JP6803821B2 - 作業車両 - Google Patents
作業車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6803821B2 JP6803821B2 JP2017194822A JP2017194822A JP6803821B2 JP 6803821 B2 JP6803821 B2 JP 6803821B2 JP 2017194822 A JP2017194822 A JP 2017194822A JP 2017194822 A JP2017194822 A JP 2017194822A JP 6803821 B2 JP6803821 B2 JP 6803821B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle body
- unit
- inertial force
- crawler
- tilt angle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Guiding Agricultural Machines (AREA)
- Harvester Elements (AREA)
- Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
Description
前記車体に備えられて前記車体の左右傾斜角度を検出する傾斜角度検出部と、
前記走行部にて支持される前記車体の姿勢を変更自在な姿勢変更部と、
前記姿勢変更部を制御する制御部とが備えられ、
前記制御部は、前記走行部により前記車体が旋回走行する場合に、旋回走行に基づく回転運動により前記傾斜角度検出部に作用する第1の慣性力と、旋回走行に基づく前記車体の方位の変化に起因して前記傾斜角度検出部に作用する第2の慣性力とを求めて、求めた第1の慣性力及び第2の慣性力から補正値を求め、前記傾斜角度検出部の検出値を前記補正値にて補正する状態で、前記車体の左右傾斜角度が所望角度になるように、前記姿勢変更部を制御することを特徴とする点にある。
前記制御部は、前記トランスミッションが有するギアの回転速度に基づいて求められる角速度と補正係数とから補正角速度を求め、求めた補正角速度を用いて前記第1の慣性力及び前記第2の慣性力を求めることを特徴とする点にある。
前記制御部は、前記走行部により前記車体が旋回走行する場合に、前記第1走行部のクローラにおけるすべり度合いと前記第2走行部のクローラにおけるすべり度合いとの差に基づいて前記補正係数を求めることを特徴とする点にある。
車体2を構成する前後方向に延びる車体フレーム22に対して、支持フレーム23が固定状態で備えられ、支持フレーム23の前端部に駆動スプロケット24が回転自在に支持されている。車体フレーム22の下方側には、前後方向に延びるトラックフレーム25が備えられている。トラックフレーム25には、複数の遊転輪体26が回転自在に支持されており、トラックフレーム25の後端部には、テンションアクチュエータ27(例えば、油圧シリンダ)を介してテンションスプロケット28が回転自在に支持されている。クローラベルト29は、駆動スプロケット24と複数の遊転輪体26とテンションスプロケット28とに亘って掛け渡されている。クローラ式走行装置21は、駆動スプロケット24を回転駆動させることで、クローラベルト29を回転駆動させて車体2を走行させるように構成されている。
エンジン10の動力をクローラ式走行装置21に伝達するトランスミッション11が備えられている。トランスミッション11は、エンジン10から入力される回転動力を変速して、複数のギアを介しながら、変速後の回転動力を左右一対のクローラ式走行装置21の夫々における駆動スプロケット24に出力するように構成されている。
車速算出部205は、左クローラ車速取得部203の左クローラ車速VLと右クローラ車速取得部204の右クローラ車速VRとから、予め定めた関係式等を用いて、車体2の車速VCを求めている。関係式については、例えば、下記の〔式1〕を用いることができる。
VC=(VL+VR)/k1
k1は予め定めた定数とする。
車体2が右旋回する場合:ω=(VL−VR)/k2
車体2が左旋回する場合:−ω=(VL−VR)/k2
k2は予め定めた定数とする。
F1=M・(R+a)・ω12
R=VC/ω1
VCは車速算出部205にて求められた車速である。
tanθ1=F1/Mg=M・(R+a)・ω12/Mg
gは重力加速度とする。
θ1=tan−1((R+a)・ω12/g)
VA=r・ω1
VH=VA・cos(θH)
α1=dVH/dt=d(r・ω1・cos(θH))/dt
tanθ2=F2/Mg=M・α1/Mg
gは重力加速度とする。
θ2=tan−1(α1/g)
本発明の他の実施形態について説明する。尚、以下に説明する各実施形態の構成は、それぞれ単独で適用することに限らず、他の実施形態の構成と組み合わせて適用することも可能である。
2 車体
3 走行部
10 エンジン
11 トランスミッション
21 クローラ式走行装置(第1走行部、第2走行部)
29 クローラベルト(クローラ)
31 姿勢変更部
81 傾斜角度検出部
201 ローリング制御部(制御部)
Claims (3)
- 車体を支持して走行させる走行部と、
前記車体に備えられて前記車体の左右傾斜角度を検出する傾斜角度検出部と、
前記走行部にて支持される前記車体の姿勢を変更自在な姿勢変更部と、
前記姿勢変更部を制御する制御部とが備えられ、
前記制御部は、前記走行部により前記車体が旋回走行する場合に、旋回走行に基づく回転運動により前記傾斜角度検出部に作用する第1の慣性力と、旋回走行に基づく前記車体の方位の変化に起因して前記傾斜角度検出部に作用する第2の慣性力とを求めて、求めた第1の慣性力及び第2の慣性力から補正値を求め、前記傾斜角度検出部の検出値を前記補正値にて補正する状態で、前記車体の左右傾斜角度が所望角度になるように、前記姿勢変更部を制御することを特徴とする作業車両。 - 前記走行部に駆動源の動力を伝達するトランスミッションを備え、
前記制御部は、前記トランスミッションが有するギアの回転速度に基づいて求められる角速度と補正係数とから補正角速度を求め、求めた補正角速度を用いて前記第1の慣性力及び前記第2の慣性力を求めることを特徴とする請求項1に記載の作業車両。 - 前記走行部は、前記車体の幅方向一側方側に設けられてクローラを有する第1走行部と、前記車体の幅方向他側方側に設けられてクローラを有する第2走行部とが備えられ、
前記制御部は、前記走行部により前記車体が旋回走行する場合に、前記第1走行部のクローラにおけるすべり度合いと前記第2走行部のクローラにおけるすべり度合いとの差に基づいて前記補正係数を求めることを特徴とする請求項2に記載の作業車両。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017194822A JP6803821B2 (ja) | 2017-10-05 | 2017-10-05 | 作業車両 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017194822A JP6803821B2 (ja) | 2017-10-05 | 2017-10-05 | 作業車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019064542A JP2019064542A (ja) | 2019-04-25 |
JP6803821B2 true JP6803821B2 (ja) | 2020-12-23 |
Family
ID=66337473
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017194822A Active JP6803821B2 (ja) | 2017-10-05 | 2017-10-05 | 作業車両 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6803821B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7196053B2 (ja) * | 2019-11-29 | 2022-12-26 | 株式会社クボタ | コンバイン |
JP7481742B2 (ja) * | 2020-07-17 | 2024-05-13 | 小橋工業株式会社 | 農作業機 |
JP7412324B2 (ja) * | 2020-12-18 | 2024-01-12 | 株式会社クボタ | 収穫機 |
JP7423504B2 (ja) * | 2020-12-18 | 2024-01-29 | 株式会社クボタ | コンバイン |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000318661A (ja) * | 1999-05-11 | 2000-11-21 | Iseki & Co Ltd | 作業車等の車体水平制御装置 |
JP2001270475A (ja) * | 2000-03-24 | 2001-10-02 | Kubota Corp | 作業車のローリング制御装置 |
JP3838959B2 (ja) * | 2002-09-24 | 2006-10-25 | 株式会社クボタ | 農作業機のローリング制御装置 |
JP2004262292A (ja) * | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Yanmar Co Ltd | コンバイン |
JP4280763B2 (ja) * | 2006-09-27 | 2009-06-17 | 株式会社クボタ | 作業車の姿勢検出装置及び作業車の姿勢制御装置 |
JP4871002B2 (ja) * | 2006-03-13 | 2012-02-08 | 株式会社クボタ | コンバインの姿勢制御装置 |
JP5123900B2 (ja) * | 2009-06-26 | 2013-01-23 | 株式会社クボタ | 作業機のロール角度検出構造 |
ITMO20100296A1 (it) * | 2010-10-25 | 2012-04-26 | Bordini Engineering Srl | Sistema e metodo per prevenire un ribaltamento di veicoli terrestri |
JP2014054188A (ja) * | 2012-09-11 | 2014-03-27 | Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd | 作業車両 |
JP2016117378A (ja) * | 2014-12-19 | 2016-06-30 | 本田技研工業株式会社 | 運搬車両 |
-
2017
- 2017-10-05 JP JP2017194822A patent/JP6803821B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019064542A (ja) | 2019-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6803821B2 (ja) | 作業車両 | |
US12005753B2 (en) | System and method for traversing vertical obstacles | |
EP1516806B1 (en) | Roll control device for rolling type vehicle | |
EP3370978B1 (en) | Obstacle traversing mobile robot | |
JP4871002B2 (ja) | コンバインの姿勢制御装置 | |
JP5980701B2 (ja) | 走行車両 | |
JP5913766B2 (ja) | 姿勢制御付き無人二輪車 | |
US11498632B2 (en) | Work vehicle | |
JP6032871B2 (ja) | 自走車両 | |
EP1607316B1 (en) | Combine | |
JP2006220491A (ja) | 傾斜角度計測装置 | |
JP2016117378A (ja) | 運搬車両 | |
JP4407147B2 (ja) | コンバインの走行制御装置 | |
JP7005828B2 (ja) | 自走式作業装置 | |
JP2004189032A (ja) | 作業車の走行装置 | |
JP3725313B2 (ja) | コンバインの水平制御装置 | |
JPH054810U (ja) | 乗用2輪形管理機 | |
JP2004008008A (ja) | 作業機における姿勢制御装置 | |
JP7450525B2 (ja) | 作業車 | |
JP4901667B2 (ja) | 作業車の姿勢制御装置 | |
JP2001161134A (ja) | 玉葱収穫機 | |
JP3549489B2 (ja) | 刈取収穫機の姿勢制御装置 | |
JP4236623B2 (ja) | 農作業車の姿勢制御装置 | |
JP4423153B2 (ja) | 農作業車の姿勢制御装置 | |
JP2022039732A (ja) | 作業車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200130 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20200814 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200916 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6803821 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |