JP6989494B2 - 表示装置およびビアホールの電気接続構造 - Google Patents

表示装置およびビアホールの電気接続構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6989494B2
JP6989494B2 JP2018513302A JP2018513302A JP6989494B2 JP 6989494 B2 JP6989494 B2 JP 6989494B2 JP 2018513302 A JP2018513302 A JP 2018513302A JP 2018513302 A JP2018513302 A JP 2018513302A JP 6989494 B2 JP6989494 B2 JP 6989494B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
via hole
cathode
light emitting
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018513302A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020513640A (ja
Inventor
玉欣 ▲張▼
▲鴻▼▲飛▼ 程
新▲銀▼ ▲呉▼
勇 ▲喬▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOE Technology Group Co Ltd
Original Assignee
BOE Technology Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOE Technology Group Co Ltd filed Critical BOE Technology Group Co Ltd
Publication of JP2020513640A publication Critical patent/JP2020513640A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6989494B2 publication Critical patent/JP6989494B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/131Interconnections, e.g. wiring lines or terminals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/481Internal lead connections, e.g. via connections, feedthrough structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/805Electrodes
    • H10K50/82Cathodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/805Electrodes
    • H10K50/82Cathodes
    • H10K50/822Cathodes characterised by their shape
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/123Connection of the pixel electrodes to the thin film transistors [TFT]
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/17Passive-matrix OLED displays
    • H10K59/179Interconnections, e.g. wiring lines or terminals
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/60Forming conductive regions or layers, e.g. electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K77/00Constructional details of devices covered by this subclass and not covered by groups H10K10/80, H10K30/80, H10K50/80 or H10K59/80
    • H10K77/10Substrates, e.g. flexible substrates
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • G09G2300/0426Layout of electrodes and connections
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/805Electrodes
    • H10K59/8052Cathodes
    • H10K59/80521Cathodes characterised by their shape
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/873Encapsulations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Description

本発明は、表示装置およびビアホールの電気接続構造に関する。
有機EL発光表示(Organic Light−Emitting Display、OLEDと略称される)装置は、液晶表示装置に比べると、自己発光、高速応答、広視野角、高輝度、鮮やかな色、軽量薄型などの利点を持っているので、次世代表示技術の代表的なものと考えられる。OLED表示装置における自己発光素子であるOLED素子は、主として基板上に位置するアノード、発光機能層およびカソードを備える。OLED素子のカソードは、例えば、配線によってプリント基板(Printed Circuit Board、PCBと略称される)に接続されるが、このような配線は、構造がより複雑であり、プロセスの簡略化を図ることが困難である。
本発明は、表示装置およびビアホールの電気接続構造を提供しており、プロセスの簡略化を図ることができる。
本発明は、基板と、前記基板上に位置する発光素子と、前記基板の前記発光素子から離れた側に位置する回路基板と、前記基板を貫通するビアホールと、を備え、前記回路基板と前記発光素子とは、前記ビアホールによって電気的に導通される表示装置を提供する。
例えば、前記表示装置は、前記基板上に位置する絶縁層をさらに備え、前記発光素子は前記絶縁層上に位置し、前記回路基板は前記基板の前記絶縁層から離れた側に位置し、前記ビアホールはさらに前記絶縁層を貫通する。
例えば、前記絶縁層は平坦層であり、前記平坦層の前記発光素子を担持する表面は平坦になる。
例えば、前記発光素子はカソードを備え、前記回路基板と前記カソードとは前記ビアホールによって電気的に導通される。
例えば、前記表示装置は、前記カソードに接触し、少なくとも一部が前記ビアホール内に位置する導電部をさらに備える。
例えば、前記表示装置は、表示領域と、前記表示領域の周辺に位置する非表示領域と、を備え、前記導電部は前記ビアホール内に位置し、前記非表示領域まで延びた延出部によって前記カソードは前記導電部に接触する。
例えば、前記表示装置は、表示領域と、前記表示領域の周辺に位置する非表示領域と、を備え、前記導電部は、互いに接触した、前記ビアホール内に位置する第1部分および前記ビアホールの上方に位置するコンタクト電極を備え、前記非表示領域まで延びた延出部によって前記カソードは前記コンタクト電極に接触する。
例えば、前記表示装置は、前記カソードの延出部と前記アノードを離間する離間部をさらに備える。
例えば、前記離間部の材料は、絶縁高分子材料を含む。
例えば、前記導電部は、一端が前記ビアホール内に位置し、他端が前記カソードにオーバーラップする。
例えば、前記導電部は、順次接触している、前記ビアホール内に位置する第1部分、前記ビアホールの上方に位置するコンタクト電極、および前記カソードにオーバーラップする第2部分を備える。
例えば、前記回路基板は、プリント回路基板である。
例えば、前記基板は、駆動回路が集積された単結晶シリコンチップである。
例えば、前記導電部の材料は、アルミニウム、銅、銀、金、白金、ニッケル、モリブデンのうちの少なくとも1種を含む。
例えば、前記導電部と前記カソードとの材料は、同一である。
例えば、前記絶縁層は、前記ビアホールが設けられた領域の厚さがその残りの領域の厚さより小さく、および/または、前記基板は、前記ビアホールが設けられた領域の厚さがその残りの領域の厚さより小さい。
例えば、前記発光素子は、前記絶縁層から順次に離れている、アノード、発光機能層、および前記カソードを備える。
例えば、前記表示装置は、前記発光素子を被覆する封止層をさらに備える。
例えば、前記表示装置は、前記封止層の前記回路基板から離れた側に位置する透明カバーシートをさらに備える。
例えば、前記表示装置は有機EL表示装置であり、前記発光素子は有機EL素子である。
例えば、前記表示装置は、表示領域と、前記表示領域の周辺に位置する非表示領域と、を備え、前記ビアホールは前記非表示領域内に位置する。
例えば、前記表示装置は、前記基板のエッジ部に位置し、前記回路基板と前記カソードとを接続するエッジ接続部をさらに備える。
本発明は、基板と、前記基板上に位置する接続すべき部材と、前記基板の前記接続すべき部材から離れた側に位置する回路基板と、前記基板を貫通するビアホールと、を備え、前記回路基板と前記接続すべき部材とは、前記ビアホールによって電気的に導通されるビアホールの電気接続構造を提供する。
以下、本発明の実施例による技術手段をより明確に説明するために、実施例に対応する図面を簡単に説明するが、下で述べる図面は勿論、単なる本発明の実施例の一部に触れており、本発明はこれらに限定するものではない。
図1Aは本発明の実施例に係る表示装置の構造模式図1である。 図1Bは図1Aの一部の構造の平面模式図である。 図2Aは本発明の実施例に係る表示装置の構造模式図2である。 図2Bは図2Aの一部の構造の平面模式図である。 図3Aは本発明の実施例に係る表示装置の構造模式図3である。 図3Bは図3Aの一部の構造の平面模式図である。 図4は本発明の実施例に係る表示装置の構造模式図4である。 図5Aは本発明の実施例に係る表示装置の構造模式図5である。 図5Bは本発明の実施例に係る表示装置の構造模式図6である。 図6は本発明の実施例に係る表示装置の構造模式図7である。 図7は本発明の実施例に係る表示装置の構造模式図8である。 図8Aは本発明の実施例に係るエッジ接続部を備える表示装置の構造模式図である。 図8Bは本発明の実施例に係るエッジ接続部を備える表示装置の構造模式図である。 図8Cは本発明の実施例に係るエッジ接続部を備える表示装置の構造模式図である。 図9Aは本発明の実施例に係るビアホールの電気接続構造の構造模式図である。 図9Bは本発明の実施例に係るビアホールによって信号線と回路基板を接続する表示装置の構造模式図である。
以下、本発明の実施例の目的、技術手段、およびメリットをより明白にするため、本発明の実施例による技術手段について本発明の実施例の図面を参照しながら全体として明確に説明する。説明された実施例が本発明の一部の実施例のみであり、本発明の全ての実施例ではないことは明白であろう。当業者には、開示された本発明の実施例に基づき、容易に成し遂げることができた他の実施例の全ては本発明の精神から逸脱しない。
特に定義しない限り、本開示に使用された技術用語または科学用語は、当業者に理解される一般的な意味である。本開示に使用された「第1」、「第2」及び類似する用語は、順番、数量や重要度を表すものではなく、異なる構成要素を区別させるものに過ぎない。「備える」、「含む」および類似する用語は、挙げられた要素に加えて、他の要素が共存してもよいことを意味する。「接続」、「連結」および類似する用語は、物理的や機械的接続に限定されず、直接または間接の電気的接続を含んでもよい。「上」、「下」、「左」、「右」などの用語は、相対的位置関係を表すものに過ぎず、説明しようとする対象の絶対的位置が変わると、その相対的位置関係の変化の可能性もある。
特に説明しない限り、本発明の実施例の図面における各構造の寸法は、明確にするようにいずれも拡大され、実際の寸法と比率を表すものではない。
本発明の少なくとも1つの実施例は、表示装置を提供しており、該表示装置は、基板と、基板上に位置する発光素子と、基板の発光素子から離れた側に位置する回路基板(すなわち、回路基板と発光素子がそれぞれ基板の反対する両側に位置する)と、基板を貫通するビアホールと、を備える。回路基板と発光素子とは、該ビアホールによって電気的に導通される。
例えば、表示装置は、表示領域と、表示領域の周辺に位置する非表示領域と、を備えており、発光素子は、表示装置の表示領域内または非表示領域内に位置する。
例えば、ビアホールは、表示装置の表示領域内、または表示領域の周辺にある非表示領域内に位置する。
例えば、発光素子は、カソードを備えており、回路基板とカソードとは、前記ビアホールによって電気的に導通される。
発光素子は、基板に直接接触してもよく、基板との間に絶縁層がさらに設置されてもよい。例えば、本発明の少なくとも1つの実施例に係る表示装置は、基板上に位置する絶縁層をさらに備える。発光素子は、絶縁層上に位置する。回路基板は、基板の絶縁層から離れた側に位置する。上記ビアホールは、さらに絶縁層を貫通する。
例えば、該絶縁層は、平坦化する作用をなす平坦層である。
図1Aないし図8Cに示すように、本発明の実施例は表示装置01(例えば、有機EL表示装置、OLED表示装置と略称される)を提供しており、該表示装置01は、基板10と、基板10上に位置する絶縁層20と、絶縁層20上で表示領域(図面ではAAで示される)内に位置する発光素子30(例えば、有機EL素子、OLED素子と略称される)と、基板10の絶縁層20から離れた側に位置する回路基板40と、を備える。上記表示装置01は、絶縁層20および基板10を貫通するビアホール11をさらに備える。ビアホール11は、例えば、表示領域AAの周辺にある非表示領域内に位置する。回路基板40と発光素子30におけるカソード33とは、ビアホール11によって電気的に導通される。
本発明の少なくとも1つの実施例に係る表示装置は、例えば有機EL表示装置とされ、それに応じて、前記発光素子は、有機EL素子とされる。該表示装置は、例えば発光ダイオード(LED)表示装置(発光素子がLEDデバイスである)、または無機EL表示装置(発光素子が量子ドット発光ダイオードであり、QLED)などの他のタイプの能動型発光表示装置であってもよい。
例えば、絶縁層20は平坦層であり、該平坦層の発光素子30を担持する表面20Aは平坦になる。例えば、絶縁層20の材料は、平坦表面を得るように有機材料または無機材料を含むことで、平坦化する作用をなすことができる。
なお、第1として、上記基板10は、例えば、アレイ状に配置される複数のTFT(Thin Film Transistor、薄膜トランジスタ)が形成されたアレイ基板とされる。
基板10はさらに、駆動回路が集積された単結晶シリコンチップであってもよく、つまり、基板10は、駆動回路の機能を実現できる単結晶シリコンチップであってもよい。単結晶シリコンチップは、表示制御のため、集積回路CMOS(Complementary Metal−Oxide Semiconductor、金属酸化物半導体)プロセスを用いて、T−CON(すなわちロジックボードまたは中央制御ボード)などの複数の機能を実現できる駆動制御回路の単結晶シリコンチップへの集積を図ることができる。上記表示装置01は、単結晶シリコンチップをベースとする場合、その画素寸法がTFTアレイ基板をベースとする表示装置の1/10以下であり、これにより表示の精細度がTFTアレイ基板をベースとする表示装置よりはるかに高い。従って、本発明の実施例に係る上記表示装置01は、単結晶シリコンチップをベースとすることが好ましい。
第2として、上記発光素子30は、例えば、アノード31と、発光機能層32と、カソード33と、を備える。図1Aないし図7に示すように、アノード31に対応する領域は表示領域AAであり、アノード31に対応する領域以外の領域は非表示領域である。例えば、アノード31とTFTアレイ基板または単結晶シリコンチップとの電気的接続を容易にするため、アノード31は発光機能層32の下方に位置し、カソード33は発光機能層32の上方に位置する。
例えば、発光機能層32は、正孔注入層、正孔輸送層、電子阻止層、発光層、正孔阻止層および電子注入層、電子輸送層などの構造層をさらに備えてもよい。ただし、それらの層の各々は、有機小分子材料または有機ポリマー材料を使用してもよく、あるいは、無機材料、または複合ドーピング材料などを使用してもよい。
第3として、回路基板40は、ビアホール11によってカソード信号をカソード33に伝送しており、回路基板40のビアホール11が露出された領域は、すなわち回路基板40におけるカソード信号を提供するためのユニットの領域である。ビアホール11の位置は、回路基板40(例えば、PCB、すなわちプリント基板)の構造および表示装置や回路基板40の寸法などの要素によって柔軟に設定することができ、本発明の実施例ではこれを限定せず、カソード33がビアホール11によって回路基板40によるカソード信号を受信することが可能であればよい。
本発明の実施例では、ビアホール11の数を制限していない。例えば、単一のビアホールの場合、接触不良が発生した後でカソード33の回路基板40によるカソード信号に対する正常な受信に影響を与えることを回避するために、複数のビアホール11を設置してもよい。
本発明の実施例では、ビアホール11が表示領域AAの周辺にある非表示領域内に位置し、TFTアレイ基板または単結晶シリコンチップの非表示領域に対応する部分が通常、一層または複数層の絶縁層であるので、このような領域にビアホール11を設置してもTFTアレイ基板または単結晶シリコンチップの正常な動作に影響を与えることがない。例えば、ビアホール11の形成プロセスは、例えばレーザを透過させるレーザ加工プロセスなどの、任意のパターニングプロセス(すなわちパターンを形成するためのプロセス)であってもよい。
上記のように、本発明の実施例に係る上記表示装置01において、カソード33は、非表示領域内に位置し、かつ絶縁層20と基板10を貫通するビアホール11によって回路基板40と電気的に接続されて、回路基板40におけるカソード信号を受信する。従って、本発明の実施例では発光素子の周辺に別のリードを設置する必要がないため、表示装置に関するプロセスを簡略化する。
例えば、上記いずれかの実施例において、ビアホールにある段差を低減させてカソード33と回路基板40との電気的接続の信頼性を確保するために、絶縁層20は、ビアホール11が設けられた領域の厚さがその残りの領域の厚さより小さく、例えば、図6に示すように、絶縁層20の少なくとも一部の非表示領域に対応する部分の厚さが絶縁層20の表示領域AAに対応する部分の厚さより小さく、および/または、基板10は、ビアホール11が設けられた領域の厚さがその残りの領域の厚さより小さく、例えば、図7に示すように、基板10の少なくとも一部の非表示領域に対応する部分の厚さが基板10の表示領域AAに対応する部分の厚さより小さい。
例えば、ビアホール11の形成を容易にするように、薄化などのプロセス(例えば、プラズマ衝撃との手段を用いる)によって、絶縁層20および/または基板10の対応する領域の厚さを減少させる。
例えば、図1Aないし図4に示すように、本発明の少なくとも1つの実施例に係る表示装置01は、発光素子30を被覆する封止層70と、封止層70の回路基板40から離れた側に位置する透明カバーシート80と、をさらに備える。例えば、封止層70は無機材料層と有機材料層が積層されたものとされ、封止層70のエッジは発光素子30を取り囲み、異なる発光素子の封止層70同士は互いに隔てられる。封止層70は、封止された発光素子30に外部からの水、酸素が入り込むことを防止することに用いられる。
例えば、カソード33と回路基板40の電気的接続の方式は、例えば図1Aに示すように、カソード33が、発光機能層32を被覆してから、ビアホール11の領域まで延びてビアホール11を充填する。
例えば、カソード33は、非表示領域まで延びた部分を備えており、該部分とアノード31との間には、離間部60が設けられている。そのため、カソード33とアノード31との接触による発光素子30の短絡は回避される。
ビアホール11が絶縁層20と基板10を貫通する必要があり、ビアホール11における段差がより大きい一方で、カソード33の厚さが非常に小さいので、ビアホール11内に直接充填するとビアホール11を完全に充填できない状況が発生し、すなわちカソード33と回路基板40(例えば、PCB)との接触不良をもたらす可能性がある。従って、図2A〜図5に示すように、本発明の少なくとも1つの実施例に係る表示装置01は、カソード33に接触する導電部50をさらに備えており、該導電部50は、少なくとも一部がビアホール11内に位置することで、カソード33と回路基板40を接続する。例えば、図2Aおよび図2Bに示すように、導電部50全体は、封止層70の被覆する領域内に位置しており、また、例えば、導電部50全体は、カソード33の被覆する領域内に位置する。
例えば、導電部50は、導電性の良好なアルミニウム、銅、銀、金、白金、ニッケル、モリブデンのうちの少なくとも1種からなってもよい。あるいは、導電部50は、カソード33と同一の材料(例えば、マグネシウム銀合金またはリチウムアルミニウム合金など)からなってもよい。
例えば、発光素子30におけるアノード31が下方に位置する場合、導電部50の製造過程を簡略化するために、発光素子のアノード31を形成するとき、同一のパターニングプロセスによって、少なくとも一部がビアホール11内に充填される導電部50を形成することができ、すなわち導電部50がアノード30を形成するフィルムで形成される。
以下、導電構造50の実施形態を4つ提供して、上記表示装置01を詳しく説明する。
図3に示される実施例について、導電部50は、基板10と絶縁層20を貫通するビアホール11内に位置しており、カソード33は、非表示領域まで延びた延出部33aによって導電部50に接触する。カソード33における延出部33aと下方のアノード31との接触による発光素子30の短絡を回避するために、上記表示装置01は、カソード33の延出部33aとアノード31を離間する離間部60をさらに備える。
例えば、離間部60は、絶縁高分子材料からなってもよい。例えば、離間部60は、フォトレジスト材料からなってもよく、これにより、露光、現像過程であればよく、エッチングプロセスを別々に行わずに、対応する領域に離間部60を形成することができる。そこで、表示装置の製造プロセスはさらに簡略化される。
例えば、離間部60は、表示装置01における各画素ユニットを定義するための画素定義層(Pixel defining layer、PDLと略称される)の形成とともに形成されてもよく、すなわち離間部60は画素定義層を形成するフィルムで形成される。
図3に示される実施例について、導電部50は、互いに接触している、ビアホール11内に位置する第1部分51およびビアホール11の上方に位置するコンタクト電極52を備えており、カソード33は、非表示領域まで延びた延出部33aによってコンタクト電極52に接触する。例えば、カソード33における延出部33aと下方のアノード31との接触による発光素子30の短絡を回避するために、上記表示装置01は、カソード33の延出部33aとアノード31を離間するための離間部60をさらに備える。
本実施例では、追加したコンタクト電極52は、カソード33と回路基板40との接続の信頼性をさらに確保することができる。
例えば、離間部60は、絶縁高分子材料からなってもよい。例えば、離間部60は、フォトレジスト材料からなってもよく、これにより、露光、現像過程であればよく、エッチングプロセスを別々に行わずに、対応する領域に離間部60を形成することができる。そこで、表示装置の製造プロセスはさらに簡略化される。
例えば、離間部60はさらに、表示装置01における各画素ユニットを定義するための画素定義層(Pixel defining layer、PDLと略称される)の形成とともに形成されてもよい。
図4に示される実施例について、導電部50は、一端がビアホール11内に位置し、他端がカソード33にオーバーラップする(すなわち、他端がカソード33に直接接触する)ことで、導電部50によってカソード33と回路基板40との電気的接続が図られる。
例えば、回路基板40に平行な方向に、導電部50とアノード31との間に離間部60が形成されることで、導電部50とアノード31との接触を回避することができる。
図5Aおよび図5Bに示される実施例について、導電部50は、順次接触している、ビアホール11内に位置する第1部分51、ビアホール11の上方に位置するコンタクト電極52、およびカソード33にオーバーラップする第2部分53を備える。例えば、第1部分51とコンタクト電極52はいずれも非表示領域内に位置しており、第2部分53は、非表示領域内に位置する部分と、表示領域まで延びるとともにカソード33に直接接触する部分(図5A参照)と、を備え、また、第2部分53は、全体が非表示領域内に位置するとともに、カソード33の非表示領域内まで延びた部分に直接接触する(図5B参照)。
本発明の実施例では、追加したコンタクト電極52は、カソード33と回路基板40との接続の信頼性をさらに確保することができる。
例えば、回路基板40に平行な方向に、導電部50とアノード31との間に離間部60が形成されることで、アノード31が導電部50のコンタクト電極52および第2部分53に接触することを回避することができる。
例えば、上記いずれかの実施例において、回路基板40とカソード33との接続の信頼性をさらに確保するために、表示装置は、回路基板40とカソード33を接続するとともに基板10の外側面を跨っている接続部をさらに備える。例えば、図8A〜図8Cに示すように、表示装置01は、基板10のエッジに位置するエッジ接続部90をさらに備えており、該エッジ接続部90は、一端が例えばビアホール11においてカソード33に接続され、かつ他端が回路基板40に接続される。例えば、エッジ接続部90は、非表示領域においてカソード33の延出部に接続される。例えば、エッジ接続部90は、基板10の上表面の一部を被覆する水平部91と、基板10の外側面10Aを被覆する傾斜部92と、を備えており、例えば、該傾斜部は、円弧状または段差状または平面状の構造を有し、例えば、基板10の外側面10は、それに応じて円弧状、段差状または平面状の構造となる。
図9Aに示すように、本発明の少なくとも1つの実施例はビアホールの電気接続構造を提供しており、該ビアホールの電気接続構造は、基板10と、基板10上に位置する接続すべき部材03と、基板10の接続すべき部材03から離れた側に位置する回路基板40(すなわち回路基板40と接続すべき部材03がそれぞれ基板10の両側に位置する)と、を備える。上記ビアホールの電気接続構造は、基板10を貫通するビアホール11をさらに備える。回路基板40と接続すべき部材03とは、ビアホール11によって電気的に導通される。
例えば、上記接続すべき部材03は、図9Bに示すように、信号線30’であってもよく、例えば、該信号線30’は、表示装置におけるソース信号線、ゲート線またはデータ線などとされる。
上記した各実施例において、同一部材の説明は互いに参照することができる。
上記したものは本発明の例示的な実施形態に過ぎず、本発明の保護範囲を限定するものではなく、本発明の保護範囲は添付の特許請求の範囲により決定される。
本願は、2016年12月16日に提出した中国特許出願第201611169180.1号の優先権を主張し、ここで、上記中国特許出願の全ての内容は参照により本出願の一部として組み込まれた。
01 表示装置
03 接続すべき部材
10 基板
10A 基板の外側面
11 ビアホール
20 絶縁層
20A 絶縁層の表面
30 OLED素子
30’ 信号線
31 アノード
32 発光機能層
33 カソード
33a 延出部
40 回路基板
50 導電部
51 第1部分
52 コンタクト電極
53 第2部分
60 離間部
70 封止層
80 透明カバーシート
90 エッジ接続部
91 水平部
92 傾斜部

Claims (18)

  1. 表示領域、及び、前記表示領域の周辺に位置する非表示領域と、
    基板と、
    前記基板上に位置する発光素子と、
    前記基板の前記発光素子から離れた側に位置する回路基板と、
    前記基板を貫通するビアホールと、を備え、
    前記回路基板と前記発光素子とは、前記ビアホールによって電気的に導通される、表示装置であって、
    前記発光素子はカソードを備え、前記回路基板と前記カソードとは前記ビアホールによって電気的に導通され、
    前記表示装置は、前記カソードに接触し、少なくとも一部が前記ビアホール内に位置する導電部を備え、
    前記導電部は、互いに接触した、前記ビアホール内に位置する第1部分および前記ビアホールの上方に位置するコンタクト電極を備え、前記非表示領域まで延びた延出部によって前記カソードは前記コンタクト電極に接触する、
    表示装置
  2. 前記基板上に位置する絶縁層をさらに備え、前記発光素子は前記絶縁層上に位置し、前記回路基板は前記基板の前記絶縁層から離れた側に位置し、前記ビアホールはさらに前記絶縁層を貫通する、請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記絶縁層は平坦層であり、前記平坦層の前記発光素子を担持する表面は平坦になる、請求項2に記載の表示装置。
  4. 前記導電部は、一端が前記ビアホール内に位置し、他端が前記カソードにオーバーラップする、請求項に記載の表示装置。
  5. 前記導電部は、前記カソードにオーバーラップする第2部分をさらに備える、請求項に記載の表示装置。
  6. 前記基板のエッジ部に位置し、前記回路基板と前記カソードとを接続するエッジ接続部をさらに備える、請求項のいずれか一項に記載の表示装置。
  7. 前記発光素子は、アノードと、前記カソードと前記アノードを離間する離間部と、をさらに備える、請求項のいずれか一項に記載の表示装置。
  8. 前記離間部の材料は、絶縁高分子材料を含む、請求項に記載の表示装置。
  9. 前記回路基板は、プリント回路基板である、請求項1〜のいずれか一項に記載の表示装置。
  10. 前記基板は、駆動回路が集積された単結晶シリコンチップである、請求項1〜のいずれか一項に記載の表示装置。
  11. 前記導電部の材料は、アルミニウム、銅、銀、金、白金、ニッケル、モリブデンのうちの少なくとも1種を含む、請求項のいずれか一項に記載の表示装置。
  12. 前記導電部と前記カソードとの材料は、同一である、請求項のいずれか一項に記載の表示装置。
  13. 前記絶縁層は、前記ビアホールが設けられた領域の厚さがその残りの領域の厚さより小さく、
    および/または、
    前記基板は、前記ビアホールが設けられた領域の厚さがその残りの領域の厚さより小さい、請求項2または3に記載の表示装置。
  14. 前記発光素子は、前記絶縁層から順次に離れている、アノード、発光機能層、およびカソードを備える、請求項2または3に記載の表示装置。
  15. 前記発光素子を被覆する封止層をさらに備える、請求項1〜14のいずれか一項に記載の表示装置。
  16. 前記封止層の前記回路基板から離れた側に位置する透明カバーシートをさらに備える、請求項15に記載の表示装置。
  17. 前記表示装置は有機EL表示装置であり、前記発光素子は有機EL素子である、請求項1〜16のいずれか一項に記載の表示装置。
  18. 前記ビアホールは前記非表示領域内に位置する、請求項1〜17のいずれか一項に記載の表示装置。
JP2018513302A 2016-12-16 2017-08-15 表示装置およびビアホールの電気接続構造 Active JP6989494B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201611169180.1A CN108206196A (zh) 2016-12-16 2016-12-16 一种有机电致发光显示装置
CN201611169180.1 2016-12-16
PCT/CN2017/097524 WO2018107788A1 (zh) 2016-12-16 2017-08-15 显示装置和过孔电连接结构

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020513640A JP2020513640A (ja) 2020-05-14
JP6989494B2 true JP6989494B2 (ja) 2022-01-05

Family

ID=62557978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018513302A Active JP6989494B2 (ja) 2016-12-16 2017-08-15 表示装置およびビアホールの電気接続構造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10790347B2 (ja)
EP (1) EP3557629B1 (ja)
JP (1) JP6989494B2 (ja)
KR (1) KR20180086410A (ja)
CN (1) CN108206196A (ja)
WO (1) WO2018107788A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102645335B1 (ko) * 2018-06-27 2024-03-11 삼성디스플레이 주식회사 표시 모듈, 표시 장치 및 표시 모듈 제조 방법
JP7237005B2 (ja) * 2018-10-10 2023-03-10 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司 表示基板、表示装置、表示基板の製造方法
KR102599722B1 (ko) * 2018-12-28 2023-11-09 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널 및 이를 포함하는 타일드 표시 장치
KR20200132150A (ko) 2019-05-15 2020-11-25 삼성전자주식회사 폴더블 전자 장치
US11800761B2 (en) 2019-08-01 2023-10-24 V-Finity, Inc. LED display with pixel circuitry disposed on a substrate backside
US11476320B2 (en) * 2019-08-01 2022-10-18 V-Finity, Inc. Flat panel LED display
CN112542485A (zh) * 2019-09-23 2021-03-23 台湾积体电路制造股份有限公司 显示设备与其制作方法
CN110518055A (zh) * 2019-09-26 2019-11-29 昆山工研院新型平板显示技术中心有限公司 一种显示面板和显示装置
CN111524467B (zh) * 2020-06-11 2022-06-21 厦门通富微电子有限公司 一种显示装置及其制备方法
KR20220086917A (ko) * 2020-12-17 2022-06-24 엘지디스플레이 주식회사 발광 표시 장치와 이를 이용한 멀티 스크린 표시 장치
KR20220142597A (ko) 2021-04-14 2022-10-24 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 제조 방법

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW479213B (en) 1999-07-22 2002-03-11 Seiko Epson Corp Liquid crystal apparatus, its manufacturing method, and electronic machine
JP2001092381A (ja) * 1999-09-27 2001-04-06 Nec Corp 有機elディスプレイおよびその製造方法
JP2003255850A (ja) 2002-03-05 2003-09-10 Pioneer Electronic Corp 表示パネル基板及び表示装置
US20060087224A1 (en) * 2002-04-25 2006-04-27 Harison Toshiba Lighting Corporation Organic electroluminescence light-emitting device
KR100682893B1 (ko) * 2004-10-13 2007-02-15 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 및 그 제조 방법
JP4329740B2 (ja) * 2004-10-22 2009-09-09 セイコーエプソン株式会社 有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法、及び有機エレクトロルミネッセンス装置
KR100700650B1 (ko) * 2005-01-05 2007-03-27 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계 발광 장치 및 그 제조 방법
FR2904508B1 (fr) * 2006-07-28 2014-08-22 Saint Gobain Dispositif electroluminescent encapsule
JP5757083B2 (ja) 2010-12-01 2015-07-29 セイコーエプソン株式会社 薄膜トランジスタ形成用基板、半導体装置、電気装置
WO2012102194A1 (ja) 2011-01-25 2012-08-02 パナソニック株式会社 面状発光装置
WO2013118508A1 (ja) * 2012-02-07 2013-08-15 パナソニック株式会社 複合基板及びその製造方法、並びに、有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2013251255A (ja) * 2012-05-04 2013-12-12 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置の作製方法
CN103907190B (zh) 2012-10-16 2017-05-17 深圳市柔宇科技有限公司 一种oled拼接显示屏及其制造方法
CN103022051B (zh) * 2012-12-14 2015-10-14 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板、有机发光显示面板及显示装置
US9504124B2 (en) 2013-01-03 2016-11-22 Apple Inc. Narrow border displays for electronic devices
KR102049735B1 (ko) * 2013-04-30 2019-11-28 엘지디스플레이 주식회사 유기전계발광표시장치 및 그 제조방법
CN104716156A (zh) * 2013-12-13 2015-06-17 昆山国显光电有限公司 一种有机发光显示装置及其制备方法
KR102214942B1 (ko) * 2013-12-20 2021-02-09 엘지디스플레이 주식회사 투명 표시 장치 및 투명 유기 발광 표시 장치
CN104795425A (zh) 2015-03-30 2015-07-22 京东方科技集团股份有限公司 有机发光二极管触控显示屏及其制作方法
CN104851892A (zh) 2015-05-12 2015-08-19 深圳市华星光电技术有限公司 窄边框柔性显示装置及其制作方法
CN105789225B (zh) 2016-05-30 2019-10-25 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板母板及其制作方法、显示装置及其制作方法
CN105870159B (zh) * 2016-06-07 2018-07-17 京东方科技集团股份有限公司 一种有机发光二极管显示面板、显示装置及制作方法
KR20180041301A (ko) * 2016-10-13 2018-04-24 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20180057773A (ko) * 2016-11-21 2018-05-31 엘지디스플레이 주식회사 표시장치 및 그의 제조방법
CN206301796U (zh) * 2016-12-16 2017-07-04 京东方科技集团股份有限公司 一种有机电致发光显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180086410A (ko) 2018-07-31
US20190189729A1 (en) 2019-06-20
WO2018107788A1 (zh) 2018-06-21
EP3557629A4 (en) 2020-07-22
CN108206196A (zh) 2018-06-26
JP2020513640A (ja) 2020-05-14
EP3557629A1 (en) 2019-10-23
US10790347B2 (en) 2020-09-29
EP3557629B1 (en) 2022-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6989494B2 (ja) 表示装置およびビアホールの電気接続構造
US10734471B2 (en) Organic light emitting display device with second metal layer contacting first metal layer at power supply line
CN111524956B (zh) 一种显示面板及显示装置
KR102677776B1 (ko) 유기 발광 표시 장치
US11164918B2 (en) Organic light emitting diode display panel having connection portion connecting organic light emitting diode to peripheral circuit and manufacturing method thereof
JP6114670B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス表示装置及び有機エレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法
US20150115293A1 (en) Light emitting diode display panel
US10809837B2 (en) Display device with built-in touch sensor
US20150090990A1 (en) Display device and method of manufacturing display device
US8890151B2 (en) Organic light-emitting display apparatus
KR102060364B1 (ko) 유기발광 표시장치 제조방법
JP2008530752A (ja) Oled装置
US11527735B2 (en) Flexible display panel with connecting portion and flexible bridging portion, method for manufacturing the same and display device
CN113838994A (zh) 显示面板、柔性显示屏和电子设备及显示面板的制备方法
US20160197126A1 (en) Organic light emitting diode display and manufacturing method thereof
KR20210027654A (ko) 표시 장치
KR20220031889A (ko) 유기 발광 표시 장치 및 유기 발광 표시 장치 제조 방법
KR20210021218A (ko) 표시 장치
KR102638314B1 (ko) 유기발광 표시장치
KR20210103017A (ko) 표시 장치 및 표시 장치의 제조 방법
KR102682193B1 (ko) 어레이 기판 및 이를 포함하는 표시장치
US12002817B2 (en) Display substrate, method for manufacturing same, and display device
KR20210055832A (ko) 표시 장치
WO2023155687A1 (zh) 显示面板、其制备方法及显示装置
JP2020057627A (ja) 発光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6989494

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150