JP7043137B2 - ポンプ - Google Patents
ポンプ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7043137B2 JP7043137B2 JP2018103709A JP2018103709A JP7043137B2 JP 7043137 B2 JP7043137 B2 JP 7043137B2 JP 2018103709 A JP2018103709 A JP 2018103709A JP 2018103709 A JP2018103709 A JP 2018103709A JP 7043137 B2 JP7043137 B2 JP 7043137B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- retreat
- unit
- displaceable
- state
- pump according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 claims description 62
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 10
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 9
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 9
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 8
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 6
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000003831 deregulation Effects 0.000 claims 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 22
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 5
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 238000010101 extrusion blow moulding Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B11/00—Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
- B05B11/01—Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
- B05B11/10—Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
- B05B11/1042—Components or details
- B05B11/1043—Sealing or attachment arrangements between pump and container
- B05B11/1046—Sealing or attachment arrangements between pump and container the pump chamber being arranged substantially coaxially to the neck of the container
- B05B11/1047—Sealing or attachment arrangements between pump and container the pump chamber being arranged substantially coaxially to the neck of the container the pump being preassembled as an independent unit before being mounted on the container
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B11/00—Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
- B05B11/01—Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
- B05B11/10—Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
- B05B11/1001—Piston pumps
- B05B11/1023—Piston pumps having an outlet valve opened by deformation or displacement of the piston relative to its actuating stem
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B11/00—Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
- B05B11/01—Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
- B05B11/10—Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
- B05B11/1042—Components or details
- B05B11/1059—Means for locking a pump or its actuation means in a fixed position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B11/00—Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
- B05B11/01—Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
- B05B11/10—Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
- B05B11/1042—Components or details
- B05B11/1066—Pump inlet valves
- B05B11/1067—Pump inlet valves actuated by pressure
- B05B11/1069—Pump inlet valves actuated by pressure the valve being made of a resiliently deformable material or being urged in a closed position by a spring
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B11/00—Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
- B05B11/01—Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
- B05B11/10—Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
- B05B11/1042—Components or details
- B05B11/1073—Springs
- B05B11/1074—Springs located outside pump chambers
Landscapes
- Reciprocating Pumps (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Description
容器の口部に固定される固定部と、
前記容器の内容物を吐出するために前記固定部に対して前記口部の軸方向に進退可能な作動部と、
少なくとも前記口部の周方向一方側に回動可能に前記固定部に取付けられた回動部と、を備え、
前記作動部の後退が規制された後退規制状態から、前記回動部を前記周方向一方側に回動させる後退規制解除操作によって、前記作動部の後退が許容される後退許容状態に移行可能であり、
前記後退許容状態から、前記作動部の後退及びその後の前進を経て前記後退規制状態に復帰可能であり、
前記作動部は、前記口部の径方向に弾性変位及び復元変位可能な、単一又は複数のユニットからなる変位可能部を備え、
前記回動部は、前記後退規制状態において前記作動部の後退を規制する後退規制部を備え、
前記後退規制部は、前記後退規制状態において、前記変位可能部の各ユニットに後方から当接することで前記変位可能部の各ユニットの後退を阻止可能であり、
前記変位可能部の各ユニットは、前進に伴う復元変位によって前記後退規制部の前方に移動可能である。
前記後退許容状態から、前記作動部の後退によって、前記作動部の前進が規制された前進規制状態に移行可能であってもよく、
前記前進規制状態から、前記回動部を前記周方向一方側又は前記口部の周方向他方側に回動させる前進規制解除操作によって、前記作動部の前進が許容される前進許容状態に移行可能であってもよい。
前記回動部が、前記前進規制状態において前記作動部の前進を規制する前進規制部を備えてもよく、
前記前進規制部が、前記前進規制状態において、前記変位可能部の各ユニットに前方から当接することで前記変位可能部の各ユニットの前進を阻止可能であってもよく、
前記変位可能部の各ユニットが、後退に伴う復元変位によって前記前進規制部の後方に移動可能であってもよい。
前記回動部が、
前記後退規制解除操作に伴って、前記変位可能部の各ユニットを前記径方向に弾性変位させるために前記変位可能部の各ユニットを押圧することで、前記後退規制状態から前記後退許容状態への移行を可能にする後退規制解除部と、
前記前進規制解除操作に伴って、前記変位可能部の各ユニットを前記径方向に弾性変位させるために前記変位可能部の各ユニットを押圧することで、前記前進規制状態から前記前進許容状態への移行を可能にする前進規制解除部と、を備えてもよい。
前記変位可能部の各ユニットが、
前記口部の周方向に延在する片持ち支持された弾性アームと、
前記弾性アームの先端部から復元変位方向に突出する突出部と、を備えてもよい。
前記内容物を収容する収容空間に配置される吸込口と、
前記内容物を吐出する吐出口と、
前記固定部と前記作動部とによって、前記吸込口から前記吐出口までの流路に区画されるとともに、前記作動部の前進によって容積が減少し、前記作動部の後退によって容積が増加するポンプ室と、
前記ポンプ室より上流側に位置する上流側逆流防止部と、
前記ポンプ室より下流側に位置する下流側逆流防止部と、
前記作動部を後退方向に付勢する弾性体と、を備えてもよく、
前記固定部が、シリンダを備えてもよく、
前記作動部は、前記シリンダの内面を摺動可能なピストンを備えてもよい。
前記固定部が、
前記シリンダを有するシリンダ部材と、
前記シリンダ部材を前記口部に固定するために前記口部に装着されるキャップ部材と、を備えてもよく、
前記回動部が、少なくとも前記周方向一方側に回動可能に前記キャップ部材に取付けられたリング部材で構成されていてもよい。
2 容器
2a 口部
2b 胴部
3 吐出容器
4 内容物
5 収容空間
6 固定部
7 作動部
8 吐出口
9 ポンプ室
10 上流側逆流防止部
11 下流側逆流防止部
12 弾性体
13 シリンダ
14 ピストン
15 吐出ヘッド
16 ヘッド部材
16a 筒壁
17 袴部材
18 シリンダ部材
18a フランジ
19 封止部材
20 キャップ部材
21 管部材
22 弁部材
23 抜け止め部材
24 接続部材
25 上ステム部材
26 ばね支持部材
27 下ステム部材
28 ピストン部材
29 回動部
30 リング部材
31 変位可能部
31a、31b 変位可能部のユニット
32 弾性アーム
33 第1突出部
34 第2突出部
35 案内部
35a、35b 案内部のユニット
36 被案内部
36a、36b 被案内部のユニット
37 周壁
37a 縮径部
38 装着壁
39 内向きフランジ
40 外向きフランジ
41 外周壁
42 ベース部
42a、42b ベース部のユニット
43 オフセット部
43a、43b オフセット部のユニット
44 外壁
45 内壁
46 前進規制部
46a、46b 前進規制部のユニット
47 前進規制解除部
47a、47b 前進規制解除部のユニット
48 後退規制部
48a、48b 後退規制部のユニット
49 後退規制解除部
49a、49b 後退規制解除部のユニット
50 被押圧部
50a、50b 被押圧部のユニット
51 外筒
52 内向きフランジ
53 内壁
53a、53b 内壁のユニット
54a 第1連結壁
54b 第2連結壁
55 第1壁
56 第2壁
57 第3壁
O 中心軸線
D1 周方向一方側
D2 周方向他方側
Claims (14)
- 容器の口部に固定される固定部と、
前記容器の内容物を吐出するために前記固定部に対して前記口部の軸方向に進退可能な作動部と、
少なくとも前記口部の周方向一方側に回動可能に前記固定部に取付けられた回動部と、を備え、
前記作動部の後退が規制された後退規制状態から、前記回動部を前記周方向一方側に回動させる後退規制解除操作によって、前記作動部の後退が許容される後退許容状態に移行可能であり、
前記後退許容状態から、前記作動部の後退及びその後の前進を経て前記後退規制状態に復帰可能であり、
前記作動部は、前記口部の径方向に弾性変位及び復元変位可能な、単一又は複数のユニットからなる変位可能部を備え、
前記回動部は、前記後退規制状態において前記作動部の後退を規制する後退規制部を備え、
前記後退規制部は、前記後退規制状態において、前記変位可能部の各ユニットに後方から当接することで前記変位可能部の各ユニットの後退を阻止可能であり、
前記変位可能部の各ユニットは、前進に伴う復元変位によって前記後退規制部の前方に移動可能である、
ポンプ。 - 前記回動部は、前記後退規制解除操作に伴って、前記変位可能部の各ユニットを前記径方向に弾性変位させるために前記変位可能部の各ユニットを押圧することで、前記後退規制状態から前記後退許容状態への移行を可能にする後退規制解除部を備える、請求項1に記載のポンプ。
- 前記後退許容状態から、前記作動部の後退によって、前記作動部の前進が規制された前進規制状態に移行可能であり、
前記前進規制状態から、前記回動部を前記周方向一方側又は前記口部の周方向他方側に回動させる前進規制解除操作によって、前記作動部の前進が許容される前進許容状態に移行可能である、
請求項1又は2に記載のポンプ。 - 前記前進規制解除操作の回動方向は、前記後退規制解除操作の回動方向と同一である、請求項3に記載のポンプ。
- 前記回動部は、前記前進規制状態において前記作動部の前進を規制する前進規制部を備え、
前記前進規制部は、前記前進規制状態において、前記変位可能部の各ユニットに前方から当接することで前記変位可能部の各ユニットの前進を阻止可能であり、
前記変位可能部の各ユニットは、後退に伴う復元変位によって前記前進規制部の後方に移動可能である、
請求項3又は4に記載のポンプ。 - 前記回動部は、
前記後退規制解除操作に伴って、前記変位可能部の各ユニットを前記径方向に弾性変位させるために前記変位可能部の各ユニットを押圧することで、前記後退規制状態から前記後退許容状態への移行を可能にする後退規制解除部と、
前記前進規制解除操作に伴って、前記変位可能部の各ユニットを前記径方向に弾性変位させるために前記変位可能部の各ユニットを押圧することで、前記前進規制状態から前記前進許容状態への移行を可能にする前進規制解除部と、を備える、請求項5に記載のポンプ。 - 前記変位可能部の各ユニットは、前記後退規制状態での前記回動部に対する初期位置から、少なくとも前記後退規制解除操作及び前記作動部の後退及びその後の前進を経ることによって、前記初期位置に復帰可能である、請求項1~6のいずれか一項に記載のポンプ。
- 前記回動部は、前記初期位置への前記変位可能部の各ユニットの復帰を可能にするために、前記変位可能部の各ユニットの前進に伴って、前記変位可能部の各ユニットによって前記口部の周方向他方側に押されることで前記回動部を前記周方向他方側に回動させる被押圧部を備える、請求項7に記載のポンプ。
- 前記変位可能部の各ユニットは、
前記口部の周方向に延在する片持ち支持された弾性アームと、
前記弾性アームの先端部から復元変位方向に突出する突出部と、を備える、
請求項1~8のいずれか一項に記載のポンプ。 - 前記変位可能部の各ユニットは、前記口部の径方向内側に弾性変位可能であるとともに、前記口部の径方向外側に復元変位可能である、請求項1~9のいずれか一項に記載のポンプ。
- 前記作動部は、前記固定部に設けられた案内部に進退方向に案内される被案内部を備える、請求項1~10のいずれか一項に記載のポンプ。
- 前記作動部は、前記内容物を吐出する吐出口と前記変位可能部とを有するとともに前進方向に押下げ操作可能な吐出ヘッドを備える、請求項1~11のいずれか一項に記載のポンプ。
- 前記内容物を収容する収容空間に配置される吸込口と、
前記内容物を吐出する吐出口と、
前記固定部と前記作動部とによって、前記吸込口から前記吐出口までの流路に区画されるとともに、前記作動部の前進によって容積が減少し、前記作動部の後退によって容積が増加するポンプ室と、
前記ポンプ室より上流側に位置する上流側逆流防止部と、
前記ポンプ室より下流側に位置する下流側逆流防止部と、
前記作動部を後退方向に付勢する弾性体と、を備え、
前記固定部は、シリンダを備え、
前記作動部は、前記シリンダの内面を摺動可能なピストンを備える、
請求項1~12のいずれか一項に記載のポンプ。 - 前記固定部は、
前記シリンダを有するシリンダ部材と、
前記シリンダ部材を前記口部に固定するために前記口部に装着されるキャップ部材と、を備え、
前記回動部は、少なくとも前記周方向一方側に回動可能に前記キャップ部材に取付けられたリング部材で構成されている、
請求項13に記載のポンプ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018103709A JP7043137B2 (ja) | 2018-05-30 | 2018-05-30 | ポンプ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018103709A JP7043137B2 (ja) | 2018-05-30 | 2018-05-30 | ポンプ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019206378A JP2019206378A (ja) | 2019-12-05 |
JP7043137B2 true JP7043137B2 (ja) | 2022-03-29 |
Family
ID=68768290
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018103709A Active JP7043137B2 (ja) | 2018-05-30 | 2018-05-30 | ポンプ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7043137B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7212533B2 (ja) * | 2019-01-30 | 2023-01-25 | 大正製薬株式会社 | ポンプ |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015516926A (ja) | 2012-04-20 | 2015-06-18 | ヨンウー カンパニー,リミテッド | 鼻腔洗浄水の噴射容器 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3118434A1 (de) * | 1981-05-09 | 1982-11-25 | Aero-Pump GmbH, Zerstäuberpumpen, 6203 Hochheim | Handbetaetigte pumpe zum entleeren eines behaelters |
US5524793A (en) * | 1994-07-21 | 1996-06-11 | Emson, Inc. | Dispensing pump which is lockable and sealable for transporation and storage |
JP3059400B2 (ja) * | 1997-02-26 | 2000-07-04 | キャニヨン株式会社 | プッシュタイプディスペンサー |
DE20117205U1 (de) * | 2001-10-19 | 2002-01-10 | Padar, Steven, 65779 Kelkheim | Abgabevorrichtung für Fluide |
-
2018
- 2018-05-30 JP JP2018103709A patent/JP7043137B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015516926A (ja) | 2012-04-20 | 2015-06-18 | ヨンウー カンパニー,リミテッド | 鼻腔洗浄水の噴射容器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019206378A (ja) | 2019-12-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102665928B (zh) | 流体产品分配头 | |
JP5099720B2 (ja) | 流体ディスペンサ | |
CN109475888B (zh) | 泵分配器 | |
KR101314047B1 (ko) | 액체 공급구 | |
JP7043137B2 (ja) | ポンプ | |
JP6116259B2 (ja) | 吐出器 | |
JP7005108B2 (ja) | レフィル容器 | |
CN113423511B (zh) | 用于输出可流动的、例如液态至膏状的物料的供送器 | |
JP6634255B2 (ja) | ノズルチップを有する吐出器 | |
JP6543567B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP6442348B2 (ja) | 塗布容器 | |
JP7212533B2 (ja) | ポンプ | |
JP2017043397A (ja) | ノック式容器 | |
JP5610775B2 (ja) | 液体塗布具 | |
JP4432072B2 (ja) | 塗布栓 | |
US10137466B2 (en) | Discharge head | |
JP6001416B2 (ja) | 繰出し容器 | |
JP5993795B2 (ja) | 吐出容器 | |
JP6906862B2 (ja) | ポンプ容器 | |
JP6355469B2 (ja) | ポンプ式注出器 | |
JP6925725B2 (ja) | 二重容器 | |
JP7210116B2 (ja) | 繰出し容器 | |
JP2018184185A (ja) | 吐出容器 | |
JP7490305B2 (ja) | ポンプディスペンサ及び吐出容器 | |
JP7062337B2 (ja) | ポンプ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211223 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220315 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7043137 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |