JP6895332B2 - リニアスケール - Google Patents

リニアスケール Download PDF

Info

Publication number
JP6895332B2
JP6895332B2 JP2017132052A JP2017132052A JP6895332B2 JP 6895332 B2 JP6895332 B2 JP 6895332B2 JP 2017132052 A JP2017132052 A JP 2017132052A JP 2017132052 A JP2017132052 A JP 2017132052A JP 6895332 B2 JP6895332 B2 JP 6895332B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scale
mounting hole
bush
scale frame
measurement target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017132052A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019015569A (ja
Inventor
庸夫 山口
庸夫 山口
智之 大竹
智之 大竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitutoyo Corp
Original Assignee
Mitutoyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitutoyo Corp filed Critical Mitutoyo Corp
Priority to JP2017132052A priority Critical patent/JP6895332B2/ja
Priority to CN201810557637.9A priority patent/CN109211046B/zh
Priority to US16/007,466 priority patent/US10648833B2/en
Priority to DE102018004903.6A priority patent/DE102018004903A1/de
Publication of JP2019015569A publication Critical patent/JP2019015569A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6895332B2 publication Critical patent/JP6895332B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B3/00Measuring instruments characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B3/02Rulers with scales or marks for direct reading
    • G01B3/04Rulers with scales or marks for direct reading rigid
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/24428Error prevention
    • G01D5/24433Error prevention by mechanical means
    • G01D5/24442Error prevention by mechanical means by mounting means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/26Systems consisting of a plurality of sliding-contact bearings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/30Supports specially adapted for an instrument; Supports specially adapted for a set of instruments

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Optical Transform (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Description

本発明は、リニアスケールに関する。
従来、スケールを内蔵する長尺状のスケール枠と、スケールとの相対移動量を検出する検出器と、を備え、工作機械等における一対の測定対象部間の移動距離を測定する測定器(リニアスケール)が知られている。このようなリニアスケールでは、一対の測定対象部のうち、一方の測定対象部はスケール枠と固定され、他方の測定対象部は検出器と固定される。リニアスケールは、検出器により、スケール枠に内蔵されたスケールに対する相対移動量を読み取ることで、測定対象部間の移動距離を測定する。
ここで、スケール枠は、例えばアルミニウムで形成され、一方の測定対象部は、例えば鉄で形成される。アルミニウムの線膨張係数は、23×10−6/Kであるのに対し、鉄の線膨張係数は、11〜12×10−6/Kである。リニアスケールの周囲温度の変化等による熱膨張が生じると、線膨張係数の違いから一方の測定対象部(鉄)によりスケール枠(アルミニウム)の伸縮が規制され、熱応力が生じる。
熱応力が生じると、スケール枠には、伸縮や曲がり、ねじれ等の変形が生じる。また、スケール枠が変形すると、これに伴い、スケール枠に内蔵されるスケールにも曲がりやねじれ等の変形が生じることとなる。スケールが変形すると、検出器が検出するスケールに対する相対移動量の検出精度が劣化するという問題がある。
ここで、熱によりスケール枠に生じる伸縮は、リニアスケールの測定方向と平行な方向への変形のことをいう。また、熱応力によりスケール枠に生じる曲がりは、リニアスケールの測定方向と垂直な方向への変形をいう。
前述の問題に対し、例えば特許文献1に記載のユニット型直線変位測定装置(リニアスケール)は、メインスケール(スケール)が収容されている測長方向(測定方向)に延びる枠体(スケール枠)と、枠体の測長方向の両端に取付けられている端部固定部材(固定ブロック)と、を備える。
枠体は、端部固定部材と接続可能に加工された測長方向の両端に配置される枠体端部と、端部固定部材および枠体端部との接続により枠体に生じる曲がりを吸収可能に構成される板ばね機構と、を備える。
板ばね機構は、枠体端部から測長方向に伸びて形成される板を備え、この板と端部固定部材とを接続することにより構成されている。
端部固定部材は、測定対象物(一方の測定対象部)に枠体を取付けるための取付穴と、枠体に生じる伸縮を吸収可能に構成される平行板ばね機構と、を備える。
平行板ばね機構は、端部固定部に切欠きおよび空所を設けることで形成される測長方向と垂直な枠体の幅方向に伸びる2枚の板状の部材を備える。平行板ばね機構は、この2枚の板状の部材により構成されている。
ユニット型直線変位測定装置は、板ばね機構により枠体の曲がりを吸収し、平行板ばね機構により枠体の伸縮を吸収する。
特開2003−097936号公報
しかしながら、このようなリニアスケールでは、スケール枠の曲がりを吸収する板ばね機構と、スケール枠の伸縮を吸収する平行板ばね機構と、は削り出しにより製造される。したがって、リニアスケールは、削り出しによる製造コストがかかるとともに製造時間を要するという問題がある。
本発明の目的は、スケールの変形を抑制して検出器が検出する検出精度を保つとともに製造コストの低減および製造効率の向上を図ることができるリニアスケールを提供することである。
本発明のリニアスケールは、一方の測定対象部に固定されるとともにスケールを内蔵する長尺状のスケール枠と、他方の測定対象部に固定されるとともにスケールとの相対移動量を検出する検出器と、を備えたリニアスケールであって、一方の測定対象部と対面するスケール枠の背面から一方の測定対象部とは反対側のスケール枠の正面に貫通して形成されるとともにスケール枠の測定方向の一端側および他端側の2箇所に設けられる取付穴と、スケール枠の背面側から取付穴に内挿される背面ブッシュと、取付穴と背面ブッシュとを介して一方の測定対象部にスケール枠を固定する固定具と、を備え、背面ブッシュは、取付穴の貫通方向の長さより短い長さに形成されるとともに取付穴の内径より小さい外径の筒部と、筒部における一方の測定対象部側の端部に形成されるとともに取付穴の内径より大きい外径のフランジと、筒部の外周面を覆うように設けられる筒状の弾性部材と、を備え、固定具は、筒部に内挿される軸部と、取付穴の内径より大きい外径の頭部と、を備えることを特徴とする。
このような本発明によれば、リニアスケールが備える背面ブッシュは、取付穴の貫通方向の長さより短い長さに形成されるとともに取付穴の内径より小さい外径の筒部と、筒部における一方の測定対象部側の端部に形成されるとともに取付穴の内径より大きい外径のフランジと、筒部の外周面を覆うように設けられる筒状の弾性部材と、を備えることで、熱によるスケール枠の伸縮を妨げることなく、弾性部材によりスケール枠に生じる熱応力を吸収することができる。また、リニアスケールは、平行板ばね機構等の削り出し加工等をすることなく、本発明の背面ブッシュを取付穴に内挿するだけで、簡単にスケール枠に生じる熱応力を吸収することができる。
したがって、リニアスケールは、スケールの変形を抑制して検出器が検出する検出精度を保つとともに製造コストの低減および製造効率の向上を図ることができる。
また、背面ブッシュは、スケール枠の背面側から取付穴に内挿されるため、フランジにより一方の測定対象部とスケール枠との間に隙間が形成される。したがって、リニアスケールは、背面ブッシュにより一方の測定対象部とスケール枠とを離間させることができるため、一方の測定対象部からスケール枠へ熱が伝達することを抑制するとともに熱応力が生じることを抑制することができる。
また、固定具は、取付穴の貫通方向の長さより短い長さに形成される筒部に内挿される軸部と、取付穴の内径より大きい外径の頭部と、を備えるため、背面ブッシュと取付穴とを介して、一方の測定対象部にスケール枠を固定することができる。
この際、リニアスケールは、スケール枠の正面側から取付穴に内挿される正面ブッシュをさらに備え、正面ブッシュは、取付穴の貫通方向の長さより短い長さに形成されるとともに取付穴の内径より小さい外径の筒部と、筒部におけるスケール枠の正面側の端部に形成されるとともに取付穴の内径より大きい外径のフランジと、筒部の外周面を覆うように設けられる筒状の弾性部材と、を備え、背面ブッシュおよび正面ブッシュの筒部は、取付穴の内部において互いに接触しない長さに形成され、固定具は、背面ブッシュと、正面ブッシュと、取付穴と、を介して一方の測定対象部にスケール枠を固定することが好ましい。
ここで、リニアスケールは、固定具により背面ブッシュと取付穴とを介して一方の測定対象部にスケール枠を固定した場合、スケール枠と固定具は、直接接触するため互いの接触面に摩擦が生じるとともに強固に固定される。このため、背面ブッシュの弾性部材は、効率的に熱応力を吸収できないという問題がある。
しかしながら、本発明によれば、リニアスケールは、背面ブッシュと同様の構成を有する筒部および弾性部材と、筒部におけるスケール枠の正面側の端部に形成されるとともに取付穴の内径より大きい外径のフランジと、により構成される正面ブッシュをさらに備え、固定具は、背面ブッシュと、正面ブッシュと、取付穴と、を介して一方の測定対象部にスケール枠を固定する。したがって、固定具は、正面ブッシュにより間接的に一方の測定対象部にスケール枠を固定するため、背面ブッシュおよび正面ブッシュの弾性部材は、スケール枠に生じる熱応力を効率的に吸収することができる。
また、背面ブッシュおよび正面ブッシュの筒部は、取付穴の内部において互いに接触しない長さに形成されるため、固定具は、背面ブッシュと、正面ブッシュと、取付穴と、を介して一方の測定対象部にスケール枠を確実に固定することができる。
この際、背面ブッシュおよび正面ブッシュは、同一の形状を有することが好ましい。
このような構成によれば、背面ブッシュおよび正面ブッシュは、同一の形状を有することで、容易に大量生産することができる。したがって、リニアスケールは、製造コストの低減および製造効率の向上を図ることができる。
この際、スケール枠は、取付穴を有するとともに測定方向の両端に固定される固定ブロックを備えることが好ましい。
ここで、例えばスケール枠がアルミニウムの押し出し形成材で形成されている場合、スケール枠の測定方向の両端は、中空状であるとともに開口した状態となるため、取付穴を形成することが困難な場合があるという問題がある。
しかしながら、本発明によれば、スケール枠は、取付穴を有するとともに測定方向の両端に固定される固定ブロックを備えるため、スケール枠に取付穴を形成することができない場合であっても、固定ブロックの取付穴により一方の測定対象部にスケール枠を固定することができる。
この際、スケール枠は、取付穴の他に、一方の測定対象部にスケール枠を固定するための中央固定部材をスケール枠の測定方向の中央に備えることが好ましい。
このような構成によれば、スケール枠は、取付穴の他に、一方の測定対象部にスケール枠を固定するための中央固定部材をスケール枠の測定方向の中央に備えるため、熱によるスケール枠の測定方向への伸縮を妨げることなく、安定して一方の測定対象部にスケール枠を固定することができる。
本発明に係るリニアスケールを示す斜視図および側面図 本発明に係るリニアスケールを示す部分拡大図 本発明に係るリニアスケールを示す断面図 本発明に係る背面ブッシュおよび正面ブッシュの内挿位置を示す断面図 本発明に係る背面ブッシュおよび正面ブッシュを取付穴へ内挿した状態を示す断面図 本発明に係る固定具を用いて一方の測定対象部にスケール枠を固定した状態を示す断面図 本発明に係るスケール枠の伸縮方向への動作前の状態を示す部分断面図 本発明に係るスケール枠の伸縮方向への動作後の状態を示す部分断面図
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
図1〜図3は、本発明に係るリニアスケールを示す図である。具体的には、図1(A)は、リニアスケールの斜視図であり、図1(B)は、リニアスケールの側面図である。また、図2は、図1(A)の紙面左側部分のリニアスケールを示す部分拡大図であり、図3は、図1(A)のA−A断面におけるリニアスケールの断面図である。
測定対象部間の移動距離を測定する測定器1は、図1に示すように、測定器本体2と、この測定器本体2に移動自在に設けられる検出器3と、を備えるリニアスケールである。
測定器1は、一対の測定対象部W1,W2間の移動距離を測定するものであって、測定器本体2が一方の測定対象部W1に固定され、検出器3が他方の測定対象部W2に固定される。一対の測定対象部W1,W2は、主に鉄で形成されている。
なお、図1(A)では、一対の測定対象部W1,W2は図示せずに省略している。
測定器本体2は、長尺状のスケール枠4と、このスケール枠4に内蔵される図示しないスケールと、を有して構成されている。スケールは、ガラス等の透光性材料で形成され、表面に一定のピッチの光学格子からなる目盛を有し、スケール枠4の内部に固定されている。なお、以下の説明および各図面において、スケール枠4の長手方向(測定方向)であり検出器3の移動方向をZ方向と記し、Z方向に直交するスケール枠4の幅方向(奥行方向)をX方向と記し、X,Z方向に直交する上下方向をY方向と記す場合がある。
検出器3は、スケール枠4の外部に設けられて他方の測定対象部W2に固定される検出器本体5と、この検出器本体5からスケール枠4の内部に延びて設けられる図示しない検出部と、を有している。検出器本体5は、他方の測定対象部W2に検出器本体5を固定するための検出器固定穴50を備える。検出器固定穴50は、他方の測定対象部W2と対面する検出器本体5の背面から他方の測定対象部W2とは反対側の検出器本体5の正面に貫通して形成されている。検出器本体5は、検出器固定穴50を介してボルト等により他方の測定対象部W2に固定されている。
検出部は、スケールに対して光を照射する発光部と、スケールを透過した発光部からの光を受光する受光部と、を有して構成され、受光部が受光した光に基づいて電気信号を生成する。検出器3は、生成された電気信号に基づいて、スケールとの相対移動量を検出する。
スケール枠4は、主にアルミニウムの押し出し形成材で全体略矩形中空状に形成されている。スケール枠4は、スケール枠4の測定方向(Z方向)の中央に一方の測定対象部W1にスケール枠4を固定するための中央固定部材4Aと、一方の測定対象部W1に対向する背面4Bと、前面側に位置するとともに背面4Bの反対側に位置する正面4Cと、を有している。中央固定部材4Aは、ボルト4Dを用いて一方の測定対象部W1にスケール枠4を固定する。なお、ボルト4Dは、一方の測定対象部W1にスケール枠4を固定することができれば、どのようなものを用いてもよい。
また、スケール枠4は、固定穴6を有するとともにスケール枠4の測定方向の一端側および他端側の2箇所に固定される固定ブロック7を備える。
固定穴6は、一方の測定対象部W1と対面するスケール枠4の背面4Bから一方の測定対象部W1とは反対側のスケール枠4の正面4Cに貫通して固定ブロック7に形成されている。
固定ブロック7は、主にアルミニウムで形成されている。なお、固定ブロック7は、アルミニウムではなく、鉄等の他の材料で形成されていてもよい。
固定ブロック7に形成される固定穴6は、削り出しにより形成されている。なお、固定ブロック7に形成される固定穴6は、削り出しにより形成されていなくてもよく、例えば金型等を用いて成型されていてもよい。すなわち、固定ブロックは、所定の寸法の固定穴を有していればよく、固定穴は、どのような製法を用いて形成されていてもよい。
また、測定器1は、ボルトである固定具8を備え、固定具8を固定穴6に挿通させて螺合させることで、一方の測定対象部W1に測定器本体2(スケール枠4)を固定する。
固定具8は、固定穴6に挿通させて一方の測定対象部W1に測定器本体2を固定する軸部81と、軸部81よりも大径の頭部82と、を備える。
さらに、測定器1は、図2に示すように、スケール枠4の背面4B側から固定穴6に内挿される背面ブッシュ10と、スケール枠4の正面4C側から固定穴6に内挿される正面ブッシュ20と、を備える。
背面ブッシュ10および正面ブッシュ20は、同一の形状を有しており、固定具8の軸部81を内挿するとともに固定穴6に内挿される筒部11,21と、筒部11,21の端部に形成されるフランジ12,22と、筒部11,21の外周面を覆うように設けられている筒状の弾性部材13,23と、を備える。
弾性部材13,23は、筒部11,21の外周面の全周および全長に亘って設けられているゴムである。なお、弾性部材13,23は、ゴムではなくシリコン等であってもよく、弾性を有していればよい。
固定穴6は、図3に示すように、背面ブッシュ10および正面ブッシュ20が内挿される取付穴60と、固定具8の頭部82(図1(A)参照)が収容される固定具収容穴70と、を備える。
この取付穴60との関係において、背面ブッシュ10および正面ブッシュ20の筒部11,21は、取付穴60の貫通方向(X方向)の長さより短い長さに形成されるとともに取付穴60の内径より小さい外径を備える。筒部11,21は、取付穴60の内部において互いに接触しない長さに形成されている。
背面ブッシュ10および正面ブッシュ20のフランジ12,22は、取付穴60の内径より大きい外径を備える。
フランジ12は、取付穴60に背面ブッシュ10が内挿された状態において、筒部11における一方の測定対象部W1側の端部、すなわち、筒部11におけるスケール枠4の背面4B側の端部に形成されている。また、フランジ22は、取付穴60に正面ブッシュ20が内挿された状態において、筒部21におけるスケール枠4の正面4C側の端部に形成されている。
背面ブッシュ10と、正面ブッシュ20と、取付穴60との関係において、固定具8の軸部81は、筒部11,21に内挿され、固定具8の頭部82は、取付穴60の内径より大きい外径を備える。
固定具8の軸部81は、背面ブッシュ10と、正面ブッシュ20と、取付穴60と、を介して一方の測定対象部W1にスケール枠4を固定する。
固定具8の頭部82は、軸部81により一方の測定対象部W1にスケール枠4を固定することで固定具収容穴70に収容される。
また、取付穴60は、背面ブッシュ10のフランジ12と接触する第1の接触面61を備える。固定具収容穴70は、正面ブッシュ20のフランジ22と接触する第2の接触面71を備える。
取付穴60の内部には、背面ブッシュ10を第1の接触面61と接触するまで取付穴60に内挿するとともに、正面ブッシュ20を第2の接触面71と接触するまで取付穴60に内挿することで、筒部11,21により隙間D1が形成される。
また、背面ブッシュ10を第1の接触面61と接触するまで取付穴60に内挿することで、一方の測定対象部W1と測定器本体2(スケール枠4)との間には、フランジ12により隙間D2が形成される。なお、フランジ12は、一方の測定対象部W1と測定器本体2との間に隙間D2を形成できる厚さに成型されていれば、どのような厚さで成型されていてもよい。
図4〜図6は、一方の測定対象部に測定器本体を取付ける方法を示す図である。具体的には、図4〜図6は、図1(A)のA−A断面における断面図である。また、図4は、本発明に係る背面ブッシュおよび正面ブッシュの内挿位置を示す断面図であり、図5は、本発明に係る背面ブッシュおよび正面ブッシュを取付穴へ内挿した状態を示す断面図であり、図6は、本発明に係る固定具を用いて一方の測定対象部にスケール枠を固定した状態を示す断面図である。
以下、一方の測定対象部W1に測定器本体2を取付ける方法について、図4〜図6を参照して説明する。
一方の測定対象部W1に測定器本体2を取付ける方法について、先ず、製造者は、図4に示すように、背面ブッシュ10を背面4B側から取付穴60に矢印方向(紙面左方向から紙面右方向)に向かって内挿し、正面ブッシュ20を正面4C側から取付穴60に矢印方向(紙面右方向から紙面左方向)に向かって内挿する。
次に、図5に示すように、製造者は、背面ブッシュ10と第1の接触面61とが接触するまで背面ブッシュ10を取付穴60に内挿する。また、製造者は、正面ブッシュ20と第2の接触面71とが接触するまで正面ブッシュ20を取付穴60に内挿する。背面ブッシュ10および正面ブッシュ20を取付穴60に内挿することで、取付穴60の内部には、背面ブッシュ10および正面ブッシュ20の筒部11,21により隙間D1が形成される。
測定器1は、背面ブッシュ10および正面ブッシュ20を取付穴60に内挿した状態で出荷される。
続いて、図6に示すように、使用者は、固定具8を正面4C側から固定穴6に内挿する。固定具8の軸部81は、背面ブッシュ10と、正面ブッシュ20と、取付穴60と、を介して、一方の測定対象部W1に測定器本体2を固定する。一方の測定対象部W1に測定器本体2を固定することで、測定器本体2および一方の測定対象部W1の間には背面ブッシュ10のフランジ12により隙間D2が形成される。
図7および図8は、本発明に係るスケール枠の伸縮方向への動作を示す図である。
具体的には、図7は、本発明に係るスケール枠の伸縮方向への動作前の状態を示す部分断面図であり、図8は、本発明に係るスケール枠の伸縮方向への動作後の状態を示す部分断面図である。また、図7および図8は、図2における固定ブロック7を紙面上方向側(+Y方向側)から見た部分断面図である。
以下、スケール枠4の伸縮方向への動作について図7および図8を参照して説明する。
スケール枠4は、中央固定部材4A(図1参照)によりスケール枠4の測定方向(Z方向)の中央を固定しているため、測定器1の周辺温度が上昇する等して熱が加わると+Z方向および−Z方向へ伸長する。そのため、図7では、スケール枠4は、−Z方向(矢印方向)へ伸長する。
図7に示すように、スケール枠4が伸長すると、これに伴い、固定ブロック7も−Z方向へ移動する。背面ブッシュ10および正面ブッシュ20を備えていない場合、固定ブロック7の移動は、一方の測定対象部W1に測定器本体2が固定されているため、固定具8の軸部81により規制されることになる。固定ブロック7の移動が規制されると、スケール枠4に熱応力が生じることとなる。
しかし、固定具8は、背面ブッシュ10と、正面ブッシュ20と、取付穴60と、を介して一方の測定対象部W1に測定器本体2を固定する。したがって、固定ブロック7は、背面ブッシュ10および正面ブッシュ20の弾性部材13,23により、スケール枠4が伸長した分だけ移動することができる。
具体的には、図8に示すように、スケール枠4が−Z方向に伸長すると、+Z方向(紙面上方向)の弾性部材13,23は、スケール枠4が伸長した分だけ潰れて変形する。変形した弾性部材13,23は、隙間D1を埋めるように隙間D1に向かって変形する。そして、−Z方向(紙面下方向)の取付穴60の内部には、弾性部材13,23が潰れた分の隙間D3が形成される。
これにより、固定ブロック7は、スケール枠4が−Z方向に伸長しても、背面ブッシュ10および正面ブッシュ20の弾性部材13,23により、スケール枠4が伸長した分だけ移動することができる。
このような本実施形態によれば、以下の作用・効果を奏することができる。
(1)測定器1が備える背面ブッシュ10は、取付穴60の貫通方向の長さより短い長さに形成されるとともに取付穴60の内径より小さい外径の筒部11と、筒部11における一方の測定対象部W1側の端部に形成されるとともに取付穴60の内径より大きい外径のフランジ12と、筒部11の外周面を覆うように設けられる筒状の弾性部材13と、を備えることで、熱によるスケール枠4の伸縮を妨げることなく、弾性部材13によりスケール枠4に生じる熱応力を吸収することができる。
(2)測定器1は、平行板ばね機構等の削り出し加工等をすることなく、背面ブッシュ10を取付穴60に内挿するだけで、簡単にスケール枠4に生じる熱応力を吸収することができる。
したがって、測定器1は、スケールの変形を抑制して検出器3が検出する検出精度を保つとともに製造コストの低減および製造効率の向上を図ることができる。
(3)背面ブッシュ10は、スケール枠4の背面4B側から取付穴60に内挿されるため、フランジ12によって一方の測定対象部W1とスケール枠4との間に隙間D2が形成される。したがって、測定器1は、背面ブッシュ10により一方の測定対象部W1とスケール枠4とを離間させることができるため、一方の測定対象部W1からスケール枠4へ熱が伝達することを抑制するとともに熱応力が生じることを抑制することができる。
(4)固定具8は、取付穴60の貫通方向の長さより短い長さに形成される筒部11に内挿される軸部81と、取付穴60の内径より大きい外径の頭部82と、を備えるため、背面ブッシュ10と取付穴60とを介して、一方の測定対象部W1にスケール枠4を固定することができる。
(5)測定器1は、背面ブッシュ10と同様の構成を有する筒部21および弾性部材23と、筒部21におけるスケール枠4の正面4C側の端部に形成されるとともに取付穴60の内径より大きい外径のフランジ22と、により構成される正面ブッシュ20をさらに備え、固定具8は、背面ブッシュ10と、正面ブッシュ20と、取付穴60と、を介して一方の測定対象部W1にスケール枠4を固定する。したがって、固定具8は、正面ブッシュ20により間接的に一方の測定対象部W1にスケール枠4を固定するため、背面ブッシュ10および正面ブッシュ20の弾性部材13,23は、スケール枠4に生じる熱応力を効率的に吸収することができる。
(6)背面ブッシュ10および正面ブッシュ20の筒部11,21は、取付穴60の内部において互いに接触しない長さに形成されるため、固定具8は、背面ブッシュ10と、正面ブッシュ20と、取付穴60と、を介して一方の測定対象部W1にスケール枠4を確実に固定することができる。
(7)背面ブッシュ10および正面ブッシュ20は、同一の形状を有することで、容易に大量生産することができる。したがって、測定器1は、製造コストの低減および製造効率の向上を図ることができる。
(8)スケール枠4は、取付穴60を有するとともに測定方向の両端に固定される固定ブロック7を備えるため、スケール枠4に取付穴60を設けることができない場合であっても、取付穴60を有する固定ブロック7により、一方の測定対象部W1にスケール枠4を固定することができる。
(9)スケール枠4は、取付穴60の他に、一方の測定対象部W1にスケール枠4を固定する中央固定部材4Aをスケール枠4の測定方向の中央に備えるため、熱によるスケール枠4の測定方向への伸縮を妨げることなく、安定して一方の測定対象部W1にスケール枠4を固定することができる。
〔実施形態の変形〕
なお、本発明は、前記一実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。
例えば、前記一実施形態では、測定器1は、背面ブッシュ10および正面ブッシュ20を備えていたが、背面ブッシュ10だけを備えていてもよい。また、背面ブッシュ10および正面ブッシュ20は、同一の形状を有していたが、同一の形状を有していなくてもよい。例えば、背面ブッシュ10の筒部11よりも正面ブッシュ20の筒部21の方が長く形成されていてもよいし、背面ブッシュ10の筒部11よりも正面ブッシュ20の筒部21の方が短く形成されていてもよい。すなわち、背面ブッシュおよび正面ブッシュは、取付穴の内部において互いに接触しない長さに形成されていればよい。
前記一実施形態では、スケール枠4の測定方向の中央に中央固定部材4Aが形成されていたが、中央固定部材4Aは、スケール枠4を一方の測定対象部W1に固定することができスケール枠4の略中央に形成されていればよい。
また、測定器本体2は、固定穴6(取付穴60)を有する固定ブロック7を備えていたが、取付穴は、スケール枠に形成されていてもよい。すなわち、測定器は、本発明の背面ブッシュおよび正面ブッシュを内挿できる取付穴を備えていればよい。
前記一実施形態では、背面ブッシュ10および正面ブッシュ20の弾性部材13,23は、筒部11,21の外周面の全周および全長に亘って設けられていたが、弾性部材は、筒部11,21の外周面の全長ではなく、外周面の一部を覆うように筒状に設けられていてもよい。例えば、筒状の弾性部材は、筒部11,21の外周面において一定の間隔を開けて複数設けられていてもよい。
すなわち、弾性部材は、背面ブッシュおよび正面ブッシュの筒部の外周面を覆うように筒状に設けられていればよい。
前記一実施形態では、固定具8はボルトであったが、固定具は、背面ブッシュおよび正面ブッシュの筒部に内挿される軸部と、取付穴の内径より大きい外径の頭部と、を備え、一方の測定対象部にスケール枠を固定することができれば、どのようなものであってもよい。
以上のように、本発明は、スケールの変形を抑制して検出器が検出する検出精度を保つとともに製造コストの低減および製造効率の向上を図ることができるリニアスケールに好適に利用できる。
1 測定器
2 測定器本体
4 スケール枠
4A 中央固定部材
4B 背面
4C 正面
7 固定ブロック
8 固定具
10 背面ブッシュ
11 筒部
12 フランジ
13 弾性部材
20 正面ブッシュ
21 筒部
22 フランジ
23 弾性部材
60 取付穴
W1 一方の測定対象部

Claims (5)

  1. 一方の測定対象部に固定されるとともにスケールを内蔵する長尺状のスケール枠と、他方の測定対象部に固定されるとともに前記スケールとの相対移動量を検出する検出器と、を備えたリニアスケールであって、
    前記一方の測定対象部と対面する前記スケール枠の背面から前記一方の測定対象部とは反対側の前記スケール枠の正面に貫通して形成されるとともに前記スケール枠の測定方向の一端側および他端側の2箇所に設けられる取付穴と、
    前記スケール枠の背面側から前記取付穴に内挿される背面ブッシュと、
    前記取付穴と前記背面ブッシュとを介して前記一方の測定対象部に前記スケール枠を固定する固定具と、を備え、
    前記背面ブッシュは、
    前記取付穴の貫通方向の長さより短い長さに形成されるとともに前記取付穴の内径より小さい外径の筒部と、
    前記筒部における前記一方の測定対象部側の端部に形成されるとともに前記取付穴の内径より大きい外径のフランジと、
    前記筒部の外周面を覆うように設けられる筒状の弾性部材と、を備え、
    前記固定具は、
    前記筒部に内挿される軸部と、
    前記取付穴の内径より大きい外径の頭部と、を備えることを特徴とするリニアスケール。
  2. 請求項1に記載されたリニアスケールにおいて、
    前記スケール枠の正面側から前記取付穴に内挿される正面ブッシュをさらに備え、
    前記正面ブッシュは、
    前記取付穴の貫通方向の長さより短い長さに形成されるとともに前記取付穴の内径より小さい外径の筒部と、
    前記筒部における前記スケール枠の正面側の端部に形成されるとともに前記取付穴の内径より大きい外径のフランジと、
    前記筒部の外周面を覆うように設けられる筒状の弾性部材と、を備え、
    前記背面ブッシュおよび前記正面ブッシュの筒部は、
    前記取付穴の内部において互いに接触しない長さに形成され、
    前記固定具は、
    前記背面ブッシュと、前記正面ブッシュと、前記取付穴と、を介して前記一方の測定対象部に前記スケール枠を固定することを特徴とするリニアスケール。
  3. 請求項2に記載されたリニアスケールにおいて、
    前記背面ブッシュおよび前記正面ブッシュは、
    同一の形状を有することを特徴とするリニアスケール。
  4. 請求項1から請求項3のいずれかに記載されたリニアスケールにおいて、
    前記スケール枠は、
    前記取付穴を有するとともに測定方向の両端に固定される固定ブロックを備えることを特徴とするリニアスケール。
  5. 請求項1から請求項4のいずれかに記載されたリニアスケールにおいて、
    前記スケール枠は、
    前記取付穴の他に、前記一方の測定対象部に前記スケール枠を固定するための中央固定部材を前記スケール枠の測定方向の中央に備えることを特徴とするリニアスケール。
JP2017132052A 2017-07-05 2017-07-05 リニアスケール Active JP6895332B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017132052A JP6895332B2 (ja) 2017-07-05 2017-07-05 リニアスケール
CN201810557637.9A CN109211046B (zh) 2017-07-05 2018-06-01 线性标尺
US16/007,466 US10648833B2 (en) 2017-07-05 2018-06-13 Linear scale
DE102018004903.6A DE102018004903A1 (de) 2017-07-05 2018-06-18 Lineare Skala und Verfahren zum Montieren derselben

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017132052A JP6895332B2 (ja) 2017-07-05 2017-07-05 リニアスケール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019015569A JP2019015569A (ja) 2019-01-31
JP6895332B2 true JP6895332B2 (ja) 2021-06-30

Family

ID=64666442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017132052A Active JP6895332B2 (ja) 2017-07-05 2017-07-05 リニアスケール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10648833B2 (ja)
JP (1) JP6895332B2 (ja)
CN (1) CN109211046B (ja)
DE (1) DE102018004903A1 (ja)

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4569137A (en) * 1983-06-07 1986-02-11 Mitutoyo Mfg. Co., Ltd. Linear scale type displacement measuring device and main scale attaching method thereof
DE3530776A1 (de) * 1984-08-31 1986-03-06 Sony Magnescale Inc., Tokio/Tokyo Geradlinige messskala
CN1008211B (zh) * 1985-04-20 1990-05-30 索尼磁尺股份有限公司 测长装置
JPS6358107A (ja) * 1986-08-28 1988-03-12 Sony Magnescale Inc スケ−ル装置の保持機構
JPH08122045A (ja) * 1994-10-19 1996-05-17 Nippon Thompson Co Ltd 物品計測装置
JPH0953638A (ja) * 1995-08-11 1997-02-25 Nippon Thompson Co Ltd 位置検出装置並びにこれを具備した軌道台ユニット及び案内ユニット
JP4154089B2 (ja) * 1999-08-12 2008-09-24 ソニーマニュファクチュアリングシステムズ株式会社 スケールユニットの連結部材
ES2165334B1 (es) * 2000-10-03 2003-04-01 Fagor S Coop Aparato optico de medida de longitudes, con un dispositivo de fijacion.
JP3806328B2 (ja) 2001-09-27 2006-08-09 株式会社ミツトヨ ユニット型直線変位測定装置、及び、その端部固定具
JP4509483B2 (ja) * 2002-03-30 2010-07-21 ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング リニアエンコーダ及びリニアガイドユニット
JP4024600B2 (ja) * 2002-06-25 2007-12-19 株式会社ミツトヨ 枠多点固定タイプのユニット型直線変位測定装置、及び、その固定方法
JP4223823B2 (ja) * 2003-02-10 2009-02-12 ソニーマニュファクチュアリングシステムズ株式会社 スケール装置
DE10329374A1 (de) * 2003-06-30 2005-01-20 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Abtastbaueinheit einer Positionsmesseinrichtung
DE102006003980A1 (de) * 2006-01-27 2007-08-02 Schaeffler Kg Linearführungseinheit mit Längenmesssystem
JP2009047514A (ja) * 2007-08-17 2009-03-05 Sony Corp 位置検出装置の取付構造
JP5162800B2 (ja) * 2009-03-24 2013-03-13 株式会社ミツトヨ リニアスケール
JP2014224705A (ja) * 2013-05-15 2014-12-04 キヤノン株式会社 スケール保持装置、およびエンコーダ
KR101432155B1 (ko) * 2013-06-14 2014-09-23 에이피시스템 주식회사 스테이지 스케일 보정 방법
EP3009806B1 (de) * 2014-10-14 2016-12-14 Dr. Johannes Heidenhain GmbH Positionsmesseinrichtung mit Vorrichtung zur Kompensation von Fehlern durch thermische Dilatation eines Massstabes
US9791254B2 (en) * 2014-12-27 2017-10-17 Mitutoyo Corporation Scale fixating device

Also Published As

Publication number Publication date
DE102018004903A1 (de) 2019-01-10
US20190011284A1 (en) 2019-01-10
US10648833B2 (en) 2020-05-12
JP2019015569A (ja) 2019-01-31
CN109211046B (zh) 2021-09-14
CN109211046A (zh) 2019-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6388990B2 (ja) 湾曲した表面のためのfbg延びセンサ
JP5889737B2 (ja) 長さ測定装置
JP6771100B2 (ja) 溶接固定可能なfbgひずみセンサ装置
ES2388006T3 (es) Dispositivo para fijar un sensor a un tubo
US6742274B2 (en) Unit-type linear displacement measuring apparatus, end fixture therefor, and fixing method using the same
CN107869976B (zh) 用于线性位移测量设备的安装工具
JP6895332B2 (ja) リニアスケール
US7356940B2 (en) Elastic fixture and attachment method for length measuring apparatus
US11221258B2 (en) Measuring device for ascertaining the temperature of a roller surface of a roller body
RU2017134359A (ru) Торсиометр для измерения деформации
JP6527048B2 (ja) センサ装置
JP2016080689A (ja) エンコーダ
JP2015075460A (ja) 状態量の検出装置及び検出方法
US20220221326A1 (en) Transducer assembly
JP2003130737A (ja) 熱流束計
JPWO2016186054A1 (ja) 歪みセンサ及び歪みセンサの取付治具
JP4791782B2 (ja) 衝撃検知光ファイバセンサ
JP5381686B2 (ja) 計測器
JP2002081928A (ja) ユニット型リニアスケール
JP2017198629A (ja) 変位計
JP2007139432A (ja) 衝撃検知光ファイバセンサ
CN111336926B (zh) 光电测量装置
JP2008107145A (ja) 衝撃検知センサ及びその製造方法
JP6951183B2 (ja) 測定器
JP2009279176A (ja) コリメータ板の取付構造、放射線検出装置及び放射線診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200609

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6895332

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250