JP7095652B2 - アクセル装置 - Google Patents

アクセル装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7095652B2
JP7095652B2 JP2019094977A JP2019094977A JP7095652B2 JP 7095652 B2 JP7095652 B2 JP 7095652B2 JP 2019094977 A JP2019094977 A JP 2019094977A JP 2019094977 A JP2019094977 A JP 2019094977A JP 7095652 B2 JP7095652 B2 JP 7095652B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accelerator
front wall
accelerator device
pedal
cushioning member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019094977A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020189535A (ja
Inventor
卓人 北
豪宏 齊藤
康弘 大雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2019094977A priority Critical patent/JP7095652B2/ja
Priority to DE112020002470.9T priority patent/DE112020002470T5/de
Priority to CN202080032674.3A priority patent/CN113795399B/zh
Priority to PCT/JP2020/019759 priority patent/WO2020235551A1/ja
Publication of JP2020189535A publication Critical patent/JP2020189535A/ja
Priority to US17/399,726 priority patent/US11584226B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7095652B2 publication Critical patent/JP7095652B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K26/00Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles
    • B60K26/02Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles of initiating means or elements
    • B60K26/021Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles of initiating means or elements with means for providing feel, e.g. by changing pedal force characteristics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K26/00Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles
    • B60K26/02Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles of initiating means or elements
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G1/00Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
    • G05G1/30Controlling members actuated by foot
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K26/00Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles
    • B60K26/02Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles of initiating means or elements
    • B60K2026/024Adjustable consoles, e.g. for changing position of mounting casings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K26/00Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles
    • B60K26/02Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles of initiating means or elements
    • B60K2026/026Adjusting of accelerator pedal positions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

本開示は、アクセル装置に関する。
アクセル装置には、車体に取付可能なケースと、ケースに連結された踏込部材を備えるものがある。このようなアクセル装置では、踏込部材に対する運転者の踏み込みに応じて、アクセル開度が調整される。
中国実用新案公報第202782700号明細書
特許文献1には、踏込部材がアクセル全閉状態に戻るときに発生する部品同士の衝突を緩衝する緩衝部材を備えたアクセル装置が記載されている。しかし、このようなアクセル装置において、踏込部材がアクセル全開状態になるときに発生する部品同士の衝突を緩衝することについては、十分に考慮されていなかった。このため、アクセル装置において、アクセル全閉状態になるときに発生する部品同士の衝突を緩和することに加えて、アクセル全開状態になるときに発生する部品同士の衝突も緩和できる技術が望まれている。
本開示の一形態によれば、アクセル装置が提供される。このアクセル装置は、アクセル装置(100,100a)であって、運転者による入力を受け付けるパッド(200)と、車体に取付可能なケースであって、前記パッドに対向する前面壁(310)を有するケース(300)と、前記ケース内に収容された内部可動機構であって、前記ケースに回転可能に支持されるシャフト(410)と、前記シャフトの外周部から外側に延びるペダル(420)と、を含む内部可動機構(400)と、前記前面壁に設けられた開口部(312)を通った状態で前記パッドと前記ペダルとを連結するアーム(500)と、を備え、前記前面壁は、アクセル全閉状態になるときの前記ペダルもしくは前記アームと前記前面壁との間に挟まれるとともに、アクセル全開状態になるときの前記パッドと前記前面壁との間に挟まれる緩衝部材(600)を有する。この形態のアクセル装置によれば、アクセル全閉状態もしくはアクセル全開状態になるときに発生する部品同士の衝突を緩衝部材によって緩衝することができる。また、緩衝部材は、アクセル全閉状態になるときの衝突の緩衝と、アクセル全開状態になるときの衝突の緩衝と、に兼用されることから、各々の衝突の緩衝のために別個の部材をそれぞれ設ける形態と比べて、アクセル装置における部品点数を削減することができる。
本開示は、アクセル装置以外の種々の形態で実現することも可能である。例えば、アクセル装置を含むエンジンシステムやアクセル装置を備える車両等の形態で実現することができる。
アクセル装置の構成を示す説明図である。 アクセル全閉状態のアクセル装置を示す説明図である。 アクセル全開状態のアクセル装置を示す説明図である。 パッドと向き合う面の側から前面壁を見た状態を示す説明図である。 アクセル装置の構成を示す説明図である。 アクセル装置の構成を示す説明図である。 パッドと向き合う面の側から前面壁を見た状態を示す説明図である。 平面方向から前面壁を見た状態を示す説明図である。
A.第1実施形態:
図1に示すように、アクセル装置100は、車両の車体の一部を構成するフロアパネルFPに取り付け可能に構成されている。以下で説明するアクセル装置100の構造や配置の説明は、特に断らない限り、アクセル装置100が車体に設置された設置状態における構造や配置を意味している。例えば、「上方」や「上側」という語句は、アクセル装置100が車体に設置された設置状態における上方や上側を意味している。他の用語や説明も同様である。
アクセル装置100は、運転者による入力を受け付けるパッド200と、車体に取付可能なケース300と、ケース300内に収容された内部可動機構400(図2に図示)と、ケース300の外壁面に設けられた開口部312を貫通した状態でパッド200と内部可動機構400とを連結するアーム500とを備える。開口部312は、「貫通孔312」と呼ぶこともできる。このように、ケース300の運転者側に設けられたパッド200とケース300に収容された内部可動機構400とをアーム500で連結した構造を有するアクセル装置100は、「オルガン構造タイプ」のアクセル装置と呼ばれている。
パッド200は、運転者によって踏み込まれるように構成されている。パッド200に対する運転者の踏み込みの程度に応じて、車両の速度が調節される。換言すれば、この踏み込みの程度は、パッド200の全可動範囲に対する操作量の割合(%)であり、アクセル開度と呼ぶこともできる。パッド200の側面には板状の側面ガード部210が設けられている。パッド200の下端は、ケース300の下端に設けられた支点部材220によって支持されており、パッド200は支点部材220との接点を中心として回動可能である。側面ガード部210は、運転者の足がパッド200とケース300の間に挟み込まれないように、パッド200とケース300の間の隙間をガードする部材である。
図2および図3には、カバー700を外した状態のアクセル装置100が示されている。ケース300は、図2に示すように、内部収容空間SPを囲う収容壁として、パッド200に対向する前面壁310と、前面壁310に対向する背面壁320と、前面壁310と背面壁320の間の一方の側面を構成する開放側面330と、開放側面330と対向する側面壁340と、内部収容空間SPの上端を規定する上面壁350と、上面壁350と対向する下面壁360とを有する。開放側面330は壁面では無いので、厳密に言えば、開放側面330以外の壁310,320,340~360が内部収容空間SPを囲う収容壁として機能している。開放側面330は、図1に示すように、第1カバー部710と第2カバー部720で構成されるカバー700によって覆われて閉鎖される。本実施形態では、第1カバー部710と第2カバー部720は別体として構成されているが、これらを一体として構成してもよい。
前面壁310には、アーム500を通過させる開口部312が設けられている。開口部312の上方にあるケース300の外壁面には、キックダウンスイッチ120が設置されている。キックダウンスイッチ120は、運転者がパッド200を強く踏み込むことによって一気にギアをシフトダウンさせる動作である「キックダウン」を検出するためのスイッチである。ケース300の最上部には、キックダウンスイッチ120を収容する収容室370が形成されている。
図2に示すように、ケース300の背面壁320の内面には、背面壁320から前面壁310に向けて斜め上方に延びる板状の衝立部324が設けられている。衝立部324は、ケース300の開口部312から浸入してきた水が鉛直方向に落下したときに付勢部材430に直接到達しないように、付勢部材430の設置位置を避けた経路に水を導く機能を有している。
内部可動機構400は、図2に示すように、ケース300に回転可能に支持されるシャフト410と、シャフト410の外周部から外側に延びるペダル420と、ペダル420の下方に収容されてアクセル全閉状態となる方向にペダルに力を加える付勢部材430と、を含んでいる。アクセル全閉状態については後述する。図1に示すように、第1カバー部710は、シャフト410の側面部分に相当するケース300の開放側面330の下方部分を覆っている。第2カバー部720は、第1カバー部710よりも上方にある開放側面330の上方部分を覆っている。
シャフト410の外側には、図1に示すように、シャフト410の回転角度に応じたアクセル開度信号を生成するアクセル開度センサ110が設けられている。本実施形態では、アクセル開度センサ110は、シャフト410に埋め込まれた永久磁石の向きを検出するホール素子を含む検出回路を備えている。但し、これ以外の種々のタイプのアクセル開度センサを用いることも可能である。
ペダル420は、アーム500を介して、パッド200と連結されている。パッド200が受け付けた運転手からの入力は、アーム500を介してパッド200に伝達される。伝達された入力の程度に応じて、ペダル420は、シャフト410を回転させながら背面壁320の側に向けて移動する。
図2および図3に示すように、ペダル420の下方に付勢部材430が設置されている。本実施形態では、付勢部材430は弦巻バネであるが、他の構成の付勢部材430を用いることも可能である。
アクセル装置100の構成要素のうち、シャフト410と付勢部材430のバネ以外の要素は、樹脂で形成することが可能である。なお、上述したアクセル装置100の全体構成は一例であり、その一部を任意に省略することが可能である。例えば、側面ガード部210や衝立部324は省略してもよい。
アクセル全閉状態とは、パッド200に対する運転者の踏み込み量がゼロである状態のことである。これに対して、アクセル全開状態とは、パッド200に対する運転者の踏み込み量がパッド200の可動範囲の限界にある状態のことである。換言すれば、アクセル全閉状態とは、アクセル開度が0%の状態のことであり、アクセル全開状態とは、アクセル開度が100%の状態のことである。
図2には、アクセル全閉状態のアクセル装置100が示されている。図3には、アクセル全開状態のアクセル装置100が示されている。アクセル全閉状態のアクセル装置100において、運転手からの入力をパッド200が受け付けると、図2に図示された状態から図3に図示された状態へと移行する。
前面壁310は、緩衝部材600を有する。緩衝部材600は、前面壁310のうち開口部312から下方に離れた位置に設けられる。緩衝部材600は、前面壁310を貫通し、前面壁310のうちパッド200と向き合う一方の面と、内部収容空間SPと向き合う他方の面と、の上にそれぞれ配置される形状である。
緩衝部材600のうち内部収容空間SPと向き合う側に配置された部分は、アクセル装置100が図2に示すアクセル全閉状態であるとき、ペダル420と前面壁310との間に挟まれる。このため、緩衝部材600は、アクセル装置100がアクセル全閉状態になるときのペダル420と前面壁310との衝突を緩衝できる。
緩衝部材600のうちパッド200と向き合う側に配置された部分は、アクセル装置100が図3に示すアクセル全開状態であるとき、パッド200と前面壁310との間に挟まれる。このため、緩衝部材600は、アクセル装置100がアクセル全開状態になるときのパッド200と前面壁310との衝突を緩衝できる。
図4を用いて、前面壁310に対する緩衝部材600の組み付けについて説明する。図4は、前面壁310のうちパッド200と向き合う一方の面の側から、前面壁310を見たときの状態を示している。
前面壁310は、窪み部314および突出形状部材316を有する。窪み部314は、前面壁310の面に沿った平面方向に窪んでいる。窪み部314のうち破線で示されている部分は、緩衝部材600によって隠されている部分である。緩衝部材600は、平面方向から窪み部314に挿入されて、窪み部314に嵌まる。突出形状部材316は、緩衝部材600が嵌まった状態の窪み部314に対して嵌まる部材である。図4に図示された突出形状部材316は、窪み部314に対して嵌まる前の状態である。本実施形態では、窪み部314に嵌まることによって緩衝部材600が組み付けられることから、組み付け作業が簡便である。また、突出形状部材316が嵌まることによって、緩衝部材600の周囲に隙間がなくなることから、ケース300の外部から内部への異物の侵入を防止することができる。
以上説明した実施形態によれば、アクセル全閉状態(図2に図示)もしくはアクセル全開状態(図3に図示)になるときに発生する部品同士の衝突を緩衝部材600によって緩衝することができる。また、緩衝部材600は、アクセル全閉状態になるときの衝突の緩衝と、アクセル全開状態になるときの衝突の緩衝と、に兼用されることから、各々の衝突の緩衝のために別個の部材をそれぞれ設ける形態と比べて、アクセル装置100における部品点数を削減することができる。
B.第2実施形態:
図5には、第2実施形態のアクセル装置100aが示されている。図5に示す第2実施形態のアクセル装置100aは、第1実施形態のアクセル装置100と比べて、第1実施形態のアーム500および緩衝部材600と異なるアーム500aおよび緩衝部材600aを備える点を除き、第1実施形態のアクセル装置100と同じである。第1実施形態と同じ符号は、同一の構成を示すものであって、先行する説明を参照する。
図5には、アクセル全開状態のアクセル装置100aが示されている。緩衝部材600aは、前面壁310のうち開口部312に近接する位置に設けられる。アーム500aは、突出部560を有する。突出部560は、アーム500aの外周から外側に向けて突出している。アクセル装置100aがアクセル全開状態からアクセル全閉状態へと移行するとき、突出部560は、緩衝部材600aと接触するように構成されている。
緩衝部材600aのうちパッド200と向き合う側に配置された部分は、アクセル装置100aがアクセル全開状態であるとき、パッド200と前面壁310との間に挟まれる。このため、緩衝部材600aは、アクセル装置100aがアクセル全開状態になるときのパッド200と前面壁310との衝突を緩衝できる。
緩衝部材600aのうち内部収容空間SPと向き合う側に配置された部分は、アクセル装置100aがアクセル全閉状態であるとき、突出部560と前面壁310との間に挟まれる。このため、緩衝部材600aは、アクセル装置100aがアクセル全閉状態になるときのペダル420と前面壁310との衝突を緩衝する。以上説明した第2実施形態によれば、第1実施形態と同様の効果が奏される。
C.第3実施形態:
図6には、第3実施形態のアクセル装置100bが示されている。図6に示す第3実施形態のアクセル装置100bは、第1実施形態のアクセル装置100と比べて、第1実施形態のケース300および緩衝部材600と異なるケース300bおよび緩衝部材600bを備える点を除き、第1実施形態のアクセル装置100と同じである。第1実施形態と同じ符号は、同一の構成を示すものであって、先行する説明を参照する。
図6には、アクセル全開状態のアクセル装置100bが示されている。緩衝部材600bは、ペダル420のうち付勢部材430と接触する位置から上方の部分に設けられる。ケース300bは、受止部326を有する。受止部326は、背面壁320から前面壁310の側に向けて突出している。アクセル装置100bがアクセル全閉状態からアクセル全開状態へと移行するとき、受止部326は、ペダル420を受け止める。より詳細には、受止部326は、緩衝部材600bと接触するように構成されていることから、緩衝部材600bを介して、ペダル420を受け止める。
緩衝部材600bは、アクセル装置100bがアクセル全開状態であるとき、ペダル420と受止部326との間に挟まれる。このため、緩衝部材600bは、アクセル装置100aがアクセル全開状態になるときのペダル420と受止部326との衝突を緩衝できる。
緩衝部材600bは、アクセル装置100bがアクセル全閉状態であるとき、ペダル420と前面壁310との間に挟まれる。このため、緩衝部材600bは、アクセル装置100aがアクセル全閉状態になるときのペダル420と前面壁310との衝突を緩衝する。以上説明した第3実施形態によれば、第1実施形態および第2実施形態と同様の効果が奏される。
D.他の実施形態:
上述した第1実施形態では、緩衝部材600は、図4において説明したように、窪み部314および突出形状部材316を介して、前面壁310に配置されていたが、本開示はこれに限られない。例えば、緩衝部材600は、別の構成によって、前面壁310に配置されていてもよい。
図7には、別の構成によって前面壁310に配置される緩衝部材600が示されている。図7は、図4と同様に、前面壁310のうちパッド200と向き合う一方の面の側から、前面壁310を見たときの状態を示している。
図7に図示された前面壁310は、貫通孔318を有する。貫通孔318は、前面壁310を貫通している。図7において、貫通孔318は、緩衝部材600によって隠されているため、破線で示されている。図8は、前面壁310の面に沿った平面方向から、前面壁310を見たときの状態を示している。緩衝部材600は、貫通孔318に挿入されて前面壁310に配置される。緩衝部材600は、図8に示すように、貫通孔318を通りやすい形状に構成されていてもよい。
前面壁310に緩衝部材600を配置する別の構成として、インサート成形を用いてもよい。具体的には、貫通孔318を有する前面壁310に対して、インサート成形により緩衝部材600を配置するということである。このような形態では、緩衝部材600と前面壁310との間の密閉性が高まることから、ケース300の外部から内部への異物の侵入を防止することができる。
緩衝部材600の配置について、窪み部314および突出形状部材316を介した配置、貫通孔318への挿入による配置、貫通孔318に対するインサート成形による配置などを挙げたが、これらの配置は、上述した第2実施形態および第3実施形態に適用されてもよい。
本開示は、上述の実施形態や変形例に限られるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において種々の構成で実現することができる。例えば、発明の概要の欄に記載した各形態中の技術的特徴に対応する実施形態、変形例中の技術的特徴は、上述の課題の一部又は全部を解決するために、あるいは、上述の効果の一部又は全部を達成するために、適宜、差し替えや、組み合わせを行うことが可能である。また、その技術的特徴が本明細書中に必須なものとして説明されていなければ、適宜削除することが可能である。
100…アクセル装置、200…パッド、300…ケース、310…前面壁、312…開口部、314…窪み部、316…突出形状部材、318…貫通孔、326…受止部、400…内部可動機構、410…シャフト、420…ペダル、500…アーム、600…緩衝部材

Claims (10)

  1. アクセル装置(100,100a)であって、
    運転者による入力を受け付けるパッド(200)と、
    車体に取付可能なケースであって、前記パッドに対向する前面壁(310)を有するケース(300)と、
    前記ケース内に収容された内部可動機構であって、前記ケースに回転可能に支持されるシャフト(410)と、前記シャフトの外周部から外側に延びるペダル(420)と、を含む内部可動機構(400)と、
    前記前面壁に設けられた開口部(312)を通った状態で前記パッドと前記ペダルとを連結するアーム(500)と、を備え、
    前記前面壁は、アクセル全閉状態になるときの前記ペダルもしくは前記アームと前記前面壁との間に挟まれるとともに、アクセル全開状態になるときの前記パッドと前記前面壁との間に挟まれる緩衝部材(600)を有する、アクセル装置。
  2. 請求項1に記載のアクセル装置であって、
    前記前面壁は、前記前面壁の面に沿った平面方向に窪んだ窪み部(314)を有し、
    前記緩衝部材は、前記平面方向から挿入されて前記窪み部に嵌まるよう構成されている、アクセル装置。
  3. 請求項2に記載のアクセル装置であって、
    前記前面壁は、前記緩衝部材が嵌まった状態の前記窪み部に対して嵌まる突出形状部材(316)を有する、アクセル装置。
  4. 請求項1に記載のアクセル装置であって、
    前記前面壁は、前記前面壁を貫通する貫通孔(318)を有し、
    前記緩衝部材は、前記貫通孔に挿入されて前記前面壁に配置される、アクセル装置。
  5. 請求項1に記載のアクセル装置であって、
    前記前面壁は、前記前面壁を貫通する貫通孔(318)を有し、
    前記緩衝部材は、前記貫通孔に対するインサート成形により前記前面壁に配置される、アクセル装置。
  6. アクセル装置(100b)であって、
    運転者による入力を受け付けるパッド(200)と、
    車体に取付可能なケースであって、前記パッドに対向する前面壁(310)を有するケース(300)と、
    前記ケース内に収容された内部可動機構であって、前記ケースに回転可能に支持されるシャフト(410)と、前記シャフトの外周部から外側に延びるペダル(420)と、を含む内部可動機構(400)と、
    前記前面壁に設けられた開口部(312)を通った状態で前記パッドと前記ペダルとを連結するアーム(500)と、を備え、
    前記ケースは、アクセル全開状態となるときに前記ペダルを受け止める受止部(326)を有し、
    前記ペダルは、アクセル全閉状態になるときの前記ペダルと前記前面壁との間に挟まれるとともに、アクセル全開状態になるときの前記ペダルと前記受止部との間に挟まれる緩衝部材(600b)を有する、アクセル装置。
  7. 請求項6に記載のアクセル装置であって、
    前記ペダルは、前記ペダルの面に沿った平面方向に窪んだ窪み部を有し、
    前記緩衝部材は、前記平面方向から挿入されて前記窪み部に嵌まるよう構成されている、アクセル装置。
  8. 請求項7に記載のアクセル装置であって、
    前記ペダルは、前記緩衝部材が嵌まった状態の前記窪み部に対して嵌まる突出形状部材を有する、アクセル装置。
  9. 請求項6に記載のアクセル装置であって、
    前記ペダルは、前記ペダルを貫通する貫通孔を有し、
    前記緩衝部材は、前記貫通孔に挿入されて前記ペダルに配置される、アクセル装置。
  10. 請求項6に記載のアクセル装置であって、
    前記ペダルは、前記ペダルを貫通する貫通孔を有し、
    前記緩衝部材は、前記貫通孔に対するインサート成形により前記ペダルに配置される、アクセル装置。
JP2019094977A 2019-05-21 2019-05-21 アクセル装置 Active JP7095652B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019094977A JP7095652B2 (ja) 2019-05-21 2019-05-21 アクセル装置
DE112020002470.9T DE112020002470T5 (de) 2019-05-21 2020-05-19 Gaspedal-Vorrichtung
CN202080032674.3A CN113795399B (zh) 2019-05-21 2020-05-19 加速器装置
PCT/JP2020/019759 WO2020235551A1 (ja) 2019-05-21 2020-05-19 アクセル装置
US17/399,726 US11584226B2 (en) 2019-05-21 2021-08-11 Accelerator device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019094977A JP7095652B2 (ja) 2019-05-21 2019-05-21 アクセル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020189535A JP2020189535A (ja) 2020-11-26
JP7095652B2 true JP7095652B2 (ja) 2022-07-05

Family

ID=73453239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019094977A Active JP7095652B2 (ja) 2019-05-21 2019-05-21 アクセル装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11584226B2 (ja)
JP (1) JP7095652B2 (ja)
CN (1) CN113795399B (ja)
DE (1) DE112020002470T5 (ja)
WO (1) WO2020235551A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7067457B2 (ja) * 2018-12-20 2022-05-16 株式会社デンソー アクセル装置
JP7380648B2 (ja) 2021-05-14 2023-11-15 株式会社デンソー ペダル装置
JP7380647B2 (ja) 2021-05-14 2023-11-15 株式会社デンソー ペダル装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010073143A (ja) 2008-09-22 2010-04-02 Mazda Motor Corp 自動車のペダル装置
JP2013532320A (ja) 2010-05-11 2013-08-15 コンティ・テミック・マイクロエレクトロニック・ゲーエムベーハー 自動車用ドライブペダルユニット
CN103963642A (zh) 2013-01-31 2014-08-06 Hsl电子株式会社 产生迟滞的踏板装置
JP2018147483A (ja) 2017-03-06 2018-09-20 タイコ エレクトロニクス アンプ コリア カンパニー リミテッドTyco Electronics AMP Korea Co.,Ltd ペダル装置及びその製造方法

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0891093A (ja) * 1994-09-26 1996-04-09 Suzuki Motor Corp 自動車のアクセルペダル
KR100644796B1 (ko) * 2005-12-13 2006-11-15 (주) 동희산업 전자 오르간식 가속페달 장치
DE102006035882B4 (de) * 2006-07-31 2008-05-29 MÄNNLE, Erik Pedalanordnung mit einem stehenden Pedal
DE102008018140B4 (de) * 2008-04-10 2021-01-28 HELLA GmbH & Co. KGaA Fahrpedal
KR100999238B1 (ko) * 2008-12-04 2010-12-07 기아자동차주식회사 전자 오르간식 가속페달 장치
DE102009032664B4 (de) * 2009-07-09 2016-05-12 Hella Kgaa Hueck & Co. Fahrpedal
JP2011100324A (ja) * 2009-11-06 2011-05-19 Masuyuki Naruse 電気自動車用又はスロットル機構を備えた自動車用のペダル装置
JP2011105249A (ja) * 2009-11-20 2011-06-02 Denso Corp アクセル装置
KR101197345B1 (ko) * 2010-02-09 2012-11-05 (주) 디에이치홀딩스 오르간 타입 전자식 가속페달 장치
US20120042744A1 (en) * 2010-08-18 2012-02-23 Sang Hoon Han Organ type acceleration pedal assembly employing linear bearing
CN202782700U (zh) 2012-07-13 2013-03-13 上海海拉电子有限公司 一种电子油门踏板噪声减低装置
KR101428396B1 (ko) * 2013-06-17 2014-08-08 현대자동차주식회사 차량용 페달장치
KR101481299B1 (ko) * 2013-07-23 2015-01-09 현대자동차주식회사 차량용 가속 페달 장치
KR101419208B1 (ko) * 2013-08-05 2014-07-15 경창산업주식회사 차량의 페달 조립체
DE102014213852A1 (de) * 2014-07-16 2016-01-21 Continental Automotive Gmbh Fahrpedaleinrichtung mit einer Wippe
JP6471617B2 (ja) * 2015-06-05 2019-02-20 株式会社デンソー スプリングダンパ、及び、そのスプリングダンパを用いるアクセル装置
DE102015109810A1 (de) * 2015-06-19 2016-12-22 Hella Kgaa Hueck & Co. Fahrpedaleinheit für ein Kraftfahrzeug
CN204978259U (zh) * 2015-09-11 2016-01-20 广州汽车集团股份有限公司 油门踏板装置
CN205768683U (zh) * 2016-05-30 2016-12-07 广州汽车集团股份有限公司 油门踏板系统
CN205674869U (zh) * 2016-06-12 2016-11-09 安徽江淮汽车股份有限公司 一种油门踏板结构
CN206367384U (zh) * 2016-11-30 2017-08-01 湖州浩森科技股份有限公司 一种带有缓冲功能的油门踏板
JP6141503B1 (ja) * 2016-12-26 2017-06-07 和生 常深 ペダル装置
JP2019094977A (ja) 2017-11-22 2019-06-20 光洋シーリングテクノ株式会社 密封装置
JP6870595B2 (ja) * 2017-11-29 2021-05-12 トヨタ自動車株式会社 車両用ペダル装置
CN208324884U (zh) * 2018-04-24 2019-01-04 江苏敏安电动汽车有限公司 可压溃式的加速踏板
JP7238384B2 (ja) * 2018-12-20 2023-03-14 株式会社デンソー アクセル装置
JP7135827B2 (ja) * 2018-12-20 2022-09-13 株式会社デンソー アクセル装置
JP7067457B2 (ja) * 2018-12-20 2022-05-16 株式会社デンソー アクセル装置
JP2020189534A (ja) * 2019-05-21 2020-11-26 株式会社デンソー アクセル装置
JP2021035791A (ja) * 2019-08-30 2021-03-04 株式会社デンソー アクセル装置
JP2021046053A (ja) * 2019-09-18 2021-03-25 株式会社デンソー アクセル装置
DE102019128486A1 (de) * 2019-10-22 2021-04-22 HELLA GmbH & Co. KGaA Pedal für ein Kraftfahrzeug

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010073143A (ja) 2008-09-22 2010-04-02 Mazda Motor Corp 自動車のペダル装置
JP2013532320A (ja) 2010-05-11 2013-08-15 コンティ・テミック・マイクロエレクトロニック・ゲーエムベーハー 自動車用ドライブペダルユニット
CN103963642A (zh) 2013-01-31 2014-08-06 Hsl电子株式会社 产生迟滞的踏板装置
JP2018147483A (ja) 2017-03-06 2018-09-20 タイコ エレクトロニクス アンプ コリア カンパニー リミテッドTyco Electronics AMP Korea Co.,Ltd ペダル装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE112020002470T5 (de) 2022-02-10
JP2020189535A (ja) 2020-11-26
WO2020235551A1 (ja) 2020-11-26
CN113795399B (zh) 2024-01-12
US20210370769A1 (en) 2021-12-02
US11584226B2 (en) 2023-02-21
CN113795399A (zh) 2021-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7095652B2 (ja) アクセル装置
JP7447935B2 (ja) アクセル装置
US9244481B2 (en) Vehicle pedal assembly with hysteresis assembly
JP7067457B2 (ja) アクセル装置
JP6831240B2 (ja) アクセルペダル装置
US11543848B2 (en) Accelerator device
JP6948127B2 (ja) アクセルペダル装置
US6453768B2 (en) Pedal
JP6831316B2 (ja) ペダル装置
WO2020235550A1 (ja) アクセル装置
JP2006290082A (ja) アクセルペダルモジュール
JP2011105249A (ja) アクセル装置
US20050097983A1 (en) Pedal mechanism
JP2020100174A (ja) アクセル装置
JP7513057B2 (ja) アクセル装置
KR101491327B1 (ko) 콘솔 팝업 타입 전자식 가속페달 장치
JP6090098B2 (ja) アクセル装置
JP2010143427A (ja) アクセルペダル装置
KR20190081759A (ko) 차량용 페달 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220606

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7095652

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151