JP7024201B2 - シート用マッサージ装置 - Google Patents

シート用マッサージ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7024201B2
JP7024201B2 JP2017075819A JP2017075819A JP7024201B2 JP 7024201 B2 JP7024201 B2 JP 7024201B2 JP 2017075819 A JP2017075819 A JP 2017075819A JP 2017075819 A JP2017075819 A JP 2017075819A JP 7024201 B2 JP7024201 B2 JP 7024201B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
pressing
control unit
adjusting
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017075819A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018175099A (ja
Inventor
隆 小木曽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2017075819A priority Critical patent/JP7024201B2/ja
Priority to CN201880022317.1A priority patent/CN110461296B/zh
Priority to EP18781004.9A priority patent/EP3607926B1/en
Priority to US16/499,899 priority patent/US11382822B2/en
Priority to PCT/JP2018/009597 priority patent/WO2018186115A1/ja
Publication of JP2018175099A publication Critical patent/JP2018175099A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7024201B2 publication Critical patent/JP7024201B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H7/00Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for
    • A61H7/001Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for without substantial movement between the skin and the device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H23/00Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
    • A61H23/04Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with hydraulic or pneumatic drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/62Accessories for chairs
    • A47C7/72Adaptations for incorporating lamps, radio sets, bars, telephones, ventilation, heating or cooling arrangements or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H15/00Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H23/00Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
    • A61H23/006Percussion or tapping massage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H7/00Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6887Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient mounted on external non-worn devices, e.g. non-medical devices
    • A61B5/6893Cars
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0119Support for the device
    • A61H2201/0138Support for the device incorporated in furniture
    • A61H2201/0149Seat or chair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1623Back
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1645Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support contoured to fit the user
    • A61H2201/1647Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support contoured to fit the user the anatomy of a particular individual
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1654Layer between the skin and massage elements, e.g. fluid or ball
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1657Movement of interface, i.e. force application means
    • A61H2201/1676Pivoting
    • A61H2201/1678Means for angularly oscillating massage elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5007Control means thereof computer controlled
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5071Pressure sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2203/00Additional characteristics concerning the patient
    • A61H2203/04Position of the patient
    • A61H2203/0425Sitting on the buttocks
    • A61H2203/0431Sitting on the buttocks in 90°/90°-position, like on a chair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/08Trunk
    • A61H2205/081Back

Description

本発明は、シート用マッサージ装置に関する。
従来から、着座者をマッサージするシート用マッサージ装置が知られている。例えば、特許文献1には、椅子本体(シート)と、当該椅子本体に内蔵された複数のエアバッグ(押圧部)と、前記エアバッグへの空気の吸排気を制御する制御手段(制御部)と、を備えるシート用マッサージ装置が開示されている。
特開2013-215402号公報
ところが、上記のようなシート用マッサージ装置においては、エアバッグの膨張時に、当該エアバッグに押されることで、椅子本体が変形することがある。この場合には、エアバッグが着座者を押圧する力が減衰するおそれがある。
本発明はこうした実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、押圧部が着座者を押圧する力の減衰を抑制できるシート用マッサージ装置を提供することにある。
上記の課題を解決するシート用マッサージ装置は、膨張することで着座者を押圧する押圧部と、前記着座者とシートとの間において、前記押圧部の位置を調整する調整部と、前記押圧部の前記調整部側の位置を検出する角度検出部と、前記角度検出部の検出結果により前記押圧部の調整部側の位置が変化したと判断した場合に、前記押圧部における前記調整部側の位置が、前記押圧部の駆動前の位置に戻るように、前記調整部を制御する制御部と、を備える。
上記構成によれば、角度検出部は、押圧部における調整部側の位置を検出することで、シートの変形を検出し、制御部は、押圧部の駆動中にシートが変形した場合に、押圧部の位置を、押圧部の駆動前の位置に戻すことができる。すなわち、制御部は、押圧部の膨張によってシートが変形したときに、押圧部が着座者に向かって移動するように調整部を駆動できる。したがって、押圧部が着座者を押圧する力が減衰することを抑制できる。
また、上記シート用マッサージ装置は、前記シートとは別体であることが好ましい。
上記構成によれば、本発明に係るシート用マッサージ装置を、任意のシートに設置できる。したがって、任意のシートに対して、押圧部が着座者を押圧する力の減衰を抑制できるシート用マッサージ装置を提供できる。
また、上記シート用マッサージ装置において、前記調整部は、膨張することで前記押圧部の位置を調整し、前記調整部の内圧を検出する圧力検出部をさらに備え、前記制御部は、前記調整部の内圧の単位時間当たりの変化量に基づいて、前記調整部を駆動させることが好ましい。
上記構成によれば、調整部の駆動時において、押圧部が着座者に接触すると、調整部の内圧が増加しやすくなる。このため、調整部の内圧の単位時間当たりの変化量から、押圧部と着座者との接触状態を判定できる。したがって、調整部の内圧の単位時間当たりの変化量に基づいて調整部を駆動することで、押圧部が適正な力で着座者を押圧できる。
一実施形態に係るシート用マッサージ装置が使用されている様子を示す斜視図。 上記シート用マッサージ装置の構成図。 上記シート用マッサージ装置における制御部が着座者をマッサージするときに実行する処理のフローチャート。 上記シート用マッサージ装置における制御部の調整部駆動処理のフローチャート。 上記シート用マッサージ装置における制御部の初回押圧部駆動処理のフローチャート。 上記シート用マッサージ装置における制御部の押圧部排気処理のフローチャート。 上記シート用マッサージ装置における制御部の押圧部駆動処理のフローチャート。 上記シート用マッサージ装置における制御部の調整部排気処理のフローチャート。 上記シート用マッサージ装置における押圧部及び調整部の駆動前の様子を示す上面図。 上記シート用マッサージ装置における調整部が膨張する様子を示す上面図。 上記シート用マッサージ装置における押圧部が膨張する様子を示す上面図。 上記シート用マッサージ装置におけるシートが変形する様子を示す上面図。 上記シート用マッサージ装置におけるシートが変形した場合に調整部が膨張する様子を示す上面図。
以下、シート用マッサージ装置の一実施形態について、図面を参照しつつ説明する。
図1に示すように、シート用マッサージ装置1は、着座者3が着座するシート2に設置される。シート用マッサージ装置1は、シート2とは別体である。また、シート用マッサージ装置1は、カバーで覆われていることが好ましい。シート2は、例えばソファーや椅子であってもよいし、車両等に設けられた座席であってもよい。
図2に示すように、シート用マッサージ装置1は、着座者3をマッサージする押圧部10と、押圧部10を支持する支持部20と、押圧部10の位置を調整する調整部30と、押圧部10の位置を検出するための角度検出部80(変形検出部)と、押圧部10及び調整部30に圧縮空気を供給するコンプレッサ40と、押圧部10及び調整部30の内圧を検出する圧力検出部60と、コンプレッサ40の駆動を制御する制御部70と、を備える。
さらに、シート用マッサージ装置1は、押圧部10に接続される第1流路501と、調整部30に接続される第2流路502と、コンプレッサ40に接続され、第1流路501と第2流路502とに分岐する第3流路503と、を備える。
図2に示すように、押圧部10は、着座者3に面するように設けられる。押圧部10は、弾性を有する材料で形成されている。また、押圧部10は、袋状をなす、いわゆる空気袋である。したがって、押圧部10は、空気が供給されたときに膨張し、空気が排出されたときに収縮する。そして、押圧部10が膨張する場合、押圧部10は、着座者3を押圧する。
支持部20は、着座者3の背面が当接する第1支持部201と、押圧部10を支持する第2支持部202と、シート2に当接する第3支持部203と、を有する。第1支持部201、第2支持部202及び第3支持部203は、略長方形の板状の部材である。
第2支持部202及び第3支持部203は、第1支持部201の長手方向における両端部にそれぞれ1つずつ連結されている。このとき、第2支持部202及び第3支持部203は、第1支持部201の長手方向における端部に回動可能に連結されている。なお、第2支持部202及び第3支持部203が回動するときの回転軸方向は、第1支持部201の短手方向となる。また、第2支持部202は、第3支持部203より着座者3側に設けられる。
第2支持部202における着座者3側には、押圧部10が貼付される。また、第2支持部202と第3支持部203との間には、調整部30が設けられる。すなわち、調整部30は、押圧部10とシート2との間に設けられる。また、第1支持部201の長手方向における両側には、押圧部10及び調整部30が1つずつ設けられる。
調整部30は、第2支持部202及び第3支持部203に支持される。また、調整部30は、押圧部10と同様に、弾性を有する材料で形成された袋状をなす、いわゆる空気袋である。なお、調整部30は、第1支持部201と、第2支持部202及び第3支持部203との連結部位を支点にして、扇状に膨張する。したがって、調整部30が膨張する場合、調整部30は、第2支持部202を着座者3に向かって回動させる。すなわち、調整部30は、着座者3とシート2との間において、押圧部10の位置を調整する。
角度検出部80は、第2支持部202と第1支持部201とで形成される角度を検出する。なお、第2支持部202と第1支持部201とで形成される角度とは、押圧部10側に形成される角度である。押圧部10と調整部30との間に第2支持部202が設けられているため、角度検出部80は、押圧部10における調整部30側の位置を検出できる。角度検出部80は、例えば回転角度に応じて、出力する電圧を変化させる角度センサであればよい。また、角度検出部80は、第1支持部201と第2支持部202との連結部位のうち、第1支持部201の長手方向における片側に設けられる。
第1流路501、第2流路502及び第3流路503は、例えば弾性を有するチューブで構成されてもよいし、金属からなる管路であってもよい。以降の説明では、第1流路501、第2流路502及び第3流路503において、空気の供給源となるコンプレッサ40側を「上流側」とし、その反対側を「下流側」とも言う。
第1流路501は、当該第1流路501から分岐する第1分岐流路511を有する。第1分岐流路511における第1流路501に接続される端部とは反対側の端部は、大気に開放されている。また、第2流路502は、当該第2流路502から分岐する第2分岐流路512を有する。第2分岐流路512における第2流路502に接続される端部とは反対側の端部は、大気に開放されている。
第1流路501には、第1切替バルブ521が設けられ、第2流路502には、第2切替バルブ522が設けられる。また、第1分岐流路511には、第1排出バルブ531が設けられ、第2分岐流路512には、第2排出バルブ532が設けられる。第1切替バルブ521、第2切替バルブ522、第1排出バルブ531及び第2排出バルブ532は、電気的に開弁状態又は閉弁状態に切り替わる電磁弁である。
第1切替バルブ521は、第1流路501において、第1流路501と第1分岐流路511との接続部位よりコンプレッサ40側(上流側)に設けられる。また、第2切替バルブ522は、第2流路502において、第2流路502と第2分岐流路512との接続部位よりコンプレッサ40側(上流側)に設けられる。
第1切替バルブ521、第2切替バルブ522、第1排出バルブ531及び第2排出バルブ532は、設置された流路における空気の流れを許容する開弁状態と、設置された流路における空気の流れを制限する閉弁状態と、に切り替わる。
また、第1流路501には、第1逆止弁541が設けられ、第2流路502には、第2逆止弁542が設けられる。第1逆止弁541は、第1流路501における第1切替バルブ521よりも上流に設けられる。第2逆止弁542は、第2流路502における第2切替バルブ522よりも上流に設けられる。第1逆止弁541は、コンプレッサ40側(上流側)から押圧部10側(下流側)に向かう空気の流れを許容し、押圧部10側からコンプレッサ40側に向かう空気の流れを制限する。また、第2逆止弁542は、コンプレッサ40側(上流側)から調整部30側(下流側)に向かう空気の流れを許容し、調整部30側からコンプレッサ40側に向かう空気の流れを制限する。
圧力検出部60は、第1流路501の内圧を検出する第1圧力検出部601と、第2流路502の内圧を検出する第2圧力検出部602と、を有する。圧力検出部60は、例えば、流体の圧力を感圧素子で計測し、電気信号に変換する圧力センサであればよい。第1圧力検出部601は、第1流路501において、第1切替バルブ521より押圧部10側(下流側)に設けられる。第1流路501において、第1切替バルブ521と押圧部10との間の内圧は一定であるため、第1圧力検出部601は、押圧部10の内圧を検出する。また、第2圧力検出部602は、第2流路502において、第2切替バルブ522より調整部30側(下流側)に設けられる。第2流路502において、第2切替バルブ522と調整部30との間の内圧は一定であるため、第2圧力検出部602は、調整部30の内圧を検出する。
制御部70は、角度検出部80、コンプレッサ40、第1切替バルブ521、第2切替バルブ522、第1排出バルブ531、第2切替バルブ522及び圧力検出部60に電気的に接続されている。制御部70は、CPU,RAM及びROM等からなる周知のマイクロコンピュータで構成される。制御部70は、ROMから読み出したプログラムをCPUで実行することによって、角度検出部80及び圧力検出部60から取得した情報を判断し、コンプレッサ40、第1切替バルブ521、第2切替バルブ522、第1排出バルブ531及び第2排出バルブ532の駆動を制御する。なお、制御部70は、制御部70に電気的に接続されたスイッチなどの操作部71から信号が入力されたときに、コンプレッサ40、第1切替バルブ521、第2切替バルブ522、第1排出バルブ531及び第2排出バルブ532の駆動を開始すればよい。
次に、シート用マッサージ装置1の制御内容を説明する。
制御部70は、図3に示す着座者3をマッサージする処理を実施する。また、図4~図8に示す処理は、図3に示す処理のサブルーチンである。
まず、図3に示すフローチャートを参照して、着座者3をマッサージする処理について説明する。本処理は、着座者3によって、操作部71に設けられた操作スイッチが操作されることで開始される。なお、以降の説明では、押圧部10及び調整部30は収縮しており、コンプレッサ40は停止しているとする。また、第1切替バルブ521、第2切替バルブ522、第1排出バルブ531及び第2排出バルブ532は閉弁状態とする。
ステップS1では、制御部70は、調整部駆動処理を実施する。制御部70は、調整部30を膨張させることで、押圧部10を着座者3に接触させる。以降の説明では、調整部30を膨張及び収縮させることを「調整部30を駆動する」とも言う。詳細な処理内容については、後述する図4の処理にて説明する。制御部70は、ステップS1の処理が完了すると、ステップS2へ進む。
ステップS2では、制御部70は、初回押圧部駆動処理を実施する。制御部70は、押圧部10を膨張させることで着座者3を押圧する。また、制御部70は、押圧部10の膨張時にシート2が変形した場合には、調整部30を駆動する。詳細な処理内容については、後述する図5の処理にて説明する。制御部70は、ステップS2の処理が完了すると、ステップS3へ進む。
ステップS3では、制御部70は、押圧部排気処理を実施する。制御部70は、押圧部10内の空気を排出させる。詳細な処理内容については、後述する図6の処理にて説明する。制御部70は、ステップS3の処理が完了すると、ステップS4へ進む。
ステップS4では、制御部70は、制御終了条件が満たされたか否かをする。ここで言う「制御終了条件」は、例えば操作部71に設けられた操作スイッチが操作されてから数十秒~数分が経過することであってもよいし、終了のための操作スイッチが操作されたことであってもよい。制御部70は、制御終了条件が満たされない場合(ステップS4:Yes)、ステップS5へ進み、制御終了条件が満たされた場合(ステップS4:No)、ステップS6へ進む。
ステップS5では、制御部70は、押圧部駆動処理を実施する。制御部70は、押圧部10を膨張させることで着座者3を押圧する。詳細な処理内容については、後述する図7の処理にて説明する。制御部70は、ステップS5の処理が完了すると、ステップS3に戻る。
ステップS6では、制御部70は、調整部排気処理を実施する。制御部70は、調整部30内の空気を排出させる。詳細な処理内容については、後述する図8の処理にて説明する。制御部70は、ステップS6の処理が完了すると、本処理を一旦終了する。
次に、図4に示すフローチャートを参照して、調整部駆動処理について説明する。本処理では、制御部70は、調整部30を駆動することで、押圧部10を着座者3に接触させる。
ステップS11では、制御部70は、コンプレッサ40を駆動させる。続いて、ステップS12では、制御部70は、第2切替バルブ522を開弁状態にする。こうして、制御部70は、コンプレッサ40から調整部30へ圧縮空気を供給することで、調整部30を膨張させる。制御部70は、ステップS12の処理が完了すると、ステップS13へ進む。
ステップS13では、制御部70は、調整部30の内圧の勾配が第1閾値以上か否かを判定する。なお、調整部30の内圧の勾配は、単位時間当たりの調整部30の内圧の変化量で算出される。また、調整部30の内圧は、第2圧力検出部602の検出結果から算出される。
調整部30の膨張時に、押圧部10が着座者3に接触すると、調整部30の内圧が増加しやすくなる。すなわち、押圧部10が着座者3に接触するまでの調整部30の内圧の勾配を第1勾配とし、押圧部10が着座者3に接触してからの調整部30の内圧の勾配を第2勾配とすると、第2勾配は、第1勾配より大きくなる。したがって、第1閾値を第1勾配より大きく、かつ第2勾配より小さい値に設定することで、制御部70は、押圧部10が着座者3に接触したか否かを判定できる。
調整部30の内圧の勾配が第1閾値以上である場合(ステップS13:Yes)、制御部70は、ステップS14へ進む。一方、調整部30の内圧の勾配が第1閾値未満である場合(ステップS13:No)、制御部70は、ステップS13に戻る。したがって、ステップS13の処理は、押圧部10が着座者3に接触するまで、調整部30を膨張させるための処理とも言える。
ステップS14では、制御部70は、第2切替バルブ522を閉弁状態にする。こうして、コンプレッサ40から調整部30への圧縮空気の供給を制限することで、制御部70は、調整部30の膨張を停止させる。制御部70は、ステップS14の処理が完了すると、ステップS15へ進む。
ステップS15では、制御部70は、角度検出部80の検出結果(角度)を記憶する。これ以降、制御部70が記憶した角度検出部80の検出結果の記憶値を、「記憶値V」とも言う。制御部70は、ステップS15の処理が完了すると、本処理を一旦終了する。
続いて、図5に示すフローチャートを参照して、初回押圧部駆動処理について説明する。本処理では、制御部70は、押圧部10を膨張させることで着座者3を押圧する。以降の説明では、押圧部10を膨張及び収縮させることを「押圧部10を駆動する」とも言う。また、押圧部10の膨張時にシート2が変形した場合には、調整部30を駆動する。
ステップS21では、制御部70は、第1切替バルブ521を開弁状態にする。このとき、コンプレッサ40は駆動している状態であるため、制御部70は、コンプレッサ40から押圧部10へ圧縮空気を供給することで、押圧部10を膨張させる。制御部70は、ステップS21の処理が完了すると、ステップS22へ進む。
ステップS22では、制御部70は、第1圧力検出部601の検出結果(圧力)が第2閾値以上か否かを判定する。
押圧部10で着座者3を押圧(マッサージ)する場合には、押圧部10に供給される空気量が多くなるほど押圧部10が大きく膨張する点で着座者3を強く押圧できる。すなわち、第2閾値は、着座者3をマッサージするときの押圧部10の圧力の上限を設定するための閾値である。このため、第2閾値は、着座者3が希望するマッサージの強さに応じて設定されることが好ましい。
制御部70は、第1圧力検出部601の検出結果が第2閾値以上である場合(ステップS22:Yes)、ステップS23へ進み、第1圧力検出部601の検出結果が第2閾値未満である場合(ステップS22:No)、ステップS22に戻る。
ステップS23では、制御部70は、第1切替バルブ521を閉弁状態にする。こうして、制御部70は、コンプレッサ40から押圧部10への圧縮空気の供給を制限することで、押圧部10の膨張を停止させる。制御部70は、ステップS23の処理が完了すると、ステップS24へ進む。
ステップS24では、制御部70は、角度検出部80の検出結果(角度)が記憶値Vより大きいか否かを判定する。すなわち、制御部70は、押圧部10の膨張によってシート2が変形したか否かを判定する。
調整部30が駆動していない場合、第2支持部202と第3支持部203とが形成する角度は一定である。このため、第1支持部201と第2支持部202とが形成する角度の変化量は、第1支持部201と第3支持部203とが形成する角度の変化量と等しい。また、シート2が変形した場合、第1支持部201と第3支持部203とが形成する角度が変化する。したがって、角度検出部80の検出結果と記憶値Vを比較することによって、押圧部10の膨張によるシート2の変形を検出できる。
制御部70は、角度検出部80の検出結果が記憶値Vより大きい場合(ステップS24:Yes)、ステップS25へ進み、角度検出部80の検出結果が記憶値V以下である場合(ステップS24:No)、ステップS28へ進む。
ステップS25では、制御部70は、第2切替バルブ522を開弁状態にする。こうして、制御部70は、コンプレッサ40から調整部30へ圧縮空気を供給することで、調整部30を膨張させる。制御部70は、ステップS25の処理が完了すると、ステップS26へ進む。
ステップS26では、制御部70は、角度検出部80の検出結果が記憶値V以下か否かを判定する。制御部70は、角度検出部80の検出結果が記憶値V以下である場合(ステップS26:Yes)、ステップS27へ進み、角度検出部80の検出結果が記憶値Vより大きい場合(ステップS26:No)、ステップS26に戻る。
ステップS27では、制御部70は、第2切替バルブ522を閉弁状態にする。こうして、制御部70は、コンプレッサ40から調整部30への圧縮空気の供給を制限することで、調整部30の膨張を停止させる。したがって、制御部70は、押圧部10を収縮した状態から膨張させたときに、角度検出部80の検出結果、すなわち押圧部10の調整部30側の位置が変化する場合には、押圧部10の調整部30側の位置が膨張前の位置となるように、調整部30を駆動させる。制御部70は、ステップS27の処理が完了すると、ステップS28へ進む。
ステップS28では、制御部70は、コンプレッサ40の駆動を停止させる。そして、制御部70は、本処理を一旦終了する。
図6に示すフローチャートを参照して、押圧部排気処理について説明する。本処理では、制御部70は、押圧部10を収縮させる。
ステップS31では、制御部70は、本処理が開始してから所定時間が経過したか否かを判定する。ここで言う「所定時間」は、予め定められた固定値であってもよいし、着座者3が変更できる可変値であってもよい。所定時間を固定値とする場合には、例えば、3秒~5秒の間の時間とすればよい。こうして、制御部70は、押圧部10が膨張している状態を所定時間保つことによって、着座者3が押圧部10によって押圧されている感覚を得られるようにする。制御部70は、本処理が開始してから所定時間が経過した場合(ステップS31:Yes)、ステップS32へ進み、本処理が開始してから所定時間が経過していない場合(ステップS31:No)、ステップS31に戻る。
ステップS32では、制御部70は、第1排出バルブ531を開弁状態にする。こうして、制御部70は、押圧部10内の空気を第1分岐流路511から排出することで、押圧部10を収縮させる。制御部70は、ステップS32の処理が完了すると、ステップS33へ進む。
ステップS33では、制御部70は、押圧部10の排気終了条件が満たされたか否かを判定する。ここで言う「押圧部10の排気終了条件」は、例えばステップS32で第1排出バルブ531が開弁状態になってから5秒~10秒が経過することとすればよい。こうして、制御部70は、押圧部10の排気を十分な時間継続させる。なお、押圧部10を膨張した状態から収縮させるときに、押圧部10の調整部30側の位置が変化することがあるが、この場合には、調整部30を駆動しない。制御部70は、押圧部10の排気終了条件が満たされた場合(ステップS33:Yes)、ステップS34へ進み、押圧部10の排気終了条件が満たされていない場合(ステップS33:No)、ステップS33に戻る。
ステップS34では、制御部70は、第1排出バルブ531を閉弁状態にする。こうして、制御部70は、押圧部10から第1分岐流路511への空気の排出を制限することで、押圧部10の収縮を停止させる。制御部70は、ステップS34の処理が完了すると、本処理を一旦終了する。
図7に示すフローチャートを参照して、押圧部駆動処理について説明する。本処理では、制御部70は、押圧部10を膨張させることで、着座者3を押圧する。
ステップS41では、制御部70は、コンプレッサ40を駆動させる。続いて、ステップS42では、制御部70は、第1切替バルブ521を開弁状態にする。こうして、制御部70は、コンプレッサ40から押圧部10へ圧縮空気を供給することで、押圧部10を膨張させる。制御部70は、ステップS42の処理が完了すると、ステップS43へ進む。
ステップS43では、制御部70は、第1圧力検出部601の検出結果(圧力)が第2閾値以上か否かを判定する。こうして、制御部70は、ステップS22と同様に、押圧部10によって着座者3を押圧させる力が適正になるまで押圧部10を膨張させる。なお、押圧部10を膨張させるときに、押圧部10の調整部30側の位置が変化することがあるが、この場合には、調整部30を駆動しない。制御部70は、第1圧力検出部601の検出結果が第2閾値以上である場合(ステップS43:Yes)、ステップS44へ進み、第1圧力検出部601の検出結果が第2閾値未満である場合(ステップS43:No)、ステップS43に戻る。
ステップS44では、制御部70は、第1切替バルブ521を閉弁状態にする。こうして、制御部70は、コンプレッサ40から押圧部10への圧縮空気の供給を制限することで、押圧部10の膨張を停止させる。そして、ステップS45では、コンプレッサ40の駆動を停止させて、本処理を一旦終了する。
最後に、図8に示すフローチャートを参照して、調整部排気処理について説明する。本処理では、制御部70は、調整部30を収縮させる。
ステップS51では、制御部70は、第2排出バルブ532を開弁状態にする。こうして、制御部70は、調整部30内の空気を第2分岐流路512から排出することで、調整部30を収縮させる。制御部70は、ステップS51の処理が完了すると、ステップS52へ進む。
ステップS52では、制御部70は、調整部30の排気終了条件が満たされたか否かを判定する。ここで言う「調整部30の排気終了条件」は、例えばステップS51で第2排出バルブ532が開弁状態になってから数秒が経過することとすればよい。こうして、制御部70は、調整部30の排気を十分な時間継続させる。制御部70は、調整部30の排気終了条件が満たされた場合(ステップS52:Yes)、ステップS53へ進み、調整部30の排気終了条件が満たされていない場合(ステップS52:No)、ステップS52に戻る。
ステップS53では、制御部70は、第2排出バルブ532を閉弁状態にする。こうして、制御部70は、調整部30から第2分岐流路512への空気の排出を制限することで、調整部30の収縮を停止させる。制御部70は、ステップS53の処理が完了すると、本処理を一旦終了する。
次に、シート用マッサージ装置1の作用について説明する。なお、図9に示すように、以降の説明では、押圧部10及び調整部30は収縮しているとする。
図9に示すように、シート用マッサージ装置1は、シート2に設置される。このとき、第1支持部201及び第3支持部203が、シート2の背もたれに当接する。その後、操作部71からの信号を受け付けることで、シート用マッサージ装置1は、着座者3をマッサージする動作を開始する。
図10に示すように、調整部30が膨張することで、第2支持部202が、着座者3に向かって回動する。そして、着座者3に押圧部10が接触すると、調整部30の膨張が停止し、第2支持部202の回動が停止する。
次に、図11に示すように、押圧部10が膨張し、着座者3を押圧する。このとき、図12に示すように、押圧部10が着座者3を押圧する作用に対する反作用によって、シート2が第3支持部203に押圧される。その結果、第2支持部202、第3支持部203及び調整部30が、シート2に向かって回動することで、シート2が変形する。これに対して、図13に示すように、調整部30が膨張を開始し、第2支持部202が着座者3に向かって回動する。そして、第2支持部202と第1支持部201とが形成する角度が、押圧部10が膨張を開始する前の位置に戻ると、調整部30は膨張を停止する。
押圧部10は、当該押圧部10の内圧が閾値に達すると、膨張を停止する。そして、押圧部10の膨張が停止してから所定時間が経過すると、押圧部10は収縮する。
これ以降、シート用マッサージ装置1は、操作部71からの信号を受け付けてから一定時間が経過するまで、押圧部10の膨張及び収縮を繰り返す。こうして、シート用マッサージ装置1は、着座者3をマッサージする。
上述した実施形態によれば、以下に示す効果を得ることができる。
(1)制御部70は、押圧部10の膨張によってシート2が変形したときに、押圧部10が着座者3に向かって移動するように調整部30を駆動できる。したがって、押圧部10が着座者3を押圧する力が減衰することを抑制できる。
(2)シート用マッサージ装置1が、シート2とは別体であるため、シート用マッサージ装置1を、任意のシート2に設置できる。したがって、任意のシート2に対して、押圧部10が着座者3を押圧する力の減衰を抑制できるシート用マッサージ装置1を提供できる。
(3)押圧部10の膨張によってシート2が変形した場合、第2支持部202がシート2に向かって回動する。したがって、シート用マッサージ装置1がシート2と別体である場合に、角度検出部80が第1支持部201と第2支持部202とが形成する角度を検出することで、シート2の変形を検出できる。
(4)第1切替バルブ521が開弁状態であるときに、角度検出部80の検出結果が記憶値Vより大きくなると、角度検出部80の検出結果が記憶値V以下になるまで調整部30を膨張させる。これによれば、第2支持部202の位置を、押圧部10を膨張させる前の位置に戻すことができる。したがって、着座者3を押圧する力の減衰をより抑制できる。
(5)調整部30の駆動時において、押圧部10が着座者3に接触すると、それ以前よりも調整部30の内圧が増加しやすくなる。このため、制御部70は、圧力検出部60の検出結果の勾配から、押圧部10と着座者3との接触状態を判定できる。したがって、圧力検出部60の検出結果の勾配が第1閾値に到達するまで調整部30を膨張させることで、押圧部10が適正な力で着座者3を押圧できる。
以下に、上述した実施形態の別の実施形態を説明する。
・シート用マッサージ装置1は、例えば、シート2に内蔵されていてもよい。これによれば、シート2の経年劣化によってシート2が変形しやすくなった場合に、押圧部10が着座者3に接触するように調整部30を駆動できる。また、この場合において、角度検出部80の代わりに、シート2に内蔵され、シート2の変形を検出するセンサ(変形検出部の一例)を設けてもよい。このセンサは、例えばシート2の表面の前後方向における変位を検出する変位センサであればよい。
・第1圧力検出部601の代わりに流量計を用いてもよい。例えば、第1流路501における第1圧力検出部601が設けられていた位置に流量計を設けることで、押圧部10に供給される空気量及び押圧部10から排出される空気量を検出してもよい。
・押圧部10の駆動中に、角度検出部80の検出結果が小さくなった場合に、調整部30を収縮させる処理を行ってもよい。これによれば、押圧部10の膨張及び収縮に関わりなく、着座者3が第2支持部202によって押圧されることを抑制できる。
・押圧部10の膨張時以外でも、角度検出部80の検出結果の変化に応じて調整部30を駆動してもよい。例えば、押圧部10の膨張時以外に、着座者3の体勢が変化することによって角度検出部80の検出結果が変化した場合に、調整部30を駆動してもよい。
・調整部30は、ステップS6における調整部30内の空気を排出する処理を行わなくてもよい。これによれば、着座者3が再度マッサージを行う場合に、調整部30を膨張させなくてよくなる。この場合において、例えば操作部71に設けられた終了スイッチが操作されたときに、調整部30内の空気を排出することが好ましい。
・上記実施形態では、ステップS13の判定を、調整部30の内圧の勾配で行っていたが調整部30の内圧で判定してもよい。この場合には、第1閾値は、調整部30の容量やコンプレッサ40の吐出空気量等に応じて予め設定されることが好ましい。
また、ステップS13の判定を、第2支持部202と第1支持部201とで形成される角度の単位時間当たりの変化量に基づいて行ってもよい。例えば、押圧部10が着座者3に接触するまでの第2支持部202と第1支持部201とで形成される角度の単位時間当たりの変化量と、押圧部10が着座者3に接触してからの第2支持部202と第1支持部201とで形成される角度の単位時間当たりの変化量との間に閾値を設定すればよい。これによれば、第2圧力検出部602を設けなくても、押圧部10が着座者3に接触したことを検出できる。
・第2閾値は複数パターンが設けられてもよい。この場合、操作部71に設けられたスイッチによって、第2閾値が切り替わることが好ましい。これによれば、押圧部10が着座者3を押圧する力の強弱を、着座者3が変更できる。
・ステップS5で行われる処理を、ステップS2で行われる処理と同じ処理としてもよい。これによれば、押圧部10が膨張及び収縮を繰り返すことによって、シート2の変形量が大きくなる場合に、押圧部10が着座者3を押圧する力の減衰を抑制できる。
・シート用マッサージ装置1は、シート2の座面側に設置されてもよい。この場合、押圧部10は、例えば着座者3の太ももの側部をマッサージすればよい。
・調整部30は、弾性を有する袋状の部材でなくてもよい。例えば、第2支持部202を回動させるアクチュエータでもよい。
・支持部20は、設けられていなくてもよい。例えば、シート2の前後方向において、押圧部10と調整部30とを直列に連結してもよい。
・角度検出部80は、第1支持部201と第2支持部202との連結部位における両側に設けられていてもよい。これによれば、より正確にシート2の変形を検出できる。
・第1切替バルブ521は、第1流路501において、2つの押圧部10に向かって分岐した後に、それぞれ設けられていてもよい。これによれば、2つの押圧部10の片側のみ膨張及び収縮できる。また、第2切替バルブ522は、第2流路502において、2つの調整部30に向かって分岐した後に、それぞれ設けられていてもよい。これによれば、2つの調整部30の片側のみ膨張及び収縮できる。
1:シート用マッサージ装置
2:シート
3:着座者
10:押圧部
20:支持部
201:第1支持部
202:第2支持部
203:第3支持部
30:調整部
40:コンプレッサ
50:流路
501:第1流路
502:第2流路
503:第3流路
511:第1分岐流路
512:第2分岐流路
521:第1切替バルブ
522:第2切替バルブ
531:第1排出バルブ
532:第2排出バルブ
541:第1逆止弁
542:第2逆止弁
60:圧力検出部
601:第1圧力検出部
602:第2圧力検出部
70:制御部
71:操作部
80:角度検出部

Claims (3)

  1. 膨張することで着座者を押圧する押圧部と、前記着座者とシートとの間において、前記押圧部の位置を調整する調整部と、前記押圧部の前記調整部側の位置を検出する角度検出部と、前記角度検出部の検出結果により前記押圧部の調整部側の位置が変化したと判断した場合に、前記押圧部における前記調整部側の位置が、前記押圧部の駆動前の位置に戻るように、前記調整部を制御する制御部と、を備えるシート用マッサージ装置。
  2. 前記シートとは別体である
    請求項1に記載のシート用マッサージ装置。
  3. 前記調整部は、膨張することで前記押圧部の位置を調整し、
    前記調整部の内圧を検出する圧力検出部をさらに備え、
    前記制御部は、前記調整部の内圧の単位時間当たりの変化量に基づいて、前記調整部を駆動させる
    請求項1又は2に記載のシート用マッサージ装置。
JP2017075819A 2017-04-06 2017-04-06 シート用マッサージ装置 Active JP7024201B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017075819A JP7024201B2 (ja) 2017-04-06 2017-04-06 シート用マッサージ装置
CN201880022317.1A CN110461296B (zh) 2017-04-06 2018-03-13 座位用的按摩装置
EP18781004.9A EP3607926B1 (en) 2017-04-06 2018-03-13 Massage device for seat
US16/499,899 US11382822B2 (en) 2017-04-06 2018-03-13 Massage device for seat
PCT/JP2018/009597 WO2018186115A1 (ja) 2017-04-06 2018-03-13 シート用のマッサージ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017075819A JP7024201B2 (ja) 2017-04-06 2017-04-06 シート用マッサージ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018175099A JP2018175099A (ja) 2018-11-15
JP7024201B2 true JP7024201B2 (ja) 2022-02-24

Family

ID=63713424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017075819A Active JP7024201B2 (ja) 2017-04-06 2017-04-06 シート用マッサージ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11382822B2 (ja)
EP (1) EP3607926B1 (ja)
JP (1) JP7024201B2 (ja)
CN (1) CN110461296B (ja)
WO (1) WO2018186115A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003250848A (ja) 2002-02-28 2003-09-09 Toshiba Tec Corp マッサージ機
JP2005087605A (ja) 2003-09-19 2005-04-07 Toyota Boshoku Corp 車両用シート
JP2007313253A (ja) 2006-05-29 2007-12-06 Fuji Iryoki:Kk 施療機

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3012784B2 (ja) 1995-06-06 2000-02-28 東芝テック株式会社 椅子式エアーマッサージ機
CN1204502A (zh) * 1997-07-08 1999-01-13 家族株式会社 椅式按摩机
JP3813728B2 (ja) * 1998-03-06 2006-08-23 東芝テック株式会社 エアーマッサージ機
JP4249872B2 (ja) * 1999-09-09 2009-04-08 ファミリー株式会社 マッサージ機
JP2004222791A (ja) * 2003-01-20 2004-08-12 Toshiba Tec Corp マッサージ装置
JP4096816B2 (ja) * 2003-06-04 2008-06-04 松下電工株式会社 マッサージ機
JP2005000259A (ja) 2003-06-10 2005-01-06 Toshiba Tec Corp 頭部サポート付マッサージ装置
ATE532668T1 (de) * 2005-07-20 2011-11-15 Prospective Concepts Ag Pneumatische kissenstrukturen
CN101511321B (zh) * 2007-08-03 2012-11-28 松下电器产业株式会社 按摩机
US20100145245A1 (en) * 2008-12-04 2010-06-10 Ko-Po Chen Massage chair for massaging the thighs and the lumbar part
US8551028B2 (en) * 2011-04-15 2013-10-08 Ko-Po Chen Force sensing mechansim of a massage machine
JP5408744B2 (ja) * 2011-12-28 2014-02-05 日立マクセル株式会社 マッサージ機
JP6483939B2 (ja) 2012-04-09 2019-03-13 株式会社アテックス マッサージ椅子
FR3000667B1 (fr) * 2013-01-04 2016-05-20 System Assist Medical Dispositif de support pour supporter un corps, en particulier un corps humain
JP2015000258A (ja) * 2013-06-17 2015-01-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 マッサージ装置
JP6322370B2 (ja) 2013-07-20 2018-05-09 ファミリーイナダ株式会社 マッサージ機
JP6340992B2 (ja) * 2014-08-20 2018-06-13 アイシン精機株式会社 マッサージ装置
JP5815104B2 (ja) 2014-11-19 2015-11-17 日立マクセル株式会社 マッサージ機
JP6447226B2 (ja) 2015-02-20 2019-01-09 アイシン精機株式会社 刺激付与装置
CN104771300A (zh) * 2015-04-30 2015-07-15 深圳市前海安测信息技术有限公司 用于睡眠健康管理的按摩枕及其控制方法
US10518685B2 (en) * 2017-03-08 2019-12-31 Ts Tech Co., Ltd. Conveyance seat

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003250848A (ja) 2002-02-28 2003-09-09 Toshiba Tec Corp マッサージ機
JP2005087605A (ja) 2003-09-19 2005-04-07 Toyota Boshoku Corp 車両用シート
JP2007313253A (ja) 2006-05-29 2007-12-06 Fuji Iryoki:Kk 施療機

Also Published As

Publication number Publication date
EP3607926A4 (en) 2020-04-08
CN110461296B (zh) 2021-09-24
JP2018175099A (ja) 2018-11-15
US11382822B2 (en) 2022-07-12
WO2018186115A1 (ja) 2018-10-11
EP3607926B1 (en) 2021-08-04
US20200113772A1 (en) 2020-04-16
CN110461296A (zh) 2019-11-15
EP3607926A1 (en) 2020-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4416019B2 (ja) マッサージ機
KR100845388B1 (ko) 의자형 마사지기
JP4293204B2 (ja) 椅子式マッサージ機
CN111497709B (zh) 座椅装置
WO2007094492A1 (ja) 疲労軽減機能付自動車用シート
JP4613680B2 (ja) 脚用マッサージ機
JP6786198B2 (ja) エアマッサージ装置
JP4802633B2 (ja) マッサージ機
WO2018066455A1 (ja) 車両用シート装置及び車両シートの空気圧制御方法
JP2018197029A (ja) 乗物用シート
WO2016157652A1 (ja) シート装置
JP6670604B2 (ja) マッサージ機
JP7024201B2 (ja) シート用マッサージ装置
JP2002355281A (ja) エアーマッサージ具及びエアーマッサージ機
JP6819329B2 (ja) 車両用機器操作装置
JP2006068408A (ja) 骨盤矯正装置
JP6682961B2 (ja) マッサージ装置およびマッサージ装置を備えたシート
JP2004141249A (ja) エアマッサージ装置
JPH07250874A (ja) 血行促進装置
JP4493765B2 (ja) マッサージ機
JP3819679B2 (ja) エアーマッサージ機
JP6716217B2 (ja) マッサージ装置
JP2005007044A (ja) マッサージ機
JP2006043340A (ja) マッサージ機
JPH0747016A (ja) 座席装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7024201

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150