JP6913547B2 - 圧電磁器組成物および圧電磁器組成物の製造方法 - Google Patents

圧電磁器組成物および圧電磁器組成物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6913547B2
JP6913547B2 JP2017136846A JP2017136846A JP6913547B2 JP 6913547 B2 JP6913547 B2 JP 6913547B2 JP 2017136846 A JP2017136846 A JP 2017136846A JP 2017136846 A JP2017136846 A JP 2017136846A JP 6913547 B2 JP6913547 B2 JP 6913547B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric
composition
piezoelectric composition
general formula
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017136846A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019019018A (ja
Inventor
亮介 小林
亮介 小林
浩光 伊藤
浩光 伊藤
信隆 八幡
信隆 八幡
大場 佳成
佳成 大場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NJ Components Co Ltd
Original Assignee
NJ Components Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NJ Components Co Ltd filed Critical NJ Components Co Ltd
Priority to JP2017136846A priority Critical patent/JP6913547B2/ja
Publication of JP2019019018A publication Critical patent/JP2019019018A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6913547B2 publication Critical patent/JP6913547B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は圧電磁器組成物とその製造方法に関する。
圧電磁器組成物は、圧電フィルター、超音波振動子、圧電アクチュエータ、圧電ブザーなど、種々の用途に広範囲に使用されている。圧電磁器組成物としてはチタン酸ジルコン酸鉛(PZT)を主成分とするPZT系の圧電磁器組成物がよく知られている。そしてPZT系の圧電磁器組成物は、その特性に応じて、ソフト材とハード材とに分類することができる。ソフト材は、印加電圧に対する変位が大きいという特徴があり、ハード材は、変位が小さいもののエネルギー損失が小さく、例えば、高周波で振動させても発熱が少ない、などの特徴を有している。
圧電磁器組成物の特性としては、一般的に、圧電定数(d)と、電気機械結合係数(K)、比誘電率(ε)、機械的品質係数(Qm)があるが、ソフト材とハード材はQmの値によって分類される。しかし、ソフト材とハード材とを区別するQm値に明確な閾値はなく、一般的には、Qm≦100であれば、確実にソフト材であると言え、Qm≧1000であれば確実にハード材であると言える。いずれにしても、圧電磁器組成物は、他の特性(K、ε)が同等であれば、Qm値に応じて適宜な用途に供される。
なお、以下の特許文献1〜5には種々のPZT系圧電磁器組成物、それらの圧電磁器組成物に含まれる各種元素の起源となる原料、それらの原料を用いた製造方法などについて記載されている。また非特許文献1には、圧電磁器組成物の製造方法を含め、圧電磁器組成物に関する一般的な技術について詳しく記載されている。
特開2001−019542号公報 特開2001−181033号公報 特開2016−069206号公報 特開平05−139829号公報 特開平06−001656号公報
FDK株式会社、"圧電セラミックス(技術資料)"、[online]、[平成29年6月5日検索]、インターネット<URL:http://www.fdk.co.jp/cyber-j/pdf/BZ-TEJ001.pdf>
PZT系の圧電磁器組成物にはソフト材とハード材とがあり、用途に応じて適宜な組成のものが使用されている。そして、同じPZT系の圧電磁器組成物であっても、ソフト材とハード材は、それぞれを構成する成分、すなわち含有する元素の組み合わせが大きく異なる。そのため、ソフト材とハード材を同じ製造設備や製造施設で作製すると、ソフト材とハード材の一方の材料の残渣などが製造設備に付着するなどして、他方の材料を製造する際に一方の材料にのみ含まれる元素が異物として混入する、所謂「コンタミネーション」が問題となる。コンタミネーションが発生すれば、異物が混入した材料は、特性が目的とするものから大きく乖離してしまう。そのため、従来はソフト材とハード材の双方を作製するために、異なる製造設備を用いたり、場合によっては異なる製造施設を使用したりしていた。したがって、ソフト材とハード材の双方を、特性を維持しながら安価に提供することが難しくなる。もちろんソフト材とハード材は異なる成分で構成されていることから、原料コストの削減も難しい。
そこで本発明は、コンタミネーションの問題がなく、ソフト材にもハード材にもなり得る圧電磁器組成物、およびその圧電磁器組成物の製造方法を提供することを目的としている。また、その圧電磁器組成物のQm値を容易に調整できる圧電磁器組成物の製造方法を提供することも目的としている。
上記目的を達成するための本発明の一態様は、一般式PbSrBa(ZrTiMnNbSb)Oで表される圧電磁器組成物であって、
a<1、a+b+c=1、d<1、e<1、d+e<1、d+e+f+g+h=1
であるともに、
0.96≦a≦0.97
0≦b≦0.03
0≦c≦0.04
0.48≦d≦0.52
0.46≦e≦0.47
0≦f≦0.20
0≦g≦0.01
0.01≦h≦0.04
であることを特徴とする圧電磁気組成物としている。
さらに、
0.963≦a≦0.970
0.003≦b≦0.030
0≦c≦0.034
0.486≦d≦0.512
0.465≦e≦0.469
0≦f≦0.016
0.001≦g≦0.010
0.010≦h≦0.033
とすればより好ましい。
本発明の範囲には、一般式PbSrBa(ZrTiMnNbSb)Oで表されるとともに、
a<1、a+b+c=1、d<1、e<1、d+e<1、d+e+f+g+h=1
である圧電磁器組成物の製造方法も含まれており、当該製造方法に係る発明の一態様は、
0.96≦a≦0.97
0≦b≦0.03
0≦c≦0.04
0.48≦d≦0.52
0.46≦e≦0.47
0≦f≦0.20
0≦g≦0.01
0.01≦h≦0.04
となるように、前記磁器組成物の原材料を混合する原料混合ステップと、
前記原料混合ステップにより混合された原材料を仮焼成する仮焼成ステップと、
前記仮焼成ステップにより得られた前記原材料の粉体にバインダーを添加して造粒したものを所定の形状に成形した上で焼成する焼成ステップと、
を含み、
前記原料混合ステップでは、前記a、b、d、e、gを増加させて前記c、f、hを減少させる、あるいは前記a、b、d、e、gを減少させて前記c、f、hを増加させる、
ことを特徴とする圧電磁器組成物の製造方法。
本発明に係る圧電磁器組成物によれば、コンタミネーションの問題がなく、ソフト材にもハード材にもなり得る。また本発明に係る圧電磁器組成物の製造方法によれば、圧電磁器組成物のQm値の調整が容易になる。なお、その他の効果については以下の記載で明らかにする。
本発明の実施例に係る圧電磁器組成物の製造方法を示す図である。
===本発明に係る実施例===
本発明の実施例に係る圧電磁器組成物は、PbSrBa( ZrTiMnNbSb)Oの一般式で記述されるPZT系の圧電磁器組成物であり、PZTにおけるPbの一部がSrあるいはBa、または双方に置換されたAサイトと、PZTにおけるZrあるいはTiの一部がMn、Nb、Sbの少なくとも一つの元素に置換されたBサイトからなる焼結体である。すなわち、上記一般式において、a<1、a+b+c=1、d<1、e<1、d+e<1、d+e+f+g+h=1の全てを必要条件として充足する圧電磁器組成物である。そして、本発明の実施例に係る圧電磁器組成物は、上記一般式における組成、すなわち各元素の割合を調整するだけでソフト材にもハード材にもなり得るものである。
===サンプル===
上記一般式で表される本発明の実施例に係る圧電磁器組成物がソフト材にもハード材にもなり得ることを確認するために、上記圧電磁器組成物の組成(a〜hの値)が異なる各種圧電磁器組成物をサンプルとして作製し、各サンプルの圧電特性を評価した。
<サンプルの製造手順>
図1にサンプルの製造手順を示した。この図に示したように、まず、一般式PbSrBa( ZrT iMnNbSb)Oに含まれる各金属元素の酸化物を秤量する(s1)。このとき、サンプルに応じて各原材料の量や割合を変え、上記一般式中のa〜hの値が変わるようにした。次に、上記原材料をボールミル中で溶媒となる純水を入れて24h湿式混合する(s2)。それによって、母材の原材料の混合物が粉体状に粉砕される。そして、この粉体状の混合物を大気中にて800℃〜950℃の温度で3時間(h)仮焼成する(s3)。
さらに、仮焼成を経た原材料にバインダーとなるPVA水溶液を加えて混合し、適宜な大きさの粒子径の粉末となるように造粒し、その造粒された粉末を適宜な形状に成形する(s4)。ここでは、3000kg/cmの圧力で、例えば、直径20mm以上、厚さ1.0mmとなる円板状に成形する。そして、その成形物を大気中で300℃〜500℃の温度で熱処理して成形物中のバインダーを除去した上で(s5)、1250℃〜1350℃で3h焼成し、圧電磁器組成物とする(s6)。
つぎに、焼成された圧電磁器組成物の特性を評価するために、当該圧電磁器組成物を、直径17mm、厚さ1.0mmの円板状に加工する(s7)。そして、その円板状の圧電磁器組成物の両面にAg電極を焼き付けた後(s8)、電極間に2.5kV/mmの電界を120℃のシリコンオイル中で30min印加し、圧電磁器組成物を分極させた(s9)。このようにして圧電特性を評価するためのサンプルを完成させた。
===特性評価===
組成が異なる各種サンプルについて、圧電特性を評価した。圧電特性としては、インピーダンスアナライザを用いて電気機械結合係数Kp(%)、比誘電率ε(=ε33 )、機械的品質係数Qmを測定した。
表1に各サンプルの組成を示した。
Figure 0006913547
上記表1に示したように、各サンプルは、上記一般式において、Aサイトに属する成分Pb、Sr、Baについては、Pbの一部が必ずSrかBaあるいはその両方の元素に置換されている。またBサイトに属する成分Zr、Ti、Mn、Nb、Sbについては、PZTを構成するZrとTiの少なくとも一方の一部が、Mn、Nb、Sbのうちの少なくとも一つ以上の元素に置換されている。ここでは、Pb、Sr、Zr、Ti、Nbを漸減させていくとともに、それ以外のBa、Mn、Sbを漸増させている。
表2に各サンプルの特性評価結果を示した。
Figure 0006913547
表2に示したように、サンプル1からサンプル9のQmが最小値71から最大値1964まで段階的な値を示した。すなわち、上記一般式で表され、かつa〜hが上記必要条件を充足していれば、圧電磁器組成物は、組成比を調整することで、Qm≦100となる明らかなソフト材と、Qm≧1000となる明らかなハード材となる。さらにQmの値の最大値と最小値に大きな差があるばかりではなく、特定の数値範囲にQmが集中していることもなく、Qmの値が最小値から最大値まで離散的な値になっていることから、上記一般式で表される圧電磁器組成物は、ソフト材からハード材に至る中間のQm値を有するものにもなり得る。そして、圧電磁器組成物に含まれる元素は同じであり、圧電磁器組成物の特性が目的のものと大きく乖離するなど、深刻なコンタミネーションも発生しないことから、ハード材とソフト材を同じ製造設備で作製することも可能となる。またソフト材とハード材の双方の原材料を個別に用意する必要が無く、原材料費を削減することができる。したがって、ソフト材とハード材の双方を、性能を維持しつつ、より安価に提供することが可能となる。また、圧電磁器組成物が適用される機器の仕様変更などにより、要求されるQm値が変わっても柔軟に対応することができる。
そしてサンプル1〜9は、Kr≧55%、ε33 /ε≧1300であり、Qm値に依らず、十分な圧電特性を有している。すなわち、上記一般式におけるa〜hの値が表1に記載の数値から大きく逸脱することがなければ、上記一般式で表わされる圧電磁器組成物は、確実に実用に供することができるソフト材あるいはハード材となる。あるいは、ソフト材からハード材に至る中間のQm値を有して様々な用途に利用できるものとなる。
また、上記一般式で記述される圧電磁器組成物を作製する際、一般式中のa〜hの値をサンプル1〜9の範囲内としつつ、当該一般式中のa、b、d、e、gを漸減させつつ、c、f、hを漸増させていくなど、一般式中のa、b、d、e、gとc、f、hを相補的に増減させるように原材料を秤量して混合すれば、a〜hに対応する各原材料の混合比率を試行錯誤することなく、容易に目的とするQm値に調整することができる。
さらにサンプル1〜8に着目すると、Qm値は、サンプル1のQm=71からサンプル8のQm=1964までQmが増加する方向にのみ変化している。したがって、一般式中のa〜hの値がサンプル1〜8の範囲内にある圧電磁器組成物は、Qm値が最小値から最大値までのいずれかの値になる。もちろん、圧電磁器組成物を作製する際、一般式中のa〜hの値をサンプル1〜8の範囲内としつつ、一般式中のa、b、d、e、gとc、f、hを相補的に増減させるように原材料を秤量して混合すれば、より容易に目的とするQm値に調整することができる。
s1 母材原材料秤量工程、s2 混合粉砕工程、s3 仮焼成工程、s5 造粒工程、s6 造粒・成形工程、s7 焼成工程、s9 電極焼き付け工程、s10 分極工程

Claims (3)

  1. 一般式PbSrBa(ZrTiMnNbSb)Oで表される圧電磁器組成物であって、
    a<1、a+b+c=1、d<1、e<1、d+e<1、d+e+f+g+h=1
    であるともに、
    0.96≦a≦0.97
    0≦b≦0.03
    0≦c≦0.04
    0.48≦d≦0.52
    0.46≦e≦0.47
    0≦f≦0.20
    0≦g≦0.01
    0.01≦h≦0.04
    であることを特徴とする圧電磁器組成物。
  2. 請求項1に記載の圧電磁器組成物において、
    0.963≦a≦0.970
    0.003≦b≦0.030
    0≦c≦0.034
    0.486≦d≦0.512
    0.465≦e≦0.469
    0≦f≦0.016
    0.001≦g≦0.010
    0.010≦h≦0.033
    であることを特徴とする圧電磁器組成物
  3. 一般式PbSrBa(ZrTiMnNbSb)Oで表されるとともに、
    a<1、a+b+c=1、d<1、e<1、d+e<1、d+e+f+g+h=1
    である圧電磁器組成物の製造方法であって、
    0.96≦a≦0.97
    0≦b≦0.03
    0≦c≦0.04
    0.48≦d≦0.52
    0.46≦e≦0.47
    0≦f≦0.20
    0≦g≦0.01
    0.01≦h≦0.04
    となるように、前記磁器組成物の原材料を混合する原料混合ステップと、
    前記原料混合ステップにより混合された原材料を仮焼成する仮焼成ステップと、
    前記仮焼成ステップにより得られた前記原材料の粉体にバインダーを添加して造粒したものを所定の形状に成形した上で焼成する焼成ステップと、
    を含み、
    前記原料混合ステップでは、前記a、b、d、e、gを増加させて前記c、f、hを減少させる、あるいは前記a、b、d、e、gを減少させて前記c、f、hを増加させる、
    ことを特徴とする圧電磁器組成物の製造方法。
JP2017136846A 2017-07-13 2017-07-13 圧電磁器組成物および圧電磁器組成物の製造方法 Active JP6913547B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017136846A JP6913547B2 (ja) 2017-07-13 2017-07-13 圧電磁器組成物および圧電磁器組成物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017136846A JP6913547B2 (ja) 2017-07-13 2017-07-13 圧電磁器組成物および圧電磁器組成物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019019018A JP2019019018A (ja) 2019-02-07
JP6913547B2 true JP6913547B2 (ja) 2021-08-04

Family

ID=65353676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017136846A Active JP6913547B2 (ja) 2017-07-13 2017-07-13 圧電磁器組成物および圧電磁器組成物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6913547B2 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2825029B2 (ja) * 1991-02-08 1998-11-18 トヨタ自動車株式会社 圧電セラミックス組成物
JPH07187781A (ja) * 1993-12-28 1995-07-25 Toshiba Ceramics Co Ltd 医療用超音波探触子の酸化物圧電材料
JPH111368A (ja) * 1997-06-12 1999-01-06 Tdk Corp 圧電磁器組成物
JP3783534B2 (ja) * 2000-08-18 2006-06-07 株式会社村田製作所 圧電磁器焼結体および圧電磁器素子
AU2003240410A1 (en) * 2002-05-29 2003-12-19 Siemens Aktiengesellschaft Piezoceramic composition, piezoceramic body comprising said composition and a method for producing said composition and said body
JPWO2005068394A1 (ja) * 2004-01-20 2007-09-06 株式会社アイエイアイ 圧電磁器組成物
JP2009062202A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Nec Tokin Corp 圧電磁器組成物
JP2015224175A (ja) * 2014-05-29 2015-12-14 Fdk株式会社 圧電磁器組成物および圧電磁器組成物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019019018A (ja) 2019-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101235434B1 (ko) 압전 세라믹 조성물 및 이것을 이용한 압전 소자
KR100282599B1 (ko) 압전 세라믹 조성물
JP2009227535A (ja) 圧電性磁器組成物
JP2006151796A (ja) 圧電セラミックス組成物
JP4995412B2 (ja) 圧電磁器組成物及びこれを用いた圧電素子
KR101681386B1 (ko) 무연 압전 세라믹 조성물 및 이의 제조방법
JP2003201176A (ja) 圧電セラミック組成物及びこれを用いた圧電機器
JP6913547B2 (ja) 圧電磁器組成物および圧電磁器組成物の製造方法
WO2012114938A1 (ja) ニオブ酸アルカリ系圧電材料及びニオブ酸アルカリ系圧電材料の製造方法
JP5914081B2 (ja) 圧電材料、圧電材料の製造方法
JPH11217262A (ja) 圧電磁器組成物
JP2000272963A (ja) 圧電体磁器組成物
KR101299677B1 (ko) 피지엔-피지티계 압전 세라믹 조성물 및 그 제조방법
US7383621B2 (en) Method of producing a piezoelectric ceramic
JP2004182532A (ja) 圧電磁器組成物
JP6438755B2 (ja) 圧電磁器組成物および圧電磁器組成物の製造方法
JP4828570B2 (ja) 圧電磁器組成物、圧電磁器組成物の製造方法および圧電セラミック部品
JP6310775B2 (ja) 圧電磁器組成物および圧電磁器組成物の製造方法
JPWO2006093002A1 (ja) 圧電磁器組成物
JP2015224175A (ja) 圧電磁器組成物および圧電磁器組成物の製造方法
JP2007217233A (ja) 圧電セラミックス
JP6076058B2 (ja) 圧電材料、および圧電材料の製造方法
JP2000143339A (ja) 圧電体磁器組成物
JPS6141864B2 (ja)
JPH05139829A (ja) 圧電磁器組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20190805

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20191016

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210615

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6913547

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150