JP7018542B2 - 脱硝触媒 - Google Patents

脱硝触媒 Download PDF

Info

Publication number
JP7018542B2
JP7018542B2 JP2021504053A JP2021504053A JP7018542B2 JP 7018542 B2 JP7018542 B2 JP 7018542B2 JP 2021504053 A JP2021504053 A JP 2021504053A JP 2021504053 A JP2021504053 A JP 2021504053A JP 7018542 B2 JP7018542 B2 JP 7018542B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crack
area ratio
crack area
microcracks
molded product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021504053A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020179685A1 (ja
Inventor
正志 清澤
慎平 兼田
啓一郎 甲斐
公一 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Power Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Power Ltd filed Critical Mitsubishi Power Ltd
Publication of JPWO2020179685A1 publication Critical patent/JPWO2020179685A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7018542B2 publication Critical patent/JP7018542B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8621Removing nitrogen compounds
    • B01D53/8625Nitrogen oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8621Removing nitrogen compounds
    • B01D53/8625Nitrogen oxides
    • B01D53/8628Processes characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9413Processes characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/002Mixed oxides other than spinels, e.g. perovskite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/24Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/28Molybdenum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/08Heat treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/08Heat treatment
    • B01J37/082Decomposition and pyrolysis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J15/00Arrangements of devices for treating smoke or fumes
    • F23J15/02Arrangements of devices for treating smoke or fumes of purifiers, e.g. for removing noxious material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/20Reductants
    • B01D2251/206Ammonium compounds
    • B01D2251/2062Ammonia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20707Titanium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20723Vanadium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20738Iron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20761Copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20769Molybdenum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20776Tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/209Other metals
    • B01D2255/2092Aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/30Silica
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/50Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/92Dimensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/02Other waste gases
    • B01D2258/0283Flue gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J2215/00Preventing emissions
    • F23J2215/10Nitrogen; Compounds thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Fluidized-Bed Combustion And Resonant Combustion (AREA)

Description

本発明は脱硝触媒に関する。より詳細に、本発明は、耐摩耗性に優れる脱硝触媒に関する。
発電所、各種工場、自動車などから排出される排煙中の窒素酸化物(NOx)を除去する方法として、アンモニア(NH3)等の還元剤を用いた選択的接触還元による排煙脱硝法が、知られている。この脱硝法に用いられる触媒として、酸化チタン(TiO2)系触媒、ゼオライト系触媒などが知られている。触媒の形状としては、ハニカム状、板状などが知られている。
石炭焚きボイラの排ガスには煤塵が多く含まれていることがある。排ガスに含まれる煤塵によって脱硝触媒が削られ摩耗することがある。また煤塵に含まれているアルカリ成分などが脱硝触媒の反応活性点を失活させることがある。その結果、脱硝の効率が徐々に低下する。
脱硝効率の低下を防ぎ、触媒寿命を延ばすなどの観点から、種々の脱硝触媒が提案されている。
例えば、特許文献1は、ダストを含む排ガス中の窒素酸化物をアンモニアで還元除去する触媒であって、該触媒表面のクラックが不活性担体粒子で埋められていることを特徴とする排ガス脱硝用触媒を開示している。
特許文献2は、多数の細孔を有する基材と,該基材の表面に設けられ,内燃機関より排出される排ガスを浄化する触媒を担持させるコーティング層とを有してなる排ガス浄化用フィルタにおいて,上記コーティング層は,その表面から上記基材の表面まで連通する連通孔を有するとともに,上記コーティング層の気孔率は30~80%であることを特徴とする排ガス浄化用フィルタを開示している。
特許文献3は、隔壁により区画された多数の平行流路の束を外周壁で囲んだハニカム構造を有し、コーディエライトを主成分とするセラミックから成る排ガス浄化用セラミック触媒担体において、該隔壁の厚さが0.04~0.15mm、該外周壁の厚さが0.3mm以上、該外周壁の任意の断面におけるマイクロクラック密度が0.004~0.02μm/μm2であることを特徴とする排ガス浄化用セラミック触媒担体を開示している。
特許文献4は、Ti、SiおよびWを含む無機酸化物担体と、VおよびMoから選ばれる少なくとも1種以上を含む金属成分とからなる石炭およびバイオマス混焼排ガス処理用ハニカム触媒であって、カルシウム塩の物理的な沈着孔となる、幅が4~20μm、深さが20~300μmのデポジット孔を有し、このデポジット孔開口部面積の総和が触媒内壁表面積に占める割合が5~10%であり、BET法による比表面積(SABET)と、水銀圧入ポロシメトリー法による5nmから5μmの触媒細孔が示す比表面積(SAHg)との差(SABET-SAHg)が15~25m2/gの範囲にあることを特徴とする石炭およびバイオマス混焼排ガス処理用ハニカム触媒を開示している。
特開2013-615号公報 特開平8-332329号公報 特開平9-155189号公報 特開2016-123954号公報
本発明の課題は、耐摩耗性に優れる脱硝触媒を提供することである。
上記課題を解決するために以下の形態を包含する本発明を完成するに至った。
〔1〕 触媒成分を含む成形体からなり、
該成形体の表面にマイクロクラックが存在し、
該マイクロクラックは、
95%クラック幅が100μm以下であり、且つ
クラック面積率の変動係数が0.7以下であり、
95%クラック幅はクラック幅の全測定値の長さ基準累積分布において小さい方から累積して95%となるときの値であり、
クラック面積率は成形体の表面の無作為に選んだ1300μm×990μmの一つの領域の面積に対する該一つの領域内に在る全クラックの開口の面積の割合であり、
クラック面積率の平均値は、成形体の表面の無作為に選んだ1300μm×990μmの各領域におけるクラック面積率を合計し、それを領域数で割った値であり、且つ
クラック面積率の変動係数は、成形体の表面の無作為に選んだ1300μm×990μmの各領域におけるクラック面積率とクラック面積率の平均値との差を2乗し、それらの算術平均値の正の平方根(すなわち、クラック面積率の標準偏差)を、クラック面積率の平均値で割った値である、
脱硝触媒。
〔2〕 前記マイクロクラックは、クラック面積率の平均値が1~14%である、〔1〕に記載の脱硝触媒。
〔3〕 前記マイクロクラックは、
成形体の表面に網目状に広がり、
95%クラック幅が40μm以下であり、且つ
クラック面積率の平均値が1~6%である、〔1〕または〔2〕に記載の脱硝触媒。
〔4〕 前記マイクロクラックは、
成形体の表面に両櫛歯状に広がり、且つ
クラック面積率の平均値が6~14%である、〔1〕または〔2〕に記載の脱硝触媒。
〔5〕 触媒成分を含む成形体からなり且つ該成形体の表面にマイクロクラックが存在する脱硝触媒の存在下で、窒素酸化物を含む燃焼排ガスを処理することを含み、
該マイクロクラックは、
95%クラック幅が100μm以下であり、且つ
クラック面積率の変動係数が0.7以下であり、
95%クラック幅はクラック幅の全測定値の長さ基準累積分布において小さい方から累積して95%となるときの値であり、
クラック面積率は成形体の表面の無作為に選んだ1300μm×990μmの一つの領域の面積に対する該一つの領域内に在る全クラックの開口の面積の割合であり、
クラック面積率の平均値は、成形体の表面の無作為に選んだ1300μm×990μmの各領域におけるクラック面積率を合計し、それを領域数で割った値であり、
クラック面積率の変動係数は、成形体の表面の無作為に選んだ1300μm×990μmの各領域におけるクラック面積率とクラック面積率の平均値との差を2乗し、それらの算術平均値の正の平方根(すなわち、クラック面積率の標準偏差)を、クラック面積率の平均値で割った値である、
燃焼排ガスから窒素酸化物を除去する方法。
〔6〕 前記マイクロクラックは、クラック面積率の平均値が1~14%である、〔5〕に記載の方法。
本発明の脱硝触媒は、耐摩耗性に優れ、脱硝率の低下が抑制され、長寿命である。本発明の脱硝触媒は、煤塵を多く含む、石炭焚きボイラ、石炭-バイオマス混焼ボイラなどからの燃焼排ガス中の窒素酸化物の除去において、好適に使用できる。
このような効果が生じるメカニズムは、明らかになっていないが、マイクロクラックの形成時に成形体表面の収縮が生じるのでその収縮によって成形体表面が高密度化または高稠密化することによって、または成形体の表面の応力がマイクロクラックによって解放され表面の応力が減少することによって、摩耗強度が高まるのではないかと考える。
走査型電子顕微鏡にて実施例1の成形体の表面の無作為に選んだ10カ所の領域における各観察像を示す図である。 図1に示した観察像におけるクラック面積率の分布を示す図である。 走査型電子顕微鏡にて実施例2の脱硝触媒の表面の無作為に選んだ10カ所の領域における各観察像を示す図である。 図3に示した観察像におけるクラック面積率の分布を示す図である。 走査型電子顕微鏡にて実施例3の脱硝触媒の表面の無作為に選んだ10カ所の領域における各観察像を示す図である。 図5に示した観察像におけるクラック面積率の分布を示す図である。 走査型電子顕微鏡にて比較例の脱硝触媒の表面の無作為に選んだ10カ所の領域における各観察像を示す図である。 図7に示した観察像におけるクラック面積率の分布を示す図である。 走査型電子顕微鏡にて比較例2の脱硝触媒の表面の無作為に選んだ10カ所の領域における各観察像を示す図である。 図9に示した観察像におけるクラック面積率の分布を示す図である。 走査型電子顕微鏡にて比較例3の脱硝触媒の表面の無作為に選んだ10カ所の領域における各観察像を示す図である。 図11に示した観察像におけるクラック面積率の分布を示す図である。 実施例1~3および比較例1の各脱硝触媒における摩耗相対減量を示す図である。 実施例1に対する比較例3の実機での触媒交換インターバルの平均年数比を示す図である。
本発明の脱硝触媒は、触媒成分を含む成形体からなる。
本発明の脱硝触媒を構成する成形体は、例えば、ハニカム、板、コルゲートボードなどの形状を成していることができる。ハニカム形状の成形体は、例えば、触媒成分を押出成形することによって得ることができる。板形状の成形体は、例えば、メタルラス、無機繊維織布または不織布などの板形状の基材に、触媒成分を含浸、塗布などすることによって得られる。板形状の成形体として、例えば、平坦部と凸条部とを有するものを挙げることができる。複数枚の板形状の成形体を凸条部が平坦部に当接して平坦部間に隙間ができるようにして重ね合わせて用いることができる。コルゲートボード形状の成形体は、例えば、平板形状の成形体と、波板形状の成形体とを重ね合わせることによって得られる。波板形状の成形体や平坦部と凸条部とを有する成形体は、例えば、平板形状の成形体に曲げプレス成形などを施すことによって得ることができる。
触媒成分としては、チタンの酸化物、モリブデンおよび/またはタングステンの酸化物、ならびにバナジウムの酸化物を含有して成るもの(チタン系触媒); CuやFeなどの金属が担持されたゼオライトなどのアルミノケイ酸塩を主に含有して成るもの(ゼオライト系触媒); チタン系触媒とゼオライト系触媒とを混合して成るもの;などを挙げることができる。これらのうちチタン系触媒が好ましい。
チタン系触媒の例としては、Ti-V-W触媒、Ti-V-Mo触媒、Ti-V-W-Mo触媒等を挙げることができる。
Ti元素に対するV元素の割合は、V25/TiO2の重量百分率として、好ましくは2重量%以下、より好ましくは1重量%以下である。Ti元素に対するMo元素および/またはW元素の割合は、モリブデンの酸化物とタングステンの酸化物とを併用する場合(MoO3+WO3)/TiO2の重量百分率として、好ましくは10重量%以下、より好ましくは5重量%以下である。
成形体の作製において、チタンの酸化物の原料として、酸化チタン粉末または酸化チタン前駆物質を用いることができる。酸化チタン前駆物質としては、酸化チタンスラリ、酸化チタンゾル;硫酸チタン、四塩化チタン、チタン酸塩、チタンアルコキシドなどを挙げることができる。本発明においては、チタンの酸化物の原料として、アナターゼ型酸化チタンを形成するものが好ましく用いられる。
バナジウムの酸化物の原料として、五酸化バナジウム、メタバナジン酸アンモニウム、硫酸バナジル等のバナジウム化合物を用いることができる。
タングステンの酸化物の原料として、パラタングステン酸アンモニウム、メタタングステン酸アンモニウム、三酸化タングステン、塩化タングステン等を用いることができる。
モリブデンの酸化物の原料として、モリブデン酸アンモニウム、三酸化モリブデンなどを用いることができる。
本発明に用いられる成形体には、助触媒または添加物として、Pの酸化物、Sの酸化物、Alの酸化物(例えば、アルミナ)、Siの酸化物(例えば、ガラス繊維)、Zrの酸化物(例えば、ジルコニア)、石膏(例えば、二水石膏など)、ゼオライトなどが含まれていてもよい。これらは、粉末、ゾル、スラリ、繊維などの形態で、成形体作製時に用いることができる。
本発明の脱硝触媒を構成する成形体は、その表面にマイクロクラックが在る。
クラックは、ナノクラックと、マイクロクラックと、マクロクラックとに大別される。成形体の表面に在るクラックの開口は、走査型電子顕微鏡による観察像において、地の色よりも濃い色をしている。そこで、本発明においては、走査型電子顕微鏡による観察像をピクセルサイズ2μmの画像処理装置によって白黒の二階調に変換したときに観察される黒色部分をクラックとみなす。よって、ピクセルサイズより小さいクラックは、地の色と区別できず、二階調化によって白色となるので、本発明においてはナノクラックとみなし、マイクロクラックから除外する。
一方、本発明の脱硝触媒を構成する成形体は、その表面にマクロクラックが無いことが好ましい。マクロクラックは、クラック幅が500μm超過のものである。マクロクラックは、成形体の機械的耐性に影響を及ぼし、剥離、脱落、破断などを引き起こすことがある。
本発明におけるマイクロクラックは、95%クラック幅が100μm以下である。95%クラック幅はクラック幅の全測定値の長さ基準累積分布において小さい方から累積して95%となるときの値B95である。マイクロクラックは、通常、成形体の機械的耐性に影響を及ぼさない。マイクロクラックの5%クラック幅は、特に限定されないが、好ましくは2μm以上である。5%クラック幅は、クラック幅の全測定値の長さ基準累積分布において小さい方から累積して5%となるときの値B5である。なお、本発明においては、クラック幅が2μm以上500μm以下の範囲について、長さ基準累積分布を作成する。
本発明におけるマイクロクラックは、クラック面積率の変動係数が0.7以下、好ましくは0.5以下、より好ましくは0.3以下である。
また、本発明におけるマイクロクラックは、クラック面積率の平均値が、好ましくは1~14%である。
クラック面積率は成形体の表面の無作為に選んだ1300μm×990μmの一つの領域の面積に対する該一つの領域内に在る全クラックの開口の面積の割合である。クラック面積率は、走査型電子顕微鏡像を二階調化処理(クラックの開口を黒色に、その他の部分を白色に画像処理)して、白色領域の面積と黒色領域の面積とから算出することができる。
クラック面積率の平均値は、成形体の表面の無作為に選んだ1300μm×990μmの各領域におけるクラック面積率を合計し、それを領域数で割った値である。
クラック面積率の変動係数は、クラック面積率の標準偏差をクラック面積率の平均値で割った値である。クラック面積率の変動係数が0.7を超えると耐摩耗性が低下する傾向がある。なお、クラック面積率の標準偏差は、成形体の表面の無作為に選んだ1300μm×990μmの各領域におけるクラック面積率とクラック面積率の平均値との差を2乗し、それらの算術平均値の正の平方根である。
また、クラック間隔の平均値は、好ましくは200~500μmである。
マイクロクラックは、成形体の表面に、網目状(図1参照)に、または両櫛歯状(図5参照)に、広がっていることが好ましい。
成形体の表面に網目状に広がるマイクロクラックは、95%クラック幅が好ましくは40μm以下であり、且つクラック面積率の変動係数が好ましくは0.7以下、より好ましくは0.5以下、さらに好ましくは0.3以下である。また、成形体の表面に網目状に広がるマイクロクラックは、クラック面積率の平均値が、好ましくは1~6%である。
成形体の表面に両櫛歯状に広がるマイクロクラックは、95%クラック幅が好ましくは100μm以下であり、且つクラック面積率の変動係数が好ましくは0.7以下、より好ましくは0.5以下、さらに好ましくは0.4以下、よりさらに好ましくは0.35以下である。また、成形体の表面に両櫛歯状に広がるマイクロクラックは、クラック面積率の平均値が、好ましくは6~14%である。
マイクロクラックは、成形体を作製する際に使用する、触媒成分の量、水の量、混練条件、成形条件、乾燥条件、焼成条件などを制御することにより得ることができる。クラック面積率の変動係数は、触媒成分の量、水の量、成形条件、乾燥条件、焼成条件などにバラツキがあるほど高くなるので、触媒成分や水の量に分布が生じないように成形し、温度や湿度などに分布が生じないようにして乾燥または焼成を行うことが好ましい。触媒成分や水の量に分布が生じる原因の詳細は不明であるが、触媒成分ペーストを成形した際の圧力による水の絞り出しまたは/およびその後に起きる水の滲み出しが生じないようにすることが、触媒成分や水の量に分布を減らす点において、好ましい。また、温度や湿度などに分布が生じないようにするために、成形体の厚さを薄くしたり、加熱による温度変化を緩やかにしたり、乾燥器や焼成炉内の気体のサーキュレーションを高めたりすることが好ましい。上記のような方法によってマイクロクラックの在る成形体を効率的に得ることができる。そして、得られた成形体をそのまま、または得られた成形体から本発明所定のマイクロクラックの在る成形体を選び、脱硝触媒として使用することができる。
本発明の燃焼排ガスから窒素酸化物を除去する方法は、上述した本発明の脱硝触媒の存在下で、窒素酸化物を含む燃焼排ガスを処理することを含む。脱硝触媒の存在下での燃焼排ガスの処理は、例えば、本発明の脱硝触媒の充填された固定床に、燃焼排ガスと還元剤(アンモニア)とを通すことによって、行うことができる。本発明の脱硝触媒は、燃焼排ガスに煤塵が多量に含まれていても、摩耗し難く、長期間に亘って脱硝性能を維持する。したがって、火力発電所、工場などに在るボイラから排出されるガスの浄化において、好適に使用できる。
実施例1
酸化チタン粉末に、三酸化モリブデン、メタバナジン酸アンモニウムおよびシリカゾルを加え、更にアルミニウム化合物粉末とアルミナシリケート繊維を加え、水分調整しながら混練して触媒ペーストを得た。水分量はマイクロクラックが均一に形成されるように調節した。これをエキスパンドメタルラスに塗布し、次いでプレス加工にて平板形状の成形品を得た。この成形品を120℃で1時間乾燥させた。次いで、焼成炉に入れ、2時間かけて室温から500℃まで温度を上げ、500℃で2時間維持し、次いで2時間かけて室温まで冷却して、成形体を得た。得られた成形体の表面の無作為に選んだ10カ所の領域における各観察像を図1に示す。
マイクロクラックは、どの領域においても成形体の表面に網目状に広がっていた。マイクロクラックは、95%クラック幅B95が50μmで、クラック面積率の平均値が4.61%で、且つクラック面積率の変動係数が0.24であった。この成形体を脱硝触媒として使用した。
平均粒径500μmのグリッドを、自然落下させて、脱硝触媒試験片に、所定の、グリッド量、落下距離および入射角度にて、衝突させた。この衝突処理前後の重量変化(摩耗減量)を測定した。そして、後述する比較例1において得られた成形体の摩耗減量に対する割合(摩耗相対減量)を算出した。摩耗相対減量は0.28であった。
実施例2
成形品を30℃で12時間乾燥させ、次いで、焼成炉に入れ、12時間かけて室温から500℃まで温度を上げ、500℃で2時間維持し、次いで12時間かけて室温まで冷却した以外は、実施例1と同じ方法で脱硝触媒を得た。得られた成形体の表面の無作為に選んだ10カ所の領域における各観察像を図3に示す。
マイクロクラックは、どの領域においても成形体の表面に網目状に広がっていた。マイクロクラックは、95%クラック幅B95が30μmで、クラック面積率の平均値が3.19%で、且つクラック面積率の変動係数が0.21であった。この成形体を脱硝触媒として使用した。また、摩耗相対減量は0.30であった。
実施例3
水分量、乾燥条件、焼成条件を変えた以外は、実施例1と同じ方法で脱硝触媒を得た。得られた成形体の表面の無作為に選んだ10カ所の領域における各観察像を図5に示す。
マイクロクラックは、どの領域においても成形体の表面に両櫛歯状に広がっていた。マイクロクラックは、95%クラック幅B95が90μmで、クラック面積率の平均値が12.27%で、且つクラック面積率の変動係数が0.08であった。この成形体を脱硝触媒として使用した。また、摩耗相対減量は0.34であった。
比較例1
水分量、乾燥条件、焼成条件を変えた以外は、実施例1と同じ方法で脱硝触媒を得た。得られた成形体の表面の無作為に選んだ10カ所の領域における各観察像を図7に示す。
マイクロクラックは、一部の領域においてのみ成形体の表面に網目状に広がっていた。マイクロクラックは、95%クラック幅B95が110μmで、クラック面積率の平均値が3.36%で、且つクラック面積率の変動係数が0.73であった。この成形体を脱硝触媒として使用した。なお、摩耗相対減量は1.00である。
図13に示すように本発明の脱硝触媒は摩耗相対減量が低い。
比較例2
水分量、乾燥条件、焼成条件を変えた以外は、実施例1と同じ方法で脱硝触媒を得た。得られた成形体の表面の無作為に選んだ10カ所の領域における各観察像を図9に示す。
マイクロクラックは、一部の領域においてのみ成形体の表面に網目状に広がっていた。マイクロクラックは、95%クラック幅B95が60μmで、クラック面積率の平均値が3.88%で、且つクラック面積率の変動係数が0.83であった。この成形体を脱硝触媒として使用した。なお、摩耗相対減量は0.54であった。
比較例3
水分量、乾燥条件、焼成条件を変えた以外は、実施例1と同じ方法で脱硝触媒を得た。得られた成形体の表面の無作為に選んだ10カ所の領域における各観察像を図11に示す。
マイクロクラックは、一部の領域においてのみ成形体の表面に網目状に広がっていた。マイクロクラックは、95%クラック幅B95が110μmで、クラック面積率の平均値が5.97%で、且つクラック面積率の変動係数が0.23であった。この成形体を脱硝触媒として使用した。なお、摩耗相対減量は0.46であった。
図14に、実施例1に対する比較例3の実機での触媒交換インターバルの平均年数比を示す。実施例1のようにマイクロクラックの状態を適正化することにより、灰による摩耗を抑制し、触媒交換回数を飛躍的に低減することができる。

Claims (6)

  1. 触媒成分を含む成形体からなり、
    該成形体の表面にマイクロクラックが存在し、
    該マイクロクラックは、
    95%クラック幅が100μm以下であり、且つ
    クラック面積率の変動係数が0.7以下であり、
    95%クラック幅はクラック幅の全測定値の長さ基準累積分布において小さい方から累積して95%となるときの値であり、
    クラック面積率は成形体の表面の無作為に選んだ1300μm×990μmの一つの領域の面積に対する該一つの領域内に在る全クラックの開口の面積の割合であり、
    クラック面積率の平均値は、成形体の表面の無作為に選んだ1300μm×990μmの各領域におけるクラック面積率を合計し、それを領域数で割った値であり、且つ
    クラック面積率の変動係数は、成形体の表面の無作為に選んだ1300μm×990μmの各領域におけるクラック面積率とクラック面積率の平均値との差を2乗し、それらの算術平均値の正の平方根を、クラック面積率の平均値で割った値である、
    脱硝触媒。
  2. 前記マイクロクラックは、クラック面積率の平均値が1~14%である、
    請求項1に記載の脱硝触媒。
  3. 前記マイクロクラックは、
    成形体の表面に網目状に広がり、
    95%クラック幅が40μm以下であり、且つ
    クラック面積率の平均値が1~6%である、
    請求項1または2に記載の脱硝触媒。
  4. 前記マイクロクラックは、
    成形体の表面に両櫛歯状に広がり、且つ
    クラック面積率の平均値が6~14%である、
    請求項1または2に記載の脱硝触媒。
  5. 触媒成分を含む成形体からなり且つ該成形体の表面にマイクロクラックが存在する脱硝触媒の存在下で、窒素酸化物を含む燃焼排ガスを処理することを含み、
    前記マイクロクラックは、
    95%クラック幅が100μm以下であり、且つ
    クラック面積率の変動係数が0.7以下であり、
    95%クラック幅はクラック幅の全測定値の長さ基準累積分布において小さい方から累積して95%となるときの値であり、
    クラック面積率は成形体の表面の無作為に選んだ1300μm×990μmの一つの領域の面積に対する該一つの領域内に在る全クラックの開口の面積の割合であり、
    クラック面積率の平均値は、成形体の表面の無作為に選んだ1300μm×990μmの各領域におけるクラック面積率を合計し、それを領域数で割った値であり、
    クラック面積率の変動係数は、成形体の表面の無作為に選んだ1300μm×990μmの各領域におけるクラック面積率とクラック面積率の平均値との差を2乗し、それらの算術平均値の正の平方根を、クラック面積率の平均値で割った値である、
    燃焼排ガスから窒素酸化物を除去する方法。
  6. 前記マイクロクラックは、クラック面積率の平均値が1~14%である、
    請求項5に記載の方法。
JP2021504053A 2019-03-01 2020-02-28 脱硝触媒 Active JP7018542B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019037440 2019-03-01
JP2019037440 2019-03-01
PCT/JP2020/008383 WO2020179685A1 (ja) 2019-03-01 2020-02-28 脱硝触媒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020179685A1 JPWO2020179685A1 (ja) 2020-09-10
JP7018542B2 true JP7018542B2 (ja) 2022-02-10

Family

ID=72337079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021504053A Active JP7018542B2 (ja) 2019-03-01 2020-02-28 脱硝触媒

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20220168722A1 (ja)
EP (1) EP3932549A4 (ja)
JP (1) JP7018542B2 (ja)
KR (1) KR102562689B1 (ja)
CN (1) CN113507984B (ja)
TW (1) TWI720825B (ja)
WO (1) WO2020179685A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000239059A (ja) 1999-02-18 2000-09-05 Corning Inc 狭細孔寸法分布をもつ低熱膨張係数コージェライト体およびその作成方法
JP2009269763A (ja) 2008-04-30 2009-11-19 Tokyo Yogyo Co Ltd ハニカム構造体
JP2009542429A (ja) 2006-06-30 2009-12-03 コーニング インコーポレイテッド 低マイクロクラックの多孔質セラミックハニカム、およびその製造方法
JP2014505647A (ja) 2010-11-30 2014-03-06 コーニング インコーポレイテッド マイクロクラックの発生を遅延させたコージエライト多孔質セラミックハニカム構造体

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5087600A (en) * 1987-06-05 1992-02-11 Babcock-Hitachi Kabushiki Kaisha Process for producing a catalyst for denitration by catalytic reduction using ammonia
JP3750178B2 (ja) 1995-04-05 2006-03-01 株式会社デンソー 排ガス浄化用フィルタ及びその製造方法
JP3276548B2 (ja) 1995-12-06 2002-04-22 株式会社日本自動車部品総合研究所 排ガス浄化用セラミック触媒担体
US8114354B2 (en) * 2007-12-18 2012-02-14 Basf Corporation Catalyzed soot filter manufacture and systems
JP5478025B2 (ja) * 2008-03-21 2014-04-23 日本碍子株式会社 コーディエライトセラミックスおよびその製造方法
JP5687143B2 (ja) * 2011-06-13 2015-03-18 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ダストを含む排ガス脱硝用触媒およびその製法
JP5921252B2 (ja) * 2012-02-22 2016-05-24 日立造船株式会社 排ガス脱硝装置における触媒担持ハニカム構造体の端部処理方法
JP6368251B2 (ja) 2015-01-07 2018-08-01 日揮触媒化成株式会社 石炭およびバイオマス混焼排ガス処理用ハニカム触媒、その製造方法およびそれを用いた石炭およびバイオマス混焼排ガス処理方法。
JP6697287B2 (ja) * 2016-03-02 2020-05-20 三菱日立パワーシステムズ株式会社 金属水銀の酸化反応および窒素酸化物の還元反応用触媒、ならびに排ガスの浄化方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000239059A (ja) 1999-02-18 2000-09-05 Corning Inc 狭細孔寸法分布をもつ低熱膨張係数コージェライト体およびその作成方法
JP2009542429A (ja) 2006-06-30 2009-12-03 コーニング インコーポレイテッド 低マイクロクラックの多孔質セラミックハニカム、およびその製造方法
JP2009269763A (ja) 2008-04-30 2009-11-19 Tokyo Yogyo Co Ltd ハニカム構造体
JP2014505647A (ja) 2010-11-30 2014-03-06 コーニング インコーポレイテッド マイクロクラックの発生を遅延させたコージエライト多孔質セラミックハニカム構造体

Also Published As

Publication number Publication date
EP3932549A4 (en) 2023-03-29
TWI720825B (zh) 2021-03-01
CN113507984A (zh) 2021-10-15
JPWO2020179685A1 (ja) 2020-09-10
KR102562689B1 (ko) 2023-08-03
KR20210118930A (ko) 2021-10-01
TW202039077A (zh) 2020-11-01
CN113507984B (zh) 2024-05-24
EP3932549A1 (en) 2022-01-05
US20220168722A1 (en) 2022-06-02
WO2020179685A1 (ja) 2020-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2611756B1 (en) Method for applying discriminating layer onto porous ceramic filters via gas-borne prefabricated porous assemblies
JP5616256B2 (ja) ゼオライト構造体及びその製造方法
CN108025301A (zh) 用于尾气或废气净化的含催化剂的陶瓷过滤器的制备方法
KR20080042898A (ko) 촉매용 기재, 촉매 및 그 제조 방법
JP4098703B2 (ja) 窒素酸化物除去用触媒および窒素酸化物除去方法
JP7018542B2 (ja) 脱硝触媒
WO2011042953A1 (ja) 高温排ガス用脱硝触媒及びその製造方法、高温排ガス脱硝方法
JP6697287B2 (ja) 金属水銀の酸化反応および窒素酸化物の還元反応用触媒、ならびに排ガスの浄化方法
JP2005342711A (ja) ディーゼルエンジン排ガスの脱硝方法
JP5156173B2 (ja) 窒素酸化物除去用触媒の製造法
JP7474854B2 (ja) 脱硝触媒および排ガス浄化方法
WO2021153000A1 (ja) 再生脱硝触媒およびその製造方法、ならびに脱硝装置
CN105339083A (zh) 脱硝催化剂及其制造方法
JP2021121423A5 (ja)
JPH01317545A (ja) 脱硝触媒の製造方法
JP2002292245A (ja) 脱硝触媒及びダイオキシン分解触媒
JP2000126615A (ja) 耐摩耗性触媒の製造方法
JP2854321B2 (ja) 窒素酸化物除去用板状触媒の製造方法
JPH04108537A (ja) 触媒担体および触媒の製造方法
JP2004351371A (ja) 排ガス浄化用触媒とその製造方法
JP2001104801A (ja) 排ガス浄化用触媒構造体
JPS6393353A (ja) 排ガス中の窒素酸化物除去用触媒

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211213

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20211213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7018542

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150