JPH07187781A - 医療用超音波探触子の酸化物圧電材料 - Google Patents

医療用超音波探触子の酸化物圧電材料

Info

Publication number
JPH07187781A
JPH07187781A JP5337659A JP33765993A JPH07187781A JP H07187781 A JPH07187781 A JP H07187781A JP 5337659 A JP5337659 A JP 5337659A JP 33765993 A JP33765993 A JP 33765993A JP H07187781 A JPH07187781 A JP H07187781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mol
piezoelectric material
coupling coefficient
electromechanical coupling
ultrasonic probe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5337659A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiya Inoue
俊哉 井上
Katsunori Yokoyama
勝徳 横山
Kozo Kitano
浩三 北野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coorstek KK
Original Assignee
Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Ceramics Co Ltd filed Critical Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority to JP5337659A priority Critical patent/JPH07187781A/ja
Publication of JPH07187781A publication Critical patent/JPH07187781A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】この発明は、電気機械結合係数k33' が大き
く、電気機械結合係数k33' の厚み依存性が小さくしか
も機械的強度の大きい医療用超音波探触子の酸化物圧電
材料を得ようとするものである。 【構成】この発明は、xPb(Sb1/2 Nb1/2 )O3
−yPbTiO3 −zPbZrO3 (但し、x=1〜3
モル%、y=38〜47モル%、z=50〜61モル%
で、x+y+z=100モル%)なる基本成分のPbの
一部をSrで2〜17モル%置換したもので、電気結合
係数k33' が2MHzで69%以上であることを特徴と
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、医療用電子走査型超
音波診断装置の超音波探触子に好適な酸化物圧電材料に
関する。
【0002】
【従来の技術】電子走査型超音波診断装置は、超音波を
体表から生体内に放射し、反射波を受信してこれを映像
化して生体内部の情報を得る装置である。この装置の主
要構成部材は超音波探触子であり、これを構成している
トランスジューサーは酸化物圧電材料で、その特性は超
音波探触子の性能を大きく左右する。
【0003】生体断層の画質を決める具体的な性能は、
感度、距離分解能、階調性であるが、特に感度は超音波
探触子の構造上の問題とともに、圧電材料の特性が大き
く影響する。
【0004】超音波探触子のトランスジュ−サ−は、超
音波を発生させる源であり、また外部からの超音波振動
を電気信号に変換するところから、電気機械結合係数の
大きい圧電材料が効率よい。そして、電子走査型超音波
探触子のトランスジュ−サ−は、縦振動モ−ドを使用す
るためPbTiO3 −PbZrO3 系固溶体(PZT
系)或いはその他公知の3成分系材料の電気機械結合係
数k33' の大きい材料が選ばれている。
【0005】電子走査型超音波診断装置に使用される超
音波探触子は、一般に厚みtと幅wがw<tの関係を有
する短冊状トランスジュ−サ−と音響吸収体、音響的マ
ッチング層で構成されている。そして、トランスジュ−
サ−は、縦振動モ−ドを使用するためにトランスジュ−
サ−の厚みtと幅wの比は,w/tが0.6以下の範囲
で横振動の不要モ−ドが起きないように設計される。ま
た周波数は、短冊状トランスジュ−サ−の厚みtによっ
て決まるところから、電子走査型超音波探触子のトラン
スジュ−サ−の厚みtと幅wは重要な意味をもつもので
ある。
【0006】これとは別に、超音波探触子の感度向上の
ためには、圧電材料の電気機械結合係数k33' の大きい
ことが重要である。ここでの電気機械結合係数k33'
は、w<tとなるように細長く切り出したものの振動特
性の値を示す。従来から公知のPZT系或いはその他の
3成分系圧電材料の電気機械結合係数k33' は、高くて
も約68%で超音波探触子の感度をより向上するために
はさらに大きな電気機械結合係数k33' とすることがが
望まれていた。
【0007】また従来から公知なPZT系などの圧電材
料の電気機械結合係数k33' は、トランスジュ−サ−の
厚さtの依存性が大きいという欠点を有していた。こう
した問題は特に5〜10MHzの高周波での超音波探触
子の感度向上に対して解決すべき問題であった。
【0008】また、最近の電子走査型超音波探触子は分
解能を向上させるために高周波で用いられる傾向があ
り、そのため短冊状トランスジュ−サ−の厚みtはさら
に薄く、そして横振動の不要モ−ドを避けるためのw/
tの関係から幅wも小さくする必要があった。
【0009】さらに、トランスジュ−サ−の厚さtと駆
動周波数fの関係はf=N33' /tで示される。ここで
のN33' は、材料組成で決定される周波数定数で一定の
値である。従って、駆動周波数fが高くなるにつれて厚
さtは反比例して薄くなる。このために、短冊状トラン
スジュ−サ−の加工が厳しくなり機械的強度の向上が望
まれていた。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、電気機械
結合係数k33' が大きく、電気機械結合係数の厚み依存
性が小さくしかも機械的強度の大きい医療用超音波探触
子の酸化物圧電材料を得ようとするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】この発明は、xPb(S
1/2 Nb1/2 )O3 −yPbTiO3 −zPbZrO
3 (但し、x=1〜3モル%、y=38〜47モル%、
z=50〜61モル%で、x+y+z=100モル%)
なる基本成分でPbの一部をSrで2〜17モル%置換
し、かつ電気結合係数k33' が2MHzで69%以上で
あることを特徴とする医療用超音波探触子の酸化物圧電
材料(請求項1)、Srの置換量が10〜17モル%
で、さらに0.1〜0.3重量%のNb25 を含む請
求項1記載の医療用超音波探触子の酸化物圧電材料(請
求項2)、電気結合係数k33' が7MHzで70%以上
であることを特徴とする請求項1記載の医療用超音波探
触子の酸化物圧電材料(請求項3)およびxPb(Sb
1/2 Nb1/2 )O3 −yPbTiO3 −zPbZrO3
(但し、x=2モル%、y=40〜47モル%、Z=5
1〜58モル%で、x+y+z=100モル%)なる基
本成分でPbの一部をSrで3〜14モル%置換し、か
つ電気結合係数k33' が2MHzで69%以上であるこ
とを特徴とする医療用超音波探触子の酸化物圧電材料
(請求項4)である。以下にこの発明をさらに説明す
る。
【0012】請求項1の本発明の医療用超音波探触子の
酸化物圧電材料は、xPb(Sb1/2 Nb1/2 )O3
yPbTiO3 −zPbZrO3 (但し、x=1〜3モ
ル%、y=38〜47モル%、z=50〜61モル%
で、x+y+z=100モル%)なる基本成分でPbの
一部をSrで2〜17モル%置換したもので、電気結合
係数k33' が2MHzで69%以上である。また請求項
2の発明は、Srの置換量が10〜17モル%のとき、
さらに0.1〜0.3重量%のNb25 を含むように
した酸化物圧電材料である。
【0013】本発明においてPb(Sb1/2 Nb1/2
3 、PbTiO3 、PbZrO3、Srの置換量、N
25 の含有量をそれぞれ上記の如く限定した理由は
次の通りである。
【0014】即ち、電子走査型超音波診断装置の超音波
短探触子として一般に実用的な周波数は下限がほぼ2M
Hzである。一方、トランスジュ−サ−の厚さtは周波
数が高くなるほど薄くなり、その電気機械結合係数
33' は電極などの影響により低下する。よって、下限
周波数が2MHz(厚さ0.5mm)の電気機械結合係数
33' を基準とした。
【0015】基本成分でPb(Sb1/2 Nb1/2 )O3
の組成比が3モル%を超えると、電気機械結合係数
33' が2MHzで69%未満の小さい値となり、また
これが1モル%未満となると焼結体の結晶粒径が10μ
m程度となって機械的強度が弱くなる。
【0016】PbTiO3 の組成比が47モル%を超え
るか或いは38モル%未満、PbZrO3 の組成比が6
1モル%を超えるか50モル%未満のいずれの場合も電
気機械結合係数k33' が2MHzで69%未満の小さい
値となり、圧電材料としての利用価値が少ない。よっ
て、Pb(Sb1/2 Nb1/2 )O3 、PbTiO3 、P
bZrO3 の3成分系基本成分の組成比は図1において
斜線部で示す範囲に選択される。
【0017】請求項2に発明は、上記の3成分系基本成
分においてPbの一部をSrで置換するものであるが、
その量が2モル%を未満或いは17モル%を超えると電
気機械結合係数k33' が2MHzで69%未満の小さい
値となる。さらに、置換量が2モル%未満の場合は製造
時の焼結過程でPbOが蒸発し、緻密な焼結体を得るこ
とが出来ない。これが17モル%を超えると焼結体の硬
度は大きくなるが、破壊靭性が小さくなり割れやすくな
り、またキュ−リ−温度も100度以下になることから
電子走査型超音波探触子用としての実用性に欠けたもの
となる。
【0018】Pb(Sb1/2 Nb1/2 )O3 −PbTi
3 −PbZrO3 の3成分系基本成分でPbの一部を
Srに置換した圧電材料の電気機械結合係数k33' は、
従来公知のPZT系或いはその他の3成分系酸化物圧電
材料より5MHz以上の高周波でも高い値を示し、また
トランスジュ−サ−の厚み依存性の小さいものとなる。
【0019】しかしながら、Srの置換量が10モル%
を超えると焼結体の結晶粒径が、置換量が10モル%未
満の場合と比較して、約1〜2μm大きくなるなるため
機械的強度が低下する。そこでこの場合は、Nb25
をさらに0.1〜0.3重量部含むようにする。Nb2
5 が0.1重量部未満では効果なく、またこれが0.
3重量部を超えると電気機械結合係数k33' がNb2
5 をさらに含まない場合よりも低下してかつ機械的強度
も低下する。
【0020】請求項3の発明は、圧電材料の電気機械結
合係数k33' を7MHzで70%以上に特定したもので
あり、また請求項4の発明は、Srの置換量をさらに好
ましい範囲として3〜14モル%に特定したものであ
る。
【0021】本発明の医療用超音波探触子の酸化物圧電
材料は、一般的に公知な粉末冶金法によって製造され
る。即ち、PbO、SrO、Sb23 、Nb25
TiO2 、ZrO2 などの原料酸化物を所定の割合で秤
量し、これらをボ−ルミルで混合する。この際、原料は
加熱して酸化物に転ずる化合物、例えば水酸化物、炭酸
塩などであっても差支えない。
【0022】次に、この混合物を比較的低温度、例えば
600〜900℃で予備焼成し、さらにボ−ルミルで粉
砕して調整粉末とする。この調整粉末に水或いはポリビ
ニ−ルアルコ−ルなどの粘結剤を添加し、0.5〜2.
0t /cm2 の圧力で加圧成形し、1100〜1300℃
の温度で焼結する。この焼成においてPbの一部が蒸発
し揮散する恐れがあるので焼成は密閉炉内で行う。最高
温度保持は0.5〜3時間で十分である。これによって
得られた焼結体はその両面に周知の手段、例えば1対の
電極を設け直流電場1.0〜3.0kv/mmを80〜12
0℃の温度で1時間程度印加すれば分極できる。これに
より本発明の医療用超音波探触子の酸化物圧電材料を得
ることができる。
【0023】
【作用】この発明は、Pbの一部をSrで置換したxP
b(Sb1/2 Nb1/2 )O3 −yPbTiO3 −zPb
ZrO3 でx,y,zを所定の範囲に特定し、しかも電
気結合係数k33' が2MHzで69%以上に特定したの
で、強度向上とともに5〜10MHzの高周波での感度
向上が一層期待出来るようになった。
【0024】
【実施例】PbO、SrCO3 、Sb23 、Nb2
5 、TiO2 、ZrO2 の純度98%以上の各粉末を、
第1表に示すように、xPb(Sb1/2 Nb1/2 )O3
−yPbTiO3 −zPbZrO3 について、x=1〜
3モル%、y=38〜47モル%、z=51〜59モル
%で秤量した。さらにPbの一部のSr置換量として、
2〜17モル%秤量した。
【0025】表1には、比較例としてSr置換量を1モ
ル%としたもの(比較例1)、x=0モル%としたもの
(比較例2)、x=4モル%としたもの(比較例3)、
Sr置換量18モル%としたもの(比較例4)を併せて
示した。
【0026】これらをボ−ルミルで混合したのち800
〜900℃で予備焼成した。これをさらにボ−ルミルで
粉砕して調整粉末を得た。その後、この調整粉末にポリ
ビニ−ルアルコ−ルの粘結剤を添加し、1.0ton /cm
2 の圧力で加圧成形してから1100〜1250℃の温
度で2時間保持して焼結し50mm角で厚さ1mmの焼結体
を得た。この酸化物焼結体の両面に1対の電極を設け、
直流電場1.0〜3.0kv/mmを常温〜120℃のシリ
コン油中で30分〜1時間印加して分極した。
【0027】この圧電材料について、比誘電率ε33 T
ε0 を1kHzの周波数で測定した。また、この焼結体
を0.085mm幅×10mm長さ×0.15mm厚さと0.
25mm幅×10mm長さ×0.5mm厚さに加工し、その電
気機械結合係数k33' を測定した。結果を表1に示し
た。
【0028】表1に示す結果から、本発明の圧電素子の
2MHzの電気結合係数k33' はいずれも69%以上で
あることが分かる。一方、比較例は2MHzの周波数の
とき、電気機械結合係数k33' がいずれも69%より小
さいことが分かる。
【0029】
【表1】
【0030】図2は、Pb(Sb1/2 Nb1/2 )O3
成分量を2モル%と一定とし、PbTiO3 およびPb
ZrO3 の両成分量をこの発明で特定した範囲内で変え
てなる3成分系酸化物圧電材料について、2MHzでの
電気機械結合係数k33' を示したものである。
【0031】図2でa〜fは、Sr置換量別電気機械結
合係数k33' の組成依存性を示したもので、Sr置換量
が曲線aが2モル%、曲線bが5モル%、曲線cが8モ
ル%、曲線dが11モル%、曲線eが14モル%、曲線
fが17モル%である。
【0032】図2から、Pb(Sb1/2 Nb1/2 )O3
の成分量を2モル%と一定とし、PbTiO3 およびP
bZrO3 の両成分量をこの発明で特定した範囲内で変
え、さらにPbの1部をSrで2〜17モル%置換して
なる3成分系酸化物圧電材料の電気機械結合係数k33'
は、PbTiO3 およびPbZrO3 の組成比に依存す
ることが分かる。
【0033】Sr置換量が11モル%での相境界近傍組
成で電気機械結合係数k33' は最大を示し、Sr置換量
が11モル%を境にして増減すると電材料の電気機械結
合係数k33' は低下する。
【0034】さらに図3は、Pb(Sb1/2 Nb1/2
3 −PbTiO3 −PbZrO3の3成分系基本成分
の組成比とPbの一部のSr置換量を決定して得られる
3成分系酸化物材料について、圧電材料の電気機械結合
係数k33' とトランスジュ−サ−の厚さの依存性を斜線
部gで示したものである。
【0035】図3で斜線部hは、従来の圧電材料の一種
であるPb(Y1/2 Nb1/2 )O3−PbTiO3 −P
bZrO3 の3成分系酸化物圧電材料を示したものであ
る。これによっても本発明の3成分系酸化物圧電材料
は、従来品よりも電気機械結合係数k33' が大きい上
に、トランスジュ−サ−の厚さ依存性も小さいことが分
かる。
【0036】さらに原料として用いたNb25 添加効
果を見るために、Pb(Sb1/2 Nb1/2 )O3 の成分
量を2モル%と一定にし、Sr置換量別に相境界近傍組
成の曲げ強さと結晶粒径、2MHzでの電気機械結合係
数k33' を表2に示した。
【0037】なお、Nb25 はSr置換量が11モル
%、14モル%、17モル%のときに添加した。表2に
示すように、Nb25 は重量比で0.1〜0.3%の
添加量で電気機械結合係数k33' の低下を伴わず焼結体
の結晶粒径を小さくし、曲げ強さを向上させることが分
かる。
【0038】
【表2】
【0039】
【発明の効果】以上のように、本発明の3成分系酸化物
圧電材料は、電気機械結合係数k33'が大きく、また電
気機械結合係数k33' のトランスジュ−サ−の厚さ依存
性が小さく、しかも機械的強度の大きい特性を兼ね備え
たものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の3成分系酸化物圧電材料のPb(Sb
1/2 Nb1/2 )O3 、PbTiO3 、PbZrO3 の3
成分系基本成分の組成比を示した図。
【図2】Pb(Sb1/2 Nb1/2 )O3 を一定とした場
合における、PbTiO3 およびPbZrO3 のそれぞ
れのモル%と電気機械結合係数k33' の関係を示した線
図。
【図3】電気機械結合係数k33' とトランスジュ−サ−
の厚さ依存性の関係を示した線図。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年2月9日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図3
【補正方法】変更
【補正内容】
【図3】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 41/187 C04B 35/49 D H01L 41/18 101 E

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 xPb(Sb1/2 Nb1/2 )O3 −yP
    bTiO3 −zPbZrO3 (但し、x=1〜3モル
    %、y=38〜47モル%、z=50〜61モル%で、
    x+y+z=100モル%)なる基本成分でPbの一部
    をSrで2〜17モル%置換し、かつ電気結合係数
    33' が2MHzで69%以上であることを特徴とする
    医療用超音波探触子の酸化物圧電材料。
  2. 【請求項2】 Srの置換量が10〜17モル%で、さ
    らに0.1〜0.3重量%のNb25 を含む請求項1
    記載の医療用超音波探触子の酸化物圧電材料。
  3. 【請求項3】 電気結合係数k33' が7MHzで70%
    以上であることを特徴とする請求項1記載の医療用超音
    波探触子の酸化物圧電材料。
  4. 【請求項4】 xPb(Sb1/2 Nb1/2 )O3 −yP
    bTiO3 −zPbZrO3 (但し、x=2モル%、y
    =40〜47モル%、z=51〜58モル%で、x+y
    +z=100モル%)なる基本成分でPbの一部をSr
    で3〜14モル%置換し、かつ電気結合係数k33' が2
    MHzで69%以上であることを特徴とする医療用超音
    波探触子の酸化物圧電材料。
JP5337659A 1993-12-28 1993-12-28 医療用超音波探触子の酸化物圧電材料 Pending JPH07187781A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5337659A JPH07187781A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 医療用超音波探触子の酸化物圧電材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5337659A JPH07187781A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 医療用超音波探触子の酸化物圧電材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07187781A true JPH07187781A (ja) 1995-07-25

Family

ID=18310744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5337659A Pending JPH07187781A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 医療用超音波探触子の酸化物圧電材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07187781A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100641338B1 (ko) * 2001-12-22 2006-10-31 재단법인 포항산업과학연구원 가속도 센서용 압전 세라믹스 조성물
KR100696140B1 (ko) * 2001-04-17 2007-03-21 주식회사 진성피에조텍 세라믹 진동자를 이용한 액체연료분무용 초음파 분무기
JP2019019018A (ja) * 2017-07-13 2019-02-07 Fdk株式会社 圧電磁器組成物および圧電磁器組成物の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100696140B1 (ko) * 2001-04-17 2007-03-21 주식회사 진성피에조텍 세라믹 진동자를 이용한 액체연료분무용 초음파 분무기
KR100641338B1 (ko) * 2001-12-22 2006-10-31 재단법인 포항산업과학연구원 가속도 센서용 압전 세라믹스 조성물
JP2019019018A (ja) * 2017-07-13 2019-02-07 Fdk株式会社 圧電磁器組成物および圧電磁器組成物の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4929522B2 (ja) 圧電磁器組成物
JPS62202576A (ja) 圧電体セラミクス及びその製法
JP4496579B2 (ja) 圧電セラミック組成物
JP4212289B2 (ja) 圧電磁器の製造方法
JPH07187781A (ja) 医療用超音波探触子の酸化物圧電材料
EP0034342B1 (en) Piezoelectric oxide material
JPH0788252B2 (ja) 酸化物圧電材料
JP3481832B2 (ja) 圧電磁器
JP2627480B2 (ja) 酸化物圧電材料
JP2002316871A (ja) 圧電磁器組成物およびこれを用いた圧電素子
JPH0551222A (ja) 圧電磁器材料
JPH0745882A (ja) 圧電素子
JP3096919B2 (ja) 圧電磁器組成物
JP3343014B2 (ja) 酸化物単結晶の製造方法
JP3767386B2 (ja) 圧電セラミックスおよびその製造方法
JPH09124367A (ja) 圧電磁器組成物
JP3775623B2 (ja) 圧電磁器
JP2002338351A (ja) 圧電磁器組成物、圧電磁器焼結体および電子部品
JP3439226B2 (ja) 圧電磁器組成物
JPH0629140B2 (ja) 圧電素子材料及びその製造方法
KR910006710B1 (ko) 산화물 압전재료
JPH06128030A (ja) 圧電体組成物
JPH07232962A (ja) 圧電磁器
JP3096917B2 (ja) 圧電磁器組成物
SU893959A1 (ru) Пьезоэлектрический керамический материал

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041130