JP6807930B2 - パイプ本体、パイプ及びパイプの加工方法 - Google Patents

パイプ本体、パイプ及びパイプの加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6807930B2
JP6807930B2 JP2018537789A JP2018537789A JP6807930B2 JP 6807930 B2 JP6807930 B2 JP 6807930B2 JP 2018537789 A JP2018537789 A JP 2018537789A JP 2018537789 A JP2018537789 A JP 2018537789A JP 6807930 B2 JP6807930 B2 JP 6807930B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
pipe body
welded portion
segment
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018537789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019510634A (ja
Inventor
イーチー ワン、
イーチー ワン、
シンユー チュワン、
シンユー チュワン、
シェンリー ジャン、
シェンリー ジャン、
ヨン パン、
ヨン パン、
チージュン ジャン、
チージュン ジャン、
フェン チェン、
フェン チェン、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zhejiang Sanhua Intelligent Controls Co Ltd
Original Assignee
Zhejiang Sanhua Intelligent Controls Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zhejiang Sanhua Intelligent Controls Co Ltd filed Critical Zhejiang Sanhua Intelligent Controls Co Ltd
Publication of JP2019510634A publication Critical patent/JP2019510634A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6807930B2 publication Critical patent/JP6807930B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L9/00Rigid pipes
    • F16L9/17Rigid pipes obtained by bending a sheet longitudinally and connecting the edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/08Making tubes with welded or soldered seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/08Making tubes with welded or soldered seams
    • B21C37/0815Making tubes with welded or soldered seams without continuous longitudinal movement of the sheet during the bending operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/08Making tubes with welded or soldered seams
    • B21C37/09Making tubes with welded or soldered seams of coated strip material ; Making multi-wall tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/15Making tubes of special shape; Making tube fittings
    • B21C37/154Making multi-wall tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/0008Soldering, e.g. brazing, or unsoldering specially adapted for particular articles or work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/14Soldering, e.g. brazing, or unsoldering specially adapted for soldering seams
    • B23K1/16Soldering, e.g. brazing, or unsoldering specially adapted for soldering seams longitudinal seams, e.g. of shells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/19Soldering, e.g. brazing, or unsoldering taking account of the properties of the materials to be soldered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K31/00Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups
    • B23K31/02Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups relating to soldering or welding
    • B23K31/027Making tubes with soldering or welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K33/00Specially-profiled edge portions of workpieces for making soldering or welding connections; Filling the seams formed thereby
    • B23K33/004Filling of continuous seams
    • B23K33/006Filling of continuous seams for cylindrical workpieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/08Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for tubular bodies or pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L9/00Rigid pipes
    • F16L9/02Rigid pipes of metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C1/00Manufacture of metal sheets, metal wire, metal rods, metal tubes by drawing
    • B21C1/16Metal drawing by machines or apparatus in which the drawing action is effected by other means than drums, e.g. by a longitudinally-moved carriage pulling or pushing the work or stock for making metal sheets, bars, or tubes
    • B21C1/22Metal drawing by machines or apparatus in which the drawing action is effected by other means than drums, e.g. by a longitudinally-moved carriage pulling or pushing the work or stock for making metal sheets, bars, or tubes specially adapted for making tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/04Tubular or hollow articles
    • B23K2101/06Tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/04Tubular or hollow articles
    • B23K2101/10Pipe-lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/34Coated articles, e.g. plated or painted; Surface treated articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/18Dissimilar materials
    • B23K2103/22Ferrous alloys and copper or alloys thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Description

本願は、2016年01月20日に中国専利局に提出した、出願番号が201610040055.4であって、発明の名称が「パイプ本体、パイプ及びパイプの加工方法」である中国特許出願の優先権を主張し、本願で、その全ての内容を援用するものとする。
本発明は、冷凍システムの技術分野に関し、特に、パイプ本体及び当該パイプ本体から作製されるパイプに関する。
本発明は、さらに、パイプの加工方法に関する。
冷凍システムでは、銅製材料は、良好な熱伝導性、耐腐食性及び加工性を有するので、バルブ及びパイプライン部品は、一般的に銅製材料で作製される。
しかしながら、銅製材料は高価であり、銅製材料を大量に使用すると、製品のコストが大幅に上昇し、業界の競争で利点を失う。
銅の代わりに、通常の炭素鋼を使用すると、炭素鋼が容易に腐食され、高い清浄度を要求する冷凍システムに適さない。
従来の冷凍システムでは、銅製材料から作製されるパイプの代わりに、銅・スチール複合管を使用することが多い。
図1aは従来技術におけるパイプの断面模式図であり、図1bは図1aにおけるA部位の一部拡大図である。
図に示すように、パイプ1’は、パイプ本体を曲げて溶接して形成される。
パイプ本体の両端の溶接面1’aはともに斜めであり、曲げられた後、両端の溶接面1’aの内端は一定の距離を有している。
このようにすれば、溶接後、パイプ1’の溶接シーム2’は、図1bに示すセクタ構造をなす。
また、図2aと図2bに示すパイプ1’のように、パイプ本体の両端の溶接面1’aも斜めであり、曲げられた後、両端の溶接面1’aの内端は当接している。
このようにすれば、溶接後、パンプ1’の溶接シーム2’は、図2bに示す逆三角形をなす。
使用中、上記構造の複合管が破れ易く、特に溶接シームで、フレアリングや、曲げなどの再加工の際に、溶接シームは割れやすく、リワーク性が悪くなる。
したがって、多様複雑で、一定の圧力を受ける必要がある冷凍システムの要求を満たせないことを見出した。
銅・スチール複合管のほかに、冷凍システムにおける他の複合管や単一の材質のパイプも類似する問題がある。
これに鑑み、如何に既存のパイプの構造を改善して、溶接箇所の強度を増加させ、リワーク性を向上させるかは、当業者が解決すべき技術的問題となっている。
本発明は、パイプ本体の構造により当該パイプ本体から作製されるパイプの溶接箇所の強度が増強し、フレアリングや曲げなどの再加工を行う際に、破れにくく、リワーク性が高くなるパイプ本体及び当該パイプ本体から作製されるパイプを提供することを目的とする。
本発明の他の目的は、上記パイプの加工方法を提供することである。
上記の技術的問題を解決するために、本発明は、パイプ本体を提供し、前記パイプ本体は、その両端に溶接部を有し、前記溶接部の厚さが、前記パイプ本体の幅方向に沿って内側から外側に向かって徐々に薄くなり、前記溶接部の外端が、前記パイプ本体の厚さ方向の中央部に位置する。
以上のように、本発明のパイプ本体は、その溶接部の厚さが、パイプ本体の幅方向に沿って内側から外側へ次第に小さくなり、溶接部の外端が、パイプ本体の中央部に位置している。
このようにすれば、パイプ本体は、曲げられた後、両端の溶接部において溶接を行ってパイプを形成し、溶接部位が略X状をなすので、既存のセクタ構造又は逆三角形構造と比べると、溶接部位の接合面は著しく大きくなる。
さらに、溶接部の外端が、パイプ本体の厚さの中央部に位置するので、溶接後、当該部位の母材が、溶接部位の全体において支持の役割を果たし、溶接部位の抗張力が大幅に向上する。
また、当該X状の溶接部位は、母材及びはんだをパイプ肉厚中心に対して略対称になるので、力を受ける方向性を改善し、ある程度歪み方向及び応力効果を緩和し、大きな横引張力を受ける際に、パイプの内壁から割れにくくなり、当該溶接構造を採用するパイプは、高いリワーク性を有する。
前記溶接部の周面が、二つ以上の直線セグメント及び/又はアークセグメントを順に接続して形成されている。
前記溶接部の周面が、第1の直線セグメントと、第2の直線セグメントと、第3の直線セグメントとの三つの直線セグメントを順に含み、前記第2の直線セグメントが、前記溶接部の外端面を形成している。
前記第2の直線セグメントが、前記パイプ本体の厚さ方向と平行であり、前記第2の直線セグメントの長さが、前記パイプ本体の厚さの0.1〜0.5倍であり、前記第1の直線セグメントの長さと前記第3の直線セグメントの長さとが、前記パイプ本体の厚さの1〜3倍である。
前記第1の直線セグメントと前記パイプ本体の厚さ方向との夾角、及び前記第2の直線セグメントと前記パイプ本体の厚さ方向との夾角が、ともに20°〜80°の範囲内にある。
前記溶接部の周面が、第1のアークセグメントと、第2のアークセグメントとの二つのアークセグメントを含み、前記第1のアークセグメントと前記第2のアークセグメントとの接続箇所が、前記溶接部の外端面を形成している。
前記溶接部の周面が、遷移アークセグメントをさらに含み、前記第1のアークセグメントと前記第2のアークセグメントとが、前記遷移アークセグメントを介して接続されている。
前記第1のアークセグメントと前記第2のアークセグメントとは、半径が前記パイプ本体の厚さの0.5〜8倍である。
前記溶接部の周面が、前記パイプ本体の厚さ方向の中心に対して対称である。
前記溶接部の周面が、半楕円形になっている。
前記半楕円形の長半径が、前記パイプ本体の厚さの0.25〜3倍であり、前記半楕円形の短半径が、前記パイプ本体の厚さの0.25〜0.75倍である。
本発明は、さらにパイプを提供し、前記パイプが、パイプ本体を曲げた後に溶接して成形されたものであり、前記パイプ本体が、上記のいずれか一項に記載のパイプ本体であり、前記パイプの溶接シームが、X状になっている。
上記パイプ本体は上記技術的効果を有するので、当該パイプ本体から作製されるパイプも上記技術的効果を有し、ここで重複しない。
前記パイプが、具体的には複合管であり、前記パイプ本体が、第1の層体と、前記第1の層体の内側及び/又は外側に固定されている第2の層体とを含み、前記第1の層体と前記第2の層体との材質が、異なっている。
前記第1の層体が、鋼製材料であり、前記第2の層体が、銅製材料である。
本発明は、さらに、パイプの加工方法を提供し、パイプ本体を製造するステップaと、パイプ本体の両端に溶接部の加工を行い、溶接部の厚さをパイプ本体の幅方向に沿って内側から外側に向かって徐々に薄くし、溶接部の外端をパイプ本体の厚さ方向の中央部に位置させるステップbと、ステップbにおけるパイプ本体を円管状に押出して前記パイプ本体の両端の溶接部の端面を所定の距離に維持するステップcと、両端の前記溶接部に対して溶接を実施してパイプを形成するステップdとを含む。
ステップdの後には、さらに、ステップdで形成されたパイプに対して精確な校正を行うステップeと、ステップeで精確な校正を行った後のパイプに対して渦電流探傷試験を行い、その後、所定の時間だけ二次アニール処理を行うステップfとを含む。
ステップfにおいて、パイプをプリセット温度の真空炉に送って二次アニール処理を行う。
ステップaにおいて、材質が異なる第1の層体と第2の層体とを用意し、前記第1の層体の内側及び/又は外側に第2の層体を固定し、圧延法で前記第1の層体と第2の層体とを一体に圧延してパイプ本体を形成する。
ステップcにおいて、前記所定の距離が、前記パイプ本体の厚さの1〜3倍である。
図1aは、従来技術におけるパイプの断面模式図であり、図1bは、図1aにおけるA部位の一部拡大図である。 図2aは、従来技術における他のパイプの断面模式図であり、図2bは、図2aにおけるB部位の一部拡大図である。 本発明の第1の実施例におけるパイプ本体の溶接部の構成模式図である。 図3に示す溶接部を採用するパイプの溶接構造模式図である。 本発明の第1の実施例のパイプの断面模式図である。 本発明の第2の実施例におけるパイプ本体の溶接部の構成模式図である。 図6に示す溶接部を採用するパイプの溶接構造模式図である。 本発明の第3の実施例におけるパイプ本体の溶接部の構成模式図である。 図8に示す溶接部を採用するパイプの溶接構造模式図である。 本発明の第4の実施例におけるパイプ本体の溶接部の構成模式図である。 図10に示す溶接部を採用するパイプの溶接構造模式図である。 本発明の第5の実施例におけるパイプ本体の溶接部の構成模式図である。 図12に示す溶接部を採用するパイプの溶接構造模式図である。 本発明の第6の実施例におけるパイプ本体の溶接部の構成模式図である。
なお、図1a〜図2bにおいて、部品の名称と符号との対応関係は、以下のように、
パイプ1’、溶接面1’a、溶接シーム2’
である。
図3〜図14において、部品の名称と符号との対応関係は、以下のように、
パイプ100、パイプ本体10、第1の層体10a、第2の層体10b、
溶接部11、溶接シーム20、第1の直線セグメント111、
第2の直線セグメント112、第3の直線セグメント113、
第1のアークセグメント114、第2のアークセグメント115、
遷移アークセグメント116
である。
既存のパイプは、パイプ本体を曲げた後溶接して成形されたものであり、研究により、パイプの溶接部位はセクタ形又は逆三角形をなしているので、溶接部位において、パイプの内壁から外壁へ向けて、パイプの肉厚が次第に小さくなり、はんだが次第に多くなり、主にはんだ接合に依存して、通常、はんだの強度がパイプ材質の強度よりも小さくなる。
これにより、フレアリングや、曲げなどの再加工を行う場合に、内壁と外壁との受ける力や歪みが異なり、内壁から亀裂が発生し易くなり、この亀裂が接合面線に沿って外壁へ急速に伸び、パイプが破れ、使用できなくなる。
このために、本文は、解決案を提出し、具体的な紹介は以下である。
理解の便宜、簡潔な記述のために、以下、パイプ及びそのパイプ本体をまとめて説明し、有益な効果の部分について重複しない。
本発明のパイプは、主に、パイプ本体を曲げた後に溶接して成形されたものである。
パイプ本体の長さは、成形後のパイプの長さである。
パイプ本体の幅は、概ね成形後のパイプの周方向のサイズである。
パイプ本体の厚さは、成形後のパイプの管壁の厚さである。
つまり、パイプ本体は、幅方向に沿って曲げられた後、その幅方向の両端部を溶接してパイプが形成される。
以下の方位用語などについては、このパイプ本体の長さ、幅及び厚さを参照する。
本発明のパイプ本体は、その両端に溶接部を有している。
溶接部の厚さが、パイプ本体の幅方向に沿って内側から外側に向かって徐々に薄くなっている。
溶接部の外端が、パイプ本体の厚さ方向の中央部に位置している。
なお、「中央部」とは、パイプ本体の厚さ方向の中心及び中心付近の一部の領域を指す。
上記の構造を採用すると、パイプ本体を曲げた後に溶接して形成したパイプは、その溶接部位が略X状をなすので、既存のセクタ構造又は逆三角形の構造と比べると、溶接部位の接合面の面積が著しく大きくなる。
さらに、溶接部の外端がパイプ本体の厚さの中央部に位置するので、溶接後、当該部位の母材が溶接部位の全体において支持の役割を果たし、溶接部位の抗張力が大幅に向上する。
また、当該X状構造の溶接部位が、母材及びはんだをパイプ肉厚中心に対して略対称になるので、力の方向性を改善し、ある程度歪み方向及び応力効果を緩和し、大きな横引張力を受けた際に、パイプの内壁から割れにくくなり、当該溶接構造を採用するパイプは、高いリワーク性を有する。
本発明のパイプ本体は、様々な具体的な構造を有しており、以下、添付の図面及び具体的な実施形態を参照して本発明について更に詳細に説明する。
図3は本発明の第1の実施例におけるパイプ本体の溶接部の構成模式図であり、図4は図3に示す溶接部を採用するパイプの溶接構造模式図であり、図5は本発明の第1の実施例のパイプの断面模式図である。
当該実施例において、パイプ本体10の溶接部11の周面は、順に、第1の直線セグメント111と、第2の直線セグメント112と、第3の直線セグメント113とを含む。
第2の直線セグメント112が、溶接部11の外端面を形成している。
当該実施例では、第2の直線セグメント112は、パイプ本体10の厚さ方向と平行であり、その中心がパイプ本体10の厚さ方向の中心と重なり合っている。
第1の直線セグメント111と第3の直線セグメント113とは、第2の直線セグメント112に対して対称である。
つまり、第1の直線セグメント111の長さL1と、第3の直線セグメント113の長さL3とは、等しくなっている。
このように、成形パイプ100の溶接シーム20は、径方向及び周方向において完全に対称であり、図5に示すように、溶接部位の力を受ける均一性はより良くなる。
図5からみて、溶接部11の外端は、溶接シーム20の中央部に位置し、支持の作用を果たし、溶接部位の抗張力が向上する。
具体的に、第2の直線セグメント112の長さL2は、パイプ本体10の厚さの0.1〜0.5倍に設定できる。
第1の直線セグメント111の長さL1と、第3の直線セグメント113の長さL3とは、パイプ本体10の厚さの1〜3倍に設定できる。
実際の応用の際に、管材及び応用の要求に応じて、各直線セグメントの具体的な長さを適切に選択できる。
また、第1の直線セグメント111とパイプ本体10の厚さ方向との夾角θ(図3に示す)、及び第3の直線セグメント113とパイプ本体10の厚さ方向との夾角(図示せず)は、管材及び応用の要求に従って、20°〜80°の範囲で選択できる。
また、パイプ本体10が曲げられた後、両端の溶接部11の外端面の間に所定の距離dを有している。
当該所定の距離dは、一般に、パイプ本体10の厚さの1〜3倍である。
このように設置すれば、溶接の際のはんだの流動性を確保でき、はんだと母材とが良好に融着し、溶接シーム20の強度が向上する。
図6は本発明の第2の実施例におけるパイプ本体の溶接部の構成模式図であり、図7は図6に示す溶接部を採用するパイプの溶接構造模式図である。
当該実施例は、基本的に前記第1の実施例の構成と一致し、相違するところは、当該実施例において、溶接部11の第1の直線セグメント111の長さL1が、第3の直線セグメント113の長さL3よりも大きい。
パイプ100の溶接部位については、図7に示す。
図8は本発明の第3の実施例におけるパイプ本体の溶接部の構成模式図であり、図9は図8に示す溶接部を採用するパイプの溶接構造模式図である。
当該実施例は、基本的に前記第1の実施例の構成と一致し、相違するところは、当該実施例において、溶接部11の第1の直線セグメント111の長さL1が、第3の直線セグメント113の長さL3よりも小さい。
パイプの溶接部位については、図9に示す。
第2の実施例と第3の実施例において、各直線セグメントの相関パラメーター範囲は第1の実施例の記載と一致するので、重複しない。
なお、上記三つの実施例において、溶接部11の周面は、いずれも三つの直線セグメントから形成されていたが、実際に、溶接部11の周面は二つの直線セグメントのみで形成されてもよい。
つまり、第2の直線セグメントを省略すれば、第1の直線セグメントと第3の直線セグメントとの接続箇所が、尖端を形成するので、溶接中、はんだが流れにくくなってしまうため、前記の三つの実施例が好ましい実施例となる。
また、溶接部11の周面は、より多い直線セグメントから形成することもでき、重複して説明しない。
図10は本発明の第4の実施例におけるパイプ本体の溶接部の構成模式図であり、図11は図10に示す溶接部のパイプの溶接構造模式図である。
当該実施例において、パイプ本体10の溶接部11の周面は、第1のアークセグメント114と第2のアークセグメント115とを含む。
なお、第1のアークセグメント114と第2のアークセグメント115との接続箇所が、溶接部11の外端面を形成している。
第1のアークセグメント114と第2のアークセグメント115とは、遷移アークセグメント116を介して接続されることで、両者の接続箇所が円滑に遷移することを確保し、溶接中、はんだが母材を濡らして流れやすくなる。
当該実施例において、第1のアークセグメント114と第2のアークセグメント115とは、半径がパイプ本体10の厚さの0.5〜8倍である。
当該実施例において、第1のアークセグメント114の半径R1は、第2のアークセグメント115の半径R2よりも大きい。
同様に、当該実施例においても、パイプ本体10は、曲げられた後、両端の溶接部11の外端面の間に所定の距離dを有している。
当該所定の距離dは、パイプ本体10の厚さの1〜3倍であり、溶接中のはんだの流動性が向上する。
図12は本発明の第5の実施例におけるパイプ本体の溶接部の構成模式図であり、図13は図12に示す溶接部を採用するパイプの溶接構造模式図である。
当該実施例は、基本的に前記第4の実施例の構成と一致し、相違するところは、当該実施例において、溶接部11の第1のアークセグメント114の半径R1が、第2のアークセグメント115の半径R2よりも小さい。
各アークセグメントの相関パラメーター範囲は、第4の実施例と一致することができるので、重複しない。
具体的設置の際に、第1のアークセグメント114と第2のアークセグメント115とは、半径が等しくなってもよい。
両者の接続箇所の中心が、パイプ本体10の厚さの中心に位置すれば、パイプの成形後、その溶接シームの構造が、完全に対称となり、溶接部位の受ける力がより均一となる。
なお、実際に設置する場合、溶接部11の周面が、上記のように数本の直線セグメントから形成されるか、又は数本のアークセグメントから形成される形態以外に、二本以上の直線セグメントとアークセグメントとを接続して形成されてもよい。
図14は本発明の第6の実施例におけるパイプ本体の溶接部の構成模式図である。
当該実施例において、溶接部11の周面は、半楕円形になっている。
このように設置すれば、加工しやすくなる。
具体的に、当該半楕円形の長半径Rは、パイプ本体10の厚さの0.25〜3倍である。
当該半楕円形の短半径rは、パイプ本体10の厚さの0.25〜0.75倍である。
図14に示すように、当該実施例において、前記半楕円形は、長軸がパイプ本体10の幅方向に沿い、短軸がパイプ本体10の厚さ方向に沿っている。
実際の設置では、両者を逆、つまり、長軸がパイプ本体10の厚さ方向に沿い、短軸がパイプ本体10の幅方向に沿ってもよい。
以上、パイプ本体の六つの具体的形態について紹介したが、上記原理を基として、パイプ本体の具体的形態は、様々な変更を加えることができると理解され、重複しない。
実際の応用において、パイプ本体10の材料は、単一の材料であってもよいし、複合材料であってもよい。
図3を例に、具体的な実施例において、パイプ本体10は、第1の層体10aと、第1の層体10aの内側と外側に固定されている第2の層体10bとを含む。
なお、第1の層体10aと第2の層体10bとは、材質が異なっている。
より具体的に、第1の層体10aは、鋼製材料であり、具体的に、低炭素鋼を選択することができる。
第2の層体10bは、銅製材料である。
実際の設置では、第1の層体10aの内側又は外側のみに第2の層体10bを設置してもよい。
上記パイプ及びそのパイプ本体のほかに、本発明は、パイプの加工方法を提供し、当該加工方法は、具体的に、以下のステップを含む。
ステップa、パイプ本体を製造する。
予め製作されたパイプのサイズに従って相応するパイプ本体のサイズを用意する。
予め製作されたパイプが両種の材質の複合管である場合、材質が異なる第1の層体と第2の層体とを用意し、前記第1の層体の内側及び/又は外側に第2の層体を固定し、圧延法で前記第1の層体と第2の層体と一体に圧延し、平坦化後にアニール処理を行って、高温環境下で2つの材料の分子運動を加速化させ、分子結合層の形成を促進することにより、パイプ本体を形成する。
ステップb、パイプ本体の両端に溶接部の加工を行う。
前記溶接部の構成は、以上の各実施例のようであり、重複しない。
予め製作されたパイプによって達成する性能に従って溶接部の相関サイズを設計する。
c、ステップbにおけるパイプ本体を円管状に押出し、前記パイプ本体の両端の溶接部の端面を所定の距離に維持する。
当該ステップにおいて、パイプ本体を成型機に送って曲げて円管状に押出してもよい。
ステップd、両端の前記溶接部に対して溶接を行うことでパイプを形成する。
当該ステップにおいて、具体的に、低応力溶接方式で溶接を行い、はんだと母材とを融着させて溶接シームを形成しする。
溶接シームの余盛りは、機械加工で除去してもよく、溶接シームと母材との円滑な遷移を確保する。
さらに、当該加工方法は、ステップdの後に、以下のステップをさらに含む。
ステップe、ステップdで形成されたパイプに対して精確な校正を行う。
一定の内径の金型を使用してパイプを校正することで、精度と真円度とを確保する。
ステップf、ステップeで精確に校正されたパイプに対して渦電流探傷試験を行い、その後、所定の時間だけ二次アニール処理を行う。
具体的に、渦電流探傷試験メータにより渦電流探傷試験を行うことで、パイプの高精度要求を確保する。
その後、所定の時間だけ二次アニール処理を行うことで、これにより、管材の伸び率と加工性を向上させ、冷凍システムの多様な要求を満たす。
具体的には、パイプを800〜1000℃の真空炉に送って二次アニール処理を行ってもよい。
銅・スチール複合管を例に、試験から、二次アニール処理を行った後、銅・スチール複合管のフレアリング率が20.7%以上に達し、伸び率が30%以上に達し、耐圧性が著しく向上することを表明した。
以上、本発明が提供するパイプ本体、パイプ及びパイプの加工方法について、詳細に紹介した。
本文において具体的な例を応用して本発明の原理及び実施形態について記述し、以上の実施例の説明は、ただ本発明の実施例の方法及び趣旨を理解させるためのものである。
当業者にとって、本発明の原理から逸脱しない限り、本発明について他の改良及び修正を行ってもよく、これらの改良及び修正も本発明の請求項の保護範囲に属する。

Claims (18)

  1. 長手方向に溶接してパイプとするためのパイプ本体(10)であって、
    前記パイプ本体(10)が、その幅方向の両端に溶接用の溶接部(11)を有し、
    前記溶接部(11)の厚さが、前記パイプ本体(10)の幅方向に沿って内側から外側に向かって徐々に薄くなり、
    前記溶接部(11)の外端が、前記パイプ本体(10)の厚さ方向の中央部に位置し、
    前記パイプ本体(10)は、前記両端の前記溶接部(11)同士が近接するように曲げられており、両端の溶接部(11)の外端面の間に所定の距離(d)を有し、当該所定の距離(d)が、前記パイプ本体(10)の厚さの1〜3倍であることを特徴とするパイプ本体(10)。
  2. 前記溶接部(11)の周面が、二つ以上の直線セグメント及び/又はアークセグメントを順に接続して形成されていることを特徴とする請求項1に記載のパイプ本体(10)。
  3. 前記溶接部(11)の周面が、第1の直線セグメント(111)と、第2の直線セグメント(112)と、第3の直線セグメント(113)との三つの直線セグメントを順に含み、
    前記第2の直線セグメント(112)が、前記溶接部(11)の外端面を形成していることを特徴とする請求項2に記載のパイプ本体(10)。
  4. 前記第2の直線セグメント(112)が、前記パイプ本体(10)の厚さ方向と平行であり、
    前記第2の直線セグメント(112)の長さが、前記パイプ本体(10)の厚さの0.1〜0.5倍であり、
    前記第1の直線セグメント(111)の長さと前記第3の直線セグメント(113)の長さとが、前記パイプ本体(10)の厚さの1〜3倍であることを特徴とする請求項3に記載のパイプ本体(10)。
  5. 前記第1の直線セグメント(111)と前記パイプ本体(10)の厚さ方向との夾角、及び前記第2の直線セグメント(112)と前記パイプ本体(10)の厚さ方向との夾角が、ともに20°〜80°の範囲内にあることを特徴とする請求項4に記載のパイプ本体(10)。
  6. 前記溶接部(11)の周面が、第1のアークセグメント(114)と、第2のアークセグメント(115)との二つのアークセグメントを含み、
    前記第1のアークセグメント(114)と前記第2のアークセグメント(115)との接続箇所が、前記溶接部(11)の外端面を形成していることを特徴とする請求項2に記載のパイプ本体(10)。
  7. 前記溶接部(11)の周面が、遷移アークセグメント(116)をさらに含み、
    前記第1のアークセグメント(114)と前記第2のアークセグメント(115)とが、前記遷移アークセグメント(116)を介して接続されていることを特徴とする請求項6に記載のパイプ本体。
  8. 前記第1のアークセグメント(114)と前記第2のアークセグメント(115)とは、半径が前記パイプ本体(10)の厚さの0.5〜8倍であることを特徴とする請求項6に記載のパイプ本体(10)。
  9. 前記溶接部(11)の周面が、前記パイプ本体(10)の厚さ方向の中心に対して対称であることを特徴とする請求項2〜請求項8のいずれか一項に記載のパイプ本体(10)。
  10. 前記溶接部(11)の周面が、半楕円形になっていることを特徴とする請求項1に記載のパイプ本体(10)。
  11. 前記半楕円形の長半径が、前記パイプ本体(10)の厚さの0.25〜3倍であり、
    前記半楕円形の短半径が、前記パイプ本体(10)の厚さの0.25〜0.75倍であることを特徴とする請求項10に記載のパイプ本体(10)。
  12. パイプ(100)であって、
    前記パイプ(100)が、パイプ本体(10)を溶接して成形されたものであり、
    前記パイプ本体(10)が、請求項1〜請求項11のいずれか一項に記載のパイプ本体であり、
    前記パイプ(100)の溶接シーム(20)が、X状になっていることを特徴とするパイプ(100)。
  13. 前記パイプ(100)が、複合管であり、
    前記パイプ本体(10)が、第1の層体(10a)と、前記第1の層体(10a)の内側及び/又は外側に固定されている第2の層体(10b)とを含み、
    前記第1の層体(10a)と前記第2の層体(10b)との材質が、異なっていることを特徴とする請求項12に記載のパイプ(100)。
  14. 前記第1の層体(10a)が、鋼製材料であり、
    前記第2の層体(10b)が、銅製材料であることを特徴とする請求項13に記載のパイプ(100)。
  15. パイプの加工方法であって、
    請求項1〜請求項14のいずれか一項に記載のパイプ本体を製造するための材料を用意するステップaと、
    未加工の前記パイプ本体の材料の幅方向の両端に溶接部の加工を行い、前記溶接部の厚さを前記パイプ本体の材料の幅方向に沿って内側から外側に向かって徐々に薄くし、前記溶接部の外端を前記パイプ本体の材料の厚さ方向の中央部に位置させるステップbと、
    ステップbによって加工された前記パイプ本体の材料を円管状に押出して前記パイプ本体の材料の両端の前記溶接部の端面を所定の距離に維持することで、前記パイプ本体を形成するステップcと、
    両端の前記溶接部に対して溶接を実施して前記パイプを形成するステップdと、を含み、
    前記ステップcにおいて、前記所定の距離が、前記パイプ本体の厚さの1〜3倍であることを特徴とする加工方法。
  16. 前記ステップdの後には、
    前記ステップdで形成された前記パイプに対して精確な校正を行うステップeと、
    前記ステップeで精確な校正を行った後の前記パイプに対して渦電流探傷試験を行い、
    その後、所定の時間だけ二次アニール処理を行うステップfとを含むことを特徴とする請求項15に記載の加工方法。
  17. 前記ステップfにおいて、前記パイプをプリセット温度の真空炉に送って二次アニール
    処理を行うことを特徴とする請求項16に記載の加工方法。
  18. 前記ステップaにおいて、材質が異なる第1の層体と第2の層体とを用意し、前記第1の層体の内側及び/又は外側に前記第2の層体を固定し、圧延法で前記第1の層体と前記第2の層体とを一体に圧延して前記パイプ本体を形成することを特徴とする請求項15〜請求項17のいずれか一項に記載の加工方法。
JP2018537789A 2016-01-20 2017-01-20 パイプ本体、パイプ及びパイプの加工方法 Active JP6807930B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610040055.4 2016-01-20
CN201610040055.4A CN106989216A (zh) 2016-01-20 2016-01-20 管件本体、管件及管件的加工方法
PCT/CN2017/071916 WO2017125070A1 (zh) 2016-01-20 2017-01-20 管件本体、管件及管件的加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019510634A JP2019510634A (ja) 2019-04-18
JP6807930B2 true JP6807930B2 (ja) 2021-01-06

Family

ID=59361544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018537789A Active JP6807930B2 (ja) 2016-01-20 2017-01-20 パイプ本体、パイプ及びパイプの加工方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10907752B2 (ja)
JP (1) JP6807930B2 (ja)
KR (1) KR20180099771A (ja)
CN (1) CN106989216A (ja)
WO (1) WO2017125070A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200096139A1 (en) * 2018-09-26 2020-03-26 Afzal M. Chaudhry Non-Bursting Pipe and Method of Manufacturing Same
KR102168093B1 (ko) * 2018-12-28 2020-10-20 클래드코리아원주 주식회사 클래드 파이프의 연결을 위한 용접 방법
CN116060893B (zh) * 2023-03-31 2023-06-06 江阴市龙腾管件有限公司 一种高强合金钢大口径三通管件成形方法

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS473731B1 (ja) 1968-09-11 1972-02-01
JPS4738731Y1 (ja) 1970-01-26 1972-11-24
US4211042A (en) * 1978-12-22 1980-07-08 Allegheny Ludlum Steel Corporation Controlled weld area grinding to prevent the initiation of intergranular corrosion
US5494209A (en) 1992-12-28 1996-02-27 Olin Corporation Method for the manufacture of an internally enhanced welded tubing
JPH07198287A (ja) * 1993-11-24 1995-08-01 Zexel Corp 熱交換器のヘッダタンク構造
JPH08309527A (ja) * 1995-05-22 1996-11-26 Nkk Corp クラッド溶接鋼管の製造方法
WO2001010591A1 (fr) * 1999-08-06 2001-02-15 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Conduite en acier inoxydable soude de martensite
US6782921B1 (en) * 2000-06-09 2004-08-31 Nippon Steel Corporation High-strength steel pipe excellent in formability and burst resistance
JP2004306084A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 Nippon Steel Corp レーザ溶接とア−ク溶接の複合溶接方法
US9000320B2 (en) * 2005-12-16 2015-04-07 Jfe Steel Corporation Method of manufacturing electric resistance welding pipe having excellent characterization of welded seam
CN2887514Y (zh) * 2006-02-21 2007-04-11 中国水利水电第七工程局机电安装分局 水电站压力引水钢管焊接结构
RU2427662C2 (ru) * 2006-11-30 2011-08-27 Ниппон Стил Корпорейшн Высокопрочная сварная стальная труба для трубопровода, обладающая превосходной низкотемпературной вязкостью, и способ ее изготовления
JP5251089B2 (ja) * 2006-12-04 2013-07-31 新日鐵住金株式会社 低温靱性に優れた高強度厚肉ラインパイプ用溶接鋼管及びその製造方法
CN201095025Y (zh) * 2007-11-09 2008-08-06 中国海洋石油总公司 钢制管焊接的焊口结构
CN100547103C (zh) * 2007-12-10 2009-10-07 华油钢管有限公司 一种高强度x80钢螺旋焊管制造方法
JP5176591B2 (ja) 2008-02-26 2013-04-03 Jfeスチール株式会社 溶接熱影響部靭性に優れた溶接鋼管
WO2010137186A1 (ja) * 2009-05-27 2010-12-02 Jfeスチール株式会社 鋼板のサブマージアーク溶接方法
CN101797600B (zh) * 2010-02-23 2012-05-23 华油钢管有限公司 一种高强度x100钢级螺旋缝埋弧焊管制造方法
DE102010014287A1 (de) 2010-04-08 2011-10-13 Erndtebrücker Eisenwerk GmbH & Co. KG Längsnahtgeschweißtes Mehrlagenrohr und Verfahren zur Herstellung eines längsnahtgeschweißten Mehrlagenrohres
WO2012006350A1 (en) * 2010-07-07 2012-01-12 Composite Technology Development, Inc. Coiled umbilical tubing
RU2534566C1 (ru) * 2010-09-14 2014-11-27 Ниппон Стил Энд Сумитомо Метал Корпорейшн Толстостенная сварная стальная труба с превосходной низкотемпературной ударной вязкостью, способ изготовления толстостенной сварной стальной трубы с превосходной низкотемпературной ударной вязкостью, и стальная пластина для изготовления толстостенной сварной стальной трубы
BR112013027008A2 (pt) * 2011-04-18 2016-12-27 Cladinox Internat Ltd método para a produção de produtos de aço revestidos
JP5954009B2 (ja) * 2012-07-17 2016-07-20 Jfeスチール株式会社 溶接鋼管の製造方法
JP6693688B2 (ja) * 2013-02-15 2020-05-13 日本製鉄株式会社 低温靭性に優れたラインパイプ用溶接鋼管並びにその製造方法
JP6025620B2 (ja) * 2013-03-07 2016-11-16 株式会社神戸製鋼所 サブマージアーク溶接方法、当該サブマージアーク溶接方法を用いる鋼管を製造する方法、溶接継手、及び当該溶接継手を有する鋼管
CN203215115U (zh) 2013-04-16 2013-09-25 上海月月潮钢管制造有限公司 输送酸性介质用直缝埋弧焊复合钢管
CN203273062U (zh) 2013-06-05 2013-11-06 浙江兆隆合金股份有限公司 钢铜复合管
CN103470873A (zh) 2013-09-18 2013-12-25 无锡天龙钢管有限公司 Co2空调压缩机壳体专用钢管及其加工工艺
CN103551750B (zh) * 2013-10-21 2015-11-18 番禺珠江钢管(珠海)有限公司 焊管及其制造方法
CN103801809B (zh) * 2013-12-05 2016-08-17 合肥紫金钢管有限公司 35号钢大口径厚壁多丝直缝埋弧焊钢管及其制造技术
CN103978292B (zh) * 2014-05-26 2016-09-28 北京隆盛泰科石油管科技有限公司 四道焊接完成的双金属冶金复合管及其工艺方法
CN203875461U (zh) * 2014-05-26 2014-10-15 北京隆盛泰科石油管科技有限公司 四道焊接完成的双金属冶金复合管
CN104028959A (zh) * 2014-06-05 2014-09-10 鞍山亚盛特钢有限公司 不锈钢复合材料的焊接方法
CA2953819A1 (en) 2014-06-27 2015-12-30 Ati Properties Llc Flowforming corrosion resistant alloy tubes and tube manufactured thereby
WO2016084335A1 (ja) * 2014-11-27 2016-06-02 Jfeスチール株式会社 電縫鋼管およびその製造方法
CN104858536A (zh) * 2015-06-05 2015-08-26 江苏德创制管有限公司 一种大口径厚壁直缝埋弧焊管生产方法
CN104923928B (zh) * 2015-06-09 2017-08-29 招商局重工(江苏)有限公司 一种用于起重机臂架的q690d钢管纵缝焊接方法
CN104858555A (zh) * 2015-06-10 2015-08-26 江苏力沛电力工程技术服务有限公司 压力管道焊接工艺
CN204785135U (zh) * 2015-06-30 2015-11-18 上海尊马汽车管件股份有限公司 一种汽车发动机用不锈钢焊接内整平高压管
CN204771228U (zh) * 2015-07-15 2015-11-18 中国葛洲坝集团机电建设有限公司 一种用于钢管管节纵缝焊接的防护棚
CN105149746B (zh) * 2015-09-30 2017-10-31 山东钢铁股份有限公司 一种耐磨钢板免预热气体保护焊接方法
CN105195872A (zh) * 2015-10-26 2015-12-30 南京奥特电气股份有限公司 一种管线钢双面埋弧免清根焊接工艺

Also Published As

Publication number Publication date
CN106989216A (zh) 2017-07-28
JP2019510634A (ja) 2019-04-18
US10907752B2 (en) 2021-02-02
WO2017125070A1 (zh) 2017-07-27
KR20180099771A (ko) 2018-09-05
US20190032819A1 (en) 2019-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2018246660B2 (en) Method for manufacturing clad steel pipe
JP6807930B2 (ja) パイプ本体、パイプ及びパイプの加工方法
JP4941054B2 (ja) 継目無ベンド管の製造方法並びに溶接継手及びその製造方法
CN101905375A (zh) 薄壁金属管路磁脉冲连接方法与接头结构
CN104607512B (zh) 一种高精度大管径小弯径比的大角度管道的弯曲成形方法
JP2016032837A (ja) 接合管体及びその製造方法
CN102407426A (zh) 低温压力容器低合金钢钢管的制造方法
JP2016165736A (ja) 接合管体及びその製造方法
JP4903635B2 (ja) 変形能に優れたラインパイプ用uoe鋼管
CN201487408U (zh) 适合进行感应加热弯制的螺旋缝埋弧焊管
KR101451504B1 (ko) 오버레이 용접스틸을 가지는 피팅류의 성형방법
JPH09317959A (ja) 接合強度の高い鋼管の液相拡散接合用継手
JPWO2020175343A1 (ja) 金属管および金属管の製造方法
CN103511759A (zh) 一种低应力铜钢复合焊管及其生产方法
JP2017170490A (ja) 溶接鋼管及び給油管
RU2410593C2 (ru) Способ соединения труб с внутренним покрытием
TWI639504B (zh) 樹脂管、樹脂管之製造方法、以及配管構造
JP4998086B2 (ja) クラッド管用ビレットおよびクラッド管の製造方法
CN112025219B (zh) 利用不锈钢的延展性加工丝接用内衬不锈钢弯头的方法
CN107755980A (zh) 一种2205/x65双金属冶金复合弯管的制造方法
JP7287000B2 (ja) ホース金具の製造方法
WO2018036366A1 (zh) 一种复合管的接口结构及管组件
RU2506132C2 (ru) Способ изготовления труб
CN115930002A (zh) 一种机加工接头和真空双层管路及其制备方法
JP2014240741A (ja) 熱交換器用異形金属管の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6807930

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250