JP7042587B2 - 化学気相成長装置 - Google Patents

化学気相成長装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7042587B2
JP7042587B2 JP2017218061A JP2017218061A JP7042587B2 JP 7042587 B2 JP7042587 B2 JP 7042587B2 JP 2017218061 A JP2017218061 A JP 2017218061A JP 2017218061 A JP2017218061 A JP 2017218061A JP 7042587 B2 JP7042587 B2 JP 7042587B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
bent portion
pipe
chemical vapor
vapor deposition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017218061A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019091751A (ja
Inventor
直人 石橋
啓介 深田
喜一 梅田
友弘 児玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko KK
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP2017218061A priority Critical patent/JP7042587B2/ja
Priority to DE102018126654.5A priority patent/DE102018126654A1/de
Priority to US16/175,936 priority patent/US20190144995A1/en
Priority to CN201811323045.7A priority patent/CN109778144B/zh
Publication of JP2019091751A publication Critical patent/JP2019091751A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7042587B2 publication Critical patent/JP7042587B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4412Details relating to the exhausts, e.g. pumps, filters, scrubbers, particle traps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/36Carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/32Carbides
    • C23C16/325Silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/14Feed and outlet means for the gases; Modifying the flow of the reactive gases

Description

本発明は、化学気相成長装置に関する。
化学気相成長(Chemical Vapor Deposition:CVD)装置は、様々な層の成膜手段として広く用いられている。例えば、炭化ケイ素(SiC)のエピタキシャル膜の成長にも、化学気相成長装置が利用されている。
CVD法を用いた成膜では、反応炉内にガスを供給し、基板表面に結晶を成長させる。反応炉内に供給されたガスのうち未反応のガスは排気配管から排気される。この未反応のガスは排気配管内で反応して副生成物として堆積し、排気配管を閉塞する場合がある。
排気配管の閉塞は、CVD装置の不具合の原因の一つである。排気配管の閉塞を防ぐためには、定期的な清掃が必要である。清掃の期間は、CVD装置を動かすことができないため、CVD装置のスループットを大幅に低下させる。
特許文献1には、排気配管の屈曲部に堆積物除去手段を有する配管延長部を備えた化学気相成長装置が記載されている。堆積物除去手段により堆積物を突き崩すことにより堆積物を除去できることが特許文献1には記載されている。
特開2009-94194号公報
しかしながら、特許文献1に記載の化学気相成長装置は、配管延長部と堆積物除去手段との間に堆積物が詰まり、堆積物除去手段が機能しなくなる場合があった。また堆積物を押し出した先で、再度堆積物が発生するという問題があった。
本発明は上記問題に鑑みてなされたものであり、排気配管の閉塞が抑制された化学気相成長装置を提供することを目的とする。
本発明者らは、鋭意検討の結果、堆積物を除去しようという発想ではなく、堆積物を所定の位置に選択的に発生させることを検討した。堆積物の発生箇所を限定すると、その他の部分での堆積物の発生が抑制される。その結果、本発明者らは排気配管の閉塞を防ぐことができることを見出した。
すなわち、本発明は、上記課題を解決するため、以下の手段を提供する。
(1)第1の態様にかかる化学気相成長装置は、内部で気相成長を行う反応炉と、前記反応炉からガスを排気する排気配管と、を備え、前記排気配管は屈曲部を有し、前記屈曲部には、前記屈曲部から延出し内部に貯留空間を有する配管延長部を備える。
(2)上記態様にかかる化学気相成長装置において、前記配管延長部が前記屈曲部に流入するガスの流れ方向の延長線に位置してもよい。
(3)上記態様にかかる化学気相成長装置において、前記配管延長部が一つの前記屈曲部に対して複数あってもよい。
(4)上記態様にかかる化学気相成長装置において、前記配管延長部が、前記屈曲部に流入するガスの流れ方向の延長線と、前記屈曲部から流出するガスの流れ方向と反対側と、に位置してもよい。
(5)上記態様にかかる化学気相成長装置において、前記配管延長部の長さが5cm以上30cm以下であってもよい。
(6)上記態様にかかる化学気相成長装置において、前記反応炉で行う気相成長がSiCのエピタキシャル成長であってもよい。
(7)上記態様にかかる化学気相成長装置において、前記SiCのエピタキシャル成長がCl系ガスを用いたエピタキシャル成長であってもよい。
(8)上記態様にかかる化学気相成長装置において、使用時の前記反応炉内の圧力が、2kPa以上50kPa以下であってもよい。
上記態様にかかる化学気相成長装置によれば、排気配管の閉塞を抑制することができる。
本発明の一態様にかかる化学気相成長装置の模式図である。
以下、本実施形態について、図を適宜参照しながら詳細に説明する。以下の説明で用いる図面は、本発明の特徴をわかりやすくするために便宜上特徴となる部分を拡大して示している場合があり、各構成要素の寸法比率などは実際とは異なっていることがある。以下の説明において例示される材質、寸法等は一例であって、本発明はそれらに限定されるものではなく、その要旨を変更しない範囲で適宜変更して実施することが可能である。
図1は、本実施形態にかかる化学気相成長装置100の模式図である。図1に示す化学気相成長装置100は、反応炉10と排気配管20とフィルタ30と排気ポンプ40とを備える。
排気配管20は、複数の屈曲部を有する。屈曲部により排気配管20を曲げることで、化学気相成長装置100の占有面積を低減できる。屈曲部は、ガスの流れの主方向が変化する部分である。図1では、屈曲部における配管同士のなす角を90°(L字)として図示したが、当該構成に限られない。例えば、屈曲部において配管は曲線状に曲がっていてもよいし(U字)、配管同士のなす角が鋭角(V字)となるように曲がっていてもよいし、配管同士のなす角が鈍角となるように曲がっていてもよい。
図1では、複数の屈曲部のうち第1屈曲部22と第2屈曲部24には、配管延長部が備えられている。配管延長部は全ての屈曲部に備えられていることが好ましいが、一部の屈曲部のみが備えていてもよい。以下、第1屈曲部22に備えられた配管延長部を第1配管延長部26と言い、第2屈曲部24に備えられた配管延長部を第2配管延長部27及び第3配管延長部28と言う。第2屈曲部24のように、配管延長部は一つの屈曲部に対して複数備えられていてもよい。
配管延長部は、屈曲部から延出する。配管延長部の延出方向は、屈曲部にガスが流入する主方向及び屈曲部からガスが流出する主方向のいずれとも異なる方向である。第1配管延長部26は、第1屈曲部22に流入するガスの流れ方向の延長線に位置する。第2配管延長部27は、第2屈曲部24に流入するガスの流れ方向の延長線に位置する。第3配管延長部28は、第2屈曲部24から流出するガスの流れ方向と反対側に位置する。
配管延長部は、屈曲部に流入するガスの流れ方向の延長線に位置することが好ましい。すなわち、第1屈曲部22における第1配管延長部26の位置及び第2屈曲部24における第2配管延長部27の位置に設けることが好ましい。
例えば、第1屈曲部22に流入したガスは、第1配管延長部26に一旦流入する。第1配管延長部26の一端は塞がれているため、流入したガスは第1配管延長部26から第2屈曲部24に向かって流れる。つまり第1配管延長部26を当該位置に設けることで、第1配管延長部26で乱流が生じる。
また配管延長部が一つの屈曲部に対して複数存在する場合、配管延長部は屈曲部に流入するガスの流れ方向の延長線と、屈曲部から流出するガスの流れ方向と反対側と、に位置することが好ましい。すなわち、第2屈曲部24における第2配管延長部27及び第3配管延長部28の位置に設けることが好ましい。当該位置に配管延長部を設けることで、第2配管延長部27及び第3配管延長部28内で乱流が生じる。
排気ガスの乱流は、配管延長部の内部で強く生じる。配管延長部が、排気ガスの主の流れ方向と異なる位置に配設されているためである。排気ガスの一部は、配管延長部内で滞留する。排気ガスが滞留すると、排気ガスを構成する原料ガス等が反応して、副生成物が堆積する。つまり、堆積物は配管延長部の内部で選択的に発生する。
配管延長部の内部には、十分な空間が確保されている。堆積物はこの空間内で選択的に発生する。つまり、この空間は堆積物の貯留空間として機能する。図1において、第1配管延長部26は第1貯留空間26Aを有し、第2配管延長部27は第2貯留空間27Aを有し、第3配管延長部28は第3貯留空間28Aを有する。貯留空間内に堆積物が選択的に堆積することで、排気配管20内の他の部分に堆積物が堆積することを抑制できる。その結果、排気配管20の閉塞を抑制できる。
配管延長部の長さは、5cm以上30cm以下であることが好ましく、5cm以上15cm以下であることがより好ましく、5cm以上10cm以下であることがさらに好ましい。配管延長部の長さは、屈曲部に繋がる2つの配管の中心線の交点と、配管延長部の端部との距離を意味する。例えば、第1屈曲部22においては、第1配管22Aの中心線と第2配管22Bの中心線との交点から第1配管延長部26の端部までの距離dに相当する。配管延長部の長さが当該範囲であれば、貯留空間を確保する十分な空間を得ることができ、排気配管20の占有面積が大きくなりすぎることを抑制できる。
配管延長部の径は、屈曲部に繋がる2つの配管のうち上流側の配管の径と等しいことが好ましい。また配管延長部の径は、下流側の配管の径とも等しいことがより好ましい。例えば、第1屈曲部22においては、第1配管延長部26の径は第1配管22Aと等しいことが好ましく、第2配管22Bと等しいことがより好ましい。配管延長部の径が変化すると、その部分でも乱流が発生する。配管延長部以外の部分で乱流が生じると、その部分に堆積物が発生する可能性がある。配管の内径は20mm~80mmとすることができる。NW規格の配管としては、NW25、NW40、NW50を用いることができる。
配管延長部の温度は室温から150℃の範囲内とすることが好ましい。反応炉の温度よりも十分低い温度にすることで、効率的に配管延長部において堆積物をとらえることができる。
反応炉10は、化学気相成長装置に用いられるチャンバーである。反応炉10は、公知のものを用いることができる。
反応炉10は、SiCのエピタキシャル成長に用いる反応炉であることが好ましい。SiCのエピタキシャル成長の場合、反応炉内を1500℃以上の高温にして成長が行われる。SiCのエピタキシャル成長には、原料ガス、ドーパントガス、エッチングガス、キャリアガス等の複数のガスが用いられる。
ここで、SiCエピタキシャルウェハの結晶成長に用いられる複数のガスを、「Si系ガス」、「C系ガス」、「Cl系ガス」、「ドーパントガス」「その他のガス」の5つに区分する。
「Si系ガス」は、ガスを構成する分子の構成元素としてSiが含まれるガスである。例えばシラン(SiH)、ジクロロシラン(SiHCl)、トリクロロシラン(SiHCl)、テトラクロロシラン(SiCl)等が該当する。Si系ガスは、原料ガスの一つとして用いられる。
「C系ガス」は、ガスを構成する分子の構成元素としてCが含まれるガスである。例えば、プロパン(C)等が該当する。C系ガスは、原料ガスの一つとして用いられる。
「Cl系ガス」は、ガスを構成する分子の構成元素としてClが含まれるガスである。例えば、塩化水素(HCl)、ジクロロシラン(SiHCl)、トリクロロシラン(SiHCl)、テトラクロロシラン(SiCl)等が該当する。ここで、ジクロロシラン(SiHCl)、トリクロロシラン(SiHCl)、テトラクロロシラン(SiCl)は、上記のSi系ガスでもある。これらのガスのように、「Cl系ガス」であり、「Si系ガス」であるという場合もある。Cl系ガスは、原料ガス又はエッチングガスとして用いられる。
「ドーパントガス」は、ドナー又はアクセプター(キャリア)となる元素を含むガスである。N型を成長するための窒素、P型を成長させるためのトリメチルアルミニウム(TMA)やトリエチルアルミニウム(TEA)などがドーパントガスとして用いられる。
「その他のガス」は、上記の4つの区分のガスに該当しないガスである。例えば、Ar、He、H等が該当する。これらのガスは、SiCエピタキシャルウェハの製造のサポートをするガスである。例えばこれらのガスは、原料ガスがSiCウェハまで効率的に供給するためにガスの流れをサポートする。
これらの複数のガスは、反応炉10を通過後、排気配管20内を混在して流れる。これらの複数のガスの一部は、互いに反応して副生成物を生み出す場合がある。この副生成物は堆積物となる。排気配管20を流れるガスにCl系ガスが含まれると、堆積物の粘度が高まる。
つまり反応炉10内に行われる反応が、Cl系ガスを用いたエピタキシャル成長の場合、排気配管の閉塞の可能性は高まる。一方で、本実施形態にかかる化学気相成長装置100を用いると、当該場合においても排気配管20内で堆積物が堆積することを抑制できる。
また反応炉10を使用する際の反応炉内のガス圧力は、2kPa以上50kPa以下あることが好ましく、反応炉内のガス圧力は、3kPa以上30kPa以下あることがより好ましい。反応炉内のガス圧力が小さいと、排気配管20内を流れるガスの流速が遅くなる。ガスの流速が遅くなると、堆積物が生じやすくなり、排気配管20の閉塞の可能性が高まる。一方で、本実施形態にかかる化学気相成長装置100を用いると、当該場合においても排気配管20内で堆積物が堆積することを抑制できる。反応炉に流通するガスの総流量は、50~200L/分とすることが好ましい。反応炉内のガスの流量が当該範囲であると、配管の閉塞を抑制する効果が特に顕著になる。
フィルタ30及び排気ポンプ40は、公知のものを用いることができる。また本実施形態にかかる化学気相成長装置100は、配管延長部の内部に堆積物を積極的に発生させている。つまり、配管延長部はプレフィルタとみなすことができる。フィルタ30には、プレフィルタ(配管延長部)を通過した後のガスが流れる。従って、本実施形態にかかる化学気相成長装置は、フィルタ30の目詰まりが抑制されている。
上述のように、本実施形態にかかる化学気相成長装置によれば、排気配管内で堆積物が貯留する箇所を制限し、排気配管が閉塞してしまうことを抑制できる。その結果、化学気相成長装置の稼働時間が長くなり、化学気相成長装置のスループットが高まる。
また堆積物が発生する箇所を貯留空間内に制限すると、排気配管20の清掃も容易になる。配管延長部を連結するクランプを外すことで、配管延長部内の堆積物を容易に除去することができる。つまり、排気配管20の清掃にかかる時間も短くすることができ、化学気相成長装置のスループットを高めることができる。
また本実施形態にかかる化学気相成長装置は、SiCのエピタキシャル成長に利用すると高い効果を発揮する。SiCのエピタキシャル成長で用いられる上記の様な複数のガスが反応して排気配管中に堆積する副生成物は塊状の固形物となり、その性状が安定で強固なため、機械的、もしくは化学的なクリーニングで除去することは難しい。本実施形態にかかる化学気相成長装置によれば、排気配管のガス流通部分での副生成物の堆積を抑制することができ、配管の閉塞を防ぐ効果が大きい。
以上、本発明の好ましい実施の形態について詳述したが、本発明は特定の実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲内に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
10 反応炉
20 排気配管
22 第1屈曲部
22A 第1配管
22B 第2配管
24 第2屈曲部
26 第1配管延長部
26A 第1貯留空間
27 第2配管延長部
27A 第2貯留空間
28 第3配管延長部
28A 第3貯留空間
30 フィルタ
40 排気ポンプ
100 化学気相成長装置

Claims (5)

  1. 内部で気相成長を行う反応炉と、
    前記反応炉からガスを排気する排気配管と、を備え、
    前記排気配管は複数の屈曲部を有し、
    前記複数の屈曲部のうち第1屈曲部と第2屈曲部とは、前記第1屈曲部及び第2屈曲部からそれぞれ延出し内部に堆積物の貯留空間を有する配管延長部をそれぞれ備え
    前記第1屈曲部に備えられた前記配管延長部は、前記第1屈曲部に流入するガスの流れ方向の延長線に位置し、
    前記第2屈曲部は、前記配管延長部複数有し
    前記第2屈曲部に備えられた複数の前記配管延長部、前記第2屈曲部に流入するガスの流れ方向の延長線と、前記第2屈曲部から流出するガスの流れ方向と反対側と、に位置
    前記第2屈曲部は、前記第1屈曲部より前記反応炉から排気されるガスの流れ方向後方に位置する、化学気相成長装置。
  2. 前記配管延長部の長さが5cm以上30cm以下である、請求項1に記載の化学気相成長装置。
  3. 前記反応炉で行う気相成長がSiCのエピタキシャル成長である、請求項1又は2に記載の化学気相成長装置。
  4. 前記SiCのエピタキシャル成長がCl系ガスを用いたエピタキシャル成長である、請求項3に記載の化学気相成長装置。
  5. 使用時の前記反応炉内の圧力が、2kPa以上50kPa以下である、請求項3に記載の化学気相成長装置。
JP2017218061A 2017-11-13 2017-11-13 化学気相成長装置 Active JP7042587B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017218061A JP7042587B2 (ja) 2017-11-13 2017-11-13 化学気相成長装置
DE102018126654.5A DE102018126654A1 (de) 2017-11-13 2018-10-25 Vorrichtung zur chemischen dampfphasenabscheidung
US16/175,936 US20190144995A1 (en) 2017-11-13 2018-10-31 Chemical vapor deposition apparatus
CN201811323045.7A CN109778144B (zh) 2017-11-13 2018-11-08 化学气相沉积装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017218061A JP7042587B2 (ja) 2017-11-13 2017-11-13 化学気相成長装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019091751A JP2019091751A (ja) 2019-06-13
JP7042587B2 true JP7042587B2 (ja) 2022-03-28

Family

ID=66335459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017218061A Active JP7042587B2 (ja) 2017-11-13 2017-11-13 化学気相成長装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20190144995A1 (ja)
JP (1) JP7042587B2 (ja)
CN (1) CN109778144B (ja)
DE (1) DE102018126654A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000070664A (ja) 1998-06-18 2000-03-07 Kokusai Electric Co Ltd 加熱型トラップ装置および成膜装置
JP2001035795A (ja) 1999-07-22 2001-02-09 Sony Corp 気相成長装置
US20040045889A1 (en) 2002-09-11 2004-03-11 Planar Systems, Inc. High conductivity particle filter
JP2007201147A (ja) 2006-01-26 2007-08-09 Furukawa Co Ltd ハイドライド気相成長装置
CN201321490Y (zh) 2008-12-10 2009-10-07 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 低压化学气相淀积系统
JP2015214746A (ja) 2014-04-21 2015-12-03 東京エレクトロン株式会社 排気システム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1064829A (ja) * 1996-08-16 1998-03-06 Nec Corp 常圧cvd装置及びその清掃方法
US8858709B1 (en) * 2006-04-11 2014-10-14 Ii-Vi Incorporated Silicon carbide with low nitrogen content and method for preparation
JP2008153564A (ja) * 2006-12-20 2008-07-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd Cvd装置
US9057388B2 (en) * 2012-03-21 2015-06-16 International Business Machines Corporation Vacuum trap
JP6007715B2 (ja) * 2012-03-29 2016-10-12 東京エレクトロン株式会社 トラップ機構、排気系及び成膜装置
US8999028B2 (en) * 2013-03-15 2015-04-07 Macronix International Co., Ltd. Apparatus and method for collecting powder generated during film deposition process
JP6371738B2 (ja) * 2015-05-28 2018-08-08 株式会社東芝 成膜装置
JP6342370B2 (ja) * 2015-09-07 2018-06-13 株式会社東芝 半導体製造装置及び半導体製造装置用除去装置
JP2017218061A (ja) 2016-06-09 2017-12-14 公立大学法人大阪市立大学 飛行体システムおよび飛行体制御方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000070664A (ja) 1998-06-18 2000-03-07 Kokusai Electric Co Ltd 加熱型トラップ装置および成膜装置
JP2001035795A (ja) 1999-07-22 2001-02-09 Sony Corp 気相成長装置
US20040045889A1 (en) 2002-09-11 2004-03-11 Planar Systems, Inc. High conductivity particle filter
JP2007201147A (ja) 2006-01-26 2007-08-09 Furukawa Co Ltd ハイドライド気相成長装置
CN201321490Y (zh) 2008-12-10 2009-10-07 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 低压化学气相淀积系统
JP2015214746A (ja) 2014-04-21 2015-12-03 東京エレクトロン株式会社 排気システム

Also Published As

Publication number Publication date
DE102018126654A1 (de) 2019-05-16
JP2019091751A (ja) 2019-06-13
US20190144995A1 (en) 2019-05-16
CN109778144A (zh) 2019-05-21
CN109778144B (zh) 2021-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10604847B2 (en) Gas distribution system, reactor including the system, and methods of using the same
KR101074186B1 (ko) 에피택셜 필름 형성을 위한 클러스터 툴
TWI598458B (zh) 藉由熱cvd形成鍺錫合金之方法與設備
US20130183814A1 (en) Method of depositing a silicon germanium tin layer on a substrate
US20120247386A1 (en) Method and apparatus for the selective deposition of epitaxial germanium stressor alloys
WO2013182879A2 (en) Gas injection components for deposition systems and related methods
WO2013182878A2 (en) Gas injection components for deposition systems, deposition systems including such components, and related methods
JP5162674B2 (ja) 膜の選択形成における反応種の別々の注入
JP4594820B2 (ja) ハイドライド気相成長装置、iii族窒化物半導体基板の製造方法
JP7042587B2 (ja) 化学気相成長装置
CN103221586A (zh) 在金属氮化物生长模板层上形成块状iii族氮化物材料的方法以及由所述方法形成的结构体
JP6814561B2 (ja) ガス配管システム、化学気相成長装置、成膜方法及びSiCエピタキシャルウェハの製造方法
US9029264B2 (en) Methods for depositing a tin-containing layer on a substrate
KR20090006144A (ko) 에피택셜막을 형성하는 동안 이용되는 가스 매니폴드들
CN103597583B (zh) 半导体制造装置部件的清洗方法、半导体制造装置部件的清洗装置及气相生长装置
JP5045033B2 (ja) 気相成長装置及び化合物半導体膜の成長方法
JP6085414B2 (ja) ゲルマニウム層の直接成長方法
JP7258274B2 (ja) フィルタ装置、化学気相成長装置およびSiCエピタキシャルウェハの製造方法
CN111261502A (zh) SiC外延生长装置
JP7386365B2 (ja) SiCエピタキシャル成長装置およびSiCエピタキシャル成長装置の副生成物除去方法
JP7331685B2 (ja) スクラバー
JPWO2018051472A1 (ja) SiCエピタキシャル成長炉系における三フッ化塩素クリーニング残渣除去方法
JP4135543B2 (ja) 炭化珪素結晶の成長方法
JP2016178169A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000021779A (ja) 半導体素子の製造法およびそれを用いた半導体素子製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7042587

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350