JP7191192B2 - 非フッ素化ウレタン系コーティング - Google Patents

非フッ素化ウレタン系コーティング Download PDF

Info

Publication number
JP7191192B2
JP7191192B2 JP2021208332A JP2021208332A JP7191192B2 JP 7191192 B2 JP7191192 B2 JP 7191192B2 JP 2021208332 A JP2021208332 A JP 2021208332A JP 2021208332 A JP2021208332 A JP 2021208332A JP 7191192 B2 JP7191192 B2 JP 7191192B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
branched
formula
independently
linear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021208332A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022033218A (ja
Inventor
クリストファー スウォーレン ジョン
オロンデ ブラウン ジェラルド
ヴィンチェンツィーニ マリオ
ヴァン スパーソー フレミング
クーラー エワ
Original Assignee
ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー filed Critical ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2022033218A publication Critical patent/JP2022033218A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7191192B2 publication Critical patent/JP7191192B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • C09D175/08Polyurethanes from polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/0804Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups
    • C08G18/0809Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing cationic or cationogenic groups
    • C08G18/0814Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing cationic or cationogenic groups containing ammonium groups or groups forming them
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/0804Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups
    • C08G18/0819Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups
    • C08G18/0828Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups containing sulfonate groups or groups forming them
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/2815Monohydroxy compounds
    • C08G18/282Alkanols, cycloalkanols or arylalkanols including terpenealcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/2815Monohydroxy compounds
    • C08G18/283Compounds containing ether groups, e.g. oxyalkylated monohydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/2815Monohydroxy compounds
    • C08G18/284Compounds containing ester groups, e.g. oxyalkylated monocarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/285Nitrogen containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/285Nitrogen containing compounds
    • C08G18/2865Compounds having only one primary or secondary amino group; Ammonia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/288Compounds containing at least one heteroatom other than oxygen or nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3203Polyhydroxy compounds
    • C08G18/3206Polyhydroxy compounds aliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3203Polyhydroxy compounds
    • C08G18/3218Polyhydroxy compounds containing cyclic groups having at least one oxygen atom in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3225Polyamines
    • C08G18/3246Polyamines heterocyclic, the heteroatom being oxygen or nitrogen in the form of an amino group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4825Polyethers containing two hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/62Polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • C08G18/6216Polymers of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids or of derivatives thereof
    • C08G18/622Polymers of esters of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids
    • C08G18/6225Polymers of esters of acrylic or methacrylic acid
    • C08G18/6229Polymers of hydroxy groups containing esters of acrylic or methacrylic acid with aliphatic polyalcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/73Polyisocyanates or polyisothiocyanates acyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/7806Nitrogen containing -N-C=0 groups
    • C08G18/7818Nitrogen containing -N-C=0 groups containing ureum or ureum derivative groups
    • C08G18/7831Nitrogen containing -N-C=0 groups containing ureum or ureum derivative groups containing biuret groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/791Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups
    • C08G18/792Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups formed by oligomerisation of aliphatic and/or cycloaliphatic isocyanates or isothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • C08L75/08Polyurethanes from polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • C09D175/06Polyurethanes from polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C14SKINS; HIDES; PELTS; LEATHER
    • C14CCHEMICAL TREATMENT OF HIDES, SKINS OR LEATHER, e.g. TANNING, IMPREGNATING, FINISHING; APPARATUS THEREFOR; COMPOSITIONS FOR TANNING
    • C14C9/00Impregnating leather for preserving, waterproofing, making resistant to heat or similar purposes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/10Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
    • D06M13/144Alcohols; Metal alcoholates
    • D06M13/148Polyalcohols, e.g. glycerol or glucose
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/564Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/564Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them
    • D06M15/568Reaction products of isocyanates with polyethers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/46Synthetic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/54Synthetic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen
    • D21H17/57Polyureas; Polyurethanes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/10Coatings without pigments
    • D21H19/14Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12
    • D21H19/24Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12 comprising macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H19/26Aminoplasts
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/16Sizing or water-repelling agents
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/02Natural fibres, other than mineral fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/16Synthetic fibres, other than mineral fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/10Repellency against liquids
    • D06M2200/12Hydrophobic properties

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

本発明は、耐久性のある撥水性及び場合により汚れ放出性を布地に付与するのに有用な疎水性有機ウレタン化合物であって、糖アルコールから誘導される化合物を含む水性組成物に関する。
様々な組成物が、撥水性及び場合により汚れ放出性を布地基材に提供するための処理剤として有用であることが知られている。多くのこのような処理剤は、フッ素化ポリマー及びコポリマー、又は非フッ素化ポリマー及びコポリマーである。非フッ素化合物は、主に、ポリアクリレート系又はウレタン系のコポリマーである。
フッ素化コポリマーは、良好な撥水性及び撥油性を提供する。非フッ素化撥水剤を作製する様々な試みがなされてきた。非フッ素化コポリマーは、撥水性及び場合により汚れ放出性を布地に提供することが知られているが、フッ素化対応物よりも効果が弱い。
Mooreは、米国特許第6,864,312号において、耐湿性を提供するポリウレタンポリマーを開示している。Mooreは、ポリウレタンポリマーがポリイソシアネート及びポリオールを含む処方から調製されたイソシアネート末端プレポリマーであるポリウレタンポリマー粒子分散体を請求している。
米国特許第6,864,312号
フッ素化処理剤と同等の性能結果を有する、撥水性及び場合により汚れ放出性を布地に提供する非フッ素組成物が必要とされている。また、生物系由来であり得る非フッ素組成物も望ましい。本発明は、これら必要性を満たす。
本発明は、耐久性のある撥水性及び場合により汚れ放出性を布地に付与するのに有用な水性非フッ素化有機ウレタン組成物を含み、コポリマーは、イソシアネート及び糖アルコールから誘導される。これら非フッ素化ウレタンは、増大した耐久性のある撥水性及び場合により汚れ放出性を布地に提供し、幾つかのフッ素化撥水剤化合物と同等である。
本発明は、式Iの少なくとも1つの結合を有する少なくとも1つの疎水性化合物を含む水性組成物であって、
-NHC(O)-X- (I)
式中、
Xは、少なくとも1つの-R1;-C(O)R1;-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)m2;-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)mC(O)R1;又はこれらの混合物で置換されている環式又は非環式の糖アルコールの残基であり、
前記環式又は非環式の糖アルコールが、単糖類、還元糖、アミノ糖、アルドン酸、又はアルドン酸ラクトンから選択される場合は、
式中、各nは、独立して、0~20でありc
各mは、独立して、0~20であり、
m+nは、0よりも大きく、
各R1は、独立して、任意に少なくとも1つの不飽和結合を含む5~29個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖のアルキル基であり、
各R2は、独立して、-H、任意に少なくとも1つの不飽和結合を含む6~30個の炭素を有する直鎖若しくは分岐鎖のアルキル基、
又はこれらの混合物である。
第2の実施形態では、本発明は、水性組成物を調製する方法であって、
(i)(b’)少なくとも1つの糖アルコールを(b")少なくとも1つの脂肪酸又はアルコキシル化脂肪酸と反応させる工程と、
(ii)続いて、工程(i)の生成物を(a)イソシアネート、ジイソシアネート、ポリイソシアネート、又はこれらの混合物から選択される少なくとも1つのイソシアネート基含有化合物と反応させる工程と、
(iii)工程(ii)の試薬又は最終生成物を水担体と接触させる工程と、を含み、 前記(b’)少なくとも1つの糖アルコールが、単糖類、還元糖、アミノ糖、アルドン酸、又はアルドン酸ラクトンから選択される、方法である。
第3の実施形態では、本発明は、上に定義した通り、式Iの少なくとも1つの結合を有する少なくとも1つの疎水性化合物を含む水性組成物を基材の表面に塗布することを含む、繊維質基材を処理する方法である。
本明細書において、全ての商標は、大文字で指定されている。
本発明は、撥水性及び場合により汚れ放出性を繊維質基材に付与するための水性組成物を提供する。得られた化合物は、従来の市販されている非フッ素化処理剤と比べて、強化された性能及び撥水性の耐久性を処理された基材に提供する。本発明の出発材料は、生物起源材料から誘導することができる。
本発明は、式Iの少なくとも1つの結合を有する少なくとも1つの疎水性化合物を含む水性組成物であって、
-NHC(O)-X- (I)
式中、Xは、少なくとも1つの-R1;-C(O)R1;-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)m2;-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)mC(O)R1;又はこれらの混合物で置換されている環式又は非環式の糖アルコールの残基であり、前記環式又は非環式の糖アルコールが、単糖類、還元糖、アミノ糖、アルドン酸、又はアルドン酸ラクトンから選択される場合は、各nは、独立して、0~20であり、各mは、独立して、0~20であり、m+nは、0よりも大きく、各R1は、独立して、任意に少なくとも1つの不飽和結合を含む5~29個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖のアルキル基であり、各R2は、独立して、-H、任意に少なくとも1つの不飽和結合を含む6~30個の炭素を有する直鎖若しくは分岐鎖アルキル基、又はこれらの混合物である)。用語「環式又は非環式の糖アルコールの残基」は、本明細書では、1つ以上のH原子がヒドロキシル基-OHから除去されたときの、環式又は非環式の糖アルコールの分子構造として定義される。式(I)では、Xの-NHC(O)-に対する結合は、ウレタン官能基を形成する。ウレタン官能基は、イソシアネート、ジイソシアネート、又はポリイソシアネートを、少なくとも1つの-R1;-C(O)R1;-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)m2;-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CHO)mC(O)R1;又はこれらの混合物で置換されている環式又は非環式の糖アルコールと反応させることを含む、任意の好適な方法によって形成され得る。
前記環式又は非環式の糖アルコールは、単糖類、還元糖、アミノ糖、アルドン酸、又はアルドン酸ラクトンから選択され、また、少なくとも1つの-R1;-C(O)R1;-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)m2;-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)mC(O)R1;又はこれらの混合物で置換されている。このような置換によって、モノマー及びポリマー分子に疎水性特性が付与される。1つの実施態様では、前記環式又は非環式の糖アルコールは、少なくとも2つの-R1;-C(O)R1;-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)m2;-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)mC(O)R1;又はこれらの混合物で置換されており、別の実施形態では、少なくとも3つの-R1;-C(O)R1;-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)m2;-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)mC(O)R1;又はこれらの混合物で置換されている。このような糖アルコール(b’)の例としては、テトロース、ペントース、ヘキソース、及びヘプトースから誘導される化合物等のアルドース及びケトースが挙げられるが、これらに限定されない。具体例としては、グルコース、グリセルアルデヒド、エリトロース、アラビノース、リボース、アラビノース、アロース、アルトロース、マンノース、キシロース、リキソース、グロース、ガラクトース、タロース、フルクトース、リブロース、マンノヘプツロース、セドヘプツロース(sedohelptulose)、トレオース、エリスリトール、スレイトール、グルコピラノース、マンノピラノース、タロピラノース、アロピラノース、アルトロピラノース、イドピラノース、グロピラノース、グルシトール、マンニトール、エリスリトール、ソルビトール、アラビトール、キシリトール、リビトール、ガラクチトール、フシトール、イジトール、イノシトール、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、ボレミトール、グルコン酸、グリセリン酸、キシロン酸、ガラクタル酸、アスコルビン酸、クエン酸、グルコン酸ラクトン、グリセリン酸ラクトン、キシロン酸ラクトン、グルコサミン、ガラクトサミン、又はこれらの混合物が挙げられる。
前記環式又は非環式の糖アルコールは、少なくとも1つの-R1、-C(O)R1、-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)m2、又は-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)mC(O)R1で置換されているが、それは、脂肪酸でエステル化してヒドロキシ官能性置換糖アルコールを形成することを含む任意の好適な方法による。1つの実施態様では、環式又は非環式の糖アルコールの脂肪酸置換体は、少なくとも-59℃の融点を有する。別の実施形態では、環式又は非環式の糖アルコールの脂肪酸置換体は、少なくとも0℃の融点を有し、第3の実施形態では、環式又は非環式の糖アルコールの脂肪酸置換体は、少なくとも40℃の融点を有する。好適な脂肪酸(b")としては、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミステリン酸(mysteric acid)、パルミチン酸、ステアリン酸、アラキドン酸、ベヘン酸、リグノセリン酸、パルミトレイン酸、リノール酸(lineolic acid)、オレイン酸、エルカ酸、及びこれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。1つの実施態様では、R1は、11~29個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖のアルキル基であり、別の実施形態では、R1は、17~21個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖のアルキル基である。1つの実施態様では、R2は、12~30個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖のアルキル基であり、別の実施形態では、R2は、18~30個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖のアルキル基であり、別の実施形態では、R2は、18~22個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖のアルキル基である。
1つの実施態様では、Xは、式(IIa)、(IIb)、又は(IIc):
Figure 0007191192000001
から選択され、式中、各Rは、独立して、式IのNHC(O)への直接結合、-H、-R1、-C(O)R1、-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)m2、又は-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)mC(O)R1であり、各nは、独立して、0~20であり、各mは、独立して、0~20であり、m+nは、0よりも大きく、rは、1~3であり、aは、0又は1であり、pは、独立して、0~2であるが、ただし、rが3であるとき、aは0であり、各R1は、独立して、任意に少なくとも1つの不飽和結合を含む5~29個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖のアルキル基であり、各R2は、独立して、-H、又は任意に少なくとも1つの不飽和結合を含む6~30個の炭素を有する直鎖若しくは分岐鎖アルキル基、あるいはこれらの混合物であるが、ただし、Xが式(IIa)であるとき、少なくとも1つのRは、式1のNHC(O)への直接結合であり、少なくとも1つのRは、-R1、-C(O)R1;-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)m2、又は-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)mC(O)R1であり、各R4は、独立して、式IのNHC(O)への直接結合、-H、任意に少なくとも1つの不飽和結合を含む6~30個の炭素を有する直鎖若しくは分岐鎖アルキル基、又はこれらの組み合わせ、-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)m2、あるいは-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)mC(O)R1であるが、ただし、化合物が式(IIb)であるとき、少なくとも1つのR又はR4は、式1のNHC(O)への直接結合であり、少なくとも1つのR又はR4は、任意に少なくとも1つの不飽和結合を含む直鎖若しくは分岐鎖アルキル基、又はこれらの組み合わせ、-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)m2、あるいは-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)mC(O)R1であり、各R19は、式IのNHC(O)への直接結合、-H、-C(O)R1、又は-CH2C[CH2OR]3であるが、ただし、化合物が式(IIc)であるとき、少なくとも1つのR19又はRは、式IのNHC(O)への直接結合であり、少なくとも1つのR19又はRは、-C(O)R1又は-CH2C[CH2OR]3である。
式(IIa)、(IIb)、又は(IIc)では、-(CH2CH2O)-は、オキシエチレン基(EO)を表し、-(CH(CH3)CH2O)-は、オキシプロピレン基(PO)を表す。これら化合物は、EO基のみ、PO基のみ、又はこれらの混合物を含有し得る。また、これら化合物は、例えば、PEG-PPG-PEG(ポリエチレングリコール-ポリプロピレングリコール-ポリエチレングリコール)と表記されるトリブロックコポリマーとしても存在し得る。
Xが式(IIa)であるとき、1,4-ソルビタンのエステル、2,5-ソルビタンのエステル、及び3,6-ソルビタンのエステルを含む、任意の好適な置換還元糖アルコールを使用してよい。1つの実施態様では、Xは、式(IIa’)である式(IIa):
Figure 0007191192000002
から選択され、式中、Rは、独立して、式(I)のNHC(O)への直接結合-H、-R1、又は-C(O)R1に更に限定される。1つの実施形態では、少なくとも1つのRは、-C(O)R1又はR1である。式(IIa’)の残基を形成するために用いられる化合物(式中、Rのうちの少なくとも1つは-Hであり、少なくとも1つのRは、-C(O)R1から選択される)は、アルキルソルビタンとして一般的に知られている。これらソルビタンは、-C(O)R1で一置換、二置換、又は三置換することができる。SPAN等の市販のソルビタンは、各RがHである(非置換)ソルビタンから、各Rが-C(O)R1(完全に置換されている)(式中、R1は、5~29個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖のアルキル基である)であるソルビタンに及ぶ様々なソルビタンの混合物、並びにこれらの様々な置換体の混合物を含有することが知られている。また、市販のソルビタンは、ある量のソルビトール、イソソルビド、又はその他の中間体若しくは副生成物を含んでいてもよい。
1つの実施形態では、少なくとも1つのRは、-C(O)R1であり、R1は、5~29個の炭素を有する直鎖分岐鎖アルキル基である。別の実施態様では、R1は、7~21個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖のアルキル基であり、第3の実施形態では、R1は、11~21個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖のアルキル基である。これら残基を形成するために用いられる好ましい化合物としては、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミステリン酸(mysteric acid)、パルミチン酸、ステアリン酸、アラキジン酸、ベヘン酸、リグノセリン酸、及びこれらの混合物から誘導される、一置換、二置換、及び三置換ソルビタンが挙げられる。Xを形成するために用いられる特に好ましい化合物としては、一置換、二置換、及び三置換ソルビタンステアレート又はソルビタンベヘニンが挙げられる。
場合により、R1は、少なくとも1つの不飽和結合を含む、5~29個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖のアルキル基である。式(IIa’)(式中、少なくとも1つのRは-C(O)R1から選択され、R1は少なくとも1つの不飽和結合を含有する)の残基を形成するために用いられる化合物の例としては、ソルビタントリオレエート(即ち、式中、R1は-C714CH=CHC817である)が挙げられるが、これに限定されない。他の例としては、パルミトレイン酸、リノール酸(lineolic acid)、アラキドン酸、及びエルカ酸から誘導される、一置換、二置換、及び三置換ソルビタンが挙げられるが、これらに限定されない。
1つの実施態様では、式(IIa’)のXが使用され、式中、Rは、独立して、式(I)のNHC(O)への直接結合-H、-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)m2、又は-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)mC(O)R1に更に限定される)。この実施形態では、少なくとも1つのRは、独立して、-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)m2又は-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)mC(O)R1である。式(IIa’)のXを形成する化合物(式中、少なくとも1つのRは、-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)m2又は-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)mC(O)R1であり、各mは、独立して、0~20であり、各nは、独立して、0~20であり、n+mは、0よりも大きい)は、ポリソルベートとして知られており、TWEENの商標名で市販されている。これらポリソルベートは、アルキル基R1又はR2で、一置換、二置換、又は三置換することができる。市販のポリソルベートは、各R2がHである(非置換)ポリソルベートから、各R1が5~29個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖のアルキル基である(完全に置換されている)ポリソルベートに及ぶ、様々なポリソルベートの混合物、並びにこれらの様々な置換体の混合物を含有することが知られている。式(IIa’)のXを形成するために用いられる化合物の例としては、ポリソルベートトリステアレート及びポリソルベートモノステアレート等のポリソルベートが挙げられる。式(IIa’)のXを形成するために用いられる化合物(式中、m+nは、0よりも大きく、R1は、少なくとも1つの不飽和結合を含む)の例としては、ポリソルベートトリオレエート(式中、R1は、C714CH=CHC817である)が挙げられるが、これに限定されず、ポリソルベート80という名称で市販されている。試薬は、R、R1、及びR2が様々な値を有する化合物の混合物を含んでもよく、また、R1が少なくとも1つの不飽和結合を含む化合物と、R1が完全に飽和している化合物と、の混合物を含んでもよい。1つの態様では、R2は、Hであり、mは、正の整数である。
1つの実施態様では、Xは、式(IIb)から選択される。式(IIb)のXを形成するために用いられる化合物は、アルキルシトレートとして知られている。これらシトレートは、アルキル基を有する一置換、二置換、又は三置換化合物として存在し得る。市販のシトレートは、R及び各R4が-Hであるクエン酸から、各R4が任意に少なくとも1つの不飽和結合を含む6~30個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖のアルキル基であるシトレートに及ぶ様々なシトレートの混合物、並びにこれらの様々な置換体の混合物を含有することが知られている。R1、R2、及びR4が様々な値を有するシトレートの混合物を使用してもよく、また、R1が少なくとも1つの不飽和結合を有する化合物と、R1が完全に飽和している化合物と、の混合物を含んでもよい。また、アルキルシトレートは市販されており、式中、m+nは、0よりも大きく、R4は、-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)m2、又は-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)mC(O)R1であり、R及び各R2がHであるものから、各R1及び/又はR2が任意に少なくとも1つの不飽和結合を含む5~30個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖のアルキル基であるものに及ぶ様々な置換体で存在する。式(IIb)のXを形成するために用いられる化合物の例としては、トリアルキルシトレートが挙げられるが、これらに限定されない。
1つの実施態様では、Xは、式(IIc)から選択される。式(IIc)のXを形成するために用いられる化合物は、ペンタエリスリトール(pentaerythriol)エステルとして知られている。これらペンタエリスリトール(pentaerythriol)エステルは、アルキル基を有する一置換体、二置換体、又は三置換体として存在し得る。式(IIc)のXを形成するために用いられる好ましい化合物は、ジペンタエリスリトール(dipentaerythriol)エステルであり、式中、R19は、-CH2C[CH2OR]3である。市販のペンタエリスリトール(pentaerythriol)エステルは、R19及び各Rが-Hであるペンタエリスリトール(pentaerythriol)エステルから、各Rが-C(O)R1であり、R1が、任意に少なくとも1つの不飽和結合を含む5~29個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖のアルキル基であるペンタエリスリトール(pentaerythriol)エステルに及ぶ、様々なペンタエリスリトール(pentaerythriol)エステルの混合物、並びにこれらの様々な置換体の混合物を含有することが知られている。また、ペンタエリスリトール(pentaerythriol)エステルは、様々な鎖長のRの混合物を有する化合物、又はR1が少なくとも1つの不飽和結合を含む化合物と、R1が完全に飽和している化合物と、の混合物を含有してもよい。
式(IIa)、(IIb)、及び(IIc)の残基Xは、全て生物系由来であり得る。用語「生物系由来」とは、材料の少なくとも10%を、植物、他の草木、及び獣脂等の非原油源から生成できることを意味する。1つの実施態様では、Xは、約10%~100%が生物系由来である。1つの実施態様では、Xは、約35%~100%が生物系由来である。別の実施態様では、Xは、約50%~100%が生物系由来である。1つの実施態様では、Xは、約75%~100%が生物系由来である。1つの実施態様では、Xは、100%が生物系由来である。Xを形成するために用いられる置換糖アルコール化合物の平均OH値は、0超~約230の範囲であり得る。1つの実施態様では、平均OH値は、約10~約175であり、別の実施形態では、平均OH値は、約25~約140である。
1つの実施態様では、疎水性化合物は、少なくとも1つの部分Qを更に含んで式(I’)を形成し、
-Q-NHC(O)-X- (I’)
式中、Qは、任意にアルコキシ、フェニル、シロキサン、ウレタン、ウレア、ビウレット、ウレトジオン、環化イソシアネート、アロファネート、又はイソシアヌレートから選択される少なくとも1つの基を含有する、直鎖又は分岐鎖、環式又は非環式のアルキレン基から選択される一価、二価、又は多価の部分である。部分Qは、イソシアネート、ジイソシアネート、又はポリイソシアネート化合物から形成できる。1つの実施態様では、Qは、本明細書において全てのイソシアネート基NCOが除去されているイソシアネート、ジイソシアネート、又はポリイソシアネートの分子構造として定義される、イソシアネート、ジイソシアネート、又はポリイソシアネートの残基である。例えば、本発明の化合物を作製する1つの方法は、(b)置換糖アルコール化合物又はその混合物を、(a)イソシアネート、ジイソシアネート、ポリイソシアネート、又はこれらの混合物から選択されるイソシアネート基含有化合物と反応させることを含む。複数のイソシアネート基が存在する場合、イソシアネート基含有化合物は、ポリマーの分岐性を増大させる。用語「ポリイソシアネート」は、二官能性以上のイソシアネートとして定義され、この用語はオリゴマーを含む。主に2つ以上のイソシアネート基を有する任意のモノイソシアネート若しくはポリイソシアネート、又は主に2つ以上のイソシアネート基を有するポリイソシアネートの任意のイソシアネート前駆体が、本発明で使用するのに好適である。例えば、ヘキサメチレンジイソシアネートホモポリマーが、本明細書で使用するのに好適であり、市販されている。この場合、Qは、環化イソシアネート基を有する直鎖C6アルキレンとなる。少量のジイソシアネートが、複数のイソシアネート基を有する生成物中に残存する場合があることが認識されている。その例は、少量の残存ヘキサメチレンジイソシアネートを含有するビウレットである。
また、ポリイソシアネート反応物質として用いるのにも好適なのは、Qがイソシアヌレート基を有する三価直鎖アルキレンである、炭化水素ジイソシアネート由来のイソシアヌレートトリマーである。DESMODUR N-100(Bayer Corporation(Pittsburgh,PA)から入手可能なヘキサメチレンジイソシアネート系化合物)が好ましい。本発明の目的に有用な他のトリイソシアネートは、Qが環化イソシアネート基を有する三価多環芳香族環構造である、3モルのトルエンジイソシアネートを反応させることによって得られるものである。メタン-トリス-(フェニルイソシアネート)と同様に、トルエンジイソシアネートのイソシアヌレートトリマー及び3-イソシアナトメチル-3,4,4-トリメチルシクロヘキシルイソシアネートのイソシアヌレートトリマーは、本発明の目的に有用なトリイソシアネートの他の例である。また、ジイソシアネート等のポリイソシアネートの前駆体も、本発明においてポリイソシアネートのための基質として使用するのに好適である。また、Bayer Corporation(Pittsburgh,PA)製のDESMODUR N-3300、DESMODUR N-3600、DESMODUR Z-4470、DESMODUR H、DESMODUR N3790、及びDESMODUR XP 2410、並びにビス-(4-イソシアナトシクロヘキシル(4-isocyanatocylohexyl))メタンも、本発明において好適である。
好ましいポリイソシアネート反応物質は、ビウレット構造を含有する脂肪族及び芳香族のポリイソシアネート、又はポリジメチルシロキサン含有イソシアネートである。また、このようなポリイソシアネートは、脂肪族置換基及び芳香族置換基の両方を含有することができる。
本明細書における本発明の全ての実施形態に関して、(ポリ)イソシアネート反応物質として好ましいのは、例えば、DESMODUR N-100、DESMODUR N-75、及びDESMODUR N-3200としてBayer Corporation(Pittsburgh,PA)から市販されているヘキサメチレンジイソシアネートホモポリマー;例えば、DESMODUR I(Bayer Corporation)として入手可能な3-イソシアナトメチル-3,4,4-トリメチルシクロヘキシルイソシアネート;例えば、DESMODUR W(Bayer Corporation)として入手可能なビス-(4-イソシアナトシクロヘキシル(4-isocyanatocylohexyl))メタン、及び以下の式のジイソシアネートトリマーである:
Figure 0007191192000003
ジイソシアネートトリマー(Va~e)は、例えば、それぞれ、DESMODUR Z4470、DESMODUR IL、DESMODUR N-3300、DESMODUR XP2410、及びDESMODUR N100としてBayer Corporationから入手可能である。1つの実施態様では、Qは、式(IIIa)、(IIIb)、(IIIc)、(IIId)、又は(IIIe)から選択される:
Figure 0007191192000004
1つの実施態様では、疎水性化合物は、式(IVa)、(IVb)、(IVc)、又はこれらの混合物から選択される少なくとも1つの結合を更に含み、
6-D (IVa)、
15-(OCH2CH(OR16)CH2z-OR17 (IVb)、
-NH-C(O)-NH-X (IVc)
式中、Dは、-N(R12)-C(O)-NH-、-OC(O)NH-、-C(O)NH-、-SC(O)NH-、-O-(CH2CH2O)s(CH(CH3)CH2O)t-C(O)NH-、又は-[C(O)]-O-(CH2CH2O)s(CH(CH3)CH2O)t-C(O)NH-から選択され、Xは、上に定義した通りであり、R6は、任意に少なくとも1つの不飽和基を含む-C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキル、ヒドロキシ若しくはウレタン官能性C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキル、ヒドロキシ若しくはウレタン官能性直鎖又は分岐鎖C1~C30ポリエーテル、ポリエステルポリマー骨格を有するヒドロキシ若しくはウレタン官能性直鎖又は分岐鎖ポリエステル、ヒドロキシ若しくはウレタン官能性直鎖又は分岐鎖オルガノシロキサン、アミン若しくはウレア官能性直鎖又は分岐鎖オルガノシロキサン、チオール若しくはチオカーボネート官能性C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキル、アミン若しくはウレア官能性C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキル、
Figure 0007191192000005
から選択され、
7、R8、及びR9は、それぞれ独立して、-H、-C1~C6アルキル、又はこれらの組み合わせであり、R10は、1~20個の炭素を有する二価アルキル基であり、R12は、-H又は一価C1~C6アルキル基であり、R15、R16、及びR17は、それぞれ独立して、-H、-C(O)NH-、-R18、又は-C(O)R18であるが、ただし、少なくとも1つのR15、R16、又はR17は、-C(O)NH-であり、R18は、独立して、任意に少なくとも1つの不飽和結合を含む5~29個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖のアルキル基であり、zは、1~15であり、Yは、Clであり、sは、0~50の整数であり、tは、0~50の整数であり、s+tは、0よりも大きい。このような結合は、活性イソシアネート基を、水、式(VIa)の有機化合物
5-A (VIa)、若しくは
式(VIb)の有機化合物
3-(OCH2CH(OR3)CH2z-OR3 (VIb)、
又はこれらの混合物から選択される別のイソシアネート反応性化合物(c)と反応させることによって形成することができ、式中、R5は、任意に少なくとも1つの不飽和基を含む-C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキル、ヒドロキシ官能性C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキル、ヒドロキシ官能性直鎖又は分岐鎖C1~C30ポリエーテル、ポリエステルポリマー骨格を有するヒドロキシ官能性直鎖又は分岐鎖ポリエステル、ヒドロキシ官能性直鎖又は分岐鎖オルガノシロキサン、アミン官能性直鎖又は分岐鎖オルガノシロキサン、チオール官能性C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキル、アミン官能性C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキル、
Figure 0007191192000006
から選択され、
Aは、-N(R12)H、-OH、-COOH、-SH、-O-(CH2CH2O)s(CH(CH3CH2O)t-H、又は(C(O)-O-(CH2CH2O)s(CH(CH3)CH2O)tHから選択され、R3は、独立して、-H、-R18、又は-C(O)R18から選択されるが、ただし、少なくとも1つのR3は、-Hであり、zは、上に定義した通りであり、R12は、上に定義した通りであり、R18は、上に定義した通りであり、s及びtは、上に定義した通りである。用語「分岐」とは、本明細書で使用するとき、官能性鎖が、例えば、四級置換炭素として任意の点で分岐することができ、かつ任意の数の分岐置換を含有することができることを意味する。
好ましくは、最終化合物は、0%~約1%の反応性イソシアネート基を含有する。1つの実施形態では、疎水性化合物の分子量は、少なくとも10,000g/モルである。1つの実施態様では、式(I)の結合は、疎水性化合物中の全ウレタン結合の30~100モル%を構成する。最適な耐久性のある撥水性が望ましいとき、式(I)の結合は、疎水性化合物中の全ウレタン結合の80~100モル%を構成する。別の実施態様では、式(I)の結合は、疎水性化合物中の全ウレタン結合の90~100モル%を構成する。第3の実施態様では、式(I)の結合は、疎水性化合物中の全ウレタン結合の95~100モル%を構成する。
最適な汚れ放出性が望ましいとき、式(VIa)、(VIb)、又は水から選択される化合物は、約0.1モル%~約70モル%の反応性イソシアネート基と反応し、置換糖アルコールは、約30モル%~約99.9モル%の反応性イソシアネート基と反応して、全ウレタン結合の約30モル%~約99.9モル%が式(I)の化合物中に存在し、全反応性イソシアネート基の約0.1モル%~約70モル%が式(IVa)、(IVb)、又は(IVc)のうちの1つ以上に存在するウレタン化合物を形成する。別の実施形態では、式(VIa)、(VIb)、又は水から選択される化合物は、約40モル%~約70モル%の反応性イソシアネート基と反応し、置換糖アルコールは、約30モル%~約60モル%の反応性イソシアネート基と反応して、全ウレタン結合の約30モル%~約60モル%が式(I)の化合物中に存在し、全反応性イソシアネート基の約40モル%~約70モル%が式(IVa)、(IVb)、又は(IVc)のうちの1つ以上に存在するウレタン化合物を形成する。好ましくは、式(I)の結合の数は、式(IVa)、(IVb)、及び(IVc)の結合の合計よりも多い。
1つの実施態様では、式(IVc)の結合は、疎水性化合物中に存在する。このような結合は、ウレア官能基であり、水を化合物中の活性イソシアネート基と反応させることによって形成することができる。更なる実施形態では、式(IVa)の結合が存在し、式中、Dは、-O-(CH2CH2O)s(CH(CH3)CH2O)t-C(O)NH-、又は-[C(O)]-O-(CH2CH2O)s(CH(CH3)CH2O)t-C(O)NH-である。このような結合は、式(VIa)の化合物を反応させることによって形成することができる。このような化合物は、式(VIa)の少なくとも1つのヒドロキシ末端ポリエーテルを含む親水性の水溶媒和性(water-solvatable)材料であり得、式中、イソシアネート反応性基Aは、-O-(CH2CH2O)s(CH(CH3)CH2O)t-H又は-[C(O)]-O-(CH2CH2O)s(CH(CH3)CH2O)t-Hである。この実施形態では、-(CH2CH2O)-は、オキシエチレン基(EO)を表し、-(CH(CH3)CH2O)-は、オキシプロピレン基(PO)を表す。これらポリエーテルは、EO基のみ、PO基のみ、又はこれらの混合物を含有し得る。これらポリエーテルは、PEG-PPG-PEG(ポリエチレングリコール-ポリプロピレングリコール-ポリエチレングリコール)と表記されるトリブロックコポリマーとしても存在し得る。好ましくは、ポリエーテルは、市販のメトキシポリエチレングリコール(MPEG)又はその混合物である。等重量のオキシエチレン基及びオキシプロピレン基を含有し(Union Carbide Corp.50-HB Series UCON Fluids and Lubricants)、かつ約1000超の平均分子量を有するブトキシポリオキシアルキレンも市販されており、本発明の組成物の調製に好適である。1つの態様では、式(VIa)のヒドロキシ末端ポリエーテルは、約200以上の平均分子量を有する。別の態様では、平均分子量は、350~2000である。
別の実施形態では、式(VIa)の結合が存在し、式中、Dは、-N(R12)-C(O)-NH-、-OC(O)NH-、-C(O)NH-、又は-SC(O)NH-である。このような結合は、式(VIa)の有機化合物から形成され得、式中、イソシアネート反応性基Aは、-OH、-C(O)OH、-SH、-NH(R12)であり、R5は、任意に少なくとも1つの不飽和基を含む-C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキル、ヒドロキシ官能性C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキル、ヒドロキシ官能性直鎖又は分岐鎖C1~C30ポリエーテル、ポリエステルポリマー骨格を有するヒドロキシ官能性直鎖又は分岐鎖ポリエステル、ヒドロキシ若しくはアミン官能性直鎖又は分岐鎖オルガノシロキサン、チオール官能性C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキル、アミン官能性C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキルから選択される。
Dが-OC(O)NH-であるか又はAが-OHである場合、式(VIa)の例としては、これらに限定されないが、プロパノール、ブタノール、又はステアリルアルコールを含む脂肪族アルコール等のアルキルアルコール(R5は、任意に少なくとも1つの不飽和基を含む-C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキルである);エタンジオール、プロパンジオール、ブタンジオール、若しくはヘキサンジオール等のアルキルジオール又はポリオール(R5は、ヒドロキシ官能性C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキルである);トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、ポリ(エチレングリコール)(PEG)、ポリ(プロピレングリコール)(PPG)、ポリ(テトラヒドロフラン)、又はPEG、PPG、若しくはTHF単位の混合物を有するグリコールエーテル等のアルキレングリコールエーテル(R5は、ヒドロキシ官能性直鎖又は分岐鎖C1~C30ポリエーテルである);ポリエステルポリオール(R5は、ポリエステルポリマー骨格を有するヒドロキシ官能性直鎖又は分岐鎖ポリエステルである);シリコーンプレポリマーポリオール(R5は、ヒドロキシ官能性直鎖又は分岐鎖オルガノシロキサンである);N,N-ジメチルアミノエタノール(R5は、アミン官能性C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキルである);塩化コリン又はベタインHCl(R5は、Y-(R7)(R8)(R9)N+10-である);ブタノンオキシム(R5は、(R7)(R8)C=N-である)が挙げられる。ポリエーテルポリオールは、EO基のみ、PO基のみ、THF基のみ、又はこれらの混合物を含有し得る。また、これらポリエーテルは、PEG-PPG-PEG(ポリエチレングリコール-ポリプロピレングリコール-ポリエチレングリコール)と表記されるもの等のブロックコポリマーとしても存在し得る。1つの態様では、ポリエーテルグリコールは、約200以上の平均分子量を有する。別の態様では、平均分子量は、350~2000である。
Dが-OC(O)NH-であるか又はAが-COOHである場合、式(VIa)の例としては、これらに限定されないが、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミステリン酸(mysteric acid)、パルミチン酸、ステアリン酸、アラキジン酸、ベヘン酸、リグノセリン酸、パルミトレイン酸、リノール酸(lineolic acid)、アラキドン酸、オレイン酸、又はエルカ酸等の脂肪酸(R5は、任意に少なくとも1つの不飽和基を含む-C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキルである);ヒドロキシカプリル酸、ヒドロキシカプリン酸、ヒドロキシラウリン酸、ヒドロキシミステリン酸(hydroxymysteric acid)、ヒドロキシパルミチン酸、ヒドロキシステアリン酸、ヒドロキシアラキジン酸、ヒドロキシベヘン酸、ヒドロキシリグノセリン酸、ヒドロキシパルミトレイン酸、ヒドロキシリノール酸(lineolic acid)、ヒドロキシアラキドン酸、ヒドロキシオレイン酸、又はヒドロキシエルカ酸等のヒドロキシ含有酸(R5は、ヒドロキシ官能性C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキルである);及びメルカプトプロピオン酸等のメルカプトアルカン酸(R5は、チオール官能性C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキルである)が挙げられる。
Dが-SC(O)NH-であるか又はAが-SHである場合、式(VIa)の具体例としては、ラウリルメルカプタン又はドデシルメルカプタン等のアルキルチオール(R5は、任意に少なくとも1つの不飽和基を含む-C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキルである)が挙げられるが、これに限定されない。Dが-N(R12)-C(O)-NH-であるか又はAが-NH(R12)である場合、式(VIa)の具体例としては、これらに限定されないが、ジイソプロピルアミン、プロピルアミン、ヘキシルアミン(hexylmine)、又はラウリルアミン等のアルキルアミン(R5は、任意に少なくとも1つの不飽和基を含む-C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキルである);エタノールアミン又はプロパノールアミン等のアルカノールアミン(R5は、ヒドロキシ官能性C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキルである);シリコーンプレポリマーポリアミン(R5は、アミン官能性直鎖又は分岐鎖オルガノシロキサンである);アルキルジアミン(R5は、アミン官能性C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキルである);及び2-アミノエタンスルホン酸等のアミノアルカンスルホン酸(R5は、HO-S(O)210-である)が挙げられる。
更なる実施形態では、疎水性化合物は、式(IVb)の結合を含む。このような結合は、活性イソシアネート基と式(VIb)の化合物との反応によって形成することができる。これら化合物は、一般に、ポリグリセロールと称される。R3が、独立して、-H、-R18、-C(O)R18であるが、ただし、少なくとも1つのR3は-Hであり、R18が、独立して、任意に少なくとも1つの不飽和結合を含む5~29個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖のアルキル基である、これらポリグリセロールが存在し得る。具体例としては、トリグリセロールモノステアレート、トリグリセロールジステアレート、ヘキサグリセロールモノステアレート、ヘキサグリセロールジステアレート、デカグリセリルモノ(カプリレート(carpylate)/カプレート)、デカグリセリルジ(カプリレート(carpylate)/カプレート)、デカグリセロール、ポリグリセロール-3、及びC18ジグリセリドが挙げられるが、これらに限定されない。
1つの実施態様では、疎水性化合物は、式(IVa)、(IVb)、及び(IVc)から選択される1種を超える結合を含む。本明細書に記載する本発明の化合物に加えて、これらの組成物は、市販のソルビタン、ポリソルベート、アルキルシトレート、又はペンタエリスリトール(pentaethritols)から存在する更なる化合物も含んでいてよい。これら化合物は、完全に非置換のものから完全に置換されているものに及ぶ様々な置換糖アルコールの混合物、及びその中間の様々な置換体として存在することができ、場合により、5~29個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖のアルキル基は、少なくとも1つの不飽和結合を含む。
水性組成物は、疎水性化合物を含むが、有機溶媒から選択される溶媒を更に含んでいてもよい。しかし、水性組成物は、水溶液、水性エマルション、又は水分散液の形態である。
1つの実施態様では、本発明は、水性組成物を調製する方法であって、(i)(b’)少なくとも1つの糖アルコールを(b")少なくとも1つの脂肪酸又はアルコキシル化脂肪酸と反応させる工程と、(ii)続いて、工程(i)の生成物を(a)イソシアネート、ジイソシアネート、ポリイソシアネート、又はこれらの混合物から選択される少なくとも1つのイソシアネート基含有化合物と反応させる工程と、(iii)工程(ii)の試薬又は最終生成物を水担体と接触させる工程と、を含み、前記(b’)少なくとも1つの糖アルコールが、単糖類、還元糖、アミノ糖、アルドン酸、又はアルドン酸ラクトンから選択される、方法に関する。工程(i)は、任意の好適なエステル化プロセスによって実施することができる。例えば、米国特許第4,297,290号には、無水ソルビトールがアルカリ触媒の存在下で脂肪酸と反応するソルビタンエステルの合成について記載されている。
水性組成物は、1段階で作製することができる。1つを超える置換糖アルコール残基並びに/又は式(IVa)、(IVb)、及び(IVc)のうちの1つ以上の結合の生成物を含む水性組成物も、1段階で作製することができる。1つの実施態様では、1つを超える置換糖アルコール残基並びに/又は式(IVa)、(IVb)、及び(IVc)のうちの1つ以上の結合が存在する場合、合成を逐次完了させることができる。逐次付加は、高OH数を有する置換糖アルコールを使用するとき、又は式(VIa)若しくは(VIb)の多価化合物を使用するとき、特に有用である。これら工程は、(a)イソシアネート、ジイソシアネート、ポリイソシアネート、又はこれらの混合物から選択される少なくとも1つのイソシアネート基含有化合物と、(b)少なくとも1つの置換糖アルコールと、を反応させることを含む。水、式(VIa)、又は式(IVb)から選択される第2の化合物を用いるとき、少なくとも1つの置換糖アルコールのモル濃度は、水、式(VIa)、又は式(IVb)から選択される1つ以上の化合物と反応する未反応のイソシアネート基が残存するような濃度である。
この反応は、典型的には、イソシアネート、ジイソシアネート、又はポリイソシアネートと、少なくとも1つの置換糖アルコールと、任意に水、式(VIa)、又は式(IVb)から選択される第2の化合物と、を反応容器に仕込むことによって実施される。試薬を添加する順序は重要ではないが、水を使用する場合は、イソシアネートと少なくとも1つの置換糖アルコールが反応した後に、水を添加しなければならない。
仕込む反応物質の具体的な重量は、その当量及び反応容器の作業容量に基づき、そして、置換糖アルコールが第1の工程で消費されるように調整される。典型的には、イソシアネート反応性基を含まない好適な乾燥有機溶媒が溶媒として使用される。利便性及び入手可能性から、ケトンが好ましい溶媒であり、メチルイソブチルケトン(MIBK)が、特に好ましい。仕込んだ材料を撹拌し、温度を約40℃~70℃に調整する。典型的には、次いで、有機溶媒中の塩化鉄(III)等の触媒を、典型的には、組成物の乾燥重量を基準として約0.01~約1.0重量%の量で添加し、温度を約80℃~100℃に昇温する。また、炭酸ナトリウム等の共触媒を使用してもよい。水を添加する場合、100%未満のイソシアネート基が反応するように、初期反応を実施する。第2の工程では、数時間保持した後、追加の溶媒、水、及び任意に第2の化合物を添加する。1つの実施態様では、更に数時間、又はイソシアネートが全て反応するまで、混合物を反応させる。次いで、必要に応じて、界面活性剤と共に更なる水をウレタン化合物に添加し、そして、十分に混合されるまで撹拌してよい。均質化又は超音波処理工程後、減圧にて蒸発させることによって有機溶媒を除去することができ、また本発明の化合物の残りの水溶液又は分散液を、そのまま使用してもよく、又は更なる加工に供してもよい。水性組成物は、本発明の少なくとも1つの疎水性化合物、水担体、及び任意に1つ以上の界面活性剤を含む。
また、上記手順のいずれか又はその全てに対する多くの変更を使用して、最大の収率、生産性又は生成物の品質を得るために反応条件を最適化することができることは、当業者にとって明らかとなるであろう。
本明細書に記載する本発明の疎水性化合物に加えて、水性組成物は、市販のソルビタン、ポリソルベート、アルキルシトレート、又はペンタエリスリトールから存在する化合物も含んでいてよい。これら化合物は、完全に非置換のものから完全に置換されているものに及ぶ式(IIa)、(IIb)又は(IIc)の様々な置換有機化合物の混合物、及びその中間の様々な置換体として存在することができ、場合により、5~29個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖のアルキル基は、少なくとも1つの不飽和結合を含む。
1つの実施態様では、水性組成物は、無機酸化物粒子を更に含む。これら粒子は、Si、Ti、Zn、Zr、Mn、Al、及びこれらの組み合わせの酸化物粒子が挙げられるがこれらに限定されない任意の好適な無機酸化物粒子であってよい。具体例としては、シリカ及び二酸化チタンが挙げられる。1つの態様では、粒子の少なくとも一部が本発明のウレタンによって被覆されるように、ウレタン反応中に粒子が存在する。別の態様では、本発明のウレタンは、無機粒子を取り囲むシェルを形成する。
また、上記手順のいずれか又はその全てに対する多くの変更を使用して、最大の収率、生産性又は生成物の品質を得るために反応条件を最適化することができることは、当業者にとって明らかとなるであろう。
別の実施形態では、本発明は、式Iの少なくとも1つの結合を有する少なくとも1つの疎水性化合物を含む水性組成物を基材の表面に塗布することを含む、繊維質基材を処理する方法に関し、
-NHC(O)-X- (I)
式中、Xは、少なくとも1つの-R1、-C(O)R1、-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)m2、-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)mC(O)R1、又はこれらの混合物で置換されている環式又は非環式の糖アルコールの残基であり、前記環式又は非環式の糖アルコールが、単糖類、還元糖、アミノ糖、アルドン酸、又はアルドン酸ラクトンから選択される場合は、式中、各nは、独立して、0~20であり、各mは、独立して、0~20であり、m+nは、0よりも大きく、各R1は、独立して、任意に少なくとも1つの不飽和結合を含む5~29個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖のアルキル基であり、各R2は、独立して、-H、任意に少なくとも1つの不飽和結合を含む6~30個の炭素を有する直鎖若しくは分岐鎖アルキル基、又はこれらの混合物である。
上記の本発明の組成物を、任意の好適な方法によって基材と接触させる。このような方法としては、吸尽(exhaustion)、発泡体、フレックスニップ、ニップ、パッド、キスロール、ベック、かせ、ウインチ、液注入、オーバーフローフラッド、ロール、ブラシ、ローラー、スプレー、ディッピング、浸漬等による塗布が挙げられるが、これらに限定されない。また、組成物を、ベック染色工程、連続染色工程、又は紡糸ライン塗布(thread-line application)を使用することによって接触させる。
本発明の組成物は、そのまま又は他の任意の布地仕上げ剤若しくは表面処理剤と組み合わせて、基材に塗布される。このような任意の追加成分としては、追加の表面効果を得るための処理剤若しくは仕上げ剤、又はこのような剤若しくは仕上げ剤と共に一般的に使用される添加剤が挙げられる。このような追加成分は、アイロンがけが不要になる、アイロンがけが容易になる、縮みの制御、しわ防止、パーマネントプレス、湿気制御、柔軟性、強度、スリップ防止、静電防止、ほつれ防止、毛玉防止、染み放出、防汚性、汚れ除去、撥水性、臭気制御、抗菌、日焼け防止、洗濯可能性、及び類似の効果等の表面効果をもたらす化合物又は組成物を含む。このような成分は、フッ素化されていてもよく、フッ素化されていなくてもよい。このような処理剤又は仕上げ剤のうちの1つ以上を、本発明の組成物の前に、後に、又は同時に基材に塗布する。例えば、繊維質基材に関しては、合成布地又は綿布を処理する場合、E.I.du Pont de Nemours and Company(Wilmington,DE)から入手可能なALKANOL 6112等の湿潤剤の使用が望ましい場合がある。綿布又は綿混紡布を処理する場合は、Omnova Solutions(Chester,SC)から入手可能なPERMAFRESH EFC等の、しわ防止樹脂を使用することができる。
また、界面活性剤、pH調整剤、架橋剤、湿潤剤、ろう増量剤、及び当業者に公知のその他の添加剤等の、そのような処理剤又は仕上げ剤と共に一般的に使用される他の添加剤も任意に存在する。好適な界面活性剤としては、アニオン性、カチオン性、非イオン性、N-酸化物、及び両性の界面活性剤が挙げられる。このような添加剤の例としては、加工助剤、発泡剤、潤滑剤、汚れ防止剤等が挙げられる。組成物は、製造用設備、小売業者の所在地で、又は設置及び使用の前に、又は消費者の所在地で塗布される。
場合により、ブロックイソシアネートに本発明の組成物を添加して、耐久性を更に高める(即ち、ブレンド組成物として)。本発明で使用するのに好適なブロックイソシアネートの例は、Huntsman Corp(Salt Lake City,UT)から入手可能なPHOBOL XANである。他の市販されているブロックイソシアネートも、本明細書で使用するのに好適である。ブロックイソシアネートを添加する望ましさは、コポリマーの具体的な用途に依存する。本明細書で想定される用途の大部分については、十分な鎖間の架橋又は基材への結合を得るために存在する必要はない。ブレンドイソシアネートとして添加する場合、最大約20重量%の量を添加する。
所与の基材のための最適な処理は、(1)本発明の化合物又は組成物の特徴、(2)基材の表面の特徴、(3)表面に塗布される本発明の化合物又は組成物の量、(4)表面上に塗布される本発明の化合物又は組成物の塗布方法、及び多くのその他の要因に依存する。本発明の幾つかの化合物又は組成物は、多くの異なる基材上で十分に機能し、撥水性である。本発明の化合物から調製した分散体は、一般に、噴霧、ディッピング、パディング、又はその他の周知の方法によって繊維質基材に塗布される。例えば、圧搾ロールによって過剰の液体を除去した後、処理された繊維質基材を乾燥させ、次いで、例えば、少なくとも30秒間、典型的には約60~約240秒間かけて、約100℃~約190℃に加熱することによって硬化させる。このような硬化は、撥油性、撥水性、及び防汚性、並びにこれらの耐久性を高める。これら硬化条件が一般的であるが、一部の市販の装置は、その特有の設計上の特徴のため、この範囲外で行ってもよい。
別の実施形態では、本発明は、上に開示したような組成物が表面に塗布されている繊維質基材である。本発明は、上記のような本発明の化合物又は組成物で処理された基材を更に含む。好適な基材としては、繊維質基材が挙げられる。繊維質基材としては、繊維、糸、布地、混紡布、織物、不織布、紙、皮革、及びカーペットが挙げられる。これらは、綿、セルロース、ウール、シルク、レーヨン、ナイロン、アラミド、アセテート、アクリル、黄麻、サイザル麻、海草、コイア、ポリアミド、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリアクリロニトリル、ポリプロピレン、ポリアラミド、又はこれらの混紡物などの、天然繊維又は合成繊維から作製される。「混紡布」とは、2種類以上の繊維で作製された布地を意味する。典型的には、これら混紡物は、少なくとも1つの天然繊維と少なくとも1つの合成繊維との組み合わせであるが、2つ以上の天然繊維と2つ以上の合成繊維との混紡物も含み得る。不織布基材としては、例えば、E.I.du Pont de Nemours and Company(Wilmington,DE)から入手可能な、SONTARA等のスパンレース不織布、及びスパンボンド-メルトブロー-スパンボンド不織布が挙げられる。本発明の処理された基材は、優れた撥水性、及び場合により汚れ放出特性を有する。
本発明の化合物、組成物、方法、及び基材は、処理された基材に優れた撥水性及び場合により汚れ放出性をもたらすのに有用である。表面特性は、上に定義したような非フッ素化有機ウレタンを使用して得られる。非フッ素化有機ウレタンの使用は、従来の非フッ素化撥水剤と比べて優れた撥水性及び耐久性のある撥水性を提供することが見出されており、市販されているフッ素化撥水剤と同等である。本発明の処理された基材は、衣類、防護服、カーペット、室内装飾品、家具、及び他の使用等の多様な用途及び製品において有用である。上記の優れた表面特性は、表面の清浄度を維持するのに役立ち、したがって、より長期間の使用することができる。
試験方法及び材料
全ての溶媒及び試薬は、特に指示がない限り、Sigma-Aldrich(St.Louis,MO)から購入し、供給された状態のまま使用した。MPEG 750及びMPEG 1000は、それぞれポリ(エチレングリコール)メチルエーテル750及びポリ(エチレングリコール)メチルエーテル1000として定義されており、Sigma-Aldrich(St.Louis,MO)から市販されている。Tergitol(登録商標)TMN-10は、Sigma-Aldrich(St.Louis,MO)から市販されている。
ソルビタントリステアレート及びソルビタンモノステアレートは、Croda(East Yorkshire,England)又はDuPont Nutrition & Health(Copenhagen,Denmark)から市販されている。低OHソルビタントリステアレート(OH値<65)、ジペンタエリスリトールエステル、ソルビタンエステル-ラウリン酸、ソルビタントリベヘニン40、ソルビタントリベヘニン50、ソルビタントリベヘニン88、及びグリセロールジステアレートは、DuPont Nutrition & Health(Copenhagen,Denmark)から入手した。
DESMODUR N-100、DESMODUR H、DESMODUR I、DESMODUR N3300、DESMODUR N3790BA、DESMODUR Z4470、及びDESMODUR XP2410は、Bayer Corporation(Pittsburgh,PA)から入手した。
JEFFAMINE M-1000、JEFFAMINE M-2070、及びPHOBOL XANは、Huntsman Corp.(Salt Lake City,UT)から入手した。
PRIPOL 2033(非晶質二量体ジオール)、PRIAMINE 1075(二量体ジアミン)、PRIPLAST 3293(半結晶性ポリエステルポリオール)、ソルビタントリオレエート、ポリオキシエチレンソルビタントリステアレート、ポリオキシエチレンソルビタントリオレエート、テトラエトキシソルビタンモノステアレート、ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート、及びポリオキシエチレン(4)ソルビタンモノオレエートは、Croda(East Yorkshire,England)から入手した。
トリ(2-オクタドデシル)シトレートは、Lubrizol(Wickliffe,Ohio)から市販されている。
SILMER OH Di-10(小さな直鎖二官能性ヒドロキシル末端シリコーンプレポリマー)及びSILMER NH Di-8(反応性アミン末端基を有する直鎖シリコーン)は、Siltech Corporation(Toronto,Canada)から入手可能である。
PLURONIC L35は、BASF(Ludwigshafen,Germany)から市販されている。ARMEEN DM-18Dは、Akzo-Nobel(Bridgewater,NJ)から入手した。
トリグリセロールモノステアレート及びヘキサグリセロールジステアレートは、Lonza(Allendale,NJ)から入手した。
デカグリセリルモノ(カプリレート/カプレート)は、Stepan(Northfield,Illinois)から入手した。
ポリグリセロール-3は、Solvay Chemicals(Houston,TX)から入手した。
以下の試験方法及び材料を、本明細書の実施例で使用した。
試験方法1-撥水性
処理された基材の撥水性を、TEFLON Global Specifications and Quality Control Tests information packetに概説されている通り、DuPont Technical Laboratory Methodに従って測定した。この試験は、水性液体による濡れに対する、処理された基材の耐性を判定する。様々な表面張力の水-アルコール混合物の滴を布地の上に置き、表面の濡れの広がりを目視で判定する。本試験は、水性汚れに対する耐性の目安を提供する。撥水性の評点が高いほど、水系物質による汚れに対する仕上げされた基材の耐性が良好である。標準試験液の組成を以下の表1に示す。試験液の合格の境界については、表1の数値から1/2を引くことによって、0.5単位の評点が決定される。
Figure 0007191192000007
試験方法2-噴霧試験
処理された基材の動的撥水性を、American Association of Textile Chemists and Colorists(AATCC)TM-22に従って測定した。公開されている基準を参照してサンプルを目視で採点し、100の評点は、水の浸透又は表面付着がないことを意味する。90の評点は、僅かなランダムな粘着又は浸透のない湿潤を意味し、低い値ほど次第に大きな湿潤及び浸透を示す。試験方法2の動的撥水性試験は、要件の厳しい現実的な撥水性の試験である。
試験方法3-汚れ放出性
この試験は、家庭での洗濯中に、油っぽい汚れを放出する布地の能力を測定する。
処理された織物を平面上に置く。点眼器を使用して、MAZOLAコーン油5滴又は鉱油(0.2mL)を布地上に置き、油1滴を形成した。重り(5lb、2.27kg)を、1片のグラシン紙と共に油滴の上に置き、油滴を分離する。重りを所定の位置に60秒間放置した。60秒間後、重りとグラシン紙を除去する。次いで、全自動洗濯機の「高」を使用して、12分間、AATCC 1993 Standard Reference Detergent WOB12又は粒状洗剤(100g)で織物サンプルを洗浄した。次いで、織物を「高」で45~50分間乾燥させた。次いで、織物を残存汚れについて1~5で評価し、1は、最も多く残存汚れが残っており、5は、残存汚れが見られなかった。以下の実施例では、コーン油の汚れ放出評点を「コーン油」という用語で示し、鉱油の汚れ放出評点を「鉱油」という用語で示す。
試験法4-布地の処理
この試験で処理した布地は、SDL Atlas Textile Testing Solutions(Rock Hill,South Carolina 29732)から入手可能な100重量%のカーキ色の綿ツイル、及びL.Michael OY(Finland)から入手可能な100重量%の赤色ポリエステル布地であった。布地を、従来のパッドバス(ディッピング)プロセスを使用して様々なエマルションポリマーの水性分散体で処理した。調製されたポリマーエマルションの濃縮分散体を脱イオン水で希釈して、バス中に60g/L又は100g/Lの最終エマルションを有するパッドバスを得た。
本発明の化合物及び組成物の例を、様々なイソシアネート、及び式(Ia)、(Ib)若しくは(Ic)の有機化合物、又はこれらの混合物から製造することができる。本発明は、以下の実施例によって限定されるものではない。
トリオクタデシルシトレートの調製
オーバーヘッドスターラー、熱電対、ディーン-スターク/凝縮器を備えた四つ口丸底フラスコに、ステアリルアルコール(100.0g)、クエン酸(20g)、トルエン(150g)、及び硫酸(2g)を加えた。溶液を8時間還流させて、エステル化中に生成された水の除去を促進した。8時間後、粗シトレートを0℃で沈殿させ、濾過し、エタノールを使用して再結晶させた。
ミオイノシトールラウレートの調製
オーバーヘッドスターラー、熱電対、ディーン-スタークトラップ、及び凝縮器を備えた四つ口丸底フラスコに、ミオイノシトール(15.0g)、ラウリン酸(75.05g)、トルエン(90.05g)、p-トルエンスルホン酸(~2g)、及び硫酸(0.5g)を加えた。溶液を約120℃に加熱し、還流して、反応物から水を除去した。一旦水を全て除去したら、反応物を70℃に冷却し、10重量%水酸化ナトリウム溶液(13.0g)を添加した。反応物を1時間撹拌し、次いで、撹拌しながら室温に冷却した。反応塊を真空濾過し、回収した固体を真空オーブン内で一晩乾燥させた。
ミオイノシトールステアレートの調製
ラウリン酸の代わりにステアリン酸(106.5g)を使用して、ミオイノシトールラウレートの調製手順を繰り返した。
マンニトールベヘニンの調製
オーバーヘッドスターラー、熱電対、及び凝縮器を備えた四つ口丸底フラスコに、マンニトール(12g)、ベヘン酸(56g)、及び10重量%水酸化ナトリウム溶液(5.0g)を加えた。反応器を4時間かけて約220℃に加熱した。反応物を80℃に冷却し、85重量%リン酸溶液を添加した(0.48g)。反応物を1時間撹拌し、~30℃に冷却し、真空濾過した。固体を回収し、60℃の真空オーブン内で一晩乾燥させた。
キシリトールラウレートの調製
マンニトールの代わりにキシリトール(20g)を使用し、ベヘン酸の代わりにラウリン酸(39.6g)を使用して、マンニトールベヘニンの調製手順を繰り返した。
キシリトールベヘニンの調製
ベヘン酸(40.2g)を使用し、マンニトールの代わりにキシリトール(12g)を使用して、マンニトールベヘニンの調製手順を繰り返した。
メソエリスリトールラウレートの調製
ベヘン酸の代わりにラウリン酸(20.5g)を使用し、マンニトールの代わりにメソエリスリトール(25g)を使用して、マンニトールベヘニンの調製手順を繰り返した。
キシロースラウレートの調製
オーバーヘッドスターラー、熱電対、及び凝縮器を備えた四つ口丸底フラスコに、キシロース(10.0g)、塩化ラウロイル(36.43g)、及びジクロロメタン(100g)を加えた。反応物を室温で撹拌した。トリエチルアミン(16.58g)を10分間かけて滴下した。活性炭(10.0g)を反応器に加えた。反応物を1時間撹拌し、濾過した。ジクロロメタンを回収し、ロータリーエバポレータを使用して蒸留した。残りの液体を回収し、室温に冷却して固化させた。
キシロースパルミテートの調製
塩化ラウロイルの代わりに塩化パルミトイル(22.9g)を使用し、全ての他の試薬の重量を半分にして、キシロースラウレートの調製手順を繰り返した。
グルコースラウレートの調製
キシロースの代わりにグルコース(5g)を使用し、塩化ラウロイル(21.25g)及び塩化メチレン(60g)を使用して、キシロースラウレートの調製手順を繰り返した。
グルコースパルミテートの調製
キシロースの代わりにグルコース(5g)を使用し、塩化パルミトイル(26.7g)及び塩化メチレン(70g)を使用して、キシロースラウレートの調製手順を繰り返した。
(実施例1)
オーバーヘッドスターラー、熱電対、ディーン-スターク/凝縮器を備える四つ口丸底フラスコに、ソルビタントリステアレート(116.0g、ヒドロキシ価=77.2mgKOH/g)及び4-メチル-2-ペンタノン(MIBK、150g)を加えた。溶液を1時間還流させて、残留水分を全て除去した。その後、溶液を50℃まで冷却し、DESMODUR N-100(30g)、続いて触媒を添加し、溶液を1時間かけて80℃に加熱した。
(実施例2)
化合物の水性分散液を、実施例1に記載の通り調製した。水(300g)、ARMEEN DM-18D(5.6g)、TERGITOL TMN-10(2.8g)、及び酢酸(3.4g)をビーカーに加え、撹拌して、界面活性剤溶液を形成(from)した。溶液を60℃まで加熱した。実施例1で調製したソルビタンウレタン/MIBK溶液を、よう60℃まで冷却し、界面活性剤溶液をゆっくりと添加して、乳白色のエマルションを生成した。混合物を、41MPa(6000psi)でホモジナイズし、得られたエマルションを減圧下で蒸留して溶媒を除去し、25%固形分の不燃性ウレタン分散体を得た。このウレタン分散体を織物に塗布し、上記試験方法に従って試験した。
(実施例3~23)
実施例3~23は、イソシアネート(DESMODUR N100)と、ソルビタントリステアレート、ソルビタントリオレエート、ソルビタンモノステアレート、及びこれらの混合物等の1つ以上の異なる式(Ia)の化合物と、を用いて実施例1(化合物)及び実施例2(分散体)に記載の通り調製した、本発明の様々な化合物を示す。1つを超えるソルビタンエステル試薬を使用した場合、第2のソルビタン試薬を添加し、反応混合物を、80℃で更に4時間加熱した。実施例3~23を、分散体として60g/Lで織物に塗布し、上記試験方法に従って試験した。
比較実施例A
比較実施例Aは、式(Ia)の化合物を使用して、イソシアネート化合物を使用せずに作製された水性分散体を表す。水(166.0g)、ARMEEN DM-18D(2.29g)、TERGITOL TMN-10(1.6g)、及び酢酸(1.4g)をビーカーに加え、撹拌して、界面活性剤溶液を形成した。溶液を60℃まで加熱した。ソルビタントリステアレート(60.52g、ヒドロキシ価=69.5mgKOH/g)を80℃まで加熱し、界面活性剤溶液をゆっくりと添加して、乳白色のエマルションを生成した。混合物を、41MPa(6000psi)でホモジナイズし、得られたエマルションを減圧下で蒸留して溶媒を除去し、25%固形分の不燃性分散体を得た。この分散体を織物に塗布し、上記試験方法に従って試験した。
比較実施例B
上記試験方法に従って未処理布地サンプルを試験した。
Figure 0007191192000008
Figure 0007191192000009
(実施例24~31)
実施例24~31は、表4に記載されている通、様々なイソシアネート及び1~2つの異なる式(Ia)の化合物を使用して、実施例1(化合物)及び実施例2(分散体)の手順に従う。1つを超える式(Ia)の化合物を使用した場合、第2の化合物を添加し、反応混合物を、80℃で更に4時間加熱した。実施例24~31を、分散体として60g/Lで織物に塗布し、上記試験方法に従って試験した。
Figure 0007191192000010
Figure 0007191192000011
(実施例32~36)
実施例32~36は、表6に記載されている通り、DESMODUR N-100イソシアネート、1~2つの異なる式(Ia)の化合物、及び酸モノマーを使用して、実施例1(化合物)及び実施例2(分散体)の手順に従う。また、実施例36は、ステアリルアルコールモノマーも含んでいた。式(Ia)の初期化合物とイソシアネートとを1時間反応させた後、酸モノマー、ステアリルアルコール、及び任意の追加の式(Ia)の化合物を反応に添加し、反応混合物を80℃で更に4時間加熱した。実施例32~36を、分散体として60g/Lで織物に塗布し、上記試験方法に従って試験した。
Figure 0007191192000012
Figure 0007191192000013
(実施例37~54)
実施例37~54は、表8に記載されている通り、イソシアネート、1~2つの異なる式(Ia)の化合物、及びMPEG 750を使用して、実施例1(化合物)及び実施例2(分散体)の手順に従う。式(Ia)の初期化合物とイソシアネートとを1時間反応させた後、MPEG 750及び任意の追加の式(Ia)の化合物を反応に添加し、反応混合物を80℃で更に4時間加熱した。実施例37~54を、分散体として60g/Lで織物に塗布し、上記試験方法に従って試験した。
Figure 0007191192000014
Figure 0007191192000015
(実施例55~62)
実施例55~62は、表10に記載されている通り、DESMODUR N-100イソシアネート、ソルビタントリステアレート、グリコール又はアルコキシル化モノマー、及び最大1つの追加の試薬を使用して、実施例1(化合物)及び実施例2(分散体)の手順に従う。式(Ia)の初期化合物とイソシアネートとを1時間反応させた後、グリコール又はアルコキシル化モノマー、及び追加の試薬を反応に添加し、反応混合物を80℃で更に4時間加熱した。実施例55~62を、分散体として60g/Lで織物に塗布し、上記試験方法に従って試験した。
Figure 0007191192000016
Figure 0007191192000017
(実施例63及び64)
実施例63及び64は、表12に記載されている通り、DESMODUR N-100イソシアネート、アルコキシル化ソルビタンエステル、及び最大1つの追加の試薬を使用して、実施例1(化合物)及び実施例2(分散体)の手順に従う。式(Ia)の初期化合物とイソシアネートとを1時間反応させた後、追加の試薬を反応に添加し、反応混合物を80℃で更に4時間加熱した。実施例63及び64を、分散体として60g/Lで織物に塗布し、上記試験方法に従って試験した。
(実施例65)
実施例65は、表12に記載されている通り、DESMODUR N-100イソシアネート、アルコキシル化ソルビタンエステル、及びMPEG 750の使用を用いる。ホットプレート/スターラー上に置かれた、窒素管及び撹拌棒を備えた40mLのシンチレーションバイアルに、テトラエトキシソルビタンモノステアレート(0.8g)及び4-メチル-2-ペンタノン(MIBK)8.5gを仕込んだ。溶液を撹拌し、窒素下で10分間かけて55℃まで加熱した。DESMODUR N-100(1.7g)を添加し、反応温度を80℃まで昇温した。0.5重量%の塩化鉄(III)溶液(MIBK中)を添加し、反応温度を95℃まで昇温した。6時間後、MPEG 750(4.5g)を添加した。反応温度を80℃まで低下させ、一晩撹拌した。得られた混合物を25%固形分に標準化し、60g/Lで織物に塗布し、上記試験方法に従って試験した。
(実施例66~69)
実施例66~69は、表12に記載されている通り、DESMODUR N-100イソシアネート、アルコキシル化ソルビタンエステル、及び最大1つの追加の試薬を使用して、実施例65の手順に従う。式(Ia)の初期化合物とイソシアネートとを6時間反応させた後、追加の試薬を反応に添加し、反応混合物を80℃で一晩加熱した。実施例66~69を、分散体として60g/Lで織物に塗布し、上記試験方法に従って試験した。
Figure 0007191192000018
Figure 0007191192000019
(実施例70~94)
実施例70~94は、表14に記載されている通り、イソシアネート、式(Ia)の化合物、少なくとも1つのアルコール試薬、及び最大1つの追加の試薬を使用して、実施例1(化合物)及び実施例2(分散体)の手順に従う。式(Ia)の初期化合物とイソシアネートとを1時間反応させた後、アルコール試薬及び追加の試薬を反応に添加し、反応混合物を80℃で更に4時間加熱した。実施例88~91では、反応前に、炭酸ナトリウム(全試薬の0.5重量%)をソルビタントリステアレートと合わせた。実施例70~94を、分散体として60g/Lで織物に塗布し、上記試験方法に従って試験した。
(実施例95)
実施例95は、表14に記載されている通り、DESMODUR N-100イソシアネート、ソルビタントリステアレート、及びPRIPOL 2033を使用して、実施例65の手順に従う。式(Ia)の初期化合物とイソシアネートとを6時間反応させた後、PRIPOL 2033を反応に添加し、反応混合物を80℃で一晩加熱した。実施例93を、分散体として60g/Lで織物に塗布し、上記試験方法に従って試験した。
Figure 0007191192000020
Figure 0007191192000021
(実施例96~102及び実施例108~110)
実施例96~102及び実施例108~110は、表16に記載されている通り、DESMODUR N-100イソシアネート、1つ以上の式(Ia)又は式(Ib)の化合物、及び少なくとも1つの追加の試薬を使用して、実施例1(化合物)及び実施例2(分散体)の手順に従う。式(Ia)及び式(Ib)の初期化合物とイソシアネートとを1時間反応させた後、追加の試薬を反応に添加し、反応混合物を80℃で更に4時間加熱した。実施例96~102及び実施例108~110を、分散体として60g/Lで織物に塗布し、上記試験方法に従って試験した。
(実施例103~107)
実施例103~107は、表16に記載されている通り、DESMODUR N-100イソシアネート、1つ以上の式(Ia)又は式(Ib)の化合物、及び少なくとも1つの追加の試薬を使用して、実施例65の手順に従う。式(Ia)及び式(Ib)の初期化合物とイソシアネートとを6時間反応させた後、追加の試薬を反応に添加し、反応混合物を80℃で一晩加熱した。実施例105では、イソシアネートを添加する前に、炭酸ナトリウム(0.07g)を、ソルビタントリステアレート及びソルビタンシトレートと合わせた。実施例103~104及び実施例106~107を、分散体として60g/Lで織物に塗布し(実施例105は100g/Lで塗布した)、上記試験方法に従って試験した。
Figure 0007191192000022
Figure 0007191192000023
(実施例111~114)
実施例111~114は、表18に記載されている通り、DESMODUR N-100イソシアネート、1つ以上の式(Ia)の化合物及び少なくとも1つの追加の試薬を使用して、実施例1(化合物)及び実施例2(分散体)の手順に従う。式(Ia)の初期化合物とイソシアネートとを1時間反応させた後、追加の試薬を反応に添加し、反応混合物を80℃で更に4時間加熱した。実施例111~114を、分散体として60g/Lで織物に塗布し、上記試験方法に従って試験した。
(実施例115~117)
実施例115~117は、表18に記載されている通り、DESMODUR N-100イソシアネート、1つ以上の式(Ia)の化合物及び少なくとも1つの追加の試薬を使用して、実施例65の手順に従う。式(Ia)の初期化合物とイソシアネートとを6時間反応させた後、追加の試薬を反応に添加し、反応混合物を80℃で一晩加熱した。実施例115~117を、分散体として60g/Lで織物に塗布し、上記試験方法に従って試験した。
Figure 0007191192000024
Figure 0007191192000025
(実施例118)
実施例118は、表20に従って、DESMODUR N-100イソシアネートをソルビタントリステアレートと反応させ、反応中に炭酸ナトリウムを共触媒(0.375g)として組み込んで、実施例1(化合物)及び実施例2(分散体)の手順に従う。実施例118を、分散体として60g/Lで織物に塗布し、上記試験方法に従って試験した。
(実施例119及び120)
実施例119及び120は、表20に記載されている通り、DESMODUR N-100イソシアネート、ソルビタントリステアレート、及びラウリン酸を使用して、実施例65の手順に従う。式(Ia)の初期化合物とイソシアネートとを6時間反応させた後、ラウリン酸を反応に添加し、反応混合物を80℃で一晩加熱した。実施例119及び120を、分散体として100g/Lで織物に塗布し、上記試験方法に従って試験した。
Figure 0007191192000026
Figure 0007191192000027
(実施例121~124)
実施例121~124は、表22に記載されている通り、DESMODUR N-100イソシアネート、ソルビタントリステアレート、及び追加の試薬を使用して、実施例65の手順に従う。ソルビタントリステアレートとイソシアネートとを6時間反応させた後、追加の試薬を反応に添加し、反応混合物を80℃で一晩加熱した。実施例121~124を、分散体として60g/Lで織物に塗布し、上記試験方法に従って試験した。
Figure 0007191192000028
Figure 0007191192000029
(実施例125~131)
実施例125~131は、表24に記載されている通り、DESMODUR N-100イソシアネート、ソルビタントリステアレート、及び追加の試薬を使用して、実施例65の手順に従う。ソルビタントリステアレートとイソシアネートとを6時間反応させた後、追加の試薬を反応に添加し、反応混合物を80℃で一晩加熱した。実施例130~132では、イソシアネートとソルビタントリステアレートとの反応中、炭酸ナトリウム(0.075g)が含まれていた。実施例125~131を、分散体として60g/L(実施例125~128)又は100g/L(実施例129~131)で織物に塗布し、上記試験方法に従って試験した。
(実施例132)
実施例132は、表24に記載されている通り、DESMODUR N-3300イソシアネート、2つの式(Ia)の化合物、及びC18ジグリセリドを使用して、実施例1(化合物)及び実施例2(分散体)の手順に従う。式(Ia)の初期化合物とイソシアネートとを1時間反応させた後、C18ジグリセリド及びソルビタンモノステアレートを反応に添加し、反応混合物を80℃で更に4時間加熱した。実施例132を、分散体として60g/Lで織物に塗布し、上記試験方法に従って試験した。
Figure 0007191192000030
Figure 0007191192000031
(実施例133~142)
ホットプレート/スターラー上に置かれた、窒素管及び撹拌棒を備えた40mLのシンチレーションバイアルに、表26の量に従った置換糖アルコール、炭酸ナトリウム(0.05g)、及びMIBK(8.5g)を添加した。溶液を撹拌し、窒素下で10分間かけて55℃まで加熱した。DESMODUR N-100(1.5g)を添加し、反応温度を80℃まで昇温した。0.5重量%の塩化鉄(III)溶液(MIBK中)を調製し、0.1gを添加した。反応温度を95℃に昇温した。4時間以上経った後、n-ブタノール(0.1g)を添加し、反応温度を80℃に低下させて、一晩撹拌した。一旦反応混合物が活性イソシアネート陰性になったら、MIBKで10重量%に希釈し、上記試験方法に従って試験した。
Figure 0007191192000032
(実施例143)
小さなバイアルに、ソルビタントリステアレート(5.60g)、炭酸ナトリウム(0.03g)、非官能化コロイド状シリカ(0.26g、Nissan MIBK-ST Colloidal Silica、直径10~15nm、MIBK中30%固形分)、及び過剰のMIBK(10.93g)を窒素下で55℃に加熱した。温度が安定化したら、DESMODUR N100(1.50g)を添加し、温度を80℃に昇温した。温度が80℃に達したら、触媒を添加し、温度を95℃まで昇温した。温度を95℃で4時間保持した後、n-ブタノール(0.09g)及びDI水(0.02g)を添加し、温度を一晩かけて90℃まで低下させた。一旦活性イソシアネート陰性であると試験されたら、反応物をMIBKで10%固形分に希釈し、上記試験方法に従って試験した。
Figure 0007191192000033

Claims (10)

  1. 少なくとも1つの式I’を有する少なくとも1つの疎水性化合物を含む水性組成物であって、
    -Q-NHC(O)-X- (I’)
    式中、Qは、任意にアルコキシ、フェニル、シロキサン、ウレタン、ウレア、ビウレット、ウレトジオン、環化イソシアネート、アロファネート、又はイソシアヌレートから選択される少なくとも1つの基を含有する、複数のイソシアネート基を有する直鎖又は分岐鎖、環式又は非環式のアルキレン基の複数のイソシアネート基に対応する二価、又は多価の部分であり、
    式I’の部分は、疎水性化合物中の全ウレタン結合の30~100モル%を構成し、
    式中、
    Xは、-C(O)R1;又は-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)mC(O)R1で少なくとも2個の残基が置換されている環式又は非環式の糖アルコールのヒドロキシ残基であり、
    前記環式又は非環式の糖アルコールは、グルコース、グリセルアルデヒド、エリトロース、アラビノース、リボース、アラビノース、アロース、アルトロース、マンノース、キシロース、リキソース、グロース、ガラクトース、タロース、フルクトース、リブロース、マンノヘプツロース、セドヘプツロース(sedohelptulose)、トレオース、エリスリトール、スレイトール、グルコピラノース、マンノピラノース、タロピラノース、アロピラノース、アルトロピラノース、イドピラノース、グロピラノース、グルシトール、マンニトール、エリスリトール、ソルビトール、アラビトール、キシリトール、リビトール、ガラクチトール、フシトール、イジトール、イノシトール、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、ボレミトール、グルコン酸、グリセリン酸、キシロン酸、ガラクタル酸、アスコルビン酸、クエン酸、グルコン酸ラクトン、グリセリン酸ラクトン、キシロン酸ラクトン、グルコサミン、ガラクトサミン、又はこれらの混合物から選択され、
    式中、
    各nは、独立して、0~20であり、
    各mは、独立して、0~20であり、
    m+nは、0よりも大きく、
    各R1は、独立して、任意に少なくとも1つの不飽和結合を含む5~29個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖のアルキル基である、水性組成物。
  2. Qが、式(IIIa)、(IIIb)、(IIIc)、及び(IIId)から選択される、請求項1に記載の水性組成物。
    Figure 0007191192000034
  3. 前記疎水性化合物が、式(IVa)、(IVb)、(IVc):
    6-D (IVa)、
    15-(OCH2CH(OR16)CH2z-OR17 (IVb)、
    -NH-C(O)-NH-X (IVc)
    、又はこれらの混合物から選択される少なくとも1つの結合を更に含み、
    式中、Dは、-N(R12)-C(O)-NH-、-OC(O)NH-、-C(O)NH-、-SC(O)NH-、-O-(CH2CH2O)s(CH(CH3)CH2O)t-C(O)NH-、又は-[C(O)]-O-(CH2CH2O)s(CH(CH3)CH2O)t-C(O)NH-から選択され、
    Xは、-C(O)R1;又は-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)mC(O)R1で少なくとも2個の残基が置換されている環式又は非環式の糖アルコールのヒドロキシ残基であり、
    前記環式又は非環式の糖アルコールは、グルコース、グリセルアルデヒド、エリトロース、アラビノース、リボース、アラビノース、アロース、アルトロース、マンノース、キシロース、リキソース、グロース、ガラクトース、タロース、フルクトース、リブロース、マンノヘプツロース、セドヘプツロース(sedohelptulose)、トレオース、エリスリトール、スレイトール、グルコピラノース、マンノピラノース、タロピラノース、アロピラノース、アルトロピラノース、イドピラノース、グロピラノース、グルシトール、マンニトール、エリスリトール、ソルビトール、アラビトール、キシリトール、リビトール、ガラクチトール、フシトール、イジトール、イノシトール、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、ボレミトール、グルコン酸、グリセリン酸、キシロン酸、ガラクタル酸、アスコルビン酸、クエン酸、グルコン酸ラクトン、グリセリン酸ラクトン、キシロン酸ラクトン、グルコサミン、ガラクトサミン、又はこれらの混合物から選択され、
    式中、
    各nは、独立して、0~20であり、
    各mは、独立して、0~20であり、
    m+nは、0よりも大きく、
    各R1は、独立して、任意に少なくとも1つの不飽和結合を含む5~29個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖のアルキル基であり、
    6は、任意に少なくとも1つの不飽和基を含む-C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキル、ヒドロキシ若しくはウレタン官能性C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキル、ヒドロキシ若しくはウレタン官能性直鎖又は分岐鎖C1~C30ポリエーテル、ポリエステルポリマー骨格を有するヒドロキシ若しくはウレタン官能性直鎖又は分岐鎖ポリエステル、ヒドロキシ若しくはウレタン官能性直鎖又は分岐鎖オルガノシロキサン、アミン若しくはウレア官能性直鎖又は分岐鎖オルガノシロキサン、チオール若しくはチオカーボネート官能性C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキル、アミン若しくはウレア官能性C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキル、
    Figure 0007191192000035
    から選択され、
    式中、
    7、R8、及びR9は、それぞれ独立して、-H、-C1~C6アルキル、又はこれらの組み合わせであり、
    10は、1~20個の炭素を有する二価アルキル基であり、
    12は、-H又は一価C1~C6アルキル基であり、
    15、R16、及びR17は、それぞれ独立して、-H、-C(O)NH-、-R18、-C(O)R18であるが、ただし、少なくとも1つのR15、R16、又はR17は、-C(O)NH-であり、
    18は、独立して、任意に少なくとも1つの不飽和結合を含む5~29個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖のアルキル基であり、
    zは、1~15であり、
    Yは、Clであり、
    sは、0~50の整数であり、
    tは、0~50の整数であり、
    s+tは、0よりも大きい、請求項1に記載の水性組成物。
  4. 式(IVa)の結合が存在し、Dが、-O-(CH2CH2O)s(CH(CH3)CH2O)t-C(O)NH-、又は-[C(O)]-O-(CH2CH2O)s(CH(CH3)CH2O)t-C(O)NH-である、請求項3に記載の水性組成物。
  5. 式(IVa)の結合が存在し、
    Dが、-N(R12)-C(O)-NH-、-OC(O)NH-、-C(O)NH-、又は-SC(O)NH-であり、
    6が、任意に少なくとも1つの不飽和基を含む-C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキル、ヒドロキシ若しくはウレタン官能性C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキル、ヒドロキシ若しくはウレタン官能性直鎖又は分岐鎖C1~C30ポリエーテル、ポリエステルポリマー骨格を有するヒドロキシ若しくはウレタン官能性直鎖又は分岐鎖ポリエステル、ヒドロキシ若しくはウレタン官能性直鎖又は分岐鎖オルガノシロキサン、アミン若しくはウレア官能性直鎖又は分岐鎖オルガノシロキサン、チオール若しくはチオカーボネート官能性C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキル、あるいはアミン若しくはウレア官能性C1~C30直鎖又は分岐鎖アルキルから選択される、請求項3に記載の水性組成物。
  6. 式(IVb)の結合が存在する、請求項3に記載の水性組成物。
  7. 無機酸化物粒子を更に含む、請求項1に記載の水性組成物。
  8. 水性組成物を調製する方法であって、
    (i)(b’)少なくとも1つの糖アルコールを(b")少なくとも1つの脂肪酸又はアルコキシル化脂肪酸と反応させて、-C(O)R1;又は-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)mC(O)R1の残基を少なくとも2個を形成させる工程と、
    (ii)続いて、工程(i)の生成物を(a)ジイソシアネート、ポリイソシアネート、又はこれらの混合物から選択される、少なくとも1つのイソシアネート基含有化合物と反応させて、疎水性化合物中の全ウレタン結合の30~100モル%を構成するウレタン結合を疎水性化合物中に形成させる工程と、
    (iii)工程(ii)の最終生成物を水と接触させる工程と、を含み、 前記(b’)少なくとも1つの糖アルコールは、グルコース、グリセルアルデヒド、エリトロース、アラビノース、リボース、アラビノース、アロース、アルトロース、マンノース、キシロース、リキソース、グロース、ガラクトース、タロース、フルクトース、リブロース、マンノヘプツロース、セドヘプツロース(sedohelptulose)、トレオース、エリスリトール、スレイトール、グルコピラノース、マンノピラノース、タロピラノース、アロピラノース、アルトロピラノース、イドピラノース、グロピラノース、グルシトール、マンニトール、ソルビトール、アラビトール、キシリトール、リビトール、ガラクチトール、フシトール、イジトール、イノシトール、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、ボレミトール、グルコン酸、グリセリン酸、キシロン酸、ガラクタル酸、アスコルビン酸、クエン酸、グルコン酸ラクトン、グリセリン酸ラクトン、キシロン酸ラクトン、グルコサミン、ガラクトサミン、又はこれらの混合物から選択され、
    式中、
    各nは、独立して、0~20であり、
    各mは、独立して、0~20であり、
    m+nは、0よりも大きく、
    各R1は、独立して、任意に少なくとも1つの不飽和結合を含む5~29個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖のアルキル基である、方法。
  9. 少なくとも1つの式I’を有する少なくとも1つの疎水性化合物を含む水性組成物を基材の表面に塗布することを含む、繊維質基材を処理する方法であって、
    -Q-NHC(O)-X- (I’)
    式中、Qは、任意にアルコキシ、フェニル、シロキサン、ウレタン、ウレア、ビウレット、ウレトジオン、環化イソシアネート、アロファネート、又はイソシアヌレートから選択される少なくとも1つの基を含有する、複数のイソシアネート基を有する直鎖又は分岐鎖、環式又は非環式のアルキレン基の複数のイソシアネート基に対応する二価、又は多価の部分であり、
    式I’の部分は、疎水性化合物中の全ウレタン結合の30~100モル%を構成し、
    式中、
    Xは、-C(O)R1;又は-(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)mC(O)R1で少なくとも2個の残基が置換されている環式又は非環式の糖アルコールのヒドロキシ残基であり、
    前記環式又は非環式の糖アルコールは、グルコース、グリセルアルデヒド、エリトロース、アラビノース、リボース、アラビノース、アロース、アルトロース、マンノース、キシロース、リキソース、グロース、ガラクトース、タロース、フルクトース、リブロース、マンノヘプツロース、セドヘプツロース(sedohelptulose)、トレオース、エリスリトール、スレイトール、グルコピラノース、マンノピラノース、タロピラノース、アロピラノース、アルトロピラノース、イドピラノース、グロピラノース、グルシトール、マンニトール、エリスリトール、ソルビトール、アラビトール、キシリトール、リビトール、ガラクチトール、フシトール、イジトール、イノシトール、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、ボレミトール、グルコン酸、グリセリン酸、キシロン酸、ガラクタル酸、アスコルビン酸、クエン酸、グルコン酸ラクトン、グリセリン酸ラクトン、キシロン酸ラクトン、グルコサミン、ガラクトサミン、又はこれらの混合物から選択され、
    式中、
    各nは、独立して、0~20であり、
    各mは、独立して、0~20であり、
    m+nは、0よりも大きく、
    各R1は、独立して、任意に少なくとも1つの不飽和結合を含む5~29個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖のアルキル基である、方法。
  10. 繊維、糸、織物、混紡織物、布地、スパンレース不織布、カーペット、綿の紙若しくは皮革、セルロース、ウール、シルク、レーヨン、ナイロン、アラミド、アセテート、アクリル、黄麻、サイザル麻、海草、コイア、ポリアミド、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリアクリロニトリル、ポリプロピレン、ポリアラミド、又はこれらの混紡物から選択される、請求項9に記載の方法に従って処理された繊維質基材。
JP2021208332A 2014-09-26 2021-12-22 非フッ素化ウレタン系コーティング Active JP7191192B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462055930P 2014-09-26 2014-09-26
US62/055,930 2014-09-26
JP2020070466A JP2020122153A (ja) 2014-09-26 2020-04-09 非フッ素化ウレタン系コーティング

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020070466A Division JP2020122153A (ja) 2014-09-26 2020-04-09 非フッ素化ウレタン系コーティング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022033218A JP2022033218A (ja) 2022-02-28
JP7191192B2 true JP7191192B2 (ja) 2022-12-16

Family

ID=54251752

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017516729A Pending JP2017533976A (ja) 2014-09-26 2015-09-24 非フッ素化ウレタン系コーティング
JP2020070466A Pending JP2020122153A (ja) 2014-09-26 2020-04-09 非フッ素化ウレタン系コーティング
JP2021208332A Active JP7191192B2 (ja) 2014-09-26 2021-12-22 非フッ素化ウレタン系コーティング

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017516729A Pending JP2017533976A (ja) 2014-09-26 2015-09-24 非フッ素化ウレタン系コーティング
JP2020070466A Pending JP2020122153A (ja) 2014-09-26 2020-04-09 非フッ素化ウレタン系コーティング

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10246608B2 (ja)
EP (1) EP3198072B1 (ja)
JP (3) JP2017533976A (ja)
KR (2) KR20220165837A (ja)
CN (1) CN107278221B (ja)
TW (1) TWI681946B (ja)
WO (1) WO2016049278A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10138392B2 (en) 2013-03-29 2018-11-27 The Chemours Company Fc, Llc Non-fluorinated urethane based coatings
WO2015191326A1 (en) 2014-06-12 2015-12-17 The Chemours Company Fc, Llc Wax and urethane based extender blends for surface effect compositions
EP3197931B1 (en) * 2014-09-26 2021-07-14 The Chemours Company FC, LLC Use of non-fluorinated or partially fluorinated urethanes in coatings
KR20220165837A (ko) 2014-09-26 2022-12-15 더 케무어스 컴퍼니 에프씨, 엘엘씨 비-플루오르화 우레탄계 코팅
JP7065767B2 (ja) 2015-10-02 2022-05-12 ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー 非フッ素化表面効果コーティングに用いる疎水性エクステンダー
KR102156595B1 (ko) 2015-10-02 2020-09-16 더 케무어스 컴퍼니 에프씨, 엘엘씨 소수성 화합물이 혼합되어 있는 고체 중합체 물품
EP3356474B1 (en) 2015-10-02 2020-09-30 The Chemours Company FC, LLC Coatings incorporating hydrophobic compounds
MX2019004912A (es) 2016-11-01 2019-08-05 Chemours Co Fc Llc Agentes de acabado y recubrimiento no fluorados.
CN109890917B (zh) 2016-11-01 2022-01-04 科慕埃弗西有限公司 掺入非氟化的可清洁性添加剂的涂料
US20180171542A1 (en) * 2016-12-15 2018-06-21 Microban Products Company Odor control composition and treatment method
KR102528830B1 (ko) 2017-02-09 2023-05-09 에보니크 오퍼레이션즈 게엠베하 소수성 및 소유성 텍스타일 마감처리를 위한 중합체
US10865317B2 (en) 2017-08-31 2020-12-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Low-fluorine compositions with cellulose for generating superhydrophobic surfaces
US10960570B2 (en) 2018-03-01 2021-03-30 Hexion Inc. Additives for lignocellulosic composites
EP4163350A4 (en) 2020-06-03 2024-06-12 Meisei Chemical Works, Ltd. WATER-REPELLENT COMPOSITION, KIT, WATER-REPELLENT FIBRE PRODUCT AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME
WO2022008730A1 (en) * 2020-07-10 2022-01-13 Basf Se Recyclable composition for paper coating
WO2022055886A1 (en) 2020-09-09 2022-03-17 The Chemours Company Fc, Llc Silicone polyether polymer additives in coatings
US20230332348A1 (en) * 2020-09-09 2023-10-19 The Chemours Company Fc, Llc Silicone polyether polymer treatments for fibrous substrates
WO2022055884A1 (en) 2020-09-09 2022-03-17 The Chemours Company Fc, Llc Silicone polyether polymer treatments
CN112724353A (zh) * 2020-12-03 2021-04-30 广东湛丰精细化工有限公司 一种超稳定聚氨酯防水剂及其制备方法
EP4355805A1 (de) 2021-06-17 2024-04-24 Evonik Operations GmbH Urethanverbindungen zur fluorfreien ausrüstung von textilen flächengebilden
CN115992452A (zh) 2021-10-20 2023-04-21 大金工业株式会社 拨水剂组合物
WO2024058204A1 (ja) * 2022-09-14 2024-03-21 ダイキン工業株式会社 撥液性繊維の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002533490A (ja) 1998-12-18 2002-10-08 ザ ダウ ケミカル カンパニー 防湿性の改良されたポリマーの製造に有用な水性ポリウレタン分散液

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB887387A (en) 1957-02-28 1962-01-17 Richard Myles Smith Adhesive sheets
US3049513A (en) 1959-03-26 1962-08-14 Wyandotte Chemicals Corp Ordered isocyanate-terminated polyether-based urethane compositions
US3505001A (en) * 1965-11-26 1970-04-07 Hooker Chemical Corp Process for treating cellulosic materials
ZA715234B (en) 1970-08-17 1973-03-28 Dulux Australia Ltd Polymer compositions and process
US4304683A (en) 1979-03-16 1981-12-08 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Composition for liquid crystal color display element
US4360447A (en) 1979-03-16 1982-11-23 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Composition for liquid crystal color display elements
JPS6045678B2 (ja) 1979-06-25 1985-10-11 三井東圧化学株式会社 アントラキノン系化合物を含む液晶カラ−表示用組成物
US4388372A (en) 1980-05-13 1983-06-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Durable antisoiling coatings for textile filaments
US4297290A (en) 1980-07-17 1981-10-27 Ici Americas Inc. Process for preparing sorbitan esters
JPS5879008A (ja) 1981-11-04 1983-05-12 Kuraray Co Ltd 均一なポリウレタン溶液の製造方法
JPS6045678A (ja) * 1983-08-18 1985-03-12 敷島紡績株式会社 羊毛繊維に防縮性を与える方法
JP2662971B2 (ja) * 1988-03-09 1997-10-15 ミヨシ油脂株式会社 繊維処理剤組成物
US5041467A (en) * 1989-09-08 1991-08-20 Dai-Ichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd. Method for production of particulate polymers
JPH03188119A (ja) * 1989-09-08 1991-08-16 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 高分子粉粒体の製造方法
JPH05331130A (ja) 1992-05-29 1993-12-14 Tokuyama Soda Co Ltd イソシアネートまたはその部分重付加体の分散液の製造方法
IN186438B (ja) * 1996-03-29 2001-09-01 Daikin Ind Ltd
US7205368B2 (en) 2000-02-16 2007-04-17 Noveon, Inc. S-(α, α′-disubstituted-α′ ′-acetic acid) substituted dithiocarbonate derivatives for controlled radical polymerizations, process and polymers made therefrom
DE10211549B9 (de) 2002-03-15 2004-11-25 Rudolf Gmbh & Co. Kg Chemische Fabrik Zubereitungen auf Basis von Wasser und/oder organischen Lösemitteln und deren Anwendung als Appretur auf Flächengebilden
US6762240B2 (en) 2002-04-19 2004-07-13 Ppg Industries Ohio, Inc. Highly crosslinked polymer particles and coating compositions containing the same
DE10325094B4 (de) 2003-06-03 2006-02-16 Rudolf Gmbh & Co. Kg Chemische Fabrik Zubereitungen für die öl- und wasserabweisende Ausrüstung von Flächengebilden und deren Anwendung
US8349986B2 (en) 2004-09-01 2013-01-08 Ppg Industries Ohio, Inc. Poly(ureaurethane)s, articles and coatings prepared therefrom and methods of making the same
US9598527B2 (en) 2004-09-01 2017-03-21 Ppg Industries Ohio, Inc. Polyurethanes, articles and coatings prepared therefrom and methods of making the same
US20070167601A1 (en) 2004-09-01 2007-07-19 Rukavina Thomas G Polyurethanes prepared from polycarbonate polyols, articles and coatings prepared therefrom and methods of making the same
US20070066777A1 (en) 2004-09-03 2007-03-22 Bzowej Eugene I Methods for producing crosslinkable oligomers
US7344758B2 (en) 2004-09-07 2008-03-18 E.I. Du Pont De Nemours And Company Hydrocarbon extenders for surface effect compositions
CA2584201C (en) 2004-10-15 2014-12-23 Danisco A/S A foamed isocyanate-based polymer, a mix and process for production thereof
US7652112B2 (en) 2005-07-06 2010-01-26 E.I. Du Pont De Nemours And Company Polymeric extenders for surface effects
US8828098B2 (en) 2006-12-18 2014-09-09 3M Innovative Properties Company Extenders for fluorochemical treatment of fibrous substrates
DE102007020790B4 (de) 2007-05-03 2009-10-01 Rudolf Gmbh & Co. Kg Chemische Fabrik Fluorkohlenstoffpolymer-freie Zubereitungen auf Basis von Wasser und/oder organischen Lösemitteln und deren Anwendung als Appretur auf Flächengebilden sowie danach erhaltene textile Substrate
KR100883415B1 (ko) 2007-07-04 2009-02-11 조광페인트주식회사 방담용 도료 조성물 및 그에 사용되는 열경화형아크릴중합체
US20090030114A1 (en) 2007-07-25 2009-01-29 Ying Wang Fluoropolymer emulsions
EP2556100A1 (de) 2010-04-09 2013-02-13 Basf Se Durch energieeintrag reparable beschichtungen
US8586697B2 (en) 2010-04-09 2013-11-19 Basf Se Coatings repairable by introduction of energy
EP2415879A1 (de) * 2010-08-06 2012-02-08 LANXESS Deutschland GmbH Zusammensetzungen enthaltend wenigstens eine Carbamoylsulfonatgruppen-haltige Verbindung und ihre Verwendung als Gerbstoffe
CN101914185B (zh) 2010-09-08 2011-12-07 廊坊金汇利工业涂料有限公司 一种羟基丙烯酸树脂水分散体及用其制备的水性涂料
US9527328B2 (en) * 2010-10-29 2016-12-27 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Aqueous cationic polyurethane dispersions
US10138392B2 (en) 2013-03-29 2018-11-27 The Chemours Company Fc, Llc Non-fluorinated urethane based coatings
US9260605B2 (en) * 2013-03-29 2016-02-16 The Chemours Company Fc, Llc Urethane based extenders for surface effect compositions
KR20220165837A (ko) 2014-09-26 2022-12-15 더 케무어스 컴퍼니 에프씨, 엘엘씨 비-플루오르화 우레탄계 코팅
JP6734267B2 (ja) 2014-09-26 2020-08-05 ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー イソシアネート由来のオルガノシラン
JP6646049B2 (ja) 2014-09-26 2020-02-14 ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー 部分フッ素化ウレタン系コーティング
CN107001553B (zh) 2014-09-26 2020-10-27 科慕埃弗西有限公司 磺化氟化、非氟化或部分氟化的氨基甲酸酯
KR102470190B1 (ko) 2014-09-26 2022-11-24 더 케무어스 컴퍼니 에프씨, 엘엘씨 표면 효과 조성물을 위한 비-플루오르화 단량체 및 중합체

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002533490A (ja) 1998-12-18 2002-10-08 ザ ダウ ケミカル カンパニー 防湿性の改良されたポリマーの製造に有用な水性ポリウレタン分散液

Also Published As

Publication number Publication date
CN107278221B (zh) 2021-03-12
KR20220165837A (ko) 2022-12-15
JP2020122153A (ja) 2020-08-13
CN107278221A (zh) 2017-10-20
JP2022033218A (ja) 2022-02-28
EP3198072B1 (en) 2020-10-28
JP2017533976A (ja) 2017-11-16
KR20170066453A (ko) 2017-06-14
KR102475567B1 (ko) 2022-12-08
US20160090508A1 (en) 2016-03-31
US10246608B2 (en) 2019-04-02
EP3198072A1 (en) 2017-08-02
WO2016049278A1 (en) 2016-03-31
TW201620870A (zh) 2016-06-16
TWI681946B (zh) 2020-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7191192B2 (ja) 非フッ素化ウレタン系コーティング
JP6608804B2 (ja) 非フッ素化ウレタン系コーティング
US10047245B2 (en) Non-fluorinated and partially fluorinated polymers
TWI696739B (zh) 以無氟化洗衣處理組合物提供撥水性的方法
KR20170021242A (ko) 표면 효과 조성물을 위한 왁스 및 우레탄계 증량제 블렌드
KR20170063810A (ko) 비-플루오르화 또는 부분 플루오르화 중합체로부터 유도되는 폴리우레탄
US20190119433A1 (en) Sulfonated fluorinated, non-fluorinated or partially fluorinated urethanes

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220118

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7191192

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150