JP7094332B2 - エンジンとモータのアセンブリ - Google Patents

エンジンとモータのアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP7094332B2
JP7094332B2 JP2020154522A JP2020154522A JP7094332B2 JP 7094332 B2 JP7094332 B2 JP 7094332B2 JP 2020154522 A JP2020154522 A JP 2020154522A JP 2020154522 A JP2020154522 A JP 2020154522A JP 7094332 B2 JP7094332 B2 JP 7094332B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
engine
rotor
sleeve
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020154522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021048763A (ja
Inventor
リィン,シィンリィァン
グゥオ,ヂィーチァン
ヂォゥ,ィアォ
イー,ピィン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jing Jin Electric Technologies Beijing Co Ltd
Original Assignee
Jing Jin Electric Technologies Beijing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jing Jin Electric Technologies Beijing Co Ltd filed Critical Jing Jin Electric Technologies Beijing Co Ltd
Publication of JP2021048763A publication Critical patent/JP2021048763A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7094332B2 publication Critical patent/JP7094332B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/40Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the assembly or relative disposition of components
    • B60K6/405Housings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/28Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures
    • H02K1/30Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures using intermediate parts, e.g. spiders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/04Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/21Devices for sensing speed or position, or actuated thereby
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/003Couplings; Details of shafts
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/18Structural association of electric generators with mechanical driving motors, e.g. with turbines
    • H02K7/1807Rotary generators
    • H02K7/1815Rotary generators structurally associated with reciprocating piston engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • B60K2006/4825Electric machine connected or connectable to gearbox input shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/26Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the motors or the generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/92Hybrid vehicles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/006Structural association of a motor or generator with the drive train of a motor vehicle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Description

本発明は、動力アセンブリに関し、具体的には、車両を駆動するか又は電気を発生させるために使用されるエンジンとモータのアセンブリに関する。
ハイブリッド自動車は、省エネ、排出ガス削減、長航続距離という利点を有し、持続可能な開発に適した電気自動車である。現在、ハイブリッド自動車のエンジンとモータのアセンブリは、ほとんどがエンジンとモータの単純な機械的統合であり、エンジンの後端にフライホイールが接続されており、モータの入力軸がねじり振動ダンパーを介してフライホイールに接続されており、統合度が低い、構成部品が多い、質量が大きい、体積が大きい、信頼性が低い、コストが高い等の欠点が存在する。また、技術進歩及び量産化の要求に応えることができず、動力アセンブリの小型化及び軽量化の目標を実現することも困難である。
先行技術には、より高度に統合されたレンジエクステンダーが開示されており、具体的には、図1、図2に示すようなエンジンとモータのアセンブリであり、エンジン8とモータ9とを含み、エンジン8が燃料モードであり、モータ9として、発電機又はISGモータを用いてもよく、電動機を用いてもよい。エンジン8には、クランクシャフト7が設けられ、クランクシャフト7には、エンジン8の外部に延びた延伸部7-3が設けられており、延伸部7-3がモータ9の回転軸6を構成し、モータ9のロータ3が延伸部7-3に取り付けられている。
モータ9のロータ3と回転軸6とが例えばスプラインやフラットキーなどのキーを介して接続固定されるか、又は、締り嵌めによって接続固定される。図2に示すように、クランクシャフト7には、延伸部7-3にキー溝が設けられている。スプライン接続を用いる場合、延伸部7-3に雄スプラインが、モータ9のロータ3に雌スプラインが設けられてもよい。
当該レンジエクステンダーは、エンジン8とモータ9とを統合して設置した構造を採用しており、エンジンとモータのアセンブリの統合度が向上し、エンジンとモータのアセンブリの重量及び体積が効果的に削減されるが、伝動接続構造にはまだ改善の余地がある。
従来技術における上記問題に鑑みて、本発明は、モータのロータとエンジンのクランクシャフトとを、キー接続構造の代わりにフランジによって接続することで、ロータとクランクシャフトとの接続強度を向上させ、ロータとクランクシャフトとのモーメント伝達構造を最適化することができるエンジンとモータのアセンブリを提供する。
上記目的を達成するために、本発明の技術案は、以下のように実現される。
本発明は、エンジンとモータとを含み、前記エンジンには、クランクシャフトが設けられており、前記クランクシャフトが、本体と、前記エンジンの外部に延びた延伸部とを含み、前記延伸部が前記モータの回転軸を構成し、前記モータのロータが前記延伸部に取り付けられ、前記クランクシャフトの本体と前記延伸部との間に移行部が設けられており、前記モータのロータがフランジ構造を介して前記移行部に接続固定されている、エンジンとモータのアセンブリを提供している。
また、前記移行部には、前記モータのロータに向く端面が設けられており、前記モータのロータがフランジ構造を介して前記移行部の端面に接続固定されていてもよい。
また、前記モータのロータが鉄心ブラケットを含み、前記鉄心ブラケットの中間部にいくつかの主接続穴が設けられ、前記移行部の端面にいくつかの副接続穴が対応して設けられており、前記主接続穴と前記副接続穴とが位置合わせされた状態で、ボルトを挿入して接続固定されてもよい。
また、前記鉄心ブラケットの中間部には、前記移行部に向く突出部が設けられ、前記主接続穴が前記突出部に設けられていてもよい。
また、前記鉄心ブラケットの中間部にスリーブが設けられており、前記モータのロータが前記延伸部に取り付けられた状態で、前記スリーブは、前記延伸部と締り嵌めして、前記回転軸と同心になることが保証されるようにしてもよい。
また、前記スリーブにレゾルバロータが取付固定されているか、又は、前記延伸部にレゾルバロータが取付固定されていてもよい。
また、前記延伸部には、前記移行部との接続位置から末端に向かって、徐々に縮径するいくつかの段差部が順次に設けられており、前記スリーブが最初の段差部と締り嵌めし、中間のいずれかの段差部に、前記回転軸を支持する補助軸受が取付固定されていてもよい。
また、前記主接続穴がねじ山のない穴で、前記副接続穴がネジ穴であり、前記主接続穴と副接続穴の数が6~12個であってもよい。
また、前記鉄心ブラケットの中間部にスリーブが設けられており、前記モータのロータが前記延伸部に取り付けられた状態で、前記スリーブと前記延伸部とが中間嵌め又は隙間嵌めとされてもよい。
また、前記移行部が本体とフランジとを含み、前記フランジが前記モータのロータに向いて設けられ、前記本体とフランジとの間に接続ネック部が設けられており、前記接続ネック部の直径が前記本体及びフランジの直径よりも小さくなるようにしてもよい。
上記構造を有して構成されたエンジンとモータのアセンブリは、以下の利点を有する。
本発明は、フランジ構造を介してモータのロータとエンジンのクランクシャフトとを接続しているため、ロータとクランクシャフトとの接続強度を向上させ、ロータとクランクシャフトとのモーメント伝達構造を最適化し、キーの損傷による接続不良を防ぎ、アセンブリの動作寿命を向上させた。
本発明は、モータの回転軸を冷却液ポンプに接続し、冷却液ポンプがオイルポンプであってもウォーターポンプであってもよく、回転軸が回転しながら冷却液ポンプを駆動して作動させ、モータに冷却液を供給可能にすることで、動力アセンブリのエネルギー使用率を向上させた。
冷却液ポンプは、駆動用の動力源を別途に設ける必要がないため、車両のエネルギー消費を節約し、ポンプを高度に統合するとともに、製造コストも削減した。
先行技術におけるエンジンとモータとの接続構造の模式図である。 先行技術におけるクランクシャフトの構造模式図である。 本発明の実施例1におけるエンジンとモータとの接続構造の模式図である。 本発明の実施例1におけるクランクシャフトの構造模式図である。 本発明の実施例2におけるエンジンとモータとの接続構造の模式図である。 本発明の実施例2におけるクランクシャフトの構造模式図である。
以下、図面を参照して本発明の例示的な実施例をさらに詳しく説明する。本発明の例示的な実施例が図面に示されているが、本発明は、様々な形態で実現されてもよく、ここに記載の実施例によって限定されないことを理解すべきである。むしろ、これらの実施例は、本発明がよりよく理解され、本発明の範囲が当業者に完全に伝えられるために提供されている。
[実施例1]
図3、図4に示すように、本発明の実施例1におけるエンジンとモータのアセンブリは、エンジン8とモータ9とを含み、エンジン8が燃料モードであり、モータ9として、発電機又はISGモータを用いてもよく、電動機を用いてもよい。
エンジン8には、クランクシャフト7が設けられ、クランクシャフト7には、エンジン8の外部に延びた延伸部7-3が設けられており、延伸部7-3がモータ9の回転軸6を構成し、モータ9のロータ3が延伸部7-3に取り付けられている。
回転軸6の末端に冷却液ポンプが接続され、冷却液ポンプのロータが回転軸6に取付固定されており、回転軸6が回転しながら冷却液ポンプを駆動して作動させ、モータ9に冷却液を供給する。
冷却液がオイルまたは水であり、冷却液ポンプがサイクロイドロータポンプを用いてもよい。図3、図4に示すように、冷却液ポンプロータ13が回転軸6の第四段差部6-4に取付固定され、冷却液ポンプステータ14がハウジング2に取付固定されている。クランクシャフト7が回転すると、冷却液ポンプが駆動されて作動し、冷却液がモータ9の外殻の中に入り、モータ9を降温する。
クランクシャフト7の本体7-1と延伸部7-3との間に移行部7-2が設けられており、モータ9のロータ3がフランジ構造を介して移行部7-2の端面に接続固定されている。移行部7-2の端面が面一であるので、モータ9のロータ3を取り付けた後、ロータ3が傾かないことを保証することができる。
移行部7-2は、もともとシーリング構造のために設けられたものであり、ダブルオイルシール12が移行部7-2とシリンダブロック1のシーリング溝との間の隙間をシーリングすることにより、エンジン8とモータ9とを双方向でシーリングしている。移行部7-2を、フランジを介して接続することにより、クランクシャフト7とモータ9のロータ3との間の接続強度を向上させることができる。
具体的には、モータ9のロータ3が鉄心ブラケット17を含み、鉄心ブラケット17の円周に巻線又は磁性鋼が設けられ、鉄心ブラケット17の中間部にいくつかの主接続穴が設けられ、移行部7-2の端面にいくつかの副接続穴が対応して設けられており、主接続穴と副接続穴とが位置合わせされた状態で、ボルトを挿入して接続固定される。主接続穴がねじ山のない穴で、副接続穴がネジ穴であり、主接続穴と副接続穴の数は、6~12個になるように選択してもよい。
図3に示すように、移行部7-2に近接して接続を容易にするために、鉄心ブラケット17の中間部には、移行部7-2に向く突出部が設けられ、主接続穴が突出部に設けられている。このように、ロータの巻線部分及びステータを左寄りに設ける必要がないので、モータ9内の他の部品を避けて、他の部品を取り付ける余地を残すことができる。
鉄心ブラケット17の中間部にスリーブ17-1が設けられており、好ましくは、モータ9のロータ3が延伸部7-3に取り付けられた状態で、スリーブ17-1は、延伸部7-3と締り嵌めして、回転軸6と同心になることが保証される。
組み立てを容易にするために、モータ9のロータ3が延伸部7-3に取り付けられる前に、スリーブ17-1の内径が延伸部7-3の外径よりも大きくなるようにスリーブ17-1を加熱してもよく、組み立てて冷却された後、スリーブ17-1と延伸部7-3との間に締り嵌めが形成される。
モータ9のロータ3の回転角度を検出するために、スリーブ17-1にレゾルバロータ15が取付固定されている。レゾルバステータ16は、ハウジング2によって取付及び固定される必要がある。レゾルバロータ15を延伸部7-3に取付固定してもよく、そうすると、スリーブ17-1の長さを適宜短くすることが可能である。
図4に示すように、延伸部7-3には、移行部7-2との接続位置から末端に向かって、徐々に縮径する第一段差部6-1、第二段差部6-2、第三段差部6-3及び第四段差部6-4が順次に設けられており、スリーブ17-1が第一段差部6-1と締り嵌めし、第三段差部6-3に、回転軸6を支持する補助軸受5が取付固定されており、冷却液ポンプのロータが第四段差部6-4に取付固定されている。また、レゾルバロータ15が第二段差部6-2に取付固定されてもよく、また、もし、第四段差部6-4が冷却液ポンプから伸び出すことができれば、第四段差部6-4の尾端にレゾルバロータ15を取付固定してもよい。
具体的には、冷却液ポンプロータ13と第四段差部6-4とが、フラットキー又はスプラインを介して接続固定されるか、又は、締り嵌めによって接続固定される。
また、スリーブ17-1と延伸部7-3とは、より容易に組み立てられるように、中間嵌め又は隙間嵌めを用いてもよい。上記と同様に、組み立てを容易にするために、モータ9のロータ3が延伸部7-3に取り付けられる前に、スリーブ17-1の内径が延伸部7-3の外径よりも大きくなるようにスリーブ17-1を加熱してもよく、組み立てて冷却された後、スリーブ17-1と延伸部7-3との間に中間嵌め又は隙間嵌めが形成される。
本実施例において、エンジン8とモータ9とが一体的に統合されており、従来のモータとエンジンとを接続するフライホイール及びねじり振動ダンパー等の構造がなく、構成部品が少なく、体積が小さくて、軽量であり、構造がコンパクトである。
構成部品及び重量をさらに減らすために、本実施例において、エンジン8がモータ9に隣接して設けられ、ハウジング2の左端がエンジン8のシリンダブロック1に直接に取り付けられており、具体的には、シリンダブロック1の前フランジ面に取り付けられており、固定面及びシーリング面を形成する。
モータ9には、右端カバー10がさらに設けられており、モータ9のハウジング2が右端カバー10と一体に形成され、このように設計すると、モータ9のハウジング構造を簡素化し、統合度をさらに向上させることができる。
モータ9では、左端カバーが設けられておらず、これにより、エンジンとモータのアセンブリの軸方向の長さを短縮することもできる。
図3に示すように、モータ9のハウジング2は、エンジン8のシリンダブロック1と接続される端にフランジが設けられており、ボルトによってエンジン8のシリンダブロック1と接続され、エンジン8のシリンダブロック1にネジ穴を設ける必要がある。接続部には、モータ9のハウジングの内部をシーリングするためのシーリング構造、例えばシーリングリングが設けられている。
エンジン8とモータ9とが隣接する位置には、エンジン8とモータ9を双方向でシーリングするダブルオイルシール12という構造が設けられている。ダブルオイルシール12という構造がエンジン8のシリンダブロック1に設けてもよく、それに応じて、エンジン8のシリンダブロック1に、シーリング部品を取り付けるためのシーリング溝を設ける必要がある。
図4に示すように、ダブルオイルシール12が移行部7-2とシリンダブロック1のシーリング溝との間の隙間をシーリングすることにより、エンジン8とモータ9を双方向でシーリングしている。
図3に示すように、モータ9の右端カバー10には、モータ9の回転軸6を支持する補助軸受5を取り付けるための軸受座が設けられている。ロータ3の半径方向の振れを低減し、モータのエアギャップが大きく変化しないことを保証するために、補助軸受5と回転軸6とが中間嵌め又は締り嵌めを用いる。
エンジン8とモータ9とが隣接する位置において、クランクシャフト7には、すべり軸受11が設けられており、このすべり軸受11は、クランクシャフト7と回転軸6とが共有する軸受とみなすことができる。
本実施例において、モータ9は、永久磁石モータ、誘導モータ、ハイブリッド励磁モータ又はスイッチドリラクタンスモータのいずれであってもよく、モータ9のステータ4が分布巻又は集中巻のいずれを用いてもよい。
モータ9のハウジング2内に油路又は水路が設けられており、冷却モードが油冷の場合は油路を、冷却モードが水冷の場合は水路を、設ける必要がある。
また、放熱効果を向上させるように、モータ9のハウジング2の外側に放熱リブを設けてもよい。
本実施例は、フランジ構造を介してモータ9のロータ3とエンジン8のクランクシャフト7とを接続しているため、ロータ3とクランクシャフト7との接続強度を向上させ、ロータ3とクランクシャフト7とのモーメント伝達構造を最適化した。
本実施例は、モータ9の回転軸6を冷却液ポンプに接続し、冷却液ポンプがオイルポンプであってもウォーターポンプであってもよく、回転軸が回転しながら冷却液ポンプを駆動して作動させ、モータ9に冷却液を供給可能にすることで、動力アセンブリのエネルギー使用率を向上させた。
冷却液ポンプは、駆動用の動力源を別途に設ける必要がないため、車両のエネルギー消費を節約し、ポンプを高度に統合するとともに、製造コストも削減した。
[実施例2]
図5、図6には、本発明の実施例2が示されており、本実施例において、移行部7-2が本体とフランジとを含み、フランジがモータ9のロータ3に向いて設けられ、本体とフランジとの間に接続ネック部が設けられており、接続ネック部の直径が、本体及びフランジの直径よりも小さい。
図6に示すように、副接続穴が、フランジの鉄心ブラケット17に向く端面に設けられており、鉄心ブラケット17がボルトによってフランジに接続固定されている。
本実施例における移行部7-2の長さは、実施例1における移行部7-2よりも長いため、鉄心ブラケット17に突出部を設ける必要がない。
構造上の強度を満たすことを前提に、接続ネック部は、移行部7-2の重量を減らすことが可能である。
本発明の実施例2におけるエンジンとモータのアセンブリは、他の構造が実施例1と同じであり、ここで繰り返して説明しない。
上記は、あくまでも本発明の具体的な実施形態であり、本発明の上記開示の下で、当業者は、上記実施例に基づいて他の改良又は変形を行うことができる。当業者であれば、上記の具体的な記載は、本発明の目的をより良く解釈するためのものであり、本発明の保護範囲が特許請求の範囲の保護範囲に基づくものであることが理解されるべきである。
1…シリンダブロック、2…ハウジング、3…ロータ、4…ステータ、5…補助軸受、6…回転軸、6-1…第一段差部、6-2…第二段差部、6-3…第三段差部、6-4…第四段差部、7…クランクシャフト、7-1…本体、7-2…移行部、7-3…延伸部、8…エンジン、9…モータ、10…右端カバー、11…すべり軸受、12…ダブルオイルシール、13…冷却液ポンプロータ、14…冷却液ポンプステータ、15…レゾルバロータ、16…レゾルバステータ、17…鉄心ブラケット、17-1…スリーブ。

Claims (8)

  1. エンジンとモータとを含み、前記エンジンには、クランクシャフトが設けられており、前記クランクシャフトが、本体と、前記エンジンの外部に延びた延伸部とを含み、延伸部が前記モータの回転軸を構成し、モータのロータが前記延伸部に取り付けられ、前記クランクシャフトの本体と前記延伸部との間に移行部が設けられているエンジンとモータのアセンブリであって、
    前記モータのロータがフランジ構造を介して前記移行部に接続固定されており
    前記移行部には、前記モータのロータに向く端面が設けられ、前記モータのロータがフランジ構造を介して前記移行部の端面に接続固定されており、
    前記移行部が前記本体と前記フランジとを含み、該フランジが前記モータのロータに向いて設けられ、前記本体と前記フランジとの間に接続ネック部が設けられており、該接続ネック部の直径が前記本体及び前記フランジの直径よりも小さい、
    ことを特徴とするエンジンとモータのアセンブリ。
  2. 前記モータのロータが鉄心ブラケットを含み、鉄心ブラケットの中間部にいくつかの主接続穴が設けられ、前記移行部の端面にいくつかの副接続穴が対応して設けられており、前記主接続穴と前記副接続穴とが位置合わせされた状態で、ボルトを挿入して接続固定される、
    ことを特徴とする請求項に記載のエンジンとモータのアセンブリ。
  3. 前記鉄心ブラケットの中間部には、前記移行部に向く突出部が設けられ、前記主接続穴が前記突出部に設けられている、
    ことを特徴とする請求項に記載のエンジンとモータのアセンブリ。
  4. 前記鉄心ブラケットの中間部にスリーブが設けられており、前記モータのロータが前記延伸部に取り付けられた状態で、前記スリーブは、前記延伸部と締り嵌めして、前記回転軸と同心になることが保証される、
    ことを特徴とする請求項に記載のエンジンとモータのアセンブリ。
  5. 前記スリーブにレゾルバロータが取付固定されているか、又は、前記延伸部にレゾルバロータが取付固定されている、
    ことを特徴とする請求項に記載のエンジンとモータのアセンブリ。
  6. 前記延伸部には、前記移行部との接続位置から末端に向かって、徐々に縮径するいくつかの段差部が順次に設けられており、前記スリーブが最初の段差部と締り嵌めし、中間のいずれかの段差部に、前記回転軸を支持する補助軸受が取付固定されている、
    ことを特徴とする請求項に記載のエンジンとモータのアセンブリ。
  7. 前記主接続穴がねじ山のない穴で、前記副接続穴がネジ穴であり、前記主接続穴と副接続穴の数が6~12個である、
    ことを特徴とする請求項に記載のエンジンとモータのアセンブリ。
  8. 前記鉄心ブラケットの中間部にスリーブが設けられており、前記モータのロータが前記延伸部に取り付けられた状態で、前記スリーブと前記延伸部とが中間嵌め又は隙間嵌めとされる、
    ことを特徴とする請求項に記載のエンジンとモータのアセンブリ。
JP2020154522A 2019-09-18 2020-09-15 エンジンとモータのアセンブリ Active JP7094332B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910882435.6A CN110571976A (zh) 2019-09-18 2019-09-18 一种发动机和电机总成
CN201910882435.6 2019-09-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021048763A JP2021048763A (ja) 2021-03-25
JP7094332B2 true JP7094332B2 (ja) 2022-07-01

Family

ID=68780878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020154522A Active JP7094332B2 (ja) 2019-09-18 2020-09-15 エンジンとモータのアセンブリ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11554655B2 (ja)
EP (1) EP3796524B1 (ja)
JP (1) JP7094332B2 (ja)
CN (1) CN110571976A (ja)
WO (1) WO2021051794A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110601451A (zh) 2019-09-18 2019-12-20 精进电动科技股份有限公司 一种发动机和电机总成
CN110571976A (zh) 2019-09-18 2019-12-13 精进电动科技股份有限公司 一种发动机和电机总成
CN112810461A (zh) * 2021-03-23 2021-05-18 一汽解放汽车有限公司 一种增程器总成及车辆
JP2023132739A (ja) * 2022-03-11 2023-09-22 株式会社デンソー 回転電機

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005057832A (ja) 2003-08-05 2005-03-03 Honda Motor Co Ltd 電動モータとこれを備えたハイブリッド車両
JP2005185038A (ja) 2003-12-22 2005-07-07 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両用電動機
JP2014176235A (ja) 2013-03-11 2014-09-22 Toyota Motor Corp 回転電機のロータ、および、回転電機
CN109017262A (zh) 2018-08-31 2018-12-18 精进电动科技股份有限公司 一种发动机和电机总成和一种车辆驱动装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59123446A (ja) 1982-12-28 1984-07-17 Toshiba Corp 電動機の回転軸とロ−タとの固定方法
US6727632B2 (en) * 2001-11-27 2004-04-27 Denso Corporation Flat rotary electric machine
JP3661634B2 (ja) * 2001-11-27 2005-06-15 株式会社デンソー 両面空隙型回転電機
US7235904B2 (en) * 2002-03-26 2007-06-26 Zf Sachs Ag Device for coupling a housing arrangement of a coupling device to a rotor arrangement of an electric machine
JP4568496B2 (ja) * 2003-12-18 2010-10-27 富士重工業株式会社 トルクコンバータ
JP3868974B2 (ja) * 2005-03-30 2007-01-17 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両用駆動装置およびハイブリッド車両用駆動装置の製造方法
JP5263253B2 (ja) * 2010-10-04 2013-08-14 株式会社デンソー マルチギャップ型回転電機
JP6428696B2 (ja) * 2016-03-31 2018-11-28 株式会社豊田自動織機 ハイブリッドパワーユニット用モータの回転センサ取付構造
CN206135580U (zh) * 2016-08-31 2017-04-26 宁波菲仕电机技术有限公司 一种永磁同步伺服电机低惯量转子结构
CN206727746U (zh) * 2017-03-28 2017-12-08 浙江吉利新能源商用车有限公司 一种用于电动汽车増程器的发电机及増程器
US20180370346A1 (en) * 2017-06-23 2018-12-27 Hyundai Motor Company Integrated alternator
CN208939735U (zh) * 2018-11-01 2019-06-04 绍兴市卓力转轴有限公司 一种一体型空调器风扇用电机转轴
CN110601451A (zh) * 2019-09-18 2019-12-20 精进电动科技股份有限公司 一种发动机和电机总成
CN110571976A (zh) * 2019-09-18 2019-12-13 精进电动科技股份有限公司 一种发动机和电机总成
CN211063482U (zh) * 2019-09-18 2020-07-21 精进电动科技股份有限公司 一种发动机和电机总成

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005057832A (ja) 2003-08-05 2005-03-03 Honda Motor Co Ltd 電動モータとこれを備えたハイブリッド車両
JP2005185038A (ja) 2003-12-22 2005-07-07 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両用電動機
JP2014176235A (ja) 2013-03-11 2014-09-22 Toyota Motor Corp 回転電機のロータ、および、回転電機
CN109017262A (zh) 2018-08-31 2018-12-18 精进电动科技股份有限公司 一种发动机和电机总成和一种车辆驱动装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20210078401A1 (en) 2021-03-18
JP2021048763A (ja) 2021-03-25
EP3796524A1 (en) 2021-03-24
CN110571976A (zh) 2019-12-13
WO2021051794A1 (zh) 2021-03-25
US11554655B2 (en) 2023-01-17
EP3796524B1 (en) 2023-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7094332B2 (ja) エンジンとモータのアセンブリ
JP7065920B2 (ja) エンジンとモータのアセンブリ
JP7216195B2 (ja) エンジンとモータのアセンブリ及び車両駆動装置
KR100942857B1 (ko) 엔진에 탑재되는 제너레이터/모터
US8174141B2 (en) Turbo generator
CN101911441A (zh) 无刷直流电机及其散热装置
CN211063494U (zh) 一种发动机和电机总成
CN211063482U (zh) 一种发动机和电机总成
JP2004208463A (ja) 回転電機の冷却構造
JP2010221775A (ja) ハイブリッド車用動力伝達装置
WO2012140879A1 (ja) ハイブリッド建設機械
CN208931121U (zh) 一种发动机和电机总成和一种车辆驱动装置
JP7179162B2 (ja) ダンパを組み込んだ接続スリーブを備えた回転電気機械
CN114050681A (zh) 一种同轴式电驱动桥的新能源电机
CN217590440U (zh) 一种高速电机的装配结构
CN220022530U (zh) 一种外转子永磁同步电机
CN217129718U (zh) 一种空压机机头与电机定子的安装结构
KR20080009469A (ko) 차량 시동모터의 냉각 구조
US20230361644A1 (en) Electrical machines
US20200303972A1 (en) Motor for vehicle
CN117728628A (zh) 双电机用油水换热系统
JP2021191100A (ja) 発電電動機
CN105099109A (zh) 水冷式双定子开关磁阻电机及其控制系统
CN108075603A (zh) 轮毂电机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220621

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7094332

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150