JP6821008B2 - マイクロ波デバイス及び空中線 - Google Patents

マイクロ波デバイス及び空中線 Download PDF

Info

Publication number
JP6821008B2
JP6821008B2 JP2019505820A JP2019505820A JP6821008B2 JP 6821008 B2 JP6821008 B2 JP 6821008B2 JP 2019505820 A JP2019505820 A JP 2019505820A JP 2019505820 A JP2019505820 A JP 2019505820A JP 6821008 B2 JP6821008 B2 JP 6821008B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
multilayer resin
microwave device
resin substrate
semiconductor substrate
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019505820A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018168391A1 (ja
Inventor
幸宣 垂井
幸宣 垂井
実人 木村
実人 木村
勝巳 宮脇
勝巳 宮脇
石田 清
清 石田
宏明 松岡
宏明 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2018168391A1 publication Critical patent/JPWO2018168391A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6821008B2 publication Critical patent/JP6821008B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/64Impedance arrangements
    • H01L23/66High-frequency adaptations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/552Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • H01L23/433Auxiliary members in containers characterised by their shape, e.g. pistons
    • H01L23/4334Auxiliary members in encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5383Multilayer substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5384Conductive vias through the substrate with or without pins, e.g. buried coaxial conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2283Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles mounted in or on the surface of a semiconductor substrate as a chip-type antenna or integrated with other components into an IC package
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/061Two dimensional planar arrays
    • H01Q21/065Patch antenna array
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q23/00Antennas with active circuits or circuit elements integrated within them or attached to them
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for
    • H01L2223/64Impedance arrangements
    • H01L2223/66High-frequency adaptations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for
    • H01L2223/64Impedance arrangements
    • H01L2223/66High-frequency adaptations
    • H01L2223/6661High-frequency adaptations for passive devices
    • H01L2223/6677High-frequency adaptations for passive devices for antenna, e.g. antenna included within housing of semiconductor device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/0401Bonding areas specifically adapted for bump connectors, e.g. under bump metallisation [UBM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/0557Disposition the external layer being disposed on a via connection of the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16135Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/16145Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/16227Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the bump connector connecting to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73253Bump and layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1517Multilayer substrate
    • H01L2924/15192Resurf arrangement of the internal vias
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15313Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a land array, e.g. LGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19105Disposition of discrete passive components in a side-by-side arrangement on a common die mounting substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Description

本発明は、ヒートスプレッダを有するマイクロ波デバイス及び空中線に関する。
特許文献1に開示されるマイクロ波デバイスである半導体パッケージは、表面電極及び裏面電極を有する半導体チップと、表面側貫通電極を有し半導体チップの表面側に位置する表面側キャップ部と、裏面側貫通電極を有し半導体チップの裏面側に位置する裏面側キャップ部と、表面電極と表面側貫通電極とを電気的に接続する表面側接続部と、裏面電極と裏面側貫通電極とを電気的に接続する裏面側接続部とを備える。
表面側キャップ部に裏面側キャップ部が接続されることにより、半導体チップは、表面側キャップ部と裏面側キャップ部との間に形成される空間に封止される。封止された半導体チップの裏面電極は、裏面側接続部の一端に接続され、裏面側接続部の他端は、表面側キャップ部の表面側貫通電極に接続される。また封止された半導体チップの裏面電極と裏面側キャップ部との間には隙間が形成される。この隙間は、半導体チップの裏面電極と裏面側キャップ部との間に形成された空間の内、裏面電極、裏面側接続部及び表面側貫通電極が接続される部分以外の領域である。
特許文献1に開示される半導体パッケージでは、裏面側キャップ部の材料には抵抗率が100[Ω・cm]以上の高抵抗材料が用いられ、高抵抗率の裏面側キャップ部に設けられた裏面側貫通電極と半導体チップに設けられた裏面電極とが、電気的及び熱的に接続されることにより、半導体チップのグランド電位が確保され、また半導体チップの放熱性が向上する。
特開2013−207132号公報
しかしながら特許文献1に開示されるような半導体パッケージでは、裏面側キャップ部に設けられた裏面側貫通電極の断面積が、半導体プロセスでの形成の制約上、半導体チップに設けられた裏面電極の表面積に比べて小さくなる。このため、半導体チップと裏面側キャップ部との間の熱抵抗が大きくなり、半導体チップで発生した熱が裏面側キャップ部に伝わり難くなり、半導体チップの放熱性能のより一層の向上を図ることができないという課題がある。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、放熱性能を向上できるマイクロ波デバイスを得ることを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明のマイクロ波デバイスは、第1の多層樹脂基板と、第1の多層樹脂基板に設けられ、第1の多層樹脂基板と電気的に接続される高周波回路と、高周波回路の第1の多層樹脂基板側とは反対側に設けられ、高周波回路に接するヒートスプレッダと、高周波回路及びヒートスプレッダの周囲を覆う樹脂と、樹脂及びヒートスプレッダを覆う導電膜とを備え、導電膜の内側は、ヒートスプレッダに接し、導電膜は、第1の多層樹脂基板のグランドビアホールおよびグランドパターンと電気的に接続され、導電膜によって樹脂及びヒートスプレッダが覆われて構成されたパッケージ内にヒートスプレッダによる短絡が形成され、パッケージ内の共振周波数が動作周波数よりも高く設定されることを特徴とする。
本発明によれば、放熱性能を向上できるという効果を奏する。
本発明の実施の形態に係るマイクロ波デバイスの断面図 図1に示すマイクロ波デバイスを備えた空中線の断面図 図1に示すマイクロ波デバイスの機能ブロックを示す図 図1に示すマイクロ波デバイスの変形例を示す図 図2に示す空中線の変形例を示す図
以下に、本発明の実施の形態に係るマイクロ波デバイス及び空中線を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態.
図1は本発明の実施の形態に係るマイクロ波デバイスの断面図である。図2は図1に示すマイクロ波デバイスを備えた空中線の断面図である。図3は図1に示すマイクロ波デバイスの機能ブロックを示す図である。
図1に示すようにマイクロ波デバイス100は、デバイス用の第1の多層樹脂基板である多層樹脂基板1と、高発熱性のRF(Radio Frequency)デバイスであるIC(Integrated Circuit)4と、IC4に熱的に接続される導電性のヒートスプレッダ5とを備える。
またマイクロ波デバイス100は、高発熱性のRFデバイスであるIC6と、IC6に熱的に接続される導電性のヒートスプレッダ7と、多層樹脂基板1に表面実装されるチップ部品8とを備える。
IC4及びIC6は高周波回路の一例であり、本実施の形態ではIC4は、ドライバ増幅器(Driver Amprifier:DA)である。IC6は、高出力増幅器(High Power Amplifier:HPA)である。チップ部品8は、RF重畳波を抑圧するバイパスキャパシタである。
多層樹脂基板1は、多層樹脂基板1のY軸方向の一端側の端面である第1の板面1aと、多層樹脂基板1のY軸方向の他端側の端面である第2の板面1bとを有する。図1では、右手系のXYZ座標において、IC4及びIC6の配列方向がX軸方向とされ、多層樹脂基板1の第1の板面1a及び第2の板面1bの配列方向がY軸方向とされ、X軸方向及びY軸方向の双方に直交する方向がZ軸方向とされる。
多層樹脂基板1には、多層樹脂基板1の外周寄りに形成された複数のグランドビアホール11と、信号ビアホール12と、信号ビアホール13とが形成される。多層樹脂基板1の第の板面1側には、複数のグランドビアホール11のそれぞれのY軸方向における一端と電気的に接続されるグランドパターン14と、チップ部品8と電気的に接続される信号線路15と、信号ビアホール12のY軸方向の一端と電気的に接続されるパッド16と、信号ビアホール13のY軸方向の一端と電気的に接続されるパッド17と、複数のパッド18とが設けられている。
多層樹脂基板1の第の板面1側には、グランドビアホール11のY軸方向の他端と電気的に接続されるグランドパターン19と、信号ビアホール12のY軸方向の他端と電気的に接続される信号入出力端子20と、信号ビアホール13のY軸方向の他端と電気的に接続される信号入出力端子21とが設けられている。
複数のグランドビアホール11は、多層樹脂基板1の外周面寄りに、信号線路15と、パッド16,17,18と、信号入出力端子20,21等の信号パッドと、信号ビアホール12,13とを取り囲むように形成される。
信号線路15の種類としては、入力RF線路、ゲートバイアス供給線路、出力RF線路及びドレインバイアス供給線路である。
IC4のY軸方向の一端面4a側には2つの入出力端子41,42が設けられている。入出力端子41は、微細接合材30を介してパッド16と電気的に接続される。入出力端子42は、微細接合材30を介してパッド18と電気的に接続される。微細接合材30としては、導電性の銅ピラー又はソルダーボールを例示できる。IC4のY軸方向の他端面4b側にはヒートスプレッダ5が設けられている。IC4はヒートスプレッダ5のY軸方向の一端面5aと熱的に接続される。
IC6のY軸方向の一端面6a側には2つの入出力端子61,62が設けられている。入出力端子61は、微細接合材30を介してパッド18と電気的に接続される。入出力端子62は、微細接合材30を介してパッド17と電気的に接続される。IC6のY軸方向の他端面6b側にはヒートスプレッダ7が設けられている。IC6はヒートスプレッダ7のY軸方向の一端面7aと熱的に接続される。
ヒートスプレッダ5,7と接触するように設けられたIC4,6は、多層樹脂基板1に接合され、IC4,6が接合された多層樹脂基板1上にはモールド樹脂50が成形されている。モールド樹脂50は、IC4,6と、ヒートスプレッダ5,7と、チップ部品8と、信号線路15と、パッド16,17,18とを内部に含むように成形されている。
IC4の外周面は、IC4のY軸方向の他端面4bを除き、モールド樹脂50で覆われている。IC6の外周面は、IC6のY軸方向の他端面6bを除き、モールド樹脂50で覆われている。ヒートスプレッダ5の外周面は、ヒートスプレッダ5のY軸方向の一端面5aとヒートスプレッダ5のY軸方向の他端面5bとを除き、モールド樹脂50で覆われている。
ヒートスプレッダ7の外周面は、ヒートスプレッダ7のY軸方向の一端面7aとヒートスプレッダ7のY軸方向の他端面7bとを除き、モールド樹脂50で覆われている。ヒートスプレッダ5のY軸方向の他端面5bは、モールド樹脂50で覆われることなく露出している。ヒートスプレッダ7のY軸方向の他端面7bは、モールド樹脂50で覆われることなく露出している。
モールド樹脂50の成形方法としては、導電膜2のY軸方向の内側面2a側の端面に段差が生じないように、IC4,6及びヒートスプレッダ5,7の周囲に樹脂材をモールド成形する方法でもよい。また、IC4,6及びヒートスプレッダ5,7の周囲に樹脂材をモールド成形した後に内側面2a側のモールド樹脂50の端面とヒートスプレッダ5,7の上端面とが概ね同一平面になるように研磨され、又は内側面2a側のモールド樹脂50の端面とヒートスプレッダ5,7の上端面とが平坦になるように研磨されることで、ヒートスプレッダ5,7の他端面5b,7bを露出させてもよい。
モールド樹脂50及びヒートスプレッダ5,7の表面には、導電膜2が形成されている。導電膜2は、無電解メッキ又は導電性接着剤等の導電性を有する被膜であり、メッキ被膜の材料としては、Ni(ニッケル)又は銀等を例示でき、導電性接着剤としては、銀粒子を含むエポキシ材料等を例示できる。なお、導電膜2として無電解メッキを用いる場合は、モールド樹脂50の内側面2a側の端面とヒートスプレッダ5,7の上端面とが隣接する境界領域の上面に、導電性接着剤又は薄膜導電金属シートを接触させて、モールド樹脂50の内側面2a側の端面とヒートスプレッダ5,7の上端面との境界領域の電気的接続及び電磁遮蔽(シールド)機能を強化しても良い。符号3で示される領域は、多層樹脂基板1と導電膜2との間に形成され、モールド樹脂50が充填された空間である。
多層樹脂基板1に設けられた導電膜2の内側面2aは、ヒートスプレッダ5のY軸方向の他端面5bと熱的に接続され、ヒートスプレッダ7のY軸方向の他端面7bと熱的に接続される。また多層樹脂基板1に設けられた導電膜2のY軸方向の端部は、グランドパターン14と電気的に接続される。
このように構成されたマイクロ波デバイス100では、信号入出力端子20にRF信号が入力される。信号入出力端子20に入力された送信信号であるRF信号は、信号ビアホール12、パッド16、微細接合材30及び入出力端子41を介してIC4に入力される。IC4に入力されたRF信号は、入出力端子42、微細接合材30及びパッド18を介して、IC6側に伝送される。入出力端子61を介してIC6に入力されたRF信号は、入出力端子62、微細接合材30、パッド17及び信号ビアホール13を介して、信号入出力端子21に伝送される。
パッド16、信号ビアホール12及び信号入出力端子20は、同軸構造の信号端子部84を構成する。パッド17、信号ビアホール13及び信号入出力端子21は、同軸構造の信号端子部85を構成する。
図2に示すように空中線500は、マイクロ波モジュール200と、弾性を有する放熱シート150と、放熱板140と、制御基板160とを備える。放熱シート150の弾性率は、マイクロ波デバイス100の導電膜2の弾性率よりも小さい。マイクロ波モジュール200、放熱シート150、放熱板140及び制御基板160は、Y軸方向にマイクロ波モジュール200、放熱シート150、放熱板140、制御基板160の順で配列されている。
マイクロ波モジュール200は、第2の多層樹脂基板であるモジュール用の多層樹脂基板110と、複数のマイクロ波デバイス100と、制御用IC120と、チップ部品130と、複数のアンテナ素子210とを備える。
複数のマイクロ波デバイス100と制御用IC120とチップ部品130とは、多層樹脂基板110のY軸方向の一端面110aに設けられている。制御用IC120及びチップ部品130は、多層樹脂基板110に表面実装されている。チップ部品130としては、抵抗又はコンデンサを例示できる。複数のアンテナ素子210は、多層樹脂基板110のY軸方向の他端面110bに設けられている。
放熱シート150は、Y軸方向の一端面が放熱板140に接しており、Y軸方向の他端面が複数のマイクロ波デバイス100の導電膜2に接している。放熱シート150は、高い弾力性を有すると共に高い熱伝導性を有するシートである。放熱シート150の材料としては、カーボン、銀等の高熱伝導材が埋め込まれたシリコンゴム等を例示できる。
多層樹脂基板110及び制御基板160は、放熱シート150及び放熱板140を介して、第1のコネクタである電力/制御コネクタ170と、第2のコネクタであるRFコネクタ180とにより相互に接続されている。
多層樹脂基板110は、Y軸方向に圧力が加えられながら放熱板140にねじ等で固定されているため、マイクロ波デバイス100の導電膜2が弾性を有する放熱シート150に押し当てられた状態となる。これにより、マイクロ波デバイス100の導電膜2と放熱シート150と放熱板140とが熱的に接続される。
多層樹脂基板110には、同軸構造の信号端子部115,121と、内層信号線路であるRF伝送線路116と、内層信号線路であるRF伝送線路117とが設けられている。RFコネクタ180とマイクロ波デバイス100は、RF伝送線路116及び信号端子部115を介して相互に接続される。アンテナ素子210とマイクロ波デバイス100は、RF伝送線路117及び信号入出力端子21を介して相互に接続される。
制御基板160では、マイクロ波モジュール200に供給される電力と制御信号とが生成され、電力及び制御信号は、電力/制御コネクタ170を介して多層樹脂基板110上のマイクロ波デバイス100に入力される。
マイクロ波モジュール200のRF信号である送信入力信号及び受信出力信号は、RFコネクタ180を介して、アンテナ素子210と送受信機600との間で伝送され、又はアンテナ素子210と分配合成回路700との間で伝送される。送受信機600と分配合成回路700の接続順は任意である。
送受信機600から出力されたRF送信信号は、RFコネクタ180と、RF伝送線路116と信号端子部115とを介して、図1に示す信号入出力端子20に伝送される。図1に示す信号入出力端子21から出力されたRF送信信号は、RF伝送線路117を介してアンテナ素子210へ伝送され、アンテナ素子210から出力される。
アンテナ素子210で受信されたRF受信信号は、RF伝送線路117を介して、図に示す信号入出力端子21へ伝送され、さらに図1に示す信号入出力端子20とRFコネクタ180とを介して、送受信機600に伝送される。
図3に示すようにマイクロ波モジュール200には複数のマイクロ波デバイス100が設けられている。マイクロ波デバイス100は、前述したHPA及びDA以外にも、低雑音増幅器(Low Noise Amplifier:LNA)、サーキュレータ(CIrculatoR:CIR)及び移相器(Phase Shifter:PS)等を備える。送受信機600から出力されたRF送信信号は、PS、DA、HPA及びCIRを介して、アンテナ素子210に伝送される。アンテナ素子210で受信されたRF受信信号は、CIR、LNA及びPSを介して、送受信機600に伝送される。ここでアンテナ側の送受切替回路にはCIRの代わりにスイッチを用いてもよい。図3ではスイッチを「SW」(Switch)と表記されている。
図4は図1に示すマイクロ波デバイスの変形例を示す図である。図5は図2に示す空中線の変形例を示す図である。
図4に示すマイクロ波デバイス100−1と図1に示すマイクロ波デバイス100との相違点は、マイクロ波デバイス100−1は、IC6及びヒートスプレッダ7の代わりに、ヒートスプレッダ7Aと、トランジスタを含まない第1の半導体基板である低コスト半導体基板310と、トランジスタを含む第2の半導体基板である高コスト半導体基板320とを備えることである。高コスト半導体基板320には、例えば窒化ガリウムを材料とするトランジスタが設けられ、低コスト半導体基板310には、例えばガリウム砒素を材料とする整合回路が設けられる。高コスト半導体基板320に設けられるトランジスタは、高耐電力及び高電圧の電界効果トランジスタ又はバイポーラトランジスタであり、高出力マイクロ波信号を増幅出力するため、発熱量が高い。低コスト半導体基板310には、トランジスタを実装しても良いが、高コスト半導体基板320よりも低電圧のトランジスタが使われるので、高コスト半導体基板320に比べて発熱量が低い。
図4に示すように、低コスト半導体基板310の信号パッド310aと、高コスト半導体基板320の信号パッド320aとが互いに対向するように配置され、信号パッド310a及び信号パッド320aは、微細接合材330によりフリップチップ接合される。これにより、低コスト半導体基板310の表面パターン313及び表面パターン314は、信号パッド310a及び微細接合材330を介して、信号パッド320aと電気的に接続される。
高コスト半導体基板320は、ヒートスプレッダ7Aと熱的に接続されている。ヒートスプレッダ7Aは、図1に示すヒートスプレッダ7と同様に、導電膜2と熱的に接続されている。
低コスト半導体基板310に設けられた入出力端子311は、低コスト半導体基板310に形成されたスルーホール315を介して、表面パターン313と電気的に接続される。また入出力端子311は、微細接合材30を介して、多層樹脂基板1上のパッド18と電気的に接続される。
低コスト半導体基板310に設けられた入出力端子312は、低コスト半導体基板310に形成されたスルーホール316を介して表面パターン314と電気的に接続される。また入出力端子312は、微細接合材30を介して、多層樹脂基板1上のパッド17と電気的に接続される。
図5に示される空中線500−1と図2に示される空中線500との相違点は、空中線500−1は、マイクロ波モジュール200の代わりにマイクロ波モジュール200−1を備えることである。
マイクロ波モジュール200−1は、アンテナ基板450と、導電性シャーシ420と、多層樹脂基板110とを備える。導電性シャーシ420は部品実装部となる溝部421が形成される。溝部421は、導電性シャーシ420を削出し、又は拡散接合、又は金属粉の焼結による3次元造形等によって形成される。アンテナ基板450、導電性シャーシ420及び多層樹脂基板110は、Y軸方向にアンテナ基板450、導電性シャーシ420、多層樹脂基板110の順で配列されている。
多層樹脂基板110のY軸方向の一端面110aには、複数のマイクロ波デバイス100−1と制御用IC120とチップ部品130とが設けられている。多層樹脂基板110のY軸方向の他端面110bには、複数のサーキュレータ400と、制御IC410とが表面実装されている。サーキュレータ400は、導電性シャーシ420の溝部421に格納され、多層樹脂基板110の他端面110b上のグランド面と導電性シャーシ420とを電気的に接続することによりシールド構造を形成する。
導電性シャーシ420にはRFコネクタ470が設けられ、アンテナ基板450に設けられたアンテナ素子210はRFコネクタ470と電気的に接続される。
多層樹脂基板110には、内層信号線路であるRF伝送線路118と、内層信号線路であるRF伝送線路119とが設けられている。サーキュレータ400は、RF伝送線路118を介してRFコネクタ470に接続される。またサーキュレータ400は、RF伝送線路119を介してマイクロ波デバイス100−1に接続される。
以上に説明したように図2及び図5に示される空中線500,500−1では、放熱板140、マイクロ波モジュール200,200−1及びアンテナ素子210が層状に配列されているため、空中線500,500−1のY軸方向の厚みを低減でき、小型かつ軽量な空中線を実現できる。
また実施の形態に係るマイクロ波デバイス100では、IC4,6とヒートスプレッダ5,7と導電膜2と放熱板140とが熱的に接続され、ヒートスプレッダ5のX軸方向の断面積がIC4のX軸方向の断面積以上であり、ヒートスプレッダ7のX軸方向の断面積が、IC6のX軸方向の断面積以上である。特許文献1に開示される半導体パッケージでは、裏面側キャップ部に設けられた裏面側貫通電極の断面積が、半導体チップに設けられた裏面電極の表面積未満であるため、半導体チップで発生した熱を効果的に半導体パッケージの外部へ放射できない。これに対して実施の形態に係るマイクロ波デバイス100では、広い断面積のヒートスプレッダ5,7が用いられているため、IC4,6と放熱板140との間の熱抵抗が低減され、多層樹脂基板1とIC4,6と間で伝送されるRF信号、電力及び制御信号が互いに干渉することなく、IC4,6で発生した熱を効果的に放熱板140へ伝えることができる。
またマイクロ波デバイス100では、マイクロ波デバイス100の高さばらつき、多層樹脂基板110の反り、マイクロ波デバイス100と多層樹脂基板110との接合層の高さばらつき等により、複数のマイクロ波デバイス100のそれぞれの導電膜2のY軸方向の高さが異なる場合でも、弾性を有する放熱シート150により、導電膜2と放熱シート150との熱的な接続を確保することができる。
またモールド樹脂50の成形方法は従来から採用されている工法であるため、マイクロ波デバイス100は安価に製造できる。また実施の形態では、IC4,6及びヒートスプレッダ5,7の周囲が樹脂材で固められているため、マイクロ波デバイス100が放熱シート150に押し付けられるようにして固定された場合でも、導電膜2を介してIC4,6に加えられる圧力がモールド樹脂50にも分散されるため、IC4,6に設けられた端子に加わる機械的なストレスが軽減される。従って、IC4,6と放熱シート150との間の熱抵抗を低下させるためにマイクロ波デバイス100が放熱シート150に押し付けられるようにして固定された場合でも、多層樹脂基板1とIC4,6との機械的な接続強度の低下が抑制され、マイクロ波デバイス100の寿命の低下が抑制される。
また実施の形態に係るマイクロ波デバイス100では、モールド樹脂50及びヒートスプレッダ5,7の周囲が導電膜2で覆われ、多層樹脂基板1のグランドビアホール11と導電膜2とが電気的に接続され、さらに同軸構造の信号端子部84,85が、多層樹脂基板110に形成された同軸構造の信号端子部115,121とそれぞれ接続されている。そのため、IC4,6から放射された電磁波がマイクロ波デバイス100の内部に閉じ込められる。従って、マイクロ波モジュール200の全体をシールドで覆う必要がなく、構造を簡素化できる。
また実施の形態のように、複数のIC4,6がマイクロ波デバイス100に格納される場合、マイクロ波デバイス100のサイズは10[mm]角程度になる。ここで、導電性材料で覆われるパッケージ内にヒートスプレッダ5,7が設けられていない場合、共振周波数はX帯(10GHz帯)近くまで低下する。具体例で示すと、モールド寸法を10[mm]×10[mm]×1[mm]とし、モールド樹脂の外周の全体を導体で覆い、モールド材の誘電率が3.5であるとき、最低次の共振周波数は11.33[GHz]である。実施の形態では、グランド電位の導電性のヒートスプレッダ5,7によりパッケージ内が短絡されるため、共振周波数を動作周波数よりも十分に高く設定することが可能となり、マイクロ波デバイス100内部でのRF信号結合による発振を抑制できる。
またマイクロ波デバイス100とアンテナ素子210との間の損失は最小化する必要があるが、マイクロ波デバイス100と送受信機600との間では一定の損失が許容される。このため、空中線500の製造時においては、RF線路を多層樹脂基板110内に引き回して配線し、放熱性能への影響の小さい位置で複数のRFコネクタ180をまとめた後に、放熱板140に貫通させることができる。これによりヒートスプレッダ5,7の放熱性能を重視した放熱板140の設計が可能となる。また空中線500の仕様によっては、多層樹脂基板110内でRF信号の伝送経路を分配及び合成することにより、放熱板140に貫通するRFコネクタ数を低減させることができる。
また実施の形態では、アンテナ側の送受切替回路にCIR又はスイッチが用いられるが、これらのCIR又はスイッチが設けられている多層樹脂基板110の裏面にアンテナ素子210が設けられているため、アンテナ一体型のマイクロ波モジュール200を実現でき、部品点数が削減される。
また図4に示されるマイクロ波デバイス100−1では、高コスト半導体基板320にトランジスタのみ実装されているため、チップ面積が最小化される。また低コスト半導体基板310に整合回路が構成されているため、高コスト半導体基板320にトランジスタ整合回路がモノリシックに製造される図1のIC6と比較して、マイクロ波デバイス100−1のコストを低減できる。
また図5に示される空中線500−1では、マイクロ波デバイスの外部にサーキュレータ400が用いられている。サーキュレータ400は、多層樹脂基板110のY軸方向の他端面、すなわち多層樹脂基板110のアンテナ素子210側の面に設けられている。これによりアンテナ面での負荷インピーダンスの変動によるIC4の特性変化を低減できる。
また図5に示される空中線500−1において、サーキュレータ400は、導電性シャーシ420の溝部421に格納されているが、マイクロ波デバイス100,100−1と同様のシールド構造をサーキュレータ400に施すことにより、導電性シャーシ420への溝部421のシールド構造を簡易化できる。またマイクロ波デバイスと同一面に実装することにより空中線500のように省略できる。
また図5に示された空中線500−1では、多層樹脂基板110のアンテナ素子210側とは反対側に放熱板140が配置されるため、多層樹脂基板110とアンテナ基板450との間に放熱板140が配置される場合に比べて、RF配線及びRFコネクタ180を配置する際の制約が軽減され、冷却性能が向上する。
以上の実施の形態に示した構成は、本発明の内容の一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
1,110 多層樹脂基板、1a 第1の板面、1b 第2の板面、2 導電膜、2a 内側面、3 空間、4,6 IC、4a,5a,6a,7a,110a 一端面、4b,5b,6b,7b,110b 他端面、5,7,7A ヒートスプレッダ、8,130 チップ部品、11 グランドビアホール、12,13 信号ビアホール、14,19 グランドパターン、15 信号線路、16,17,18 パッド、20,21 信号入出力端子、30,330 微細接合材、41,42,61,62,311,312 入出力端子、50 モールド樹脂、84,85,115,121 信号端子部、100,100−1 マイクロ波デバイス、116,117,118,119 RF伝送線路、120 制御用IC、140 放熱板、150 放熱シート、160 制御基板、170 電力/制御コネクタ、180,470 RFコネクタ、200,200−1 マイクロ波モジュール、210 アンテナ素子、310 低コスト半導体基板、310a,320a 信号パッド、313,314 表面パターン、315,316 スルーホール、320 高コスト半導体基板、400 サーキュレータ、410 制御IC、420 導電性シャーシ、421 溝部、450 アンテナ基板、500,500−1 空中線、600 送受信機、700 分配合成回路。

Claims (14)

  1. 第1の多層樹脂基板と、
    前記第1の多層樹脂基板に設けられ、前記第1の多層樹脂基板と電気的に接続される高周波回路と、
    前記高周波回路の前記第1の多層樹脂基板側とは反対側に設けられ、前記高周波回路に接するヒートスプレッダと、
    前記高周波回路及び前記ヒートスプレッダの周囲を覆う樹脂と、
    前記樹脂及び前記ヒートスプレッダを覆う導電膜と
    を備え、
    前記導電膜の内側は、前記ヒートスプレッダに接し、
    前記導電膜は、前記第1の多層樹脂基板のグランドビアホールおよびグランドパターンと電気的に接続され、
    前記導電膜によって前記樹脂及び前記ヒートスプレッダが覆われて構成されたパッケージ内に前記ヒートスプレッダによる短絡が形成され、前記パッケージ内の共振周波数が動作周波数よりも高く設定されることを特徴とするマイクロ波デバイス。
  2. 第1の多層樹脂基板と、
    前記第1の多層樹脂基板に設けられ、前記第1の多層樹脂基板と電気的に接続される第1の半導体基板と、
    前記第1の半導体基板の前記第1の多層樹脂基板側とは反対側に設けられ、前記第1の半導体基板と電気的に接続される第2の半導体基板と、
    前記第2の半導体基板の前記第1の半導体基板側とは反対側に設けられ、前記第2の半導体基板に接するヒートスプレッダと、
    前記第1の半導体基板、前記第2の半導体基板及び前記ヒートスプレッダの周囲を覆う樹脂と、
    前記樹脂及びヒートスプレッダを覆う導電膜と
    を備え、
    前記導電膜の内側は、前記ヒートスプレッダに接し、
    前記導電膜は、前記第1の多層樹脂基板のグランドビアホールおよびグランドパターンと電気的に接続され、
    前記導電膜によって前記樹脂及び前記ヒートスプレッダが覆われて構成されたパッケージ内に前記ヒートスプレッダによる短絡が形成され、前記パッケージ内の共振周波数が動作周波数よりも高く設定されることを特徴とするマイクロ波デバイス。
  3. 前記第2の半導体基板には、窒化ガリウムから形成されるトランジスタが設けられることを特徴とする請求項2に記載のマイクロ波デバイス。
  4. 前記第1の半導体基板には、ガリウム砒素から形成される回路が設けられることを特徴とする請求項2に記載のマイクロ波デバイス。
  5. 前記第1の半導体基板には、ガリウム砒素から形成される回路が設けられ、
    前記第2の半導体基板には、窒化ガリウムから形成されるトランジスタが設けられることを特徴とする請求項2に記載のマイクロ波デバイス。
  6. 第2の多層樹脂基板と、
    前記第2の多層樹脂基板に設けられ、前記第2の多層樹脂基板と電気的に接続される請求項1から請求項の何れか一項に記載のマイクロ波デバイスと、
    前記第2の多層樹脂基板と対向して設けられ、前記マイクロ波デバイスの前記導電膜に接する放熱シートと、
    前記放熱シートの前記マイクロ波デバイス側とは反対側に設けられ、前記放熱シートに接する放熱板と、
    前記放熱板の前記放熱シート側とは反対側に設けられ、前記マイクロ波デバイスと電気的に接続される制御基板と
    を備え、
    前記マイクロ波デバイスは、第1のコネクタを介して前記制御基板と相互に接続され、
    前記マイクロ波デバイスは、第2のコネクタを介して前記制御基板と一体化又は別個に設けられた送受信機と相互に接続されることを特徴とする空中線。
  7. 第1の多層樹脂基板と、前記第1の多層樹脂基板に設けられ、前記第1の多層樹脂基板と電気的に接続される高周波回路と、前記高周波回路の前記第1の多層樹脂基板側とは反対側に設けられ、前記高周波回路に接するヒートスプレッダと、前記高周波回路及び前記ヒートスプレッダの周囲を覆う樹脂と、前記樹脂及び前記ヒートスプレッダを覆う導電膜とを有するマイクロ波デバイスと、
    前記マイクロ波デバイスが設けられており前記マイクロ波デバイスと電気的に接続される第2の多層樹脂基板と、
    前記第2の多層樹脂基板と対向して設けられ、前記導電膜に接する放熱シートと、
    前記放熱シートの前記マイクロ波デバイス側とは反対側に設けられ、前記放熱シートに接する放熱板と、
    前記放熱板の前記放熱シート側とは反対側に設けられ、前記マイクロ波デバイスと電気的に接続される制御基板と
    を備え、
    前記導電膜の内側は、前記ヒートスプレッダに接し、
    前記導電膜は、前記第1の多層樹脂基板のグランドビアホールと電気的に接続され、
    前記マイクロ波デバイスは、第1のコネクタを介して前記制御基板と相互に接続され、
    前記マイクロ波デバイスは、第2のコネクタを介して前記制御基板と一体化又は別個に設けられた送受信機と相互に接続されることを特徴とする空中線。
  8. 第1の多層樹脂基板と、前記第1の多層樹脂基板に設けられ、前記第1の多層樹脂基板と電気的に接続される第1の半導体基板と、前記第1の半導体基板の前記第1の多層樹脂基板側とは反対側に設けられ、前記第1の半導体基板と電気的に接続される第2の半導体基板と、前記第2の半導体基板の前記第1の半導体基板側とは反対側に設けられ、前記第2の半導体基板に接するヒートスプレッダと、前記第1の半導体基板、前記第2の半導体基板及び前記ヒートスプレッダの周囲を覆う樹脂と、前記樹脂及び前記ヒートスプレッダを覆う導電膜とを有するマイクロ波デバイスと、
    前記マイクロ波デバイスが設けられており前記マイクロ波デバイスと電気的に接続される第2の多層樹脂基板と、
    前記第2の多層樹脂基板と対向して設けられ、前記導電膜に接する放熱シートと、
    前記放熱シートの前記マイクロ波デバイス側とは反対側に設けられ、前記放熱シートに接する放熱板と、
    前記放熱板の前記放熱シート側とは反対側に設けられ、前記マイクロ波デバイスと電気的に接続される制御基板と
    を備え、
    前記導電膜の内側は、前記ヒートスプレッダに接し、
    前記導電膜は、前記第1の多層樹脂基板のグランドビアホールと電気的に接続され、
    前記マイクロ波デバイスは、第1のコネクタを介して前記制御基板と相互に接続され、
    前記マイクロ波デバイスは、第2のコネクタを介して前記制御基板と一体化又は別個に設けられた送受信機と相互に接続されることを特徴とする空中線。
  9. 前記第2の半導体基板には、窒化ガリウムから形成されるトランジスタが設けられることを特徴とする請求項8に記載の空中線
  10. 前記第1の半導体基板には、ガリウム砒素から形成される回路が設けられることを特徴とする請求項8に記載の空中線
  11. 前記第1の半導体基板には、ガリウム砒素から形成される回路が設けられ、
    前記第2の半導体基板には、窒化ガリウムから形成されるトランジスタが設けられることを特徴とする請求項8に記載の空中線
  12. 前記放熱シートの弾性率は、前記マイクロ波デバイスの弾性率よりも小さいことを特徴とする請求項6から請求項11の何れか一項に記載の空中線。
  13. 前記第2の多層樹脂基板の前記マイクロ波デバイス側とは反対側に設けられる導電性シャーシと、
    前記導電性シャーシの前記第2の多層樹脂基板側とは反対側に設けられ、複数のアンテナ素子を有するアンテナ基板と
    を備え、
    複数の前記アンテナ素子は、前記マイクロ波デバイスを介して、前記送受信機と相互に接続されることを特徴とする請求項6から請求項12の何れか一項に記載の空中線。
  14. 前記導電性シャーシの前記第2の多層樹脂基板側の面には、前記第2の多層樹脂基板に実装された部品を格納する溝部が形成され、
    前記導電性シャーシの前記溝部が形成される側の面は、前記第2の多層樹脂基板のグランド面に接し、
    複数の前記アンテナ素子は、前記導電性シャーシに設けられた高周波コネクタと前記マイクロ波デバイスとを介して、前記送受信機と相互に接続されることを特徴とする請求項13に記載の空中線。
JP2019505820A 2017-03-13 2018-02-22 マイクロ波デバイス及び空中線 Active JP6821008B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017047452 2017-03-13
JP2017047452 2017-03-13
PCT/JP2018/006578 WO2018168391A1 (ja) 2017-03-13 2018-02-22 マイクロ波デバイス及び空中線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018168391A1 JPWO2018168391A1 (ja) 2019-11-07
JP6821008B2 true JP6821008B2 (ja) 2021-01-27

Family

ID=63522024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019505820A Active JP6821008B2 (ja) 2017-03-13 2018-02-22 マイクロ波デバイス及び空中線

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11205623B2 (ja)
JP (1) JP6821008B2 (ja)
GB (1) GB2574160B (ja)
WO (1) WO2018168391A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2023127091A1 (ja) * 2021-12-28 2023-07-06

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US12046505B2 (en) 2018-04-20 2024-07-23 Qorvo Us, Inc. RF devices with enhanced performance and methods of forming the same utilizing localized SOI formation
US20200006193A1 (en) 2018-07-02 2020-01-02 Qorvo Us, Inc. Rf devices with enhanced performance and methods of forming the same
JP7140969B2 (ja) * 2018-10-22 2022-09-22 富士通株式会社 アンテナ一体型増幅器及び通信機
CN109564905A (zh) * 2018-10-30 2019-04-02 长江存储科技有限责任公司 Ic封装
US11646242B2 (en) 2018-11-29 2023-05-09 Qorvo Us, Inc. Thermally enhanced semiconductor package with at least one heat extractor and process for making the same
CN109690776B (zh) 2018-12-07 2020-01-10 长江存储科技有限责任公司 新型3d nand存储器件及其形成方法
US12046483B2 (en) 2019-01-23 2024-07-23 Qorvo Us, Inc. RF devices with enhanced performance and methods of forming the same
US12046570B2 (en) 2019-01-23 2024-07-23 Qorvo Us, Inc. RF devices with enhanced performance and methods of forming the same
US11923313B2 (en) 2019-01-23 2024-03-05 Qorvo Us, Inc. RF device without silicon handle substrate for enhanced thermal and electrical performance and methods of forming the same
US11923238B2 (en) 2019-12-12 2024-03-05 Qorvo Us, Inc. Method of forming RF devices with enhanced performance including attaching a wafer to a support carrier by a bonding technique without any polymer adhesive
US11503704B2 (en) * 2019-12-30 2022-11-15 General Electric Company Systems and methods for hybrid glass and organic packaging for radio frequency electronics
US11990384B2 (en) * 2020-04-17 2024-05-21 Nxp Usa, Inc. Amplifier modules with power transistor die and peripheral ground connections
US11990872B2 (en) * 2020-04-17 2024-05-21 Nxp Usa, Inc. Power amplifier modules including topside cooling interfaces and methods for the fabrication thereof
WO2022045000A1 (ja) * 2020-08-26 2022-03-03 京セラ株式会社 アンテナ装置およびアレイアンテナ
DE102020216456B4 (de) * 2020-12-22 2022-10-13 Infineon Technologies Ag Schaltungsanordnung mit thermischer Schnittstelle
WO2022145206A1 (ja) 2020-12-28 2022-07-07 京セラ株式会社 アンテナ装置
US20240047847A1 (en) 2020-12-28 2024-02-08 Kyocera Corporation Antenna device
WO2022178650A1 (zh) * 2021-02-25 2022-09-01 苏政纬 可屏蔽电磁干扰的电路板制造方法
EP4350756A1 (en) * 2021-05-26 2024-04-10 Mitsubishi Electric Corporation Microwave module and antenna apparatus
WO2024089880A1 (ja) * 2022-10-28 2024-05-02 三菱電機株式会社 半導体装置の製造方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002138205A (ja) * 2000-11-02 2002-05-14 Polymatech Co Ltd 熱伝導性成形体
US6825559B2 (en) * 2003-01-02 2004-11-30 Cree, Inc. Group III nitride based flip-chip intergrated circuit and method for fabricating
CN1755929B (zh) * 2004-09-28 2010-08-18 飞思卡尔半导体(中国)有限公司 形成半导体封装及其结构的方法
JP2011216806A (ja) * 2010-04-02 2011-10-27 Denso Corp 電子回路装置
JP5813552B2 (ja) 2012-03-29 2015-11-17 株式会社東芝 半導体パッケージおよびその製造方法
US10515935B2 (en) * 2012-12-22 2019-12-24 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US10950599B1 (en) * 2014-01-28 2021-03-16 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US10085352B2 (en) * 2014-10-01 2018-09-25 Qorvo Us, Inc. Method for manufacturing an integrated circuit package
CN107078125B (zh) 2015-01-21 2020-06-02 株式会社村田制作所 功率放大模块
US9496207B1 (en) * 2015-06-19 2016-11-15 Semiconductor Components Industries, Llc Cascode semiconductor package and related methods
KR101933408B1 (ko) * 2015-11-10 2018-12-28 삼성전기 주식회사 전자부품 패키지 및 이를 포함하는 전자기기
KR101982044B1 (ko) * 2016-08-31 2019-05-24 삼성전기주식회사 팬-아웃 반도체 패키지
JP2018098677A (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 株式会社村田製作所 送受信モジュール
KR102025906B1 (ko) * 2017-12-06 2019-11-04 삼성전자주식회사 안테나 모듈
US20200059204A1 (en) * 2018-08-14 2020-02-20 Nxp Usa, Inc. Amplifiers with broadband impedance matching and methods of manufacture thereof
KR102574415B1 (ko) * 2019-04-04 2023-09-04 삼성전기주식회사 안테나 모듈
US11784108B2 (en) * 2019-08-06 2023-10-10 Intel Corporation Thermal management in integrated circuit packages

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2023127091A1 (ja) * 2021-12-28 2023-07-06
WO2023127091A1 (ja) * 2021-12-28 2023-07-06 三菱電機株式会社 半導体装置及び空中線

Also Published As

Publication number Publication date
GB2574160B (en) 2022-04-27
US20210134733A1 (en) 2021-05-06
GB2574160A8 (en) 2020-01-29
US11205623B2 (en) 2021-12-21
GB2574160A (en) 2019-11-27
JPWO2018168391A1 (ja) 2019-11-07
GB201912749D0 (en) 2019-10-23
WO2018168391A1 (ja) 2018-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6821008B2 (ja) マイクロ波デバイス及び空中線
JP7031004B2 (ja) マイクロ波デバイス及び空中線
US10512153B2 (en) High frequency circuit
US11984380B2 (en) Semiconductor package, semiconductor device, semiconductor package-mounted apparatus, and semiconductor device-mounted apparatus
US9245859B2 (en) Wireless module
WO2007049376A1 (ja) 高周波モジュール
JP5909707B2 (ja) 無線モジュール
WO2020153068A1 (ja) アンテナモジュール及び通信装置
WO2017022221A1 (ja) 放熱構造および電子機器
JP6139585B2 (ja) 高周波モジュール及びマイクロ波送受信装置
JP2005026263A (ja) 混成集積回路
JP6910313B2 (ja) 高周波デバイスおよび空中線
JP2018129596A (ja) 無線装置
JP5354394B2 (ja) 部品内蔵基板及びその製造方法
JP2000299427A (ja) 高周波集積回路装置
JP2013098200A (ja) 半導体モジュール
KR101053296B1 (ko) 전자파 차폐 기능을 갖는 전자 장치
JP6952913B2 (ja) 半導体装置及びアンテナ装置
JP6949239B2 (ja) 空中線
JP2000133765A (ja) 高周波集積回路装置
JP2008263360A (ja) 高周波基板装置
JP3760877B2 (ja) 高周波複合部品
CN219998479U (zh) 电子器件
JP5720261B2 (ja) 電子回路及び送受信システム
JP2008227105A (ja) 伝送線路実装基板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6821008

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250