JP7113543B2 - 真空原理を利用した環境にも優しい吸上装置 - Google Patents

真空原理を利用した環境にも優しい吸上装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7113543B2
JP7113543B2 JP2020573553A JP2020573553A JP7113543B2 JP 7113543 B2 JP7113543 B2 JP 7113543B2 JP 2020573553 A JP2020573553 A JP 2020573553A JP 2020573553 A JP2020573553 A JP 2020573553A JP 7113543 B2 JP7113543 B2 JP 7113543B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
soft bag
engaging portion
groove
engaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020573553A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021532028A (ja
Inventor
黄偉倫
Original Assignee
艾比國際有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 艾比國際有限公司 filed Critical 艾比國際有限公司
Publication of JP2021532028A publication Critical patent/JP2021532028A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7113543B2 publication Critical patent/JP7113543B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/04Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another
    • B65D77/06Liquids or semi-liquids or other materials or articles enclosed in flexible containers disposed within rigid containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/04Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another
    • B65D77/06Liquids or semi-liquids or other materials or articles enclosed in flexible containers disposed within rigid containers
    • B65D77/062Flexible containers disposed within polygonal containers formed by folding a carton blank
    • B65D77/065Spouts, pouring necks or discharging tubes fixed to or integral with the flexible container
    • B65D77/067Spouts, pouring necks or discharging tubes fixed to or integral with the flexible container combined with a valve, a tap or a piercer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/08Materials, e.g. different materials, enclosed in separate compartments formed during filling of a single container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/22Details
    • B65D77/30Opening or contents-removing devices added or incorporated during filling or closing of containers
    • B65D77/32Tearing-strings or like flexible elements
    • B65D77/36Tearing-strings or like flexible elements disposed beneath a wrapper, label, or other element of sheet material securing a lid, cover, or container mouth

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

本発明は吸上装置に関し、特に真空原理を利用した環境にも優しい吸上装置に関するものである。
現存するシャンプー、ボディソープ、食器用洗剤などの用品が、ボトルに詰込んで、ボトルの開口に設置されるヘッドを押すことによって、ボトル内の流体物質を吸上げて流出させ、使用する。このような方法は便利ではあるが、最後流体物質がボトルの底部に残留し、出し切ることができない問題があり、無駄になり、ボトルやヘッドなどの部品が再使用されずに廃棄され、膨大な浪費となり、ボトルと共に廃棄される残留流体物質も環境に非常に悪い。
近年、環境問題への意識が高くなってきたゆえ、材料を如何に再利用するかということは、重要な課題になったため、シャンプー、ボディソープや食器用洗剤などの用品について、ボトルに充填されるもの以外、対応する詰め替えというものが販売され、廃棄容器の量を減少してきている。しかしながら、詰め替えは、流体物質をボトルに入れ替えする際に、手間がかかり、手に付着し易く、更に環境への汚染をもたらすことがあり、その後に、大量な水で洗浄する必要があり、使用には不便なことになりつつあるうえに、流体物質が詰め替えの中に残留し、材料のリサイクルが困難になったり、共に棄てられたりして環境へ汚染をもたらす問題になる。
上述のように、本発明者は上記課題を解決すべく鋭意検討を重ね、学理の応用と組合わせて、合理的なデザインで上記課題を有効に解決できる本発明を提出する。
このため、本発明は、部品が再利用可能で、環境への問題にならず、流体物質が残留されずに完全に利用でき、無駄にならず、環境にも負担がかからず、環境にも優しい詰め替えの使用効率を大幅に上げられる真空原理を利用した環境にも優しい吸上装置を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明は、ヘッド、ポンプ、およびチューブを有し、前記ヘッドが前記ポンプの上端に接続し、前記チューブが前記ポンプの下端に接続し、前記ポンプの外部に蓋が設置され、前記ポンプに少なくとも一つの第一係合部が設置され、前記第一係合部が前記ポンプの外壁に設置されるポンプディスペンサーユニットと、軟質袋を有し、前記軟質袋の上端に開口端が設置され、前記軟質袋の中に流体物質が充填され、前記開口端に少なくとも一つの第二係合部が設置され、前記第二係合部が前記開口端の内壁に設置され、前記ポンプディスペンサーユニットの前記ポンプが前記開口端の中に挿入されることで、前記開口端が密封され軟質袋の内部が密封空間になって、真空の効果により負圧状態になり、使用回数および使用量の増加に応じて前記軟質袋の形状および内容積が圧縮され、前記第二係合部が前記第一係合部と係合することで前記ポンプディスペンサーユニットに接続して前記チューブが内部に入ることができるソフトバッグと、上端に口部を有し、内部に前記ソフトバッグが設置され、前記ポンプディスペンサーユニットの前記蓋が前記口部に接続するボトル本体と、が含まれ、前記ポンプディスペンサーユニットの前記ヘッドが押される時に、前記ポンプを利用して吸い上げる力を生み、前記ソフトバッグの内部を負圧状態にさせ、真空原理の利用と伴い、流体物質を前記チューブを通して外へ輸出させることを特徴とする真空原理を利用した環境にも優しい吸上装置を提供する。
本発明に係る1つの実施例では、前記第一係合部が係合体であり、前記第二係合部が係合溝であることを特徴とする、真空原理を利用した環境にも優しい吸上装置を提供する。
本発明に係る1つの実施例では、前記ソフトバッグの前記開口端が中空円柱体であり、前記ポンプディスペンサーユニットの前記ポンプが円柱状であり、前記係合溝が第一溝槽と第二溝槽を有し、前記第一溝槽が上下に延長し、前記第二溝槽の一端が前記第一溝槽の一端に接続し、前記第二溝槽が環状に伸ばされ、前記第二溝槽が前記第一溝槽と垂直になり、前記係合体が前記係合溝の前記第一溝槽に沿って移動し、前記ポンプディスペンサーユニットと前記ソフトバッグとを回転させることで、前記係合体を前記第二溝槽に入って前記第二溝槽のもう一端までに移動させて固定することを特徴とする真空原理を利用した環境にも優しい吸上装置を提供する。
本発明に係る1つの実施例では、前記チューブの下端が前記ソフトバッグの下端の内壁に接近することを特徴とする真空原理を利用した環境にも優しい吸上装置を提供する。
本発明に係る1つの実施例では、前記チューブの下端と前記ソフトバッグの下端の内壁の間の間隔が1mm~10mmであることを特徴とする真空原理を利用した環境にも優しい吸上装置を提供する。
本発明に係る1つの実施例では、前記ソフトバッグの前記開口端と前記ポンプディスペンサーユニットの前記ポンプの間に、少なくとも一つの第一密封部品が設置されることで、前記ソフトバッグの前記開口端と前記ポンプディスペンサーユニットの前記ポンプの間が緊密に接続されることを特徴とする真空原理を利用した環境にも優しい吸上装置を提供する。
本発明に係る1つの実施例では、前記ソフトバッグの前記開口端の上に、少なくとも一つの第二密封部品が設置され、前記第二密封部品が、前記ソフトバッグの前記開口端、前記ポンプディスペンサーユニットの前記ポンプ、前記蓋および前記ボトル本体の前記口部の間に位置することを特徴とする真空原理を利用した環境にも優しい吸上装置を提供する。
本発明に係る1つの実施例では、前記蓋が第一ネジ構造を有し、前記口部が第二ネジ構造を有し、前記第一ネジ構造が前記第二ネジ構造と螺合されることにより、前記蓋が前記ボトル本体の前記口部と螺合されることを特徴とする真空原理を利用した環境にも優しい吸上装置を提供する。
本発明に係る1つの実施例では、前記ボトル本体がアップケースとダウンケースを含み、前記アップケースと前記ダウンケースが互いに組合わされることを特徴とする真空原理を利用した環境にも優しい吸上装置を提供する。
本発明に係る1つの実施例では、前記第一係合部がネジ構造であり、前記第二係合部がネジ構造であり、前記第一係合部が前記第二係合部と螺合されることを特徴とする真空原理を利用した環境にも優しい吸上装置を提供する。
本発明に採用される技術手段によって、以下の有益効果が達成できる。
本発明のポンプディスペンサーユニットとボトルが再利用可能で、環境への問題にならず、ソフトバッグの内部を真空の状態にすることができ、流体物質が重力でソフトバッグの内部の底部に流れ、真空原理の利用と伴い、流体物質を確実にチューブで送出させ、流体物質がソフトバッグの内部に残留されずに完全に使用されるので、無駄にならず、環境への負担もかからない。
本発明のソフトバッグの内部の流体物質がボトル本体に充填される必要がなく、流体物質が手に付着しにくく、ソフトバッグがポンプディスペンサーユニットに係合し、ソフトバッグの取り付けと交換も簡単であるので、環境にも優しい詰め替えの使用効率を大幅に上げることができる。
本発明は上記目的を達成するために採用する技術、方法および効果が更に理解できるため、以下本発明に係る説明と図面に参照し、本発明の目的、特徴、および特徴が理解できるようにするが、添付の図面および添付資料は、参照および説明のみを目的としており、本発明を限定することを意図するものではない。
本発明に係る1つの実施例の環境にも優しい吸上装置の構造の一部の分解図である。 本発明に係るもう1つの実施例の環境にも優しい吸上装置の構造の一部の分解図である。 本発明に係るもう1つの実施例の環境にも優しい吸上装置の構造の一部の分解図である。 本発明の環境にも優しい吸上装置の分解状態の断面図である。 本発明の環境にも優しい吸上装置の断面図(一)である。 本発明の環境にも優しい吸上装置の断面図(二)である。
図1a~図4に示すように、本発明は、ポンプディスペンサーユニット1と、ソフトバッグ2と、ボトル本体3が含まれる真空原理を利用した環境にも優しい吸上装置を提供する。
ポンプディスペンサーユニット1は、ヘッド11、ポンプ12、およびチューブ13を有し、前記ヘッド11が前記ポンプ12の上端に接続し、前記チューブ13が前記ポンプ12の下端に接続し、前記ポンプ12が円柱状であることができ、前記チューブ13が中空の管状体である。前記ヘッド11が押される時に、前記ポンプ12を利用して吸い上げる力を生み、チューブ13で流体物質を吸上げ、流体物質を、順にチューブ13、ポンプ12、ヘッド11を通して外へ送出させる。
前記ポンプ12の外部に蓋14が設置され、前記蓋14が第一ネジ構造141を有し、前記第一ネジ構造141が内ネジであることで、前記蓋13が前記ボトル本体3と螺合されることができる。
前記ポンプディスペンサーユニット1は押すことで流体物質を吸上げる装置であり、その構造は既存の技術であり、本発明に請求するポイントであらず、また、本発明はポンプディスペンサーユニット1の構造を限定しないので、詳細の説明を省略する。
前記ポンプ12に少なくとも一つの第一係合部15が設置され、ソフトバッグ2の第二係合部23と係合できる。本実施例において、第一係合部15がポンプ12の外壁に設置され、第一係合部15が係合体であることができる。第一係合部15が、例えば、2つや3つの複数を設置することが好ましい。
前記ソフトバッグ2は、軟質袋21を有し、前記軟質袋21が防水できる材料で形成され、軟質袋21が可撓性を持つものである。前記軟質袋21の上端に開口端22が設置され、前記開口端22が中空の円柱体であり、軟質袋21の内部に連通し、前記軟質袋21の中に、シャンプー、ボディソープ、食器用洗剤などの流体物質が充填され、前記流体物質の種類が制限されるものではない。前記ソフトバッグ2がポンプディスペンサーユニット1およびボトル本体3に取り付けられる前に、密封蓋や密封シート(未図示)で開口端22を密封することで、軟質袋21の流体物質の流出を避け、軟質袋21の輸送や保存が簡単になる。
前記開口端22に少なくとも一つの第二係合部23が設置され、ポンプディスペンサーユニット1の第一係合部15と係合できる。本実施例において、第二係合部23が開口端22の内壁に設置され、第二係合部23が係合溝であることができる。第二係合部23が例えば、2つや3つの複数設置が好ましい。第二係合部23が、第一溝槽231と第二溝槽232を有し、第一溝槽231が開口端22の上端から下へ伸ばされ、前記第二溝槽232の一端が第一溝槽231の下端に接続し、第二溝槽232が開口端22の環状方向に伸ばされ、第二溝槽232が前記第一溝槽231と垂直になり、第二溝槽232がL字の係合溝になる(図1aに示す通り)。
前記ソフトバッグ2が係合することでポンプディスペンサーユニット1に接続でき、ポンプディスペンサーユニット1のポンプ12がソフトバッグ2の開口端22の中に挿入されることで、第一係合部15が第二係合部23の第一溝槽231に沿って下へ移動し、第一係合部15が第一溝槽231の下端に移動すると、ポンプディスペンサーユニット1とソフトバッグ2とを回転させることで、第一係合部15を第二溝槽232に入って第二溝槽232のもう一端(末端)までに移動させて固定することによって、ソフトバッグ2がポンプディスペンサーユニット1に係合でき、チューブ13がバッグ2の中に挿入され、前記チューブ13の下端がソフトバッグ2の下端の内壁に接近する。好ましくは、チューブ13の下端とソフトバッグ2の下端の内壁の間隔Gが1mm~10mmである。
ただし、本発明の第一係合部15および第二係合部23の構造が制限されず、既存のあらゆる係合構造であることもでき、例えば、第一係合部15がL字の係合溝であり、第二係合部23が係合体であり、第一係合部15と第二係合部23が相互に係合すること(図1bに示すように)もできる。第一係合部15があらゆる突出や凹みの構造であり、第二係合部23があらゆる凹みや突出の構造であり、第一係合部15と第二係合部23が相互に係合することもできる。ネジ構造の第一係合部15および第二係合部23が凹みや突出の構造であり、第一係合部15と第二係合部23が相互に係合すること(図1cに示す通り)もできる。
ソフトバッグ2がポンプディスペンサーユニット1に接続し、ポンプディスペンサーユニット1のポンプ12がソフトバッグ2の開口端22の中に挿入されることで、ソフトバッグ2の開口端22が密封されソフトバッグ2の内部が密封空間24になって、ソフトバッグ2の内部が真空の効果により負圧状態になり、使用回数および使用量の増加に応じて軟質袋21の形状および内容積が圧縮される。ポンプディスペンサーユニット1のヘッド11が押される時に、ポンプ12を利用して吸い上げる力を生み、ソフトバッグ2の内部を負圧状態にさせることで、チューブ13で流体物質を吸上げて外へ送出させる。
ソフトバッグ2の密封空間24の密封性を向上するために、ソフトバッグ2の開口端22とポンプディスペンサーユニット1のポンプ12の間に、少なくとも一つの第一密封部品25が設置されることで、前記第一密封部品25がソフトバッグ2の開口端22の内壁とポンプディスペンサーユニット1のポンプ12の外壁と間に位置し、ソフトバッグ2の開口端22とポンプディスペンサーユニット1のポンプ12の間が緊密に接続されることによって、外部の空気がソフトバッグ2の中に入ることを防ぐことができ、ソフトバッグ2の密封空間24の内部が真空の状態を保つことができる。ポンプディスペンサーユニット1とソフトバッグ2が直接に結合されることによって、ポンプディスペンサーユニット1とソフトバッグ2の間により良い密封性を有することができる。
ボトル本体3は、ソフトバッグ2を収納できる中空の容器であり、前記ボトル本体3が上端に開口形状の口部31を有し、口部31がボトル本体3の内部に連通する。前記口部31が第二ネジ構造311を有し、前記第二ネジ構造311が外ネジであることができ、第一ネジ構造141が第二ネジ構造311と螺合されることにより、蓋14がボトル本体3の口部31と螺合されることができる。本発明のもう1つの実施例において、蓋14が係合することでボトル本体3の口部31に接続することもできる。
前記ソフトバッグ2がボトル本体3の内部に設置されるので、設置の利便性のために、本実施例のボトル3がツーピースの構造を採用し、即ち、ボトル本体3がアップケース32とダウンケース33を含み、アップケース32とダウンケース33が、係合や螺合によって互いに組合わされ、ソフトバッグ2を簡単にボトル本体3の内部に設置することができる。
なお、ソフトバッグ2の開口端22の上に、少なくとも一つの第二密封部品26を設置することができ、前記第二密封部品26が、ソフトバッグ2の開口端22、ポンプディスペンサーユニット1のポンプ12、蓋14およびボトル本体3の口部31の間に位置し、前記第二密封部品26が第一密封部品25と共に設置されることで二重密封の効果を形成でき、ソフトバッグ2の密封空間24の内部が真空の状態を保つことができる。
本発明の環境にも優しい吸上装置は、前記ソフトバッグ2の内部が真空の状態を形成でき、ポンプディスペンサーユニット1のヘッド11を押すときに、ソフトバッグ2の内部を真空引きさせ、ポンプディスペンサーユニット1が気体の再補充もしないので、真空原理を利用してソフトバッグ2の内部の流体物質を送出できる。ソフトバッグ2の内部の流体物質を使い切った際に、新しいソフトバッグ2(内部に流体物質がある)を交換することで使用し続けることができる。
故に、本発明のポンプディスペンサーユニット1とボトル本体3が再利用可能で、環境への問題にならず、流体物質が重力でソフトバッグ2の内部の底部に流れ、真空原理の利用と伴い、流体物質を確実にチューブ13で送出させ、流体物質がソフトバッグ2の内部に残留されずに完全に使用される(図4に示すように)ので、無駄にならず、環境への負担にもならない。
また、本発明のソフトバッグ2の内部の流体物質がボトル本体3に充填される必要がなく、流体物質が手に付着しにくく、ソフトバッグ2がポンプディスペンサーユニット1に係合し、ソフトバッグ2の取り付けと交換も簡単であるので、環境にも優しい詰め替えの使用効率を大幅に上げることができる。
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。上記実施形態は、例示であり、本発明の特許請求の範囲に記載された技術的思想と実質的に同一な構成を有し、同様の作用効果を奏するものは、いかなるものであっても本発明の技術的範囲に包含される。
1 ポンプディスペンサーユニット
11 ヘッド
12 ポンプ
13 チューブ
14 蓋
141 第一ネジ構造
15 第一係合部
G 間隔
2 ソフトバッグ
21 軟質袋
22 開口端
23 第二係合部
231 第一溝槽
232 第二溝槽
24 密閉空間
25 第一密封部品
26 第二密封部品
3 ボトル本体
31 口部
311 第二ネジ構造
32 アップケース
33 ダウンケース



Claims (11)

  1. ヘッド、ポンプ、およびチューブを有し、前記ヘッドが前記ポンプの上端に接続し、前記チューブが前記ポンプの下端に接続し、前記ポンプの外部に蓋が設置され、前記ポンプに少なくとも一つの第一係合部が設置され、前記第一係合部が前記ポンプの外壁に設置されるポンプディスペンサーユニットと、
    軟質袋を有し、前記軟質袋の上端に開口端が設置され、前記軟質袋の中に流体物質が充填され、前記開口端に少なくとも一つの第二係合部が設置され、前記第二係合部が前記開口端の内壁に設置され、前記ポンプディスペンサーユニットの前記ポンプが前記開口端の中に挿入されることで、前記開口端が密封され軟質袋の内部が密封空間になって、真空の効果により負圧状態になり、使用回数および使用量の増加に応じて前記軟質袋の形状および内容積が圧縮され、前記第二係合部が前記第一係合部と係合することで前記ポンプディスペンサーユニットに接続して前記チューブが内部に入ることができるソフトバッグと、
    上端に口部を有し、内部に前記ソフトバッグが設置され、前記ポンプディスペンサーユニットの前記蓋が前記口部に接続するボトル本体と、が含まれ、
    前記ポンプディスペンサーユニットの前記ヘッドが押される時に、前記ポンプを利用して吸い上げる力を生み、前記ソフトバッグの内部を負圧状態にさせ、真空原理の利用と伴い、流体物質を前記チューブを通して外へ送出させることを特徴とする、真空原理を利用した環境にも優しい吸上装置。
  2. 前記第一係合部が係合体であり、前記第二係合部が係合溝であることを特徴とする、請求項1に記載の真空原理を利用した環境にも優しい吸上装置。
  3. 前記第一係合部が係合溝であり、前記第二係合部が係合体であることを特徴とする、請求項1に記載の真空原理を利用した環境にも優しい吸上装置。
  4. 前記ソフトバッグの前記開口端が中空円柱体であり、前記ポンプディスペンサーユニットの前記ポンプが円柱状であり、前記係合溝が第一溝槽と第二溝槽を有し、前記第一溝槽が上下に延長し、前記第二溝槽の一端が前記第一溝槽の一端に接続し、前記第二溝槽が環状に伸ばされ、前記第二溝槽が前記第一溝槽と垂直になり、前記係合体が前記係合溝の前記第一溝槽に沿って移動し、前記ポンプディスペンサーユニットと前記ソフトバッグとを回転させることで、前記係合体を前記第二溝槽に入って前記第二溝槽のもう一端までに移動させて固定することを特徴とする、請求項2また3に記載の真空原理を利用した環境にも優しい吸上装置。
  5. 前記チューブの下端が前記ソフトバッグの下端の内壁に接近することを特徴とする、請求項1に記載の真空原理を利用した環境にも優しい吸上装置。
  6. 前記チューブの下端と前記ソフトバッグの下端の内壁の間の間隔が1mm~10mmであることを特徴とする、請求項5に記載の真空原理を利用した環境にも優しい吸上装置。
  7. 前記ソフトバッグの前記開口端と前記ポンプディスペンサーユニットの前記ポンプの間に、少なくとも一つの第一密封部品が設置されることで、前記ソフトバッグの前記開口端と前記ポンプディスペンサーユニットの前記ポンプの間が緊密に接続されることを特徴とする、請求項1に記載の真空原理を利用した環境にも優しい吸上装置。
  8. 前記ソフトバッグの前記開口端の上に、少なくとも一つの第二密封部品が設置され、前記第二密封部品が、前記ソフトバッグの前記開口端、前記ポンプディスペンサーユニットの前記ポンプ、前記蓋および前記ボトル本体の前記口部の間に位置することを特徴とする、請求項7に記載の真空原理を利用した環境にも優しい吸上装置。
  9. 前記蓋が第一ネジ構造を有し、前記口部が第二ネジ構造を有し、前記第一ネジ構造が前記第二ネジ構造と螺合されることにより、前記蓋が前記ボトル本体の前記口部と螺合されることを特徴とする、請求項1に記載の真空原理を利用した環境にも優しい吸上装置。
  10. 前記ボトル本体がアップケースとダウンケースを含み、前記アップケースと前記ダウンケースが互いに組合わされることを特徴とする、請求項1に記載の真空原理を利用した環境にも優しい吸上装置。
  11. 前記第一係合部がネジ構造であり、前記第二係合部がネジ構造であり、前記第一係合部が前記第二係合部と螺合されることを特徴とする、請求項1に記載の真空原理を利用した環境にも優しい吸上装置。
JP2020573553A 2018-08-29 2019-08-28 真空原理を利用した環境にも優しい吸上装置 Active JP7113543B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810992347.7A CN110871959A (zh) 2018-08-29 2018-08-29 采用真空原理的环保汲取装置
CN201810992347.7 2018-08-29
PCT/CN2019/102940 WO2020043112A1 (zh) 2018-08-29 2019-08-28 采用真空原理的环保汲取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021532028A JP2021532028A (ja) 2021-11-25
JP7113543B2 true JP7113543B2 (ja) 2022-08-05

Family

ID=69642904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020573553A Active JP7113543B2 (ja) 2018-08-29 2019-08-28 真空原理を利用した環境にも優しい吸上装置

Country Status (9)

Country Link
JP (1) JP7113543B2 (ja)
KR (1) KR102593716B1 (ja)
CN (1) CN110871959A (ja)
AU (1) AU2019330440B2 (ja)
BR (1) BR112021001344A2 (ja)
CA (1) CA3105113C (ja)
PH (1) PH12021550159A1 (ja)
RU (1) RU2761004C1 (ja)
WO (2) WO2020042831A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2021107414A4 (en) * 2020-09-04 2021-12-23 Vessel Eco Pty Ltd A fluid dispensing container with reloadable bag

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008050058A (ja) 2006-07-24 2008-03-06 Nichiei Sangyo Kk 液体注出容器
JP2017145011A (ja) 2016-02-15 2017-08-24 株式会社アテニア ポンプ付きディスペンサー容器
JP2017190171A (ja) 2016-04-15 2017-10-19 大和グラビヤ株式会社 液体取出し装置
CN209064705U (zh) 2018-08-29 2019-07-05 黄伟伦 采用真空原理的环保汲取装置

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2155117B (en) * 1984-03-01 1987-04-01 English Glass Co Ltd Dispensers
CA1304726C (en) * 1984-10-17 1992-07-07 Container Industries, Inc. Pressurized flexible bag and elastic sleeve dispenser system
JPS6298271A (ja) * 1985-10-25 1987-05-07 Hioki Denki Kk デイジタル抵抗計
JPH0575163U (ja) * 1992-03-18 1993-10-12 凸版印刷株式会社 易リフィル性容器
DE69313414T2 (de) * 1992-05-22 1998-03-26 Philip Meshberg Einsetzbarer barrieresack oder schicht für einen ausgabebehälter mit engem hals und verfahren zum füllen eines solchen papiersackes oder einer solchen schicht durch ein siphonrohr
JP3086355B2 (ja) * 1993-04-16 2000-09-11 東洋エアゾール工業株式会社 手動ポンプの内容液充填用の内袋
JP2669807B2 (ja) * 1995-09-29 1997-10-29 大和グラビヤ株式会社 液体などの取り出し容器
JPH11222266A (ja) * 1998-02-03 1999-08-17 Yasuyuki Yamamoto 液状石鹸の詰め替え用ポンプ式容器
GB2333129A (en) * 1998-09-15 1999-07-14 Thomas David White Spray dispenser with collapsible container
JP2000255636A (ja) * 1999-03-04 2000-09-19 Toppan Printing Co Ltd 内容物付替え容器
JP2001130598A (ja) * 1999-08-26 2001-05-15 Daiwa Gravure Co Ltd 収納袋
JP2003175971A (ja) * 2001-12-10 2003-06-24 Yoshida Industry Co Ltd レフィル式ディスペンサー容器
JP4197241B2 (ja) * 2002-07-31 2008-12-17 株式会社吉野工業所 二重容器
JP2004161287A (ja) * 2002-11-11 2004-06-10 Shiseido Co Ltd ディスペンサー容器
JP4006332B2 (ja) * 2002-12-26 2007-11-14 勝利 増田 流動体貯留容器
JP2008030831A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Yoshino Kogyosho Co Ltd 携帯用吐出器
US20090014470A1 (en) * 2007-07-11 2009-01-15 Yung Hsing Lin Liquid dispensing device
IT1393823B1 (it) * 2009-04-20 2012-05-11 Lumson Spa Dispositivo per contenere a tenuta d'aria e per erogare sostanze fluide
JP5458351B2 (ja) * 2009-07-09 2014-04-02 医療環境テクノ株式会社 簡易液体噴霧装置
CN201647355U (zh) * 2010-03-02 2010-11-24 庄金盘 可重复使用的组合容器
CN201990061U (zh) * 2011-03-07 2011-09-28 胡嘉彤 一种真空化妆品容器
JP6568070B2 (ja) * 2013-11-26 2019-08-28 インテグリス・インコーポレーテッド 分配システムのための継手と継手アダプタおよびそれらを製造する方法
FR3021881B1 (fr) * 2014-06-10 2018-03-09 Lablabo Dispositif de conditionnement et de distribution de produits pateux
FR3030312B1 (fr) * 2014-12-23 2019-09-27 Albea Le Treport Systeme de distribution d'un produit fluide
JP6188996B1 (ja) * 2015-10-09 2017-08-30 株式会社ジャパンゲートウェイ 流体提供装置
JP6774081B2 (ja) * 2016-03-25 2020-10-21 ルムソン・エツセ・ピー・アー 流動物質を包含して、分配する装置
NL2016644B1 (en) * 2016-04-20 2017-11-07 Gab Eng & Development B V Storage holder for a dispenser
CN205972348U (zh) * 2016-08-18 2017-02-22 姜威霖 一种分体式可替换包装组件

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008050058A (ja) 2006-07-24 2008-03-06 Nichiei Sangyo Kk 液体注出容器
JP2017145011A (ja) 2016-02-15 2017-08-24 株式会社アテニア ポンプ付きディスペンサー容器
JP2017190171A (ja) 2016-04-15 2017-10-19 大和グラビヤ株式会社 液体取出し装置
CN209064705U (zh) 2018-08-29 2019-07-05 黄伟伦 采用真空原理的环保汲取装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2019330440A1 (en) 2021-01-14
AU2019330440B2 (en) 2022-03-10
KR102593716B1 (ko) 2023-10-25
JP2021532028A (ja) 2021-11-25
CA3105113C (en) 2023-03-21
BR112021001344A2 (pt) 2021-04-20
WO2020043112A1 (zh) 2020-03-05
KR20210029236A (ko) 2021-03-15
CN110871959A (zh) 2020-03-10
CA3105113A1 (en) 2020-03-05
WO2020042831A1 (zh) 2020-03-05
PH12021550159A1 (en) 2021-09-13
RU2761004C1 (ru) 2021-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7113543B2 (ja) 真空原理を利用した環境にも優しい吸上装置
JP2014231362A (ja) エアレス容器
JP2010013187A (ja) ねじ蓋
TWI674998B (zh) 採用真空原理的環保汲取裝置
CN209064705U (zh) 采用真空原理的环保汲取装置
JP5307600B2 (ja) 液体吐出容器
CN101665162B (zh) 流体取用装置
JP5476084B2 (ja) 反転、折返し底壁を備えた合成樹脂製容器
JP2015174071A (ja) スプレー装置
JP5142015B2 (ja) 容器装置およびキャップ保持体
TWM581101U (zh) Environmentally friendly picking device using vacuum principle
TWM586700U (zh) 採用真空原理的環保汲取裝置
JP5415342B2 (ja) 詰替え用受液栓
CN209177214U (zh) 一种可倒持挤压的定量配送流体装置
JP2018065609A (ja) 詰め替え液体用容器本体および詰め替え液体用容器
JP2011189984A (ja) 詰替えパックホルダ用アダプタ
CN209237987U (zh) 一种可折叠的实验室洗瓶
JP2018065608A (ja) 詰め替え液体用容器連結構造および詰め替え液体用容器
JP2018065607A (ja) 詰め替え液体用容器
CN201092415Y (zh) 储液瓶
CN203094786U (zh) 一种能够反复使用的容纳并挤出牙膏的装置
CN113995221A (zh) 一种香水瓶
CN201951820U (zh) 一种用于瓶子的出液胶帽
CN201530493U (zh) 流体取用装置
JP3187305U (ja) 詰め替え用液体内容物誘導部材係止付ディスペンサー

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210201

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210202

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210201

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20210201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7113543

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150