置される。車幅方向中央の右側は、本発明に係る「他端側」の一例である。ガスダンパ40は、ホイールローダ1の車幅方向中央を基準として、電動シリンダ30の反対側に位置する。
本実施形態に係るガスダンパ40は、カバーフレーム20が開状態であるか閉状態であるかに関わらず、常時、カバーフレーム20の右後端部を付勢する。従って、ガスダンパ40は、カバーフレーム20の開閉中だけでなく、カバーフレーム20が開状態の場合においても、カバーフレーム20の右後端部を付勢する。よって、ガスダンパ40は、カバーフレーム20の開閉中に電動シリンダ30をアシストするだけでなく、カバーフレーム20が開状態のときには、電動シリンダ30とともにカバーフレーム20を支持する。
図4に示すように、ガスダンパ40は、チューブ41と、ロッド42とを有する。チューブ41は、筒状に形成される。チューブ41の上端部は、後フレーム右部21bに回動可能に連結される。チューブ41は、ロッド42を収容する。チューブ41とロッド42との間には、圧縮ガスが封入されている。ロッド42は、圧縮ガスの反力によって伸張する。なお、ガスダンパ40の内部には、圧縮ガスの反力を減衰させるためのオリフィスが設けられていない。これにより、カバーフレーム20が開状態で保持されたとしても、カバーフレーム20の右後端部を付勢し続けることができる。
(特徴)
本実施形態に係るホイールローダ1は、車体フレーム2と、カバーフレーム20と、電動シリンダ30と、ガスダンパ40とを有する。カバーフレーム20は、車体フレーム2に対して開閉可能に連結される。電動シリンダ30は、車体フレーム2とカバーフレーム20とに連結され、ホイールローダ1の車幅方向中央を基準として左側に配置される。ガスダンパ40は、車体フレーム2とカバーフレーム20とに連結され、ホイールローダ1の車幅方向中央を基準として右側に配置される。
このように、ホイールローダ1では、電動シリンダ30及びガスダンパ40によってカバーフレーム20の左右両側が支持されるため、カバーフレーム20は両持ち状態となる。そのため、カバーフレーム20が開状態のとき、及び、カバーフレーム20の開閉中に、カバーフレーム20に変形が生じたり、或いは、カバーフレーム20が揺れたりすることを抑制できる。その結果、エンジンフード6が、周辺部材と接触してしまうことを抑制できる。
特に、本実施形態では、エンジンフード6にステップ7、シールド板29及び吸気管15などが設けられているため、エンジンフード6の重量が増しているが、このような場合であっても、カバーフレーム20の変形及び揺れを効果的に抑制できる。また、本実施形態では、エンジンフード6が前後方向に延びているため、エンジンフード6に変形及び揺れが生じやすい形状であるが、このような場合であっても、カバーフレーム20の変形及び揺れを効果的に抑制できる。
また、本実施形態では、第1伸縮部材の一例として電動シリンダ30が用いられている。そのため、伸縮駆動用のバッテリが設置されていれば、エンジン11の停止中であってもカバーフレーム20を開閉させることができる。これに対して、例えば、第1伸縮部材として油圧シリンダを用いるとすれば、通常、エンジン11とともに油圧ポンプが停止してしまうため、エンジン11の駆動中でなければカバーフレーム20を開閉させることができない。
また、本実施形態では、第2伸縮部材の一例としてガスダンパ40が用いられている。そのため、エンジン11の停止中であってもカバーフレーム20を開閉させることができるだけでなく、伸縮駆動用のバッテリを設置する必要もない。また、第2伸縮部材として電動シリンダや油圧シリンダを用いる場合に比べて、原価も抑えることができる。
また、本実施形態では、ガスダンパ40は、カバーフレーム20が開状態の場合、カバーフレーム20を付勢する。従って、伸張状態になると付勢力がなくなってしまうタイプのガスダンパ(例えば、オリフィス付きのガスダンパ)を用いる場合に比べて、開状態のカバーフレーム20の変形及び揺れをより効果的に抑制できる。
(他の実施形態)
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
(A)上記実施形態では、電動シリンダ30が左側に配置され、ガスダンパ40が右側に配置されることとしたが、電動シリンダ30が右側に配置され、ガスダンパ40が左側に配置されていてもよい。
(B)上記実施形態では、第1伸縮部材の一例として電動シリンダ30を用いることとしたが、これに限られない。第1伸縮部材としては、例えば油圧シリンダ、ガスシリンダなどを用いてもよい。
(C)上記実施形態では、第2伸縮部材の一例としてガスダンパ40を用いることとしたが、これに限られない。第2伸縮部材としては、例えば電動シリンダ、油圧シリンダなどを用いてもよい。また、上記実施形態では、ガスダンパ40の内部にオリフィスが設けられていないこととしたが、オリフィスが設けられていてもよい。
(D)上記実施形態では、エンジンフード6の前端部が上方かつ後方に跳ね上がる構成としたが、エンジンフード6の後端部が上方かつ前方に跳ね上がる構成としてもよい。
(E)上記実施形態では、エンジンフード6にステップ7、シールド板29及び吸気管15などが設けられることとしたが、これらは任意に設けられる部材である。
(F)上記実施形態では、図2乃至図4を参照しながら、リアフレーム10及びカバーフレーム20の構成を説明したが、これらの構成は適宜変更可能である。
(G)上記実施形態では、エンジンフード6は、リアフレーム10に連結されることとしたが、フロントフレーム9に連結されていてもよい。
(H)上記実施形態では、作業車両の一例としてホイールローダ1について説明したが、本発明に係るエンジンフード6の構造は、フォークリフトなど他の作業車両にも広く適用可能である。
1 ホイールローダ(作業車両の一例)
2 車体フレーム
6 エンジンフード
10 リアフレーム
14 エンジンカバー
15 吸気管
16 排気管
20 カバーフレーム
20a 左軸
20b 右軸
30 電動シリンダ(第1伸縮部材の一例)
40 ガスダンパ(第2伸縮部材の一例)

Claims (3)

  1. エンジンを支持する車体フレームと、
    前記車体フレームに対して開閉可能に連結されるカバーフレームと、前記カバーフレームに取り付けられるエンジンカバーとを有するエンジンフードと、
    前記車体フレームと前記カバーフレームとに連結され、作業車両の車幅方向中央を基準として一端側に配置される第1伸縮部材と、
    前記車体フレームと前記カバーフレームとに連結され、作業車両の前記車幅方向中央を基準として他端側に配置される第2伸縮部材と、
    を備え
    前記第1伸縮部材及び前記第2伸縮部材のうち一方の伸縮部材は、伸縮によって前記カバーフレームを開閉させる電動シリンダであり、
    前記第1伸縮部材及び前記第2伸縮部材のうち他方の伸縮部材は、前記カバーフレームを付勢するガスダンパである、
    作業車両。
  2. 前記ガスダンパは、前記カバーフレームが開状態の場合、前記カバーフレームを付勢する、
    請求項に記載の作業車両。
  3. 前記車体フレームは、リアフレームと、前記リアフレームの前方に配置されるフロントフレームとを有し、
    前記カバーフレーム、前記第1伸縮部材及び前記第2伸縮部材は、それぞれ前記リアフレームに連結される、
    請求項1又は2に記載の作業車両。
JP2019057878A 2019-03-26 2019-03-26 作業車両 Active JP7246222B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019057878A JP7246222B2 (ja) 2019-03-26 2019-03-26 作業車両
EP20777463.9A EP3901009A4 (en) 2019-03-26 2020-03-24 COMMERCIAL VEHICLE
US17/426,954 US20220098824A1 (en) 2019-03-26 2020-03-24 Work vehicle
PCT/JP2020/013067 WO2020196538A1 (ja) 2019-03-26 2020-03-24 作業車両
CN202080010086.XA CN113329933B (zh) 2019-03-26 2020-03-24 作业车辆

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019057878A JP7246222B2 (ja) 2019-03-26 2019-03-26 作業車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020157866A JP2020157866A (ja) 2020-10-01
JP7246222B2 true JP7246222B2 (ja) 2023-03-27

Family

ID=72609833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019057878A Active JP7246222B2 (ja) 2019-03-26 2019-03-26 作業車両

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220098824A1 (ja)
EP (1) EP3901009A4 (ja)
JP (1) JP7246222B2 (ja)
CN (1) CN113329933B (ja)
WO (1) WO2020196538A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022101318A (ja) * 2020-12-24 2022-07-06 株式会社クボタ 作業車

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040084924A1 (en) 2002-11-04 2004-05-06 Albright Larry E. Combined tailgate and hinged engine cover
US20050006156A1 (en) 2003-07-10 2005-01-13 Schambach Darren M. Hood positioning apparatus and method
JP2005186882A (ja) 2003-12-26 2005-07-14 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 建設機械におけるヒンジ装置
JP2011153427A (ja) 2010-01-26 2011-08-11 Komatsu Ltd 建設機械のエンジンフードの開閉構造
JP2015223993A (ja) 2014-05-29 2015-12-14 ヤンマー株式会社 作業車両

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3167254B2 (ja) * 1994-12-21 2001-05-21 ティー・シー・エム株式会社 エンジンフードのサイドパネル構造
US5645134A (en) * 1995-11-14 1997-07-08 Caterpillar Inc. Engine enclosure assembly
JP3374270B2 (ja) * 1997-11-04 2003-02-04 新キャタピラー三菱株式会社 建設機械のカバー開閉装置
US20080006460A1 (en) * 2006-07-05 2008-01-10 Mario Giovannini Hood assembly for a machine and a method of use thereof
JP5087361B2 (ja) * 2007-10-19 2012-12-05 ヤンマー株式会社 トラクタのボンネット
JP2009262727A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Iseki & Co Ltd 作業車両のボンネット開閉装置
CN102667011B (zh) * 2010-01-26 2014-07-30 株式会社小松制作所 建筑机械的发动机罩
JP5681584B2 (ja) * 2011-08-03 2015-03-11 株式会社クボタ 作業車のボンネット開閉構造
US8893834B2 (en) * 2011-09-23 2014-11-25 Caterpillar Inc. Airflow baffle system for articulating hood with multiple hinge locations
US20150007499A1 (en) * 2014-09-24 2015-01-08 Caterpillar Inc. Machine guard assembly with electronic disconnect for unobstructed engine hood opening
JP6438341B2 (ja) * 2014-10-15 2018-12-12 ヤンマー株式会社 作業車両
US10316557B2 (en) * 2015-01-21 2019-06-11 Caterpillar Inc. Latch system for hood of a machine
US9855976B2 (en) * 2015-01-21 2018-01-02 Caterpillar Inc. Actuation system for hood of a machine
JP6537437B2 (ja) * 2015-11-09 2019-07-03 株式会社クボタ 作業車

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040084924A1 (en) 2002-11-04 2004-05-06 Albright Larry E. Combined tailgate and hinged engine cover
US20050006156A1 (en) 2003-07-10 2005-01-13 Schambach Darren M. Hood positioning apparatus and method
JP2005186882A (ja) 2003-12-26 2005-07-14 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 建設機械におけるヒンジ装置
JP2011153427A (ja) 2010-01-26 2011-08-11 Komatsu Ltd 建設機械のエンジンフードの開閉構造
JP2015223993A (ja) 2014-05-29 2015-12-14 ヤンマー株式会社 作業車両

Also Published As

Publication number Publication date
CN113329933B (zh) 2023-05-23
EP3901009A1 (en) 2021-10-27
CN113329933A (zh) 2021-08-31
JP2020157866A (ja) 2020-10-01
EP3901009A4 (en) 2022-11-02
WO2020196538A1 (ja) 2020-10-01
US20220098824A1 (en) 2022-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5501112B2 (ja) 作業車両
EP2728075B1 (en) Working machine
JP5778920B2 (ja) 建設機械
US8857557B2 (en) Work vehicle
JPWO2011152306A1 (ja) 作業車両
JP5985918B2 (ja) 作業車の車体構造
JP5507769B1 (ja) ホイールローダ
JP7246222B2 (ja) 作業車両
WO2006132170A1 (ja) 作業車両の冷却装置
JP4847974B2 (ja) バックホー
JP5681584B2 (ja) 作業車のボンネット開閉構造
WO2014061169A1 (ja) 油圧ショベル
JP5320348B2 (ja) 作業車両
JP5094649B2 (ja) ローダ作業機
JP6480234B2 (ja) 作業機
JP2023051494A (ja) トラクタ
JP5192328B2 (ja) 作業車両
JP2014125107A (ja) 作業車のボンネット構造
JP4576601B2 (ja) バックホー
CN217679317U (zh) 挖土机
CN211524939U (zh) 排气管的振动抑制构件
JP7375665B2 (ja) 車体構造
JP5174386B2 (ja) 作業車両
JP6362572B2 (ja) トラクタのマフラ
JP5094590B2 (ja) トラックローダ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7246222

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150