JP6870210B2 - 発泡壁紙用原反、発泡壁紙の製造方法 - Google Patents
発泡壁紙用原反、発泡壁紙の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6870210B2 JP6870210B2 JP2016062617A JP2016062617A JP6870210B2 JP 6870210 B2 JP6870210 B2 JP 6870210B2 JP 2016062617 A JP2016062617 A JP 2016062617A JP 2016062617 A JP2016062617 A JP 2016062617A JP 6870210 B2 JP6870210 B2 JP 6870210B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- melting point
- range
- low
- foam wallpaper
- radical scavenger
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000006260 foam Substances 0.000 title claims description 45
- 239000004744 fabric Substances 0.000 title claims description 32
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 14
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 128
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 128
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 claims description 71
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 65
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 65
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 claims description 63
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 49
- 239000002530 phenolic antioxidant Substances 0.000 claims description 33
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 25
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 claims description 17
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 claims description 17
- 238000005187 foaming Methods 0.000 claims description 16
- 229920001862 ultra low molecular weight polyethylene Polymers 0.000 claims description 16
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 8
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 54
- 238000000034 method Methods 0.000 description 23
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 21
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 14
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 13
- -1 for example Chemical compound 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 8
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 7
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004156 Azodicarbonamide Substances 0.000 description 5
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- XOZUGNYVDXMRKW-AATRIKPKSA-N azodicarbonamide Chemical compound NC(=O)\N=N\C(N)=O XOZUGNYVDXMRKW-AATRIKPKSA-N 0.000 description 5
- 235000019399 azodicarbonamide Nutrition 0.000 description 5
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 5
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 5
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 5
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 4
- 239000012766 organic filler Substances 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 3
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 3
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 3
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 3
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N nitrogen oxide Inorganic materials O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 3
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004322 Butylated hydroxytoluene Substances 0.000 description 2
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002292 Radical scavenging effect Effects 0.000 description 2
- 229940095259 butylated hydroxytoluene Drugs 0.000 description 2
- 235000010354 butylated hydroxytoluene Nutrition 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 2
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 2
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 2
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 229920003355 Novatec® Polymers 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000987 absorbed dose Toxicity 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002152 alkylating effect Effects 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 1
- CEDDGDWODCGBFQ-UHFFFAOYSA-N carbamimidoylazanium;hydron;phosphate Chemical compound NC(N)=N.OP(O)(O)=O CEDDGDWODCGBFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNEUSAPFBRDCPM-UHFFFAOYSA-N carbamimidoylazanium;sulfamate Chemical compound NC(N)=N.NS(O)(=O)=O LNEUSAPFBRDCPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 231100001231 less toxic Toxicity 0.000 description 1
- RLAWWYSOJDYHDC-BZSNNMDCSA-N lisinopril Chemical compound C([C@H](N[C@@H](CCCCN)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(O)=O)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 RLAWWYSOJDYHDC-BZSNNMDCSA-N 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- ZQKXQUJXLSSJCH-UHFFFAOYSA-N melamine cyanurate Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1.O=C1NC(=O)NC(=O)N1 ZQKXQUJXLSSJCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- ALIFPGGMJDWMJH-UHFFFAOYSA-N n-phenyldiazenylaniline Chemical compound C=1C=CC=CC=1NN=NC1=CC=CC=C1 ALIFPGGMJDWMJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 238000001721 transfer moulding Methods 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 238000004383 yellowing Methods 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
近年、環境に配慮し、発泡樹脂層にエチレン−酢酸ビニル共重合樹脂のような、ハロゲンを含有しない樹脂が用いられてきている(たとえば、特許文献1、2を参照)。
その中で、エチレン−酢酸ビニル共重合樹脂やポリエチレン樹脂を、Tダイ押出機で、発泡剤の分解温度以下で押出製膜した後、紙基材に貼り合わせて壁紙用原反を作製する方法が、生産性の高さから好適に用いられている(たとえば、特許文献3を参照)。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、耐久性を向上させることが可能な発泡壁紙用原反と、発泡壁紙の製造方法を提供することを目的とする。
以下、本発明の第一実施形態について、図面を参照しつつ説明する。なお、以降の説明における「融点」とは、大気圧下における数値である。
(構成)
図1を参照して、発泡壁紙用原反1の構成について説明する。
図1中に表すように、発泡壁紙用原反1は、基材2と、発泡剤含有樹脂層4を備える。
基材2の材料としては、壁紙用の裏打紙等、紙基材として通常使用されている材料であれば、特に限定されずに使用可能である。
したがって、基材2の材料としては、水溶性難燃剤を含浸させたパルプ主体の難燃紙や、無機質剤を混抄した無機質紙等を用いることが可能である。また、難燃紙や無機質紙の秤量は、50[g/m2]以上300[g/m2]以下の範囲内であってもよく、60[g/m2]以上160[g/m2]以下の範囲内であってもよい。
無機質剤としては、例えば、炭酸マグネシウム、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム等を用いることが可能である。
基材2の表面のうち、発泡剤含有樹脂層4を積層する側の面(図1中において、基材2の上側の面)には、易接着処理を施してもよく、また、易接着処理層を設けてもよい。
易接着処理層は、例えば、アクリル−ブチル共重合体や、イソシアネートとポリオールとからなるポリウレタン等から形成する。
第一実施形態では、基材2の材料として、繊維質の材料を用いる。
したがって、第一実施形態では、基材2を、繊維質の基材とした場合について説明する。
発泡剤含有樹脂層4は、基材2上に積層されている。なお、「基材2上」とは、図1中において、基材2の上側の面を表す。
また、発泡剤含有樹脂層4は、樹脂成分と、充填剤と、アゾ系発泡剤と、亜鉛系発泡助剤と、ラジカル捕捉剤と、フェノール系酸化防止剤を含んで形成されている。
また、発泡剤含有樹脂層4の基材2とは反対側の面は、均一な面に形成されている。
また、発泡剤含有樹脂層4は、図2中に表す樹脂シート6を基材2上に積層し、加熱発泡させて形成されている。
したがって、発泡壁紙用原反1を用いて製造する発泡壁紙は、発泡壁紙用原反1を加熱発泡させて製造する。
以下、発泡剤含有樹脂層4が含む、樹脂成分と、充填剤と、アゾ系発泡剤と、亜鉛系発泡助剤と、ラジカル捕捉剤と、フェノール系酸化防止剤について説明する。
樹脂成分としては、例えば、低密度ポリエチレンと高密度ポリエチレン等を用いることが可能である。
第一実施形態では、一例として、発泡剤含有樹脂層4が含む樹脂成分が、低密度ポリエチレンと超低密度ポリエチレンである場合を説明する。
低密度ポリエチレンは、例えば、密度0.91[g/cm3]以上0.94[g/cm3]以下の範囲内にあるものが挙げられる。
低密度ポリエチレンの密度は、好ましくは、密度0.91[g/cm3]以上0.93[g/cm3]以下の範囲内であり、より好ましくは、密度0.92[g/cm3]以上0.93[g/cm3]以下の範囲内である。
超低密度ポリエチレンとしては、例えば、密度0.88[g/cm3]以上0.91[g/cm3]未満の範囲内にあるものを用いることが可能である。
超低密度ポリエチレンの密度は、好ましくは、密度0.88[g/cm3]以上0.90[g/cm3]以下の範囲内であり、より好ましくは、密度0.89[g/cm3]以上0.90[g/cm3]以下の範囲内である。
上記の特性を有する超低密度ポリエチレンとしては、例えば、日本ポリエチレン(株)製:「カーネル KJ−640T」等、市販品を用いることが可能である。
充填剤としては、例えば、無機充填剤や有機充填剤を用いることが可能である。また、無機充填剤や有機充填剤は、一種を単独で用いることも、二種類以上を併用して用いることも可能である。
無機充填剤としては、例えば、炭酸カルシウム、二酸化チタン等を用いることが可能である。
充填剤の含有量は、特に制限されないが、その合計量が、樹脂組成物全量を基準として、10[%]以上60[%]以下の範囲内の質量であることが好ましい。
樹脂組成物に充填剤を添加する理由は、発泡壁紙用原反1の隠蔽性の確保、単位面積当たりの燃焼カロリーの低減、嵩増しによる製造コストの低減等がある。
上記の特性を有する無機充填剤(炭酸カルシウム)としては、例えば、備北粉化(株)製:「ソフトン1000」等、市販品を用いることが可能である。
上記の特性を有する有機充填剤(二酸化チタン)としては、例えば、石原産業(株)製:「タイペークCR−60−2」等、市販品を用いることが可能である。
アゾ系発泡剤としては、例えば、アゾジカルボンアミド(ADCA)、アゾブチロニトリル、ジアゾアミノベンゼン等を用いることが可能である。
また、アゾジカルボンアミド系発泡剤(ADCA発泡剤)としては、例えば、永和化成(株)製:「ビニホール AC#3C−K2」等、市販品を用いることが可能である。
ADCA発泡剤は、毒性が少なく、発泡開始温度の調節が容易で適用範囲が広いため、好適である。
亜鉛系発泡助剤としては、例えば、ステアリン酸亜鉛(例えば、日東化成工業(株)製:「Zn−St」)を用いることが可能である。
(ラジカル捕捉剤)
ラジカル捕捉剤としては、例えば、低分子量ヒンダードアミン系ラジカル捕捉剤(低分子量HALS)や、高分子量ヒンダードアミン系ラジカル捕捉剤(高分子量HALS)を用いることが可能である。
また、ラジカル捕捉剤としては、例えば、低融点ヒンダードアミン系ラジカル捕捉剤(低融点ラジカル捕捉剤)や、高融点ヒンダードアミン系ラジカル捕捉剤(高融点ラジカル捕捉剤)を用いることが可能である。
低分子量HALSとしては、例えば、BASF(株)製の「チヌビン144」(分子量:685、融点:146℃以上150℃以下の範囲内)や、BASF(株)製の「チヌビン770」(分子量:481、融点:81℃以上85℃以下の範囲内)を用いることが可能である。
第一実施形態では、ラジカル捕捉剤として、分子量が1500以上(約2000)であり、融点が85℃以上105℃以下の範囲内である、N−メチルタイプの高分子量且つ低融点ヒンダードアミン系ラジカル捕捉剤を用いた場合について説明する。このようなラジカル捕捉剤としては、例えば、ADEKA(株)製の「アデカスタブLA−63P」を用いることが可能である。
ラジカル捕捉剤の添加量の下限は、性能との兼ね合いであるが、樹脂成分に対して100[ppm]以上が好適であり、樹脂成分に対して500[ppm]以上がさらに好適である。また、樹脂成分に対して1000[ppm]以上であると、さらに好適である。
フェノール系酸化防止剤としては、例えば、高融点フェノール系酸化防止剤や、低融点フェノール系酸化防止剤を用いることが可能である。
なお、高融点フェノール系酸化防止剤の融点は105℃を超える温度とし、低融点フェノール系酸化防止剤の融点は105℃以下の温度とする。すなわち、低融点フェノール系酸化防止剤とは、融点が105℃以下のフェノール系酸化防止剤である。
第一実施形態では、フェノール系酸化防止剤として、分子量が531であり、融点が51℃以上54℃以下の範囲内である、低融点フェノール系酸化防止剤を用いた場合について説明する。このようなフェノール系酸化防止剤としては、例えば、ADEKA(株)製:「アデカスタブAO−50」を用いることが可能である。
また、フェノール系酸化防止剤の添加量は、樹脂成分に対して100[ppm]以上3000[ppm]以下の範囲内が好適である。これは、フェノール系酸化防止剤の添加量が樹脂成分に対して100[ppm]未満であると効果が限定的となり、フェノール系酸化防止剤の添加量が樹脂成分に対して3000[ppm]を超えると変色の懸念が増大するためである。
以下、図1及び図2を参照して、第一実施形態の発泡壁紙の製造方法を説明する。
発泡壁紙の製造方法は、第一工程と、第二工程を有する。
第一工程では、図2中に表すように、樹脂シート6を基材2上にラミネートして、積層シート8を形成する。なお、樹脂シート6及び積層シート8の詳細な説明は、後述する。
第二工程では、第一工程で形成した積層シート8に対し、樹脂シート6が含有する発泡剤を発泡させることで発泡剤含有樹脂層4を形成するとともに、発泡剤含有樹脂層4を基材2上に積層して、発泡壁紙用原反1を製造する(図1参照)。
樹脂シート6を加熱する条件としては、樹脂シート6を構成する成分によって適宜設定することが可能であり、特に制限は無い。具体的には、160[℃]以上280[℃]以下の範囲内で10秒〜120秒の間で加熱することが好ましく、220[℃]以上240[℃]以下の範囲内で20秒〜40秒の間で加熱することがより好ましく、220[℃]で40秒間加熱することが更に好ましい。
樹脂シート6は、発泡剤含有樹脂層4が含む成分(樹脂成分と、充填剤と、アゾ系発泡剤と、亜鉛系発泡助剤と、ラジカル捕捉剤と、フェノール系酸化防止剤)から形成されている。
第一実施形態では、樹脂シート6を、発泡剤含有樹脂層4が含む成分を押出製膜して形成した場合について説明する。
また、樹脂シート6を形成する方法としては、押出成形以外に、射出成形、プレス成形、ブロー成形、カレンダ成形、コーティング成形、キャスト成形、ディッピング成形、真空成形、トランスファ成形等、公知の成形方法を用いることも可能である。
押出機は、単軸押出機でも二軸押出機でもよいが、生産性や品質への影響を考慮した場合、二軸押出機が望ましい。
押出製膜の条件としては、押出温度が100[℃]以上160[℃]以下の範囲内、押出圧力が2[MPa]以上50[MPa]以下の範囲内が挙げられる。
また、第一実施形態では、樹脂シート6に含まれる樹脂分の一部または全部に対し、架橋処理が施されている場合について説明する。
電子線照射処理は、例えば、製膜した樹脂シート6の片面側、または、両面から電子線を照射する処理により、樹脂シート6に架橋処理を施す処理である。
電子線照射の条件としては、発泡剤含有樹脂層4の厚さにもよるが、加速電圧が150[kV]以上300[kV]以下の範囲内、照射線量が10[kGy]以上100[kGy]以下の範囲内が好ましい。これは、加速電圧が上記の範囲内であれば、電子線を樹脂シート6の厚さ方向深くまで十分に到達させることが可能であり、なおかつ、裏打紙への電子線による劣化を抑制することが可能となるためである。また、照射線量が上記の範囲内であれば、樹脂シート6の黄変や機械物性の変化を抑制しつつ、樹脂シート6に所望の架橋処理を施すことが容易となるためである。
また、過熱蒸気処理としては、例えば、過熱蒸気雰囲気下にシート状の物体を配置し、シート状の物体に過熱蒸気を接触させる方法が挙げられる。また、水架橋させる方法としては、湿度が60[%]以上の環境下において、温度が40[℃]以上70[℃]以下の範囲内の温度域で、1日〜1ヶ月の間、養生させて水架橋させる方法を用いることが可能である。具体的には、温度が40[℃]であるとともに、湿度が90[%]の恒温恒湿槽の環境下で養生させて、水架橋させる方法が挙げられる。
また、樹脂シート6の架橋処理は、樹脂組成物を製膜したものに施してもよく、積層シート8に対して施してもよい。
積層シート8は、図2中に表すように、基材2と、基材2上に設けられた樹脂シート6を備えている。
また、積層シート8は、樹脂シート6を、基材2上にラミネートして形成されている。
樹脂シート6を基材2上にラミネートする方法としては、特に限定されるものではないが、例えば、樹脂シート6と基材2とを、熱プレス機等を用いて熱圧着を行う方法や、過熱蒸気を用いて圧着を行う方法等を用いることが可能である。
第一架橋工程は、基材2上にラミネートされる前、または、ラミネート中の樹脂シート6に含まれる樹脂分の一部または全部を架橋処理する架橋工程である。
第二架橋工程は、積層シート8における樹脂シート6に含まれる樹脂分の一部または全部を架橋処理する工程である。
なお、上述した第一実施形態は、本発明の一例であり、本発明は、上述した第一実施形態に限定されることはなく、この実施形態以外の形態であっても、本発明に係る技術的思想を逸脱しない範囲であれば、設計等に応じて種々の変更が可能である。
第一実施形態の発泡壁紙用原反1であれば、以下に記載する効果を奏することが可能となる。
(1)発泡剤含有樹脂層4が、アゾ系発泡剤と、亜鉛系発泡助剤と、ラジカル捕捉剤とを含む。
その結果、基材2上に積層された発泡剤含有樹脂層4がラジカル捕捉剤を含むため、ブリードアウトを抑制することが可能となり、耐久性を向上させることが可能な発泡壁紙用原反1を提供することが可能となる。
その結果、発泡剤含有樹脂層4が含むラジカル捕捉剤が、高分子量ヒンダードアミン系ラジカル捕捉剤であるため、ブリードアウトをより効果的に抑制することが可能となる。
(3)発泡剤含有樹脂層4が含む低融点ラジカル捕捉剤(低融点ヒンダードアミン系ラジカル捕捉剤)の融点が、85℃以上105℃以下の範囲内である。
その結果、発泡剤を含有し、低温成形が必須である発泡剤含有樹脂層4に対し、ラジカル捕捉剤が低温で溶融するため分散性が良好となり、ラジカル捕捉剤の性能を効果的に発揮させることが可能となる。
その結果、N−メチルタイプのヒンダードアミン系ラジカル捕捉剤を発泡剤含有樹脂層4に含ませることで、耐候剤が低塩基性となって、酸素吸収速度が低下し、酸化防止能が高くなるため、発泡壁紙用原反1の耐候性能を向上させることが可能となる。
その結果、発泡剤含有樹脂層4が、ラジカル捕捉の速度が速いフェノール系酸化防止剤を含むため、発泡剤含有樹脂層4が含むラジカル捕捉剤との相乗効果が得ることが可能となる。
(6)発泡剤含有樹脂層4が含む低融点フェノール系酸化防止剤の融点が、51℃以上54℃以下の範囲内である。
その結果、発泡剤を含有し、低温成形が必須である発泡剤含有樹脂層4に対し、フェノール系酸化防止剤が低温で溶融するため分散性が良好となり、フェノール系酸化防止剤の性能を効果的に発揮させることが可能となる。
その結果、基材2の構成が発泡壁紙用原反1に適切な構成となるとともに、基材2を形成する材料の入手が容易となる。
また、第一実施形態の発泡壁紙の製造方法であれば、以下に記載する効果を奏することが可能となる。
その結果、基材2上に積層された発泡剤含有樹脂層4がラジカル捕捉剤を含むため、ブリードアウトを抑制することが可能となり、耐久性を向上させることが可能な発泡壁紙の製造方法を提供することが可能となる。これにより、耐久性を向上させることが可能な発泡壁紙を提供することが可能となる。
(1)第一実施形態では、発泡剤含有樹脂層4が含むラジカル捕捉剤を、分子量が1500以上の高分子量ヒンダードアミン系ラジカル捕捉剤としたが、これに限定するものではない。すなわち、発泡剤含有樹脂層4が含むラジカル捕捉剤として、分子量が1500未満の低分子量ヒンダードアミン系ラジカル捕捉剤を用いてもよい。
また、例えば、発泡剤含有樹脂層4が含むラジカル捕捉剤の融点が、105℃を超える温度であってもよい。すなわち、発泡剤含有樹脂層4が含むラジカル捕捉剤として、高融点ヒンダードアミン系ラジカル捕捉剤を用いてもよい。
また、例えば、発泡剤含有樹脂層4が含むフェノール系酸化防止剤の融点が、105℃を超える温度であってもよい。すなわち、発泡剤含有樹脂層4が含むフェノール系酸化防止剤の融点として、高融点フェノール系酸化防止剤を用いてもよい。
この場合、模様層及び表面保護層は、公知の材料を使用して適宜設けることが可能である。また、模様層及び表面保護層は、グラビアコーティング等、公知の印刷技術を用いて設けることが可能である。なお、模様層及び表面保護層は、発泡剤を発泡させる前に設けることが可能である。
(発泡壁紙の製造)
まず、同方向噛み合い型二軸押出機を用いて、発泡剤が分解しないように樹脂温度を110[℃]に制御しながら、表1及び表2中に表す配合で樹脂ペレットを作成した。
さらに、本発明例及び比較例の樹脂シートに対し、それぞれ、電子線照射装置(NHVコーポレーション(株)製)を用いて、加速電圧を200[kV]とし、吸収線量を70[kGy]として電子線を照射し、樹脂分を架橋させた。
次に、重量が65[g/m2]の裏打紙(KJ特殊紙(株)製:「WK−6651HT」)上に、本発明例及び比較例の樹脂シートを置き、温度が150[℃]で加熱した熱ロールで熱融着させ、積層シートを形成した。
次に、本発明例及び比較例の積層シートを、温度を220[℃]に設定したオーブンで40秒間加熱し、発泡剤を発泡させて、本発明例及び比較例の発泡壁紙を製造した。
本発明例1から12の発泡壁紙と比較例の発泡壁紙に対し、それぞれ、紫外線フェードメータ(スガ試験機(株)製:「U48」)を用いて、ブラックパネルの温度を63[℃]として紫外線照射を行い、96時間毎に表層の脆化を確認した。
脆化を確認する方法としては、10円玉を使って、200[gf]から2000[gf]まで、200[gf]刻みの荷重をかけて、表層に対するコインスクラッチ試験を行なう事で実施して、耐久性を評価した。
評価結果は、表3及び表4中に表す。なお、表3及び表4中に表す単位は[gf]である。
表3及び表4中に表されるように、本発明例1から12の発泡壁紙は、比較例の発泡壁紙と比較して、高い耐候脆化性能を有していることが確認された。
特に、本発明例11、すなわち、分子量が約2000であり、融点が85℃以上105℃以下の範囲内であるラジカル捕捉剤と、分子量が531であり、融点が51℃以上54℃以下の範囲内であるフェノール系酸化防止剤を用いた発泡壁紙は、1008時間が経過した時点であっても、高い荷重(1800[gf])を保持することが可能であり、高い耐候脆化性能を有していることが確認された。
Claims (12)
- 基材と、前記基材上に積層された発泡剤含有樹脂層と、を備え、
前記発泡剤含有樹脂層は、樹脂成分と、アゾ系発泡剤と、亜鉛系発泡助剤と、ラジカル捕捉剤と、フェノール系酸化防止剤と、を含み、
前記樹脂成分は、密度が0.91g/cm3以上0.94g/cm3以下の範囲内である低密度ポリエチレンと、密度が0.88g/cm3以上0.91g/cm3未満の範囲内である超低密度ポリエチレンと、を含み、
前記発泡剤含有樹脂層における前記低密度ポリエチレンの配合量は、前記発泡剤含有樹脂層における前記超低密度ポリエチレンの配合量よりも多く、
前記フェノール系酸化防止剤は、低融点フェノール系酸化防止剤であることを特徴とする発泡壁紙用原反。 - 前記低密度ポリエチレンの密度は、0.91g/cm3以上0.93g/cm3以下の範囲内であり、
前記超低密度ポリエチレンの密度は、0.88g/cm3以上0.90g/cm3以下の範囲内であることを特徴とする請求項1に記載した発泡壁紙用原反。 - 前記低密度ポリエチレンの密度は、0.92g/cm3以上0.93g/cm3以下の範囲内であり、
前記超低密度ポリエチレンの密度は、0.89g/cm3以上0.90g/cm3以下の範囲内であることを特徴とする請求項2に記載した発泡壁紙用原反。 - 前記低密度ポリエチレンの融点は、50℃以上140℃以下の範囲内であり、
前記超低密度ポリエチレンの融点は、50℃以上140℃以下の範囲内であることを特徴とする請求項1から請求項3のうちいずれか1項に記載した発泡壁紙用原反。 - 前記低密度ポリエチレンの融点は、60℃以上110℃以下の範囲内であり、
前記超低密度ポリエチレンの融点は、60℃以上110℃以下の範囲内であることを特徴とする請求項4に記載した発泡壁紙用原反。 - 前記ラジカル捕捉剤は、高分子量ヒンダードアミン系ラジカル捕捉剤であることを特徴とする請求項1から請求項5のうちいずれか1項に記載した発泡壁紙用原反。
- 前記ラジカル捕捉剤は、低融点ラジカル捕捉剤であることを特徴とする請求項1から請求項6のうちいずれか1項に記載した発泡壁紙用原反。
- 前記低融点ラジカル捕捉剤の融点は、85℃以上105℃以下の範囲内であることを特徴とする請求項7に記載した発泡壁紙用原反。
- 前記ラジカル捕捉剤は、N−メチルタイプのヒンダードアミン系ラジカル捕捉剤であることを特徴とする請求項1から請求項8のうちいずれか1項に記載した発泡壁紙用原反。
- 前記低融点フェノール系酸化防止剤の融点は、51℃以上54℃以下の範囲内であることを特徴とする請求項1から請求項9のうちいずれか1項に記載した発泡壁紙用原反。
- 前記基材は、繊維質の基材であることを特徴とする請求項1から請求項10のうちいずれか1項に記載した発泡壁紙用原反。
- 請求項1から請求項11のうちいずれか1項に記載した発泡壁紙用原反を加熱発泡させて製造することを特徴とする発泡壁紙の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016062617A JP6870210B2 (ja) | 2016-03-25 | 2016-03-25 | 発泡壁紙用原反、発泡壁紙の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016062617A JP6870210B2 (ja) | 2016-03-25 | 2016-03-25 | 発泡壁紙用原反、発泡壁紙の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017172091A JP2017172091A (ja) | 2017-09-28 |
JP6870210B2 true JP6870210B2 (ja) | 2021-05-12 |
Family
ID=59970478
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016062617A Active JP6870210B2 (ja) | 2016-03-25 | 2016-03-25 | 発泡壁紙用原反、発泡壁紙の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6870210B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019171788A (ja) | 2018-03-29 | 2019-10-10 | 大日本印刷株式会社 | 発泡積層シートおよび未発泡積層シート |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9415930D0 (en) * | 1994-08-04 | 1994-09-28 | Forbo Nairn Ltd | Floor coverings |
BR9811085A (pt) * | 1997-08-08 | 2005-04-12 | Dow Chemical Co | Materiais em folha adequados para uso como um material de cobertura de piso, parede ou teto, e processos e intermediarios para fazê-lo |
JP2000094555A (ja) * | 1998-07-23 | 2000-04-04 | Dainippon Printing Co Ltd | 化粧シート及びその製造方法 |
JP2000297170A (ja) * | 1999-02-10 | 2000-10-24 | Tosoh Corp | エチレン系発泡成形用樹脂組成物およびそれよりなる発泡体 |
JP2000255011A (ja) * | 1999-03-09 | 2000-09-19 | Toppan Printing Co Ltd | 発泡化粧材 |
JP2002540984A (ja) * | 1999-04-01 | 2002-12-03 | ザ ダウ ケミカル カンパニー | 多層構造体 |
JP4408322B2 (ja) * | 2000-03-17 | 2010-02-03 | 大日本印刷株式会社 | 発泡壁紙及びその製造方法 |
DE10300478A1 (de) * | 2003-01-09 | 2004-07-22 | Viktor Achter Gmbh & Co Kg | Bedrucktes Kunstwildleder und ein Herstellungsverfahren hierfür |
JP4946942B2 (ja) * | 2008-03-28 | 2012-06-06 | 大日本印刷株式会社 | 発泡壁紙 |
JP2010082819A (ja) * | 2008-09-29 | 2010-04-15 | Dainippon Printing Co Ltd | 機能性シート |
JP2010211163A (ja) * | 2009-03-12 | 2010-09-24 | Sekisui Plastics Co Ltd | 光反射板及びこれを用いた光反射体 |
JP6303393B2 (ja) * | 2013-10-23 | 2018-04-04 | 凸版印刷株式会社 | 発泡壁紙 |
-
2016
- 2016-03-25 JP JP2016062617A patent/JP6870210B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017172091A (ja) | 2017-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2022159382A (ja) | 化粧シート及び化粧部材 | |
JP7383234B2 (ja) | 発泡壁紙用原反及び発泡壁紙 | |
JP6870210B2 (ja) | 発泡壁紙用原反、発泡壁紙の製造方法 | |
JP6520138B2 (ja) | 樹脂組成物、樹脂シート、積層シート及び発泡壁紙 | |
JP6638277B2 (ja) | 樹脂組成物セット、樹脂シート、積層シート及び発泡壁紙、並びに樹脂シート及び発泡壁紙の製造方法 | |
JP6413696B2 (ja) | 樹脂組成物、樹脂シート、積層シート及び発泡壁紙 | |
JP6733130B2 (ja) | 発泡壁紙の製造方法及び積層シートの製造方法 | |
JP6720631B2 (ja) | 樹脂組成物、樹脂シートの製造方法、積層シートの製造方法及び発泡壁紙の製造方法 | |
JP6888265B2 (ja) | 発泡壁紙及び発泡壁紙の製造方法 | |
JP4742555B2 (ja) | 発泡壁紙用原反及びその製造方法 | |
JP6569299B2 (ja) | 樹脂組成物、樹脂シート、積層シート及び発泡壁紙 | |
JP6536146B2 (ja) | 発泡壁紙 | |
JP2017088802A (ja) | 樹脂組成物、樹脂シートの製造方法、積層シートの製造方法及び発泡壁紙の製造方法 | |
JP6705248B2 (ja) | 樹脂組成物、樹脂シートの製造方法、積層シートの製造方法及び発泡壁紙の製造方法 | |
JP6485021B2 (ja) | 樹脂組成物、樹脂シート、積層シート及び発泡壁紙 | |
JP6728872B2 (ja) | 樹脂組成物、樹脂シートの製造方法、積層シートの製造方法及び発泡壁紙の製造方法 | |
JP6511932B2 (ja) | 樹脂組成物、樹脂シート、積層シート及び発泡壁紙 | |
JP6772483B2 (ja) | 発泡壁紙用原反、樹脂シート、積層シート及び発泡壁紙 | |
JP6645010B2 (ja) | 樹脂組成物、樹脂シート、積層シート及び発泡壁紙 | |
JP2018059338A (ja) | 発泡壁紙 | |
JP6705235B2 (ja) | 樹脂組成物、樹脂シートの製造方法、積層シートの製造方法及び発泡壁紙の製造方法 | |
JP6413557B2 (ja) | 樹脂組成物、樹脂シート、積層シート及び発泡壁紙 | |
JP2018178468A (ja) | 発泡壁紙用原反及び発泡壁紙 | |
JP6834158B2 (ja) | 発泡壁紙 | |
JP2017197639A (ja) | 表面保護フィルム及びその製造方法並びに該表面保護フィルムを最表面に積層した床材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20160603 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20160622 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200303 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200402 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210316 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210329 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6870210 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |