JP2000255636A - 内容物付替え容器 - Google Patents

内容物付替え容器

Info

Publication number
JP2000255636A
JP2000255636A JP11057200A JP5720099A JP2000255636A JP 2000255636 A JP2000255636 A JP 2000255636A JP 11057200 A JP11057200 A JP 11057200A JP 5720099 A JP5720099 A JP 5720099A JP 2000255636 A JP2000255636 A JP 2000255636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
replacement
container
cover member
thin
bottle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11057200A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroo Noguchi
野口  裕雄
Hiromasa Iwashita
寛昌 岩下
Masahiro Ishikawa
昌宏 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP11057200A priority Critical patent/JP2000255636A/ja
Publication of JP2000255636A publication Critical patent/JP2000255636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】付替え用薄肉ボトルの付け替え操作が極めて容
易な注出ポンプ付の内容物付替え容器を提供する。 【解決手段】容器本体110 の開口部に口頸部と肩部とか
らなるカバー部材120 が係合して冠着する外容器100
と、カバー部材の口頸部に係合して冠着する吸上げパイ
プを垂下する注出ポンプ付キャップ200 と、カバー部材
の口頸部内側に摺動可能に挿着する下方に複数個の係止
切片部をもつ密封部材300 と、開口する付替え用薄肉ボ
トル400 とからなる容器であって、付替え用薄肉ボトル
400 の開口部に、カバー部材120 と注出ポンプ付キャッ
プ200 とを密封部材300 を挟着して着脱可能に密封係止
し、吸上げパイプ223 を付替え用薄肉ボトル400 内側に
垂下し、外容器100 内に付替え用薄肉ボトル400 を収容
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内容物を詰め替え
るために、新しい内容物が収納されている付替え用薄肉
ボトルを付け替え容易な注出ポンプ付の内容物付替え容
器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、液体内容物の容器としては、ポリ
エチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレー
トなどのプラスチックボトルが、その便利さから広い用
途範囲にわたって、大量に使用されてきた。ところが、
近年、消費者の環境保全の意識の高まりに伴い、日常生
活の見直しとともに、消費行動にも変化が見られ、環境
問題を配慮したパッケージが消費者から求められるよう
になってきた。そして、この環境問題と資源の有効利用
の観点から、同一の容器を何度でも使用できる内容物が
詰め替え可能な容器の需要が伸びている。これらの容器
には、詰め替え用の内容物を収納する詰替え用容器が別
売りされており、この詰替え用容器は、ピロー包装(枕
状の袋)やスタンディングパウチ(底ガセットの自立
袋)などのプラスチックフィルムを用いた柔軟性包装体
であった。また、使用時の使用し易さから、容器には注
出ポンプ付キャップを装着したものが広く使用されてい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら(ところ
が)、上述の従来の注出ポンプ付キャップを装着した容
器は、詰替え用容器の内容物を容器に詰め替えるときに
は、まず、空になった容器の口頸部から注出ポンプ付キ
ャップを取り外し、次に、柔軟性包装体の詰替え用容器
から内容物を容器へ移替えたのち、また、容器の口頸部
に注出ポンプ付キャップを取り付けて使用するので、内
容物の詰替え操作が煩わしいことがあり、また、詰替え
用容器が柔軟性包装体であるので、内容物を容器へ詰替
えるときに、容器外へ内容物をこぼすや菌が内容物に混
入することなどがあった。
【0004】本発明は、上述の従来の内容物の詰替え操
作の問題を解決したものであり、付替え用薄肉ボトルの
付け替え操作が極めて容易な注出ポンプ付の内容物付替
え容器を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明の第1
の発明は、容器本体の開口部に口頸部と肩部とからなる
カバー部材が係合して冠着する外容器と、前記カバー部
材の口頸部に係合して冠着する吸上げパイプを垂下する
注出ポンプ付キャップと、前記カバー部材の口頸部内側
に摺動可能に挿着する下方に複数個の係止切片部をもつ
密封部材と、開口する付替え用薄肉ボトルとからなる容
器であって、前記付替え用薄肉ボトルの口頸部に、前記
カバー部材と前記注出ポンプキャップとを前記密封部材
を挟着して着脱可能に密封係止し、前記吸上げパイプを
前記付替え用薄肉ボトル内側に垂下し、前記外容器内に
前記付替え用薄肉ボトルを収容したことを特徴と内容物
付替え容器である。
【0006】次に、本発明の第2の発明は、容器本体に
吸上げパイプを垂下する注出ポンプ付カバー部材が係合
して冠着する外容器と、前記カバー部材の内側上方に摺
動可能に挿着する下方に複数個の係止切片部をもつ密封
部材と、開口する付替え用薄肉ボトルとからなる容器で
あって、前記付替え用薄肉ボトルの口頸部に、前記注出
ポンプ付カバー部材を前記密封部材を挟着して着脱可能
に密封係止し、前記吸上げパイプを前記付替え用薄肉ボ
トル内側に垂下し、前記外容器内に前記付替え用薄肉ボ
トルを収容したことを特徴と内容物付替え容器である。
【0007】そして、本発明の第3の発明は、容器本体
の開口部に口頸部と肩部とからなるカバー部材が係合し
て冠着する外容器と、前記カバー部材の口頸部に係合し
て冠着する注出ポンプ付キャップと、前記カバー部材の
口頸部内側に摺動可能に挿着する下方に複数個の係止切
片部をもつ密封部材と、開口し吸上げパイプを口頸部内
側中央位置から垂下する付替え用薄肉ボトルとからなる
容器であって、前記付替え用薄肉ボトルの口頸部に、前
記カバー部材と前記注出ポンプ付キャップとを前記密封
部材を挟着して着脱可能に密封係止し、かつ前記注出ポ
ンプを前記吸上げパイプに接続し、前記外容器内に前記
付替え用薄肉ボトルを収容したことを特徴と内容物付替
え容器である。
【0008】
【作用】本発明の内容物付替え容器は、内容物を付け替
えるときには、まず、新しい内容物が充填されている付
替え用薄肉ボトルを開口し、この開口部にカバー部材を
被せて押し込むと、密封部材が上昇して、付替え用薄肉
ボトルの開口部にカバー部材が密封係止する。次に、こ
の付替え用薄肉ボトル付カバー部材を、付替え用薄肉ボ
トルを容器本体に収容させながら、容器本体の開口部に
カバー部材を係合させて装着すれば良い。また、空の付
替え用薄肉ボトルを取り外すときは、空の付替え用薄肉
ボトルを下方へ引っ張れば、密封部材が下降して、カバ
ー部材から空の付替え用薄肉ボトルが外れる。このよう
に、付替え用薄肉ボトルの付け替え操作が極めて容易で
ある。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の一実施形態の内容物付替
え容器(10)は、図1に示すように、容器本体(11
0)の開口部に口頸部(121)と肩部(125)とか
らなるカバー部材(120)が咬合などで係合して冠着
する外容器(100)と、カバー部材(120)の口頸
部(121)に螺合などで係合して冠着する吸上げパイ
プ(223)を垂下する注出ポンプ付キャップ(20
0)と、カバー部材の口頸部内側に上下方向へ摺動可能
に挿着する下方に複数個の係止切片部(340)をもつ
密封部材(300)と、開口する付替え用薄肉ボトル
(400)とからなる容器であり、付替え用薄肉ボトル
(400)の口頸部(410)に、カバー部材(12
0)と注出ポンプキャップ(200)とを密封部材(3
00)を挟着して着脱可能に密封係止し、吸上げパイプ
(223)を付替え用薄肉ボトル(400)内側の内容
物(430)内に垂下し、外容器(100)内に付替え
用薄肉ボトル(400)を収容するものである。
【0010】また、本発明の他の一実施形態の内容物付
替え容器(10)は、図4に示すように、容器本体(1
10)に吸上げパイプ(223)を垂下する注出ポンプ
(220)付カバー部材(120)が係合して冠着する
外容器(100)と、カバー部材(120)の内側上方
に摺動可能に挿着する下方に複数個の係止切片部(34
0)をもつ密封部材(300)と、開口する付替え用薄
肉ボトル(400)とからなる容器であり、付替え用薄
肉ボトル(400)の口頸部(410)に、注出ポンプ
(220)付カバー部材(120)を密封部材(30
0)を挟着して着脱可能に密封係止し、吸上げパイプ
(223)を付替え用薄肉ボトル(400)内側に垂下
し、外容器(100)内に付替え用薄肉ボトル(40
0)を収容するものである。
【0011】また、本発明の他の一実施形態の内容物付
替え容器(10)は、図5に示すように、容器本体(1
10)の開口部に口頸部(121)と肩部(125)と
からなるカバー部材(120)が係合して冠着する外容
器(100)と、カバー部材(120)の口頸部(12
1)に係合して冠着する注出ポンプ付キャップ(20
0)と、カバー部材の口頸部内側に摺動可能に挿着する
下方に複数個の係止切片部(340)をもつ密封部材
(300)と、開口し吸上げパイプ(440)を口頸部
内側中央位置から垂下する付替え用薄肉ボトルとからな
る容器であり、付替え用薄肉ボトル(400)の口頸部
(410)に、カバー部材(120)と注出ポンプ付キ
ャップ(200)とを密封部材(300)を挟着して着
脱可能に密封係止し、かつ注出ポンプ(220)を吸上
げパイプ(440)に接続し、外容器(100)内に付
替え用薄肉ボトル(400)を収容するものである。
【0012】なお、本発明の内容物付替え容器の外容器
は、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエチレンテレ
フタレートなどの熱可塑性樹脂を用い、射出成型法、ブ
ロー成形法(必要に応じ切削加工が必要)などにより作
製するものであり、付替え用薄肉ボトルは、ダイレクト
ブロー成形法、2軸延伸ブロー成形法などにより、ポリ
プロピレン、ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレー
トなどの熱可塑性樹脂を用いて丸型や偏平型などの形状
で作製されるものである。
【0013】
【実施例】<実施例1>本実施例の内容物付替え容器
(10)の構造は、図1に示すように、外容器(10
0)の容器本体(110)が、有底円筒状(角筒状など
でもよい)で上方開口部の外周面にカバー部材(12
0)との咬合突部(111)を設け、カバー部材(12
0)が、口頸部(121)と肩部(125)とからな
り、口頸部の上方外周面に注出ポンプ付キャップ(20
0)との螺合部(122)を設け、下方内周面に外側へ
段差(127)を設けて摺接面を設け、この摺接面に連
続する摺接面を内周面に有し下端内面に密封部材(30
0)との咬合突部(124)を有する摺接筒部(12
3)を下方内側へ垂設し、肩部(125)の下方の内周
面に容器本体(110)との咬合突部(126)を設
け、注出ポンプ付キャップ(200)が、キャップ本体
(210)の周壁(212)内周面にカバー部材(12
0)との螺合部(213)を設け、密封部材(300)
が、環状の天板(310)の外周縁部上面にカバー部材
(120)との咬合凹部(321)を下方外周面に有す
るカバー部材(120)との外側摺接筒(320)を立
設し、内周縁部上面に注出ポンプ本体(221)との内
側摺接筒(330)を立設し、外周縁部下面に薄肉部
(341)を上端内周面に有し付替え用薄肉ボトル(4
00)との咬合突部(343)を下端内周面に有しカバ
ー部材(120)との咬合凹部(342)を下方外周面
に有する複数個の係止切片部(340)を下方開きに環
状に並列させて垂設し、内周縁部下面に付替え用薄肉ボ
トル(400)及び注出ポンプ本体(221)との封止
リング(344)を垂設し、付替え用薄肉ボトル(40
0)が、開口手段を有する蓋部を冠着し、口頸部(41
0)の外周面に密封部材(300)との咬合突起(41
1)を設けたものであった。なお、本実施例の開口手段
を有する蓋部としては、図3に示すように、プルリング
(421)付の蓋部(420)で、プルリングを指で引
っ張ると薄肉脆弱線リング(422)が切断されて開口
するものを使用した。
【0014】本実施例の内容物付替え容器の付替え用薄
肉ボトルの取り付け操作は、まず、付替え用薄肉ボトル
(400)を開口し、図2に示すように、この開口部に
カバー部材(120)を被せて押し込むと容易に付替え
用薄肉ボトル(400)の開口部にカバー部材(12
0)が密封係止し、この状態で、図1に示すように、付
替え用薄肉ボトル(400)を容器本体(110)に収
容させながら、容器本体の開口部にカバー部材(12
0)を咬合させればよく、この取付け操作は極めて容易
であった。また、付替え用薄肉ボトルの取り外し操作も
極めて容易であった。
【0015】なお、注出ポンプ付キャップは、一般にデ
ィスペンサーと呼称されるものであり、図1に示すよう
に、キャップ本体(210)の天板の中央位置に注出ポ
ンプ(220)を貫設して係止したものであり、注出ポ
ンプは、注出筒(222)をもつ注出部とポンプ機能を
内蔵した注出ポンプ本体(221)と内容物中に垂下す
る吸上げパイプ(223)とから構成されるものであ
る。
【0016】<実施例2>本実施例の内容物付替え容器
(10)の構造は、図4に示すように、外容器(10
0)の容器本体(110)が、有底円筒状(角筒状など
でもよい)で上方開口部の外周面に注出ポンプ(22
0)付カバー部材(120)との咬合突部(111)を
設け、注出ポンプ付カバー部材が、天板部(128)と
肩部(125)とからなり、天板部の中央位置に注出ポ
ンプ本体(221)を貫通させて注出ポンプ(220)
を吊着して一体化して注出ポンプ本体(221)と吸上
げパイプ(223)を内側に垂下し、外周縁部内面に下
端内面に密封部材(300)との咬合突部(124)を
有する摺接筒部(123)を垂設し、肩部(125)の
下方の内周面に容器本体(110)との咬合突部(12
6)を設け、密封部材(300)が、環状の天板(31
0)の外周縁部上面にカバー部材(120)との咬合凹
部(321)を下方外周面に有する外側摺接筒(32
0)を立設し、内周縁部上面に注出ポンプ本体(22
1)との内側摺接筒(330)を立設し、外周縁部下面
に薄肉部(341)を上端内周面に有し付替え用薄肉ボ
トル(400)との咬合突部(343)を下端内周面に
有し注出ポンプ(220)付カバー部材(120)との
咬合凹部(342)を下方外周面に有する複数個の係止
切片部(340)を下方開きに環状に並列させて垂設
し、内周縁部下面に付替え薄肉ボトル(400)及び注
出ポンプ本体(221)との封止リング(344)を垂
設し、付替え用薄肉ボトル(400)が、開口手段を有
する蓋部を冠着し、口頸部(410)の外周面に密封部
材(300)との咬合突起(411)を設けたものであ
った。
【0017】なお、本実施例の内容物付替え容器の付替
え用薄肉ボトルの取り付け及び取り外し操作は極めて容
易であった。
【0018】<実施例3>本実施例の内容物付替え容器
の構造は、図5に示すように、外容器(100)の容器
本体(110)が、有底円筒状(角筒状などでもよい)
で上方開口部の外周面にカバー部材(120)との咬合
突部(111)を設け、カバー部材(120)が、口頸
部(121)と肩部(125)とからなり、口頸部の上
方外周面に注出ポンプ付キャップ(200)との螺合部
(122)を設け、下端内周面に外側へ段差(127)
を設け、この段差に連続する摺接面を内周面に有し下端
内面に密封部材(300)との咬合突部(124)を有
する摺接筒部(123)を下方内側へ垂設し、肩部(1
25)の下方の内周面に容器本体(110)との咬合突
部(126)を設け、注出ポンプ付キャップ(200)
が、キャップ本体(210)の周壁(212)内周面に
カバー部材(120)との螺合部(213)を設け、密
封部材(300)が、環状の天板(310)の外周縁部
上面にカバー部材(120)との咬合凹部(321)を
下方外周面に有するカバー部材(120)との外側摺接
筒(320)を立設し、内周縁部上面に注出ポンプ本体
(221)との内側摺接筒(330)を立設し、外周縁
部下面に薄肉部(341)を上端内周面に有し付替え用
薄肉ボトル(400)との咬合突部(343)を下端内
周面に有しカバー部材(120)との咬合凹部(34
2)を下方外周面に有する複数個の係止切片部(34
0)を下方開きに環状に並列させて垂設し、内周縁部下
面に付替え用薄肉ボトル(400)との封止リング(3
44)を垂設し、付替え用薄肉ボトル(400)が、口
頸部(410)上端に天板(451)上面中央位置に注
出ポンプ本体(221)との接続筒(452)を立設
し、下面中央位置に接続筒に連通する吸上げパイプの吊
着筒(453)を垂設する中栓(450)を嵌着し、吊
着筒(453)に吸上げパイプ(440)を嵌着させて
吊着し、外周面に密封部材(300)との咬合突起(4
11)を設けたものであった。なお、本実施例の開口手
段を有する蓋部(420)としては、図7に示すよう
に、周壁(423)下端内周面に付替え用薄肉ボトルと
の咬合突部(424)をもち、天板(421)下面に中
栓(450)の接続筒(452)を封止する封止リング
(422)を垂設したものを使用した。
【0019】本実施例の内容物付替え容器の付替え用薄
肉ボトルの取り付け操作は、まず、付替え用薄肉ボトル
(400)を開口し、図6に示すように、この開口部に
カバー部材(120)を被せて押し込むと容易に付替え
用薄肉ボトルの開口部にカバー部材が密封係止し、この
状態で、図5に示すように、付替え用薄肉ボトル(40
0)を容器本体(110)に収容させながら、容器本体
の開口部にカバー部材(120)を咬合させればよく、
この取付け操作は極めて容易であった。また、付替え用
薄肉ボトルの取り外し操作も極めて容易であった。
【0020】
【発明の効果】本発明の内容物付替え容器は、まず、空
になった付替え用薄肉ボトルを、カバー部材から引き抜
き、新しい付替え用薄肉ボトルをカバー部材に差し込ん
で、そのまま、容器本体に組み込めばよく、付替え用薄
肉ボトルの付け替え操作が極めて容易ある。
【0021】また、従来のように、詰替え用容器から内
容物を容器へ注ぎ入れることがないので、内容物の詰替
え時の菌の混入を極力防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1の内容物付替え容器の構造を
示す説明図である。
【図2】本発明の実施例1の内容物付替え容器におい
て、注出ポンプ付キャップを装着した外容器カバー部材
を、開口した付替え用薄肉ボトルに係着する状態を示す
説明図である。
【図3】本発明の実施例1の内容物付替え容器における
口部を密封した付替え用薄肉ボトルの要部の断面図であ
る。
【図4】本発明の実施例2の内容物付替え容器の構造を
示す説明図である。
【図5】本発明の実施例3の内容物付替え容器の構造を
示す説明図である。
【図6】本発明の実施例3の内容物付替え容器におい
て、注出ポンプ付キャップを装着した外容器カバー部材
を、開口した付替え用薄肉ボトルに係着する状態を示す
説明図である。
【図7】本発明の実施例3の内容物付替え容器における
口部を密封した付替え用薄肉ボトルの要部の断面図であ
る。
【符号の説明】
10……内容物付替え容器 100……外容器 110……容器本体 111,124,126,343,411,424……
咬合突部 120……カバー部材 121,410……口頸部 122,213……螺合部 123……摺接筒部 125……肩部 127……段差 128……天板部 200……注出ポンプ付キャップ 210……キャップ本体 211,310,421,451……天板 212,423……周壁 220……注出ポンプ 221……注出ポンプ本体 222……注出筒 223,440……吸上げパイプ 300……密封部材 320……外側摺接筒 321,342……咬合凹部 330……内側摺接筒 340……係止切片部 341……薄肉部 344,422……封止リング 400……付替え用薄肉ボトル 420……蓋部 421……プルリング 422……薄肉脆弱線リング 430……内容物 450……中栓 452……接続筒 453……吊着筒
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3E067 AA03 BA03A BA12B BB14B BB14C BB15B BB15C BB16B BB16C BB18B EB21 EE60 FA04 HA10 3E084 AA02 AA24 AA25 AA26 AB01 BA01 DC03 DC04 DC05 FB01 GA01 GB01 HA04 HB04 HD04 KB01 LA03 LB02 LC02 LD21

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】容器本体の開口部に口頸部と肩部とからな
    るカバー部材が係合して冠着する外容器と、前記カバー
    部材の口頸部に係合して冠着する吸上げパイプを垂下す
    る注出ポンプ付キャップと、前記カバー部材の口頸部内
    側に摺動可能に挿着する下方に複数個の係止切片部をも
    つ密封部材と、開口する付替え用薄肉ボトルとからなる
    容器であって、前記付替え用薄肉ボトルの口頸部に、前
    記カバー部材と前記注出ポンプキャップとを前記密封部
    材を挟着して着脱可能に密封係止し、前記吸上げパイプ
    を前記付替え用薄肉ボトル内側に垂下し、前記外容器内
    に前記付替え用薄肉ボトルを収容したことを特徴と内容
    物付替え容器。
  2. 【請求項2】容器本体に吸上げパイプを垂下する注出ポ
    ンプ付カバー部材が係合して冠着する外容器と、前記カ
    バー部材の内側上方に摺動可能に挿着する下方に複数個
    の係止切片部をもつ密封部材と、開口する付替え用薄肉
    ボトルとからなる容器であって、前記付替え用薄肉ボト
    ルの口頸部に、前記注出ポンプ付カバー部材を前記密封
    部材を挟着して着脱可能に密封係止し、前記吸上げパイ
    プを前記付替え用薄肉ボトル内側に垂下し、前記外容器
    内に前記付替え用薄肉ボトルを収容したことを特徴と内
    容物付替え容器。
  3. 【請求項3】容器本体の開口部に口頸部と肩部とからな
    るカバー部材が係合して冠着する外容器と、前記カバー
    部材の口頸部に係合して冠着する注出ポンプ付キャップ
    と、前記カバー部材の口頸部内側に摺動可能に挿着する
    下方に複数個の係止切片部をもつ密封部材と、開口し吸
    上げパイプを口頸部内側中央位置から垂下する付替え用
    薄肉ボトルとからなる容器であって、前記付替え用薄肉
    ボトルの口頸部に、前記カバー部材と前記注出ポンプ付
    キャップとを前記密封部材を挟着して着脱可能に密封係
    止し、かつ前記注出ポンプを前記吸上げパイプに接続
    し、前記外容器内に前記付替え用薄肉ボトルを収容した
    ことを特徴と内容物付替え容器。
JP11057200A 1999-03-04 1999-03-04 内容物付替え容器 Pending JP2000255636A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11057200A JP2000255636A (ja) 1999-03-04 1999-03-04 内容物付替え容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11057200A JP2000255636A (ja) 1999-03-04 1999-03-04 内容物付替え容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000255636A true JP2000255636A (ja) 2000-09-19

Family

ID=13048864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11057200A Pending JP2000255636A (ja) 1999-03-04 1999-03-04 内容物付替え容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000255636A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011093566A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Yoshino Kogyosho Co Ltd ポンプ用レフィール容器
JP2011093559A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Yoshino Kogyosho Co Ltd ポンプ用レフィール容器
WO2012015282A2 (en) * 2010-07-30 2012-02-02 Yoon Ki Kim Push pump device
JP2015067332A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 株式会社吉野工業所 二重容器および二重容器の製造方法
CN110871959A (zh) * 2018-08-29 2020-03-10 黄伟伦 采用真空原理的环保汲取装置
US20210212437A1 (en) * 2019-08-22 2021-07-15 IM Pro Makeup NY LP Systems, methods, and apparatuses for a cartridge-based cosmetic product dispensing system

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011093566A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Yoshino Kogyosho Co Ltd ポンプ用レフィール容器
JP2011093559A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Yoshino Kogyosho Co Ltd ポンプ用レフィール容器
WO2012015282A2 (en) * 2010-07-30 2012-02-02 Yoon Ki Kim Push pump device
WO2012015282A3 (en) * 2010-07-30 2012-05-10 Yoon Ki Kim Push pump device
JP2015067332A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 株式会社吉野工業所 二重容器および二重容器の製造方法
CN110871959A (zh) * 2018-08-29 2020-03-10 黄伟伦 采用真空原理的环保汲取装置
US20210212437A1 (en) * 2019-08-22 2021-07-15 IM Pro Makeup NY LP Systems, methods, and apparatuses for a cartridge-based cosmetic product dispensing system
US11896109B2 (en) * 2019-08-22 2024-02-13 IM Pro Makeup NY LP Systems, methods, and apparatuses for a cartridge-based cosmetic product dispensing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5667107A (en) Cover and stand for squeeze container with bottom outlet for dispensing viscous fluids
US5551606A (en) Dispenser
EP2621827B1 (en) Food dispenser
US5992662A (en) Container stand adapter
JP6277631B2 (ja) 包装体
US20070113920A1 (en) Measuring bottle cap
JPH0575163U (ja) 易リフィル性容器
JP2003040304A (ja) 付け替え型容器
EP0654417A1 (en) Refillable package
JP2000255636A (ja) 内容物付替え容器
US6349860B1 (en) Dispensing cap having serum trap
JPH0653443U (ja) リフィル容器
JP4226161B2 (ja) 液体ディスペンサーとそれに使用するカートリッジ式容器
CN101990513B (zh) 流体容器
CA2419297C (en) Improved spout design
JP2002240856A (ja) 詰め替え袋用容器
JPH10500084A (ja) 軽量のふたを有するパッケージ
JP2001278361A (ja) 混合液注出袋
JP3874953B2 (ja) 交換用ボトル付き容器
EP4349728A1 (en) Dosing device for packaged liquids
JP2000289766A (ja) 詰め替え用係止部材付ディスペンサー
GB2344808A (en) Container with a dispensing opening
JP2003191971A (ja) ストロー付き袋状容器
JPH11301732A (ja) レフィル容器
US10875687B2 (en) Plastic container with integrated spout for directional pour