JP6888967B2 - 洗浄方法及び洗浄装置 - Google Patents

洗浄方法及び洗浄装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6888967B2
JP6888967B2 JP2017021628A JP2017021628A JP6888967B2 JP 6888967 B2 JP6888967 B2 JP 6888967B2 JP 2017021628 A JP2017021628 A JP 2017021628A JP 2017021628 A JP2017021628 A JP 2017021628A JP 6888967 B2 JP6888967 B2 JP 6888967B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
washing
chamber
cleaned
laundry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017021628A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017144240A (ja
Inventor
ヴォルフガング・ティム
Original Assignee
エーゲーオー エレクトロ・ゲレーテバウ ゲーエムベーハー
エーゲーオー エレクトロ・ゲレーテバウ ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エーゲーオー エレクトロ・ゲレーテバウ ゲーエムベーハー, エーゲーオー エレクトロ・ゲレーテバウ ゲーエムベーハー filed Critical エーゲーオー エレクトロ・ゲレーテバウ ゲーエムベーハー
Publication of JP2017144240A publication Critical patent/JP2017144240A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6888967B2 publication Critical patent/JP6888967B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L15/00Washing or rinsing machines for crockery or tableware
    • A47L15/0018Controlling processes, i.e. processes to control the operation of the machine characterised by the purpose or target of the control
    • A47L15/0021Regulation of operational steps within the washing processes, e.g. optimisation or improvement of operational steps depending from the detergent nature or from the condition of the crockery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L15/00Washing or rinsing machines for crockery or tableware
    • A47L15/0018Controlling processes, i.e. processes to control the operation of the machine characterised by the purpose or target of the control
    • A47L15/0044Operation time reduction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L15/00Washing or rinsing machines for crockery or tableware
    • A47L15/14Washing or rinsing machines for crockery or tableware with stationary crockery baskets and spraying devices within the cleaning chamber
    • A47L15/16Washing or rinsing machines for crockery or tableware with stationary crockery baskets and spraying devices within the cleaning chamber with rigidly-mounted spraying devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L15/00Washing or rinsing machines for crockery or tableware
    • A47L15/42Details
    • A47L15/4246Details of the tub
    • A47L15/4248Arrangements for dividing the tub compartment, e.g. for simultaneous washing of delicate and normal crockery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L15/00Washing or rinsing machines for crockery or tableware
    • A47L15/42Details
    • A47L15/46Devices for the automatic control of the different phases of cleaning ; Controlling devices
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F34/00Details of control systems for washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F34/14Arrangements for detecting or measuring specific parameters
    • D06F34/18Condition of the laundry, e.g. nature or weight
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L2401/00Automatic detection in controlling methods of washing or rinsing machines for crockery or tableware, e.g. information provided by sensors entered into controlling devices
    • A47L2401/04Crockery or tableware details, e.g. material, quantity, condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L2501/00Output in controlling method of washing or rinsing machines for crockery or tableware, i.e. quantities or components controlled, or actions performed by the controlling device executing the controlling method
    • A47L2501/30Regulation of machine operational steps within the washing process, e.g. performing an additional rinsing phase, shortening or stopping of the drying phase, washing at decreased noise operation conditions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L2501/00Output in controlling method of washing or rinsing machines for crockery or tableware, i.e. quantities or components controlled, or actions performed by the controlling device executing the controlling method
    • A47L2501/34Change machine operation from normal operational mode into special mode, e.g. service mode, resin regeneration mode, sterilizing mode, steam mode, odour eliminating mode or special cleaning mode to clean the hydraulic circuit
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/02Characteristics of laundry or load
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F33/00Control of operations performed in washing machines or washer-dryers 
    • D06F33/30Control of washing machines characterised by the purpose or target of the control 
    • D06F33/32Control of operational steps, e.g. optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry
    • D06F33/36Control of operational steps, e.g. optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry of washing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)
  • Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)
  • Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)

Description

本発明は、陶器類(crockery)、刃物類(cutlery)、又は洗濯物(laundry)の形の物品を洗浄するための洗浄方法、及びその洗浄方法を実施するための洗浄装置、特に食洗機又は洗濯機に関する。
食洗機及び洗濯機における洗浄方法においては、第一に、洗浄される物品が最も大きな可能な範囲で洗浄されることが求められる。上述の物品は、いかなる場合においても食料消費のため、即ち食料と接触して使用されるか、又は皮膚の上に装着される。従って、それぞれの場合において、増大した要求がここで適用可能である。
第二に、特に食洗機及び洗濯機の場合には、水消費及びエネルギー消費を最小にするか又は低く保つことがますます求められている。これらの明らかに矛盾した側面をともに最良の可能な方法で組み合わせることは難しい。
本発明は、冒頭で述べたような洗浄方法、及び前記洗浄方法を実施するための冒頭で述べたような洗浄装置であって、それによって従来技術の洗浄方法及び洗浄装置の問題が解決されることができるものを実現する目的に基づき、特に、それは、洗浄される物品ができるだけきれいになるように、できるだけ効率的にかつ最良の可能な結果で実施されることができるものである。
前記目的は、請求項1の特徴を有する洗浄方法、及び請求項18の特徴を有する洗浄装置によって達成される。本発明の有利で好ましい改良は、さらなる請求項において特定され、以下により詳細に述べられるだろう。ここで、特徴の幾つかは、洗浄方法に対してのみ又は洗浄装置に対してのみ記載される。しかしながら、前記特徴は、洗浄方法及び洗浄装置の両方に対して無関係に独立して適用可能であることが意図される。請求項の用語は、明白な参照によって本明細書の内容に組み込まれる。
洗浄方法は、少なくとも一つの第一洗浄室又は洗浄領域において実施されること、及び洗浄装置は、少なくとも一つの第一洗浄室、ある条件下では前記単一の洗浄室のみを持つことが規定される。物品は、前記洗浄室において洗浄される。第一工程では、物品は、第一洗浄時間洗浄される。前記第一洗浄時間は、通常、経験値に基づく物品の有意な割合、例えば少なくとも50%〜80%が適切に洗浄されているか又はきれいになっているように数値決定されることができる。前記第一洗浄時間は、洗浄される物品の全てに対して相対的に短くなるように、又は予知できるほど極めて短いが、同時に物品の有意な割合が既に適切に洗浄されるのに十分な長さであるように数値決定されることが有利である。
清浄(きれいさ)の程度をチェックするための第二工程では、洗浄される物品の上にマーキング剤が添加されるか、又はマーキング剤が分配される(dispensed)。この目的のため、マーキング剤のための分配装置は、洗浄装置に又は第一洗浄室に与えられることができる。マーキング剤は、粉末又は液体形態であることができ、液体マーキング剤が容易に分配されることができることが期待される。前記マーキング剤はまた、洗濯剤又は食洗剤に含有されることができ、一定時間後、特に有利にはほぼ第一洗浄時間に相当する時間の後に水に溶解する被覆を持つことができる。マーキング剤は、物品上の汚染物質(contaminants)に粘着するか又は前記汚染物質を例えば光学的に検出可能にさせるように設計される。
第三工程では、マーキング剤は、洗浄装置の検出装置によって識別される。従って、洗浄される物品のどれが既に適切にきれいになっているかどうか、そして洗浄される物品のどれが除去されなければならない汚染物質をまだ持っているかどうかを決定することが可能である。前記検出装置は、ある条件下で特定の波長の光を使用して、例えばUV LEDの形のUV光源などで、光学的に操作することが有利であり、それらは、マーキング剤を輝かせることができる。従って、まだ残っている汚染物質を可視化して識別することが可能である。
第四工程では、除去される汚染物質をまだ持つ物品は、次いでさらなる第二洗浄時間で、さらに又は再び洗浄される。
従って、本発明によれば、特定の時間後、洗浄される物品のどれが既に適切にきれいになっているかに関して検査又はチェックが実施される。従って、洗浄される物品の全てがさらに又は再び洗浄されることはもはや必要ではなく、それは、期待通り支出を減らす。さらに又は再び洗浄することは、それを必要とする物品に対してのみ実施されなければならない。マーキング剤及び有利には自動的に操作する検出装置によって、まだ洗浄されるべき物品を識別することができる。ここで、さらなる第二洗浄時間、さらなる洗浄工程が、除去される汚染物質をまだ持つ物品に対してのみ実施されることが可能である。マーキング剤及び検出装置によって識別されることができる、既にきれいな物品は、前記さらなる洗浄工程から除外されることができる。従って、さらなる洗浄工程に対して、従って全洗浄工程に対して、少ない支出で予測して実施されることが可能である。
本発明のために好適なマーキング剤は、二つの特性を持つことが有利である。第一に、それらは、汚染物質に付着しなければならない。第二に、それらは、検出装置によって識別されることが可能でなければならない。これらの二つの特性を実現するために、一つの成分が所望の汚染物質への付着のために与えられ、一つの成分が検出装置による識別のために与えられ、前記二つの成分がマーキング剤として組み合わされるか、又は一緒に合成されることが有利である。付着のための成分として、汚染物質(特に有機汚染物質)自体に良く付着する酵素が与えられることが有利である。例えば、Brunswickにおける会社AMODIA Bioservice GmbHは、細菌又は真菌に付着するための対応する薬剤を販売する。特に、汚染物質には、少なくとも特定の食品残留物のような有機汚染物質には常に細菌及び/又は真菌が存在することが想定される。これらは、検出することが特に容易である。それ以外に、汚染物質に直接付着することができる酵素も存在する。
検出装置による識別のための成分として、医薬の分野から対応する化学薬品がマーキング剤として使用されることが可能である。かかる化学薬品は、文献「Photon upconversion nanomaterials」、Fan Zhang著、Springer 2015、ISBN:978−3−662−45596−8に記載されている。蛍光洗浄剤のリストは、ASTM Data Series DS 53Aに見出すことができる。特定の例は、Ludwigshafenにおける会社BASFからの蛍光増白剤TINOPALである。これは、UV励起下で青色に輝き、容易に識別可能である。量子特性を有する対応するマーキング剤は、Hamburgにおける会社CAN GmbHによって販売される。
本発明の第一代替例では、物品の少なくとも幾らかは、さらなる洗浄工程のため又は第二洗浄時間のために移動される。ここで、それらは、さらなる洗浄工程の開始前に、好ましくは他の物品から空間的に分離され、特に好ましくは第一洗浄室又は洗浄領域から除去されることができる。この目的のため、例えばロボットアーム又はレール、ベルト、把持手段などのタイプの移動手段が与えられる。
次いで、きれいな物品、又はさらに洗浄される必要がない物品が、第一洗浄室から除去されることが可能である。まだ汚染物質を持つ(即ち、もう一度洗浄されなければならない)物品は、さらなる洗浄工程のために第一洗浄室に残る。さらなる洗浄工程は、第一洗浄工程と同じ方法で基本的に実施されることが述べられる。ここで温度及び/又は持続時間のようなパラメーターは、第一洗浄工程におけるものと同様であってもよい。あるいは、さらなる洗浄工程が第一洗浄工程より強い(即ち高い温度及び/又は長い持続時間のいずれかである)ように前記パラメーターを変えることが可能である。
洗浄工程は、物品として洗濯物の品目のための洗濯工程であることが可能であり、この目的のため、上述の洗浄装置として洗濯機(washing machine)が使用される。前記洗濯機は、ある条件下で単一の洗浄室又は洗浄領域、特に上述の第一洗浄室のみを有する。次いで、第一洗浄工程後、きれいな洗濯物の品目、又はさらに洗浄される必要がない洗濯物の品目が洗濯機から除去され、前記洗濯物の品目がマーキング剤及び検出装置によって識別されることが可能である。有利には、これは、自動的に行なわれる。あるいは、洗浄工程は、陶器類又は刃物類のために使用されることができ、食洗機が洗浄装置として与えられることができる。この場合においても、食洗機に対して知られているように単一の洗浄室のみが与えられることが可能であり、一つ、二つ、又は三つのバスケット又は通常の支持体(supports)が前記単一の洗浄室内に与えられることができる。前記異なるバスケットは、そのとき、食洗機において、各場合に異なる洗浄領域を形成することができる。なぜならば食洗機の場合において、かかる異なる領域が単一の洗浄室において別々に処理されることが可能であるからである。さらなる洗浄は、一つの洗浄領域において行なわれることが可能であり、さらなる洗浄は、行なわれないか、又は二次的にもしくは偶然にのみ別の洗浄領域で行なわれる。
まだ洗浄されるべき物品は、各場合において第一洗浄室に残り、第二洗浄工程を受ける。そのとき、一方で、洗浄工程は、汚染物質がまだ存在するかどうかをチェックすることなしに、予め規定された第二洗浄時間の後に終了されることが可能である。あるいは、そのとき、マーキング剤を付与し、検出装置を使用し、洗浄が実際に適切であるかどうかをチェックする別の工程を実施することが可能である。
この工程では、ある条件下で、マーキング剤が、それ自体適切にきれいである物品に付着されることが起こりうるが、それは、言うまでもなく明らかに望ましくない。そのとき、主要な洗浄工程自体の完了後、第二洗浄時間の終了に向かって、前記物品は、マーキング剤が続くすすぎ工程において除去されるためにもう一度洗浄される。さらに、実際には、特に食洗機における食洗工程において、陶器類及び刃物類が最終的に乾燥されなければならない場合がある。これは、第一洗浄時間の終了時にはまだ行なわれていない。なぜならば前記乾燥工程は、もう一度洗浄されなければならない物品に対してもう一度実施されなければならないからである。さらに、エネルギー消費の増加に加えて、水での処理の結果として既に溶解された汚れが、乾燥の結果として再び強く付着する場合があるだろう。それは、言うまでもなく明らかに望ましくない。従って、そのとき、乾燥した陶器類及び刃物類は、洗浄工程の終了時に全体として食洗機から除去されることが可能である。
洗濯機による洗浄工程に対して、同様の状況が遠心脱水(spinning)に対して適用することができ、洗濯物の品目は、おそらくマーキング剤の付与前に軽くしか遠心脱水されず、この方法では、吸収された水の主要部分(有利には50%より多く)を除去することが可能である。ここで、そのとき、既にきれいでありかつまだ非常に湿っている洗濯物の品目は、第二洗濯工程が実施されるまで除去されることが可能である。その後、前に除去された洗濯物の品目が再び導入されることが可能であり、マーキング剤は、そのとき、続くすすぎ工程において除去され、それにより洗濯物の品目が初期乾燥のために通常の方法で遠心脱水されることが可能である。
本発明の改良の第二の基本的な代替例では、第二又はさらなる洗浄工程のために、まだ洗浄されるべき物品、及びさらに洗浄される必要がない物品が、同じ洗浄室に残ることが述べられる。そのとき、さらなる洗浄工程は、一つの領域に対してのみ、又は前記第一洗浄室の一つの領域もしくは一つの洗浄領域においてのみ実施される。これは、特に食洗機に対して言うまでもなく明らかに考慮され、そこでは洗浄室において部分的にのみ、特に一つの洗浄領域のためにのみ実施される洗浄工程が可能である。従って、洗浄は、例えば洗浄室の前方領域又は後方領域に対して、特に有利には明らかに上方領域又は下方領域に対して、又は上方バスケット又は下方バスケットにおいて実施されることが可能である。通常、専用のスプレーアーム又は専用の水分配手段が各バスケットに対して与えられ、局所的に制限されたさらなる洗浄がここでは容易に可能である。
もし洗浄工程が洗浄装置として洗濯機を用いる洗濯工程であるなら、前記洗濯機はまた、第一洗浄室及び第二洗浄室、又は二つのドラムを持つことができる。かかる洗濯機は、例えばTwin Washの名称の下で会社LG Electronicsによって販売されている。そのとき、きれいな洗濯物の品目、又はさらに洗浄される必要がない洗濯物の品目は、第一洗浄室から第二洗浄室中に移動されることが可能であり、そこではそれらは、それらが操作する人によって除去されるまで残しておくことができる。ここで、前記洗濯物の品目は、一方では、全く処理なしで第二洗浄室に残しておくことができる。あるいは、洗浄工程の少なくとも基本的な機能(例えばまだ存在するマーキング剤の除去のためのすすぎ及び/又は吸収された湿分の遠心脱水もしくは除去)は、その中で実施されることができる。上述のさらなる洗浄工程は、そのとき第一洗浄室において実施される。
上記したもの以外の改良では、洗濯機を用いる洗濯工程のために、前記洗濯機は順番に二つの洗浄室を持つことが十分に可能である。しかしながら、そのとき、上記のマーキング剤及び検出装置の使用によって識別された、まだ洗浄されるべき洗濯物の品目を第一洗浄室から除去し、第二洗浄室中に移動することが可能である。そこでも、それらは、それらが除去されるまで残り、そこではさらなる又は第二の洗浄工程がそのとき第二洗浄室において実施される。従って、それは、上記の改良とは対照的に、さらなる又は第二の洗浄工程が実施される場所が変更される場合である。
食洗機について、ここで述べた本発明の基本的な第二代替例の場合には、前記食洗機は、単一の洗浄室のみを持つ。第一洗浄工程後に既にきれいになり、従ってもはやマーキング剤を持たないか、又はマーキング剤がほとんどないので、きれいになっていると考えられる陶器類又は刃物類は、そのとき、食洗機から除去されることができる。前記陶器類又は刃物類は、まだ洗浄されなければならない陶器類又は刃物類が適切にきれいになる(それは、順にマーキング剤及び検出装置によってチェックされることができる)まで専用の保持容器に残すことができる。前記陶器類及び刃物類は、そのとき、洗浄工程が乾燥とともに完了するまで再び導入されることができる。
さらに、食洗機は、複数の別個のバスケット又は支持体だけでなく、二つの相互に分離した洗浄室を持つように構成されることも可能である。ここで、洗濯機に対して上記した状況と同様に、陶器類及び刃物類を、既にきれいになっているものと、まだ洗浄されなければならないものとに分けることも可能である。二つの群のうちの一つは、そのとき、一つの洗浄室から他の洗浄室中に移動されることができ、まだ汚れている陶器類及び刃物類は、そのとき、対応する洗浄室においてさらなる第二洗浄工程においてもう一度洗浄される。
本発明の基本的な改良では、物品の移動又は除去又は分類し直しは、手によって実施されることが述べられる。ここで、マーキング剤は、既に裸眼で見ることができるか、又はマーキング剤は、冒頭で述べたように、裸眼で見ることができるように特別な光を使用して可視化されることができる。物品のかかる手での移動は、構成に関して明らかに最も簡単な選択肢であるが、特定の時点で操作する人の介入を必要とし、それは、一定量の出費を構成する。あるいは、まだ洗浄されるべき物品又はマーキング剤の自動識別は、検出装置によって実施されることができ、それは、そのとき光学センサー及び/又はカメラを持つことが有利である。特に、もしマーキングが蛍光マーキング剤又はUV励起マーキング剤によって、例えば量子特性又は量子ドットを有する材料によって実施されるなら、かかるカメラ又は光学センサーは、検出装置として有利に使用されることができる。
上述の検出装置の簡単な改良は、第一洗浄室内で、例えばマーキング剤が、特に特定の波長の光で照明されるときに発生又は放出する色を単に識別したり又は突き止めたりすることができる光学カラーセンサーである。あるいは、対応する解像度及び色感度を有する簡単な形態のビデオカメラが使用されることも可能であり、同様に簡単なCCDチップ又はCMOSチップを使用することが可能である。
物品の自動化された移動のため、例えば把持手段又はロボットアームなどであってもよい移動手段を与えることができる。かかるロボットアームは、基本的に知られている(例えばDE19744488A1)。それらは、二つから四つの関節を持つことができ、それらは、洗浄室において安全かつ信頼性を持っていかなる物品も把持することができ、物品に対して優しい方法で前記物品を対応して移動することができる。前記移動は、洗浄室から外に、及び/又は第二洗浄室内へのいずれかであってもよく、又は洗浄装置としての食洗機の異なる支持体もしくはバスケットの間であってもよい。物品の把持及び移動のため、移動手段、特に前述のロボットアームは、少なくとも二つの把持フィンガーを持つことができる。
移動手段は、それらが洗浄室内(即ち、前記第一洗浄室内)でのみ、又は二つの洗浄空間(前記第一洗浄室から第二洗浄室内へ又はそれらを往復して)で物品を移動できるように設計されることができる。あるいは、移動手段はまた、それが物品、特に既に適切にきれいになり、かつそのように識別された物品を洗浄装置から外に又は第一洗浄室から外に移動するように、操作する人が前記物品を受けとって片づけたり又はそれらをさらに移動することを容易に行なうことができるように設計されることができる。
実質的に自由に移動可能な複数の要素及び複数の関節からなるロボットアームとして移動手段を設計する可能性を別として、洗浄装置内又は第一洗浄室内でレールなどの上で移動されることができる移動手段を与えることも可能である。従って、ある条件下では、移動手段を簡単な設計のものにし、同時に食洗機又は洗濯機において通常の極めて制限された空間条件で適切に効果的な方法で操作することが可能である。
洗浄工程の終わりに、又は十分に洗浄された物品が除去されることができる前に、マーキング剤がさらに除去されるか、又は洗い流されるか、又はすすぎ流されることが有利である。これは、特に食洗機における使用の場合において意味があることである。
マーキング剤は、すすぎ水又は洗浄水が廃水中に流される前にそれらから除去されるか又はそれらから濾過されることが可能であることが有利である。従って、有害なマーキング剤、又は危険として評価されるマーキング剤、特に量子特性又は量子ドットを有する上述の材料が保持されることが可能である。この目的のため、特定のフィルターが使用されることができ、それは、洗浄装置中に直接設置されることが好ましい。
これらの及びさらなる特徴は、請求項からだけでなく、明細書及び図面からも現れ、個々の特徴は、各場合において本発明の実施形態において及び他の分野においてサブコンビネーションの形で個々に又は幾つかで実現されることができ、保護がここで請求される有利で独立して保護可能な実施形態を構成することができる。本願の小見出し及び個々のセクションへの分割は、それらの一般的な適用性に関して、これらの下で作られる文章を制限しない。
本発明の例示的な実施形態は、図面において概略的に示され、以下により詳細に述べられるだろう。
図1は、二つのバスケット、本発明によるマーキング剤のためのノズル、及び検出装置を有する、本発明による食洗機の概略図である。
図2は、皿へのマーキング剤の付与、それに続く汚染物質の識別、及び皿の分離の二段階工程の概略図である。
図3は、洗浄室内にロボットアームを有する、図1からの食洗機の変更された図である。
図4は、二つの洗浄室及びマーキング剤のためのノズル並びに第一洗浄室における検出装置を有する、本発明による洗濯機の概略図である。
図1は、機能的な内部の固定具(fixtures)とともに洗浄装置としての本発明の食洗機を示す。食洗機11は、ハウジング12を有し、ハウジング12には第一洗浄室13を有する。洗浄室13には、実質的に通常の下部バスケット16が配置され、その上に上部バスケット17が配置される。ここで、複数の皿19は、下部バスケット16において側面図で示され、それらの皿は、汚染物質を有し、洗浄されなければならない。前記二つのバスケット16及び17は、上記のように二つの異なる洗浄領域を形成する。
下部スプレーアーム21が、食洗機において通常のように、第一洗浄室13において下部バスケット16の下に配置される。上部スプレーアーム22は、上部バスケット17の上に配置される。上部側には、第一ノズル25及び第二ノズル26が与えられ、それらも本発明に属し、上述のマーキング剤をノズル装置27によって第一洗浄室13においてその下で洗浄される陶器類又は刃物類の上に分配するために役立つ。第一ノズル25は、その長さによって示されるように、下部バスケット16において物品の上にマーキング剤を供給又は噴射することを意図される。第二ノズル26は、上部バスケット17において物品に対してこれを行なうことを意図される。これらのノズル25及び26はまた、多数で与えられるか、又は単一のノズルのみとして与えられることができる。さらに、前記ノズルは、洗浄室13の上部側に与えられる必要はない。それらはまた、側壁上又は下部にあってもよい。あるいは、マーキング剤は、噴射される水に混合されることが可能である。
洗浄室13の後部壁には、例えば発光ダイオード又は発光ダイオード装置の形の輻射源31が配置される。輻射源31は、可視範囲で又は不可視もしくは部分的にのみ可視範囲で光を放出することができる。250nm〜400nmの範囲の波長を有するUV LEDを有するUV照明装置を与えることが有利である。これは、以下により詳細に述べられるだろう。
輻射源31に隣接して、上記検出装置のさらなる部分としてカメラ32が配置される。カメラ32は、上記のように、例えば比較的簡単なCCD又はCMOSカメラとして設計されることができる。それは、特に高い解像度を持つ必要はない。しかしながら、特に、それは、輻射源31の波長範囲の光、又は輻射源31によって照明されるときに汚染物質に付着するマーキング剤によって放出される波長の光を検出するために設計されるべきである。これは、上で述べられた。輻射源31及びカメラ32は、コントローラー29に接続される。これは、食洗機11のための中央コントローラー又は追加のコントローラーであってもよい。前記コントローラーはまた、ノズル装置27に接続される。
図1及び2に基づいて、本発明による洗浄方法の順序を概略的に述べることが試みられる。第一に、汚染された皿19は、下部バスケット16内に置かれる。洗浄される物品は、上部バスケット17に存在させることも可能であるが、これは、その通りである必要はない。次いで、スプレーアーム21及び22によって、食洗機11に対して普通であるような通常の洗浄工程が実施される。ここで、上で述べられたように、本発明の文脈においては、前記洗浄工程は、通常行なわれるより短い時間にわたって、例えば通常より20%〜50%短い時間で実施されることが可能である。前記洗浄工程の終わりに、導入される皿19又は他の物品の特定割合(有利には少なくとも半分)がきれいになっているか又は洗浄されていると原則として思われるとき、その工程は、いわば中断される。しかしながら、陶器類又は皿19は、まだ乾燥されないことが有利である。なぜならば上で述べられているように、これは、さらなる洗浄工程をより困難にし、特に高いエネルギー消費を伴うからである。
続いて、図2の左側に示されるように、マーキング剤36は、第一ノズル25から分配される。前記マーキング剤は、それらが良好な分配を持つように、粉末形態で又は噴霧された液体の形で分配されることができる。あるいは、マーキング剤36はまた、スプレーアーム21及び22のための通常の供給源中に混合され、次いで通常の水で希釈されて付与されることができる。
極めて概略的な図2において、左側の皿19aはきれいになっており、汚染物質を全く持たないが、右側の皿19bは、点34によって示される汚染物質を持つ。マーキング剤36は、前記汚染物質34に付着するように、特にそれらの粒径及びそれらの化学的特性に関して設計される。これらの例は、ナノ材料であり、蛍光特性も有する。それらはまた、蛍光する蛋白質であってもよい。マーキング剤36は、この場合において特に輻射源31によって照射された後に前記発光を実施するために量子特性を持つことができる。マーキング剤は、汚染物質に付着し、それらを可視化すること、有利には一緒に合成されることによって設計されることが有利である。この点に関して、上記の文章を参照されたい。
図2は、輻射源31が対応する輻射線で、例えば上述のUV光で皿19a及び19bを照射するさらなる工程を示す。皿19aは、もはや汚染物質を持たないので、カメラ32によってここで識別されることができるものはなく、又は適切に洗浄された状態が推測されることができる極めて少ない痕跡のみが識別されることができる。汚染された皿19bの場合には、視覚可能な汚染物質35が存在し、それは、マーキング剤によって極めて明瞭に視覚可能にすることができる。この方法により、これは、通常の汚染物質自体を可視化するより効果的である。これらは、マーキング剤36のまさに重要な特性である。カメラ32は、前記視覚可能な汚染物質35を明瞭に識別することができ、これは、これらがまた、人間の目に対して視覚可能であることを厳格に意味しない。
従って、カメラ32は、コントローラー29とともに、皿が既に適切に洗浄されたかどうかを決定するのを助けることができる。きれいな皿19aは、次いで一つの方向に移動されることができる。それは、さらに洗浄されることは必要ない。まだ汚染されている皿19bは、別の方向に移動され、もう一度さらに洗浄されなければならない。
さらなる洗浄のため、図3は、どのようにロボットアーム39が自由端の把持手段40とともに食洗機11に与えられるかを示す。前記ロボットアーム39は、簡単のため図1に示されず、図3においてノズル25及び26並びに輻射源31及びカメラ32は、明確のため示されていない。ロボットアーム39は、把持手段40によって個々の皿19を把持し、さらなる工程及びその汚染レベルに依存するような方法でこれらを移動することができる。例えば、きれいな皿19aは、下部バスケット16から上部バスケット17内に移動され、そこでさらにすすぎ洗いされないか、又は前記上部バスケットに対する役割を持つ上部スプレーアーム22は、もはや使用されないことが述べられる。
さらに、ロボットアーム39は、把持手段40を使用して各皿19をとり、それを輻射源31及びカメラ32の組み合わせの前に保持し、マーキング剤36によって視覚可能にされた汚染物質35を識別することが述べられる。これは、次いで皿がロボットアーム39によって移動される場所を決定する。
従って、一方では、輻射源31及びカメラ32は、その装着及び設計によって、物品又は皿19の全てを前記物品のある場所で汚染物質に関して検査することができる。あるいは、物品は、ロボットアームによって又は他の同様の装置によってカメラ32の前に移動され、検査後に応じて前方に移動される。
汚染物質のマーキングのため、代替的に、例えば食洗機11において洗浄工程としての食洗工程の終わりに向かってマーキング剤を水に加えることも考えられる。これは、そのとき、比較的短い食洗工程、例えば20分〜30分の時間であることができ、その場合において陶器類又は刃物類の小さな割合がまだ洗浄されていないことが特に想定されうる。
もしここに記載された例において、既に適切にきれいになっている皿19aが汚染物質なしで上部バスケット17に置かれ、残りの皿19bが下部バスケット16にあるなら、さらなる食洗工程が実施される。これは、原則として第一と同様に、即ち、同様の温度でかつ同様の時間で行なわれることができる。それは、代替的に、より短い又はより長い時間継続してもよく、それは、カメラ32が識別する汚染物質の数及び客観的な頑固さに依存して作られることさえできる。
いったん第二の食洗工程が終わると、一方では、全ての皿19がきれいになっていると想定されることができる。あるいは、第一洗浄工程に従っているかのように、再び皿にマーキング剤を付与し、汚染物質に関して再び検査することがもう一度可能である。
陶器類のためにここで記載された食洗工程の場合において、食洗機11内の陶器類及び/又は刃物類の通常の乾燥が次いで実施されることができる。従って、前記エネルギー集約的な時間消費工程は、一度だけ実施される。
図4は、本発明による洗浄装置のための代替例として洗濯機111を概略的に示す。ハウジング112内には、前記洗濯機は、いわば食洗機11の二つのバスケットに対する代替として、第一洗浄室113及び追加の第二洗浄室114を有する。前記洗浄室は、従来の洗濯機から知られているように回転ドラムである必要はないが、これもまた自明のように除外されない。
洗濯されなければならない洗濯物120の品目は、第一洗浄室113に位置される。第一洗浄室113の上に示されているのは、ノズル装置127の第一ノズル125であり、それは、洗濯物120の品目の上に又はその洗浄水中に上述のマーキング剤を分配することができる。同様に前記第一洗浄室の上に配置されているのは、輻射源131及びカメラ132であり、それらは、コントローラー129に接続されている。それに隣接して、又は第一洗浄室113と第二洗浄室114の間に、複数の関節を有するロボットアーム139が配置され、それは、自由端に把持手段140を有する。ロボットアーム139は、把持手段140によって、洗濯物120の品目を第一洗浄室113から第二洗浄室114内に移動することができる。
本発明による洗浄工程としての洗濯工程の場合において、比較的短い洗濯工程が実施されることが述べられ、その場合において、食洗機についての上の状況と同様に、洗濯物120の品目の80%が適切に洗浄されているが、幾らかが適切に洗浄されていないことが大いにありうる。そのとき、マーキング剤が、第一ノズル125によって洗濯物120の品目の上に直接又は洗濯水中に加えられることが可能である。あるいは、マーキング剤はまた、洗濯水中に単に投与されることもできる。
特に本発明による洗濯機の場合には、ロボットアーム139は、把持手段140を使用して、マーキング剤を与えられている洗濯物120の個々の品目を拾い上げ、前記洗濯物の品目をカメラ132の前に保持し、前記洗濯物の品目が輻射源131によって照射されることが有利であると考えられる。それは、そのとき汚染物質が洗濯物のそれぞれの品目上にまだ存在するかどうかを検査することができる。その汚染物質は、蛍光又は量子特性によって特別なマーキング剤によって可視化される。次いで、洗濯機又はそのコントローラー129は、前記洗濯物の品目がもう一度洗浄されなければならないかどうか、又はそれが既に適切に洗浄されたかどうかを決定することができる。ここで、全体的に、洗濯物の品目は、二つの洗浄室113及び114の間で分割されることが可能である。
可視化された汚染物質がまだ見られることができる洗濯物の品目は、第二洗浄室114内に置かれることが有利である。そこで、さらなる洗浄が行なわれる必要はない。ここで、洗濯物の品目は、例えば単にしずくを垂らしたままにしてもよい。
特別なマーキング剤は、最も効果的で可能な方法で特別なもしくは一般的な平均的な汚染物質に付着するため、及び/又は自動化された識別のために最も効果的で可能な方法で、特に輻射源及びカメラによってこれらを可視化するために、それらの好適性に従って使用されるべきである。特に、汚染物質に対する付着性に関する特性は、極めて重要である。

Claims (22)

  1. 例えば陶器類、刃物類、又は洗濯物の形の物品を洗浄するための方法であって、その方法が少なくとも一つの第一洗浄室で実施され、さらに以下のことを特徴とする方法:
    − 第一工程において、物品を第一洗浄時間洗浄する、
    − 第二工程において、洗浄される物品の上にマーキング剤を分配する、但しマーキング剤は、汚染物質に粘着するか又は汚染物質を検出可能であるように設計される、
    − 第三工程において、検出装置によって、洗浄される物品のどれが既に適切にきれいになっているかどうか及び洗浄される物品のどれが除去されるべき汚染物質をまだ持っているかどうかを決定するためにマーキング剤を識別する、
    − 第四工程において、除去される汚染物質をまだ持っている物品をさらに又は再びさらなる第二洗浄時間洗浄する。
  2. さらなる第二洗浄時間のさらなる洗浄工程が、除去されるべき汚染物質をまだ持っている物品に対してのみ実施され、既にきれいになっている物品はそこから除外される、請求項1に記載の方法。
  3. さらなる第二洗浄時間のさらなる洗浄工程のために、物品の少なくとも幾つかは移動され、他の物品と空間的に分離される、請求項1に記載の方法。
  4. さらなる第二洗浄時間のさらなる洗浄工程のために、物品の少なくとも幾らかは、さらなる洗浄工程の開始前に第一洗浄室から除去される、請求項3に記載の方法。
  5. きれいになっている物品、又はさらに洗浄されるべきでない物品が、第一洗浄室から除去されるが、汚染物質をまだ持っている物品が、さらなる洗浄工程のために前記第一洗浄室に残る、請求項3に記載の方法。
  6. さらなる洗浄工程が、第一洗浄工程と同じ方法で、又は温度及び時間について同じパラメーターで基本的に実施される、請求項5に記載の方法。
  7. 洗浄工程が、物品としての洗濯物の品目のための洗濯工程であり、この目的のために、洗浄装置として、洗濯機が単一の洗浄室のみで使用され、第一洗浄工程後、きれいになっている洗濯物の品目、又はさらに洗浄される必要がない洗濯物の品目が洗濯機から除去される、請求項1に記載の方法。
  8. さらなる洗浄工程のために、まだ洗浄されるべき物品及びさらに洗浄される必要がない物品が第一洗浄工程に対してと同じ洗浄室に残り、さらなる洗浄工程が、第一洗浄室の、一つの領域のためにのみ、又は一つの領域においてのみ、従って前記領域に配置された物品のためにのみ実施される、請求項1に記載の方法。
  9. 洗浄工程が、物品としての洗濯物の品目のための洗濯工程であり、この目的のため、洗浄装置として洗濯機が使用され、洗濯機が第一洗浄室と第二洗浄室を有し、きれいになっている洗濯物の品目、及びさらに洗浄される必要がない洗濯物の品目が、第一洗浄室から第二洗浄室内に移動される、請求項1に記載の方法。
  10. きれいになっている洗濯物の品目、及びさらに洗浄される必要がない洗濯物の品目が、それらが除去されるまで第二洗浄室に残る、請求項9に記載の方法。
  11. 洗浄工程が、物品としての洗濯物の品目のための洗濯工程であり、この目的のために、洗浄装置として、洗濯機が使用され、洗濯機が第一洗浄室と第二洗浄室を有し、まだ洗浄されるべき洗濯物の品目が第一洗浄室から第二洗浄室内に移動される、請求項1に記載の方法。
  12. まだ洗浄されるべき洗濯物の品目が、それらが第二洗浄室における第二洗浄工程後に除去されるまで第二洗浄室に残る、請求項11に記載の方法。
  13. 洗浄工程が、物品としての陶器類又は刃物類のための食洗工程であり、この目的のため、洗浄装置として、食洗機が使用され、第一洗浄工程後、きれいになっている陶器類もしくは刃物類、又はさらに洗浄される必要がない陶器類もしくは刃物類が、食洗機から除去される、請求項1に記載の方法。
  14. 洗浄工程が、物品としての陶器類又は刃物類のための食洗工程であり、この目的のため、洗浄装置として、食洗機が使用され、食洗機が、第一洗浄室と第二洗浄室を有し、きれいになっている陶器類もしくは刃物類、又はさらに洗浄される必要がない陶器類もしくは刃物類が、第一洗浄室から第二洗浄室内に移動される、請求項1に記載の方法。
  15. きれいになっている陶器類もしくは刃物類、又はさらに洗浄される必要がない陶器類もしくは刃物類が、それが除去されるまで第二洗浄室に残る、請求項14に記載の方法。
  16. 洗浄工程が、物品としての陶器類又は刃物類のための食洗工程であり、この目的のために、洗浄装置として、食洗機が使用され、食洗機が第一洗浄室と第二洗浄室を有し、まだ洗浄されるべき陶器類又は刃物類が、第一洗浄室から第二洗浄室に移動される、請求項1に記載の方法。
  17. まだ洗浄されるべき陶器類又は刃物類が、それが第二洗浄室における第二洗浄工程後に除去されるまで第二洗浄室に残る、請求項16に記載の方法。
  18. 請求項1に記載の方法を実施するための洗浄装置であって、洗浄装置が第一洗浄室を有し、第一洗浄室において、例えば陶器類、刃物類、又は洗濯物などの形の洗浄されるべき物品が配置されることができ、さらに以下のことを特徴とする洗浄装置:
    − 洗浄装置が、第一洗浄室から分離されている第二洗浄室を有し、かつ/又は
    − 第一洗浄室が、第一領域と第二領域に分割され、かつ/又は
    − 洗浄装置内で又は第一洗浄室内で又は第一洗浄室から第二洗浄室内へ物品を移動するために洗浄装置の上又は中に移動手段が与えられている。
  19. スプレーアーム、水供給手段などの洗浄手段が第一領域にのみ配置されている、請求項18に記載の洗浄装置。
  20. 移動手段が第一洗浄室に与えられる、請求項18に記載の洗浄装置。
  21. 洗浄装置が単一の洗浄室のみを有する、請求項18に記載の洗浄装置。
  22. 洗浄装置が二つの洗浄室を有する、請求項18に記載の洗浄装置。
JP2017021628A 2016-02-15 2017-02-08 洗浄方法及び洗浄装置 Active JP6888967B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016202267.9A DE102016202267A1 (de) 2016-02-15 2016-02-15 Reinigungsverfahren und Reinigungsvorrichtung
DE102016202267.9 2016-02-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017144240A JP2017144240A (ja) 2017-08-24
JP6888967B2 true JP6888967B2 (ja) 2021-06-18

Family

ID=57882007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017021628A Active JP6888967B2 (ja) 2016-02-15 2017-02-08 洗浄方法及び洗浄装置

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP3205764B1 (ja)
JP (1) JP6888967B2 (ja)
KR (1) KR102599694B1 (ja)
CN (1) CN107080509B (ja)
DE (1) DE102016202267A1 (ja)
ES (1) ES2729795T3 (ja)
PL (1) PL3205764T3 (ja)
TR (1) TR201909122T4 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6948516B2 (ja) * 2017-07-14 2021-10-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 食器処理機
JP6895609B2 (ja) * 2017-07-14 2021-06-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 食器処理機
KR102060142B1 (ko) * 2018-04-12 2019-12-27 엘지전자 주식회사 세척, 건조, 살균 효과를 향상시킬 수 있는 젖병 세척기
CN108754994B (zh) * 2018-06-18 2021-11-02 上海仕操洗涤有限公司 一种织物纺织品定点清洗机
CN108926312A (zh) * 2018-10-18 2018-12-04 合肥峰腾节能科技有限公司 一种双腔室家用节能洗碗装置
DE102019100181A1 (de) 2019-01-07 2020-07-09 Miele & Cie. Kg Geschirrspülmaschine, insbesondere Haushaltsgeschirrspülmaschine
DE102019100190A1 (de) 2019-01-07 2020-07-09 Miele & Cie. Kg Haushaltsgerät, insbesondere Geschirrspülmaschine
IT201900004605A1 (it) * 2019-03-27 2020-09-27 Candy Spa Lavastoviglie con dispositivo ottico e dispositivo di illuminazione
DE102019109859B3 (de) * 2019-04-15 2020-04-16 Miele & Cie. Kg Vorrichtung für einen Korb für ein Reinigungsgerät, Korb und Reinigungsgerät
DE102019211099A1 (de) 2019-07-25 2021-01-28 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Wasserführendes Haushaltsgerät und Verfahren zum Betrieb eines wasserführenden Haushaltsgeräts
US11026559B2 (en) 2019-09-30 2021-06-08 Midea Group Co., Ltd. Dishwasher with image-based fluid condition sensing
US11484183B2 (en) 2019-09-30 2022-11-01 Midea Group Co., Ltd. Dishwasher with image-based object sensing
US11399690B2 (en) 2019-09-30 2022-08-02 Midea Group Co., Ltd. Dishwasher with cam-based position sensor
US11259681B2 (en) 2019-09-30 2022-03-01 Midea Group Co., Ltd Dishwasher with image-based diagnostics
US11191416B2 (en) 2019-09-30 2021-12-07 Midea Group Co., Ltd. Dishwasher with image-based position sensor
US11464389B2 (en) 2019-09-30 2022-10-11 Midea Group Co., Ltd. Dishwasher with image-based detergent sensing
US11202550B2 (en) 2019-11-20 2021-12-21 Midea Group Co., Ltd. Dishwasher thermal imaging system
US11185209B2 (en) * 2019-11-20 2021-11-30 Midea Group Co., Ltd. Dishwasher steam generator
DE102020100152A1 (de) 2020-01-07 2021-07-08 Miele & Cie. Kg Geschirrspülmaschine, insbesondere Haushaltsgeschirrspülmaschine
DE102020201179A1 (de) 2020-01-31 2021-08-05 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Verfahren zum Betrieb eines wasserführenden Haushaltsgeräts und wasserführendes Haushaltsgerät
EP3932284B1 (de) 2020-07-01 2024-03-27 Miele & Cie. KG Geschirrspülmaschine, insbesondere haushaltsgeschirrspülmaschine
DE102020117383A1 (de) 2020-07-01 2022-01-05 Miele & Cie. Kg Geschirrspülmaschine, insbesondere Haushaltsgeschirrspülmaschine
US11571105B2 (en) 2020-11-24 2023-02-07 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Spot detection assembly for a dishwasher appliance
DE102021106895A1 (de) 2021-03-19 2022-09-22 Foshan Shunde Midea Washing Appliances MFG CO.,LTD Geschirrregal mit UV-Lichtquelle für eine Geschirrspülmaschine
BE1029372B1 (de) 2021-05-04 2022-12-05 Miele & Cie Geschirrspülmaschine
CN114114965B (zh) * 2021-11-11 2024-02-09 珠海格力电器股份有限公司 清洗设备的控制方法、系统、装置、设备及存储介质
DE102022207318A1 (de) * 2022-07-18 2024-01-18 BSH Hausgeräte GmbH Haushalts-Geschirrspülmaschine

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0688788A (ja) * 1992-09-07 1994-03-29 Nec Corp 洗浄装置
DE19744488B4 (de) 1997-10-08 2006-10-26 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Roboter zur Bedienung von Haushaltsgeräten
JP2000015198A (ja) * 1998-06-30 2000-01-18 Shibaura Mechatronics Corp 洗浄装置
JP2001096245A (ja) * 1999-09-29 2001-04-10 Systemseiko Co Ltd 洗浄方法および洗浄装置
JP2001246339A (ja) * 2000-03-08 2001-09-11 Canon Inc 部品・ユニットの洗浄方法
EP1596700B1 (en) * 2002-12-25 2007-05-23 Arcelik Anonim Sirketi A dishwasher and a corresponding control method
KR101232955B1 (ko) * 2005-12-26 2013-02-13 주식회사 동양 식기세척기에서 오염도에 따른 세척시간 제어방법
US8808463B2 (en) * 2009-05-28 2014-08-19 Whirlpool Corporation Method of recycling a rinse aid to precondition soils
CN102021786B (zh) * 2009-09-14 2014-11-05 海尔集团公司 一种自动调整洗衣参数的方法及使用该方法的洗衣机
WO2011048575A2 (en) * 2009-10-23 2011-04-28 Ecolab Inc. Optical processing to control a washing apparatus
CN102062733B (zh) * 2010-12-09 2012-05-23 浙江昱辉阳光能源有限公司 一种太阳能硅片清洗后表面残留物的检测方法
US9155446B2 (en) * 2012-07-12 2015-10-13 Whirlpool Corporation Dishwasher door mounted dispenser assembly
CN203196941U (zh) * 2013-04-26 2013-09-18 汉能新材料科技有限公司 一种基于机器视觉系统的在线双频超声波清洗机
CN103334265B (zh) * 2013-06-19 2015-09-16 松下家电研究开发(杭州)有限公司 一种智能洗衣机、洗衣控制方法及远程监控方法
JP6122758B2 (ja) * 2013-10-18 2017-04-26 株式会社スギノマシン 残留物確認用付着材、およびこれを用いた洗浄後の洗浄対象物に残留する残留物の確認方法
CN105155202B (zh) * 2015-06-30 2018-06-19 无锡小天鹅股份有限公司 洗衣机的控制方法和洗衣机

Also Published As

Publication number Publication date
PL3205764T3 (pl) 2019-09-30
DE102016202267A1 (de) 2017-08-17
CN107080509A (zh) 2017-08-22
CN107080509B (zh) 2021-07-20
KR20170095750A (ko) 2017-08-23
EP3205764A1 (de) 2017-08-16
JP2017144240A (ja) 2017-08-24
TR201909122T4 (tr) 2019-07-22
EP3205764B1 (de) 2019-03-27
ES2729795T3 (es) 2019-11-06
KR102599694B1 (ko) 2023-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6888967B2 (ja) 洗浄方法及び洗浄装置
EP2696738B1 (en) Conveyor dishwasher and method for operating a conveyor dishwasher
EP2254454B1 (en) Conveyor dishwasher and method of operating a conveyor dishwasher
AU2009282304B2 (en) Conveyor dishwasher and method for operating a conveyor dishwasher
RU2407833C1 (ru) Стиральная машина или посудомоечная машина
US6578586B2 (en) Single chamber dishwashing machine
CN101725030A (zh) 一种服装、床上用品的后道清洗工艺和包装方法
EP3328261B1 (en) Conveyor dishwasher and method for operating a conveyor dishwasher
AU2011338760A1 (en) Conveyor dishwasher
KR102121220B1 (ko) 의료기구용 초음파 세척장치
JP2019088821A (ja) テキスタイル物品を洗濯する方法
TW201239152A (en) Method and apparatus for removing a stain from a target object
AU2020270360B2 (en) System for optical wash item recognition in dishwashers, method for optical wash item recognition, dishwasher with an optical wash item recognition system and method for operating such a dishwasher
JP2006263654A (ja) 洗浄装置
US6300299B1 (en) Process for cleaning turmeric stains
KR100822644B1 (ko) 세탁물의 살균 및 세척을 위한 방법 및 그 장치
CA2090073A1 (en) Poker and other gaming chip cleaning and sanitizing device
AU2015225452B2 (en) Conveyor dishwasher having a sensor device for detecting the concentration of disinfectant
IT202100019400A1 (it) Metodo di lavaggio perfezionato per posate e relativo kit di distribuzione
KR102240056B1 (ko) 양식장용 김발 세척시스템
FI75485B (fi) Rengoeringshagel.
KR100710848B1 (ko) 원적외선 발산 세탁방법
TR2021007686A1 (tr) Dezenfeksiyon özellikli bir yıkayıcı cihaz.
MXPA06014814A (en) Conveyor-type dishwasher and method for operating it
TR200702563U (tr) Geliştirilmiş otomatik konveyör tip halı yıkama makinası.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170208

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6888967

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250