JP6903768B2 - 貨物積載システム - Google Patents

貨物積載システム Download PDF

Info

Publication number
JP6903768B2
JP6903768B2 JP2019560621A JP2019560621A JP6903768B2 JP 6903768 B2 JP6903768 B2 JP 6903768B2 JP 2019560621 A JP2019560621 A JP 2019560621A JP 2019560621 A JP2019560621 A JP 2019560621A JP 6903768 B2 JP6903768 B2 JP 6903768B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rail
attached
moving body
cargo
fastening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019560621A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020505300A (ja
Inventor
チョル ジョン、ヒョン
チョル ジョン、ヒョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2020505300A publication Critical patent/JP2020505300A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6903768B2 publication Critical patent/JP6903768B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G67/00Loading or unloading vehicles
    • B65G67/02Loading or unloading land vehicles
    • B65G67/04Loading land vehicles
    • B65G67/20Loading covered vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P1/00Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading
    • B60P1/02Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading with parallel up-and-down movement of load supporting or containing element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P1/00Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading
    • B60P1/36Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading using endless chains or belts thereon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P1/00Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading
    • B60P1/44Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading having a loading platform thereon raising the load to the level of the load-transporting element
    • B60P1/4414Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading having a loading platform thereon raising the load to the level of the load-transporting element and keeping the loading platform parallel to the ground when raising the load
    • B60P1/4435Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading having a loading platform thereon raising the load to the level of the load-transporting element and keeping the loading platform parallel to the ground when raising the load the loading platform being suspended by wires, chains or the like from horizontal rails, e.g. the rails forming part of the vehicle floor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P1/00Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading
    • B60P1/52Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading using rollers in the load-transporting element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P1/00Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading
    • B60P1/64Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading the load supporting or containing element being readily removable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P7/00Securing or covering of load on vehicles
    • B60P7/06Securing of load
    • B60P7/13Securing freight containers or forwarding containers on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G69/00Auxiliary measures taken, or devices used, in connection with loading or unloading
    • B65G69/28Loading ramps; Loading docks
    • B65G69/2805Loading ramps; Loading docks permanently installed on the dock
    • B65G69/2864Loading ramps; Loading docks permanently installed on the dock adjustable with respect to the dock

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Loading Or Unloading Of Vehicles (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

本発明は貨物車両又は貨物列車のような運送車両の積載箱上に貨物を積み込むか降ろす作業が便利になるようにした貨物積載システムにおいて、貨物を積載箱入口に積み込んだ後、貨物を所望の位置に移動させて積載する作業と、積載箱に積載された貨物を降ろす作業が簡便になるようにする貨物積載システムに関する。
産業の発展及び高度化につれて運送積載上の各種の危険、汚染、嫌悪物質の生成が増大している趨勢である。このような物質の運送に対する汚染、悪臭、美観上の問題で世界各国では密閉型運送への規制が続いているが、コンテナーのような積載箱に貨物を積載しない限り、現実的な代案がない状態である。
特に、各種の廃棄物類、金属スクラップ類を含めたスクラップ類及び紙くずなどの貨物は密閉型積載箱で運送しなければならない実情である。
一般に、このような貨物を運送するための手段において、貨物車両又はボックストラックのような運送手段を用いる場合、運送車両の積載箱の屋根のため、クレーンなどで垂直に揚げて積載箱内に積載することができないから、運送車両の積載箱内に貨物を積み込んだ後、積載箱の内部の奥に移動させなければならなく、積載箱に積み込んだ貨物を降ろそうとする場合にも貨物を入口部まで引き出した後、フォークリフトなどで降ろすことになる。
従来、運送手段の積載箱に貨物を積み込むか降ろす作業には多くの方法があるが、その例を説明すれば次のような手段が提供されている。
運送しようとする貨物を貨物積載手段で積載箱入口部に積載し、その状態で作業者が積載箱に上がって貨物を必要な地点まで押し入れて積載し、他の貨物を積載させるために前記のような作業を繰り返す。
また、積載箱に積み込まれた貨物を降ろそうとする場合には、作業者が積載箱内に上がって貨物を入口部まで引き出した後、積載箱から貨物を降ろすことになる。
しかし、前記のような貨物積載手段は作業者が積載箱内に直接入って貨物を必要な位置まで押し入れるか引き出さなければならないため、作業が煩わしい欠点があり、特に停車した車両の位置が傾斜地の場合には荷物の積み込み及び降ろし作業が難しくなるのみならず多大な人力が必要となる欠点があった。
本発明は前述した問題点を解決するために案出されたもので、運送手段の停車場所に関係なく積載箱に貨物を積み込むか降ろすことができるようにするとともに、作業者が積載箱内に入る必要なしに外部で簡単な操作で貨物を密閉型積載箱内部の奥に移動させて積載することができるようにし、密閉型積載箱の内部に積み込まれた貨物を入口部に移動させて降ろすことができるようにして、貨物を積み込むか降ろす作業が迅速で容易にできるようにすることを主要目的とする。
本発明による貨物積載システムにおいて、地面に設置されるフレームと、前記フレームの上面に形成される多数の高さ調節手段と、前記多数の高さ調節手段の上側に取り付けられる支持板と、運送手段の積載部に形成された第1案内レールに対応するように前記支持板の上面に取り付けられる第2案内レールと、前記第2案内レールの端部に取り付けられ、前記第1案内レールの端部を連結する連結手段と、前記支持板の前側に設置され、前記積載部の端部と結合される固定手段と、前記第1案内レールと前記第2案内レールに沿って移動することができるように下部に駆動ローラーが取り付けられ、上部に貨物が載せられる移動体と、前記移動体を前記第1案内レールと前記第2案内レールに沿って移動させるように前記支持板の後側に取り付けられ、前記移動体の一側に連結されるワイヤ、前記ワイヤを巻き取る巻取部、及び前記巻取部を駆動させる駆動モーターからなる駆動手段と、前記移動体に取り付けられる固定板と、前記固定板とロック部材を介して結合されるように前記第2案内レールに隣接して取り付けられるガイドラインとを含むことを特徴とする。
ここで、前記第2案内レールの前側は次第に高くなる傾斜面に形成されることを特徴とする。
ここで、前記連結手段は、前記第1案内レールの端部に形成された第1貫通孔と連結胴体の一端に形成された第2貫通孔を貫通して連結される連結ピンと、前記第2案内レールの端部に形成された第3貫通孔と連結胴体の他端に形成された第4貫通孔を貫通して連結される連結ピンとを含んでなることを特徴とする。
そして、前記固定手段は、前記支持板の端部に付着された締結リングと、前記締結リングとヒンジで結合される第1固定棒と、両端にユニバーザルジョイントが結合され、一端が前記第1固定棒と結合されるターンバックルと、前記ターンバックルの他端が結合され、端部には貫通孔が形成される第2固定棒とを含んでなることを特徴とする。
ここで、前記固定板は、締結孔が形成され、締結ボルトを介して前記移動体の側面に結合され、前記ロック部材を収容するように長手方向に長孔が形成され、前記ガイドラインは、側面に一定の配列で前記ロック部材を収容するように突出する締結部材が形成され、前記締結部材の側面に締結ピンが結合される第1締結ピン孔が形成され、前記ロック部材は、前記長孔と前記締結部材を貫通し、側面には第1締結ピン孔に対応する第2締結ピン孔が形成され、これに締結ピンが貫通して結合されることを特徴とする。
さらに、前記駆動手段は、前記第1案内レールに隣接して回転軸が取り付けられ、前記第2案内レールに隣接して案内軸が取り付けられ、前記ワイヤは前記案内軸を介してかつ前記回転軸を介して前記移動体の一側と連結されることを特徴とする。
本発明による貨物積載システムは、地面に設置されるフレームの上端に高さ調節手段が取り付けられ、前記高さ調節手段によって積載箱が傾いた状態でも貨物が滑って下らなくなり、運送手段と高さを一致させることができるので、運送手段の停車位置にかかわらず安全に貨物を積み込むか降ろすことができるようにする効果がある。
また、第1案内レール及び第2案内レールに移動可能に設置される移動体を用いて貨物を積載箱内部の奥に積載することができ、積載された貨物を入口まで簡単に移動させることができるので、積載箱内に貨物を積み込むか降ろそうとするとき、作業者が積載箱内に入る必要なしに外部で簡単な操作のみで貨物を積み込むか降ろすことができる便利な効果がある。
また、本発明による貨物積載システムの駆動方式は油空圧シリンダーを含むかチェーン式コンベヤーベルトを含むものに代替することができる。
本発明による貨物積載システムを適用した実施例を示した斜視図 本発明による連結手段を示した拡大図 本発明による固定手段を示した拡大図 本発明による固定手段を示した分解図 本発明による固定板とロック部材を示した拡大図 本発明による駆動ローラーを示した断面図 本発明による貨物積載システムを適用した他の実施例を示した斜視図 本発明による貨物積載システムを適用したさらに他の実施例を示した斜視図 本発明による移動体の他の実施例を示した斜視図
以下、本発明の技術的思想を添付図面に基づいてより具体的に説明する。
添付図面は本発明の技術的思想をより具体的に説明するために示す一例に過ぎないもので、本発明の技術的思想が添付図面の形態に限定されるものではない。
ただ、本発明の説明において、既に公知となった機能又は構成についての説明は本発明の要旨を明瞭にするために省略する。
図1は本発明による貨物積載システムを適用した実施例を示した斜視図である。
図1に示したように、本発明による貨物積載システムは、フレーム100、高さ調節手段200、支持板300、第1案内レール400、第2案内レール450、連結手段500、固定手段550、移動体600、駆動手段700、固定板800及びガイドライン900を含むことを特徴とする。
まず、フレーム100は各種の運送手段の積載箱内に貨物を積み込むか降ろそうとするとき、各種の貨物が載せられて倒れないようにするため、地面に摩擦して動かないように安全に設置される。
高さ調節手段200は前記フレーム100の上面に多数が取り付けられ、前記各種の運送手段の積載部の高さが互いに異なるから、後述する第1案内レール400と第2案内レール450が互いに平行に連結されるように高さを調節することができる。前記高さ調節手段200は様々な形態に構成できるが、空圧又は油圧によって作動するシリンダーから構成されることが好ましい。
ここで、前記フレーム100に取り付けられる前記高さ調節手段200は前記フレーム100の大きさによって取付数が変わるが、通常に6個程度を取り付けて使用することになり、必要な場合に増減して使うこともできる。
次に、支持板300は前記多数の高さ調節手段200の上側に取り付けられ、前記多数の高さ調節手段200はそれぞれ高さが調節されることで、前記支持板300がいずれか一方向に傾かないように固定させる。
前記支持板300の上面には前記第2案内レール450が一列又は複数列に整列されて取り付けられ、前記第2案内レール450に対応するように前記運送手段の積載部に前記第1案内レール400が一列又は複数列に整列されて形成される。前記第2案内レール450の前側は次第に高くなる傾斜面に形成されることが好ましい。
前記第1案内レール400と前記第2案内レール450を連結させる連結手段500は前記第1案内レール400と前記第2案内レール450の間に形成され、前記第2案内レール450の端部にヒンジ結合されて取り付けられ、前記第1案内レール400の端部に着脱可能に結合される。
固定手段550は前記支持板300の前側に取り付けられ、前記運送手段の積載箱と結合される。前記連結手段500が前記第1案内レール400と前記第2案内レール450を連結させることをもっと堅固に固定させるために、前記固定手段550は前記運送手段と前記支持板300を固定させる。
移動体600は、前記第1案内レール400及び前記第2案内レール450に沿って移動することができるように、下部に駆動ローラー(図示せず)が取り付けられ、前記移動体600の上部には貨物が載せられる。前記移動体600に載せられた貨物を前記第1案内レール400に移動して貨物を前記運送手段の積載箱に積載するか、あるいは前記第1案内レール400に積載された貨物を前記第2案内レール450に移動させて降ろすことができる。
このように前記移動体600が前記第1案内レール400及び前記第2案内レール450に沿って自由に移動することができるように前記支持板300の後側に駆動手段700が取り付けられる。
一方、本発明による積載システムは、駆動手段700、固定板800及びガイドライン900をさらに含むことを特徴とする。
前記駆動手段700は、前記移動体600の一側に連結されるワイヤ710と、前記ワイヤ710を巻き取る巻取部720と、前記巻取部720を駆動させる駆動モーター730とからなる。
固定板800は前記移動体の側面に結合され、長手方向に長孔が形成される。ガイドライン900は一定の間隔で貫通孔が形成され、前記貫通孔と前記固定板800の長孔は前記移動体600が案内レール400、450上に固定されるようにロック部材を介して結合される。
次に、積載箱の側面に形成された積載箱ドア150は積載箱内部の貨物の有無を確認することができる手段であり、使用者が積載箱の内部に直接入らなくても積載箱内部の状況を確認することができる。また、使用者が積載箱の内部に入って前記移動体600と前記固定板800を締結する前記締結ボルト810を操作し、前記固定板800と前記第1案内レール400を固定する前記ロック部材910を操作することができる。
本発明は前記のような実施例の適用が可能であり、次のような多様な実施例の適用も可能であるのは言うまでもない。
図2は本発明による連結手段を示した拡大図である。
図2に示したように、前記連結手段500は、連結胴体510と、前記第1案内レール400の端部に形成された第1貫通孔501と、前記第2案内レール450の端部に形成された第3貫通孔(図示せず)とからなる。前記第1貫通孔501に対応する位置の前記連結胴体510の一端に第2貫通孔502が形成され、前記第1貫通孔501と前記第2貫通孔502は連結ピン(図示せず)が貫通して結合される。
前記第3貫通孔に対応する位置の前記連結胴体510の他端に第4貫通孔(図示せず)が形成され、前記第3貫通孔と前記第4貫通孔は連結ピン520が貫通して結合される。
次に、前述した図面の図3及び図4に示したように、固定手段は、前記支持板300の端部に付着された締結リング560と、前記締結リング560とヒンジで結合される第1固定棒570と、一端が前記第1固定棒570の内部と結合されるターンバックル580と、前記ターンバックル580の他端に結合されたユニバーザルジョイント581と、前記ユニバーザルジョイント581を内部に収容して結合され、端部には貫通孔591が形成される第2固定棒590とからなる。
前記締結リング560と前記第1固定棒570はヒンジで結合されることにより、前記運送手段の積載箱に結合される角度を調節することができ、前記ターンバックル580は前記運送手段と前記支持板300が結合される距離を調節することができる。前記ターンバックル580の他端に結合される前記ユニバーザルジョイント581は、前記移動体600が前記第1案内レール400と前記第2案内レール450上で移動する場合、前記移動体600の上部に載せられる貨物の荷重によって前記積載箱と前記支持板300が結合される角度の変換と回転力の変換を極小化する役割をする。
そして、結束ピンは、前記第2固定棒590の端部に形成された貫通孔591と、前記貫通孔591に対応して前記積載箱に形成された貫通孔と貫通して結合させる。
図5に示したように、前記固定板800は一側に締結孔が形成され、前記移動体600の側面に締結ボルト810を介して結合され、ロック部材910を収容するように長手方向に長孔801が形成される。前記締結ボルト810は締め付けることによって前記移動体600と前記固定板800が結合される長さを調節することができる。
前記ガイドライン900は第2案内レール450の側面に取り付けられ、前記長孔801に対応するように前記ロック部材910を収容する締結部材451が一定の配列で突設される。前記締結部材451の側面には締結ピン920が締結される第1締結ピン孔452が形成され、前記ロック部材910は前記長孔801と前記締結部材451を貫通して結合される。前記ロック部材910の側面には前記第1締結ピン孔452に対応する第2締結ピン孔911が形成され、締結ピン920が前記第1締結ピン孔452と前記第2締結ピン孔911を貫通して締結される。
したがって、前記ロック部材910は、前記移動体600を前記第2案内レール450上に固定して前記移動体600に貨物を積むか降ろす場合に動くことを防止する。
また、前記移動体600は下部に駆動ローラーが取り付けられることにより、前記第1案内レール400と前記第2案内レール450上で円滑に移動することができるようになる。前記駆動ローラーは、図6に示したように、前記案内レール400、450で転動する駆動コマ631と、前記駆動コマ631の上部に結合されるプレート632と、前記プレート632の内部に取り付けられる弾性手段633と、前記移動体600の下端と前記プレート632の上端に密着する密着ピン634とからなる。
本発明の他の実施例として、図7は、前記移動体600の上部に貨物が載せられ、前記第2案内レール450上に位置していた前記移動体600を前記第1案内レール400に移動させる過程を示す図である。
本発明の貨物積載システムを用いて貨物を積載箱の内部に積み込もうとするとき、前記巻取部720に巻き取られた前記ワイヤ710は前記第1案内レール400の前側に取り付けられた回転軸740を介して前記移動体600の一側に連結される。前記巻取部720に隣接して形成された駆動モーター730を駆動させることにより、前記ワイヤ710が前記巻取部720に巻き取られて前記移動体600を積載箱の内部に移動させる。
ついで、前記移動体600が適当な位置に移動すれば、前記ガイドライン900に対応するように第1案内レール400に隣接して第2ガイドラインが形成され、前述したロック部材910と固定板800を用いて前記移動体600を積載箱の内部に固定させ、前記ワイヤ710と前記移動体600の連結を解除させる。
すなわち、運送手段が積載箱の内部に積載された貨物を運送しても貨物は積載箱の内部に固定されて安全に運送できる。
また、本発明の貨物積載システムを用いて貨物を積載箱の内部から外部に降ろそうとするとき、図8に示したように、前記巻取部720に巻き取られた前記ワイヤ710は前記第2案内レール450の後側に取り付けられた案内軸750を介して前記移動体600の一側に連結される。前記巻取部720に隣接して形成された駆動モーター730を駆動させることにより、前記ワイヤ710が前記巻取部720に巻き取られて前記移動体600を積載箱の内部から外部に移動させる。
このとき、前記移動体600が適当な位置に移動すれば、前記ガイドライン900と前記固定板800に前記ロック装置910を結合して前記移動体600を固定させ、前記ワイヤ710と前記移動体600の連結を解除させた後、前記移動体600の上部に載せられた貨物を降ろすことができる。
また、前記移動体600は、場合によって補助移動体600’を取り付けることができる。図9に示したように、補助移動体600’を取り付ける場合、貨物のサイズが大きいか貨物のサイズが小さくて複数の場合にも無理なく移動して積載することができるようになる。前記移動体600と前記補助移動体600’の側面には対応の連結部610が形成され、連結部材620を介して連結される。また、前記フレーム100は、図示されていないが、前記積載部の入口が後方側だけでなく側面にも形成された積載部の場合、前記フレーム100は積載部の側面に取り付けられることにより、貨物を積載箱の内部に積載するか降ろすことができる。さらに、前記のような構成は運送手段の積載箱にのみ適用して使うことができるものではなく、一般の運送車両の底、コンテナー、物類倉庫などに適用して使うことができる。
また、以上の実施例では駆動ローラーとレールを用いる転動方式を説明したが、同じ原理を用いる限り、油空圧シリンダーとアクチュエーターを用いる方式又はプーリーにコンベヤーベルトを巻き取ってベルトを循環移動させる方式に代替することができることは当業者に自明である。
本発明は前述した実施例に限定されなく、適用範囲が多様であるのは言うまでもないし、請求範囲で請求する本発明の要旨を逸脱することなしに多様な変形実施が可能である。
100 フレーム
200 高さ調節手段
300 支持板
400 第1案内レール
450 第2案内レール
500 連結手段
550 固定手段
600 移動体
700 駆動手段
710 ワイヤ
720 巻取部
730 駆動モーター
740 回転軸
800 固定板
900 ガイドライン
910 ロック部材

Claims (7)

  1. 地面に設置されるフレームと、
    前記フレームの上面に形成される多数の高さ調節手段と、
    前記多数の高さ調節手段の上側に取り付けられる支持板と、
    前記支持板を運送手段の積載部内で移動させる駆動アセンブリーと、を含み、
    前記駆動アセンブリーは、
    運送手段の積載部に形成された第1案内レールに対応するように前記支持板の上面に取り付けられる第2案内レールと、
    前記第2案内レールの端部に取り付けられ、前記第1案内レールの端部を連結する連結手段と、
    前記支持板の前側に設置され、前記積載部の端部と結合される固定手段と、
    前記第1案内レールと前記第2案内レールに沿って移動することができるように下部に駆動ローラーが取り付けられ、上部に貨物が載せられる移動体と、
    前記移動体を前記第1案内レールと前記第2案内レールに沿って移動させるように前記支持板の後側に取り付けられ、前記移動体の一側に連結されるワイヤ、前記ワイヤを巻き取る巻取部、及び前記巻取部を駆動させる駆動モーターからなる駆動手段と、
    前記移動体に取り付けられる固定板と、
    前記固定板とロック部材を介して結合されるように前記第2案内レールに隣接して取り付けられるガイドラインと、を含む
    ことを特徴とする貨物積載システム。
  2. 前記第1案内レールの後端と第2案内レールの前側は次第に高くなる傾斜面に形成される
    請求項1に記載の貨物積載システム。
  3. 前記連結手段は、前記第1案内レールの端部に形成された第1貫通孔と連結胴体の一端に形成された第2貫通孔を貫通して連結される連結ピンと、前記第2案内レールの端部に形成された第3貫通孔と連結胴体の他端に形成された第4貫通孔を貫通して連結される連結ピンとを含む
    請求項1に記載の貨物積載システム。
  4. 前記固定手段は、前記支持板の端部に付着された締結リングと、前記締結リングとヒンジで結合される第1固定棒と、一端に第2固定棒が結合され他端に前記第1固定棒が結合されるユニバーザルジョイントと、前記第1固定棒と結合されるターンバックルと、前記第2固定棒に形成される貫通孔とを含む
    請求項1に記載の貨物積載システム。
  5. 前記固定板は、締結孔が形成され、締結ボルトを介して前記移動体の側面に結合され、前記ロック部材を収容するように長手方向に斜めに長孔が形成され、
    前記ガイドラインは、側面に一定の配列で前記ロック部材を収容するように突出する締結部材が形成され、前記締結部材の側面に締結ピンが結合される第1締結ピン孔が形成され、
    前記ロック部材は、前記長孔と前記締結部材を貫通し、側面には第1締結ピン孔に対応する第2締結ピン孔が形成され、これに締結ピンが貫通して結合される
    請求項1に記載の貨物積載システム。
  6. 前記駆動手段は、前記第1案内レールに隣接して回転軸が取り付けられ、前記第2案内レールに隣接して案内軸が取り付けられ、前記ワイヤは前記案内軸を介してかつ前記回転軸を介して前記移動体の一側と連結される
    請求項1に記載の貨物積載システム。
  7. 前記高さ調節手段の前記駆動アセンブリーは空圧又は油圧によって作動するシリンダーを含む
    請求項1に記載の貨物積載システム。
JP2019560621A 2017-03-16 2018-02-13 貨物積載システム Active JP6903768B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020170032930A KR101876720B1 (ko) 2017-03-16 2017-03-16 화물 적재 시스템
KR10-2017-0032930 2017-03-16
PCT/KR2018/001864 WO2018169218A1 (ko) 2017-03-16 2018-02-13 화물 적재 시스템

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020505300A JP2020505300A (ja) 2020-02-20
JP6903768B2 true JP6903768B2 (ja) 2021-07-14

Family

ID=62916013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019560621A Active JP6903768B2 (ja) 2017-03-16 2018-02-13 貨物積載システム

Country Status (11)

Country Link
US (1) US10934111B2 (ja)
EP (1) EP3597479B1 (ja)
JP (1) JP6903768B2 (ja)
KR (1) KR101876720B1 (ja)
CN (1) CN110366503B (ja)
BR (1) BR112019019052A2 (ja)
CA (1) CA3056383C (ja)
ES (1) ES2920351T3 (ja)
PH (1) PH12019501625A1 (ja)
RU (1) RU2729154C1 (ja)
WO (1) WO2018169218A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11254527B2 (en) 2019-04-05 2022-02-22 Safe Rack Llc Gangway having self-raising assembly
CN111170034B (zh) * 2019-12-31 2021-07-23 龙合智能装备制造有限公司 集装箱极速装车用角度可调整装车对位装置及其控制方法
US11273999B1 (en) * 2020-09-04 2022-03-15 Leum Engineering, Inc. Modular loading dock with integrated leveler
JP7495316B2 (ja) 2020-09-25 2024-06-04 新明和工業株式会社 荷受台昇降装置
CN112591494B (zh) * 2020-11-10 2022-03-22 山东伟豪思智能仓储装备有限公司 用于箱内装货机的定位机构
CN116279821B (zh) * 2023-04-21 2023-08-11 山东沃胜专用车制造有限公司 一种轻量化的半挂车车架及半挂车

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3337066A (en) * 1965-01-18 1967-08-22 Star Iron & Steel Co Vehicle loading and unloading apparatus
JP2620707B2 (ja) * 1988-08-04 1997-06-18 武 林 リフトスォーク式荷役装置
JP3708126B2 (ja) * 1995-02-13 2005-10-19 ユナイテッド パーセル サービス オブ アメリカ インコーポレイテッド 物資の運搬装置及び方法
AU729991B2 (en) * 1997-03-06 2001-02-22 Harry Nijenhuis Management B.V. Terminal for transferring containers, and a container car
JPH11130268A (ja) * 1997-10-28 1999-05-18 Takeshi Hayashi フォーク移動式荷役装置及び荷役方法
JP3050678U (ja) * 1997-10-31 1998-07-31 武 林 フォーク移動式荷役装置
US6808356B2 (en) * 2000-12-28 2004-10-26 Toyota Steel Center Co., Ltd. Device for carrying article into and from container, method for introducing and discharging article into and from container, and pallet for carrying article
JP2005145682A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Jfe Steel Kk 重量物搬送装置、重量物搬送方法、並びに重量物搬送装置のコンテナ内への配置方法及びコンテナ外への取り出し方法
JP4664747B2 (ja) * 2005-06-24 2011-04-06 豊田スチールセンター株式会社 搬送物搬送方法
AT502634B1 (de) * 2005-11-04 2007-12-15 Hans G Unseld Mobiles umschlaggerät
JP2012016985A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Tadano Ltd トラックの荷役装置及びトラック
JP5941262B2 (ja) * 2011-10-31 2016-06-29 三井住友建設株式会社 荷積み物の積み込み取り降ろし装置及び該装置を使用しての荷積み物積み込み取り降ろし方法
CN102874611B (zh) * 2012-09-28 2015-03-25 浙江核芯监测科技有限公司 一种智能装卸机系统
CN203112172U (zh) * 2013-02-01 2013-08-07 云南昆船设计研究院 可以自动卸货并输送货物的物流系统
MY180754A (en) * 2013-11-22 2020-12-08 Toyota Steel Center Co Ltd Conveyance system for object to be conveyed and conveyance method
KR101549365B1 (ko) * 2015-01-12 2015-09-01 이정신 적재함의 내부화물 이동장치
KR101710031B1 (ko) * 2015-10-08 2017-03-13 주식회사 세보엠이씨 랙모듈 상하차용 리프트 및 상차 방법

Also Published As

Publication number Publication date
ES2920351T3 (es) 2022-08-03
EP3597479A4 (en) 2020-04-08
US20190367299A1 (en) 2019-12-05
CN110366503A (zh) 2019-10-22
EP3597479A1 (en) 2020-01-22
WO2018169218A1 (ko) 2018-09-20
CA3056383A1 (en) 2018-09-20
RU2729154C1 (ru) 2020-08-04
CA3056383C (en) 2021-11-09
CN110366503B (zh) 2021-10-15
US10934111B2 (en) 2021-03-02
EP3597479B1 (en) 2022-03-30
PH12019501625A1 (en) 2020-06-15
KR101876720B1 (ko) 2018-07-10
JP2020505300A (ja) 2020-02-20
BR112019019052A2 (pt) 2020-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6903768B2 (ja) 貨物積載システム
US20180086396A1 (en) Industrial cart comprising a mother or primary cart and a secondary or daughter cart
KR101166206B1 (ko) 화물차의 화물상하차 장치
KR101100331B1 (ko) 포크리프트용 컨베이어 파렛트
JP6223996B2 (ja) コンテナの積み込み、積み下ろしシステム
JP2012530016A (ja) 輸送システム
US8272623B2 (en) Container lifting device
US20070017421A1 (en) Transport pallet and the use thereof
JP2006348576A (ja) トンネル内レール敷設装置
KR102115230B1 (ko) 차량용 화물 이송장치
JP6657271B2 (ja) コンテナ運送用の移動式リフト装置
JP2019506347A (ja) 移載装置および積荷移載システム
KR101062925B1 (ko) 컨테이너의 화물 탑재 어셈블리 및 그 적층 구조
JP3790670B2 (ja) コンテナに対する積載物の搬入装置及び搬出装置並びに搬入方法及び搬出方法
KR20110000864A (ko) 적재함용 화물 운반장치
JP2002274250A (ja) 重量物搬送台車及びそれを備えた重量物搬送装置
JPS634031Y2 (ja)
JP7426325B2 (ja) 貨物自動車荷台用システムフロアおよびシステムフロアセット
CN210882361U (zh) 一种便于装载货物的散货车
KR102459334B1 (ko) 화물자동차의 적재함용 파렛트 이송장치
JP2008127028A (ja) 荷台からの運搬物の搬出方法及び荷台への運搬物の搬入出方法
JP2005145682A (ja) 重量物搬送装置、重量物搬送方法、並びに重量物搬送装置のコンテナ内への配置方法及びコンテナ外への取り出し方法
JPH0647903Y2 (ja) パレット引出治具
US20080159837A1 (en) Freight loading system of trailer
AU2009100536B4 (en) Vehicle trailer with retractable barrier

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190826

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210521

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6903768

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150