JP7152518B2 - ガラスシート(好ましくは積層ガラスシートまたは単板安全ガラスシート)を保管するための保管デバイス - Google Patents

ガラスシート(好ましくは積層ガラスシートまたは単板安全ガラスシート)を保管するための保管デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP7152518B2
JP7152518B2 JP2020564612A JP2020564612A JP7152518B2 JP 7152518 B2 JP7152518 B2 JP 7152518B2 JP 2020564612 A JP2020564612 A JP 2020564612A JP 2020564612 A JP2020564612 A JP 2020564612A JP 7152518 B2 JP7152518 B2 JP 7152518B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage device
compartment
elongated
dividing element
compartment dividing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020564612A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021524426A (ja
Inventor
ベルンハルト ホトガー,
マルティン ヨースト,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hegla GmbH and Co KG
Original Assignee
Hegla GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hegla GmbH and Co KG filed Critical Hegla GmbH and Co KG
Publication of JP2021524426A publication Critical patent/JP2021524426A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7152518B2 publication Critical patent/JP7152518B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/06Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
    • B65G49/062Easels, stands or shelves, e.g. castor-shelves, supporting means on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P3/00Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects
    • B60P3/002Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects for carrying glass plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62BHAND-PROPELLED VEHICLES, e.g. HAND CARTS OR PERAMBULATORS; SLEDGES
    • B62B3/00Hand carts having more than one axis carrying transport wheels; Steering devices therefor; Equipment therefor
    • B62B3/10Hand carts having more than one axis carrying transport wheels; Steering devices therefor; Equipment therefor characterised by supports specially adapted to objects of definite shape
    • B62B3/108Hand carts having more than one axis carrying transport wheels; Steering devices therefor; Equipment therefor characterised by supports specially adapted to objects of definite shape the objects being plates, doors, panels, or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/30Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for articles particularly sensitive to damage by shock or pressure
    • B65D85/48Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for articles particularly sensitive to damage by shock or pressure for glass sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • B65G2201/0214Articles of special size, shape or weigh
    • B65G2201/022Flat

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Handcart (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Description

本発明は、ガラスシート好ましくは積層ガラスシートまたは単板(single-pane)安全ガラスシート)を保管するための保管デバイス(特に、ハープラック)に関する。
ガラスシート状の全てのガラスは、使用される製造方法に関係なく、板ガラスと呼ばれる。
積層ガラスシートは、接着能を有するプラスチック中間層(特に、高耐引裂性、粘塑性、熱可塑性フィルム)によって、互いに接着された少なくとも2枚の個別のガラスシートの積層体である。
単板安全ガラスは、特別に熱処理された単一のガラスシートで構成されている。ガラスシートは、その変態温度を超える温度に加熱された後、衝撃冷却される。その結果、プレストレスがガラスプレートに生じる。好ましくは、熱処理は、DIN EN 12150-1:2015-12に従って実施される。プレストレスにより、単板安全ガラスは、通常の平らなガラスシートと比較して、優れた耐衝突性と耐衝撃性を有する。
ガラスシートにフィルタリング機能、ミラーリング機能、または加熱機能、または他の機能を提供するために、多種多様な単層または多層機能コーティングをガラスシートに付与することができる。
一般的に、ガラスシートは、後に使用するために適切にカットする必要がある。この目的のために、特に未加工のガラスシートは、個別のガラスシートカットに分割される。これは、既知の切断装置で行われる。切断後、ガラスシートカットまたは切断されたガラスシートは、好ましくは、さらなる処理装置(例えば、絶縁ガラス生産ラインまたは焼き戻しデバイス)でさらに処理される。
全体の製造プロセス中、特に切断前および/または切断後で、ガラスシートはソートされ、既知の方法で中間的に保管される。中間保管は、対応する保管デバイスで行われる。一般に、垂直保管デバイスと水平保管デバイスとは区別される。水平保管デバイスでは、ガラスシートは横になっている、または水平の位置に保管されている。垂直保管デバイスでは、ガラスシートは直立位置で、すなわち垂直にまたは垂直に対していくらか傾斜して保管される。
本発明による保管デバイスは、この意味で垂直保管デバイスである。
保管デバイスは、例えば、固定式保管デバイスまたは可動式保管デバイス(特に、ハープラック)である。
例えば、ドイツ特許出願公開第10 2004 053 600号は、ガラスシートが垂直に保管されているハープラック(harp rack)を示す。この目的のために、ハープラックは、垂直ワイヤーによって分割された複数の区画を有する。ここで、1つの区画は、各場合において、次々に構成された複数のワイヤーによって、隣接する区画から区切られている。
積層ガラスシート、および単板安全ガラスシートをラックに挿入すると、製造の結果としてのこれらのシートは、必ずしも完全に平面であるとは限らず、わずかに湾曲している可能性があるという問題が生じる。その結果、保管デバイスの前側挿入端において、そのようなガラスシートが第1の区画に配置されているが、保管デバイスの後端で隣接する区画にはみ出ることが時々発生する。つまり、ガラスシートは、区画に挿入されたときに、そのトラックに留まらない。
ドイツ特許出願公開第102013104883号は、プレート状のオブジェクト(例えば、ガラスプレート)を保管するためのスタンドを開示する。これは、積載スペースと、いくつかの保持セクションと有する。保持セクションは、積載スペースを個別の区画に分割し、スタンドの幅方向に互いに隣接して平行な1つのプレート状エレメントを収容する。保持セクションは、長方形の断面を有する。それらはまた、垂直に整列している。スタンドは、支持ビームと、斜めの支持具とを有し、長方形の断面を有する。
欧州特許出願公開第2426072号は、フレーム付きのガラスシートを保管するための保管デバイスを開示する。各フレームは、垂直プロファイルと水平プロファイルとを有する。これらは、互いに接続され、堅固な構造を形成している。さらに、フレームを横に傾けることができる。水平プロファイルは遮断される。それらは、保管施設の全長に沿って、連続的に伸びていない。スライドイン側では、水平プロファイルは、垂直プロファイルよりも突き出ている。
米国特許出願公開第2012/0175323は、ソーラーミラー枠(panes)を輸送するための保管輸送デバイスを開示する。保管デバイスは、上から積載される。それは、保管デバイスの幅方向に互いに隣接する平行な区画に積載スペースを分割するいくつかの水平支柱を有する。水平支柱は、下部で長尺梁(beams)によって、および、上端で山形鋼およびストリップによって、互いに接続される。さらに、保管デバイスは、側面の区画をさらに制限するいくつかの垂直支柱を有する。ラックの水平支柱と、垂直梁とは、長方形の断面を有する。
欧州特許出願公開第1526098号は、ガラスシートを保管するための保管デバイスを開示する。これは、1枚のガラスシートを受け入れるため、保管デバイスの幅方向に互いに隣接し、互いに平行である、積載スペースおよびいくつかの区画を有する。保管デバイスは、いくつかの垂直バーといくつかの水平バーとを備えた区画フレームも有する。積載方向は、上部から下部に垂直または水平であり、バーに垂直である。したがって、ファンフレームは、積載方向に垂直な方向、すなわち、レールに平行な方向に、前後に配置される。ファンフレームのバーの断面も長方形である。
本発明の目的は、ガラスシート(好ましくは、積層ガラスシートおよび/または単板安全ガラスシート)を保管するための保管デバイスを提供することにある。その保管デバイスにおいて、わずかに湾曲したガラスシート(好ましくは、積層ガラスシートおよび/または単板安全ガラスシート)は、問題なく保管される。
さらなる目的は、そのような保管デバイスを有する、ガラスシート(好ましくは、積層ガラスシートおよび/または単板安全ガラスシート)を処理するためのガラス処理装置を提供することである。好ましくは、ガラス処理装置は、ガラスシート(好ましくは、積層ガラスシート)を個別のガラスシートカットに切断するための切断装置であり、これらをさらなる処理に自動的に供給する。
この目的は、請求項1に記載の保管デバイスおよび請求項14に記載のガラス処理装置によって達成される。また、請求項15は、本発明による保管デバイスの使用を示唆する。本発明の有利なさらなる利点は、それぞれ以下の従属請求項に特徴づけられる。
以下に、本発明を図面に基づいてより詳細に例示的に説明する。
図1は、本発明によるハープラックの斜視図を示す。
図2は、ハープラックの側面図を示す。
図3は、第1および第2の区画分割ロッドを備えた、ハープラックの積載(loading)側領域の拡大図を示す。
図4は、図6のA-A線に沿った断面を示す。
図5は、第1の区画分割ロッド、2つの第2の区画分割ロッド、およびプラスチッククリップの斜視分解図を示す。
図6は、第1および第2の区画分割ロッドの分解側面図を概略的に示す。
本発明による保管デバイス1(図1、2)は、好ましくはハープラック2である。
ハープラック2は、保管または積載(loading)スペース4を取り囲むベースフレーム3を有する。
また、ハープラック2は、水平長手方向または積載方向2aと、それに垂直な水平幅方向2bと、積載方向2aおよび幅方向2bに垂直な高さ方向2cとを有する。
また、ハープラック2は、積載側5aと、積載方向2aで積載側の反対側に位置する後側5bとを有する。ガラスシートは、積載側5aから、積載方向2aにハープラック2に挿入される。
さらに、ハープラック2は、地面に沿ってハープラック2を移動させるための車輪6を有する(好ましくは、4つ)。車輪6は、ベースフレーム3の下側に固定されている。
さらに、ハープラック2は、好ましくは、ハープラック2の後側5bに位置する保護グリル27をさらに有する。保護グリル27は、しばしば鋭いエッジを有するガラスシートによって操作者が負傷するのを防ぐのに役立つ。
ハープラック2のベースフレーム3は、フロアフレーム7と、複数の好ましくは長方形の区画フレーム8と、2つの上部支柱9と、好ましくは2つの横支柱10とを有する。
フロアフレーム7は、好ましくは、既知の方法で、積載方向2aに次々に配置された複数のローラー12を有するローラーコンベヤー11を有する。ローラー12は、幅方向2bに平行な回転軸を中心に回転可能である。ローラーコンベヤー11の代わりに、コンベヤーベルトなどの他の運搬手段が存在する。
区画フレーム8は、積載方向2aにおいて、互いに離間して、次々に配置されている。区画フレーム8は、好ましくは、2つの上部支柱9および2つの横支柱10によって互いに接続されている。さらに、区画フレーム8は、フロアフレーム7上に配置され、フロアフレーム7に固定的に接続されている。
区画フレーム8は、好ましくは、それぞれ、2つのフレーム長尺ビーム(梁)13および2つのフレームクロスビーム(横梁)14を含む。フレームクロスビーム14は、それぞれ、特に、幅方向2bに平行に延びる。直立のフレーム長尺ビーム13は、垂直に、または実質的に垂直に延びる。フレーム長尺ビーム13は、フレームクロスビーム14によって互いに接続されている。「実質的に垂直」とは、フレーム長尺ビーム13が、垂線に対して、または高さ方向2cに対して傾斜していることを意味する。それらは、後側5bに向かって、またはそれから離れて傾斜していてもよく、および/または、ハープラック2の一方の側に向かって傾斜していてもよい。
「後側5bに向かって、またはそれから離れて傾斜している」とは、積載方向2aに平行な方向の傾斜、または、幅方向2bに平行な軸の周りに傾斜または回転またはたわみを意味する。
「一方の側に傾斜」とは、幅方向2bに平行な方向の傾斜、または、積載方向2aに平行な軸の周りに傾斜または回転またはたわみを意味する。
ここで、後側5bに向かう、またはそれから離れる傾斜角は、好ましくは45°以下、より好ましくは20°以下、特に好ましくは10°以下である。
ハープラック2の一方の側に向かう傾斜角は、好ましくは7°以下、より好ましくは5°以下、特に好ましくは2°以下である。
区画フレーム8は、積載スペース4を、幅方向2bにおいて互いに隣接する個別の区画15に分割する。互いに隣接し、互いに平行である区画15は、積載側5aに向かって開口しており、好ましくは、後側5bに向かっても開口している。
区画15の分割のために、区画フレーム8は、それぞれ、互いに平行な、複数の第1の区画境界ロッドまたはバー、または、区画分割ロッドまたはバー15を有する。これらは、互いに隣接し、幅方向2bにおいて互いに離間する。
第1の区画分割ロッド16は、直立しており、実質的に垂直である。好ましくは、それらは、フレーム長尺ビーム13に対して平行に延びる。
すでに上で述べたように、「実質的に垂直」とは、第1の区画分割ロッド16が垂線に対して、または高さ方向2cに対して、わずかに傾斜していることを意味する。本発明によれば、それらは、後側5bに向かって、またはそれから離れて傾斜している(第1の傾斜角α)。また、それらは、ハープラック2の一方の側に向かって傾斜していてもよい(第2の傾斜角)。したがって、第1の傾斜角αは、幅方向2bに垂直な面上に投影された垂線と、区画分割ロッド16との間の角度、または、区画分割ロッド16が幅方向2bに平行な回転軸の垂線に対して偏向または傾斜した角度である。第2の傾斜角は、積載方向2aに垂直な面上に投影された垂線と、区画分割ロッド16との間の角度、または、区画分割ロッド16が積載方向2aに平行な回転軸の垂線に対して偏向または傾斜する角度である。
第1の傾斜角αは、好ましくは45°以下、より好ましくは20°以下、特に好ましくは10°以下である。
第2の傾斜角は、好ましくは7°以下、より好ましくは5°以下、特に好ましくは2°以下である。
さらに、第1の区画分割ロッド16は、下部フレームクロスビーム14から上部フレームクロスビーム14まで延びる。好ましくは、第1の区画分割ロッド16は、2つのフレームクロスビーム14に固定的に接続されている。さらに、第1の区画分割ロッド16は、2つのフレーム長尺ビーム13の間に配置されている。
次々に配置された個別の区画フレーム8の第1の区画分割ロッド16は、それらが個別の区画15を横方向(すなわち、幅方向2b)に境界付けるように、積載方向2aに互いに整列されるように構成される。したがって、一の区画フレーム8の各第1の区画分割ロッド16は、積載方向2aに位置合わせされた他の区画フレーム8の第1の区画分割ロッド16と共に、一方の側で区画15の境界を示す。
すなわち、一の区画フレーム8の各第1の区画分割ロッド16は、積載方向2aに整列させて構成された他の区画フレーム8の第1の区画分割ロッド16と、第1のロッド列17を形成する。各第1のロッド列17は、それぞれ、一方の側で区画15の境界を示す。
第1の区画分割ロッド16は、好ましくは金属製であり、より好ましくはステンレススチール製である。また、第1の区画分割ロッド16は、チューブが好ましい。
好ましくは、さらに、以下でより詳細に説明するように、ガラスシートが引っかかれることを防止するために、回転可能なプラスチック製小チューブ18が提供される。プラスチック製小チューブ18は、区画分割ロッド16の周りに配置され、それらの周りで自由に回転可能である。
本発明によれば、さらに、ハープラック2は、複数の第2の区画境界ロッドまたはバー、または、区画分割ロッドまたはバー19を有する。第2の区画分割ロッド19は、それぞれ、第1のロッド列17の第1区画分割ロッド16の間に延びる。
したがって、第2の区画分割ロッド19は、一の第1の区画分割ロッド16から、それに直接隣接し、同じロッド列17の積載方向2aに整列した他の第1の区画分割ロッド16まで延びる。
さらに、第2の区画分割ロッド19は、特に、下部フレームクロスビーム14と上部フレームクロスビーム14との間に位置し、下部フレームクロスビーム14と上部フレームクロスビーム14とから離間している。
好ましくは、さらに、第2の区画分割ロッド19は、水平に、または積載方向2aに平行に延びる。ただし、第2の区画分割ロッド19は、積載方向2aに対して、または水平に対してある角度で延びる。しかしながら、それらは、第1の区画分割ロッド16と平行ではない。
第2の区画分割ロッド19が水平でない場合、それらは、積載方向2aに対して、または高さ方向2cの第3の傾斜角による水平に対して、偏向または傾斜している。したがって、第3の傾斜角は、幅方向2bに垂直な面に投影された、水平方向または積載方向2aと、第2の区画分割ロッド19との間の角度、または、水平方向または積載方向2aに対して、第2の区画分割ロッド19が幅方向2bに平行な回転軸を中心に偏向または傾斜する角度である。
第3の傾斜角は、好ましくは5°以下、より好ましくは3°以下、特に好ましくは1°以下である。
第1の区画分割ロッド16が一方の側に傾斜している場合、第2の区画分割ロッド19も必然的に幅方向2bの方向に傾斜するか、または、垂線に平行な回転軸の周りに対応して傾斜または偏向する。
さらに、同じ2つの区画フレーム8の間に配置された第2の区画分割ロッド19は、好ましくは、互いに隣接し、幅方向2bに互いに整列している。それらは、第2(特に、水平)のロッド列19を形成する。しかしながら、第2の区画分割ロッド19はまた、それらの高さにおいて、互いに対してオフセットされる。
第2の区画分割ロッド19もまた、好ましくは金属製であり、好ましくはステンレススチール製である。また、第2の区画分割ロッド19は、チューブが好ましい。
本発明によれば、第2の区画分割ロッドは、区画15の追加的な横方向の境界に使用され、ガラスシートがそれぞれの区画15に挿入されるときにガラスシートを案内および中央に配置する。
第2の区画分割ロッド19は、好ましくは、プラスチック製の小チューブ18よりも小さい外径を有する。これは、ガラスシートの表面への損傷を防止する。
さらに、区画15の幅は、好ましくは8~30mm、より好ましくは13~24mmである。したがって、本発明によるハープラック2の区画15は、既知の保管デバイスの区画よりも幾分広い幅を有する。このように、区画15へのわずかに湾曲したガラスシートの問題のない挿入がさらに保証される。
好ましくは、さらに、第2の区画分割ロッド19は、第1の区画分割ロッド16に取り外し可能に接続される。この目的のために、好ましくは、プラスチッククリップ20(図3~7)が提供される。
プラスチッククリップ20は、それぞれ2つの部分で構成され、第1のハーフクリップ20aと、第2のハーフクリップ20bとを有する。
ハーフクリップ20a、20bは、それぞれ、中央部分21と、そこから両側に延びる2つのペグ22とを有する。
各中央部分21は、第1の区画分割ロッド16を受け入れるための連続ロッドレセプタクル溝23を有する。その結果、ロッドレセプタクル溝23は、半円形の断面を有する。断面の直径は、好ましくは、第1の区画分割ロッド16の外径に対応する。
2つのペグ22は、それぞれ、少なくとも端部で管状に形成されている第2の区画分割ロッド18の一方に挿入される。したがって、それらは、同様に半円形の断面を有し、断面の外径は、第2の区画分割ロッド18の内径に実質的に相当する。さらに、ペグ22は、好ましくは、ペグ22の自由端からペグに延びるスロット24を有する。
ハープラック2の積載側5aおよび後側5bに配置されたプラスチッククリップ20のハーフクリップ20a、20bはそれぞれ、好ましくは、1つのペグ22のみを有する。
さらに、2つのハーフクリップ20a、20bはそれぞれ、それぞれの他のハーフクリップ20a、20bに取り付けるための取付面25を有する。さらに、2つのハーフクリップ20a、20bのうちの一方は、取付面25から突出する2つのピン26を有する。2つのハーフクリップ20a、20bのうちの他方は、ピンに対応する2つの凹部(図示せず)を有する。
第2の区画分割ロッド18を第1の区画分割ロッド16に接続するために、2つのハーフクリップ20a、20bは、第1の区画分割ロッド16の周りにロッドレセプタクル溝23が配置され、ピン26が凹部に挿入される。このようにして、ハーフクリップ20a、20bは互いに接続され、プラスチッククリップ20が第1の区画分割ロッド16にクランプされる。次に、第2の区画分割ロッド18の一方は、ペグ22の一方に差し込まれる。
その結果、第1区画分割ロッド16および第2の区画分割ロッド18は、固定的ではあるが取り外し可能に互いに接続されている。
本発明による追加の第2の区画分割ロッド19の利点は、これらが本発明による保管デバイス1に導入されるときに、ガラスシートの追加的な横方向のガイドを提供することである。区画15は、第2の区画分割ロッド19によって、さらに横方向に境界付けられる。それにより、区画15は、積載方向2aにおいて連続的に横方向に境界付けられる。結果として、ガラスシートは、隣接する区画15に入り込まない。
さらに、第2の区画分割ロッドはまた、第1の区画分割ロッド上のプラスチック製小チューブが必要なオープンスペースを許容するように変位可能である限り、その後に容易に設置することができる。プラスチッククリップは、2つのプラスチック製の小チューブの間のオープンスペースに簡単にクリップされる。
保管デバイス1が可動保管デバイス1ではなく、むしろ固定保管デバイス1であることも本発明の範囲内である。
区画分割ロッド16、19の代わりに、区画分割ケーブル(好ましくは金属製、好ましくはスチール製)、または他の長尺状の第1または第2の区画境界エレメント、または区画分割エレメント28、29が使用されることも本発明の範囲内である。さらに、区画分割エレメント28、29は、丸い断面を有する。
さらに、プラスチッククリップの代わりに、他の材料で作られたクリップが使用されることは、本発明の範囲内である。その場合、クリップは、金属製であることが好ましい。特に、それらは、好ましくは、プレス加工されたシート金属部品または鋳造部品、特にダイカスト部品である。
さらに、2つのハーフクリップは、特に一端で、互いに取り外し不可能に接続されることもできる。その結果、クリップは、2つの部分を有するが、複数の部分ではなく、むしろ1つの部分として実現される。例えば、2つのハーフクリップは、ヒンジで相互に接続される。または、クリップは、一方の側で開口を形成し、スロット(細長い小さな孔)を形成する。
次に、組み立て中に、それらは、第1の区画分割エレメントの周りに配置されるか、または第1の区画分割エレメントは、スロットを通してクリップに押し込まれる。ハーフクリップのそれぞれの自由端は、好ましくは、特に取り外し可能に、互いに接続される。次に、取り外し可能な接続は、好ましくは、プラグ接続および/またはスナップオン接続、特に、互いに取り外し可能に接続された2つのハーフクリップについての上記のような接続である。しかしながら、特に、スロット付きクリップの場合、第1の区画分割エレメント上にクリップを押し込むだけで十分な場合もある。これらはこの間に弾性変形するため、ハーフクリップを相互に追加接続することなく、第1の区画分割エレメントをクランプ方式で保持することができる。
第1の区画分割エレメントへの2つの区画分割エレメントの間接的な取り外し可能な接続はまた、他の追加の接続エレメントを使用して実現される。
上記で説明したように、接続エレメントに基づいて、第1の区画分割エレメントへの2つの区画分割エレメントのその後の接続が可能である。ここで、「その後(subsequent)」とは、第2の区画分割エレメントの組み立てとは別に、保管デバイスの組み立てが完了した後に、2つの区画分割エレメントを取り付けることができることを意味する。その結果、第1の区画分割エレメントのみを含む既存の保管デバイスを後付けすることができる。
これは、接続エレメントにより、第1の区画分割エレメントを変更または処理する必要がなく、むしろ変更しないでおくことができるからである。したがって、特に、第1の区画分割エレメントは、第2の区画分割エレメントに接続するための接続手段を有していない。

Claims (47)

  1. ガラスシートを保管するための保管デバイス(1)であって、
    前記保管デバイス(1)は、水平長手方向(2a)と、前記水平長手方向(2a)に垂直な水平幅方向(2b)と、前記水平長手方向(2a)および前記水平幅方向(2b)に垂直な高さ方向(2c)とを含むとともに、積載側(5a)と、前記水平長手方向(2a)において前記積載側(5a)の反対側に位置する後側(5b)とを含み、
    前記ガラスシートは、前記積載側(5a)から、前記水平長手方向(2a)に前記保管デバイス(1)に挿入され、
    前記保管デバイス(1)はさらに、
    積載スペース(4)と、
    前記ガラスシートの収容のために、前記保管デバイス(1)の前記水平長手方向(2a)に次々に配置され、前記保管デバイス(1)の前記水平幅方向(2b)において、互いに隣接し、互いに平行に配置された個別の区画(15)に前記積載スペース(4)を分割する複数の区画フレーム(8)と、を含み、
    前記区画フレーム(8)はそれぞれ、前記区画(15)の分割のために、前記水平幅方向(2b)において、互いに隣接し、互いに離間する複数の第1の長尺区画分割エレメント(28)を含み、
    前記保管デバイス(1)は、前記水平幅方向(2b)における前記区画(15)の境界を示す前記第1の長尺区画分割エレメント(28)に加え、複数の第2の長尺区画分割エレメント(29)を含み、
    前記複数の第2の長尺区画分割エレメント(29)は、次々に配置された2つの区画フレーム(8)の2つの第1の長尺区画分割エレメント(28)の間に延び、
    前記第1の長尺区画分割エレメント(28)および前記第2の長尺区画分割エレメント(29)は、円形の断面を有し、
    前記第1の長尺区画分割エレメント(28)は、垂線に対して傾斜し、前記後側(5b)に向かって傾斜角αで傾斜しまたは前記後側(5b)から離れて傾斜していることを特徴とする保管デバイス(1)。
  2. 前記保管デバイス(1)は、ハープラック(2)である請求項1に記載の保管デバイス(1)。
  3. 前記ガラスシートは、積層ガラスシートまたは単板安全ガラスシートである請求項1または2に記載の保管デバイス(1)。
  4. 前記第1の長尺区画分割エレメント(28)および前記第2の長尺区画分割エレメント(29)は、区画分割ロッド(16、19)および/または区画分割ケーブルである請求項1ないし3のいずれかに記載の保管デバイス(1)。
  5. 前記傾斜角αは、45°以下、20°以下、または10°以下である請求項1ないし4のいずれかに記載の保管デバイス(1)。
  6. 前記第2の長尺区画分割エレメント(29、19)はそれぞれ、1つの区画フレーム(8)の前記第1の長尺区画分割エレメント(28、16)から、前記1つの区画フレーム(8)に直接隣接して位置する前記区画フレーム(8)の前記第1の長尺区画分割エレメント(28、16)まで延びる請求項1ないし5のいずれかに記載の保管デバイス(1)。
  7. 前記区フレーム(8)は、前記水平長手方向(2a)において、互いに離間して、次々に配置されている請求項1ないし6のいずれかに記載の保管デバイス(1)。
  8. 前記水平幅方向(2b)に互いに隣接する前記区画(15)は、前記保管デバイス(1)の前記積載側(5a)に向かって、前記保管デバイス(1)の前記後側(5b)にも向かって開口している請求項1ないし7のいずれかに記載の保管デバイス(1)。
  9. 次々に配置された前記個別の区画フレーム(8)の前記第1の長尺区画分割エレメント(28、16)は、前記水平幅方向(2b)における前記個別の区画(15)の境界を示すように、前記水平長手方向(2a)に互いに位置合わせするように構成されている請求項1ないし8のいずれかに記載の保管デバイス(1)。
  10. 前記区画フレーム(8)の各前記第1の長尺区画分割エレメント(28、16)は、前記水平長手方向(2a)に位置合わせして構成された前記隣接する区フレーム(8)の前記第1の長尺区画分割エレメント(28、16)と共に、前記水平幅方向(2b)における前記区(15)の境界を示す請求項9に記載の保管デバイス(1)。
  11. 前記区画フレーム(8)の各前記第1の長尺区画分割エレメント(28、16)は、前記水平長手方向(2a)において位置合わせして構成された前記隣接する区画フレーム(8)の前記第1の長尺区画分割エレメント(28、16)と共に、第1のエレメント列を形成し、
    前記第1のエレメント列は、前記水平幅方向(2b)における前記区画(15)の境界を示す請求項9または10に記載の保管デバイス(1)。
  12. 前記第1のエレメント列は、ロッド列(17)である請求項11に記載の保管デバイス(1)。
  13. 前第2の長尺区画分割エレメント(29、19)は、一の第1の長尺区画分割エレメント(28、16)から、前記水平長手方向(2a)において、前記一の第1の長尺区画分割エレメントに直接隣接し、整列している同じエレメント列の他の第1の長尺区画分割エレメント(28、16)まで延在する請求項11または12に記載の保管デバイス(1)。
  14. 前記第2の長尺区画分割エレメント(29、19)は、水平に、または水平に対する傾斜角で傾斜して延在する請求項1ないし13のいずいれかに記載の保管デバイス(1)。
  15. 前記水平に対する前記傾斜角は、5°以下、3°以下、または1°以下である請求項14に記載の保管デバイス(1)。
  16. 同じ区画フレーム(8)の間に位置する前記第2の長尺区画分割エレメント(29、19)は、互いに隣接して構成され、前記水平幅方向(2b)において互いに整列している請求項1ないし15のいずいれかに記載の保管デバイス(1)。
  17. 前記第1の長尺区画分割エレメント(28、16)は、前記保管デバイス(1)の前記水平長手方向(2a)に向かって第2の傾斜角で傾斜しており、
    前記第2の傾斜角は、前記第1の長尺区画分割エレメント(28、16)が前記水平長手方向(2a)に平行な回転軸の垂線に対して傾斜する角度である請求項1ないし16のいずいれかに記載の保管デバイス(1)。
  18. 前記第2の傾斜角は、7°以下、5°以下、または2°以下である請求項17に記載の保管デバイス(1)。
  19. 前記区画フレーム(8)は、2つの直立フレーム長尺ビーム(13)と、下部および上部フレームクロスビーム(14)とを含み、
    前記下部および上部フレームクロスビーム(14)は、前記水平幅方向(2b)に平行であり、
    前記第1の長尺区画分割エレメント(28、16)は、前記下部フレームクロスビーム(14)から前記上部フレームクロスビーム(14)まで延びる請求項1ないし18のいずいれかに記載の保管デバイス(1)。
  20. 前記第2の長尺区画分割エレメント(29、19)は、前記下部フレームクロスビーム(14)と前記上部フレームクロスビーム(14)との間に位置され、前記下部フレームクロスビーム(14)および前記上部フレームクロスビーム(14)から離間している請求項1ないし19のいずいれかに記載の保管デバイス(1)。
  21. 前記ガラスシートを搬送するための搬送手段をさらに含む請求項1ないし20のいずいれかに記載の保管デバイス(1)。
  22. 前記搬送手段は、ローラーコンベヤーまたはコンベヤーベルトである請求項21に記載の保管デバイス(1)。
  23. 前記区画フレーム(8)は、前記第1の長尺区画分割エレメント(28、16)の周りに配置されたプラスチック製小チューブ(18)を含む請求項1ないし22のいずいれかに記載の保管デバイス(1)。
  24. 前記プラスチック製小チューブ(18)は、前記第1の長尺区画分割エレメント(28、16)の周りで自由に回転可能である請求項23に記載の保管デバイス(1)。
  25. 前記第2の長尺区画分割エレメント(29、19)は、前記プラスチック製小チューブ(18)より小さな外径を有する請求項23または24に記載の保管デバイス(1)。
  26. 前記区画(15)は、8~30mm、または13~24mmの幅を有する請求項1ないし25のいずいれかに記載の保管デバイス(1)。
  27. 前記第1の長尺区画分割エレメント(28、16)および/または前記第2の長尺区画分割エレメント(29、19)は、金属でできている請求項1ないし26のいずいれかに記載の保管デバイス(1)。
  28. 前記区画分割ロッド(1619)はチューブである請求項に記載の保管デバイス(1)。
  29. 前記第2の長尺区画分割エレメント(29、19)は、前記第1の長尺区画分割エレメント(28、16)に取り外し可能に接続されている請求項1ないし28のいずいれかに記載の保管デバイス(1)。
  30. 前記第2の長尺区画分割エレメント(29、19)は、接続エレメントによって、取り外し可能に接続されている請求項29に記載の保管デバイス(1)。
  31. 前記第2の長尺区画分割エレメント(29、19)は、後で設置することができる請求項1ないし30のいずいれかに記載の保管デバイス(1)。
  32. 前記第2の長尺区画分割エレメント(29、19)は、前記第1の長尺区画分割エレメント(28、16)に後で取り外し可能に接続することができる請求項31に記載の保管デバイス(1)。
  33. 前記接続エレメントはそれぞれ、前記第1の長尺区画分割エレメント(28、16)の1つに取り外し可能に接続され、
    前記第2の長尺区画分割エレメント(29、19)はそれぞれ、前記接続エレメントの1つに取り外し可能に接続される請求項30に記載の保管デバイス(1)。
  34. 前記接続エレメントは、前記第1の長尺区画分割エレメント(28、16)の周囲に配置されている請求項30または33に記載の保管デバイス(1)。
  35. 前記接続エレメントは、クランプ方式で、前記第1の長尺区画分割エレメント(28、16)の周囲に配置されている請求項34に記載の保管デバイス(1)。
  36. 前記第2の長尺区画分割エレメント(29、19)は、プラグ接続および/またはスナップ接続によって前記接続エレメントに接続される請求項34または35に記載の保管デバイス(1)。
  37. 前記接続エレメントは、複数のピースまたは1つのピースで形成されている請求項30、33ないし36のいずれかに記載の保管デバイス(1)。
  38. 前記接続エレメントは、クリップである請求項30、33ないし37のいずれかに記載の保管デバイス(1)。
  39. 前記接続エレメントは、プラスチッククリップ(20)または金属製のクリップである請求項38に記載の保管デバイス(1)。
  40. 前記クリップは、2つの部分で構成され、それぞれ、第1ハーフクリップおよび第2のハーフクリップ(20a、b)を含み、
    前記2つのハーフクリップ(20a、b)は、前記第1の長尺区画分割エレメント(28、16)の周りに配置され、互いに接続される請求項38または39に記載の保管デバイス(1)。
  41. 前記2つのハーフクリップ(20a、b)は、プラグ接続および/またはスナップオン接続によって、互いに接続される請求項40に記載の保管デバイス(1)。
  42. 前記2つのハーフクリップ(20a、b)は、少なくとも一端で互いに接続されている請求項40または41に記載の保管デバイス(1)。
  43. ガラスシートを処理するためのガラス加工装置であって、
    前記ガラス加工装置は、請求項1ないし42のいずれかに記載の少なくとも1つの保管デバイス(1)を含むことを特徴とするガラス加工装置。
  44. 前記ガラス加工装置は、ガラスシートを個別のガラスシートカットに切断するための切断装置である請求項43に記載のガラス加工装置。
  45. 前記ガラス加工装置は、積層ガラスシートおよび/または単板安全ガラスシートを処理するためのガラス加工装置である請求項43または44に記載のガラス加工装置。
  46. 前記ガラスシートを保存するための請求項1ないし42のいずれかに記載の保管デバイス(1)の使用。
  47. 前記保管デバイス(1)は、前記積層ガラスシートおよび/または前記単板安全ガラスシート)を保存するために使用される請求項46に記載の保管デバイス(1)の使用。
JP2020564612A 2018-05-17 2019-05-17 ガラスシート(好ましくは積層ガラスシートまたは単板安全ガラスシート)を保管するための保管デバイス Active JP7152518B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102018207812.2 2018-05-17
DE102018207812.2A DE102018207812A1 (de) 2018-05-17 2018-05-17 Speichereinrichtung zum Speichern von Glastafeln, vorzugsweise Verbundglastafeln oder Einscheibensicherheitsglastafeln
PCT/EP2019/062854 WO2019219936A1 (de) 2018-05-17 2019-05-17 Speichereinrichtung zum speichern von glastafeln, vorzugsweise verbundglastafeln oder einscheibensicherheitsglastafeln

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021524426A JP2021524426A (ja) 2021-09-13
JP7152518B2 true JP7152518B2 (ja) 2022-10-12

Family

ID=66597620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020564612A Active JP7152518B2 (ja) 2018-05-17 2019-05-17 ガラスシート(好ましくは積層ガラスシートまたは単板安全ガラスシート)を保管するための保管デバイス

Country Status (15)

Country Link
US (1) US20210221625A1 (ja)
EP (1) EP3793921B1 (ja)
JP (1) JP7152518B2 (ja)
AU (1) AU2019270501B2 (ja)
CA (1) CA3100413C (ja)
DE (1) DE102018207812A1 (ja)
DK (1) DK3793921T3 (ja)
ES (1) ES2913175T3 (ja)
HR (1) HRP20220602T1 (ja)
MX (1) MX2020011948A (ja)
NZ (1) NZ769829A (ja)
PL (1) PL3793921T3 (ja)
PT (1) PT3793921T (ja)
RU (1) RU2752664C1 (ja)
WO (1) WO2019219936A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113895962B (zh) * 2021-10-14 2023-08-11 浙江外界玻璃科技有限公司 一种玻璃加工设备及工艺

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004119571A (ja) 2002-09-25 2004-04-15 Dainippon Printing Co Ltd 板材保管用カセット装置
JP3113698U (ja) 2005-06-15 2005-09-15 カンセイトーヨー住器株式会社 板状建材の搬送台車
JP2007320563A (ja) 2006-05-30 2007-12-13 Central Glass Co Ltd ガラス板用運搬台車およびその輸送方法
US20150166268A1 (en) 2013-12-12 2015-06-18 Michael Patrick Mchugh Stackable insulated glass slat rack
US20150368029A1 (en) 2013-01-28 2015-12-24 Lisec Austria Gmbh Device having pivotable compartments

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1511997B1 (de) * 1966-01-05 1970-05-14 Libbey Owens Ges Fuer Maschine Verpackungsgestell fuer Glasscheiben
SU1034953A2 (ru) * 1982-01-27 1983-08-15 Автомобильный завод им.Ленинского комсомола Контейнер дл транспортировани изогнутого стекла
SU1689230A1 (ru) * 1989-06-14 1991-11-07 Могилевский городской центр научно-технического творчества молодежи "Импульс" Стеллаж дл хранени изделий
DE9212630U1 (ja) * 1992-09-22 1993-03-25 Hegla Fahrzeug- Und Maschinenbau Gmbh & Co Kg, 3472 Beverungen, De
AT402194B (de) * 1994-03-24 1997-02-25 Lisec Peter Verfahren und anlage zum sortieren von zuschnitten
DE4428897C2 (de) * 1994-08-18 2000-04-27 Lenhardt Maschinenbau Vorrichtung zum Fördern und Zwischenspeichern von Isolierglasscheiben
AT401258B (de) * 1994-09-27 1996-07-25 Lisec Peter Vorrichtung zum lagern von glastafeln oder isolierglasscheiben
US5757647A (en) * 1995-08-25 1998-05-26 Demichele; Don W. Computer assisted, manual workstation
JP3936761B2 (ja) * 1996-10-30 2007-06-27 岡村金物株式会社 板ガラス輸送用具及び板ガラス搭載方法
JP3589554B2 (ja) * 1997-09-22 2004-11-17 セントラル硝子株式会社 ガラス板用積載台車
JPH11192953A (ja) * 1998-01-08 1999-07-21 Nippon Sheet Glass Co Ltd ガラス板等の板状物運搬保管用台車
DE29904562U1 (de) * 1999-03-12 2000-01-05 Pichler Stefan Fahrbares Blechregal zur Aufnahme von verschieden großen Zuschnitten aus Blech oder ähnlichen flächigen Materialien
JP2001206544A (ja) * 2000-01-31 2001-07-31 Central Glass Co Ltd ガラス板の積載台車
US6588605B1 (en) * 2002-01-30 2003-07-08 Cardinal Cg Company Planar article rack having closeable holding members
ES2255781B1 (es) * 2003-05-28 2007-06-16 Tecnocat 21, S.L. Clasificador-almacenador de placas de vidrio, asi como el procedimiento para clasificar y almacenar placas de vidrio.
ITMI20032074A1 (it) * 2003-10-23 2005-04-24 Mistrello S R L Off Sistema di scorrimento per telai di un magazzino di stoccaggio a telai mobili su carrelli, e relativo magazzino.
DE102004053600A1 (de) * 2004-04-23 2005-11-17 Hegla Fahrzeug- Und Maschinenbau Gmbh & Co. Kg Beladevorrichtung zum sortierenden Beladen einer Speichereinrichtung mit plattenförmigem Material
DE102006022574A1 (de) * 2005-08-04 2007-02-08 Hegla Gmbh & Co. Kg Transportgestell für Glasscheiben, insbesondere für Isolierglaseinheiten
US20070045204A1 (en) * 2005-09-01 2007-03-01 Rolltech Systems Inc. Lockable transportation rack for storing and shipping sheet materials
US7182559B1 (en) * 2006-06-30 2007-02-27 C.G. Industrial Equipment Inc. Rack for holding plate glass and other planar articles
KR200445735Y1 (ko) * 2008-01-08 2009-08-26 다르 양 인터내셔날 테크. 컴퍼니 리미티드 패널 운반 장치
US8025161B2 (en) * 2008-04-04 2011-09-27 Guardian Industries Corp. Laminated glass rack, and/or method of making and/or shipping laminated glass panels using the same
ES2352928B1 (es) * 2009-07-28 2012-01-25 Abengoa Solar New Technologies Estantería para el transporte seguro de facetas solares de concentración.
US8627856B2 (en) * 2010-06-28 2014-01-14 Integrated Automation Systems, Llc Continuous gas filling process and apparatus for fabrication of insulating glass units
IT1402379B1 (it) * 2010-09-07 2013-09-04 Mistrello S R L Off Sistema per l'immagazzinamento di lastre di vetro.
US20140326686A1 (en) * 2013-05-06 2014-11-06 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Substrate cartridge
DE102013104883A1 (de) * 2013-05-13 2014-11-13 Hellmann-Hygrex Luft- Und Klimatechnik Gmbh Ständer zum Aufbewahren von plattenförmigen Gegenständen
FR3052754B1 (fr) * 2016-06-20 2020-11-13 Spurgin Leonhart Dispositif de transport d'au moins un objet comportant au moins une plaque
KR20190093373A (ko) * 2018-02-01 2019-08-09 이이원 글라스 수납 카세트
EP3683173B1 (en) * 2019-01-16 2021-08-18 G James Australia Pty Ltd A transportable harp rack for panels
DE202019107036U1 (de) * 2019-12-17 2020-01-20 Martin Schäkel Transportvorrichtung zum Transport plattenförmiger Formkörper
US11787622B2 (en) * 2020-09-15 2023-10-17 Integrated Automation Systems, Llc Racking system and method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004119571A (ja) 2002-09-25 2004-04-15 Dainippon Printing Co Ltd 板材保管用カセット装置
JP3113698U (ja) 2005-06-15 2005-09-15 カンセイトーヨー住器株式会社 板状建材の搬送台車
JP2007320563A (ja) 2006-05-30 2007-12-13 Central Glass Co Ltd ガラス板用運搬台車およびその輸送方法
US20150368029A1 (en) 2013-01-28 2015-12-24 Lisec Austria Gmbh Device having pivotable compartments
US20150166268A1 (en) 2013-12-12 2015-06-18 Michael Patrick Mchugh Stackable insulated glass slat rack

Also Published As

Publication number Publication date
DE102018207812A1 (de) 2019-11-21
AU2019270501B2 (en) 2022-09-08
US20210221625A1 (en) 2021-07-22
PT3793921T (pt) 2022-05-16
RU2752664C1 (ru) 2021-07-29
AU2019270501A1 (en) 2020-12-17
MX2020011948A (es) 2022-07-14
HRP20220602T1 (hr) 2022-06-24
ES2913175T3 (es) 2022-05-31
EP3793921A1 (de) 2021-03-24
CA3100413A1 (en) 2019-11-21
CA3100413C (en) 2023-06-06
EP3793921B1 (de) 2022-03-09
NZ769829A (en) 2023-02-24
WO2019219936A1 (de) 2019-11-21
DK3793921T3 (da) 2022-06-07
JP2021524426A (ja) 2021-09-13
PL3793921T3 (pl) 2022-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10106294B2 (en) Transport rack and/or storage rack, and arrangement of a transport rack and/or storage rack on a floor plate
JP7152518B2 (ja) ガラスシート(好ましくは積層ガラスシートまたは単板安全ガラスシート)を保管するための保管デバイス
US20040096302A1 (en) Storage lift
KR20050111721A (ko) 레이저 절단기 테이블용 슬랫
US6641352B2 (en) Adjustable flow track system
US3265404A (en) Transporter truck for industrial establishments
US20170015481A1 (en) Container Having Dunnage Components Movable In Opposite Directions and Method of Using Same
US7533777B2 (en) Variable storage shelving
DE3527956C2 (ja)
EP2542485A1 (en) A plant for storing products
CN212088437U (zh) 一种加硫机的输送平台
RU2093448C1 (ru) Опора
EP3098172B1 (en) Packaging apparatus
CA3145012A1 (en) Product containment guard for a conveyor
AU2881695A (en) Drying device with improved guide for rotary cut wood veneer
RU2018111437A (ru) Укрепленные полки для металлических стеллажей, имеющие отверстия для пропускания и поддержания электрической проводки, и усовершенствованный способ сборки таких полок
DE2261630A1 (de) Transportgestell fuer scheibenfoermige materialien
EP3546393B1 (en) Locking device and method for locking a wheel track to an end beam, carton flow bed rack and use
KR20130142114A (ko) 스키 이송 장치
JP4021300B2 (ja) 流動棚
EP3286107B1 (en) Container for transporting and/or storing a plurality of glass sheets
JPH07125814A (ja) 物品蓄積装置
KR20140000542U (ko) 셀가이드의 가이드 부재 간격조절장치
EP1932786B1 (en) An arm for operating roller planes of a storage unit for stocking ceramic products
FI77968B (fi) Anordning foer uppbaerande av plaotar e.d.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201118

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7152518

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150