JP6785788B2 - Fxr/tgr5アゴニストとしての胆汁酸誘導体およびその使用方法 - Google Patents

Fxr/tgr5アゴニストとしての胆汁酸誘導体およびその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6785788B2
JP6785788B2 JP2017550939A JP2017550939A JP6785788B2 JP 6785788 B2 JP6785788 B2 JP 6785788B2 JP 2017550939 A JP2017550939 A JP 2017550939A JP 2017550939 A JP2017550939 A JP 2017550939A JP 6785788 B2 JP6785788 B2 JP 6785788B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
unsubstituted
compound
pharmaceutically acceptable
mmol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017550939A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018510176A (ja
Inventor
ワン,グオチアン
オル,ヤト,サン
シェン,ルイチャオ
シン,シュエチャオ
ロン,ジアン
ダイ,ペン
グランジャー,ブレット
へ,ジン
Original Assignee
エナンタ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド
エナンタ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エナンタ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド, エナンタ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド filed Critical エナンタ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド
Publication of JP2018510176A publication Critical patent/JP2018510176A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6785788B2 publication Critical patent/JP6785788B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/57Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J41/00Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J41/0033Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005
    • C07J41/005Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005 the 17-beta position being substituted by an uninterrupted chain of only two carbon atoms, e.g. pregnane derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/575Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of three or more carbon atoms, e.g. cholane, cholestane, ergosterol, sitosterol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/58Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids containing heterocyclic rings, e.g. danazol, stanozolol, pancuronium or digitogenin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • A61P5/50Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones for increasing or potentiating the activity of insulin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J41/00Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J41/0033Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005
    • C07J41/0055Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005 the 17-beta position being substituted by an uninterrupted chain of at least three carbon atoms which may or may not be branched, e.g. cholane or cholestane derivatives, optionally cyclised, e.g. 17-beta-phenyl or 17-beta-furyl derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J41/00Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J41/0033Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005
    • C07J41/0088Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005 containing unsubstituted amino radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J43/00Normal steroids having a nitrogen-containing hetero ring spiro-condensed or not condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton
    • C07J43/003Normal steroids having a nitrogen-containing hetero ring spiro-condensed or not condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton not condensed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J51/00Normal steroids with unmodified cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton not provided for in groups C07J1/00 - C07J43/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J9/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of more than two carbon atoms, e.g. cholane, cholestane, coprostane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J9/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of more than two carbon atoms, e.g. cholane, cholestane, coprostane
    • C07J9/005Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of more than two carbon atoms, e.g. cholane, cholestane, coprostane containing a carboxylic function directly attached or attached by a chain containing only carbon atoms to the cyclopenta[a]hydrophenanthrene skeleton

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Description

関連出願
本出願は、2015年3月31日に出願された米国出願第62/140,927号および2016年1月26に出願された米国出願第62/287,267号に対し優先権を主張する。上記出願の全教示は参照により本明細書に組み込まれる。
技術分野
本発明は、一般にFXR/TGR5モジュレーターとして有用な化合物およびその医薬組成物に関する。特定的には、本発明は、胆汁酸誘導体ならびにそれらの調製方法および使用方法に関する。
ファルネソイドX受容体(FXR)は、昆虫エクジソン受容体に最も密接に関連する、ラット肝臓cDNAライブラリから最初に同定されたオーファン核内受容体である(BM. Forman, et al., Cell,1995, 81(5),687−693)。FXRは、ステロイド、レチノイド、および甲状腺ホルモンに対する受容体を含む、リガンド活性化転写因子の核内受容体ファミリーの一員である(DJ. Mangelsdorf, et al., Cell,1995, 83(6), 841−850)。FXRの関連生理的リガンドは胆汁酸である(D. Parks et al., Science, 1999, 284(5418), 1362−1365)。最も強力なものはケノデオキシコール酸であり(CDCA)、これは、胆汁酸ホメオスタシスに関与するいくつかの遺伝子の発現を調節する。ファルネソールおよび誘導体は、共にファルネソイドと呼ばれ、ラットオルソログを高濃度で活性化すると元々説明されているが、それらはヒトまたはマウス受容体を活性化しない。FXRは、肝臓において、胃腸管全体を通して、例えば、食道、胃、十二指腸、小腸、結腸、卵巣、副腎および腎臓において発現される。細胞内遺伝子発現の制御を超えて、FXRはまた、サイトカイン線維芽細胞増殖因子の発現を上方制御することにより、パラ分泌および内分泌シグナル伝達に関与すると考えられる(J. Holt et al., Genes Dev., 2003, 17(13), 1581−1591; T. Inagaki et al., Cell Metab., 2005, 2(4), 217−225)。
FXRモジュレーターとして作用する小分子化合物は、下記公開公報において開示されている:WO2000/037077号、WO2003/015771号、WO2004/048349号、WO2007/076260号、WO2007/092751号、WO2007/140174号、WO2007/140183号、WO2008/051942号、WO2008/157270号、WO2009/005998号、WO2009/012125号、WO2008/025539号、およびWO2008/025540号。さらに小分子FXRモジュレーターは最近、再考されている(R. C. Buijsman et al. Curr. Med. Chem.2005, 12, 1017−1075)。
TGR5受容体は、胆汁酸(BA)に応答する細胞−表面受容体として同定されたGタンパク質共役受容体である。TGR5の一次構造およびその胆汁酸に対する応答性は、ヒト、ウシ、ウサギ、ラット、およびマウスの間のTGR5において高度に保存されることが見出されており、よって、TGR5は重要な生理機能を有することが示唆される。TGR5は、リンパ組織だけでなく、他の組織においても広く分布していることが見出されている。高レベルのTGR5 mRNAが胎盤、脾臓、および単球/マクロファージ中で検出されている。胆汁酸は、TGR5融合タンパク質の細胞膜から細胞質へのインターナリゼーションを誘導することが示されている(Kawamata et al., J. Bio. Chem., 2003, 278, 9435)。TGR5は、Takeda et al., FEBS Lett.2002,520, 97−101により報告されているhGPCR19と同一であることが見出されている。
TGR5は、多様な細胞型において広く発現されるcAMPの細胞内蓄積と関連する。マクロファージ中でのこの膜受容体の活性化は炎症性サイトカイン産生を減少させるが(Kawamata, Y., et al.,J. Biol. Chem. 2003, 278, 9435−9440)、脂肪細胞および筋細胞中のBAによるTGR5の刺激はエネルギー消費を増強する(Watanabe, M., et al. Nature. 2006, 439, 484−489)。この後者の効果は、2型ヨードチロニン脱ヨード酵素(D2)のcAMP依存性誘導を含み、これは、局部的にT4をT3に変換し、甲状腺ホルモン活性の増加を生じさせる。エネルギー代謝の制御におけるTGR5の役割と一致して、雌TGR5ノックアウトマウスは、高脂肪食を負荷すると、体重増加を伴う著しい脂肪蓄積を示し、TGR5の欠乏がエネルギー消費を減少させ肥満を惹起することを示す(Maruyama, T., et al., J. Endocrinol. 2006, 191, 197−205)。エネルギーホメオスタシスにおけるTGR5の関与に加えて、およびこれに沿って、膜受容体の胆汁酸活性化はまた、マウス腸内分泌細胞株においてグルカゴン様ペプチド1(GLP−1)の産生を促進することが報告されている(Katsuma, S., Biochem. Biophys. Res. Commun., 2005, 329, 386−390)。上記知見全てに基づくと、TGR5は疾患、例えば、肥満、糖尿病およびメタボリックシンドロームの治療のための魅力的な標的である。
代謝疾患の治療および防止のためのTGR5アゴニストの使用に加えて、TGR5モジュレーターを調節する化合物もまた、他の疾患、例えば、中枢神経疾患ならびに炎症疾患の治療に有用である(WO01/77325号およびWO02/84286号)。TGR5のモジュレーターはまた、胆汁酸およびコレステロールホメオスタシス、脂肪酸吸収、ならびにタンパク質および炭水化物消化を制御する方法を提供する。
疾患を治療および防止するためのFXRおよび/またはTGR5モジュレーターの開発が必要である。本発明は、FXRおよび/またはTGRを調節する、アミノ、尿素、スルホニル尿素またはスルホンアミド部分を含む化合物、ならびにこれらの化合物を使用して疾患を治療する方法を同定した。
1つの態様では、発明は、式Iにより表される化合物、またはその薬学的に許容される塩、立体異性体、溶媒和物、水和物もしくは組み合わせを提供し:
Figure 0006785788
式中:
Raは下記からなる群より選択される:
1)水素;
2)置換もしくは非置換−C1−C6アルコキシ;
3)置換もしくは非置換−C1−C8アルキル;
4)置換もしくは非置換−C2−C8アルケニル;
5)置換もしくは非置換−C2−C8アルキニル;
6)置換もしくは非置換アリールアルキル;
7)置換もしくは非置換アリール。
Rbは下記からなる群より選択され:
1)水素;
2)置換もしくは非置換−C1−C8アルキル;
3)置換もしくは非置換−C2−C8アルケニル;
4)置換もしくは非置換−C2−C8アルキニル;
5)置換もしくは非置換アリールアルキル;
6)置換もしくは非置換アリール;
7)−C(O)NR10R11;
8)−C(O)NHSO2R1;
9)−SO2R1;および
10)−C(O)R1;
あるいは、RaおよびRbは、それらが付着している窒素原子と一緒になり、複素環を形成する。
R1は下記からなる群より選択される:
1)ハロゲン;
2)ヒドロキシル;
3)置換もしくは非置換−C1−C8アルキル;
4)置換もしくは非置換−C2−C8アルケニル;
5)置換もしくは非置換−C2−C8アルキニル;
6)置換もしくは非置換−C3−C8シクロアルキル;
7)置換もしくは非置換アリール;
8)置換もしくは非置換アリールアルキル;
9)置換もしくは非置換ヘテロシクロアルキル;
10)置換もしくは非置換ヘテロアリール;
11)置換もしくは非置換ヘテロアリールアルキル;および
12)−NR10R11。
R2は下記からなる群より選択される:
1)水素;
2)置換もしくは非置換−C1−C8アルキル;
3)置換もしくは非置換−C2−C8アルケニル;
4)置換もしくは非置換−C2−C8アルキニル;
5)置換もしくは非置換アリールアルキル;および
6)置換もしくは非置換アリール。
好ましくはR2は水素またはメチルである。
Rcは下記からなる群より選択される:
1)水素;
2)置換もしくは非置換−C1−C8アルキル;
3)置換もしくは非置換−C2−C8アルケニル;
4)置換もしくは非置換−C2−C8アルキニル;
5)置換もしくは非置換アリールアルキル;
6)置換もしくは非置換アリール。
あるいは、R2およびRcは、それらが付着している炭素原子と一緒になり、サイクリック環、好ましくはシクロアルキルまたはシクロアルキレンを形成する。
mは0、1、2および3から選択され、好ましくはmは0〜2である。
R3は水素、ヒドロキシル、−OSO3H、−OSO3−、−OAc、−OPO3H2または−OPO32−であり;好ましくはR3は水素である。
R4は水素、ハロゲン、CN、N3、ヒドロキシル、−OSO3H、−OSO3−、−OAc、−OPO3H2、−OPO32−、−SR2または−NHR2であり、ここで、R2は前に規定される通りであり;好ましくはR4は水素である。
あるいは、R3およびR4は、それらが付着している炭素原子と一緒になり、−CH=CH−またはシクロアルキル環またはヘテロシクロアルキル環、例えば、限定はされないがシクロプロピル、またはエポキシドを形成する。
R5およびR6は独立して、水素またはヒドロキシル保護基、例えば、限定はされないが、アセチル、トリメチルシリル、またはベンジルから選択され;好ましくはR5およびR6は水素である。
R7は下記からなる群より選択され:
1)水素;
2)ハロゲン;
3)置換もしくは非置換−C1−C8アルキル;
4)置換もしくは非置換−C2−C8アルケニル;
5)置換もしくは非置換−C2−C8アルキニル;および
6)置換もしくは非置換−C3−C8シクロアルキル;好ましくはR7はC1−C4−アルキルであり、より好ましくはR7はエチルである。
R10およびR11はそれぞれ独立して、水素、置換もしくは非置換−C1−C8アルキル、置換もしくは非置換−C2−C8アルケニル、置換もしくは非置換−C2−C8アルキニル、および置換もしくは非置換−C3−C8シクロアルキルから選択され、あるいはR10およびR11は、それらが付着している窒素原子と一緒になり、複素環を形成する。
上記の各々の好ましい基は、他の好ましい基の1つ、いずれかまたは全てと組み合わせて選ぶことができる。
別の実施形態では、本発明は、薬学的に許容される担体または賦形剤と組み合わせて、治療的有効量の本発明の化合物または化合物の組み合わせを含む医薬組成物、またはその薬学的に許容される塩形態、立体異性体、溶媒和物、水和物または組み合わせを提供する。
別の実施形態では、本発明は、FXR媒介疾患または病状を防止または治療するための方法を提供する。方法は、治療的有効量の式(I)の化合物を投与することを含む。本発明はまた、FXR媒介疾患または病状を防止または治療するための医薬品を調製するための式(I)の化合物の使用を提供する。
さらに別の実施形態では、本発明は、TGR5媒介疾患または病状を防止または治療するための方法を提供する。方法は、治療的有効量の式(I)の化合物を投与することを含む。本発明はまた、TGR5媒介疾患または病状を防止または治療するための医薬品を調製するための式(I)の化合物の使用を提供する。
ある実施形態では、TGR5受容体の調節が関与する疾患は代謝疾患、炎症疾患、肝疾患、自己免疫疾患、心疾患、腎臓疾患、癌、および胃腸疾患から選択される。
発明の第1の実施形態は以上で記載される式Iにより表される化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物、溶媒和物、エステルもしくはプロドラッグである。式Iの好ましい化合物では、R2、Rc、R3、R4、R5、およびR6はそれぞれ水素であり、R7はエチルである。
好ましい実施形態では、発明の化合物は式IAで明記される立体化学を有する:
Figure 0006785788
発明の化合物のある実施形態では、RaはC1−C4−アルキル;ハロゲン化C1−C4−アルキル;C1−C4−アルケニル;フェニル−C1−C4−アルキル;置換もしくは非置換C3−C6−シクロアルキル;C1−C6−シクロアルキル−C1−C4−アルキル;ヘテロアリール、例えば5または6員ヘテロアリール;または置換もしくは非置換アリール、例えば置換もしくは非置換フェニルまたはナフチルである。この実施形態では、Rbは好ましくは水素またはC1−C4−アルキルであり、より好ましくは水素またはメチルである。
発明の化合物のある実施形態では、Raはメチル、エチル、イソプロピル、ブチル、t−ブチル、プロピル、ベンジル、ビニル、アリル、CF3、
Figure 0006785788

Figure 0006785788

Figure 0006785788

Figure 0006785788
および
Figure 0006785788
からなる群より選択される。
発明の化合物の他の実施形態では、Ra、Rbおよびそれらが付着している窒素原子は、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルケニル環、好ましくは3〜8員ヘテロシクロアルキルまたは3〜8員ヘテロシクロアルケニル、より好ましくは、3〜6員ヘテロシクロアルキルまたは3〜6員ヘテロシクロアルケニルを形成する。ある実施形態では、Ra、Rbおよびそれらが付着している窒素原子は、C3−C8−ヘテロシクロアルキルまたはC3−C8−ヘテロシクロアルケニル環、より好ましくはC3−C6−ヘテロシクロアルキルまたはC3−C6−ヘテロシクロアルケニル環を形成する。ある実施形態では、Ra、Rbおよびそれらが付着している窒素原子は、下記から選択される環を形成する:
Figure 0006785788
発明の化合物のある実施形態では、Rbは−C(O)NHSO2R1、−SO2R1または−C(O)R1である。R1は好ましくはアミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ハロゲン、C1−C4−アルキル;ハロゲン化C1−C4−アルキル;C1−C4−アルケニル;フェニル−C1−C4−アルキル;置換もしくは非置換C3−C6−シクロアルキル;C3−C6−シクロアルキル−C1−C4−アルキル;C3−C6−ヘテロシクロアルキル;C3−C6−ヘテロシクロアルキル−C1−C4−アルキル;ヘテロアリール、例えば5または6員ヘテロアリール;または置換もしくは非置換アリール、例えば置換もしくは非置換フェニルまたはナフチル、例えば、4−t−ブチルフェニルである。Raは好ましくは水素またはC1−C4−アルキルであり、より好ましくは水素またはメチルであり、最も好ましくは水素である。
発明の化合物のある実施形態では、R1はフルオロ、アミノ、メチル、エチル、イソプロピル、ブチル、t−ブチル、プロピル、ベンジル、アリル、ビニル、CF3、シクロヘキシル、シクロペンチル、および以下で列挙される基からなる群より選択される:
Figure 0006785788
発明の第2の実施形態は、式IIにより表される化合物またはその薬学的に許容される塩、水和物、溶媒和物、エステルもしくはプロドラッグであり、
Figure 0006785788
式中、Ra、Rb、Rc、R2、R3、R4、R7およびmは、前で規定される通りである。
発明の第3の実施形態は、式IIIにより表される化合物またはその薬学的に許容される塩、水和物、溶媒和物、エステルもしくはプロドラッグであり、
Figure 0006785788
式中、Ra、Rb、Rc、R2、R3、R7およびmは、前で規定される通りである。
式(III)の例示的な構造としては、式(III−1〜III−18)が挙げられるが、それらに限定されず、式中、Ra、Rb、Rc、R1、R2、R7およびmは、前で規定される通りである:
Figure 0006785788
発明の第4の実施形態は、式IVにより表される化合物またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、水和物、エステルまたはプロドラッグであり、
Figure 0006785788
式中、Ra、Rb、およびmは、前で規定される通りである。
発明の代表的な化合物としては、式IVによる下記化合物(表1中の化合物1〜化合物99)が挙げられるが、それらに限定されず、式中、Ra、Rbおよびmは、表1において各化合物について描出される。
Figure 0006785788
表1
Figure 0006785788
Figure 0006785788
発明の第5の実施形態は、式Vにより表される化合物またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、水和物、エステルまたはプロドラッグであり
Figure 0006785788
式中、R1およびmは、前で規定される通りである。
発明の代表的な化合物としては、式Vによる下記化合物(表2中の化合物100〜化合物180)が挙げられるが、それらに限定されず、式中、R1およびmは、表2において各化合物について描出される。
表2
Figure 0006785788

Figure 0006785788
発明の第6の実施形態は、式VIにより表される化合物またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、水和物、エステルまたはプロドラッグであり
Figure 0006785788
式中、R1およびmは、前で規定される通りである。
発明の代表的な化合物としては、式VIによる下記化合物(表3中の化合物181〜化合物261)が挙げられるが、それらに限定されず、式中R1およびmは、表3において各化合物について描出される。
表3
Figure 0006785788
Figure 0006785788
Figure 0006785788
本明細書における本発明の説明は、化学結合の法則および原理と一致して解釈されるべきであることが認識されるであろう。場合によっては、任意の所定の場所で置換基を収容するために、水素原子を除去する必要がある可能性がある。
本発明の化合物は1つ以上の不斉炭素原子を含んでよく、ラセミ型、ジアステレオ異性型、および光学活性型で存在し得ることが依然として認識されるであろう。本発明のある化合物は、異なる互変異性型で存在し得ることが依然として認識されるであろう。全ての互変異性体が、本発明の範囲内にあることが企図される。ある実施形態では、本発明は、FXR媒介疾患または病状を防止または治療するための方法を提供する。方法は、治療的有効量の式(I)の化合物を投与することを含む。本発明はまた、FXR媒介疾患または病状を防止または治療するための医薬品を調製するための式(I)の化合物の使用を提供する。
ある実施形態では、FXR媒介疾患または病状は、心血管疾患、アテローム性動脈硬化、動脈硬化、高コレステロール血症、または高脂血症慢性肝疾患、胃腸疾患、腎疾患、代謝疾患、癌(すなわち、結腸直腸癌)、または脳卒中などの神経学的徴候である。
ある実施形態では、慢性肝疾患は、原発性胆汁性肝硬変(PBC)、脳腱黄色腫症(CTX)、原発性硬化性胆管炎(PSC)、薬物性胆汁うっ滞、妊娠性肝内胆汁うっ滞、静脈栄養関連胆汁うっ滞(PNAC)、細菌過剰繁殖または敗血症関連胆汁うっ滞、自己免疫性肝炎、慢性ウイルス肝炎、アルコール性肝疾患、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、肝移植関連移植片対宿主病、生体ドナー移植肝再生、先天性肝線維症、総胆管結石、肉芽腫性肝疾患、肝内または肝外悪性腫瘍、シェーグレン症候群、サルコイドーシス、Wilson病、Gauche病、ヘモクロマトーシス、またはα1アンチトリプシン欠損症である。ある実施形態では、胃腸疾患は、炎症性腸疾患(IBD)(クローン病および潰瘍性大腸炎を含む)、過敏性腸症候群(IBS)、細菌過剰繁殖、吸収障害、放射線照射後大腸炎、または顕微鏡的大腸炎である。
ある実施形態では、腎疾患は、糖尿病性腎症、巣状分節性糸球体硬化症(FSGS)、高血圧性腎硬化症、慢性糸球体腎炎、慢性移植糸球体症、慢性間質性腎炎、または多発性嚢胞腎である。
ある実施形態では、心血管疾患は、アテローム性動脈硬化、動脈硬化、脂質異常症、高コレステロール血症、または高トリグリセリド血症である。
ある実施形態では、代謝疾患は、インスリン抵抗性、1型および2型糖尿病、または肥満である。
さらに別の実施形態では、発明は、TGR5受容体の調節が関与する被験体における疾患を治療または防止するための医薬品の製造における、発明の化合物または医薬組成物の使用を提供する。発明は、発明の化合物または医薬組成物を投与することにより、被験体におけるTGR5受容体の調節が関与する疾患を治療または防止する方法を含む。
ある実施形態では、TGR5受容体の調節が関与する疾患は、代謝疾患、炎症疾患、肝疾患、自己免疫疾患、心疾患、腎臓疾患、癌、および胃腸疾患から選択される。
1つの態様では、発明は使用を提供し、ここで、疾患は、アレルギー、変形性関節症、虫垂炎、気管支喘息、膵炎、アレルギー性皮疹、および乾癬から選択される炎症疾患である。発明は、アレルギー、変形性関節症、虫垂炎、気管支喘息、膵炎、アレルギー性皮疹、および乾癬から選択される炎症疾患を治療または防止する方法を含む。
1つの態様では、発明は使用を提供し、ここで、疾患は、関節リウマチ、多発性硬化症、および1型糖尿病から選択される自己免疫疾患である。発明は、関節リウマチ、多発性硬化症、および1型糖尿病から選択される自己免疫疾患を治療または防止する方法を含む。
1つの態様では、発明は使用を提供し、ここで、疾患は、炎症性腸疾患(クローン病、潰瘍性大腸炎)、短腸症候群(放射線照射後大腸炎)、顕微鏡的大腸炎、過敏性腸症候群(吸収障害)、および細菌過剰繁殖から選択される胃腸疾患である。発明は、炎症性腸疾患(クローン病、潰瘍性大腸炎)、短腸症候群(放射線照射後大腸炎)、顕微鏡的大腸炎、過敏性腸症候群(吸収障害)、および細菌過剰繁殖から選択される胃腸疾患を治療または防止する方法を含む。
1つの態様では、発明は使用を提供し、ここで、疾患は、糖尿病性腎症、慢性腎不全、高血圧性腎硬化症、慢性糸球体腎炎、慢性移植糸球体症、慢性間質性腎炎、および多発性嚢胞腎から選択される腎臓疾患である。発明は、糖尿病性腎症、慢性腎不全、高血圧性腎硬化症、慢性糸球体腎炎、慢性移植糸球体症、慢性間質性腎炎、および多発性嚢胞腎から選択される腎臓疾患を治療または防止する方法を含む。
1つの態様では、発明は使用を提供し、ここで、疾患は、結腸直腸癌、肝臓癌、肝細胞がん、胆管細胞がん、腎癌、胃癌、膵臓癌、前立腺癌、およびインスリノーマ(insulanoma)から選択される癌である。発明は、結腸直腸癌、肝臓癌、肝細胞がん、胆管細胞がん、腎癌、胃癌、膵臓癌、前立腺癌、およびインスリノーマ(insulanoma)から選択される癌を治療または防止する方法を含む。
1つの態様では、化合物はTGR5アクチベータを超える選択的FXRアゴニストである。
1つの態様では、化合物はFXRアクチベータを超える選択的TGR5アゴニストである。
1つの態様では、化合物はFXRおよびTGR5の両方に対するデュアルアゴニストである。
本発明のさらに別の態様は、本明細書で描出される合成手段のいずれかを使用して、本明細書で描出される化合物のいずれかを製造するプロセスである。
定義
この発明を説明するために使用される様々な用語の定義が下記に列挙される。用語がこの明細書および特許請求の範囲を通して使用される場合、特定の場合において別様に制限されない限り、個々に、またはより大きな群の一部として、これらの定義はそれらの用語に適用される。
「アルキル」という用語は、本明細書では、飽和、一価直鎖または分枝鎖炭化水素基を指す。好ましいアルキルラジカルとしては、C1−C6アルキルおよびC1−C8アルキルラジカルが挙げられる。C1−C6アルキル基の例としては、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、tert−ブチル、ネオペンチル、n−ヘキシル基が挙げられるが、それらに限定されず;ならびに、C1−C8アルキル基の例としては、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、tert−ブチル、ネオペンチル、n−ヘキシル、ヘプチル、およびオクチル基が挙げられるが、それらに限定されない。
「アルケニル」という用語は、本明細書では、炭化水素部分が少なくとも1つの炭素−炭素二重結合を有する場合に、単一水素原子の除去により炭化水素部分から誘導される一価基を示す。好ましいアルケニル基としては、C2−C6アルケニルおよびC2−C8アルケニル基が挙げられる。アルケニル基としては、例えば、エテニル、プロペニル、ブテニル、1−メチル−2−ブテン−1−イル、ヘプテニル、オクテニルなどが挙げられるが、それらに限定されない。
「アルキニル」という用語は、本明細書では、炭化水素部分が少なくとも1つ炭素−炭素三重結合を有する場合に、単一水素原子の除去により炭化水素部分から誘導される一価基を示す。好ましいアルキニル基としては、C2−C6アルキニルおよびC2−C8アルキニル基が挙げられる。代表的なアルキニル基としては、例えば、エチニル、1−プロピニル、1−ブチニル、ヘプチニル、オクチニルなどが挙げられるが、それらに限定されない。
「炭素環」という用語は、0個のヘテロ原子環原子を含む、飽和(例えば、「シクロアルキル」)、部分飽和(例えば、「シクロアルケニル」または「シクロアルキニル」)または完全不飽和(例えば、「アリール」)環系を指す。「環原子」または「環員」は、一緒に結合されて、1つまたは複数の環を形成する原子である。炭素環基が図示された化学構造中の2つの他の元素を連結する二価部分である場合(例えば、式IAにおけるZ)、炭素環基は2つの他の元素に任意の2つの置換可能な環原子を介して付着させることができる。C4−C6炭素環は4〜6個の環原子を有する。
「シクロアルキル」という用語は、本明細書では、単一水素原子の除去により単環式または多環式飽和炭素環化合物から誘導される一価基を示す。好ましいシクロアルキル基としては、C3−C8シクロアルキルおよびC3−C12シクロアルキル基が挙げられる。C3−C8−シクロアルキルの例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロペンチルおよびシクロオクチルが挙げられるが、それらに限定されず;ならびに、C3−C12−シクロアルキルの例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、ビシクロ[2.2.1]ヘプチル、およびビシクロ[2.2.2]オクチルが挙げられるが、それらに限定されない。
「シクロアルケニル」という用語は、本明細書では、単一水素原子の除去により、少なくとも1つの炭素−炭素二重結合を有する単環式または多環式炭素環化合物から誘導される一価基を示す。好ましいシクロアルケニル基としては、C3−C8シクロアルケニルおよびC3−C12シクロアルケニル基が挙げられる。C3−C8−シクロアルケニルの例としては、シクロプロペニル、シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘプテニル、シクロオクテニル、などが挙げられるが、それらに限定されず;ならびに、C3−C12−シクロアルケニルの例としては、シクロプロペニル、シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘプテニル、シクロオクテニル、などが挙げられるが、それらに限定されない。
「アリール」という用語は、本明細書では、1つまたは2つの芳香環を有する単環または二環式炭素環系ラジカルを指し、限定はされないが、フェニル、ナフチル、テトラヒドロナフチル、インダニル、インデニルなどが挙げられる。
「アリールアルキル」という用語は、本明細書では、アリール環に付着されたC1−C3アルキルまたはC1−C6アルキルラジカルを指す。例としては、ベンジル、フェネチルなどが挙げられるが、それらに限定されない。「置換アリールアルキル」という用語は、アリール基が置換されたアリールアルキル官能基を意味する。
「ヘテロアリール」という用語は、本明細書では、5〜10個の環原子を有し、その少なくとも1つ環原子がS、OおよびNから選択される単、二、または三環式芳香族ラジカルまたは環を指し;ここで、環内に含まれるいずれかのNまたはSは任意で酸化され得る。好ましいヘテロアリール基は単環または二環である。ヘテロアリール基としては、ピリジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、チオフェニル、フラニル、キノリニル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、ベンゾオキサゾリル、キノキサリニル、などが挙げられるが、それらに限定されない。
「ヘテロアリールアルキル」という用語は、本明細書では、ヘテロアリール環に付着されたC1−C3アルキルまたはC1−C6アルキルラジカルを指す。例としては、ピリジニルメチル、ピリミジニルエチルなどが挙げられるが、それらに限定されない。「置換ヘテロアリールアルキル」という用語は、ヘテロアリール基が置換されたヘテロアリールアルキル官能基を意味する。
本明細書では、単独で、または他の用語と組み合わせて使用される「アルコキシ」という用語は、別記されない限り、指定された数の炭素原子を有し、分子の残りに酸素原子を介して連結されたアルキル基を意味し、例えば、メトキシ、エトキシ、1−プロポキシ、2−プロポキシ(イソプロポキシ)および高級ホモログおよび異性体などである。好ましいアルコキシは(C1−C3)アルコキシである。
本明細書で記載される、任意のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、複素環およびシクロアルケニル部分はまた、脂肪族基または脂環式基であってよいことが理解される。
「置換された」という用語は、本明細書では、その上の1、2、または3またはそれ以上の水素原子の置換基との独立した置き換えを指し、置換基としては、下記が挙げられるが、それらに限定されず:重水素、−F、−Cl、−Br、−I、−OH、保護ヒドロキシ、−NO2、−CN、−NH2、N3、保護アミノ、アルコキシ、チオアルコキシ、オキソ、C1−C12−アルキル、C2−C12−アルケニル、C2−C12−アルキニル、C3−C12−シクロアルキル−ハロ−C1−C12−アルキル、−ハロ−C2−C12−アルケニル、−ハロ−C2−C12−アルキニル、−ハロ−C3−C12−シクロアルキル、−NH−C1−C12−アルキル、−NH−C2−C12−アルケニル、−NH−C2−C12−アルキニル、−NH−C3−C12−シクロアルキル、−NH−アリール、−NH−ヘテロアリール、−NH−ヘテロシクロアルキル、−ジアルキルアミノ、−ジアリールアミノ、−ジヘテロアリールアミノ、−O−C1−C12−アルキル、−O−C2−C12−アルケニル、−O−C2−C12−アルキニル、−O−C3−C12−シクロアルキル、−O−アリール、−O−ヘテロアリール、−O−ヘテロシクロアルキル、−C(O)−C1−C12−アルキル、−C(O)−C2−C12−アルケニル、−C(O)−C2−C12−アルキニル、−C(O)−C3−C12−シクロアルキル、−C(O)−アリール、−C(O)−ヘテロアリール、−C(O)−ヘテロシクロアルキル、−CONH2、−CONH−C1−C12−アルキル、−CONH−C2−C12−アルケニル、−CONH−C2−C12−アルキニル、−CONH−C3−C12−シクロアルキル、−CONH−アリール、−CONH−ヘテロアリール、−CONH−ヘテロシクロアルキル、−OCO2−C1−C12−アルキル、−OCO2−C2−C12−アルケニル、−OCO2−C2−C12−アルキニル、−OCO2−C3−C12−シクロアルキル、−OCO2−アリール、−OCO2−ヘテロアリール、−OCO2−ヘテロシクロアルキル、−OCONH2、−OCONH−C1−C12−アルキル、−OCONH−C2−C12−アルケニル、−OCONH−C2−C12−アルキニル、−OCONH−C3−C12−シクロアルキル、−OCONH−アリール、−OCONH−ヘテロアリール、−OCONH−ヘテロシクロアルキル、−NHC(O)−C1−C12−アルキル、−NHC(O)−C2−C12−アルケニル、−NHC(O)−C2−C12−アルキニル、−NHC(O)−C3−C12−シクロアルキル、−NHC(O)−アリール、−NHC(O)−ヘテロアリール、−NHC(O)−ヘテロシクロアルキル、−NHCO2−C1−C12−アルキル、−NHCO2−C2−C12−アルケニル、−NHCO2−C2−C12−アルキニル、−NHCO2−C3−C12−シクロアルキル、−NHCO2−アリール、−NHCO2−ヘテロアリール、−NHCO2−ヘテロシクロアルキル、−NHC(O)NH2、−NHC(O)NH−C1−C12−アルキル、−NHC(O)NH−C2−C12−アルケニル、−NHC(O)NH−C2−C12−アルキニル、−NHC(O)NH−C3−C12−シクロアルキル、−NHC(O)NH−アリール、−NHC(O)NH−ヘテロアリール、−NHC(O)NH−ヘテロシクロアルキル、NHC(S)NH2、−NHC(S)NH−C1−C12−アルキル、−NHC(S)NH−C2−C12−アルケニル、−NHC(S)NH−C2−C12−アルキニル、−NHC(S)NH−C3−C12−シクロアルキル、−NHC(S)NH−アリール、−NHC(S)NH−ヘテロアリール、−NHC(S)NH−ヘテロシクロアルキル、−NHC(NH)NH2、−NHC(NH)NH−C1−C12−アルキル、−NHC(NH)NH−C2−C12−アルケニル、−NHC(NH)NH−C2−C12−アルキニル、−NHC(NH)NH−C3−C12−シクロアルキル、−NHC(NH)NH−アリール、−NHC(NH)NH−ヘテロアリール、−NHC(NH)NH−ヘテロシクロアルキル、−NHC(NH)−C1−C12−アルキル、−NHC(NH)−C2−C12−アルケニル、−NHC(NH)−C2−C12−アルキニル、−NHC(NH)−C3−C12−シクロアルキル、−NHC(NH)−アリール、−NHC(NH)−ヘテロアリール、−NHC(NH)−ヘテロシクロアルキル、−C(NH)NH−C1−C12−アルキル、−C(NH)NH−C2−C12−アルケニル、−C(NH)NH−C2−C12−アルキニル、−C(NH)NH−C3−C12−シクロアルキル、−C(NH)NH−アリール、−C(NH)NH−ヘテロアリール、−C(NH)NH−ヘテロシクロアルキル、−S(O)−C1−C12−アルキル、−S(O)−C2−C12−アルケニル、−S(O)−C2−C12−アルキニル、−S(O)−C3−C12−シクロアルキル、−S(O)−アリール、−S(O)−ヘテロアリール、−S(O)−ヘテロシクロアルキル−SO2NH2、−SO2NH−C1−C12−アルキル、−SO2NH−C2−C12−アルケニル、−SO2NH−C2−C12−アルキニル、−SO2NH−C3−C12−シクロアルキル、−SO2NH−アリール、−SO2NH−ヘテロアリール、−SO2NH−ヘテロシクロアルキル、−NHSO2−C1−C12−アルキル、−NHSO2−C2−C12−アルケニル、−NHSO2−C2−C12−アルキニル、−NHSO2−C3−C12−シクロアルキル、−NHSO2−アリール、−NHSO2−ヘテロアリール、−NHSO2−ヘテロシクロアルキル、−CH2NH2、−CH2SO2CH3、−アリール、−アリールアルキル、−ヘテロアリール、−ヘテロアリールアルキル、−ヘテロシクロアルキル、−C3−C12−シクロアルキル、ポリアルコキシアルキル、ポリアルコキシ、−メトキシメトキシ、−メトキシエトキシ、−SH、−S−C1−C12−アルキル、−S−C2−C12−アルケニル、−S−C2−C12−アルキニル、−S−C3−C12−シクロアルキル、−S−アリール、−S−ヘテロアリール、−S−ヘテロシクロアルキル、メチルチオメチル、または−L’−R’、ここで、L’はC1−C6アルキレン、C2−C6アルケニレンまたはC2−C6アルキニレンであり、およびR’はアリール、ヘテロアリール、複素環、C3−C12シクロアルキルまたはC3−C12シクロアルケニルである。アリール、ヘテロアリール、アルキル、などはさらに置換され得ることが理解される。場合によっては、置換された部分中の各置換基は、加えて任意で、1つ以上の基により置換され、各基は独立して−F、−Cl、−Br、−I、−OH、−NO2、−CN、または−NH2から選択される。
発明によれば、本明細書で記載されるアリール、置換アリール、ヘテロアリールおよび置換ヘテロアリールのいずれかは、任意の芳香族基であってよい。芳香族基は置換され得、または非置換であってよい。
本明細書で記載される任意のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキルおよびシクロアルケニル部分はまた、脂肪族基、脂環式基または複素環基であってよいことが理解される。「脂肪族基」は非芳香族部分であり、これは、炭素原子、水素原子、ハロゲン原子、酸素、窒素または他の原子の任意の組み合わせを含んでよく、および任意で、1つ以上の不飽和ユニット、例えば、二重および/または三重結合を含み得る。脂肪族基は、直鎖、分枝または環状であってよく、好ましくは約1〜約24個の炭素原子、より典型的には約1〜約12個の炭素原子を含む。脂肪族炭化水素基に加えて、脂肪族基としては、例えば、ポリアルコキシアルキル、例えば、ポリアルキレングリコール、ポリアミン、およびポリイミンなどが挙げられる。そのような脂肪族基はさらに置換され得る。脂肪族基は、本明細書で記載されるアルキル、アルケニル、アルキニル、アルキレン、アルケニレン、およびアルキニレン基の代わりに使用され得ることが理解される。
「脂環式」という用語は、本明細書では、単一水素原子の除去により、単環式または多環式飽和炭素環化合物から誘導される一価基を示す。例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、ビシクロ[2.2.1]ヘプチル、およびビシクロ[2.2.2]オクチルが挙げられるが、それらに限定されない。そのような脂環式基はさらに置換され得る。
「複素環」および「ヘテロシクロアルキル」という用語は同じ意味で使用され得、非芳香環または縮合された二もしくは三環基、架橋またはスピロ系を指し、ここで(i)各環系は、独立して酸素、硫黄および窒素から選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含み、(ii)各環系は飽和もしくは不飽和であってよく、(iii)窒素および硫黄ヘテロ原子は任意で酸化されてもよく、(iv)窒素ヘテロ原子は任意で四級化されてもよく、(v)上記環のいずれかは芳香環に縮合されてもよく、かつ(vi)残りの環原子は炭素原子であり、それらは任意でオキソ−置換され得る。代表的なヘテロシクロアルキル基としては、1,3−ジオキソラン、ピロリジニル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、オキサゾリジニル、イソキサゾリジニル、モルホリニル、チアゾリジニル、イソチアゾリジニル、キノキサリニル、ピリダジノニル、およびテトラヒドロフリルが挙げられるが、それらに限定されない。そのような複素環基はさらに置換され得る。ヘテロアリールまたは複素環基はC−付着またはN−付着とすることができる(可能であれば)。例としては3−アザビシクロ[3.3.1]ノナニル、2−オキサ−7−アザスピロ[4.4]ノナニル、などが挙げられるが、それらに限定されない。
本発明の様々な実施形態では、置換もしくは非置換のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、およびヘテロシクロアルキルは、一価または二価であることが意図されることは明らかであろう。このように、アルキレン、アルケニレン、およびアルキニレン、シクロアルキレン(aklylene)、シクロアルケニレン、シクロアルキニレン、アリールアルキレン、ヘテロ(hetoer)アリールアルキレンおよびヘテロシクロアルキレン基は、上記定義に含まれるものであり、適正な原子価を有する本明細書内の式を提供するために適用可能である。
「ヒドロキシ活性化基」という用語は、本明細書では、それが置換または脱離反応などの合成手順中に離れるようにヒドロキシ基を活性化することが当技術分野で知られている、不安定な化学部分を指す。ヒドロキシ活性化基の例としては、メシレート、トシレート、トリフレート、p−ニトロベンゾエート、ホスホネートなどが挙げられるが、それらに限定されない。
「活性化ヒドロキシ」という用語は、本明細書では、例えば、メシレート、トシレート、トリフレート、p−ニトロベンゾエート、ホスホネート基を含む、上記で規定されるヒドロキシ活性化基で活性化されたヒドロキシ基を指す。
「保護ヒドロキシ」という用語は、本明細書では、ベンゾイル、アセチル、トリメチルシリル、トリエチルシリル、およびメトキシメチル基を含む、上記で規定されるヒドロキシ保護基で保護されたヒドロキシ基を指す。
「ヒドロキシ保護基」という用語は、本明細書では、合成手順中の望ましくない反応に対してヒドロキシ基を保護することが当技術分野で知られている、不安定な化学部分を指す。前記合成手順(複数可)後に、本明細書で記載されるヒドロキシ保護基は選択的に除去され得る。当技術分野で知られているヒドロキシ保護基は、一般にT.H. Greene and P.G., S. M. Wuts, Protective Groups in Organic Synthesis, 第3版, John Wiley & Sons, New York (1999)に記載される。ヒドロキシ保護基の例としては、ベンジルオキシカルボニル、4−ニトロベンジルオキシカルボニル、4−ブロモベンジルオキシカルボニル、4−メトキシベンジルオキシカルボニル、メトキシカルボニル、tert−ブトキシカルボニル、イソプロポキシカルボニル、ジフェニルメトキシカルボニル、2,2,2−トリクロロエトキシカルボニル、2−(トリメチルシリル)エトキシカルボニル、2−フルフリルオキシカルボニル、アリルオキシカルボニル、アセチル、ホルミル、クロロアセチル、トリフルオロアセチル、メトキシアセチル、フェノキシアセチル、ベンゾイル、メチル、t−ブチル、2,2,2−トリクロロエチル、2−トリメチルシリルエチル、1,1−ジメチル−2−プロペニル、3−メチル−3−ブテニル、アリル、ベンジル、パラ−メトキシベンジルジフェニルメチル、トリフェニルメチル(トリチル)、テトラヒドロフリル、メトキシメチル、メチルチオメチル、ベンジルオキシメチル、2,2,2−トリクロロ(triehloro)エトキシメチル、2−(トリメチルシリル)エトキシメチル、メタンスルホニル、パラ−トルエンスルホニル、トリメチルシリル、トリエチルシリル、トリイソプロピルシリル、などが挙げられる。本発明について好ましいヒドロキシ保護基は、アセチル(Acまたは−C(O)CH3)、ベンゾイル(Bzまたは−C(O)C6H5)、およびトリメチルシリル(TMSまたは−Si(CH3)3)である。
「ハロ」および「ハロゲン」という用語は、本明細書では、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素から選択される原子を指す。
「水素」という用語は、水素および重水素を含む。加えて、元素の原子の列挙は、得られる化合物が薬学的に許容される限り、その元素の全ての同位体を含む。
ある実施形態では、本明細書の各式の化合物は、同位体標識した化合物を含む。「同位体標識した化合物」は、少なくとも1つの原子配置が、指定元素の特定の同位体で、その同位体の天然存在量よりも著しく大きいレベルに強化された化合物である。例えば、化合物中の1つ以上の水素原子位置は、重水素で、重水素の天然存在量よりも著しく大きいレベルに強化させることができ、例えば、少なくとも1%、好ましくは少なくとも20%または少なくとも50%のレベルへの強化である。そのような重水素化化合物は、例えば、その非重水素化類似体よりもずっとゆっくり代謝され得、そのため、被験体に投与された場合、より長い半減期を示し得る。そのような化合物は、当技術分野で知られている方法を使用して、例えば、重水素化開始材料を使用することにより、合成することができる。反対のことが述べられない限り、同位体標識した化合物は薬学的に許容される。
「脱離基」という用語は、置換反応、例えば、求核性置換反応において、別の官能基または原子により置き換えることができる官能基または原子を意味する。例として、代表的な脱離基としては、クロロ、ブロモおよびヨード基;スルホン酸エステル基、例えばメシレート、トシレート、ブロシレート、ノシレートなど;ならびにアシルオキシ基、例えばアセトキシ、トリフルオロアセトキシなどが挙げられる。
本明細書で記載される化合物は1つ以上の不斉中心を含み、よって、鏡像異性体、ジアステレオマー、および、絶対立体化学の観点から、(R)−または(S)−として、あるいはアミノ酸について(D)−または(L)−として規定され得る他の立体異性体型を生じさせる。本発明は、全てのそのような可能な異性体、ならびにそれらのラセミ型および光学的に純粋な型を含むことが意味される。光学異性体は、それらの個々の光学的に活性な前駆体から、上記手順により、またはラセミ混合物を分割することにより調製され得る。分割は、クロマトグラフィーにより、または反復結晶化により、またはこれらの技術のいくつかの組み合わせにより(それらは当業者に知られている)分割剤の存在下で実施できる。分割に関するさらなる詳細は、Jacques, et al., Enantiomers, Racemates, and Resolutions (John Wiley & Sons, 1981)において見出すことができる。本明細書で記載される化合物がオレフィン二重結合または他の幾何学的非対称中心を含む場合、特に指定がない限り、化合物はEおよびZ幾何異性体の両方を含むことが意図される。同様に、全ての互変異性型もまた、含まれることが意図される。本明細書において現れる任意の炭素−炭素二重結合の立体配置は便宜上にのみ選択され、本文でそのように述べられない限り、特定の立体配置を指定することは意図されず;よって、本明細書で恣意的にtransとして図示される炭素−炭素二重結合はcis、trans、または任意の割合での2つの混合物であってよい。
「被験体」という用語は、本明細書では、哺乳類を指す。よって、被験体は、例えば、イヌ、ネコ、ウマ、雌ウシ、ブタ、モルモット、などを指す。好ましくは、被験体はヒトである。被験体がヒトである場合、被験体は本明細書では患者と呼ばれ得る。
本明細書では、「薬学的に許容される塩」という用語は、本発明のプロセスにより形成される化合物のそれらの塩を指し、それらは、健全な医学的判断の範囲内で、ヒトおよび下等動物の組織と接触させて使用するのに好適であり、過度の毒性、刺激作用、アレルギー応答などがなく、かつ合理的な利益/リスク比に見合っている。薬学的に許容される塩は当技術分野でよく知られている。
Bergeらは薬学的に許容される塩を、J. Pharmaceutical Sciences, 66: 1−19 (1977)において詳細に記載する。塩は、発明の化合物の最終単離および精製中に、または遊離塩基官能基を好適な有機酸と反応させることにより別個に、インサイチューで調製できる。薬学的に許容される塩の例としては、無毒性酸付加塩、例えば、塩酸、臭化水素酸、リン酸、硫酸および過塩素酸などの無機酸と共に形成される、または酢酸、マレイン酸、酒石酸、クエン酸、コハク酸もしくはマロン酸などの有機酸と共に形成される、またはイオン交換などの当技術分野で使用される他の方法を用いることにより形成される、アミノ基の塩が挙げられるが、それらに限定されない。他の薬学的に許容される塩としては、下記が挙げられるが、それらに限定されない:アジピン酸塩、アルギン酸塩、アスコルビン酸塩、アスパラギン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、安息香酸塩、重硫酸塩、ホウ酸塩、酪酸塩、樟脳酸塩、カンファスルホン酸塩、クエン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジグルコン酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、ギ酸塩、フマル酸塩、グルコヘプトン酸塩、グリセロリン酸塩、グルコン酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、ヨウ化水素酸塩、2−ヒドロキシ−エタンスルホン酸塩、ラクトビオン酸塩、乳酸塩、ラウリン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、メタンスルホン酸塩、2−ナフタレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、3−フェニルプロピオン酸塩、リン酸塩、ピクリン酸塩、ピバル酸塩、プロピオン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、p−トルエンスルホン酸塩、ウンデカン酸塩、吉草酸塩、など。代表的なアルカリまたはアルカリ土類金属塩は、ナトリウム、リチウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、などを含む。さらなる薬学的に許容される塩は、適切な場合、ハロゲン化物、水酸化物、カルボキシレート、硫酸、リン酸、硝酸、1〜6個の炭素原子を有するアルキル、スルホン酸およびアリールスルホン酸などの対イオンを用いて形成される、無毒性アンモニウム、四級アンモニウム、およびアミンカチオンを含む。
薬学的に許容される塩はまた、好適な塩基による親化合物の脱プロトン化により調製することもでき、よって、親化合物のアニオン性共役塩基が形成される。そのような塩においては、対イオンはカチオンである。好適なカチオンとしては、Li+、Na+、K+およびCs+を含む、アルカリ金属カチオンなどの、アンモニウムおよび金属カチオン、ならびにMg2+およびCa2+などの、アルカリ土類金属カチオンが挙げられる。
「アミノ保護基」という用語は、本明細書では、合成手順中の望ましくない反応に対してアミノ基を保護することが当技術分野で知られている不安定な化学部分を指す。前記合成手順(複数可)後に、本明細書で記載されるアミノ保護基は選択的に除去され得る。当技術分野で知られているアミノ保護基は一般にT.H. Greene and P.G. M. Wuts, Protective Groups in Organic Synthesis, 第3版, John Wiley & Sons, New York (1999)において記載される。アミノ保護基の例としては、t−ブトキシカルボニル、9−フルオレニルメトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル、などが挙げられるが、それらに限定されない。
本明細書では、「薬学的に許容されるエステル」という用語は、本発明のプロセスにより形成される化合物のエステルを指し、それらはインビボで加水分解し、人体内で容易に分解して親化合物またはその塩を残すものを含む。好適なエステル群としては、例えば、薬学的に許容される脂肪族カルボン酸、特にアルカン酸、アルケン酸、シクロアルカン酸およびアルカン二酸(これらにおいて、各アルキルまたはアルケニル部分は6個以下の炭素原子を有利に有する)から誘導されるものが挙げられる。特定のエステルの例としては、ホルマート、アセテート、プロピオネート、ブチラート、アクリレートおよびエチルスクシネートが挙げられるが、それらに限定されない。
「薬学的に許容されるプロドラッグ」という用語は、本明細書では、本発明のプロセスにより形成される化合物のプロドラッグを指し、それらは、健全な医学的判断の範囲内で、ヒトおよび下等動物の組織と接触させて使用するのに好適であり、過度の毒性、刺激作用、アレルギー応答などがなく、合理的な利益/リスク比に見合っており、かつ使用目的に有効であり、ならびに、可能であれば、本発明の化合物の双性イオン形態を示す。「プロドラッグ」は、本明細書では、代謝手段により(例えば、加水分解により)インビボで変換可能であり、本発明の式により描出される任意の化合物を与える化合物を意味する。プロドラッグの様々な形態が当技術分野で知られており、例えば、Bundgaard, (編), Design of Prodrugs, Elsevier (1985); Widder, et al. (編), Methods in Enzymology, Vol. 4, Academic Press (1985); Krogsgaard−Larsen, et al., (編). “Design and Application of Prodrugs,Textbook of Drug Design and Development, Chapter 5, 113−191 (1991); Bundgaard, et al., Journal of Drug Deliver Reviews, 8:1−38(1992); Bundgaard, J. of Pharmaceutical Sciences, 77:285 以下参照 (1988); Higuchi and Stella (編) Prodrugs as Novel Drug Delivery Systems, American Chemical Society (1975);ならびにBernard Testa & Joachim Mayer, “Hydrolysis In Drug And Prodrug Metabolism: Chemistry, Biochemistry And Enzymology,” John Wiley and Sons, Ltd. (2002)において記載されるとおりである。
「治療する」という用語は、本明細書では、疾患状態または病状を緩和する、軽減する、低減する、排除する、調節する、または寛解する、すなわちその退縮を引き起こすことを意味する。治療することはまた、例えば疾患状態または病状がすでに存在し得る場合、既存の疾患状態または病状の進行を阻害する、すなわち、抑止する、および既存の疾患状態または病状を緩和するまたは寛解する、すなわちその退縮を引き起こすことを含み得る。
「防止する」という用語は、本明細書では、患者または被験体がそのような疾患状態または病状にかかりやすい、または疾患状態または病状にかかるリスクがある場合に特に、患者または被験体において疾患状態または病状が起こることを完全にまたはほとんど完全に止めることを意味する。
加えて、本発明の化合物、例えば、化合物の塩は、水和または未水和(無水)形態のいずれかで、または他の溶媒分子との溶媒和物として存在してよい。水和物の非限定的例としては一水和物、二水和物、などが挙げられる。溶媒和物の非限定的例としてはエタノール溶媒和物、アセトン溶媒和物、などが挙げられる。
「溶媒和物」は、化学量論的または非化学量論的のいずれかの量の溶媒を含む溶媒付加形態を意味する。いくつかの化合物は、結晶固体状態で固定されたモル比の溶媒分子を捕捉する傾向を有し、よって溶媒和物を形成する。溶媒が水である場合、形成される溶媒和物は水和物であり、溶媒がアルコールである場合、形成される溶媒和物はアルコラートである。水和物は、1つ以上の水分子の、物質の1つとの組み合わせにより形成され、この場合、水はその分子状態をH2Oとして保持し、そのような組み合わせは、1つ以上の水和物を形成することができる。
本明細書では、「類似体」という用語は、別のものに構造的に類似するが組成がわずかに異なる(異なる元素の原子による1つの原子の置き換えまたは特定の官能基の存在、または別の官能基による1つの官能基の置き換えでのように)化学化合物を示す。よって、類似体は、参照化合物に機能および外観が類似するまたは同等である化合物である。
「非プロトン溶媒」という用語は、本明細書では、プロトン活性に対して比較的不活性であり、すなわち、プロトン−ドナーとして作用しない溶媒を指す。例としては、炭化水素、例えばヘキサンおよびトルエン、例えば、ハロゲン化炭化水素、例えば、塩化メチレン、塩化エチレン、クロロホルム、など、複素環化合物、例えば、テトラヒドロフランおよびN−メチルピロリジノン、ならびにエーテル、例えばジエチルエーテル、ビス−メトキシメチルエーテルが挙げられるが、それらに限定されない。そのような溶媒は当業者によく知られており、個々の溶媒またはそれらの混合物は、例えば、試薬の溶解度、試薬の反応性および好ましい温度範囲などの因子によって、特定の化合物および反応条について好ましい可能性がある。非プロトン溶媒のさらなる説明が、有機化学教科書または専門研究書、例えば:Organic Solvents Physical Properties and Methods of Purification, 第4版, John A. Riddick et al.編, Vol. II, in the Techniques of Chemistry Series, John Wiley & Sons, NY, 1986において見出され得る。
「プロトン供与有機溶媒」または「プロトン性溶媒」という用語は、本明細書では、プロトンを提供する傾向がある溶媒を指し、例えば、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、ブタノール、t−ブタノール、などの、アルコールなどである。そのような溶媒は当業者によく知られており、個々の溶媒またはそれらの混合物は、例えば、試薬の溶解度、試薬の反応性および好ましい温度範囲などの因子によって、特定の化合物および反応条件について好ましい可能性がある。プロトン供与溶媒のさらなる説明が、有機化学教科書または専門研究書、例えば:Organic Solvents Physical Properties and Methods of Purification, 第4版, John A. Riddick et al.編, Vol. II, in the Techniques of Chemistry Series, John Wiley & Sons, NY, 1986において見出され得る。
この発明により想定される置換基および変数の組み合わせは、安定な化合物の形成をもたらすもののみである。「安定な」という用語は、本明細書では、製造を可能にするのに十分な安定性を有し、本明細書で詳述される目的(例えば、被験体への治療的または予防的投与)のために有用であるように、十分な期間の間、化合物の完全性を維持する化合物を指す。
合成された化合物は、カラムクロマトグラフィー、高圧液体クロマトグラフィー、または再結晶などの方法により、反応混合物から分離しさらに精製することができる。加えて、様々な合成工程は、所望の化合物を与えるために別の順番または順序で実施され得る。加えて、本明細書で描出される溶媒、温度、反応期間、などは、例示目的のためのものにすぎず、反応条件の変動は、本発明の所望の架橋大環状生成物を生成し得る。本明細書で記載される化合物を合成するのに有用な合成化学変換および保護基方法(保護および脱保護)としては、例えば、R. Larock, Comprehensive Organic Transformations, VCH Publishers (1989); T.W. Greene and P.G.M. Wuts, Protective Groups in Organic Synthesis, 第2版, John Wiley and Sons (1991); L. Fieser and M. Fieser, Fieser and Fieser’s Reagents for Organic Synthesis, John Wiley and Sons (1994);ならびにL. Paquette, 編, Encyclopedia of Reagents for Organic Synthesis, John Wiley and Sons (1995)において記載されるものが挙げられる。
この発明の化合物は、本明細書で描出される合成手段により様々な官能基を付加することにより修飾されて選択的生物学的特性を増強し得る。そのような修飾としては、所定の生物系(例えば、血液、リンパ系、中枢神経系)中への生物学的浸透を増加させる、経口利用可能性を増加させる、注射による投与を可能にするために溶解度を増加させる、代謝を変化させる、および排泄速度を変化させるものが挙げられる。
医薬組成物
本発明の医薬組成物は、1つ以上の薬学的に許容される担体と一緒に製剤化される、治療的有効量の本発明の化合物を含む。本明細書では、「薬学的に許容される担体」という用語は、無毒性の不活性な固体、半固体または液体フィラー、希釈剤、封入材料または任意の型の製剤化助剤を意味する。薬学的に許容される担体として機能できる材料のいくつかの例は下記であり:糖、例えばラクトース、グルコースおよびスクロース;デンプン、例えばコーンスターチおよびジャガイモデンプン;セルロースおよびその誘導体、例えばカルボキシメチルセルロースナトリウム、エチルセルロースおよび酢酸セルロース;トラガント末;麦芽;ゼラチン;タルク;賦形剤、例えばカカオバターおよび坐薬ワックス;油、例えばピーナッツ油、綿実油;ベニバナ油;ゴマ油;オリーブ油;トウモロコシ油および大豆油;グリコール;例えば、プロピレングリコール;エステル、例えばオレイン酸エチルおよびラウリン酸エチル;寒天;緩衝剤、例えば水酸化マグネシウムおよび水酸化アルミニウム;アルギン酸;パイロジェンフリー水;等張食塩水;リンゲル液;エチルアルコール、およびリン酸緩衝溶液、ならびに他の無毒性適合性潤滑剤、例えばラウリル硫酸ナトリウムおよびステアリン酸マグネシウム、ならびに着色剤、放出剤、コーティング剤、甘味、香味料および芳香剤、保存剤および抗酸化剤もまた、調合者の判断により、組成物中に存在してよい。この発明の医薬組成物は、ヒトおよび他の動物に、経口的に、直腸に、非経口的に、大槽内に、腟内に、腹腔内に、局所的に(粉末、軟膏剤、または液滴により)、頬側に、あるいは口腔スプレーまたはスプレー式点鼻薬として投与することができる。
この発明の医薬組成物は、経口的に、非経口的に、吸入スプレーにより、局所的に、直腸に、経鼻的に、頬側に、経膣的にまたは埋め込みリザーバを介して、好ましくは、経口投与または注射による投与により投与され得る。この発明の医薬組成物は、任意の従来の無毒性の薬学的に許容される担体、アジュバントまたはビヒクルを含み得る。場合によっては、製剤のpHは、製剤化化合物またはその送達形態の安定性を増強するために、薬学的に許容される酸、塩基または緩衝液で調整され得る。非経口という用語は、本明細書では、皮下、皮内、静脈内、筋肉内、関節内、動脈内、滑液嚢内、胸骨内、くも膜下腔内、病巣内および頭蓋内注射または注入技術を含む。
経口投与のための液体剤形は、薬学的に許容されるエマルジョン、マイクロエマルジョン、溶液、懸濁液、シロップおよびエリキシル剤を含む。活性化合物に加えて、液体剤形は、当技術分野において一般的に使用される不活性希釈剤、例えば、水または他の溶媒、可溶化剤および乳化剤、例えばエチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ジメチルホルムアミド、油(特に、綿実油、落花生油、トウモロコシ油、胚芽油、オリーブ油、ヒマシ油、およびゴマ油)、グリセロール、テトラヒドロフルフリルアルコール、ポリエチレングリコールおよびソルビタンの脂肪酸エステル、およびそれらの混合物を含み得る。不活性希釈剤の他に、経口組成物はまた、アジュバント、例えば湿潤剤、乳化および懸濁剤、甘味、香味料、および芳香剤を含んでもよい。
注射用調製物、例えば、無菌注射用水性または油性懸濁液は、好適な分散または湿潤剤および懸濁剤を使用して公知の技術により製剤化され得る。無菌の注射用調製物はまた、無毒性の非経口的に許容される希釈剤または溶媒中の無菌注射用溶液、懸濁液またはエマルジョンであってもよく、例えば、1,3−ブタンジオール中の溶液などである。とりわけ使用され得る許容されるビヒクルおよび溶媒は、水、リンゲル液、U.S.P.および等張塩化ナトリウム溶液である。加えて、無菌の固定油が、溶媒または懸濁媒として従来使用されている。この目的のために、任意の無刺激性固定油が合成モノまたはジグリセリドを含み使用できる。加えて、脂肪酸、例えばオレイン酸が、注射剤の調製に使用される。
注射用製剤は、例えば、細菌保持フィルタに通す濾過により、または無菌固体組成物(これは使用前に滅菌水または他の無菌注射用媒体中に溶解または分散させることができる)の形態で滅菌剤を組み入れることにより、滅菌できる。
薬物効果を延長するために、皮下または筋肉内注射からの薬物の吸収を遅らせることが、しばしば望ましい。これは、低い水溶性を有する結晶またはアモルファス材料の液体懸濁液の使用により達成され得る。その後、薬物の吸収速度はその溶解速度に依存し、これは、今度は、結晶サイズおよび結晶形態に依存し得る。あるいは、非経口的に投与される薬物形態の遅延吸収は、薬物を油ビヒクル中に溶解または懸濁することにより達成される。注射用デポー形態は、ポリラクチド−ポリグリコライドなどの生分解性ポリマ中で薬物のマイクロカプセルマトリクスを形成することにより製造される。薬物対ポリマの比および使用される特定のポリマの性質によって、薬物放出速度は制御され得る。他の生分解性ポリマの例としては、ポリ(オルトエステル)およびポリ(無水物)が挙げられる。デポー注射用製剤はまた、体組織と適合するリポソームまたはマイクロエマルジョン中に薬物を捕捉することにより調製される。
直腸または腟内投与のための組成物は好ましくは坐薬であり、これは、この発明の化合物を好適な非刺激性賦形剤または担体、例えばカカオバター、ポリエチレングリコールまたは坐薬ワックス(周囲温度では固体であるが、体温では液体となり、よって、直腸または膣腔内で融解し活性化合物を放出する)と混合することにより調製できる。
経口投与のための固体剤形としては、カプセル、錠剤、丸薬、粉末、および顆粒が挙げられる。そのような固体剤形では、活性化合物は少なくとも1つの不活性の、薬学的に許容される賦形剤または担体、例えばクエン酸ナトリウムまたはリン酸二カルシウムおよび/または下記と混合される:a)フィラーまたは増量剤、例えばデンプン、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトール、およびケイ酸、b)バインダ、例えば、カルボキシメチルセルロース、アルギナート、ゼラチン、ポリビニルピロリジノン、スクロース、およびアラビアゴムなど、c)保水剤、例えばグリセロール、d)崩壊剤、例えば寒天−寒天、炭酸カルシウム、ジャガイモまたはタピオカデンプン、アルギン酸、ある種のケイ酸塩、および炭酸ナトリウム、e)溶解遅延剤、例えばパラフィン、f)吸収促進剤、例えば四級アンモニウム化合物、g)湿潤剤、例えば、セチルアルコールおよびモノステアリン酸グリセロールなど、h)吸収剤、例えばカオリンおよびベントナイト粘土、およびi)潤滑剤、例えばタルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウム、およびそれらの混合物。カプセル、錠剤および丸薬の場合、剤形はまた、緩衝剤を含み得る。
同様の型の固体組成物もまた、ラクトースまたは乳糖などの賦形剤ならびに高分子量ポリエチレングリコールなどを使用するソフトおよびハード充填ゼラチンカプセル中のフィラーとして使用され得る。
活性化合物はまた、上述のように1つ以上の賦形剤を有する、マイクロカプセル化形態であってよい。錠剤、糖衣錠、カプセル、丸薬、および顆粒の固体剤形は、コーティングおよびシェル、例えば腸溶コーティング、放出制御コーティングおよび医薬製剤技術分野においてよく知られる他のコーティングを用いて調製できる。そのような固体剤形では、活性化合物は、少なくとも1つの不活性希釈剤、例えばスクロース、ラクトースまたはデンプンと混合され得る。そのような剤形はまた、慣行のように、不活性希釈剤以外の追加の物質、例えば、打錠滑沢剤および他の打錠補助剤、例えばステアリン酸マグネシウムおよび微結晶セルロースを含み得る。カプセル、錠剤および丸薬の場合、剤形はまた、緩衝剤を含み得る。それらは、任意で不透明剤を含んでもよく、また、活性材料成分(複数可)のみを、または優先的に、腸管のある部分で、任意で、遅延様式で放出する組成物であってよい。使用できる包埋組成物の例としては、ポリマ物質およびワックスが挙げられる。
この発明の化合物の局所または経皮投与のための剤形としては、軟膏剤、ペースト、クリーム、ローション、ゲル、粉末、溶液、スプレー、吸入薬またはパッチが挙げられる。活性成分は、無菌条件下で、薬学的に許容される担体および任意の必要とされる保存剤または緩衝液(要求される場合)と混合される。眼部製剤、点耳薬、眼軟膏剤、粉末および溶液もまた、この発明の範囲内にあるとして企図される。
軟膏剤、ペースト、クリームおよびゲルは、この発明の活性化合物に加えて、賦形剤、例えば動物および植物脂肪、油、ワックス、パラフィン、デンプン、トラガント、セルロース誘導体、ポリエチレングリコール、シリコーン、ベントナイト、ケイ酸、タルクおよび酸化亜鉛、またはそれらの混合物を含み得る。
粉末およびスプレーは、この発明の化合物に加えて、賦形剤、例えばラクトース、タルク、ケイ酸、水酸化アルミニウム、ケイ酸カルシウムおよびポリアミド粉末、またはこれらの物質の混合物を含むことができる。スプレーは加えて、習慣的な噴射剤、例えばクロロフルオロ炭化水素を含み得る。
経皮パッチは、身体への化合物の制御された送達を提供するという追加の利点を有する。そのような剤形は、化合物を適正な媒質中に溶解または分注することにより製造できる。吸収エンハンサーを使用して、皮膚を横切る化合物のフラックスを増加させることもできる。速度は、律速膜を提供することにより、または化合物をポリママトリクスまたはゲル中に分散することにより制御できる。
別に規定されない限り、本明細書で使用される全ての技術および科学用語には、当業者が普通に知っている意味が与えられる。本明細書で言及される刊行物、特許、公開特許出願、および他の参考文献は全て、これにより、その全体が、参照により組み込まれる。
略語
以下のスキームの説明および実施例で使用される略語は下記である:
ACN:アセトニトリル;
BME:2−メルカプトエタノール;
BOP:ベンゾトリアゾール−1−イルオキシ−トリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスフェート;
BzCl:塩化ベンゾイル;
CDI:カルボニルジイミダゾール;
COD:シクロオクタジエン;
DABCO:1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン;
DAST:三フッ化ジエチルアミノ硫黄;
DABCYL:6−(N−4’−カルボキシ−4−(ジメチルアミノ)アゾベンゼン)−アミノヘキシル−1−O−(2−シアノエチル)−(N,N−ジイソプロピル)−ホスホラミダイト;
DBU:1,8−ジアザビシクロウンデク−7−エン;
DCC:N、N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド;
DCM:ジクロロメタン;
DIAD:アゾジカルボン酸ジイソプロピル;
DIBAL−H:水素化ジイソブチルアルミニウム;
DIPEA:ジイソプロピルエチルアミン;
DMAP:N,N−ジメチルアミノピリジン;
DME:エチレングリコールジメチルエーテル;
DMEM:ダルベッコ変法イーグル培地;
DMF:N,N−ジメチルホルムアミド;
DMSO:ジメチルスルホキシド;
DSC:炭酸N,N’−ジスクシンイミジル;
DPPA:ジフェニルホスホリルアジド;
DUPHOS:
Figure 0006785788

EDANS:5−(2−アミノ−エチルアミノ)−ナフタレン−1−スルホン酸;
EDCIまたはEDC:1−(3−ジエチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩;
EtOAc:酢酸エチル;
EtOH:エチルアルコール;
HATU:O(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート;
HCl:塩酸;
Hoveyda’s Cat.:ジクロロ(o−イソプロポキシフェニルメチレン)(トリシクロヘキシルホスフィン)ルテニウム(II);
In:インジウム;
KHMDSはカリウムビス(トリメチルシリル)アミドである;
Ms:メシル;
NMM:N−4−メチルモルホリン;
NMI:N−メチルイミダゾール;
NMO:N−4−メチルモルホリン−N−オキシド;
PyBrOP:ブロモ−トリ−ピロリジノ−ホスホニウムヘキサフルオロホスフェート;
Ph:フェニル;
RCM:閉環メタセシス;
RT:逆転写;
RT−PCR:逆転写−ポリメラーゼ連鎖反応;
TBME:tert−ブチルメチルエーテル;
TEA:トリエチルアミン;
Tf2O:トリフルオロメタンスルホン酸無水物;
TFA:トリフルオロ酢酸;
THF:テトラヒドロフラン;
TLC:薄層クロマトグラフィー;
(TMS)2NH:ヘキサメチルジシラザン;
TMSOTf:トリフルオロメタンスルホン酸トリメチルシリル;
TBS:t−ブチルジメチルシリル;
TMS:トリメチルシリル;
TPAP:過ルテニウム酸テトラプロピルアンモニウム;
TPPまたはPPh3:トリフェニルホスフィン;
TrCl:トリチルクロライド;
DMTrCl:4,4’−ジメトキシトリチルクロライド;
tBOCまたはBoc:tert−ブチルオキシカルボニル。
合成方法
本発明の化合物およびプロセスは、発明の化合物が調製され得る方法を説明する下記合成スキームと関連させるとよりよく理解され、それらは例示にすぎないことが意図され、本発明の範囲を制限することを意図しない。開示された実施形態に対する様々な変更および改変が当業者には明らかであり、限定されることなく、発明の化学構造、置換基、誘導体、および/または方法に関するものを含むそのような変更および改変は、発明の精神および添付の特許請求の範囲から逸脱せずに行うことができる。
スキーム1に示されるように、式(1−7)の化合物の新規胆汁酸類似体は、式(1−1)の化合物から調製され、ここで、R1、R2、Rc、m、およびR7は前述のように規定され、R8は置換もしくは非置換−C1−C8アルキル;置換もしくは非置換−C2−C8アルケニル;置換もしくは非置換−C2−C8アルキニル;置換もしくは非置換アリールアルキル;または置換もしくは非置換アリールであり;ならびにP1およびP2はヒドロキシル保護基である。このように、式(1−1)の化合物の2つのヒドロキシル基は、P1およびP2基で保護されて、式(1−2)の化合物を与える。P1およびP2は同じであるか異なっていてよい。P1およびP2は、任意のヒドロキシル保護基、例えば、限定はされないがAc、Bz、クロロアセチル、TES、TBS、MOMおよびBnであってよい。ヒドロキシル基の保護についての手順、試薬および条件のより詳細な説明は、文献、例えば、T.W.GreeneおよびP.G.M.Wutsによる、“Protective Groups in Organic Synthesis” 第3版, John Wiley & Son, Inc., 1999において記載される。その後、式(1−2)の化合物は、カップリング試薬、例えば、限定はされないが、HATU、EDCI、DCC、HBTU、など、および塩基、例えば、限定はされないが、TEA、DIPEA、DMAP、などの存在下でN,O−ジメチルヒドロキシアミン塩酸塩と反応して、式(1−3)の化合物を与える。式(1−3)の化合物は、Grignard試薬R2MgXまたはリチウム試薬R2Liと反応することにより、式(1−4)のケトンに変換される。反応溶媒は、限定はされないが、THF、エーテルおよびトルエンであってよい。好ましい溶媒はTHFである。反応温度は−78℃〜40℃である。式(1−4)の化合物は、Grignard試薬RcMgXまたはリチウム試薬RcLiと反応することにより、式(1−5)のアルコールに変換される。反応溶媒は、限定はされないが、THF、エーテルおよびトルエンであってよい。好ましい溶媒はTHFである。反応温度は−78℃〜40℃である。スルホニルイソシアネートまたはスルホニルカルバメートと反応することは、式(1−6)の化合物をもたらす。その後、P1およびP2基の脱保護は、式(1−7)のスルホニル尿素化合物をもたらす。ヒドロキシル保護基の脱保護についての手順、試薬および条件のより詳細な説明は、文献、例えば、T.W. Greene およびP.G.M. Wutsによる、“Protective Groups in Organic Synthesis” 第3版, John Wiley & Son, Inc., 1999において記載される。
あるいは、Rc=R2である場合、過剰量のGrignard試薬RcMgXまたはリチウム試薬RcLiと反応することにより、式(1−2)の化合物のエステルから式(1−5)の中間体が得られる。
スキーム1
Figure 0006785788
スキーム2に示されるように、別法として式(2−3)の化合物は、式(1−2)の化合物から調製される。P1およびP2は同じであるか異なっていてよい。P1およびP2は、任意のヒドロキシル保護基、例えば、限定はされないがAc、Bz、クロロアセチル、TES、TBS、MOMおよびBnであってよい。ヒドロキシル基の保護についての手順、試薬および条件のより詳細な説明は文献、例えば、T.W. Greene およびP.G.M. Wutsによる、“Protective Groups in Organic Synthesis” 第3版, John Wiley & Son, Inc., 1999において記載される。
その後、式(1−2)の化合物は、好適な還元試薬、例えば、限定はされないが、LiAlH4、BH3、などを使用して、式(2−1)のアルコールに変換される。反応溶媒は、限定はされないが、THF、エーテルおよびトルエンであってよい。好ましい溶媒はTHFである。反応温度は−20℃〜40℃である。スルホニルイソシアネートまたはスルホニルカルバメートと反応することは、式(2−2)の化合物をもたらす。その後、P1およびP2基の脱保護は、式(2−3)のスルホニル尿素化合物をもたらす。ヒドロキシル保護基の脱保護についての手順、試薬および条件より詳細な説明は、文献、例えば、T.W. Greene およびP.G.M. Wutsによる、“Protective Groups in Organic Synthesis” 第3版, John Wiley & Son, Inc., 1999において記載される。
スキーム2
Figure 0006785788
スキーム3は、式(3−2)のカルバメート化合物の式(1−5)の化合物からの調製を示し、ここで、R2、Ra、Rc、m、R7およびR8は前述のように規定され、P1およびP2はヒドロキシル保護基である。このように、式(1−5)の化合物は、塩基、例えば、限定はされないが、DBU、TEA、DIPEA、DMAP、などの存在下でイソシアネートまたはカルバメートと反応して式(3−1)の化合物を与える。その後、P1およびP2基の脱保護は、式(3−2)の尿素化合物を与える。ヒドロキシル保護基の脱保護についての手順、試薬および条件より詳細な説明は、文献、例えば、T.W. Greene およびP.G.M. Wutsによる、“Protective Groups in Organic Synthesis” 第3版, John Wiley & Son, Inc., 1999において記載される。
スキーム3
Figure 0006785788
スキーム4は式(4−3)および(1−7)のカルバメート化合物を式(1−5)の化合物から調製するための別の方法を示し、ここで、R1、R2、Ra、Rb、Rc、mおよびR7は前述のように規定され、P1およびP2はヒドロキシル保護基である。このように、式(1−5)の化合物は、塩基、例えば、限定はされないが、DBU、TEA、DIPEA、およびDMAPの存在下でCDIと反応することにより、式(4−1)の化合物に変換される。その後、式(4−1)の化合物は、アミンRaNHRbまたはスルホンアミドR1SO2NH2とワンポット様式で反応して、式(4−2)および(1−6)のカルバメート化合物を与える。さらに、ヒドロキシル保護基P1およびP2の脱保護は、式(4−3)および(1−7)の化合物を与える。ヒドロキシル保護基およびアミノ保護基の保護および脱保護についての手順、試薬および条件のより詳細な説明は文献、例えば、T.W. Greene およびP.G.M. Wutsによる、“Protective Groups in Organic Synthesis” 第3版, John Wiley & Son, Inc., 1999において記載される。
スキーム4
Figure 0006785788
式(4−2)および(1−7)のカルバメート化合物を調製するための別の手順が、スキーム5に示され、ここで、R1、R2、Ra、Rb、Rc、mおよびR7は前述のように規定され、P1およびP2はヒドロキシル保護基である。式(1−3)の化合物は、塩基の存在下でクロロギ酸p−ニトロフェニルと反応して、式(5−1)の炭酸塩化合物を与える。好適な塩基としては、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、DBU、N−メチルモルホリンおよびDMAPが挙げられるが、それらに限定されない。反応は非プロトン溶媒、例えば、限定はされないが、CH2Cl2、DMFまたはTHF中で実施される。反応温度は0℃〜約50℃で変動し得る。式(5−1)の化合物はアミンRaNHRbまたはスルホンアミドR1SO2NH2とワンポット様式で反応して、式(4−2)および(1−6)のカルバメート化合物を与える。さらに、ヒドロキシル保護基P1およびP2の脱保護は、式(4−3)および(1−7)の化合物を与える。ヒドロキシル保護基およびアミノ保護基の保護および脱保護についての手順、試薬および条件のより詳細な説明は文献、例えば、T.W. Greene およびP.G.M. Wutsによる、“Protective Groups in Organic Synthesis” 第3版, John Wiley & Son, Inc., 1999において記載される。
スキーム5
Figure 0006785788
スキーム4およびスキーム5中のR1S(O)2NH2は下記方法により合成できるが、これに限定されない。
方法1
Figure 0006785788
工程1−1.M1−3の合成
1,4−ジオキサン(15mL)中のCuI(230mg、1.2mmol)および1,10−フェナントロリン(220mg、1.2mmol)の混合物を室温で10分間N2下で撹拌した。その後、4−ブロモ−N,N−ビス(4−メトキシベンジル)ベンゼンスルホンアミド(化合物M1−1、480mg、1mmol)、1H−ピラゾール(210mg、3mmol)およびt−BuONa(300mg、3mmol)を混合物に添加した。添加後、この混合物を120℃で15時間N2下で撹拌した。得られた混合物を、水(200mL)中に注ぎ込み、EtOAc(100mL×2)で抽出した。合わせた有機層を、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。残渣をフラッシュシリカクロマトグラフィー、溶離勾配石油エーテル中20〜50%EtOAcにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥して、所望の化合物M1−3(150mg、32%)を黄色固体として得た。
工程1−2.スルホンアミド1−1の合成
N,N−ビス(4−メトキシベンジル)−4−(1H−ピラゾール−1−イル)ベンゼンスルホンアミド(化合物M1−3;150mg、0.32mmol)をTFA(3mL)中に溶解し、40℃で3時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、水(10mL)を添加し、飽和NaHCO3でpH8に調節し、EtOAc(10mL×2)で抽出した。合わせた有機相を、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、蒸発させて、所望の化合物(63mg、82%)を白色固体として得た。
上記方法1を使用して下記のスルホンアミドを合成した。
Figure 0006785788
方法2
Figure 0006785788
工程2−1.M2−1の合成
トルエン(10mL)中の4−ブロモ−N,N−ビス(4−メトキシベンジル)ベンゼンスルホンアミド(化合物M1−1;192mg、0.4mmol)、アゼチジン(96mg、1.6mmol)、t−BuONa(80mg、0.8mmol)、Pd2(dba)3CHCl3(40mg、0.04mmol)およびX−Phos(76mg、0.16mmol)の混合物を120℃で15時間、N2下で撹拌した。得られた混合物を、水(50mL)中に注ぎ込み、EtOAc(30mL×2)で抽出した。有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。残渣を、フラッシュシリカクロマトグラフィー、溶離勾配石油エーテル中20〜50%EtOAcにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥させて、所望の化合物(100mg、55%)を黄色固体として得た。
工程2−2.スルホンアミド2−1の合成
4−(アゼチジン−1−イル)−N,N−ビス(4−メトキシベンジル)ベンゼンスルホンアミド(化合物M2−1;90mg、0.2mmol)をTFA(5mL)中に溶解した。得られた溶液を40℃で3時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、水(100mL)を添加し、その後、飽和NaHCO3でpH8に調節し、EtOAc(100mL×2)で抽出した。有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。残渣を、フラッシュシリカクロマトグラフィー、溶離勾配石油エーテル中40〜60%EtOAcにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥して、所望の化合物(35mg、83%)を黄色固体として得た。m/z(ES+)[M*2+H]+=424.95。
方法2の一般手順を使用して下記のスルホンアミドを合成した。
Figure 0006785788
方法3
Figure 0006785788
工程3−1.M3−2の合成
2−ブロモエタノール(14.2g、100mmol)を1滴ずつ、DCM(50mL)中のイソシアン酸クロロスルホニル(sulfurisocyanatidic chloride)(化合物M3−1;12.5g、100mmol)に、0℃で10分の期間にわたって窒素下で添加した。得られた混合物を0℃で0.5時間撹拌した。反応混合物を直接、次の工程で使用した。
工程3−2.M3−3の合成
DMF(100mL)中の2−アミノ酢酸メチル(8.9g、100mmol)およびEt3N(20.2g、200mmol)の溶液に、2−ブロモエチルクロロスルホニルカルバメート(化合物M3−2;26.6g、100mmol)を40分の期間にわたって氷浴冷却を用いて窒素下で添加した。混合物を0℃で5時間、その後12時間室温で撹拌した。DCM(500mL)を添加し、1N HCl(200mL×2)およびブライン(200mL×2)で連続して洗浄した。有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。残渣をフラッシュシリカクロマトグラフィー、溶離勾配石油エーテル中20〜40%EtOAcにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥させて、所望の化合物(8.9g、37%)を黄色固体として得た。
工程3−3.M3−4の合成
2−(2−オキソオキサゾリジン−3−スルホンアミド)酢酸メチル(化合物M3−3;2.38g、10mmol)を、CH3CN(50mL)中のフェニルメタンアミン(1.28g、12mmol)およびEt3N(3.1g、30mmol)に添加した。得られた溶液を還流しながら2時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、フラッシュシリカクロマトグラフィー、溶離勾配石油エーテル中20〜50%EtOAcにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥して、所望の化合物(1.5g、58%)を黄色固体として得た。
工程3−4.スルホンアミド3−1の合成
EtONa(5.1g、75mmol)をEtOH(50mL)中の2−(N−ベンジルスルファモイルアミノ)酢酸メチル(化合物M3−4;3.9g、15mmol)に室温で添加した。混合物を50℃で5時間撹拌した。その後、混合物を濃縮し、フラッシュシリカクロマトグラフィー、溶離勾配石油エーテル中30〜70%EtOAcにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥して、所望の化合物(1.2g、35%)を黄色固体として得た。
方法4
Figure 0006785788
工程4−1.M4−2の合成
アンモニア(20mL)をMeCN(5mL)中の6−クロロピリジン−3−スルホニルクロリド(化合物M4−1;2.0g、9.48mmol)に添加した。混合物を室温で30分間撹拌した。混合物をEtOAc(100mL)で希釈し、ブラインで洗浄した。有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮させた。残渣を、フラッシュ分取HPLC((IntelFlash−1):カラム、C18;20分以内でMeCN/H2O=0/100からMeCN/H2O=10/90に増加する移動相、検出器、UV254nm)により精製して、PH−ETA−C−330−1(1.45g、79.6%)を白色固体として得た。m/z(ES+) [M+H]+=192.70; HPLC tR= 0.403 min。
工程4−2a.スルホンアミド4−1の合成
エタノール(5mL)中の6−クロロピリジン−3−スルホンアミド(化合物M4−2;400mg、2.08mmol)の溶液をピペリジン(4mL)に添加した。混合物を90℃で一晩撹拌した。混合物をEtOAc(100mL)で希釈し、ブラインで洗浄した。有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮させた。残渣を、フラッシュ分取HPLC((IntelFlash−1):カラム、C18;20分以内でMeCN/H2O=0/100からMeCN/H2O=20/80に増加する移動相、検出器、UV254nm)により精製して、PH−ETA−C−330−2(280mg、55.8%)を黄色固体として得た。m/z(ES+) [M+H]+=241.95; HPLC tR= 0.787 min。
工程4−2b.スルホンアミド4−2の合成
Figure 0006785788
エタノール(5mL)中のM4−2(400mg、2.08mmol)の溶液をモルホリン(4mL)に添加した。混合物を90℃で一晩撹拌した。混合物をEtOAc(100mL)で希釈し、飽和ブラインで洗浄した。有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮させた。残渣を、フラッシュ分取HPLC((IntelFlash−1):カラム、C18;20分以内でMeCN/H2O=0/100からMeCN/H2O=20/80に増加する移動相、検出器、UV254nm)により精製して、PH−ETA−C−331−1(290mg、57.4%)を黄色固体として得た。m/z(ES−)[M−H]−=242.00; HPLC tR=0.496 min。
方法4の一般手順を使用して下記のスルホンアミドを合成した。
Figure 0006785788
方法5
Figure 0006785788
Pd(PPh3)4(115mg、0.05mmol)をTHF(10mL)およびH2O(2mL)中のフェニルボロン酸(300mg、2.4mmol)、5−ブロモチオフェン−2−スルホンアミド(500mg、2mmol)およびK2CO3(1.2g、10mmol)に添加した。混合物を90℃で1時間撹拌した。混合物を水で反応停止させ、酢酸エチル(50mL)で抽出し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮させた。残渣を、フラッシュシリカクロマトグラフィー、溶離勾配石油エーテル中50〜100%EtOAcにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥して、標題化合物(310mg、62.8%)を黄色固体として得た。m/z(ES−)[M−H]−= 237.95、tR = 0.892 min。
方法5の一般手順を使用して下記のスルホンアミドを合成した。
Figure 0006785788
方法6
Figure 0006785788
Pd(PPh3)4(98mg、0.08mmol)を1,4−ジオキサン(5mL)中の2−(トリブチルスタニル)ピリミジン(375mg、1.02mmol)、4−ブロモベンゼンスルホンアミド(200mg、0.85mmol)、およびCu2O(12mg、0.08mmol)に添加した。混合物を100℃で一晩、N2下で撹拌した。反応混合物を石油で希釈し、飽和KF溶液を添加し、沈殿したスタニルフルオリドを濾過して除去し、濾液をEtOAc(20mL)で抽出し、水(10mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。残渣を、フラッシュシリカクロマトグラフィー、溶離勾配石油エーテル中50〜100%EtOAcにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥して、所望のスルホンアミド6−1(120mg、60%)を白色固体として得た。m/z(ES+)[M*2+H]+=470.85、tR=0.602 min。
方法7
Figure 0006785788
NH3/MeOH(3mL、7M)中のビフェニル−4−スルホニルクロリド(200mg、0.79mmol)の溶液を一晩室温で撹拌した。メタノールを減圧下で除去し、EtOAc(10mL)を添加した。その後、水(10mL)、および飽和NaCl(10mL)で連続して洗浄した。有機相をNa2SO4上で乾燥させ、その後、濾過し、蒸発させて、ビフェニル−4−スルホンアミド7−1(170mg、93%)を白色固体として得た。m/z(ES−) [M−H]−=232.10、HPLC tR= 0.650 min。
方法7の一般手順を使用して下記のスルホンアミドを合成した。
Figure 0006785788
Figure 0006785788
方法8
Figure 0006785788
4−ヒドロキシベンゼンスルホンアミド(500mg、2.89mmol)をDMA(5mL)中に溶解した。得られた溶液を50℃に加熱し、その後、50%KOH(0.5mL)を徐々に添加した。混合物を60℃で約30分間維持した。形成した水を減圧下で蒸発させた。反応混合物の温度を120℃〜140℃で維持しながら、4−メチルベンゼンスルホン酸2,2,2−トリフルオロエチルを徐々に添加した。その後、反応混合物を130℃で3時間撹拌した。残渣を水に溶解し、EtOAc(20mL*3)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮させた。残渣を、フラッシュ分取HPLC:カラム、C18;移動相、30分以内でMeCN/H2O=0/100からMeCN/H2O=55/45に増加;検出器、UV254nmにより精製して、所望のスルホンアミド8−1、4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ベンゼンスルホンアミド(300mg、40%)を黄色固体として得た。m/z(ES−) [M−H]−=253.95; HPLC tR= 1.172 min。
方法9
Figure 0006785788
工程9−1.M9−2の合成
1,4−ジオキサン/DMSO(15mL/10mL)中の4−(1H−テトラゾール−1−イル)安息香酸(化合物M9−1;500mg、2.64mmol)、DPPA(868mg、3.16mmol)、Et3N(800mg、7.92mmol)およびBnOH(5.7g、53mmol)の混合物を100℃で5時間、N2下で撹拌した。得られた混合物を、水(200mL)中に注ぎ込み、EtOAc(100mL×2)により抽出した。有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。残渣を、フラッシュシリカクロマトグラフィー、溶離勾配石油エーテル中30〜50%EtOAcにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥して、所望の化合物(600mg、72%)を白色固体として得た。
工程9−2.M9−3の合成
MeOH(20mL)中のベンジル4−(1H−テトラゾール−1−イル)フェニルカルバメート(化合物M9−2;295mg、1mmol)の溶液に、Pd/C(100mg、10%)をN2下で添加した。懸濁液を真空下で脱ガスし、H2で数回パージした。混合物をH2バルーン下、室温で2時間撹拌した。その後、Pd/Cを濾過して除去し、濾液を濃縮して、所望の化合物(152mg、93%)を白色固体として得た。
工程9−3.M9−4の合成
CH3CN/CH3COOH(8mL/1mL)中の4−(1H−テトラゾール−1−イル)ベンゼンアミン(化合物M9−3;113mg、0.7mmol)および濃HCl(2.8mL)の溶液に、水(1mL)中のNaNO2(58mg、0.875mmol)を−10℃で添加した。混合物を0℃で0.5時間撹拌し、その後、反応温度を5℃未満で維持する速度で、AcOH(5mL、1.4mmol)中の飽和SO2を1滴ずつ添加した。水(1mL)中の塩化銅(I)二水和物(148mg、0.875mmol)の溶液を1滴ずつ添加した。反応混合物を0℃で30分間、その後、室温で3時間撹拌した。混合物を、氷水(100mL)に中に注ぎ込み、EtOAc(20mL×2)により抽出した。有機層を濃縮して、粗化合物を黄色固体として得、これを次の工程で直接使用した。
工程9−4.スルホンアミド9−1の合成
CH3CN(5mL)中の4−(1H−テトラゾール−1−イル)ベンゼン−1−スルホニルクロリド(化合物M9−4;122mg、0.5mmol)の溶液に、水酸化アンモニウム(2mL)を添加した。混合物を室温で30分間撹拌した。その後、水(20mL)を添加し、EtOAc(20mL×2)により抽出した。有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濃縮して、所望の4−(1H−テトラゾール−1−イル)ベンゼンスルホンアミド、スルホンアミド9−1、(80mg、71%)を黄色固体として得た。
方法10
Figure 0006785788
DMSO(10mL)中の4−フルオロベンゼンスルホンアミド(175mg、1mmol)および1H−1,2,4−トリアゾール/1H−1,2,3−トリアゾール(140mg、2mmol)の溶液に、t−BuONa(200mg、2mmol)を窒素下で添加した。混合物を100℃で48時間撹拌した。その後、水(100mL)を添加し、EtOAc(20mL×2)により抽出した。有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。残渣を、フラッシュシリカクロマトグラフィー、溶離勾配石油エーテル中20〜40%EtOAcにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥して、スルホンアミド10−1、4−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)ベンゼンスルホンアミド、(95mg、Y=42%)を黄色固体として得た。HPLC tR=0.482 min。またはスルホンアミド10−2、4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ベンゼンスルホンアミド、Y=49%、HPLC tR=0.492 min。
方法11
Figure 0006785788
工程11−1.M11−1の合成
1,4−ジオキサン(4mL)中の4−ブロモ−N,N−ビス(4−メトキシベンジル)ベンゼンスルホンアミド(化合物M1−1;200mg、0.42mmol)、1H−イミダゾール(86mg、1.26mmol)、CuI(96mg、0.51mmol)、t−BuONa(121mg、1.26mmol)、および1,10−フェナントロリン(91mg、0.50mmol)の混合物を120℃で16時間、N2下で撹拌した。反応混合物を濃縮し、フラッシュシリカクロマトグラフィー、溶離勾配DCM中0〜10%MeOHにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥して、所望のスルホンアミド11−1、(120mg、Y=61.5%)を黄色固体として得た。m/z(ES+) [M+H]+=464.10; HPLC tR= 0.780 min。
工程11−2.スルホンアミド11−1の合成
4−(1H−イミダゾール−1−イル)−N,N−ビス(4−メトキシベンジル)ベンゼンスルホンアミド(化合物M11−1;120mg、0.26mmol)をTFA(2mL)中に溶解した。得られた溶液を40℃で2時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、水(100mL)を添加し、その後、飽和NaHCO3でpH8に調節し、EtOAc(20mL×2)で抽出した。有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、蒸発させて、所望のスルホンアミド11−1(50mg、Y=86%)を黄色固体として得、これをさらに精製せずに次の工程で使用した。m/z(ES+)[M+H]+= 223.90; HPLC tR= 0.187 min。
方法12
Figure 0006785788
工程12−1.M12−1の合成
スルフロクロリジン酸(sulfurochloridic acid)(5mL)中の2−フェニルオキサゾール(200mg、1.4mmol)の溶液を15時間100℃でN2下にて撹拌した。得られた混合物を、氷水(50mL)中に注ぎ込み、EtOAc(20mL×2)により抽出した。有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濃縮して、粗化合物M12−1(180mg、52%)を黄色油として得た。
工程12−2.スルホンアミド12−1の合成
CH3CN(5mL)中の4−(オキサゾール−2−イル)ベンゼン−1−スルホニルクロリド(化合物M12−1;121mg、0.5mmol)の溶液に水酸化アンモニウム(2mL)を0℃で添加した。混合物を室温で30分間撹拌した。その後、水(20mL)を添加し、EtOAc(20mL×2)により抽出した。有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濃縮して、所望のスルホンアミド12−1、3−(オキサゾール−2−イル)ベンゼンスルホンアミド(98mg、87%)を黄色固体として得た。
方法13
Figure 0006785788
6−クロロピリジン−3−スルホンアミド(200mg、1.04mmol)をDMSO(2mL)中の1H−1,2,4−トリアゾール(72mg、1.04mmol)およびK2CO3(287mg、2.08mmol)の混合物に100℃で添加した。その後、16時間100℃で撹拌した。反応混合物を室温に冷却した後、EtOAc(20mL)で希釈し、その後、飽和NaCl(10mL*2)で洗浄した。有機相をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。残渣を、フラッシュシリカクロマトグラフィー、溶離勾配DCM中0〜10%MeOHにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥して、所望のスルホンアミド13−1、6−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)ピリジン−3−スルホンアミド(70mg、Y=61.5%)を黄色固体として得た。m/z(ES+) [M+H]+ = 225.85; HPLC tR= 0.417 min。
方法13の一般手順を使用して下記のスルホンアミドを合成した。
Figure 0006785788
方法14
Figure 0006785788
窒素で維持した10mLマイクロ波管中に、2−(トリブチルスタニル)オキサゾール(化合物M14−1;358mg、1mmol)、6−クロロピリジン−3−スルホンアミド(化合物M4−1;174mg、0.9mmol)、Cu2O(143mg、1mmol)、Pd(PPh3)4(115.5mg、0.1mmol)、およびジオキサン(5mL)を入れた。得られた混合物をマイクロ波加熱100℃で4時間撹拌した。室温に冷却した後、溶液を濃縮し、残渣を酢酸エチル(20mL)中に溶解させ、その後、水(10mL*2)、飽和NaCl(10mL*2)で洗浄した。有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮させた。残渣を、フラッシュシリカクロマトグラフィー、溶離勾配DCM中0〜10%MeOHにより精製して、所望のスルホンアミド14−1、6−(オキサゾール−2−イル)ピリジン−3−スルホンアミドを黄色固体として得た(60mg、26.7%)。m/z(ES+)[M+H]+=225.80。
方法15
Figure 0006785788
工程15−1.M15−1の合成
ジオキサン(10mL)中の2−(トリブチルスタニル)オキサゾール(310mg、0.867mmol)、4−ブロモ−N,N−ビス(4−メトキシベンジル)ベンゼンスルホンアミド(282mg、0.788mmol)、Cu2O(75mg、0.525mmol)、およびPd(PPh3)4(61mg、0.053mmol)の混合物を100℃に1時間N2下で加熱した。混合物を室温に冷却し、真空下で濃縮した。残渣を、PE/EA=3/1を有するシリカゲルカラムにより精製して、200mg(Y=82%)のN,N−ビス(4−メトキシベンジル)−4−(オキサゾール−2−イル)ベンゼンスルホンアミドを白色固体として得た。m/z(ES+) [M+H]+=465.20。
工程15−2.スルホンアミド15−1の合成
TFA(5mL)中のN,N−ビス(4−メトキシベンジル)−4−(オキサゾール−2−イル)ベンゼンスルホンアミド(200mg、0.43mmol)の混合物を40℃で3時間撹拌し、その後、濃縮した。残渣をEtOAc(10mL)中に溶解させ、飽和NaHCO3(10mL*1)およびブライン(10mL*1)で連続して洗浄し、有機相をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、90mg(y=93%)のスルホンアミド15−1、4−(オキサゾール−2−イル)ベンゼンスルホンアミドを黄色固体として得、これをさらに精製せずに次の工程で使用した。m/z(ES+) [M+H]+=224.90。
方法16
Figure 0006785788
t−BuOK(176mg、1.57mmol)をDMSO(5mL)中のM4−1(200mg、1.04mmol)、およびピラゾール(142mg、2.08mmol)に添加した。混合物をマイクロ波装置内にて、120℃で120分加熱した。混合物を水(20mL)で希釈し、1N HClでpH7に調節した。混合物をEtOAc(30mL*3)で抽出した。合わせた有機層を、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮させた。残渣を、フラッシュ分取HPLC:カラム、C18;移動相、30分以内でMeCN/H2O=0/100からMeCN/H2O=25/75に増加;検出器、UV254nmにより精製して、PH−ETA−C−332−1(150mg、42.7%)を黄色固体のスルホンアミド16−1として得た。m/z(ES+) [M+H]+=224.80; HPLC tR= 0.395 min。
実施例
本発明の化合物およびプロセスは、下記実施例と関連させるとよりよく理解されるであろう。実施例は、例示にすぎないことが意図され、本発明の範囲を制限することを意図しない。開示された実施形態に対する様々な変更および改変が当業者には明らかであり、限定はされないが、発明の化学構造、置換基、誘導体、製剤および/または方法に関するものを含むそのような変更および改変は、発明の精神および添付の特許請求の範囲から逸脱せずに行うことができる。
実施例1:
Figure 0006785788
工程1−1
Figure 0006785788
MEMClをDCM(100mL)中の(1−1)(4.35g、10.0mmol)およびDIPEA(10.3mL、30mmol)の撹拌溶液に0℃でN2下にて添加した。得られた反応混合物を室温まで温め、一晩撹拌し、その後、水(50mL)および1N HCl(50mL)で反応停止させた。有機層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、6.5gの粗生成物(1−2)を得、これを直接、次の工程のために使用した。LC−MSは、2M+NH4=1062.83(Calcd.1062.81)を観察した。
工程1−2
Figure 0006785788
上記粗生成物(1−2)(4.18g、8.0mmol)を最初に、THF(30mL)中に0℃でN2下にて溶解し、乾燥MeOH(1.28ml、32mmol)を添加し、続いて、LiBH4(697mg、32mmol)を徐々に添加した。混合物を0℃で6時間撹拌し、TLCおよびLC−MS分析は開始材料の部分変換を示し、より多くのLiBH4(348mg、16mmol)をその後、添加した。混合物を室温まで温め、一晩撹拌し、1M aq.NaOH(20mL)で反応停止させ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、濃縮した。残渣を、クロマトグラフィーにより、シリカゲル上でヘキサン/アセトン(100/0〜60/40、10分)を使用して精製して、アルコール生成物(1−3)(3.2g、86%変換に基づき94%収率)を白色フォームとして得た。
LC−MSは、2M+NH4=1006.83(Calcd.1006.83)を観察した。
工程1−3
Figure 0006785788
THF(3mL)中のアルコール(1−3)(99mg、0.2mmol)およびDIPEA(35μL、0.2mmol)の撹拌溶液に、室温でp−トルエンスルホニルイソカナート(isocanate)(31μL、0.2mmol)を1滴ずつ添加した。得られた混合物を室温で30分間撹拌し、その後、ブライン(10mL)で反応停止させ、酢酸エチル(40mL)で抽出した。有機層をブラインで洗浄し、濃縮した。残渣を、クロマトグラフィーによりシリカゲル上でヘキサン/アセトン(100/0〜60/40、10分)を使用して精製して、スルホニルカルバメート(1−4)を無色油として(69mg、50%)得た。
LC−MSは、M−1=690.33(Calcd.690.41)を観察した。
工程1−4
Figure 0006785788
カルバメート(1−4)(69mg、0.1mmol)を最初に、THF(2mL)中に室温で溶解した。37%HCl(0.1mL、1.2mmol)をその後、添加した。混合物を室温で2時間撹拌し、飽和NaHCO3で反応停止させ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、濃縮した。残渣を、クロマトグラフィーにより、シリカゲル上でヘキサン/アセトン(100/0〜60/40、10分)を使用して精製して、所望のカルバメート実施例1(30mg、50%)を、MeCN/H2O(1/1、2mL)から一晩凍結乾燥させた後に白色固体として得た。LC−MSは、M−1=602.29(Calcd.602.33)を観察した。
実施例2:
Figure 0006785788
工程2−1
Figure 0006785788
MeCN/THF(1/1、1mL)中のアルコール(1−3)(99mg、0.2mmol)およびCDI(65mg、0.4mmol)の溶液を室温で1.5時間撹拌し、シクロヘキサンスルホンアミド(98mg、0.6mmol)およびDBU(89μL、0.6mmol)をその後、添加した。得られた反応混合物を室温で1時間撹拌し、その後、ブラインで反応停止させ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、濃縮した。残渣を、クロマトグラフィーによりシリカゲル上でヘキサン/アセトン(100/0〜60/40、10分)を使用して精製して、スルホニルカルバメート(2−1)(100mg、73%)を無色油として得た。
LC−MSは、M−1=682.36(Calcd.682.44)を観察した。
工程2−2
Figure 0006785788
カルバメート(2−1)(100mg、0.15mmol)を最初に、THF(3mL)中に室温で溶解した。37%HCl(0.1mL、1.2mmol)をその後、添加した。混合物を室温で1時間撹拌し、飽和NaHCO3で反応停止させ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、濃縮した。残渣を、クロマトグラフィーによりシリカゲル上でヘキサン/アセトン(100/0〜60/40、10分)を使用して精製して、所望のカルバメート実施例2(45mg、45%)を、MeCN/H2O(1/1、2mL)から一晩凍結乾燥させた後に白色固体として得た。LC−MSは、M−1=594.31(Calcd.594.39)を観察した。
実施例3:
Figure 0006785788
工程3−1
Figure 0006785788
MeCN/THF(1/1、1mL)中のアルコール(1−3)(99mg、0.2mmol)およびCDI(65mg、0.4mmol)の溶液を室温で1.5時間撹拌し、4−tert−ブチルアニリン(90mg、0.6mmol)およびDBU(89μL、0.6mmol)をその後、添加した。得られた反応混合物を室温で18時間撹拌し、その後、ブラインで反応停止させ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、濃縮した。残渣を、クロマトグラフィーにより、シリカゲル上でヘキサン/アセトン(100/0〜60/20、10分)を使用して精製して、カルバメート(3−1)(87mg、65%)を無色油として得た。
LC−MSは、M+NH4=687.64(Calcd.687.53)を観察した。
工程3−2
Figure 0006785788
カルバメート(3−1)(87mg、0.13mmol)を最初に、THF(3mL)中に室温で溶解した。37%HCl(0.1mL、1.2mmol)をその後、添加した。混合物を室温で1時間撹拌し、飽和NaHCO3で反応停止させ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、濃縮した。残渣を、クロマトグラフィーによりシリカゲル上でヘキサン/アセトン(100/0〜60/30、10分)を使用して精製して、MeCN/H2O(1/1、2mL)から一晩凍結乾燥させた後に所望のカルバメート実施例3(65mg、87%)を白色固体として得た。LC−MSは、M+NH4=599.48(Calcd.599.47)を観察した。
実施例4:
Figure 0006785788
Figure 0006785788
工程4−1:
Figure 0006785788
HCl(10mL、37%)を、MeOH(100mL)中の化合物4−1(15.0g)中に0℃で添加した。溶液を室温で1時間撹拌した。溶液を蒸発させて乾燥させ、その後、残渣をEtOAc(200mL)で希釈し、飽和NaHCO3(30mL×2)および飽和NaCl(30mL×1)で連続して洗浄した。有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、蒸発させて、化合物4−2(15.6g、95.7%)を白色固体として得、これを直接次の工程で使用した。
工程4−2:
Figure 0006785788
TBSCl(10.9g、72mmol)をDMF(50mL)中の化合物4−2(15.6g、36mmol)、TEA(10.9g、108mmol)、およびDMAP(0.22g、1.8mmol)に0℃で添加した。混合物を室温で3時間撹拌した。200mLの水を混合物に添加し、EtOAc(100mL×3)で抽出した。合わせた有機相を、飽和NaCl(100mL×3)で洗浄し、その後、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。残渣を、シリカゲル(石油エーテル中20〜40%EtOAc)により精製して、化合物4−3(15.8g、82%)を黄色固体として得た。
工程4−3:
Figure 0006785788
NaHMDS(THF中2.0M、30mL、60.54mmol)を、THF(100mL)中の化合物4−3(15.8g、28.83mmol)に−78℃で1時間にわたり1滴ずつ添加した。混合物を−78℃で1.5時間にわたり撹拌し、その後、THF(40mL)中のPhSeBr(8.16g、34.6mmol)を反応混合物に1滴ずつ添加した。混合物を−78℃で2.5時間にわたり、および室温で30分撹拌した。飽和NH4Cl(30mL)を0℃で添加し、EtOAc(100mL×2)で抽出し、合わせた有機相を、飽和NaCl(30mL×1)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過した。EtOAc溶液を、30%H2O2(10mL)で0℃にて処理し、その後、溶液を室温で40分にわたり撹拌した。溶液を、飽和NaHCO3(30mL)、および飽和NaCl(30mL)で連続して洗浄した。有機相をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。残渣を、シリカゲル(石油エーテル中10〜20%EtOAc)により精製して、化合物4−4(10.6g、67.9%)を黄色油として得た。
工程4−4:
Figure 0006785788
DIBALH(PhMe中1.0M、85mL、85mmol)を、DCM(100mL)中の化合物4−4(10.6g、19.4mmol)に、−78℃で1時間にわたって1滴ずつ添加した。溶液を、0℃へと30分にわたって温め、その後、MeOH(100mL)を添加し、反応を停止させた。ロッシェル塩(aq、100mL)を混濁混合物に添加し、反応物を12時間激しく撹拌した。混合物をEtOAc(100mL×3)で抽出し、水およびブライン(100mL×3)で連続して洗浄し、乾燥させ、濾過した。残渣を、シリカゲル(石油エーテル中20〜40%EtOAc)により精製して、化合物4−5(7.5g、74.6%)を白色固体として得た。
工程4−5:
Figure 0006785788
NaIO4(13.5g、59.37mmol)をCCl4(30mL)、MeCN(30mL)およびH2O(50mL)中の化合物4−5(7.5g、14.48mmol)およびRuCl3(0.155g、0.72mmol)に0℃で添加した。混合物を室温で3時間撹拌した。混合物を水で反応停止させ、EtOAc(100mL)で抽出し、水およびブライン(100mL×3)で洗浄し、乾燥させ、濾過して、化合物4−6(6.6g、粗)を黒色固体として得、直接次の工程で使用した。
工程4−6:
Figure 0006785788
LiAlH4(1.48g、39mmol)をTHF(60mL)中の化合物4−6(6.6g、13mmol)に0℃で添加した。得られた混合物を室温で3時間撹拌した。混合物を水で0℃にて反応停止させ、EA(100mL×3)で抽出し、合わせた有機相を、ブライン(100mL*3)で洗浄し、乾燥させ、濾過した。残渣を、シリカゲル(石油エーテル中50〜100%EtOAc)により精製して、化合物4−7(3.5g、2工程の49.3%)を白色固体として得た。
工程4−7:
Figure 0006785788
CDI(0.95g、5.9mmol)をDCM(30mL)中のアルコール4−7(2.40g、4.9mmol)、およびDIEA(0.95g、7.3mmol)に添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。残渣を蒸発させ、EtOAc(50mL)で希釈し、飽和NaHCO3(20mL×2)、および水(20mL×1)で連続して洗浄した。その後、有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。残渣を、シリカゲルカラム(石油エーテル中0〜50%EtOAc)により精製して、化合物4−8(2.40g、84.0%)を白色固体として得た。
工程4−8:
Figure 0006785788
化合物4−8(100mg、0.17mmol)をDMF(2mL)中のp−tBuPhSO2NH2(0.26mmol)、およびK2CO3(70.5mg、0.51mmol)に室温で添加し、その後、混合物を50〜80℃で4時間撹拌した。室温に冷却した後、水(10mL)を添加し、EtOAc(10mL×2)により抽出し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。残渣をMeOH(2mL)中に溶解し、その後、1滴の37%HClを添加した。混合物を室温で10分間撹拌し、その後、EtOAc(50mL)で希釈し、飽和NaHCO3(10mL×2)およびブライン(10mL×1)で連続して洗浄した。有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮させた。残渣を、フラッシュ分取HPLC((IntelFlash−1):カラム、C18;移動相、MeCN/H2O、検出器、UV254)により精製して、実施例4を得た、ESIMS m/z=616.40 [M+H]+。
表4における下記の実施例5−44および実施例44a−44pを、実施例4で記載されるものと同様の手順に従うことにより調製した。
表4
Figure 0006785788
Figure 0006785788
Figure 0006785788
Figure 0006785788
Figure 0006785788
Figure 0006785788
Figure 0006785788
実施例45:
Figure 0006785788
Figure 0006785788
工程45−1:
Figure 0006785788
LiAH4(2.6g、0.067mol)をTHF(150mL)中の化合物45−1(7g、0.014mol)に0℃でN2下にて添加し、得られた混合物を室温で1時間撹拌した。その後、300mLの水を0℃で添加し、EtOAc(100mL×3)で抽出し、合わせた有機相を、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮させ、残渣を、シリカゲル(石油エーテル中20〜40%EtOAc)により精製して、標的化合物45−2(5.4g、79.3%)を白色固体として得た。
工程45−2:
Figure 0006785788
CDI(2.03g、12.2mmol)をDCM(30mL)中の化合物45−2(5.3g、10.5mmol)、およびDIEA(2.03g、15.7mmol)に添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。残渣を蒸発させ、EtOAc(50mL)で希釈し、飽和NaHCO3(20mL×2)、および水(20mL×1)で連続して洗浄した。その後、有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。残渣を、シリカゲルカラム(石油エーテル中0〜50%EtOAc)により精製して、化合物45−3(4.6g、73.2%)を白色固体として得た。
工程45−3:
Figure 0006785788
化合物45−3(100mg、0.17mmol)をDMF(2mL)中のp−tBuPhSO2NH2(0.25mmol)、およびK2CO3(70.5mg、0.51mmol)に室温で添加し、その後、混合物を50〜80℃で4時間撹拌した。室温に冷却した後、水(10mL)を添加し、EtOAc(10mL×2)により抽出し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。残渣をMeOH(2mL)中に溶解し、その後、1滴の37%HClを添加した。混合物を室温で10分間撹拌し、その後、EtOAc(50mL)で希釈し、飽和NaHCO3(10mL×2)およびブライン(10mL×1)で連続して洗浄した。有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮させた。残渣を、フラッシュ分取HPLC((IntelFlash−1):カラム、C18;移動相、MeCN/H2O、検出器、UV254nm)により精製して、標的実施例45を得た、ESIMS m/z=596.60 [M+1−2H2O]+。
表5中の下記の実施例46〜104および実施例104a−104kを、実施例45で記載されるものと同様の手順に従うことにより調製した。
表5
Figure 0006785788
Figure 0006785788
Figure 0006785788
Figure 0006785788
Figure 0006785788
Figure 0006785788
Figure 0006785788
Figure 0006785788
実施例105
Figure 0006785788
工程105−1:
Figure 0006785788
TfOMe(164mg、1.00mmol)をEt2O(2mL)中の中間体45−3(400mg、0.67mmol)に0℃で添加し、その後、混合物を室温で1時間撹拌した。混合物を濾過し、化合物105−2を白色固体として得た(430mg、84.4%)。
工程105−2:
Figure 0006785788
NaH(30mg、0.5mmol、60%)をTHF中のチアゾール−2−スルホンアミド(0.32mmol)に0℃で添加し、0℃で1時間撹拌した。その後、化合物105−3(190mg、0.25mmol)を混合物に0℃超で添加し、室温で1時間撹拌した。混合物を飽和NH4Cl(10mL)で反応停止させ、EtOAc(20mL×2)で抽出し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。残渣をMeOH(2mL)中に溶解し、その後、1滴の37%HClを添加した。混合物を室温で10分間撹拌し、その後、EtOAc(50mL)で希釈し、飽和NaHCO3(10mL×2)およびブライン(10mL×1)で連続して洗浄した。有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮させた。残渣を、フラッシュ分取HPLC((IntelFlash−1):カラム、C18;移動相、MeCN/H2O、検出器、UV254nm)により精製して、標的の実施例105を得た、ESIMS m/z = 581.10 [M−1]−。
表6中の下記の実施例106〜109を、実施例105で記載されるものと同様の手順に従うことにより調製した。
表6
Figure 0006785788
実施例110:
Figure 0006785788
Figure 0006785788
MeOH(2mL)中の109(30mg)の溶液にPd−C(3mg、10%)をN2下で添加した。懸濁液を真空下で脱ガスし、H2で数回パージした。混合物をH2バルーン下、室温で1時間撹拌した。その後、濾過し、濾液を蒸発させて乾燥して、110(23mg、91.9%)を白色固体として得た、ESIMS m/z = 553.10 [M−1]−。
実施例111:
Figure 0006785788
Figure 0006785788
工程111−1:
Figure 0006785788
MeOH(130mL)中の化合物4−1(6.5g、15.5mmol)の溶液に、硫酸(98%、0.13mL)を添加した。溶液を23℃で24時間撹拌し、真空により濃縮した。残渣をシリカゲル(105g)上でヘキサン中の0〜30%アセトンを用いて精製し、化合物111−2を得た(6.6g、98%収率)。
工程111−2:
Figure 0006785788
DMF(30mL)中の化合物111−2(6.39g、14.7mmol)の溶液にイミダゾール(2.20g、32.3mmol)およびTBSCl(2.33g、15.5mmol)を添加した。混合物を23℃で20時間撹拌し、pH7緩衝液で反応停止させ、MTBEで抽出した。有機層を飽和NaCl溶液で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、真空により濃縮した。残渣をシリカゲル(105g)上で0〜50%EtOAc/ヘキサンを用いて精製し、化合物111−3を得た(7.59g、94%収率)。
工程111−3:
Figure 0006785788
THF中の111−3(7.59g、13.85mmol)の溶液に、LiBH4(THF中2.0M、41.6mmol、20.8mL)および無水MeOH(1.7mL、41.6mmol)を1滴ずつ添加した。混合物を23℃で15時間撹拌し、水(100mL)で徐々に反応停止させ、EtOAcで抽出した。水層を、1M HClでpH5に酸性化し、EtOAc(2×)で抽出した。有機層を合わせ、1M HCl溶液、飽和NaClで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、真空により濃縮した。残渣をシリカゲル(105g)上で0〜30%EtOAc/ヘキサンを用いて精製し、化合物111−4(6.5g)を90%収率で得た。
工程111−4:
Figure 0006785788
CDI(0.37g、2.3mmol)をDCM(20mL)中のアルコール111−4(1.00g、1.9mmol)、およびDIEA(0.37g、2.9mmol)に添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。中間体111−5の溶液を得、直接使用した。
工程111−5:
Figure 0006785788
DMF(2mL)中のp−tBuPhSO2NH2(0.3mmol)、DBU(92.6mg、0.61mmol)の混合物を上記中間体111−5の一コピーに添加し、混合物を室温で一晩撹拌した。室温に冷却した後、水(10mL)を添加し、EtOAc(10mL×2)により抽出し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。残渣をMeOH(2mL)中に溶解し、その後、1滴の37%HClを添加した。混合物を室温で10分間撹拌し、その後、EtOAc(50mL)で希釈し、飽和NaHCO3(10mL×2)およびブライン(10mL×1)で連続して洗浄した。有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮させた。残渣を、フラッシュ分取HPLC((IntelFlash−1):カラム、C18;移動相、MeCN/H2O、検出器、UV254nm)により精製して、標的実施例111を得た、ESIMS m/z=644.40 [M−1]−。
表7中の下記の実施例112〜120を、実施例111で記載されるものと同様の手順に従うことにより調製した。
表7
Figure 0006785788
Figure 0006785788
実施例209
Figure 0006785788
DCM(5mL)中の(R)−ピロリジン−2−イルメタノール(51mg、0.501mmol)およびDBU(127mg、0.833mmol)の溶液に、化合物45−3(100mg、0.167mmol)を添加した。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。反応をH2O(10mL)で停止させ、EtOAc(10mL×3)で抽出した。合わせた有機相をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。
残渣をMeOH(2mL)中に溶解した。溶液に、5μLの37%HClを添加し、混合物を室温で10分間撹拌し、EtOAc(20mL)で希釈し、飽和重炭酸ナトリウム(10mL)およびブライン(10mL)で連続して洗浄した。有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮させた。残渣を、フラッシュ分取HPLC((IntelFlash−1):カラム、C18;可動性層、MeCN/H2O、検出器、UV254nm)により精製して、16.6mgの実施例209を白色固体として得た。[M−1]−、518.20。
表8中の下記の実施例121〜208および実施例210〜218を、実施例209で記載されるものと同様の手順に従うことにより、化合物4−8、111−5または45−3から開始して調製した。
表8
Figure 0006785788
Figure 0006785788

Figure 0006785788
Figure 0006785788
Figure 0006785788
Figure 0006785788
Figure 0006785788
Figure 0006785788
Figure 0006785788
Figure 0006785788
Figure 0006785788
Figure 0006785788
Figure 0006785788
Figure 0006785788
アッセイ
ヒトFXR(NR1H4)アッセイ
FXRのリガンド結合媒介活性化を定量するためのリガンド媒介Gal4プロモーター駆動トランス活性化の決定。FXR活性化を誘導できる、Enantaにより開発された、化合物の効力および有効性を決定するためのFXRレポーターアッセイキットをIndigo Bioscience(カタログ番号:IB00601)から購入した。このレポーターアッセイ系の原理適用は、ヒトFXRの機能活性を定量することである。アッセイは、ヒトNR1H4タンパク質(FXRと呼ばれる)を発現するように操作された非ヒト哺乳類細胞、CHO(チャイニーズハムスター卵巣)細胞を使用する。レポーター細胞はまた、基質を触媒し光子放出を生じるカブトムシルシフェラーゼをコードするcDNAを組み込む。反応のルミネセンス強度を、プレート読取ルミノメーター、Envisionを用いて定量する。レポーター細胞は、FXR応答性プロモーターに機能的に連結されるルシフェラーゼレポーター遺伝子を含む。このように、処置したレポーター細胞におけるルシフェラーゼ発現の変化の定量は、FXR活性の変化の高感度な代替測定値を提供する。EC50および効力(100%として設定されたCDCAに対して正規化する)は、XLFitにより決定される。アッセイは製造者の指示に従う。手短に述べると、アッセイを、ホワイト96ウェルプレートにおいて、異なる用量の化合物と共に細胞を含む100μLの最終体積を用いて実施した。レポーター細胞を−80℃保存から回収する。10ml体積の37℃細胞回復培地を凍結細胞の管中に移すことにより、凍結細胞の急速解凍を実施する。レポーター細胞の管に再び栓をし、直ちに37℃水浴中に5〜10分間置く。レポーター細胞懸濁液の管を水浴から回収する。管の外表面を70%アルコールスワブで衛生化し、その後、これを細胞培養フード中に移す。90μlの細胞懸濁液を96ウェルアッセイプレートの各ウェル中に分注する。プレートを37℃インキュベーター中に移し、細胞をウェルの底部に接着させる。化合物を希釈プレート(DP)中で希釈し、アッセイプレート(AP)で細胞に投与する。試料のDMSO含量を0.2%で維持した。細胞をさらに22時間インキュベートし、その後、ルシフェラーゼ活性を測定した。FXR活性を定量しようとする30分前に、検出基質および検出緩衝液を冷蔵庫から取り出し、それらを低光量領域内に置き、よって、それらは、室温に平衡化され得る。プレートの蓋を除去し、適切な廃棄容器内に放出することにより、全ての培地内容物を廃棄する。逆さにしたプレートを清浄な吸い取り紙タオル上に軽くたたきつけて、残留液滴を除去する。細胞はウェル底にしっかりと接着されたままである。100μlのルシフェラーゼ検出試薬をアッセイプレートの各ウェルに添加する。LDRの添加後にアッセイプレートを室温で少なくとも5分間放置する。機器(Envision)を、第1のアッセイウェルを読み取る前に単一5秒「プレート振盪」を実施するように設定する。読み取り時間は0.5秒(500mSec)/ウェルであってよい。EC50および効力(100%として設定されたCDCAに対して正規化する)は、XLFitにより決定される。
インビトロヒトTGR5(GPBAR1)活性アッセイ
TGR5受容体に対する発明の化合物の効力および有効性を、インビトロアッセイを使用して評価した。これは、DiscoverX製の発現キット(CAMP HUNTER(商標)eXpress GPBAR1 CHO−K1 GPCRアッセイ;カタログ番号:95−0049E2CP2S)を使用して実施された。GPBAR1(Gタンパク質共役胆汁酸受容体1)は、Gタンパク質共役受容体(GPCR)スーパーファミリーの一員をコードする。リガンド結合後のGPBAR1活性化は、細胞応答をもたらす一連のセカンドメッセンジャーカスケードを開始させる。胆汁酸による、GPBAR1を発現するCHO細胞の処置は、細胞内cAMPの産生および受容体のインターナリゼーションを誘導する。競合的イムノアッセイを用いて生細胞中のサイクリックアデノシン一リン酸(サイクリックAMPまたはcAMP)レベルを測定することによる、GPBAR1活性化に対する化合物の効力および有効性は、酵素断片相補性(EFC)に基づいた。
手短に述べると、細胞をホワイト96ウェルマイクロプレート中に播種した後、試験の前にこれを37℃、5%CO2、加湿インキュベーター中に18〜24時間置く。2日目に、製造者の指示に従い、適切なcAMP Hunter eXpressプロトコルに進む。アゴニスト化合物を所望のストック濃度でDMSO中に溶解し、3倍段階希釈のアゴニスト化合物を細胞アッセイ緩衝液中で調製する。各希釈の濃度は最終スクリーニング濃度の4Xで調製されなければならない(すなわち、15μL化合物+45μL細胞アッセイ緩衝液/cAMP抗体試薬)。各希釈について、溶媒の最終濃度は一定のままでなければならない。15μLの希釈化合物をアッセイプレートに移し、プレートを30分間37℃でインキュベートする。アゴニストインキュベーション後、60μLの作用cAMP検出試薬/cAMP溶液混合物(cAMP溶解緩衝液、基質試薬1、cAMP溶液D)を適切なウェルに添加する。光から保護して、1時間室温で(23℃)インキュベートする。60μlのcAMP溶液Aを適切なウェルに添加する。3時間室温で(23℃)、光から保護してインキュベートする。Envision標準ルミネセンスプレートリーダー上で試料を読み取る。対数変換後、平均EC50を計算する。
実施例の化合物ならびに基準の化合物のFXRアゴニスト効力を評価するために、効力範囲をヒトFXR(NR1H4)アッセイにおいて、下記の表9に列挙されるように、決定した。効力は、100%として設定したCDCAに対して正規化した。(A=EC50<0.1μM;B=0.1μM<EC50<1.0μM;C=1.0μM<EC50<10μM;D=EC50>10μM)。
表9
Figure 0006785788
Figure 0006785788
Figure 0006785788
Figure 0006785788



Figure 0006785788
Figure 0006785788
Figure 0006785788
この発明について、その好ましい実施形態を参照して、特定的に図示し、記載してきたが、当業者であれば、形態および細部における様々な変更がその中で、添付の特許請求の範囲に包含される発明の範囲から逸脱せずに可能であることが理解されるであろう。


Claims (24)

  1. 式Iにより表される化合物、またはその薬学的に許容される塩:
    Figure 0006785788
    (式中:
    は下記からなる群より選択され:
    1)水素;
    2)置換もしくは非置換−C−Cアルコキシ;
    )−−Cアルキル;
    4)置換もしくは非置換−C−Cアルケニル;
    5)置換もしくは非置換−C−Cアルキニル;
    6)置換もしくは非置換アリールアルキル;
    7)置換もしくは非置換アリール;
    は下記からなる群より選択され:
    1)水素;
    )−−Cアルキル;
    3)置換もしくは非置換−C−Cアルケニル;
    4)置換もしくは非置換−C−Cアルキニル;
    5)置換もしくは非置換アリールアルキル;
    6)置換もしくは非置換アリール;
    7)−C(O)NR1011および
    9)−SO
    またはRおよびRはそれらが付着している窒素原子と一緒にされて複素環を形成し;
    は下記からなる群より選択され:
    1)ハロゲン;
    2)ヒドロキシル;
    3)置換もしくは非置換−C−Cアルキル;
    4)置換もしくは非置換−C−Cアルケニル;
    5)置換もしくは非置換−C−Cアルキニル;
    6)置換もしくは非置換−C−Cシクロアルキル;
    7)置換もしくは非置換アリール;
    8)置換もしくは非置換アリールアルキル;
    9)置換もしくは非置換ヘテロシクロアルキル;
    10)置換もしくは非置換ヘテロアリール;
    11)置換もしくは非置換ヘテロアリールアルキル;および
    12)−NR1011
    は下記からなる群より選択され:
    1)水素;
    2)置換もしくは非置換−C−Cアルキル;
    3)置換もしくは非置換−C−Cアルケニル;
    4)置換もしくは非置換−C−Cアルキニル;
    5)置換もしくは非置換アリールアルキル;および
    6)置換もしくは非置換アリール;
    は下記からなる群より選択され:
    1)水素;
    2)置換もしくは非置換−C−Cアルキル;
    3)置換もしくは非置換−C−Cアルケニル;
    4)置換もしくは非置換−C−Cアルキニル;
    5)置換もしくは非置換アリールアルキル;および
    6)置換もしくは非置換アリール;
    またはRおよびRはそれらが付着している炭素原子と一緒にされてサイクリック環を形成し;
    mは0、1、2および3から選択され;
    は水素、ヒドロキシル、−OSOH、−OSO 、−OAc、−OPOまたは−OPO 2−であり;
    は水素、ハロゲン、CN、N、ヒドロキシル、−OSOH、−OSO 、−OAc、−OPO、−OPO 2−、−SRまたは−NHRであり;
    またはRおよびRはそれらが付着している炭素と一緒にされて−CH=CH−またはシクロアルキル環またはヘテロシクロアルキル環を形成し;
    およびRは独立して水素アセチル、トリメチルシリル、またはベンジルから選択され;
    は下記からなる群より選択され:
    1)水素;
    2)ハロゲン;
    3)置換もしくは非置換−C−Cアルキル;
    4)置換もしくは非置換−C−Cアルケニル;
    5)置換もしくは非置換−C−Cアルキニル;および
    6)置換もしくは非置換−C−Cシクロアルキル;ならびに
    10およびR11はそれぞれ独立して水素、置換もしくは非置換−C−Cアルキル、置換もしくは非置換−C−Cアルケニル、置換もしくは非置換−C−Cアルキニル、置換もしくは非置換−C−Cシクロアルキルから選択され、またはR10およびR11はそれらが付着している窒素原子と一緒にされて複素環を形成する)。
  2. 式IIにより表される、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩
    Figure 0006785788
    (式中、R、Rb、、R、R、R、Rおよびmは請求項1で規定される通りである)。
  3. 式(III−1〜III−12)の1つにより表される、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩
    Figure 0006785788
    (式中、R、R、R、R、R、Rおよびmは請求項1で規定される通りである)。
  4. 式IVにより表される、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩
    Figure 0006785788
    (式中、R、R、およびmは請求項1で規定される通りである)。
  5. 式IVの化合物であって、式中、R、R、およびmは表1中の各化合物について描出される化合物から選択される、請求項4に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
  6. 式Vにより表される、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
    Figure 0006785788
    (式中、R およびmは請求項1で規定される通りである)。
  7. 式Vの化合物から選択される、請求項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩(式中、Rおよびmは表2中の各化合物について描出される:
    表2
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
  8. 以下で明記される化合物から選択される化合物、またはその薬学的に許容される塩
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
    Figure 0006785788
  9. 構造:
    Figure 0006785788
    を有する、請求項8に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  10. 構造:
    Figure 0006785788
    を有する、請求項8に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  11. 構造:
    Figure 0006785788
    を有する、請求項8に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  12. 構造:
    Figure 0006785788
    を有する、請求項8に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  13. 構造:
    Figure 0006785788
    を有する、請求項8に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  14. 構造:
    Figure 0006785788
    を有する、請求項8に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  15. 構造:
    Figure 0006785788
    を有する、請求項8に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  16. 構造:
    Figure 0006785788
    を有する、請求項8に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  17. 請求項1〜16のいずれか一項に記載の化合物と薬学的に許容される担体とを含む、医薬組成物。
  18. 被験体におけるFXR媒介疾患または病状の防止または治療における使用のための請求項1〜16のいずれか一項に記載の化合物
  19. 前記FXR媒介疾患または病状は慢性肝疾患、胃腸疾患、腎疾患、心血管疾患、および代謝疾患からなる群より選択される、請求項18に記載の化合物
  20. 前記FXR媒介疾患または病状は原発性胆汁性肝硬変(PBC)、脳腱黄色腫症(CTX)、原発性硬化性胆管炎(PSC)、薬物性胆汁うっ滞、妊娠性肝内胆汁うっ滞、静脈栄養関連胆汁うっ滞(PNAC)、細菌過剰繁殖または敗血症関連胆汁うっ滞、自己免疫性肝炎、慢性ウイルス肝炎、アルコール性肝疾患、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、肝移植関連移植片対宿主病、生体ドナー移植肝再生、先天性肝線維症、総胆管結石、肉芽腫性肝疾患、肝内または肝外悪性腫瘍、シェーグレン症候群、サルコイドーシス、Wilson病、Gauche病、ヘモクロマトーシス、およびα1アンチトリプシン欠損症からなる群より選択される、請求項18に記載の化合物
  21. 前記FXR媒介疾患または病状は糖尿病性腎症、巣状分節性糸球体硬化症(FSGS)、高血圧性腎硬化症、慢性糸球体腎炎、慢性移植糸球体症、慢性間質性腎炎、および多発性嚢胞腎からなる群より選択される、請求項18に記載の化合物
  22. 前記FXR媒介疾患または病状はアテローム性動脈硬化、動脈硬化、脂質異常症、高コレステロール血症、および高トリグリセリド血症からなる群より選択される、請求項18に記載の化合物
  23. 前記FXR媒介疾患または病状はインスリン抵抗性、1型および2型糖尿病、および肥満からなる群より選択される、請求項18に記載の化合物
  24. 前記FXR媒介疾患または病状は原発性胆汁性肝硬変、非アルコール性脂肪性肝疾患または非アルコール性脂肪性肝炎である、請求項18に記載の化合物。
JP2017550939A 2015-03-31 2016-03-30 Fxr/tgr5アゴニストとしての胆汁酸誘導体およびその使用方法 Active JP6785788B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562140927P 2015-03-31 2015-03-31
US62/140,927 2015-03-31
US201662287267P 2016-01-26 2016-01-26
US62/287,267 2016-01-26
PCT/US2016/025035 WO2016161003A1 (en) 2015-03-31 2016-03-30 Bile acid derivatives as fxr/tgr5 agonists and methods of use thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018510176A JP2018510176A (ja) 2018-04-12
JP6785788B2 true JP6785788B2 (ja) 2020-11-18

Family

ID=57007583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017550939A Active JP6785788B2 (ja) 2015-03-31 2016-03-30 Fxr/tgr5アゴニストとしての胆汁酸誘導体およびその使用方法

Country Status (26)

Country Link
US (3) US10457703B2 (ja)
EP (1) EP3277286B1 (ja)
JP (1) JP6785788B2 (ja)
CN (1) CN107427527B (ja)
AU (1) AU2016242861B2 (ja)
CA (1) CA2981503C (ja)
CY (1) CY1124404T1 (ja)
DK (1) DK3277286T3 (ja)
ES (1) ES2886766T3 (ja)
HK (1) HK1250622A1 (ja)
HR (1) HRP20211066T1 (ja)
HU (1) HUE054960T2 (ja)
IL (1) IL254288B (ja)
LT (1) LT3277286T (ja)
MX (1) MX2017012558A (ja)
MY (1) MY192135A (ja)
NZ (1) NZ735126A (ja)
PH (1) PH12017501586A1 (ja)
PL (1) PL3277286T3 (ja)
PT (1) PT3277286T (ja)
RS (1) RS62110B1 (ja)
RU (1) RU2712099C2 (ja)
SG (2) SG10201910670RA (ja)
SI (1) SI3277286T1 (ja)
WO (1) WO2016161003A1 (ja)
ZA (2) ZA201707212B (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007099398A2 (en) 2005-09-27 2007-09-07 Naturalite Benelux B.V. Methods and compositions for treatment of skin
RU2017118569A (ru) 2014-11-06 2018-12-06 Энанта Фармасьютикалс, Инк. Аналоги желчных кислот как агонисты fxr/tgr5 и способы их применения
WO2016086169A1 (en) 2014-11-26 2016-06-02 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Bile acid analogs as fxr/tgr5 agonists and methods of use thereof
US10208081B2 (en) 2014-11-26 2019-02-19 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Bile acid derivatives as FXR/TGR5 agonists and methods of use thereof
US11578097B2 (en) 2014-11-26 2023-02-14 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Tetrazole derivatives of bile acids as FXR/TGR5 agonists and methods of use thereof
CN107427527B (zh) 2015-03-31 2021-01-26 英安塔制药有限公司 作为fxr/tgr5激动剂的胆汁酸衍生物及其使用方法
MY196292A (en) 2016-01-28 2023-03-24 Chia Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co Ltd Steroid Derivative Fxr Agonist
WO2017147159A1 (en) 2016-02-23 2017-08-31 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Deuterated bile acid derivatives as fxr/tgr5 agonists and methods of use thereof
WO2017147174A1 (en) * 2016-02-23 2017-08-31 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Heteroaryl containing bile acid analogs as fxr/tgr5 agonists and methods of use thereof
US10323060B2 (en) 2016-02-23 2019-06-18 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Benzoic acid derivatives of bile acid as FXR/TGR5 agonists and methods of use thereof
EA038580B9 (ru) * 2016-05-18 2021-10-05 Чиа Тай Тяньцин Фармасьютикал Груп Ко., Лтд. Агонист fxr, представляющий собой производное стероидов
WO2018102418A1 (en) 2016-11-29 2018-06-07 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Process for preparation of sulfonylurea bile acid derivatives
CN108218945B (zh) * 2016-12-15 2021-05-28 宁波百纳西药业有限公司 去氧胆酸衍生物、其制备方法、药物组合物及用途
CN108218946B (zh) * 2016-12-15 2021-04-16 宁波百纳西药业有限公司 一种去氧胆酸类化合物、其制备方法及应用
US10472386B2 (en) 2017-02-14 2019-11-12 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Bile acid derivatives as FXR agonists and methods of use thereof
EP3606533B1 (en) * 2017-04-07 2023-11-15 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Process for preparation of sulfonyl carbamate bile acid derivatives
AU2018288883B2 (en) 2017-06-23 2022-06-02 Intercept Pharmaceuticals, Inc. Methods and intermediates for the preparation of bile acid derivatives
EP3660030A4 (en) * 2017-07-26 2021-04-21 Chia Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co., Ltd. METHOD OF MANUFACTURING STEROID-DERIVATIVE FXR AGONISTS
GB201812382D0 (en) 2018-07-30 2018-09-12 Nzp Uk Ltd Compounds
MX2022000742A (es) 2019-07-18 2022-02-14 Enyo Pharma Metodo para disminuir los efectos adversos del interferon.
BR112022006546A2 (pt) 2019-10-07 2022-08-30 Kallyope Inc Agonistas de gpr119
EP4090327A1 (en) 2020-01-15 2022-11-23 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale (INSERM) Use of fxr agonists for treating an infection by hepatitis d virus
BR112022023359A2 (pt) 2020-05-19 2023-04-18 Kallyope Inc Ativadores de ampk
EP4172162A1 (en) 2020-06-26 2023-05-03 Kallyope, Inc. Ampk activators
CN117202905A (zh) 2021-01-14 2023-12-08 埃尼奥制药公司 Fxr激动剂和ifn用于治疗hbv感染的协同效果
JP2024517181A (ja) 2021-04-28 2024-04-19 ウエヌイグレックオ・ファーマ 組合せ治療としてfxrアゴニストを使用するtlr3アゴニストの効果の強い増強
WO2023288123A1 (en) 2021-07-16 2023-01-19 Interecept Pharmaceuticals, Inc. Methods and intermediates for the preparation of 3.alpha.,7.alpha.,11.beta.-trihydroxy-6.alpha.-ethyl-5.beta.-cholan-24-oic acid

Family Cites Families (144)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1592791A (en) 1977-01-07 1981-07-08 Radiochemical Centre Ltd Selenium- or tellurium-containing bile acids and derivatives thereof
US4917826A (en) 1985-10-18 1990-04-17 The Upjohn Company Cyclic hydrocarbons with an aminoalkyl sidechain
US5571809A (en) 1989-04-20 1996-11-05 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. The treatment of HIV-1 infection using certain pyridodiazepines
IT1255449B (it) 1992-06-30 1995-10-31 Fabio Berlati Uso di nor- e omo-derivati di acidi biliari come promotori di assorbimento di farmaci.
IT1255485B (it) 1992-08-04 1995-11-06 Erregierre Ind Chim Processo per preparare gli acidi biliari coniugati con la glicina e relative composizioni terapeutiche per il trattamento dell'insufficienza epatica
TW289020B (ja) 1993-05-08 1996-10-21 Hoechst Sktiengesellschaft
TW289757B (ja) 1993-05-08 1996-11-01 Hoechst Ag
US5541348A (en) * 1994-03-10 1996-07-30 National Research Council Of Canada Bile acids for biological and chemical applications and processes for the production thereof
KR100477070B1 (ko) 1994-03-25 2006-04-21 이소테크니카 인코포레이티드 중수소화작용에의한의약품의효능강화법
US5646316A (en) 1994-04-08 1997-07-08 Osteoarthritis Sciences, Inc. Bile acid inhibitors of metalloproteinase enzymes
JPH1160594A (ja) 1997-08-25 1999-03-02 Sankyo Co Ltd 胆汁酸誘導体
JP3865890B2 (ja) * 1997-09-30 2007-01-10 富士フイルムホールディングス株式会社 ポジ型感光性組成物
EP1140079B1 (en) 1998-12-23 2009-06-03 Glaxo Group Limited Assays for ligands for nuclear receptors
US20020132223A1 (en) 1999-03-26 2002-09-19 City Of Hope Methods for modulating activity of the FXR nuclear receptor
DE60007960T2 (de) 1999-04-30 2004-10-21 Univ Michigan Ann Arbor Therapeutische Anwendungen von pro-apoptotischen Benzodiazepinen
WO2002028881A1 (en) * 2000-10-06 2002-04-11 Xenoport, Inc. Bile-acid derived compounds for providing sustained systemic concentrations of drugs after oral administration
US20020098999A1 (en) * 2000-10-06 2002-07-25 Gallop Mark A. Compounds for sustained release of orally delivered drugs
JP4021327B2 (ja) 2001-03-12 2007-12-12 インターセプト ファーマスーティカル インコーポレイテッド Fxrに対する作用薬としてのステロイド
ATE381542T1 (de) 2001-08-13 2008-01-15 Phenex Pharmaceuticals Ag Nr1h4-kern-rezeptor-bindende verbindungen
AU2003228485A1 (en) 2002-04-12 2003-10-27 The University Of Chicago Farnesoid x-activated receptor agonists
ITMI20021080A1 (it) 2002-05-21 2003-11-21 Marcello Izzo Associazioni farmaceutiche per uso topico a base di chelati del ferroinibitori delle metalloproteasi e fattore xiii per il trattamento dell
WO2004046162A2 (en) 2002-11-14 2004-06-03 The Scripps Research Institute Non-steroidal fxr agonists
WO2004048349A1 (en) 2002-11-22 2004-06-10 Smithkline Beecham Corporation Farnesoid x receptor agonists
EP1690538A4 (en) 2003-12-02 2009-02-25 Shionogi & Co ISOXAZOLE DERIVATIVE AGONISTIC ACTION AGAINST PEROXISOM PROLIFERATOR ACTIVATED RECEPTOR
EP1568706A1 (en) 2004-02-26 2005-08-31 Intercept Pharmaceuticals, Inc. Novel steroid agonist for FXR
DK2712617T3 (en) 2004-03-12 2017-02-13 Intercept Pharmaceuticals Inc Treatment of fibrosis with Fxr ligands.
ITMI20050912A1 (it) 2005-05-19 2006-11-20 Erregierre Spa Processo di preparazione di acidi 3-a-ya(b)-diidrossi-6-a(b)-alchil-5b-colanici
WO2007076260A2 (en) 2005-12-19 2007-07-05 Smithkline Beecham Corporation Farnesoid x receptor agonists
WO2007089768A2 (en) 2006-01-30 2007-08-09 Exelixis, Inc. 4-aryl-2-amino-pyrimidines or 4-aryl-2-aminoalkyl-pyrimidines as jak-2 modulators and pharmaceutical compositions containing them
US20070190067A1 (en) 2006-02-01 2007-08-16 Savage Paul B Cationic Steroid Antimicrobial Compositions and Methods of Use
BRPI0707427A2 (pt) 2006-02-03 2011-05-03 Lilly Co Eli composto ou um sal farmaceuticamente aceitável do mesmo, método para tratar dislipidemia, aterosclerose, e diabetes e complicações da mesma, para elevar os nìveis plásmicos de hdl, e para diminuir triglicerìdeos plásmicos, composição farmacêutica, e, uso de um composto ou de um sal farmaceuticamente aceitável do mesmo
JP2010517931A (ja) 2006-02-14 2010-05-27 インターセプト ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド Fxr媒介性の疾患または状態の予防または治療用のfxrリガンドとしての胆汁酸誘導体
AU2007230991A1 (en) 2006-03-22 2007-10-04 Syndexa Pharmaceuticals Corporation Compounds and methods for treatment of disorders associated with ER stress
WO2007140183A1 (en) 2006-05-24 2007-12-06 Eli Lilly And Company Fxr agonists
PE20080344A1 (es) 2006-06-27 2008-06-09 Sanofi Aventis Compuestos 8-azabiciclo[3.2.1]oct-8-il-1,2,3,4-tetrahidroquinolina sustituidos como inhibidores 11b-hsd1
SI2040713T1 (sl) 2006-06-27 2014-11-28 Intercept Pharmaceuticals, Inc. Derivati žolčne kisline kot FXR ligandi za preprečevanje ali zdravljenje bolezni ali stanj, posredovanih s FXR
CN101490077A (zh) 2006-07-17 2009-07-22 诺瓦提斯公司 用作免疫调节剂的胆汁酸酰胺的磺酰基氨基羰基衍生物
KR20130036080A (ko) 2006-08-15 2013-04-09 제논 파마슈티칼스 인크. 증가된 지질 수준과 관련된 질환의 치료에 적합한 헤테로시클릭 화합물
EP1894928A1 (en) 2006-08-29 2008-03-05 PheneX Pharmaceuticals AG Heterocyclic fxr binding compounds
EP1894924A1 (en) 2006-08-29 2008-03-05 Phenex Pharmaceuticals AG Heterocyclic FXR binding compounds
RU2443586C2 (ru) 2006-09-15 2012-02-27 Вольво Ластвагнар Аб Способ адаптации автоматической механической трансмиссии на транспортном средстве большой грузоподъемности
CL2007003035A1 (es) 2006-10-24 2008-05-16 Smithkline Beechman Corp Compuestos derivados de isoxazol sustituidos, agonistas de receptores farnesoid x; procedimiento de preparacion; composicion farmaceutica que lo comprende; y uso del compuesto en el tratamiento de la obesidad, diabetes mellitus, fibrosis en organos,
EP1918281A1 (en) 2006-11-02 2008-05-07 Laboratorios del Dr. Esteve S.A. Phenylamino-substituted piperidine compounds, their preparation and use as medicaments
JP2010513458A (ja) 2006-12-19 2010-04-30 ファイザー・プロダクツ・インク H−pgdsの阻害剤としてのニコチンアミド誘導体、およびプロスタグランジンd2の仲介による疾患を治療するためのその使用
EP1947108A1 (en) 2007-01-19 2008-07-23 Intercept Pharmaceuticals, Inc. TGR5 modulators and methods of use thereof
MX2009007728A (es) 2007-01-19 2009-12-15 Intercept Pharmaceuticals Inc Acidos biliares 23-sustituidos como moduladores de tgr5 y metodos de uso de los mismos.
WO2008115385A2 (en) 2007-03-15 2008-09-25 Schering Corporation Piperazine-substituted pyridazinone derivatives useful as glucan synthase inhibitors
EP2170072A4 (en) 2007-06-13 2010-10-27 Glaxosmithkline Llc Farnesoid X RECEPTOR AGONISTS
MX2009013946A (es) 2007-07-02 2010-03-10 Glaxosmithkline Llc Agonistas del receptor de farnesoide x.
TW200906823A (en) 2007-07-16 2009-02-16 Lilly Co Eli Compounds and methods for modulating FXR
US8338628B2 (en) 2007-08-28 2012-12-25 City Of Hope Method of synthesizing alkylated bile acid derivatives
TW200927755A (en) 2007-09-06 2009-07-01 Genaera Corp A method for treating diabetes
US20090163474A1 (en) 2007-10-19 2009-06-25 Wyeth FXR Agonists for the Treatment of Nonalcoholic Fatty Liver and Cholesterol Gallstone Diseases
KR101239008B1 (ko) 2008-03-31 2013-03-04 한양대학교 산학협력단 바일산 유도체 및 그의 응용
EP2110374A1 (en) 2008-04-18 2009-10-21 Merck Sante Benzofurane, benzothiophene, benzothiazol derivatives as FXR modulators
EP2128158A1 (en) 2008-05-26 2009-12-02 Phenex Pharmaceuticals AG Heterocyclic cyclopropyl-substituted FXR binding compounds
WO2010014836A2 (en) 2008-07-30 2010-02-04 Intercept Pharmaceuticals, Inc. Tgr5 modulators and methods of use thereof
TW201022266A (en) 2008-10-23 2010-06-16 Boehringer Ingelheim Int Urea derivatives of substituted nortropanes, medicaments containing such compounds and their use
KR20110119790A (ko) 2009-02-12 2011-11-02 엑셀리시스, 인코포레이티드 당뇨병 및 비만을 치료하는데 tgr5 효능제로서 사용되는 트리아졸 및 이미다졸 유도체
US8329904B2 (en) 2009-05-12 2012-12-11 Hoffmann-La Roche Inc. Azacyclic derivatives
EP2289883A1 (en) 2009-08-19 2011-03-02 Phenex Pharmaceuticals AG Novel FXR (NR1H4) binding and activity modulating compounds
WO2011021645A1 (ja) 2009-08-19 2011-02-24 大日本住友製薬株式会社 2環性ウレア誘導体、またはその薬学的に許容される塩
RS54645B1 (en) 2009-11-05 2016-08-31 Glaxosmithkline Llc BENZODIAZEPINE AS A BROMODOMEN INHIBITOR
CU24152B1 (es) 2010-12-20 2016-02-29 Irm Llc 1,2 oxazol-8-azabiciclo[3,2,1]octano 8 il como moduladores de fxr
JP2014500318A (ja) 2010-12-20 2014-01-09 アイアールエム・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー ファルネソイドx受容体を調節するための組成物および方法
WO2012087521A1 (en) 2010-12-20 2012-06-28 Irm Llc Compositions and methods for modulating farnesoid x receptors
EP2545964A1 (en) 2011-07-13 2013-01-16 Phenex Pharmaceuticals AG Novel FXR (NR1H4) binding and activity modulating compounds
WO2013020108A2 (en) 2011-08-04 2013-02-07 Lumena Pharmaceuticals, Inc. Bile acid recycling inhibitors for treatment of pancreatitis
WO2013037482A1 (en) 2011-09-15 2013-03-21 Phenex Pharmaceuticals Ag Farnesoid x receptor agonists for cancer treatment and prevention
US11154559B2 (en) 2011-09-29 2021-10-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and compositions of bile acids
AU2013256362A1 (en) 2012-05-01 2014-11-13 Catabasis Pharmaceuticals, Inc. Fatty acid conjugates of statin and FXR agonists: compositions and methods of use
CN104781272A (zh) 2012-06-19 2015-07-15 英特塞普特医药品公司 奥贝胆酸的制备、用途和固体形式
US9079935B2 (en) 2012-08-13 2015-07-14 The Board Of Regents Of The Nevada System Of Higher Education On Behalf Of The University Of Nevada, Las Vegas Reducing risk of contracting Clostridium-difficile associated disease
WO2014036377A1 (en) * 2012-08-31 2014-03-06 Metselex Methods of promoting cell viability
US9814733B2 (en) 2012-12-31 2017-11-14 A,arin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions comprising EPA and obeticholic acid and methods of use thereof
US20140187633A1 (en) 2012-12-31 2014-07-03 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of treating or preventing nonalcoholic steatohepatitis and/or primary biliary cirrhosis
US20140206657A1 (en) * 2013-01-18 2014-07-24 City Of Hope Bile acid analog tgr5 agonists
DK2997035T3 (en) * 2013-05-14 2018-07-02 Intercept Pharmaceuticals Inc 11-HYDROXY-6-SUBSTITUTED BALIC ACID DERIVATIVES AND AMINO ACID CONJUGATES THEREOF AS FARNESOID X RECEPTOR MODULATORS
AU2014296023B2 (en) * 2013-08-01 2020-02-06 The Penn State Research Foundation Inhibitors of the farnesoid X receptor and uses in medicine
AU2014320463B2 (en) 2013-09-11 2018-08-02 Centre National De La Recherche Scientifique (Cnrs) Methods and pharmaceutical compositions for the treatment of hepatitis B virus infection
US20150112089A1 (en) 2013-10-22 2015-04-23 Metselex, Inc. Deuterated bile acids
PL3626725T3 (pl) 2014-05-29 2023-04-03 Bar Pharmaceuticals S.R.L. Pochodne cholanu do zastosowania w leczeniu i/lub zapobieganiu chorobom, w których pośredniczy fxr i tgr5/gpbar1
RU2017118569A (ru) 2014-11-06 2018-12-06 Энанта Фармасьютикалс, Инк. Аналоги желчных кислот как агонисты fxr/tgr5 и способы их применения
CN111944006B (zh) 2014-11-17 2021-12-17 正大天晴药业集团股份有限公司 新的7-酮-6β-烷基胆烷酸衍生物在制备奥贝胆酸以及其在医药领域的用途
US20160176917A1 (en) 2014-11-26 2016-06-23 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Bile Acid Derivatives as FXR/TGR5 Agonists and Methods of Use Thereof
US11578097B2 (en) 2014-11-26 2023-02-14 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Tetrazole derivatives of bile acids as FXR/TGR5 agonists and methods of use thereof
US10208081B2 (en) 2014-11-26 2019-02-19 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Bile acid derivatives as FXR/TGR5 agonists and methods of use thereof
WO2016086169A1 (en) 2014-11-26 2016-06-02 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Bile acid analogs as fxr/tgr5 agonists and methods of use thereof
EP3034499A1 (en) 2014-12-17 2016-06-22 Gilead Sciences, Inc. Novel FXR (NR1H4) modulating compounds
EP3034501A1 (en) 2014-12-17 2016-06-22 Gilead Sciences, Inc. Hydroxy containing FXR (NR1H4) modulating compounds
RU2017125365A (ru) 2014-12-18 2019-01-21 Новартис Аг Производные азабициклооктана в качестве агонистов fxr для применения при лечении заболеваний печени и желудочно-кишечных заболеваний
SG11201706089RA (en) 2015-02-11 2017-09-28 Enanta Pharm Inc Bile acid analogs as fxr/tgr5 agonists and methods of use thereof
TWI698430B (zh) 2015-02-13 2020-07-11 南北兄弟藥業投資有限公司 三環化合物及其在藥物中的應用
CN107427527B (zh) 2015-03-31 2021-01-26 英安塔制药有限公司 作为fxr/tgr5激动剂的胆汁酸衍生物及其使用方法
CN107250150B (zh) 2015-04-28 2019-11-22 江苏豪森药业集团有限公司 胆酸衍生物及其制备方法和医药用途
CN106083978A (zh) 2015-04-28 2016-11-09 上海迪诺医药科技有限公司 磺酰基氨基羰基衍生物、其药物组合物及应用
TW201704251A (zh) 2015-04-29 2017-02-01 正大天晴藥業集團股份有限公司 鵝去氧膽酸衍生物
CA2989167A1 (en) 2015-06-19 2016-12-22 Intercept Pharmaceuticals, Inc. Tgr5 modulators and methods of use thereof
MX2018001491A (es) 2015-08-07 2018-04-24 Intercept Pharmaceuticals Inc Metodos para la preparacion de acidos biliares y derivados de los mismos.
CN105175473B (zh) 2015-08-19 2018-12-21 丽珠医药集团股份有限公司 一种奥贝胆酸晶型i及其制备方法、药物组合物和用途
CN106478759A (zh) 2015-08-31 2017-03-08 陕西合成药业股份有限公司 奥贝胆酸衍生物及其制备方法和用途
CN106518946A (zh) 2015-09-10 2017-03-22 上海迪诺医药科技有限公司 磺酰脲衍生物、其药物组合物及应用
US11072631B2 (en) 2015-09-24 2021-07-27 Intercept Pharmaceuticals, Inc. Methods and intermediates for the preparation bile acid derivatives
US11034717B2 (en) 2015-10-07 2021-06-15 Intercept Pharmaceuticals, Inc. Farnesoid X receptor modulators
CN106946867B (zh) 2016-01-06 2019-11-12 广州市恒诺康医药科技有限公司 Fxr受体调节剂及其制备方法和用途
CN106995416A (zh) 2016-01-26 2017-08-01 上海翰森生物医药科技有限公司 Fxr激动剂及其制备方法和应用
WO2017128896A1 (zh) 2016-01-26 2017-08-03 江苏豪森药业集团有限公司 Fxr激动剂及其制备方法和应用
MY196292A (en) 2016-01-28 2023-03-24 Chia Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co Ltd Steroid Derivative Fxr Agonist
CN107021957A (zh) 2016-02-01 2017-08-08 山东轩竹医药科技有限公司 Fxr受体激动剂
CN108602811B (zh) 2016-02-01 2021-11-16 轩竹生物科技有限公司 Fxr受体激动剂
LT3419625T (lt) 2016-02-22 2021-07-26 Novartis Ag Fxr agonistų panaudojimo būdai
WO2017147174A1 (en) 2016-02-23 2017-08-31 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Heteroaryl containing bile acid analogs as fxr/tgr5 agonists and methods of use thereof
WO2017147159A1 (en) 2016-02-23 2017-08-31 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Deuterated bile acid derivatives as fxr/tgr5 agonists and methods of use thereof
US10323060B2 (en) 2016-02-23 2019-06-18 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Benzoic acid derivatives of bile acid as FXR/TGR5 agonists and methods of use thereof
AU2017229481B2 (en) 2016-03-11 2022-06-16 Intercept Pharmaceuticals, Inc. 3-desoxy derivative and pharmaceutical compositions thereof
US10080743B2 (en) 2016-04-26 2018-09-25 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Isoxazole derivatives as FXR agonists and methods of use thereof
WO2017189651A1 (en) 2016-04-26 2017-11-02 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Isoxazole derivatives as fxr agonists and methods of use thereof
US10080741B2 (en) 2016-04-26 2018-09-25 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Isoxazole derivatives as FXR agonists and methods of use thereof
WO2017201150A1 (en) 2016-05-18 2017-11-23 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Isoxazole analogs as fxr agonists and methods of use thereof
US10138228B2 (en) 2016-05-18 2018-11-27 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Isoxazole derivatives as FXR agonists and methods of use therof
WO2017201155A1 (en) 2016-05-18 2017-11-23 Enanta Pharmaceuticals, Inc. lSOXAZOLE DERIVATIVES AS FXR AGONISTS AND METHODS OF USE THEREOF
AR108711A1 (es) 2016-06-13 2018-09-19 Gilead Sciences Inc Compuestos moduladores de fxr (nr1h4)
ES2921432T3 (es) 2016-06-13 2022-08-25 Gilead Sciences Inc Derivados de azetidina como moduladores de FXR (NR1H4)
CA2968836A1 (en) 2016-06-13 2017-12-13 Gilead Sciences, Inc. Fxr (nr1h4) modulating compounds
TW201808283A (zh) 2016-08-05 2018-03-16 廣東東陽光藥業有限公司 含氮三環化合物及其在藥物中的應用
CN116854681A (zh) 2016-08-23 2023-10-10 阿德利克斯股份有限公司 用于治疗代谢病状和病症的激素受体调节剂
BR112019006651A2 (pt) 2016-10-04 2019-07-02 Enanta Pharm Inc análogos de isoxazol como agonistas de fxr e métodos de uso do mesmo
CN107973790A (zh) 2016-10-22 2018-05-01 合帕吉恩治疗公司 杂环fxr调节剂
US10597391B2 (en) 2016-10-26 2020-03-24 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Urea-containing isoxazole derivatives as FXR agonists and methods of use thereof
CN108017636A (zh) 2016-11-04 2018-05-11 合帕吉恩治疗公司 作为fxr调节剂的含氮杂环化合物
EP4043031A3 (en) 2016-11-17 2022-11-23 GlaxoSmithKline Biologicals SA Zika viral antigen constructs
WO2018102418A1 (en) 2016-11-29 2018-06-07 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Process for preparation of sulfonylurea bile acid derivatives
CN106588804B (zh) 2016-12-09 2018-11-09 都创(上海)医药科技有限公司 一种作为类法尼醇x受体(fxr)的化合物的制备方法
CN106632294A (zh) 2016-12-15 2017-05-10 宁波百纳西药业有限公司 一种螺环化合物及其药物用途
CN109071468B (zh) 2017-01-20 2022-09-02 四川科伦博泰生物医药股份有限公司 一种杂环化合物及其制备方法和用途
CN108341822B (zh) 2017-01-23 2021-04-16 广州市恒诺康医药科技有限公司 Fxr受体调节剂及其制备方法和应用
US10472386B2 (en) 2017-02-14 2019-11-12 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Bile acid derivatives as FXR agonists and methods of use thereof
US20200131129A1 (en) 2017-03-15 2020-04-30 Metacrine, Inc. Farnesoid x receptor agonists and uses thereof
EP3606533B1 (en) 2017-04-07 2023-11-15 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Process for preparation of sulfonyl carbamate bile acid derivatives
WO2018190643A1 (en) 2017-04-12 2018-10-18 Il Dong Pharmaceutical Co., Ltd. An isoxazole derivatives as nuclear receptor agonists and used thereof
EP3632910A4 (en) 2017-05-26 2021-02-24 CSPC Zhongqi Pharmaceutical Technology (Shijiazhuang) Co., Ltd. LACTAM COMPOUND AS FXR RECEPTOR AGONIST
BR112020000180A2 (pt) 2017-07-06 2020-07-14 Xuanzhu (Hainan) Biopharmaceutical Co., Ltd. agonista do receptor fxr
US10829486B2 (en) 2018-02-14 2020-11-10 Enanta Pharmacueticals, Inc. Isoxazole derivatives as FXR agonists and methods of use thereof
CN109053751A (zh) 2018-08-30 2018-12-21 成都海博锐药业有限公司 具有螺环结构的fxr调节剂

Also Published As

Publication number Publication date
EP3277286B1 (en) 2021-04-21
CA2981503C (en) 2023-09-19
RU2017134013A (ru) 2019-04-30
US11958879B2 (en) 2024-04-16
US20160289262A1 (en) 2016-10-06
ZA202102769B (en) 2022-04-28
MY192135A (en) 2022-07-29
CN107427527A (zh) 2017-12-01
HRP20211066T1 (hr) 2021-10-29
KR20170131558A (ko) 2017-11-29
CN107427527B (zh) 2021-01-26
EP3277286A1 (en) 2018-02-07
ZA201707212B (en) 2021-08-25
PH12017501586B1 (en) 2018-02-05
US20220402966A1 (en) 2022-12-22
PH12017501586A1 (en) 2018-02-05
CY1124404T1 (el) 2022-07-22
RS62110B1 (sr) 2021-08-31
PT3277286T (pt) 2021-07-01
ES2886766T3 (es) 2021-12-20
HUE054960T2 (hu) 2021-10-28
RU2712099C2 (ru) 2020-01-24
IL254288A0 (en) 2017-10-31
WO2016161003A1 (en) 2016-10-06
AU2016242861B2 (en) 2020-08-20
PL3277286T3 (pl) 2021-11-08
RU2017134013A3 (ja) 2019-08-08
CA2981503A1 (en) 2016-10-06
AU2016242861A1 (en) 2017-09-21
HK1250622A1 (zh) 2019-01-11
EP3277286A4 (en) 2018-10-24
US11040998B2 (en) 2021-06-22
DK3277286T3 (da) 2021-07-05
MX2017012558A (es) 2018-04-20
NZ735126A (en) 2022-10-28
JP2018510176A (ja) 2018-04-12
SG10201910670RA (en) 2020-01-30
LT3277286T (lt) 2021-07-26
SG11201707263XA (en) 2017-10-30
SI3277286T1 (sl) 2021-09-30
IL254288B (en) 2021-04-29
US10457703B2 (en) 2019-10-29
US20200109164A1 (en) 2020-04-09
BR112017020917A2 (pt) 2018-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6785788B2 (ja) Fxr/tgr5アゴニストとしての胆汁酸誘導体およびその使用方法
AU2015353372B2 (en) Bile acid derivatives as FXR/TGR5 agonists and methods of use thereof
WO2017147137A1 (en) Benzoic acid derivatives of bile acid as fxr/tgr5 agonists and methods of use thereof
JP2017535570A (ja) Fxr/tgr5アゴニストとしての胆汁酸類似体およびその使用方法
WO2017147174A1 (en) Heteroaryl containing bile acid analogs as fxr/tgr5 agonists and methods of use thereof
JP2017533923A (ja) Fxr/tgr5アゴニストとしての胆汁酸類似体およびその使用方法
WO2016086134A1 (en) Bile acid derivatives as fxr/tgr5 agonists and methods of use thereof
WO2017201155A1 (en) lSOXAZOLE DERIVATIVES AS FXR AGONISTS AND METHODS OF USE THEREOF
JP2018505190A (ja) Fxr/tgr5アゴニストとしての胆汁酸類似体およびその使用方法
WO2017189651A1 (en) Isoxazole derivatives as fxr agonists and methods of use thereof
WO2016086115A1 (en) Tetrazole derivatives of bile acids as fxr/tgr5 agonists and methods of use thereof
WO2017147159A1 (en) Deuterated bile acid derivatives as fxr/tgr5 agonists and methods of use thereof
WO2018152171A1 (en) Bile acid derivatives as fxr agonists and methods of use thereof
KR102681304B1 (ko) Fxr/tgr5 작용제로서의 담즙산 유도체 및 이의 이용 방법
BR112017020917B1 (pt) Derivados de ácido biliar como agonistas de fxr/tgr5, composição farmacêutica compreendendo os mesmos e seus usos
BR112017011126B1 (pt) Composto, uso do mesmo, e composição farmacêutica

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201013

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201027

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6785788

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250