JP7064477B2 - 取付具 - Google Patents

取付具 Download PDF

Info

Publication number
JP7064477B2
JP7064477B2 JP2019190657A JP2019190657A JP7064477B2 JP 7064477 B2 JP7064477 B2 JP 7064477B2 JP 2019190657 A JP2019190657 A JP 2019190657A JP 2019190657 A JP2019190657 A JP 2019190657A JP 7064477 B2 JP7064477 B2 JP 7064477B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting component
mounting
elongated hole
positioning bolt
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019190657A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021067284A (ja
Inventor
良介 蘆田
貴宏 川島
Original Assignee
川崎車両株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 川崎車両株式会社 filed Critical 川崎車両株式会社
Priority to JP2019190657A priority Critical patent/JP7064477B2/ja
Priority to PCT/JP2020/028304 priority patent/WO2021075119A1/ja
Priority to CN202080069253.8A priority patent/CN114430793B/zh
Priority to TW109126314A priority patent/TWI738450B/zh
Publication of JP2021067284A publication Critical patent/JP2021067284A/ja
Priority to US17/714,223 priority patent/US20220228621A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7064477B2 publication Critical patent/JP7064477B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B37/00Nuts or like thread-engaging members
    • F16B37/04Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates
    • F16B37/045Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates specially adapted for fastening in channels, e.g. sliding bolts, channel nuts
    • F16B37/046Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates specially adapted for fastening in channels, e.g. sliding bolts, channel nuts with resilient means for urging the nut inside the channel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B37/00Nuts or like thread-engaging members
    • F16B37/04Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates
    • F16B37/045Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates specially adapted for fastening in channels, e.g. sliding bolts, channel nuts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/02Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of fastening members using screw-thread
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2/00Friction-grip releasable fastenings
    • F16B2/02Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening
    • F16B2/06Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening external, i.e. with contracting action
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B39/00Locking of screws, bolts or nuts
    • F16B39/02Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/06Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/06Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
    • F16B5/0607Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other
    • F16B5/0614Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in angled relationship
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B37/00Nuts or like thread-engaging members
    • F16B37/04Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates
    • F16B37/045Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates specially adapted for fastening in channels, e.g. sliding bolts, channel nuts
    • F16B37/047Barrel nuts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/04Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of riveting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Description

本発明は取付具に関する。
一般的に部品を固定したり適切な位置に配置したりするなど、ある取付対象物に他の取付対象物が取り付けられる場合がある。例えば、鉄道車両の製造工程では、車体の形状に合わせた曲面の窓ガラスを車体に取り付ける工程が含まれている(例えば、特許文献1参照)。車体や窓ガラスの形状が複雑な場合、これらを精度よく形成することは難しく、両者の接触面は必ずしも一致しない。そのため、車体と窓ガラスの間に生じる隙間と同じ角度及び厚さのスペーサを挿入するなどして両者の接触面をできるだけ広い範囲で接触させる位置調整が必要となる。
特開平8-207761号公報
上記のような位置調整においては、ある取付対象物に対して他の取付対象物を平行移動させるだけでは足りず、ある取付対象物に対して他の取付対象物を傾けるなど取付対象物を複雑に変位させなければならない場合もある。しかも、位置調整を行った後は、両取付対象物の相対位置を固定する必要があり、さらに位置調整を再度行うときは相対位置の固定を解除する必要がある。
本発明は、以上のような事情に鑑みてなされたものであり、2つの取付対象物の複雑な相対変位を許容するとともに、相対位置の固定及び解除を容易に行うことができる取付具を提供することを目的としている。
本発明の一態様に係る取付具は、第1取付対象物に固定される第1取付部品と、第2取付対象物に固定され、前記第1取付部品及び前記第1取付対象物に対する取付角度を調整可能な第2取付部品と、前記第1取付部品に対する前記第2取付部品の位置を固定する少なくとも1つの位置決めボルトと、を備え、前記第1取付部品は、z方向に延びる円筒部であって、その外周面において周方向に延びるように形成されるとともに前記位置決めボルトが貫通する第1長孔を含む円筒部と、前記円筒部の内部で回動し、前記位置決めボルトに対応するネジ穴が形成された軸部と、前記第1取付対象物が固定される第1固定部と、を有し、前記第2取付部品は、前記第1長孔に対応しz方向に垂直なx方向に延びて前記位置決めボルトが貫通する第2長孔が形成された可動部と、前記第2取付対象物が固定される第2固定部と、を有し、前記第2取付部品に対して前記第1取付部品は、前記位置決めボルト及び前記第1長孔によりz方向に延びるz軸まわりに位置調整され、前記位置決めボルト及び前記第2長孔によりx方向に位置調整されるとともに、z方向に垂直でかつx方向に垂直なy軸まわりに位置調整される。
この構成によれば、第1取付部品に対して第2取付部品を複雑に変位させることができる。しかも、位置決めボルトを締め付けるだけで第1取付部品と第2取付部品の相対位置を固定することができ、位置決めボルトを緩めることにより両取付部品の相対位置の固定を解除することができる。したがって、上記の構成によれば、第1取付部品が固定される第1取付対象物に対して第2取付部品が固定される第2取付対象物を複雑に変位させることができるとともに、両取付対象物の相対位置の固定及び解除を容易に行うことができる。
上記の構成によれば、2つの取付対象物の複雑な相対変位を許容するとともに、相対位置の固定及び解除を容易に行うことができる取付具を提供することができる。
図1は、ある方向から見た取付具の斜視図である。 図2は、ある方向から見た取付具の分解斜視図である。 図3は、他の方向から見た取付具の斜視図である。 図4は、他の方向から見た取付具の分解斜視図である。 図5は、第3取付部品及びその周辺部分の断面図である。 図6は、第1の変形例における第3取付部品及びその周辺部分の断面図である。 図7は、第2の変形例における第3取付部品及びその周辺部分の断面図である。
以下、実施形態に係る取付具100について説明する。図1は、ある方向から見た取付具100の斜視図である。図2は、ある方向から見た取付具100の分解斜視図である。図3は、他の方向から見た取付具100の斜視図である。図4は、他の方向から見た取付具100の分解斜視図である。なお、以下で説明するx方向、y方向、及び、z方向は、互いに垂直な方向とする。
本実施形態に係る取付具100は、第1取付対象物101に第2取付対象物102を取り付けるための器具である(図1参照)。図2に示すように、取付具100は、第1取付部品10と、第2取付部品20と、第3取付部品30と、位置決めボルト40と、を備えている。以下、これらの構成要素について順に説明する。
<第1取付部品>
第1取付部品10は、第1取付対象物101に固定される部品である。第1取付部品10は、円筒部11と、軸部12と、第1固定部13と、を有している。
円筒部11は、円筒状の形状を有しており、z方向に延びている。円筒部11の外周面には、周方向に延びる少なくとも1つ(本実施形態では3つ)の第1長孔14が形成されている。各第1長孔14は、z方向に間隔をあけて配置されている。
軸部12は、円筒部11の内部で回動する部材である。軸部12には、上述した第1長孔14に対応する位置にネジ穴15が形成されている。このネジ穴15には、内部にネジ山が形成されており、位置決めボルト40が締結される。
第1固定部13は、円筒部11から連続する板状の部分であり、図3に示すように、第1取付対象物101が固定される。第1固定部13には孔16(図2参照)が形成されており、この孔16に挿入されるリベット17によって第1固定部13に第1取付対象物101が固定される。なお、第1取付対象物101の第1固定部13への固定は、リベット17に代えてボルトを用いる等、リベット締結以外の方法で行ってもよい。
<第2取付部品>
第2取付部品20は、第2取付対象物102が固定される部品である。第2取付部品20は、第1取付部品10及び第1取付対象物101に対する取付角度を調整可能に構成されている。第2取付部品20は、可動部21と、第2固定部22と、フローティングナット23と、を有している。
可動部21は、第1取付部品10に対して回動可能に取り付けられる部分である。本実施形態の可動部21は板状の形状を有しており、複数の第2長孔24が形成されている。各第2長孔24は、第1取付部品10の第1長孔14に対応して配置されており、いずれもx方向に延びている。
第2固定部22は、第2取付対象物102が固定される部分である。本実施形態の第2固定部22は、板状の形状を有している。第2固定部22は、可動部21から連続し可動部21に対して90度の角度をなしている。これにより、第2取付部品20は全体としてL字状の形状を有している。なお、可動部21と第2固定部22がなす角度は90度でなくてもよく、可動部21と第2固定部22が同一平面上に位置するようにしてもよい。
フローティングナット23は、第2固定部22に設けられたナットである。図1に示すように、第2固定部22には、固定ボルト25を用いて第2取付対象物102が固定される。固定ボルト25は、第2固定部22に形成された貫通孔26を貫通して、フローティングナット23に締結される。図4に示すように、フローティングナット23は、内部に空間を有するケース27に収容されており、第2固定部22に対して平行に移動することができる。つまり、フローティングナット23は、y方向およびz方向で構成される平面上を移動することができる。なお、フローティングナット23は、y方向およびz方向で構成される平面上を移動することができればよく、上記の構造に限定されない。
フローティングナット23はこのように構成されているため、第2取付対象物102は第2取付部品20に対して、x方向に延びるx軸まわりに回動することができるとともに、x方向、及び、z方向に移動することができる。そして、固定ボルト25を締め付けることにより、第2取付部品20と第2取付対象物102の相対位置を固定することがでる。また、固定ボルト25を緩めることにより、第2取付部品20に対する第2取付対象物102の変位を許容することができる。
<第3取付部品>
第3取付部品30は、第1取付部品10の円筒部11と第2取付部品20の可動部21との間に位置する部品である。第3取付部品30は、z方向に延びる板状の本体部31と、本体部31のx方向両端部分から第1取付部品10の円筒部11に向かって延びる一対の脚部32と、を有している。本体部31には、第1取付部品10の第1長孔14に対応する位置に連通孔33が形成されている。
図5は、第3取付部品30及びその周辺部分の断面図である。図5に示すように、第3取付部品30は、本体部31が可動部21と面接触するとともに、一対の脚部32が円筒部11の外周面と線接触するように構成されている。つまり、z方向に垂直な断面視において、第3取付部品30は第1取付部品10に2か所で点接触している。このような第3取付部品30を第1取付部品10と第2取付部品20の間に配置することにより、円筒状の第1取付部品10に板状の第2取付部品20を直接接触させる場合に比べて、第1取付部品10に第2取付部品20を安定して保持させることができる。なお、z方向に垂直な断面視において、第3取付部品30は第1取付部品10に3か所以上で点接触していてもよいし、アーチ形状にして連続して接触してもよい。
図6は、第1の変形例における第3取付部品30及びその周辺部分の断面図である。第3取付部品30は、図6に示すように構成されていてもよい。つまり、第1取付部品10の円筒部11の外周面にz方向に延びる外周溝18が複数形成されており、この外周溝18に対応する内周溝34が第3取付部品30の第1取付部品10の外周面と接触する部分に形成されていてもよい。この構成によれば、第2取付部品20の第1取付部品10に対する位置ずれをより一層抑制することができる。
図7は、第2の変形例における第3取付部品30及びその周辺部分の断面図である。第3取付部品30は、図7に示すように構成されていてもよい。つまり、第3取付部品30の第1取付部品10の外周面と接触する部分が湾曲しており、z方向に垂直な断面視において、第3取付部品30は第1取付部品10と線接触するように構成されていてもよい。言い換えると、第3取付部品30は第1取付部品10と面接触するように構成されていてもよい。
<位置決めボルト>
位置決めボルト40は、第1取付部品10に対する第2取付部品20の相対位置を固定するボルトである。位置決めボルト40は、第2長孔24のz方向寸法よりも外径が大きい頭部41と、第2長孔24のz方向寸法よりも外径が小さいネジ部42と、を有している。各位置決めボルト40は、第2長孔24、連通孔33、第1長孔14を貫通して軸部12のネジ穴15に締結される。
位置決めボルト40を締め付けることにより、第2取付部品20が第1取付部品10に向かって押し付けられ、第1取付部品10と第2取付部品20の相対位置が固定される。一方、位置決めボルト40を緩めると、第1取付部品10に対して第2取付部品20を変位させることができる。
具体的には、第1取付部品10の円筒部11の内部で軸部12が回動することにより、位置決めボルト40が第1長孔14に沿って回動する。これにより、第2取付部品20は、第1取付部品10に対してz軸まわりに回動する。なお、ここでいうz軸は、z方向に延びて軸部12の軸心を通る軸である。
また、位置決めボルト40が貫通する第2長孔24はx方向に延びているため、第2取付部品20は位置決めボルト40に対してx方向に移動することができる。ひいては第2取付部品20は、第1取付部品10に対してx方向に移動することができる。さらに、本実施形態の第2長孔24は、z方向寸法が位置決めボルト40のネジ部42の外径よりもかなり大きくなるように形成されている。そのため、第2取付部品20は、第1取付部品10に対してy方向に延びるy軸まわりに回動することができる。
本実施形態に係る取付具100は、3つの位置決めボルト40を備えているが、位置決めボルト40の数は限定されない。例えば、取付具100は、位置決めボルト40を1つのみ備えていてもよい。また、第1長孔14、第2長孔24、連通孔33の数は、位置決めボルト40の数に一致する。そのため、例えば、取付具100が位置決めボルト40を1つのみ備えている場合、各孔14、24、33はそれぞれ1つずつ形成される。
<作用効果等>
以上のとおり、本実施形態に係る取付具100は、第1取付対象物101に固定される第1取付部品10と、第2取付対象物102に固定され、第1取付部品10及び第1取付対象物101に対する取付角度を調整可能な第2取付部品20と、第1取付部品10に対する第2取付部品20の位置を固定する少なくとも1つの位置決めボルト40と、を備え、第1取付部品10は、z方向に延びる円筒部11であって、その外周面において周方向に延びるように形成されるとともに位置決めボルト40が貫通する第1長孔14を含む円筒部11と、円筒部11の内部で回動し、位置決めボルト40に対応するネジ穴15が形成された軸部12と、第1取付対象物101が固定される第1固定部13と、を有し、第2取付部品20は、第1長孔14に対応しz方向に垂直なx方向に延びて位置決めボルト40が貫通する第2長孔24が形成された可動部21と、第2取付対象物102が固定される第2固定部22と、を有し、第2取付部品20に対して第1取付部品10は、位置決めボルト40及び第1長孔14によりz方向に延びるz軸まわりに位置調整され、位置決めボルト40及び第2長孔24によりx方向に位置調整されるとともに、z方向に垂直でかつx方向に垂直なy軸まわりに位置調整される。
このように、本実施形態に係る取付具100は、第1取付部品10に対して第2取付部品20を複雑に相対変位させることができる。しかも、位置決めボルト40を締め付けるだけで第1取付部品10と第2取付部品20の相対位置を固定することができ、位置決めボルト40を緩めることにより両取付部品10、20の相対位置の固定を解除することができる。したがって、本実施形態に係る取付具100によれば、第1取付部品10が固定される第1取付対象物101に対して第2取付部品20が固定される第2取付対象物102を複雑に相対変位させることができるとともに、両取付対象物101、102の相対位置の固定及び解除を容易に行うことができる。
また、本実施形態に係る取付具100では、第2取付部品20は、第2固定部22を第2取付部品20に固定する固定ボルト25が締結されるフローティングナット23をさらに有し、第2取付対象物102に対して第2取付部品20は、固定ボルト25及びフローティングナット23により、x方向に延びるx軸まわり、y方向、及び、z方向に位置調整される。
このように、本実施形態に係る取付具100は、上記のフローティングナット23を備えているため、第1取付対象物101に対して第2取付対象物102をより複雑に相対変位させることができる。
また、本実施形態に係る取付具100は、複数の位置決めボルト40を備え、円筒部11にはz方向に間隔をあけて複数の第1長孔14が形成され、可動部21には各第1長孔14に対応する複数の第2長孔24が形成され、複数の位置決めボルト40は、対応する第1長孔14及び第2長孔24を貫通して軸部12のネジ穴15に締結されている。
このように、本実施形態に係る取付具100は、複数の位置決めボルト40を備えているため、位置決めボルト40を1つのみ備える場合に比べて、第1取付部品10に対して第2取付部品20をより安定して位置調整することができる。つまり、第1取付対象物101に対して第2取付対象物102をより安定して位置調整することができる。
また、本実施形態に係る取付具100は、円筒部11と可動部21との間に位置し、z方向に延びる第3取付部品30をさらに備え、第3取付部品30には、位置決めボルト40が貫通する少なくとも1つの連通孔33が形成されており、第3取付部品30は、z方向に垂直な断面視において、円筒部11の外周面に対して線接触または少なくとも2か所で点接触している(図5乃至図7)。
そのため、本実施形態に係る取付具100は、第1取付部品10に第2取付部品20を直接接触させる場合に比べて、第1取付部品10に第2取付部品20をより安定して保持させることができる。
また、本実施形態では、第3取付部品30は、連通孔33が形成された本体部31と、本体部31から円筒部11に向かって延びる一対の脚部32と、を有し、一対の脚部32が円筒部11の外周面と接触するように構成されている。
このような構成によれば、第3取付部品30を容易に形成することができる。
また、本実施形態では、第2取付部品20は、第2固定部22と可動部21が所定の角度を成し、全体として断面L字状に形成されている。
このような構成によれば、第2固定部22に固定される第2取付対象物102が、位置決めボルト40と干渉するのを防ぐことができる。したがって、位置決めボルト40の締め付けを容易に行うことができる。
10 第1取付部品
11 円筒部
12 軸部
13 第1固定部
14 第1長孔
15 ネジ穴
20 第2取付部品
21 可動部
22 第2固定部
23 フローティングナット
24 第2長孔
25 固定ボルト
30 第3取付部品
31 本体部
32 脚部
33 連通孔
40 位置決めボルト
100 取付具
101 第1取付対象物
102 第2取付対象物

Claims (6)

  1. 第1取付対象物に固定される第1取付部品と、
    第2取付対象物に固定され、前記第1取付部品及び前記第1取付対象物に対する取付角度を調整可能な第2取付部品と、
    前記第1取付部品に対する前記第2取付部品の位置を固定する少なくとも1つの位置決めボルトと、を備え、
    前記第1取付部品は、
    z方向に延びる円筒部であって、その外周面において周方向に延びるように形成されるとともに前記位置決めボルトが貫通する第1長孔を含む円筒部と、
    前記円筒部の内部で回動し、前記位置決めボルトに対応するネジ穴が形成された軸部と、
    前記第1取付対象物が固定される第1固定部と、を有し、
    前記第2取付部品は、
    前記第1長孔に対応しz方向に垂直なx方向に延びて前記位置決めボルトが貫通する第2長孔が形成された可動部と、
    前記第2取付対象物が固定される第2固定部と、を有し、
    前記第2取付部品に対して前記第1取付部品は、
    前記位置決めボルト及び前記第1長孔によりz方向に延びるz軸まわりに位置調整され、
    前記位置決めボルト及び前記第2長孔によりx方向に位置調整されるとともに、z方向に垂直でかつx方向に垂直なy軸まわりに位置調整される、
    取付具。
  2. 前記第2取付部品は、
    前記第2固定部を前記第2取付部品に固定する固定ボルトが締結されるフローティングナットをさらに有し、
    前記第2取付対象物に対して前記第2取付部品は、前記固定ボルト及び前記フローティングナットにより、x方向に延びるx軸まわり、y方向、及び、z方向に位置調整される、請求項1に記載の取付具。
  3. 複数の位置決めボルトを備え、
    前記円筒部にはz方向に間隔をあけて複数の第1長孔が形成され、
    前記可動部には各第1長孔に対応する複数の第2長孔が形成され、
    前記複数の位置決めボルトは、対応する前記第1長孔及び前記第2長孔を貫通して前記軸部のネジ穴に締結されている、請求項1に記載の取付具。
  4. 前記円筒部と前記可動部との間に位置し、z方向に延びる第3取付部品をさらに備え、
    前記第3取付部品には、前記位置決めボルトが貫通する少なくとも1つの連通孔が形成されており、
    前記第3取付部品は、z方向に垂直な断面視において、前記円筒部の外周面に対して線接触または少なくとも2か所で点接触している、請求項1に記載の取付具。
  5. 前記第3取付部品は、前記連通孔が形成された本体部と、前記本体部から前記円筒部に向かって延びる一対の脚部と、を有し、前記一対の脚部が前記円筒部の外周面と接触するように構成されている、請求項4に記載の取付具。
  6. 前記第2取付部品は、前記第2固定部と前記可動部が所定の角度を成し、全体として断面L字状に形成されている、請求項1乃至5のうちいずれか一の項に記載の取付具。
JP2019190657A 2019-10-18 2019-10-18 取付具 Active JP7064477B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019190657A JP7064477B2 (ja) 2019-10-18 2019-10-18 取付具
PCT/JP2020/028304 WO2021075119A1 (ja) 2019-10-18 2020-07-21 取付具
CN202080069253.8A CN114430793B (zh) 2019-10-18 2020-07-21 安装具
TW109126314A TWI738450B (zh) 2019-10-18 2020-08-04 安裝具
US17/714,223 US20220228621A1 (en) 2019-10-18 2022-04-06 Fixture

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019190657A JP7064477B2 (ja) 2019-10-18 2019-10-18 取付具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021067284A JP2021067284A (ja) 2021-04-30
JP7064477B2 true JP7064477B2 (ja) 2022-05-10

Family

ID=75537552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019190657A Active JP7064477B2 (ja) 2019-10-18 2019-10-18 取付具

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220228621A1 (ja)
JP (1) JP7064477B2 (ja)
CN (1) CN114430793B (ja)
TW (1) TWI738450B (ja)
WO (1) WO2021075119A1 (ja)

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6032406Y2 (ja) * 1979-10-16 1985-09-27 ワイケイケイ株式会社 位置調整可能なビス止め部品の固定装置
JPS6026685Y2 (ja) * 1981-01-09 1985-08-12 日本板硝子株式会社 吊下げ高さ調整用ブラケツト
JPH08207761A (ja) * 1995-12-20 1996-08-13 Hitachi Ltd 鉄道車両
JPH1136689A (ja) * 1997-07-24 1999-02-09 Sugiura:Kk 蝶番取付け位置調整具
JP3508534B2 (ja) * 1998-03-06 2004-03-22 日産自動車株式会社 自動車用ウインドシールドパネルの位置決め構造
JP2001153131A (ja) * 1999-11-25 2001-06-08 Yazaki Corp 角度調整機構付取付けステー
DE10133730C1 (de) * 2001-07-11 2002-10-17 Eurocopter Deutschland Verbindungsmittel zum Verbinden einer Sichtscheibe mit einem rumpfseitigen Rahmen der Sichtöffnung eines Luftfahrzeuges
CN2782868Y (zh) * 2005-03-21 2006-05-24 稳多企业股份有限公司 可调式玻璃门自动归位铰链
CN101021132B (zh) * 2007-01-09 2010-05-26 方大集团股份有限公司 一种固定驱动门玻璃面板的安装结构及其安装方法
TWM420584U (en) * 2008-07-17 2012-01-11 Aurora Metal Corp Glass configuring device
ES2365575B1 (es) * 2009-05-25 2012-08-09 Allglass Confort Systems S.L. Sistema paravientos.
DE102010012574B3 (de) * 2010-03-23 2011-05-12 Simonswerk, Gesellschaft mit beschränkter Haftung Band, inbesondere für Kunststofftüren und Kunststofffenster
JP2012244505A (ja) * 2011-05-23 2012-12-10 Nec Engineering Ltd アンテナ装置及び角度調整機構
JP2013258531A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Yamaha Corp 機器取付装置
EP2907744B1 (en) * 2014-02-18 2016-11-23 AIRBUS HELICOPTERS DEUTSCHLAND GmbH Windshield mounting assembly
JP6657107B2 (ja) * 2014-02-27 2020-03-04 コーニング インコーポレイテッド ガラス処理装置および方法
DE102015003439B3 (de) * 2015-03-17 2015-11-05 Sfs Intec Holding Ag Tür- oder Fensterscharnier
JP6450652B2 (ja) * 2015-06-18 2019-01-09 スズキ株式会社 ウインドウレギュレータ
JP2018003544A (ja) * 2016-07-07 2018-01-11 株式会社Osk パイプジョイント
US10597120B2 (en) * 2017-09-29 2020-03-24 Taylor Made Group, Llc Clamp with locking tab to secure boat windshield

Also Published As

Publication number Publication date
TWI738450B (zh) 2021-09-01
WO2021075119A1 (ja) 2021-04-22
TW202122296A (zh) 2021-06-16
CN114430793A (zh) 2022-05-03
CN114430793B (zh) 2023-10-10
US20220228621A1 (en) 2022-07-21
JP2021067284A (ja) 2021-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11331772B2 (en) Method of connecting two components as well as a component connection
JP6490362B2 (ja) 偏心輪を有する締結システム
US10295084B2 (en) Clip device
US8388295B2 (en) Mounting structure
JP7064477B2 (ja) 取付具
JP2009233806A (ja) 位置決め冶具
CN102670315B (zh) 制造牙科成型件的系统
EP2600475B1 (en) Anti-rotation cable restraint for connecting flexible ducts
JP2018069360A (ja) 軸連結調整機構
US9517508B2 (en) Convergence machining apparatus based on turning
KR20130123429A (ko) 끼워맞춤 보조 지그
US9545673B2 (en) Vibration reduction device for machine tool
US20190368852A1 (en) Fixture pin assembly system
JP6001116B2 (ja) 移動手摺把持治具
JP6687268B1 (ja) 光学部品の調整構造及び光学装置
JP6411317B2 (ja) 締結具
JP2021081049A (ja) 締結構造体および締結方法
JP7306555B2 (ja) スタッドピン
KR20130009273A (ko) 라인 레이저를 이용한 비전 검사용 지그
KR101383477B1 (ko) 리머볼트 장치
KR102124072B1 (ko) 원형관의 구멍 가공 치구 및 이를 이용한 구멍 가공 방법
JP2009050881A (ja) ロータリーカム式プレス装置及びロータリーカムの支持治具
JP2008137578A (ja) 車体強度部材取付部構造
JP4276164B2 (ja) 微調機構、光学装置、及び、微調方法
KR20170062913A (ko) 간편 검사 가능한 볼트 체결 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20211029

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220308

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7064477

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150