JP7087287B2 - 画像読取装置 - Google Patents
画像読取装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7087287B2 JP7087287B2 JP2017127042A JP2017127042A JP7087287B2 JP 7087287 B2 JP7087287 B2 JP 7087287B2 JP 2017127042 A JP2017127042 A JP 2017127042A JP 2017127042 A JP2017127042 A JP 2017127042A JP 7087287 B2 JP7087287 B2 JP 7087287B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medium
- output value
- condition
- unit
- receiving unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00795—Reading arrangements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H7/00—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
- B65H7/02—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
- B65H7/06—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed
- B65H7/12—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed responsive to double feed or separation
- B65H7/125—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed responsive to double feed or separation sensing the double feed or separation without contacting the articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H3/00—Separating articles from piles
- B65H3/02—Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
- B65H3/06—Rollers or like rotary separators
- B65H3/063—Rollers or like rotary separators separating from the bottom of pile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H3/00—Separating articles from piles
- B65H3/02—Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
- B65H3/06—Rollers or like rotary separators
- B65H3/0653—Rollers or like rotary separators for separating substantially vertically stacked articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H3/00—Separating articles from piles
- B65H3/46—Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
- B65H3/52—Friction retainers acting on under or rear side of article being separated
- B65H3/5246—Driven retainers, i.e. the motion thereof being provided by a dedicated drive
- B65H3/5276—Driven retainers, i.e. the motion thereof being provided by a dedicated drive the retainers positioned over articles separated from the bottom of the pile
- B65H3/5284—Retainers of the roller type, e.g. rollers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H7/00—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
- B65H7/02—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
- B65H7/06—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H7/00—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
- B65H7/02—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
- B65H7/14—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors by photoelectric feelers or detectors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00567—Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
- H04N1/0057—Conveying sheets before or after scanning
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00795—Reading arrangements
- H04N1/00798—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device or according to a measured quantity
- H04N1/00814—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device or according to a measured quantity according to a detected condition or state of the reading apparatus, e.g. temperature
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2511/00—Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
- B65H2511/50—Occurence
- B65H2511/52—Defective operating conditions
- B65H2511/522—Folds or misfolding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2511/00—Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
- B65H2511/50—Occurence
- B65H2511/52—Defective operating conditions
- B65H2511/524—Multiple articles, e.g. double feed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2553/00—Sensing or detecting means
- B65H2553/30—Sensing or detecting means using acoustic or ultrasonic elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2553/00—Sensing or detecting means
- B65H2553/80—Arangement of the sensing means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Description
このような折り目や皺が付いた媒体は、読取部よりも上流側では正常に搬送されていたとしても、搬送経路が狭くなる読取部においてジャム(詰まり)になり易い。
ここで、本発明者らは、前記媒体検出部において、折り目や皺が付いた一枚の媒体が通過する際の前記受信部の出力値が、折り目や皺の無い一枚の媒体が通過する際の前記受信部の出力値よりも高くなることを見出した。この知見に基づき、前記受信部の出力値が、前記基準範囲の上限値よりも高い場合に折皺形状を有する一枚の媒体と判定して搬送を停止する。これにより、上述した第1の態様の作用効果が得られる。
しかし、折り目や皺等がある媒体は、前記搬送ローラー対によるニップ前とニップ後で、その姿勢が変わり、前記受信部の出力値が大きく変化する場合がある。
本態様によれば、前記第3条件が、前記搬送ローラー対によって前記媒体の先端がニップされる前とニップされた後における前記受信部の出力値の差が所定の範囲を越えることを含むので、前記第3条件がより厳格に判定されることとなり、例えば折り目や皺等がある可能性のある媒体の搬送をより確実に停止し、当該媒体の搬送不良や読取不良の虞をより確実に低減することができる。
本態様によれば、前記第3条件が、先行媒体に対する前記受信部の出力値と、後続媒体に対する前記受信部の出力値と、の差が、所定の範囲を越えることを含むので、前記第3条件がより厳格に判定されることとなり、後続媒体における搬送不良や読取不良の虞をより確実に低減することができる。
その際、前記媒体すくい部は、前記受信部の下流側の一部を覆うように設けられるが、前記受信部の下流側は受信部としての感度が低下する領域であるので、受信部における受信状態に影響を少なくして前記媒体すくい部を形成することができる。
本態様によれば、媒体が薄紙である場合に開口が小さくなり、薄紙が開口に引っ掛かる虞を低減できる。
その際、前記シャッター部は、前記受信部の下流側の一部を覆うように設けられるが、前記受信部の下流側は受信部としての感度が低下する領域であるので、受信部における受信状態に影響を少なくすることができる。
以下、主として図1及び図2を参照して、本発明に係るスキャナー1について説明する。
スキャナー1は、用紙Pの画像を読み取る読取部20(図3)を内部に備える装置本体2を備えている。
装置本体2は、下部ユニット3及び上部ユニット4を備えて構成されている。上部ユニット4は下部ユニット3に対して用紙搬送方向下流側を回動支点として開閉可能に取り付けられており、上部ユニット4を装置前面側に回動して開き、用紙Pの用紙搬送経路を露呈させて用紙Pの紙詰まりの処理を容易に行うことができる様に構成されている。
また、媒体載置部11には、用紙Pの給送方向(Y軸方向)と交差する幅方向(X軸方向)の側縁をガイドするガイド面13を備える左右一対のエッジガイド12、12が設けられている。
上部ユニット4の上部には装置本体2内部に連なる給送口6が設けられており、媒体載置部11に載置される用紙Pは、給送口6から装置本体2内部に設けられる読取部20に向けて送られる。
また、下部ユニット3の装置前面側には、後述する排紙トレイ5が設けられている。
次に、図3を参照して、スキャナー1における用紙搬送経路について説明する。尚、図3において符号Tで示す点線は用紙搬送経路を示している。
媒体載置部11の下流側には、媒体載置部11の載置面11aに載置された用紙Pを読取部20に向けて送る「送り手段」としての給送ローラー14と、給送ローラー14との間で用紙Pをニップして分離する分離ローラー15を備えている。
本実施形態においては、媒体検出部30によって、搬送される用紙Pの重送や折り目や皺等のある用紙Pの検出を行うことができる。媒体検出部30については後で詳述する。
尚、本実施形態において給送ローラー14、搬送ローラー対16、及び排出ローラー対17は、下部ユニット3内に設けられた少なくとも1つの駆動源(不図示)により回転駆動される。また、前記駆動源(不図示)は制御部19により制御され、以って、給送ローラー14、搬送ローラー対16、及び排出ローラー対17の駆動が制御されている。
前述したように、媒体検出部30(図3及び図4)は、送信部31と受信部32を備えて構成され、送信部31と受信部32は、図3に示すように、用紙搬送経路Tを挟んで上側と下側に設けられている。
受信部32は、搬送される用紙Pを挟む一対の搬送経路面(図3に示す上側経路面21と下側経路面22)のうち、一方の搬送経路面である下側経路面22側に設けられる下側凹部24(図3)に配置されている。送信部31は、搬送される用紙Pを挟む一対の搬送経路面(上側経路面21と下側経路面22)のうち、他方の搬送経路面である上側経路面21に設けられる上側凹部23(図3)に配置されている。
出力値Sは制御部19に送られて、制御部19が出力値Sに応じた判断を行い、用紙Pの搬送を制御する様に構成されている。
このことから、受信部32からの出力値Sが、所定の基準範囲にある際に、正常に搬送される一枚の用紙Pであると判定することができる。
すなわち、制御部19は、受信部32の出力値Sが、正常に搬送される一枚の用紙Pであると判定するための条件である「第1条件」を満たす場合に、用紙Pの搬送を継続する。
例えば、重送(二枚の用紙Pが重なって搬送される状態)である場合、受信部32が受信する超音波は、用紙Pが一枚である場合よりも更に減衰する。したがって、重送であるときの出力値S2は、用紙P(一枚)が搬送されるときの出力値S1よりも更に低下する。
このことから、受信部32からの出力値Sが、「第1条件」としての下限値S(Low)と上限値S(High)で規定される基準範囲の下限値S(Low)よりも低い場合に、重送であると判定することができる。
そして「第2条件」を、出力値Sが下限値S(Low)よりも低い場合に満たされる条件(図5)とし、この「第2条件」を満たす場合に、制御部19は用紙Pの搬送を停止する。以って、用紙が重送状態で読取部20に送られることを抑制または回避できる。
この知見に基づき、本実施形態では、「第3条件」を、出力値Sが上限値S(High)よりも高い場合に満たされる条件(図5)とし、この「第3条件」を満たす場合に、制御部19は用紙Pの搬送を停止する。
このように、折り目や皺、たわみのある用紙は、出力値Sが上限値S(High)よりも高くなる。折り目や皺、たわみのある際に、正常用紙の出力値S1よりも高い出力値となる理由は定かではないが、折り目、皺の頂点付近からは超音波が抜け易くなり、結果として受信部32に受信される超音波が増加し、出力値も上がると推測される。
そしてユーザーは、ジャムの発生が未然に防止された用紙P、即ち折り目や皺のある用紙Pに対して、折り目や皺を伸ばす処理を施した上で再度当該用紙Pをスキャナー1にセットすれば、良好な読取結果を得ることができる。
下限値S(Low)及び上限値S(High)を、用紙の種類に応じて設定することにより、複数種類の用紙に対応することができる。
用紙Pの状態を報知する方法としては、例えば、操作パネル7の表示部に表示する、スキャナー1に設けられるLED等のライトを点灯・点滅させる、スキャナードライバーにより通知する、等が挙げられる。
また、「第3条件」を満たす場合として、給送ローラー14で送られる用紙Pの先端が、媒体検出部30を通過した後、搬送ローラー対16のニップ点N(図3)に到達するまでの受信部32の出力値S4と、用紙Pの先端が搬送ローラー対16のニップ点Nを通過した後の受信部32の出力値S5と、の差(S4-S5)が所定の範囲を越えることを含むことができる。
しかし、折り目や皺等がある用紙Pは、搬送ローラー対16によるニップ前とニップ後で、その姿勢が変わり易く、受信部32の出力値が大きく変化する場合がある。
尚、「第3条件」を満たすか否かを判断する、差(S4-S5)の前記所定の範囲は、例えば、給送ローラー14で送られる用紙Pの先端が搬送ローラー対16のニップ点Nに到達する前の出力値S4の10%程度に設定することができる。
給送ローラー14が、先行媒体と後続媒体とを連続して送る際に、先行媒体に対する受信部32の出力値Sと、後続媒体に対する受信部32の出力値Sと、の差が大きく異なる場合、前記後続媒体は、前記先行媒体とは異なる状態である可能性がある。
「第3条件」が、先行媒体に対する受信部32の出力値S6と、後続媒体に対する受信部32の出力値S7と、の差(S6-S7)が、所定の範囲を越えることを含むことにより、「第3条件」が一層厳格に判定されることとなり、後続媒体における搬送不良や読取不良の虞をより確実に低減することができる。
尚、「第3条件」を満たすか否かを判断する、差(S6-S7)の前記所定の範囲は、例えば、給送ローラー14で送られる用紙Pの先端が、搬送ローラー対16のニップされる前の出力値S4の10%程度に設定することができる。
以下において、図3及び図6~図9を参照して、受信部32の周辺の構成について説明する。
媒体検出部30を構成する送信部31及び受信部32は、前述したように、それぞれ上側経路面21側に設けられる上側凹部23と、下側経路面22側に設けられる下側凹部24と、に配置されている(図3)。
これを抑制するため、受信部32が配置される下側凹部24には、図6~図9に示す媒体すくい部26が設けられている。媒体すくい部26は、開口25から内側に突出するとともに受信部32の下流側の一部を覆うように設けられている。
その際、媒体すくい部26は、受信部32の下流側の一部を覆うように設けられるが、受信部32の下流側は受信部32としての感度が低下する領域であるので、受信部32における受信状態に影響を少なくして媒体すくい部26を形成することができる。
実施例2では図10に基づき、受信部32の周辺の構成の他の例について説明する。
図10は、実施例2に係る受信部周辺のYZ平面の断面図である。
尚、本実施例において、実施例1と同一の構成については同一の符号を付し、その構成の説明は省略する。
したがって、搬送される用紙Pが薄紙である際に、シャッター部40が受信部32の下流側の一部を覆うような開口25の開放状態(図10の中図)とすることにより、薄紙が開口25の下流側の側縁に引っ掛かる虞を低減できる。
尚、シャッター部40は、受信部32の下流側の一部を覆うように設けられるが、受信部32の下流側は受信部32としての感度が低下する領域であるので、受信部32における受信状態に影響を少なくすることができる。
尚、実施例1において説明した媒体すくい部26と、シャッター部40との双方を設ける構成とすることも可能である。
4…上部ユニット、5…排紙トレイ、6…給送口、7…操作パネル、
8…第1補助ペーパーサポート、9…第2補助ペーパーサポート、
11…媒体載置部、12…エッジガイド、13…ガイド面、14…給送ローラー、
15…分離ローラー、16…搬送ローラー対、17…排出ローラー対、18…排出口、
19…制御部、20…読取部、20a…上部読取センサー、20b…下部読取センサー、
21…上側経路面、22…下側経路面、23…上側凹部、24…下側凹部、
25…開口、30…媒体検出部、31…送信部、32…受信部、
40…シャッター部、41…収容部、P…用紙(媒体)
Claims (8)
- 搬送される媒体を読み取る読取部と、
前記媒体を前記読取部に向けて送る送り手段と、
前記送り手段と前記読取部との間の搬送経路に設けられ、超音波を発信する送信部及び、前記送信部から発信された超音波を受信して、受信した前記超音波に応じた出力値を出力する受信部と、を備えて構成される媒体検出部と、
前記送り手段の下流側であって前記読取部の上流側に設けられる搬送ローラー対と、
を備え、
前記受信部の出力値が第1条件を満たす場合、前記媒体の搬送を継続し、
前記受信部の出力値が前記第1条件とは異なる第2条件及び前記第2条件とは異なる第3条件のいずれかを満たす場合、前記媒体の搬送を停止し、
前記第3条件は、前記送り手段で送られる前記媒体の先端が、前記媒体検出部を通過した後、前記搬送ローラー対のニップ点に到達するまでの前記受信部の出力値と、前記媒体の先端が前記搬送ローラー対のニップ点を通過した後の前記受信部の出力値と、の差が所定の範囲を越える第1の場合に満たされる
ことを特徴とする画像読取装置。 - 搬送される媒体を読み取る読取部と、
前記媒体を前記読取部に向けて送る送り手段と、
前記送り手段と前記読取部との間の搬送経路に設けられ、超音波を発信する送信部及び、前記送信部から発信された超音波を受信して、受信した前記超音波に応じた出力値を出力する受信部と、を備えて構成される媒体検出部と、を備え、
前記受信部の出力値が第1条件を満たす場合、前記媒体の搬送を継続し、
前記受信部の出力値が前記第1条件とは異なる第2条件及び前記第2条件とは異なる第3条件のいずれかを満たす場合、前記媒体の搬送を停止し、
前記第3条件は、先行媒体に対する前記受信部の出力値と、後続媒体に対する前記受信部の出力値と、の差が、所定の範囲を越える第1の場合に満たされる
ことを特徴とする画像読取装置。 - 請求項1または請求項2に記載の画像読取装置において、
前記第1条件は、前記出力値が下限値と上限値で規定される基準範囲にある場合に満たされ、
前記第2条件は、前記出力値が前記下限値よりも低い場合に満たされ、
前記下限値及び前記上限値は、前記媒体の種類に応じて設定される、
ことを特徴とする画像読取装置。 - 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の画像読取装置において、
前記受信部の出力値が前記第2条件を満たす場合に、搬送中の媒体は重送状態であることを報知し、
前記受信部の出力値が前記第3条件を満たす場合に、搬送中の媒体は折皺形状を有する一枚の媒体であることを報知する、
ことを特徴とする画像読取装置。 - 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の画像読取装置において、
前記受信部は、搬送される前記媒体を挟む一対の搬送経路面のうち、一方の搬送経路面側に設けられる凹部に配置され、
前記凹部は、開口から内側に突出するとともに、前記受信部の下流側の一部を覆うように設けられる媒体すくい部を備える、
ことを特徴とする画像読取装置。 - 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の画像読取装置において、
前記受信部は、搬送される前記媒体を挟む一対の搬送経路面のうち、一方の搬送経路面側に設けられる凹部に配置され、
前記凹部は、下流側から上流側にスライドして前記凹部の開口の開放状態を調節可能なシャッター部を備える、
ことを特徴とする画像読取装置。 - 請求項6に記載の画像読取装置において、
前記媒体が薄紙である際に、前記シャッター部が前記受信部の下流側の一部を覆うような前記開口の開放状態とする、
ことを特徴とする画像読取装置。 - 請求項6または請求項7に記載の画像読取装置において、
前記媒体検出部を用いた媒体検出を実行しない場合に、前記シャッター部は、前記開口
を全て覆った閉状態とする、
ことを特徴とする画像読取装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017127042A JP7087287B2 (ja) | 2017-06-29 | 2017-06-29 | 画像読取装置 |
CN201810675486.7A CN109218550A (zh) | 2017-06-29 | 2018-06-27 | 图像读取装置 |
US16/022,613 US10479629B2 (en) | 2017-06-29 | 2018-06-28 | Image reading apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017127042A JP7087287B2 (ja) | 2017-06-29 | 2017-06-29 | 画像読取装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019011143A JP2019011143A (ja) | 2019-01-24 |
JP7087287B2 true JP7087287B2 (ja) | 2022-06-21 |
Family
ID=64735300
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017127042A Active JP7087287B2 (ja) | 2017-06-29 | 2017-06-29 | 画像読取装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10479629B2 (ja) |
JP (1) | JP7087287B2 (ja) |
CN (1) | CN109218550A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7148854B2 (ja) * | 2018-02-15 | 2022-10-06 | セイコーエプソン株式会社 | 媒体給送装置、画像読取装置 |
JP7225748B2 (ja) * | 2018-12-11 | 2023-02-21 | コニカミノルタ株式会社 | 判別装置および画像形成装置 |
US11385587B2 (en) * | 2020-04-02 | 2022-07-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004352390A (ja) | 2003-05-27 | 2004-12-16 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP2011037562A (ja) | 2009-08-10 | 2011-02-24 | Kyocera Mita Corp | 搬送用紙たわみ検出装置および画像形成装置 |
JP2014043292A (ja) | 2012-08-24 | 2014-03-13 | Pfu Ltd | 用紙読取装置、ジャム判定方法及びコンピュータプログラム |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4812114B1 (ja) | 1969-12-11 | 1973-04-18 | ||
JPS5331568B2 (ja) | 1973-06-20 | 1978-09-04 | ||
JPS544870B2 (ja) | 1974-05-23 | 1979-03-10 | ||
JP3431866B2 (ja) * | 1999-08-31 | 2003-07-28 | 理想科学工業株式会社 | 重送検出装置および重送検出方法 |
US6520498B2 (en) * | 2000-12-21 | 2003-02-18 | Eastman Kodak Company | Method and apparatus for detection of wrinkled documents in a sheet feeding device |
JP4812114B2 (ja) * | 2007-02-23 | 2011-11-09 | オムロン株式会社 | 紙葉類重送検知装置及び紙葉類重送検知方法 |
EP2128608A4 (en) * | 2007-02-28 | 2012-03-21 | Murata Manufacturing Co | MEDIUM FATIGUE DETECTION DEVICE AND MEDIUM FATIGUE DETECTION METHOD |
JP5159445B2 (ja) * | 2007-06-27 | 2013-03-06 | キヤノン株式会社 | 記録材判別装置及び画像形成装置 |
JP2009161291A (ja) * | 2007-12-28 | 2009-07-23 | Murata Mach Ltd | 画像読取装置 |
JP5247575B2 (ja) * | 2009-04-22 | 2013-07-24 | セイコーエプソン株式会社 | 流体噴射装置 |
JP2011031999A (ja) | 2009-07-29 | 2011-02-17 | Hitachi Computer Peripherals Co Ltd | 紙類搬送装置及びそのジャム検出方法 |
JP5874203B2 (ja) * | 2011-05-31 | 2016-03-02 | ブラザー工業株式会社 | シート搬送装置 |
JP5760996B2 (ja) * | 2011-11-30 | 2015-08-12 | ブラザー工業株式会社 | シート搬送装置 |
US8585050B2 (en) * | 2011-12-06 | 2013-11-19 | Eastman Kodak Company | Combined ultrasonic-based multifeed detection system and sound-based damage detection system |
US8567777B2 (en) | 2011-12-06 | 2013-10-29 | Eastman Kodak Company | Combined ultrasonic-based multifeed detection method and sound-based damage detection method |
CN103896089B (zh) * | 2012-12-28 | 2016-08-03 | 山东新北洋信息技术股份有限公司 | 介质重叠检测方法和介质处理装置 |
JP6316012B2 (ja) * | 2014-02-07 | 2018-04-25 | キヤノン株式会社 | 重送検知装置及び画像形成装置 |
JP6622517B2 (ja) * | 2015-08-27 | 2019-12-18 | キヤノン株式会社 | シート搬送装置および画像読取装置 |
JP2017088269A (ja) * | 2015-11-04 | 2017-05-25 | セイコーエプソン株式会社 | 用紙搬送装置 |
JP6690406B2 (ja) * | 2016-05-26 | 2020-04-28 | ブラザー工業株式会社 | シート搬送装置 |
-
2017
- 2017-06-29 JP JP2017127042A patent/JP7087287B2/ja active Active
-
2018
- 2018-06-27 CN CN201810675486.7A patent/CN109218550A/zh active Pending
- 2018-06-28 US US16/022,613 patent/US10479629B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004352390A (ja) | 2003-05-27 | 2004-12-16 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP2011037562A (ja) | 2009-08-10 | 2011-02-24 | Kyocera Mita Corp | 搬送用紙たわみ検出装置および画像形成装置 |
JP2014043292A (ja) | 2012-08-24 | 2014-03-13 | Pfu Ltd | 用紙読取装置、ジャム判定方法及びコンピュータプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN109218550A (zh) | 2019-01-15 |
JP2019011143A (ja) | 2019-01-24 |
US20190002225A1 (en) | 2019-01-03 |
US10479629B2 (en) | 2019-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6912755B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP7559899B2 (ja) | 媒体給送装置及び画像読取装置 | |
JP6922233B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP6721863B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP7087287B2 (ja) | 画像読取装置 | |
US8109498B2 (en) | Sheet feeding device | |
JP7081197B2 (ja) | 媒体搬送装置、及び画像読取装置 | |
JP2009161261A (ja) | シート搬送装置、及び画像読取装置 | |
CN109110532B (zh) | 图像读取装置 | |
JP7196545B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP7148865B2 (ja) | 媒体搬送装置、画像読取装置、搬送制御方法 | |
JP4165541B2 (ja) | 自動原稿搬送装置及び画像読取装置 | |
JP4207943B2 (ja) | 自動原稿搬送装置及び画像読取装置 | |
US8955844B2 (en) | Image reading apparatus | |
JP2020083620A (ja) | 媒体搬送装置、画像読取装置、搬送制御方法 | |
US11565901B2 (en) | Image forming system | |
JP7095460B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP6761202B2 (ja) | 媒体搬送装置、画像読取装置、記録装置 | |
JP2014005095A (ja) | 原稿搬送装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2019142606A (ja) | 媒体搬送装置、及び画像読取装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20180910 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20190402 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200520 |
|
RD07 | Notification of extinguishment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427 Effective date: 20200806 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210511 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210810 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20210915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211005 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20211108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220523 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7087287 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |