JP6988184B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6988184B2 JP6988184B2 JP2017118181A JP2017118181A JP6988184B2 JP 6988184 B2 JP6988184 B2 JP 6988184B2 JP 2017118181 A JP2017118181 A JP 2017118181A JP 2017118181 A JP2017118181 A JP 2017118181A JP 6988184 B2 JP6988184 B2 JP 6988184B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- image forming
- clear holder
- notch
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B27/00—Photographic printing apparatus
- G03B27/32—Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
- G03B27/50—Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera with slit or like diaphragm moving over original for progressive exposure
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5029—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the copy material characteristics, e.g. weight, thickness
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/23—Reproducing arrangements
- H04N1/2307—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
- H04N1/2384—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity for fitting data onto a particular reproducing medium without modifying the image data
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5025—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the original characteristics, e.g. contrast, density
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/60—Apparatus which relate to the handling of originals
- G03G15/607—Apparatus which relate to the handling of originals for detecting size, presence or position of original
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00567—Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00362—Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
- G03G2215/00443—Copy medium
- G03G2215/00451—Paper
- G03G2215/00464—Non-standard format
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/04—Arrangements for exposing and producing an image
- G03G2215/0429—Changing or enhancing the image
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
画像デ−タに基づいて重ね合わされたシートの一辺に切り欠き部が形成されているクリアホルダーに画像を形成する画像形成手段と、
前記切り欠き部周辺の画像を調整する調整手段と、を備えた、
ことを特徴とする。
前記調整手段は、前記画像の前記切り欠き部に係る領域を削除して前記クリアホルダーに前記画像を形成するように調整する、
ことを特徴とする。
印刷する前に前記クリアホルダーを読み取り走査することによって前記切り欠き部の位置とサイズを検知する検知手段を有する、
ことを特徴とする。
前記調整手段は、前記切り欠き部周辺における画像を縮小させる、
ことを特徴とする。
前記調整手段は、前記切り欠き部周辺に余白を形成するように画像を縮小させる、
ことを特徴とする。
前記クリアホルダーは、前記重ね合わされたシート間に前記きり欠きが形成された領域を覆う合紙が挿入されている、
ことを特徴とする。
前記画像形成手段は、前記クリアホルダーの端部に対して余白なしで画像を形成することができる、
ことを特徴とする。
また、以下の図面を使用した説明において、図面は模式的なものであり、各寸法の比率等は現実のものとは異なることに留意すべきであり、理解の容易のために説明に必要な部材以外の図示は適宜省略されている。
図1は本実施形態に係る画像形成装置1の内部構成を示す断面模式図、図2は画像形成装置1の機能構成の一例を示すブロック図、図3(a)は余白あり印刷、(b)は全面余白なし印刷、(c)は一部余白なし印刷時のトナー像形成を説明する図、図4は余白なし印刷時のトナー像形成を説明する図である。
以下、図面を参照しながら、画像形成装置1の全体構成、機能構成及び動作を説明する。
画像形成装置1は、読取部10と、画像形成部20と、画像形成部20の底部に装着された給紙装置30と、操作表示部40と、画像処理部50と、を備えて構成され、用紙Pの端部に余白部を設けず用紙Pの端部に至るまで画像を印刷する余白なし印刷機能を有している。
このような構成の画像形成装置1では、画像形成のタイミングに合わせて給紙装置30又は手差し給紙装置35から、印刷ジョブで指定された用紙Pが画像形成部20へ送り込まれる。
転写装置25においてトナー像が一括転写された用紙Pは、トナー像が未定着の状態で搬送ガイド253を介して定着装置16の定着ニップ部NPに搬送され、一対の加熱モジュール261と加圧モジュール262により、圧着と加熱の作用でトナー像が定着される。
定着トナー像が形成された用紙Pは、搬送ガイドによってガイドされ、排出ローラ対263から画像形成装置1上面の排紙トレイ部TR1に排出・収容される。
画像形成装置1は、画像出力制御部211、余白判別部212、画像調整部213、読取制御部214、電源制御部216、露光制御部217、定着温度制御部218を含むシステム制御装置21を備え、システム制御装置21はメモリに記憶された制御プログラムを実行して、画像形成装置1全体の動作制御を行う。
又、画像出力制御部211は、システム制御装置21が備える電源制御部216、露光制御部217、定着温度制御部218に対して、それぞれ動作制御指示を与える。すなわち、画像形成部20を構成する露光装置22、感光体ユニット23、現像装置24、転写装置25、定着装置26等への給電、駆動を行うか否かを決定し、その決定結果をそれぞれの制御部に対して指示する。
図3(a)に模式的に示すように、余白あり印刷時には、トナー像は用紙P内に全て収まり、用紙Pの周辺に上余白(mh)・下余白(mb)・左余白(ml)・右余白(mr)の周辺余白が存在する。
これに対し余白なし印刷は、図3(b)に示すように、トナー像が用紙Pの端部にまで達しており、周辺余白がなくなる。図3(b)においては、上余白・下余白・左余白・右余白のすべてがない状態を図示してあるものの、図3(c)に一例として示すように一部の端部に余白がなければ余白なし印刷と判断する。
余白なし印刷においては、トナー像と用紙Pのサイズ関係は図4(c)に模式的に示すように、Pv<Iv、Ph<Ihとなるように設定される。つまり、用紙Pが前後左右に少々ずれて給紙されても、用紙Pに余白が生じることがないように、トナー像のサイズは選択されている用紙サイズより若干大きくなるように一定の拡大率で拡大して形成される。
図5はクリアホルダーSの構成を示す図、図6はクリアホルダーSへの画像印刷の動作の流れを示すフローチャート、図7はクリアホルダーSに切り欠き部周辺における画像を縮小して画像形成を行う場合を示す図、図11はクリアホルダーSに切り欠き部を避けて画像形成を行う場合を示す図、図12はクリアホルダーSに余白なし印刷をする場合を示す図である。以下、図面を参照しながら、画像形成装置1が行うクリアホルダー印刷について説明する。
そして、開放された一方の辺には、切り欠き部S1、S2が設けられている。切り欠き部S1は収容された書類を取り出すための切り欠きであり、切り欠き部S2は開放された一辺を開く際に、溶着された一辺の剥がれを抑制するものである。
そして、クリアホルダーSに画像を印刷する場合には、図11に示すように、切り欠き部S1、S2を除いた余白あり印刷が行われる。一方、図12に示すように、余白なし印刷を行うと、切り欠き部S1、S2において、画像がはみ出して折り曲げた他方のシートにも画像が印刷されてしまうという問題があった。また、予め画像が印刷されたプラスチックシートを打ち抜いて二つ折りして一辺を溶着するという加工方法で余白なし印刷されたクリアホルダーを作成する場合は、手間とコストがかかるという問題があった。
次に、画像印刷を行う記録媒体としてのクリアホルダーSを読取部10でスキャンして記録媒体の画像を取得する(S102)。具体的には、クリアホルダーSのスキャンデータから、クリアホルダーSの切り欠き部S1、S2のサイズと位置データを取得する。
図8はクリアホルダーSへの変形例1に係る画像印刷の動作の流れを示すフローチャート、図9はクリアホルダーSに切り欠き部周辺に余白を形成して画像形成を行う場合を示す図である。
変形例に係る画像形成装置1は、クリアホルダーSを読取部10で読み取り走査することで、クリアホルダーSの切り欠き部S1,S2のサイズと位置を検知して、切り欠き部S1、S2周辺に余白を形成するように画像を縮小して余白なし印刷を行うことで、切り欠き部S1、S2において画像がはみ出して折り曲げた他方のシートに画像が印刷されてしまうことを防止する。
図10は合紙PAが挿入されたクリアホルダーSに余白なし印刷を行う場合を示す図である。
クリアホルダーSは、図10に示すように、合紙PAがクリアホルダーSの開放辺から重ね合わされたシート間に挿入され、切り欠き部S1、S2を覆っている。変形例2に係る画像形成装置1は、重ね合わされたシート間に合紙PAが挿入されたクリアホルダーSに切り欠き部S1、S2の領域の画像を削除して画像を余白なしで印刷する。
3リングバインダーに用紙を綴じるための3孔パンチ形式に配置された左余白に沿って等間隔の3つの孔を有する事前穿孔用紙や、用紙が切り込みの窓を有し、切り取られた部分を通じて、住所、肩書、他の情報が見られるようにした切り込み用紙であっても、切り欠き部に係る領域の画像データを削除して所定の画像を余白なしで印刷することができる。
このようにプラテン板PTにセットされたTシャツTの襟口T1に対しては、画像調整部213は、襟口T1の領域の画像を削除して画像を余白なしで印刷することで、はみ出した画像が襟口T1の裏側の布帛に画像が印刷されてしまうことを防止することができる。
10・・・読取部
20・・・画像形成部
21・・・システム制御装置
211・・・画像出力制御部
212・・・余白判別部
213・・・画像調整部
214・・・読取制御部
30・・・給紙装置
35・・・手差し給紙部
40・・・操作表示部
50・・・画像処理部
S・・・クリアホルダー
PA・・・合紙
T・・・Tシャツ
PT・・・プラテン板
Claims (7)
- 画像デ−タに基づいて重ね合わされたシートの一辺に切り欠き部が形成されているクリアホルダーに画像を形成する画像形成手段と、
前記切り欠き部周辺の画像を調整する調整手段と、を備えた、
ことを特徴とする画像形成装置。 - 前記調整手段は、前記画像の前記切り欠き部に係る領域を削除して前記クリアホルダーに前記画像を形成するように調整する、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 印刷する前に前記クリアホルダーを読み取り走査することによって前記切り欠き部の位置とサイズを検知する検知手段を有する、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記調整手段は、前記切り欠き部周辺における画像を縮小させる、
ことを特徴とする。
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。 - 前記調整手段は、前記切り欠き部周辺に余白を形成するように画像を縮小させる、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。 - 前記クリアホルダーは、前記重ね合わされたシート間に前記きり欠きが形成された領域を覆う合紙が挿入されている、
ことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 前記画像形成手段は、前記クリアホルダーの端部に対して余白なしで画像を形成することができる、
ことを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017118181A JP6988184B2 (ja) | 2017-06-16 | 2017-06-16 | 画像形成装置 |
US15/903,676 US10401722B2 (en) | 2017-06-16 | 2018-02-23 | Image forming apparatus configured to adjust an image around a cut of a recording medium |
CN201810198188.3A CN109143804B (zh) | 2017-06-16 | 2018-03-09 | 图像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017118181A JP6988184B2 (ja) | 2017-06-16 | 2017-06-16 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019001074A JP2019001074A (ja) | 2019-01-10 |
JP6988184B2 true JP6988184B2 (ja) | 2022-01-05 |
Family
ID=64656876
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017118181A Active JP6988184B2 (ja) | 2017-06-16 | 2017-06-16 | 画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10401722B2 (ja) |
JP (1) | JP6988184B2 (ja) |
CN (1) | CN109143804B (ja) |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1045942A (zh) * | 1989-03-27 | 1990-10-10 | 上海市印刷七厂包装印刷经营部 | 涤纶薄片胶印制版工艺 |
CN1106545A (zh) * | 1994-02-04 | 1995-08-09 | 方进雄 | 简易制版方法及其装置 |
KR100208397B1 (ko) * | 1997-02-13 | 1999-07-15 | 윤종용 | 팩시밀리의 원고크기 감지장치 |
US6497179B1 (en) * | 2001-07-19 | 2002-12-24 | Hewlett Packard Company | Method and apparatus for distinguishing transparent media |
US7742198B2 (en) * | 2001-09-12 | 2010-06-22 | Seiko Epson Corporation | Image processing apparatus and method |
US6944355B2 (en) * | 2002-01-16 | 2005-09-13 | Xerox Corporation | Apparatus and methods for automatically adjusting images on edge-disturbed output media |
JP2005088303A (ja) * | 2003-09-16 | 2005-04-07 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像記録装置及び方法 |
JP2006021453A (ja) * | 2004-07-08 | 2006-01-26 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置、画像形成方法 |
JP2007144716A (ja) * | 2005-11-25 | 2007-06-14 | Canon Inc | 印刷装置 |
JP4284553B2 (ja) | 2006-05-15 | 2009-06-24 | 富士フイルム株式会社 | 画像記録装置及び方法 |
JP4684959B2 (ja) * | 2006-07-04 | 2011-05-18 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
JP2013119183A (ja) * | 2011-12-06 | 2013-06-17 | Idea Co Ltd | 名刺用紙並びに名刺 |
JP3177000U (ja) * | 2012-05-02 | 2012-07-12 | 和行 久保田 | クリアファイルにおける指掛け用切り欠きの形状 |
US9950438B2 (en) * | 2013-10-11 | 2018-04-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet processing apparatus and method for controlling sheet processing apparatus |
JP2015154439A (ja) | 2014-02-19 | 2015-08-24 | 船井電機株式会社 | 画像読み取り装置及び位置決定方法 |
JP6884597B2 (ja) * | 2017-03-01 | 2021-06-09 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
-
2017
- 2017-06-16 JP JP2017118181A patent/JP6988184B2/ja active Active
-
2018
- 2018-02-23 US US15/903,676 patent/US10401722B2/en active Active
- 2018-03-09 CN CN201810198188.3A patent/CN109143804B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN109143804B (zh) | 2023-06-06 |
CN109143804A (zh) | 2019-01-04 |
JP2019001074A (ja) | 2019-01-10 |
US10401722B2 (en) | 2019-09-03 |
US20180364556A1 (en) | 2018-12-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7391986B2 (en) | Image forming system for forming images on one side or both sides of recording media | |
JP2009231887A (ja) | 原稿読取装置 | |
JP5162256B2 (ja) | 画像複写装置 | |
US7532838B2 (en) | Image forming apparatus for attaching a cutting guide to image data | |
JP2019033413A (ja) | 読取装置及び画像形成装置 | |
US8115961B2 (en) | Method and apparatus providing consistent rotation for pages in a job in accordance with post-processing requirements | |
CN101931726A (zh) | 图像处理装置以及图像处理装置的控制方法 | |
JP5703276B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2022128230A (ja) | 印刷システム、印刷装置と情報処理装置及びそれらの制御方法、並びにプログラム | |
JP6988184B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5380400B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3902149B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009296370A (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP4844660B2 (ja) | 画像形成装置及び記録媒体情報設定方法 | |
JP2006151608A (ja) | 画像形成装置及び記録媒体情報設定方法 | |
JP6536168B2 (ja) | 画像形成装置および画像確認方法 | |
JP2009118068A (ja) | 複写機 | |
US10908543B2 (en) | Image forming apparatus that forms see-through prevention image on recording medium on opposite side of source document image | |
JP6631167B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP2006248086A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007067859A (ja) | サンプルトレイを備えるスタッカ付き画像形成装置 | |
JP2015212717A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2013106110A (ja) | 画像処理装置及び画像形成装置 | |
JP2004023342A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2023085107A (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200521 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210420 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211102 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211115 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6988184 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |