JP6782584B2 - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6782584B2
JP6782584B2 JP2016167809A JP2016167809A JP6782584B2 JP 6782584 B2 JP6782584 B2 JP 6782584B2 JP 2016167809 A JP2016167809 A JP 2016167809A JP 2016167809 A JP2016167809 A JP 2016167809A JP 6782584 B2 JP6782584 B2 JP 6782584B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transport
acceleration
recording medium
transfer
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016167809A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018034926A (ja
Inventor
昌史 原
昌史 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riso Kagaku Corp
Original Assignee
Riso Kagaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riso Kagaku Corp filed Critical Riso Kagaku Corp
Priority to JP2016167809A priority Critical patent/JP6782584B2/ja
Priority to US15/666,898 priority patent/US10131164B2/en
Priority to EP17185077.9A priority patent/EP3290215B1/en
Priority to CN201710766103.2A priority patent/CN107792691B/zh
Publication of JP2018034926A publication Critical patent/JP2018034926A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6782584B2 publication Critical patent/JP6782584B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/0009Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets control of the transport of the copy material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/36Blanking or long feeds; Feeding to a particular line, e.g. by rotation of platen or feed roller
    • B41J11/42Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/36Blanking or long feeds; Feeding to a particular line, e.g. by rotation of platen or feed roller
    • B41J11/42Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering
    • B41J11/425Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering for a variable printing material feed amount
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/60Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for printing on both faces of the printing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/06Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
    • B65H5/062Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers between rollers or balls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/007Conveyor belts or like feeding devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/02Rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/11Dimensional aspect of article or web
    • B65H2701/113Size
    • B65H2701/1131Size of sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00556Control of copy medium feeding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Description

本発明は、記録媒体(例えば、用紙。)を搬送する際における用紙の引き抜きを防止することにより、印刷品質を向上させる印刷装置に関する。
従来、印刷装置は、印刷ジョブに基づいて、給紙トレイから用紙を給紙し、給紙された用紙を搬送ベルトにより搬送しながら印刷部で印字した後、複数の搬送ローラにより搬送して最終的には排紙ローラにより排紙トレイに排紙する。
ここで、搬送ベルトによる用紙の搬送速度は印字速度に応じて決定され、排紙ローラにより搬送される用紙の搬送速度は排紙トレイへ排紙する排紙速度によって決定される。通常は、排紙ローラにより搬送される用紙の搬送速度の方が、搬送ベルトによる用紙の搬送速度より速い。
そのため、複数の搬送ローラのうち、上流側(搬送ベルトに近い側)の搬送ローラの搬送速度は搬送ベルトの搬送速度と同一であり、下流側(排紙ローラに近い側)の搬送ローラの搬送速度は、排紙ローラの搬送速度と同一、すなわち搬送ベルトの搬送速度より速くなるように設定されている。
これにより、搬送される用紙が下流側の搬送ローラに到達したとき、上流側の搬送ローラにより搬送されている用紙が、下流側の搬送ローラによって引き抜かれることになる。
このように、下流側の搬送ローラによって用紙が引き抜かれると、上流側の搬送ローラに滑りが生じ、この滑りによって用紙へのインクの再転写や、上流側の搬送ローラの摩耗による搬送不良による印刷品質の劣化が生じていた。
特許文献1には、用紙の搬送路において、等速区間L1では搬送速度Vgで用紙を搬送させ、等速区間L2では搬送速度Vgより速い循環搬送速度Vrで用紙を搬送する両面印刷装置に関する技術が開示されている。
特開2009−46303号公報
しかしながら、特許文献1に記載の両面印刷装置では、用紙の搬送路において、等速区間L1では搬送速度Vgで用紙を搬送させ、等速区間L2では搬送速度Vgより速い循環搬送速度Vrで用紙を搬送するので、循環搬送速度Vrで用紙を搬送する際、用紙の引き抜きが発生する。
そのため、搬送ローラに滑りが生じ、この滑りによって用紙へのインクの再転写や、上流側の搬送ローラの摩耗による搬送不良による印刷品質の劣化が生じていた。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、印刷品質を向上させる印刷装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明に係る印刷装置の第1の特徴は、
搬送路上で記録媒体を搬送しながら、画像形成手段により前記記録媒体に画像を形成する印刷装置であって、
前記画像形成手段による画像形成の印刷条件に基づいて、前記画像形成手段による画像形成中の前記記録媒体を搬送速度Vgで搬送する印刷条件搬送手段と、
前記搬送速度Vgより速い搬送速度Vrで前記記録媒体を前記搬送経路上で搬送する等速搬送手段と、
前記搬送経路上の前記印刷条件搬送手段と前記等速搬送手段との間に設けられ、前記画像形成手段を前記記録媒体の記録領域後端が通過した後に加速を開始し、少なくとも前記記録媒体先端が前記等速搬送手段に到達時には速度が前記搬送速度Vrとなるよう前記記録媒体を加速して搬送する加速搬送手段と、
前記加速搬送手段による加速を開始するタイミングを制御する駆動制御手段と、を備えたことにある。
本発明に係る印刷装置の第2の特徴は、
前記搬送経路上であって前記印刷条件搬送手段と前記加速搬送手段との間に設けられ、前記搬送される記録媒体を検出する検出手段をさらに備え、
前記加速搬送手段は、前記搬送経路上において前記印刷条件搬送手段側から順に第1加速搬送駆動手段、第2加速搬送駆動手段および第3加速搬送駆動手段を有し、
前記駆動制御手段は、
前記検出手段の検出結果に基づいて、前記記録媒体の前記搬送経路方向におけるサイズが前記印刷条件搬送手段の後端の駆動位置から前記第2加速搬送駆動手段までの場合、前記記録媒体が前記印刷条件搬送手段の後端の駆動位置を通過したときに前記第1加速搬送駆動手段により搬送速度Vrまで前記記録媒体を加速し、
前記記録媒体の前記搬送経路方向におけるサイズが前記印刷条件搬送手段の後端の駆動位置から前記第3加速搬送駆動手段までの場合、前記記録媒体が前記印刷条件搬送手段の後端の駆動位置を通過したときに前記第1加速搬送駆動手段および前記第2加速搬送駆動手段により搬送速度Vrまで前記記録媒体を加速し、
前記記録媒体の前記搬送経路方向におけるサイズが前記印刷条件搬送手段の後端の駆動位置から前記等速搬送手段までの場合、前記記録媒体が前記印刷条件搬送手段の後端の駆動位置を通過したときに前記第1加速搬送駆動手段、前記第2加速搬送駆動手段および前記第3加速搬送駆動手段により搬送速度Vrまで前記記録媒体を加速することにある。
本発明に係る印刷装置の第3の特徴は、
前記搬送経路上であって前記印刷条件搬送手段と前記加速搬送手段との間に設けられ、前記搬送される記録媒体を検出する検出手段をさらに備え、
前記加速搬送手段は、前記搬送経路上において前記印刷条件搬送手段側から順に第1加速搬送駆動手段、第2加速搬送駆動手段および第3加速搬送駆動手段を有し、
前記駆動制御手段は、
前記検出手段の検出結果に基づいて、前記記録媒体の前記搬送経路方向におけるサイズが前記画像形成手段の後端から前記第2加速搬送駆動手段までの場合、前記記録媒体が前記画像形成手段の後端を通過したときに前記第1加速搬送駆動手段により搬送速度Vrまで前記記録媒体を加速し、
前記記録媒体の前記搬送経路方向におけるサイズが前記画像形成手段の後端から前記第3加速搬送駆動手段までの場合、前記記録媒体が前記画像形成手段の後端を通過したときに前記第1加速搬送駆動手段および前記第2加速搬送駆動手段により搬送速度Vrまで前記記録媒体を加速し、
前記記録媒体の前記搬送経路方向におけるサイズが前記画像形成手段の後端から前記等速搬送手段までの場合、前記記録媒体が前記画像形成手段の後端を通過したときに前記第1加速搬送駆動手段、前記第2加速搬送駆動手段および前記第3加速搬送駆動手段により搬送速度Vrまで前記記録媒体を加速することにある。
本発明に係る印刷装置の第1の特徴によれば、画像形成手段を記録媒体の記録領域後端が通過した後に加速を開始し、少なくとも記録媒体先端が等速搬送手段に到達時には速度が搬送速度Vrとなるよう記録媒体を加速して搬送するように加速搬送手段による加速を開始するタイミングを制御する。
そのため、搬送速度Vgから搬送速度Vrまで搬送速度を加速させて記録媒体を搬送するように加速搬送手段を制御するので、記録媒体が等速搬送手段に到達したとき、すでに搬送速度Vrに達しているので、等速搬送手段による用紙の引き抜きが発生しない。
これにより、加速搬送手段の滑りを防止することができ、この滑りによって生じる用紙へのインクの再転写や、加速搬送手段の摩耗による搬送不良による印刷品質の劣化を防止することができる。また、サイズに応じて加速搬送手段による加速を開始するタイミングを制御する場合には、印刷する用紙のサイズが複数種類ある場合にも、サイズに応じて安定的に搬送することが可能となる。例えば、搬送方向における用紙のサイズが短いほど、搬送速度Vgで搬送する区間を早く抜けるので、早いタイミングで搬送速度Vgから搬送速度Vrまで搬送速度を加速さることができる。これにより、搬送方向における用紙のサイズが短いほど安定的に搬送させることができる。
本発明に係る印刷装置の第2の特徴によれば、駆動制御手段が、検出手段の検出結果に基づいて、記録媒体の搬送経路方向におけるサイズが印刷条件搬送手段の後端の駆動位置から第2加速搬送駆動手段までの場合、記録媒体が印刷条件搬送手段の後端の駆動位置を通過したときに第1加速搬送駆動手段により搬送速度Vrまで記録媒体を加速し、
記録媒体の搬送経路方向におけるサイズが印刷条件搬送手段の後端の駆動位置から第3加速搬送駆動手段までの場合、記録媒体が印刷条件搬送手段の後端の駆動位置を通過したときに第1加速搬送駆動手段および第2加速搬送駆動手段により搬送速度Vrまで記録媒体を加速し、
記録媒体の搬送経路方向におけるサイズが印刷条件搬送手段の後端の駆動位置から等速搬送手段までの場合、記録媒体が印刷条件搬送手段の後端の駆動位置を通過したときに第1加速搬送駆動手段、第2加速搬送駆動手段および第3加速搬送駆動手段により搬送速度Vrまで記録媒体を加速する。
これにより、印刷条件搬送手段により搬送されている印刷用紙の引き抜きを生じさせないので、印刷条件搬送手段による滑りを生じさせることがない。そのため、用紙へのインクの再転写や、ベルトの摩耗による搬送不良による印刷品質の劣化を防止することができる。
本発明に係る印刷装置の第3の特徴によれば、駆動制御手段が、検出手段の検出結果に基づいて、記録媒体の前記搬送経路方向におけるサイズが画像形成手段の後端から第2加速搬送駆動手段までの場合、記録媒体が画像形成手段の後端を通過したときに第1加速搬送駆動手段により搬送速度Vrまで記録媒体を加速し、
記録媒体の前記搬送経路方向におけるサイズが画像形成手段の後端から第3加速搬送駆動手段までの場合、記録媒体が画像形成手段の後端を通過したときに第1加速搬送駆動手段および第2加速搬送駆動手段により搬送速度Vrまで記録媒体を加速し、
記録媒体の搬送経路方向におけるサイズが画像形成手段の後端から等速搬送手段までの場合、記録媒体が画像形成手段の後端を通過したときに第1加速搬送駆動手段、第2加速搬送駆動手段および第3加速搬送駆動手段により搬送速度Vrまで記録媒体を加速することにある。
これにより、印刷用紙が画像形成手段を抜けた時点で、印刷用紙の加速が開始されるので、より素早く搬送速度Vrに到達することができ、生産性を向上させることができる。
本発明に係る印刷装置の印刷用紙搬送経路の概要を示す図である。 本発明に係る印刷装置の給紙系搬送路と循環系搬送路とを模式的に示した図である。 本発明に係る印刷装置の機能構成を示すブロック図である。 (a)は、短サイズの印刷用紙を搬送するときの加速搬送を説明した図であり、(b)は、中サイズの印刷用紙を搬送するときの加速搬送を説明した図であり、(c)は、長サイズの印刷用紙を搬送するときの加速搬送を説明した図である。 短サイズの印刷用紙を搬送するときの加速搬送のタイミングを示したタイミングチャートである。 中サイズの印刷用紙を搬送するときの加速搬送のタイミングを示したタイミングチャートである。 長サイズの印刷用紙を搬送するときの加速搬送のタイミングを示したタイミングチャートである。
以下、本発明に係る印刷装置の実施形態について、図面を参照して説明する。なお、以下に示す実施形態の印刷装置は、この発明の技術的思想を具体化するために例示するものであって、この発明の技術的思想は、各構成部品の配置等を下記のものに特定されるものではなく、この発明の技術的思想の範囲内において、種々の変更を加えることができる。
<印刷装置の構成>
図1は、本発明に係る循環搬送路を備えた印刷装置100の印刷用紙搬送経路の概要を示す図である。本図に示すように印刷装置100は、印刷用紙の供給を行なう給紙機構として、筐体側面の外部に露出したサイド給紙台120と、筐体内部に設けられた複数の給紙トレイ(130a、130b、130c、130d)とを備えている。また、印刷済の印刷用紙を排出する排紙機構として排紙口140を備えている。なお、印刷用紙は紙に限らず、合成樹脂等の他の材質であってもよい。
印刷装置100は、ライン単位で印刷を行なうインクジェット方式のラインカラープリンタである。インクジェット方式のラインカラープリンタは、印字機構として、用紙搬送方向に直交する方向に伸び、多数のノズルが形成された印字ヘッドを複数本備えており、それぞれの印字ヘッドから黒またはカラーインクを吐出することで印刷を行なう。ただし、本発明は本方式に限られず、他の印刷方式の印刷装置に適用することができる。例えば、シリアルインクジェット方式、レーザ方式等の印刷装置であってもよい。また、本発明は、ホストコンピュータから送られる印刷データに基づく印刷のみならず、複写印刷、ファクシミリ印刷、その他各種の印刷処理を行なう印刷装置に適用することができる。
サイド給紙台120および給紙トレイ130のいずれかの給紙機構から1枚ずつ給紙された印刷用紙は、ローラ等の駆動機構によって筐体内の給紙系搬送路FRに沿って搬送され、レジスト部Rgに導かれる。ここでレジスト部Rgは、印刷用紙の先端の位置あわせと斜行修正を行なうために設けられており、1対のレジストローラを備えて構成される。給紙された印刷用紙はレジスト部Rgで一時停止し、所定のタイミングで印字機構方向に搬送される。
レジスト部Rgのさらに搬送方向側には、複数の印字ヘッドが組み込まれたヘッドユニット110が設けられている。給紙された印刷用紙は、ヘッドユニット110の対向面に設けられた環状の搬送ベルト160によって真空吸着され、印刷条件により定められる速度で搬送されながら、印字ヘッドから吐出されたインクによりライン単位で画像形成される。
印刷済の印刷用紙は、さらに、ローラ等の駆動機構によって筐体内を搬送される。印刷用紙の片側の面のみに印刷を行なう片面印刷の場合は、そのまま排紙口140に導かれて排紙され、排紙口140の受台として設けられた排紙台150に印刷面を下にして積載されていく。排紙台150は、筐体から突出したトレイ形状をしており、ある程度の厚みを有している。排紙台150は傾斜しており、傾斜の下位置に形成された壁により、排紙口140から排紙され、傾斜に沿って滑落する印刷用紙が自然に整えられて重なっていくようになっている。
印刷用紙の両面に印刷を行なう両面印刷の場合は、表面(最初に印刷される面を「表面」、次に印刷される面を「裏面」とする)印刷終了時には排紙口140に導かれずに、さらに筐体内を搬送される。このため、印刷装置100は、裏面印刷用に搬送路を切り替えるための切替機構170を備えている。切替機構170によって排紙されなかった印刷用紙は、スイッチバック経路SRに引き込まれ、スイッチバックを行ない、搬送路に対して表裏が反転する。そして、ローラ等の駆動機構によって再度レジスト部Rgに導かれ、一時停止する。その後、所定のタイミングで印字機構方向に搬送され、表面と同様の手順によって裏面の印刷が行なわれる。裏面の印刷が行なわれ、両面に画像が形成された印刷用紙は、排紙口140に導かれて排紙され、排紙口140の受台として設けられた排紙台150に積載されていく。
印刷装置100では、両面印刷時におけるスイッチバックを、排紙台150内に設けられた空間を利用して行なうようにしている。排紙台150内に設けられた空間は、スイッチバック時に印刷用紙が外部から取り出せないように覆われた構成となっている。これにより、利用者が誤ってスイッチバック動作中の印刷用紙を引き抜いてしまうことを防ぐことができる。また、排紙台150は、本来印刷装置100に備えられているものであり、排紙台150内の空間を利用してスイッチバックを行なうことにより、印刷装置100内に、別途スイッチバック用の空間を設ける必要がなくなる。したがって、筐体のサイズが増大してしまうことを防ぐことができる。さらには、排紙口とスイッチバック経路とを共用しないため、スイッチバック処理と他の印刷用紙の排紙とを並行して行なうことができる。
印刷装置100では、給紙された印刷用紙の先端部分の基準位置となるレジスト部Rgには、両面印刷時に片面印刷済の印刷用紙も搬送されてくる。このため、レジスト部Rgの直前部分には、給紙された印刷用紙の搬送経路と、裏面印刷の用紙が循環して搬送されてくる経路とが合流する合流地点が存在する。この合流地点を基準に、給紙機構側の経路を給紙系搬送路FRと称し、それ以外の経路を循環系搬送路CRと称するものとする。なお、スイッチバック経路SRは循環系搬送路CRの一部として扱う。
図2は、給紙系搬送路FRと循環系搬送路CRとを模式的に示した図である。簡単のため、駆動部を構成するローラの個数は適宜省略している。給紙系搬送路FRには、サイド給紙台120からの給紙を行なうためのサイド給紙駆動部220、給紙トレイ(130a、130b、130c、130d)からの給紙を行なうためのトレイ1駆動部230a、トレイ2駆動部230b…が備えられている。いずれの駆動部も複数のローラ等で構成された駆動機構を備え、給紙台または給紙トレイに積載された印刷用紙を1枚ずつ取り込んで、レジスト部Rg方向に搬送する。各駆動部は独立に駆動することが可能であり、給紙を行なう給紙機構に応じて必要な駆動部の動作が行なわれる。
循環系搬送路CRには、レジストローラを含むレジスト駆動部240と、ヘッドユニット110の対向面に設けられた搬送ベルト160を駆動するベルト駆動部250と、搬送方向側に順に配置され、印刷用紙のサイズに応じて加速搬送する第1加速搬送駆動部260、第2加速搬送駆動部261、第3加速搬送駆動部263と、等速で印刷用紙を搬送する等速搬送駆動部265と、排紙口140に印刷済の用紙を導く排紙搬送駆動部270と、裏面印刷用に印刷用紙をスイッチバック経路SRに引き込んで、反転させて合流地点に導くスイッチバック経路駆動部280とが備えられている。各駆動部は独立に駆動することが可能であり、印刷用紙の搬送状況に応じて必要な駆動部の動作が行なわれる。
印刷装置100は、ある印刷用紙を給紙した後、その印刷用紙に印刷が施され排紙されるのを待って次の印刷用紙を給紙するのではなく、先行する印刷用紙が排紙される前に、後続の印刷用紙を給紙して、所定の間隔で連続的に印刷することができるようになっている。
また、循環系搬送路CR上におけるベルト駆動部250と第1加速搬送駆動部260との間には、用紙を検出する用紙センサ259が設けられている。なお、図示しないが、その他にも、給紙系搬送路FRおよび循環系搬送路CRには、図示しない用紙センサが複数個配置されており、配置された位置において用紙の有無を検出するとともに、給紙エラー、搬送ジャム、排紙エラー等を検出できるようになっている。
図3は、印刷装置100の機能構成を示すブロック図である。印刷装置100は、CPU、メモリ等から構成されるメイン制御部300を備えており、CPUがメモリに格納されたプログラムにしたがって動作すること等で印刷制御部301、駆動制御部302が構成される。
また、印刷装置100は、両面/片面印刷、用紙サイズ、解像度等の印刷条件の設定を受け付ける印刷条件設定部310、印刷装置に関する情報を表示する表示部320、コンピュータネットワーク等に接続するための通信処理部330を備えている。印刷条件設定部310は、例えば、コンピュータネットワークを介して接続されたコンピュータから送られた印刷データ(用紙へ記録する領域の情報(請求項中の記録領域に相当)を含む。)や、図示しない入力パネルを介したユーザの指示により印刷条件の設定を受け付ける。
印刷制御部301は、印刷条件設定部310で受け付けた印刷条件にしたがって、画像データを生成し、印字ヘッド等の印刷機構で構成される印刷実行部340における印刷処理を制御する。駆動制御部302は、印刷制御部301の制御の下で上述の各駆動部を動作させ、印刷用紙の搬送を行なう。
<印刷装置の作用>
循環系搬送路CRにおいて印刷用紙は常に一定速度で搬送されるのではなく、図2に示すように等速で搬送される区間と、加減速を行なう区間とがある。これは、後述するように、印刷用紙の引き抜きを防止するためである。なお、本図では、印刷用紙の進行方向の先端位置を基準に搬送経路に対応した矢印を記している。
レジスト駆動部240からベルト駆動部250の後端までは、インク吐出による画像形成を行うため速度を一定に保つ必要があるので、印刷用紙は印刷搬送速度Vgで等速搬送される。この印刷搬送速度Vgは、ヘッドユニット110からのインク吐出による画像形成の際に要求される速度であり、1画素当りの最大インクドロップ数、解像度等の印刷条件により定められる。
したがって、印刷条件が決まれば、印刷搬送速度Vgは、片面印刷、両面印刷に関わらず、印刷装置100の印字機構、特に印字ヘッドのインク吐出機構の性能、インクの特性等に応じて最大値が一意的に決定する。本実施形態では、印刷装置100の印字機構の性能を十分に発揮させるために、印字機構が可能な最高速度で印刷用紙を搬送するものとし、このときの搬送速度を印刷搬送速度Vgとする。ただし、印刷搬送速度Vgは、物理的な最高速度である必要はなく、所定のマージン等を考慮した運用上の最高速度とすることができる。図示するように、この印刷搬送速度Vgで等速搬送される区間を等速区間L0とする。等速区間L0は、レジスト駆動部240のレジストローラからベルト駆動部250の後端までの距離に等しい固定距離である。
ベルト駆動部250の後端から第3加速搬送駆動部263までは、印刷用紙の搬送方向におけるサイズに基づいて印刷搬送速度Vgから循環搬送速度Vrへ加速されて搬送される。具体的には、ヘッドユニット110を印刷用紙の記録領域後端が通過した後(ここでは、印刷用紙がベルト駆動部250の後端の駆動位置を通過したとき)、印刷用紙は加速開始され、少なくとも印刷用紙の先端が等速搬送駆動部265に到達時には、循環搬送速度Vrになるように加速搬送される。なお、「ヘッドユニット110を記録領域後端が通過した後」には、「搬送方向の用紙後端が通過した後」、「搬送方向の用紙後端部から必要な余白を除いた位置が通過した後」、もしくは「当該印面におけるすべての印字処理が終了した後」等が含まれ、「ヘッドユニット110を記録領域後端が通過した後」に限定されず、ヘッドユニット110をベルト駆動部250と読み替え、「ベルト駆動部250を記録領域後端が通過した後」としてもよい。
循環搬送速度Vrは、ヘッドユニット110への再給紙のタイミングなどに基づいて印刷搬送速度Vg以上の速度として決定される。この印刷搬送速度Vgから循環搬送速度Vrでまで加速搬送される区間を加速区間L1とする。
等速搬送駆動部265からは、後述する処理によって定められる循環搬送速度Vrで等速搬送される。ここで、循環搬送速度Vrは、循環系搬送路CR内での印刷用紙同士の衝突を避けるために印刷搬送速度Vg以上の速度とする。この搬送速度Vrで等速搬送される区間を等速区間L2とする。加速区間L1において、印刷用紙は印刷搬送速度Vgから循環搬送速度Vrでまで加速されているので、印刷用紙の引き抜きを生じさせることなく、等速区間L2に引き渡される。
その後、スイッチバック動作を行なうために、印刷用紙を停止させる。このとき、瞬時に停止させるとスイッチバック経路駆動部280への負荷が大きくなるため、速度Vrから速度0まで一定の加速度で減速させる。この区間を減速区間L3とする。ただし、印刷用紙の停止位置は、印刷用紙の端がローラから外れないように印刷用紙のサイズに応じて異なる。このため、減速区間L3の長さは変化する。これに対応して、等速区間L2の長さも変化する。
その後、印刷用紙は、反対方向に速度0から循環搬送速度Vrまで加速される。進行方向が反転するため、印刷用紙の基準位置は反転前と逆の端になる。この時もスイッチバック経路駆動部280への負荷を防ぐため瞬時に変化させずに一定の加速度で加速させる。この区間を加速区間L4とする。
循環搬送速度Vrまで加速すると再び循環搬送速度Vrで等速搬送される。この循環搬送速度Vrで等速搬送される区間を等速区間L5とする。その後、レジスト部Rgで印刷用紙を停止させるために、速度Vrから速度0まで減速する。この時もスイッチバック経路駆動部280への負荷を防ぐため瞬時に停止させずに一定の加速度で減速させる。この区間を減速区間L6とする。
各加速区間および減速区間の加速度の制御は処理が煩雑になるため、ここでは同一の固定値とする。すなわち、一定の加速度で加減速を行なうことになる。したがって、本実施形態では、両面印刷時においても印刷装置100の印字機構の性能を十分に発揮させるために、調整が容易な印刷用紙の循環搬送速度Vrを制御対象としている。これにより循環搬送時における処理負荷を軽減している。ただし、加速度を諸条件により変更するようにしてもよいし、各加速区間および減速区間の加速度をそれぞれ異なる大きさとしてもよい。
次に、図4を参照して、第1加速搬送駆動部260、第2加速搬送駆動部261、第3加速搬送駆動部263による加速搬送について詳述する。
図4(a)は、短サイズの印刷用紙を搬送するときの加速搬送を説明した図であり、(b)は、中サイズの印刷用紙を搬送するときの加速搬送を説明した図であり、(c)は、長サイズの印刷用紙を搬送するときの加速搬送を説明した図である。なお、本図では、黒太線が印刷用紙を示している。
図4(a)に示すように、等速区間L0を抜けた印刷用紙は、用紙センサ259により先端が検出される。そして、印刷条件設定部310により取得された印刷用紙のサイズが短サイズの印刷用紙である場合、すなわち、印刷用紙の搬送経路方向におけるサイズがベルト駆動部250の後端の駆動位置から第2加速搬送駆動部261までの場合、用紙センサ259の印刷用紙の検出結果に基づいて、印刷用紙がベルト駆動部250の後端の駆動位置を通過したと判定されると、駆動制御部302は、第1加速搬送駆動部260、第2加速搬送駆動部261、第3加速搬送駆動部263のうち、第1加速搬送駆動部260のみを加速開始させて搬送速度Vrまで印刷用紙を加速する。
図5は、短サイズの印刷用紙を搬送するときの加速搬送のタイミングを示したタイミングチャートである。
図5に示すように、t1時点において、用紙センサ259が印刷用紙の先端を検出すると、駆動制御部302は、印刷条件設定部310により取得された印刷用紙のサイズと、印刷搬送速度Vgとに基づいて、印刷用紙がベルト駆動部250の後端の駆動位置を通過するt2時点を推測する。
そして、印刷用紙がベルト駆動部250の後端の駆動位置を通過したt2時点において、駆動制御部302は、第1加速搬送駆動部260の加速を開始し搬送速度Vrまで加速させる。これにより、ベルト駆動部250により搬送されている印刷用紙の引き抜きを生じさせないので、滑りを生じさせることがない。また、印刷用紙が等速搬送駆動部265に到達したときには、搬送速度Vrに達しているので、等速搬送駆動部265による印刷用紙の引き抜きを防止することができる。そのため、用紙へのインクの再転写や、ベルトの摩耗による搬送不良による印刷品質の劣化を防止することができる。
そして、t3時点において、用紙センサ259が印刷用紙の後端を検出すると、印刷条件設定部310により取得された印刷用紙のサイズと、搬送速度Vrとに基づいて、印刷用紙が第1加速搬送駆動部260を通過するt4時点を推測する。
そして、印刷用紙が第1加速搬送駆動部260を通過したt4時点において、駆動制御部302は、第1加速搬送駆動部260の減速を開始する。
また、図4(b)に示すように、印刷条件設定部310により取得された印刷用紙のサイズが中サイズの印刷用紙である場合、すなわち、印刷用紙の搬送経路方向におけるサイズがベルト駆動部250の後端の駆動位置から第3加速搬送駆動部263までの場合、用紙センサ259の印刷用紙の検出結果に基づいて、印刷用紙がベルト駆動部250の後端の駆動位置を通過したと判定されると、駆動制御部302は、第1加速搬送駆動部260、第2加速搬送駆動部261、第3加速搬送駆動部263のうち、第1加速搬送駆動部260および第2加速搬送駆動部261を加速開始させて搬送速度Vrまで印刷用紙を加速する。
図6は、中サイズの印刷用紙を搬送するときの加速搬送のタイミングを示したタイミングチャートである。
図6に示すように、t11時点において、用紙センサ259が印刷用紙の先端を検出すると、駆動制御部302は、印刷条件設定部310により取得された印刷用紙のサイズと、印刷搬送速度Vgとに基づいて、印刷用紙がベルト駆動部250の後端の駆動位置を通過するt12時点を推測する。
そして、印刷用紙がベルト駆動部250の後端の駆動位置を通過したt12時点において、駆動制御部302は、第1加速搬送駆動部260および第2加速搬送駆動部261の加速を開始させる。これにより、ベルト駆動部250により搬送されている印刷用紙の引き抜きを生じさせないので、滑りを生じさせることがない。また、印刷用紙が等速搬送駆動部265に到達したときには、搬送速度Vrに達しているので、等速搬送駆動部265による印刷用紙の引き抜きを防止することができる。そのため、用紙へのインクの再転写や、ベルトの摩耗による搬送不良による印刷品質の劣化を防止することができる。
そして、t14時点において、用紙センサ259が印刷用紙の後端を検出すると、印刷条件設定部310により取得された印刷用紙のサイズと、搬送速度Vrとに基づいて、印刷用紙が第1加速搬送駆動部260を通過するt15時点と、印刷用紙が第2加速搬送駆動部261を通過するt16時点とを推測する。
そして、印刷用紙が第1加速搬送駆動部260を通過したt15時点において、駆動制御部302は、第1加速搬送駆動部260の減速を開始し、印刷用紙が第2加速搬送駆動部261を通過したt16時点において、駆動制御部302は、第2加速搬送駆動部261の減速を開始する。
また、図4(c)に示すように、印刷条件設定部310により取得された印刷用紙のサイズが長サイズの印刷用紙である場合、すなわち、印刷用紙の搬送経路方向におけるサイズがベルト駆動部250の後端の駆動位置から等速搬送駆動部265までの場合、用紙センサ259の印刷用紙の検出結果に基づいて、印刷用紙がベルト駆動部250の後端の駆動位置を通過したと判定されると、駆動制御部302は、第1加速搬送駆動部260、第2加速搬送駆動部261、第3加速搬送駆動部263を加速開始させて搬送速度Vrまで印刷用紙を加速する。
これにより、印刷用紙のサイズが長い場合においても、第1加速搬送駆動部260、第2加速搬送駆動部261、第3加速搬送駆動部263の全ての加速搬送手段を用いて加速されるので、確実に印刷用紙を搬送速度Vrまで加速することができる。
図7は、長サイズの印刷用紙を搬送するときの加速搬送のタイミングを示したタイミングチャートである。
図7に示すように、t21時点において、用紙センサ259が印刷用紙の先端を検出すると、駆動制御部302は、印刷条件設定部310により取得された印刷用紙のサイズと、印刷搬送速度Vgとに基づいて、印刷用紙がベルト駆動部250の後端の駆動位置を通過するt22時点を推測する。
そして、印刷用紙がベルト駆動部250の後端の駆動位置を通過したt22時点において、駆動制御部302は、第1加速搬送駆動部260、第2加速搬送駆動部261、および第3加速搬送駆動部263の加速を開始させる。これにより、ベルト駆動部250により搬送されている印刷用紙の引き抜きを生じさせないので、滑りを生じさせることがない。また、印刷用紙が等速搬送駆動部265に到達したときには、搬送速度Vrに達しているので、等速搬送駆動部265による印刷用紙の引き抜きを防止することができる。そのため、用紙へのインクの再転写や、ベルトの摩耗による搬送不良による印刷品質の劣化を防止することができる。
そして、t23時点において、用紙センサ259が印刷用紙の後端を検出すると、駆動制御部302は、印刷条件設定部310により取得された印刷用紙のサイズと、搬送速度Vrとに基づいて、印刷用紙が第1加速搬送駆動部260を通過するt24時点と、印刷用紙が第2加速搬送駆動部261を通過するt25時点と、印刷用紙が第3加速搬送駆動部263を通過するt26時点とを推測する。
そして、印刷用紙が第1加速搬送駆動部260を通過したt24時点において、駆動制御部302は、第1加速搬送駆動部260の減速を開始し、印刷用紙が第2加速搬送駆動部261を通過したt25時点において、駆動制御部302は、第2加速搬送駆動部261の減速を開始し、印刷用紙が第3加速搬送駆動部263を通過したt26時点において、駆動制御部302は、第3加速搬送駆動部263の減速を開始する。
このように、駆動制御部302は、搬送される印刷用紙の搬送経路方向におけるサイズに応じて、少なくとも印刷用紙の加速を開始するタイミングを変更するように第1加速搬送駆動部260、第2加速搬送駆動部261、第3加速搬送駆動部263を制御する。
以上のように、第1加速搬送駆動部260、第2加速搬送駆動部261、第3加速搬送駆動部263は、ヘッドユニット110を印刷用紙の記録領域後端が通過した後に加速を開始し、少なくとも印刷用紙の先端が等速搬送駆動部265に到達時には速度が搬送速度Vrとなるよう印刷用紙を加速して搬送し、駆動制御部302は、搬送される印刷用紙の搬送経路方向におけるサイズに応じて、少なくとも印刷用紙の加速を開始するタイミングを変更するように第1加速搬送駆動部260、第2加速搬送駆動部261、第3加速搬送駆動部263を制御するので、搬送速度Vrで常に等速搬送する等速搬送駆動部265による引き抜きを防止することができる。これにより、引き抜きによって生じる用紙へのインクの再転写や、各搬送駆動部の搬送ローラの摩耗による搬送不良を防止することができ、結果的に印刷品質の劣化を防止することができる。
また、印刷用紙の引き抜きを防止することができるので、引き抜き時の衝撃音の発生を防止することができる。
さらに、印刷用紙の引き抜き防止による滑りが低減され、印刷用紙のジャムの発生確率を低減することができる。そのため、搬送される印刷用紙の紙間隔を極限まで短くすることができるので生産性を向上させることができる。
また、印刷用紙が引き抜かれる場合、引き抜かれる搬送駆動部が故障しないようにワンウェイクラッチを設ける必要がある。しかしながら、本実施形態では、印刷用紙の引き抜きを防止することができるので、各搬送駆動部にワンウェイクラッチを設ける必要がないので、その分製造コストを低減させることができる。
なお、上述したように、印刷用紙の両面に印刷を行なう両面印刷の場合は、印刷用紙はスイッチバック経路SRに引き込まれ、搬送路に対して表裏を反転し、表面と同様の手順によって裏面の印刷が行なわれた後、排紙口140に導かれて排紙される。
そのため、両面印刷において、裏面を印刷しているとき、印刷済みの表面の画像が搬送ベルト160に再転写しないように、ベルト160に接している印刷済みの表面の記録領域後端が搬送ベルト160を通過した後に、印刷用紙の加速を開始するようにタイミングを変更してもよい。
<変形例>
本実施形態では、印刷用紙が短サイズの場合、用紙センサ259の印刷用紙の検出結果に基づいて、印刷用紙がベルト駆動部250の後端の駆動位置を通過したと判定されると、駆動制御部302が、第1加速搬送駆動部260のみを加速開始させて搬送速度Vrまで印刷用紙を加速し、印刷用紙が中サイズの場合、用紙センサ259の印刷用紙の検出結果に基づいて、印刷用紙がベルト駆動部250の後端の駆動位置を通過したと判定されると、駆動制御部302が、第1加速搬送駆動部260および第2加速搬送駆動部261を加速開始させて搬送速度Vrまで印刷用紙を加速し、印刷用紙が長サイズの場合、用紙センサ259の印刷用紙の検出結果に基づいて、印刷用紙がベルト駆動部250の後端の駆動位置を通過したと判定されると、駆動制御部302が、第1加速搬送駆動部260、第2加速搬送駆動部261、第3加速搬送駆動部263を加速開始させて搬送速度Vrまで印刷用紙を加速した。
ここで、本実施形態では、短サイズは、印刷用紙の搬送経路方向におけるサイズがベルト駆動部250の後端の駆動位置から第2加速搬送駆動部261までとし、中サイズは、印刷用紙の搬送経路方向におけるサイズがベルト駆動部250の後端の駆動位置から第3加速搬送駆動部263までとし、長サイズは、印刷用紙の搬送経路方向におけるサイズがベルト駆動部250の後端の駆動位置から等速搬送駆動部265までとしたが、これに限らず、ヘッドユニット110の後端から各駆動部までをそれぞれ短サイズ、中サイズ、長サイズとしてもよい。
すなわち、本実施形態の変形例では、印刷用紙がヘッドユニット110の後端から第2加速搬送駆動部261までの場合、用紙センサ259の印刷用紙の検出結果に基づいて、印刷用紙がヘッドユニット110の後端を通過したと判定されると、駆動制御部302が、第1加速搬送駆動部260のみを加速開始させて搬送速度Vrまで印刷用紙を加速し、印刷用紙がヘッドユニット110の後端から第3加速搬送駆動部263までの場合、用紙センサ259の印刷用紙の検出結果に基づいて、印刷用紙がヘッドユニット110の後端を通過したと判定されると、駆動制御部302が、第1加速搬送駆動部260および第2加速搬送駆動部261を加速開始させて搬送速度Vrまで印刷用紙を加速し、印刷用紙がヘッドユニット110の後端から等速搬送駆動部265までの場合、用紙センサ259の印刷用紙の検出結果に基づいて、印刷用紙がヘッドユニット110の後端を通過したと判定されると、駆動制御部302が、第1加速搬送駆動部260、第2加速搬送駆動部261、第3加速搬送駆動部263を加速開始させて搬送速度Vrまで印刷用紙を加速する。
これにより、印刷用紙がヘッドユニット110を抜けた時点で、印刷用紙の加速が開始されるので、より素早く搬送速度Vrに到達することができ、生産性を向上させることができる。
また、上述した実施形態では、印刷装置100は、ライン単位で印刷を行なうインクジェット方式のラインカラープリンタを一例に説明したが、本発明では、これに限定されず、孔版印刷装置やレーザー印刷装置等の画像形成装置でも、印刷用紙に印刷するので、同様に適用可能である。
100 印刷装置
110 ヘッドユニット
120 サイド給紙台
130 給紙トレイ
140 排紙口
150 排紙台
160 搬送ベルト
170 切替機構
220 サイド給紙駆動部
230a 駆動部
230b 駆動部
240 レジスト駆動部
250 ベルト駆動部(印刷条件搬送手段)
259 用紙センサ
260 第1加速搬送駆動部
261 第2加速搬送駆動部
263 第3加速搬送駆動部
265 等速搬送駆動部
270 排紙搬送駆動部
280 スイッチバック経路駆動部
300 メイン制御部
301 印刷制御部
302 駆動制御部
310 印刷条件設定部
320 表示部
330 通信処理部
340 印刷実行部

Claims (3)

  1. 搬送路上で記録媒体を搬送しながら、画像形成手段により前記記録媒体に画像を形成する印刷装置であって、
    前記画像形成手段による画像形成の印刷条件に基づいて、前記画像形成手段による画像形成中の前記記録媒体を搬送速度Vgで搬送する印刷条件搬送手段と、
    前記搬送速度Vgより速い搬送速度Vrで前記記録媒体を前記搬送経路上で搬送する等速搬送手段と、
    前記搬送経路上の前記印刷条件搬送手段と前記等速搬送手段との間に設けられ、前記画像形成手段を前記記録媒体の記録領域後端が通過した後に加速を開始し、少なくとも前記記録媒体先端が前記等速搬送手段に到達時には速度が前記搬送速度Vrとなるよう前記記録媒体を加速して搬送する加速搬送手段と、
    前記加速搬送手段による加速を開始するタイミングを制御する駆動制御手段と、
    を備え、
    前記加速搬送手段は、
    第1加速搬送駆動手段と、
    前記搬送経路上において前記第1加速搬送駆動手段の下流に位置する第2加速搬送駆動手段と、
    前記搬送経路上において前記第2加速搬送駆動手段の下流に位置する第3加速搬送駆動手段と、を有し、
    前記駆動制御手段は、
    前記加速搬送手段の前記第1加速搬送駆動手段、第2加速搬送駆動手段及び第3加速搬送駆動手段のそれぞれによる前記記録媒体の加速を開始するタイミングを制御する
    ことを特徴とする印刷装置。
  2. 搬送路上で記録媒体を搬送しながら、画像形成手段により前記記録媒体に画像を形成する印刷装置であって、
    前記画像形成手段による画像形成の印刷条件に基づいて、前記画像形成手段による画像形成中の前記記録媒体を搬送速度Vgで搬送する印刷条件搬送手段と、
    前記搬送速度Vgより速い搬送速度Vrで前記記録媒体を前記搬送経路上で搬送する等速搬送手段と、
    前記搬送経路上の前記印刷条件搬送手段と前記等速搬送手段との間に設けられ、前記画像形成手段を前記記録媒体の記録領域後端が通過した後に加速を開始し、少なくとも前記記録媒体先端が前記等速搬送手段に到達時には速度が前記搬送速度Vrとなるよう前記記録媒体を加速して搬送する加速搬送手段と、
    前記加速搬送手段による加速を開始するタイミングを制御する駆動制御手段と、
    前記搬送経路上であって前記印刷条件搬送手段と前記加速搬送手段との間に設けられ、前記搬送される記録媒体を検出する検出手段と、を備え、
    前記加速搬送手段は、前記搬送経路上において前記印刷条件搬送手段側から順に第1加速搬送駆動手段、第2加速搬送駆動手段および第3加速搬送駆動手段を有し、
    前記駆動制御手段は、
    前記検出手段の検出結果に基づいて、前記記録媒体の前記搬送経路方向におけるサイズが前記印刷条件搬送手段の後端の駆動位置から前記第2加速搬送駆動手段までの場合、前記記録媒体が前記印刷条件搬送手段の後端の駆動位置を通過したときに前記第1加速搬送駆動手段により搬送速度Vrまで前記記録媒体を加速し、
    前記記録媒体の前記搬送経路方向におけるサイズが前記印刷条件搬送手段の後端の駆動位置から前記第3加速搬送駆動手段までの場合、前記記録媒体が前記印刷条件搬送手段の後端の駆動位置を通過したときに前記第1加速搬送駆動手段および前記第2加速搬送駆動手段により搬送速度Vrまで前記記録媒体を加速し、
    前記記録媒体の前記搬送経路方向におけるサイズが前記印刷条件搬送手段の後端の駆動位置から前記等速搬送手段までの場合、前記記録媒体が前記印刷条件搬送手段の後端の駆動位置を通過したときに前記第1加速搬送駆動手段、前記第2加速搬送駆動手段および前記第3加速搬送駆動手段により搬送速度Vrまで前記記録媒体を加速する
    ことを特徴とする印刷装置。
  3. 搬送路上で記録媒体を搬送しながら、画像形成手段により前記記録媒体に画像を形成する印刷装置であって、
    前記画像形成手段による画像形成の印刷条件に基づいて、前記画像形成手段による画像形成中の前記記録媒体を搬送速度Vgで搬送する印刷条件搬送手段と、
    前記搬送速度Vgより速い搬送速度Vrで前記記録媒体を前記搬送経路上で搬送する等速搬送手段と、
    前記搬送経路上の前記印刷条件搬送手段と前記等速搬送手段との間に設けられ、前記画像形成手段を前記記録媒体の記録領域後端が通過した後に加速を開始し、少なくとも前記記録媒体先端が前記等速搬送手段に到達時には速度が前記搬送速度Vrとなるよう前記記録媒体を加速して搬送する加速搬送手段と、
    前記加速搬送手段による加速を開始するタイミングを制御する駆動制御手段と、
    前記搬送経路上であって前記印刷条件搬送手段と前記加速搬送手段との間に設けられ、前記搬送される記録媒体を検出する検出手段と、を備え、
    前記加速搬送手段は、前記搬送経路上において前記印刷条件搬送手段側から順に第1加速搬送駆動手段、第2加速搬送駆動手段および第3加速搬送駆動手段を有し、
    前記駆動制御手段は、
    前記検出手段の検出結果に基づいて、前記記録媒体の前記搬送経路方向におけるサイズが前記画像形成手段の後端から前記第2加速搬送駆動手段までの場合、前記記録媒体が前記画像形成手段の後端を通過したときに前記第1加速搬送駆動手段により搬送速度Vrまで前記記録媒体を加速し、
    前記記録媒体の前記搬送経路方向におけるサイズが前記画像形成手段の後端から前記第3加速搬送駆動手段までの場合、前記記録媒体が前記画像形成手段の後端を通過したときに前記第1加速搬送駆動手段および前記第2加速搬送駆動手段により搬送速度Vrまで前記記録媒体を加速し、
    前記記録媒体の前記搬送経路方向におけるサイズが前記画像形成手段の後端から前記等速搬送手段までの場合、前記記録媒体が前記画像形成手段の後端を通過したときに前記第1加速搬送駆動手段、前記第2加速搬送駆動手段および前記第3加速搬送駆動手段により搬送速度Vrまで前記記録媒体を加速する
    ことを特徴とする印刷装置。
JP2016167809A 2016-08-30 2016-08-30 印刷装置 Active JP6782584B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016167809A JP6782584B2 (ja) 2016-08-30 2016-08-30 印刷装置
US15/666,898 US10131164B2 (en) 2016-08-30 2017-08-02 Printer with different conveyance speeds of recording medium
EP17185077.9A EP3290215B1 (en) 2016-08-30 2017-08-07 Printer with different conveyance speeds of recording medium
CN201710766103.2A CN107792691B (zh) 2016-08-30 2017-08-30 记录介质具备不同的输送速度的打印机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016167809A JP6782584B2 (ja) 2016-08-30 2016-08-30 印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018034926A JP2018034926A (ja) 2018-03-08
JP6782584B2 true JP6782584B2 (ja) 2020-11-11

Family

ID=59558316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016167809A Active JP6782584B2 (ja) 2016-08-30 2016-08-30 印刷装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10131164B2 (ja)
EP (1) EP3290215B1 (ja)
JP (1) JP6782584B2 (ja)
CN (1) CN107792691B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7196326B2 (ja) * 2019-09-27 2022-12-26 富士通フロンテック株式会社 印刷装置
JP7351695B2 (ja) * 2019-09-30 2023-09-27 理想科学工業株式会社 印刷媒体反転装置
US11613135B2 (en) 2019-11-11 2023-03-28 Seiko Epson Corporation Recording apparatus
JP7395333B2 (ja) * 2019-11-27 2023-12-11 理想科学工業株式会社 搬送装置
CN114772334A (zh) * 2021-01-22 2022-07-22 理想科学工业株式会社 介质供给机构
CN113942320B (zh) * 2021-09-08 2022-11-18 厦门汉印电子技术有限公司 一种打印机及其走纸速度切换方法、装置和存储介质

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1953919A (zh) * 2005-03-14 2007-04-25 株式会社理光 打印介质输送设备和打印介质输送方法
JP5366428B2 (ja) 2007-07-23 2013-12-11 理想科学工業株式会社 両面印刷装置
WO2009014033A1 (ja) 2007-07-23 2009-01-29 Riso Kagaku Corporation 両面印刷装置
US8651161B2 (en) * 2007-08-31 2014-02-18 Komori Corporation Sheet-fed offset printing press
JP2009173367A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Riso Kagaku Corp 印刷装置
JP5081752B2 (ja) 2008-07-15 2012-11-28 理想科学工業株式会社 印刷装置
JP5627380B2 (ja) * 2010-10-07 2014-11-19 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2012131127A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Riso Kagaku Corp 印刷装置
CN103057989B (zh) * 2011-10-24 2016-09-28 夏普株式会社 记录纸搬运装置、原稿传送装置及图像形成装置
JP2014181086A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Riso Kagaku Corp 印刷装置
JP2016102011A (ja) 2014-11-28 2016-06-02 理想科学工業株式会社 インクジェット印刷装置
JP6472241B2 (ja) 2014-12-26 2019-02-20 理想科学工業株式会社 印刷装置
JP6574586B2 (ja) 2015-03-20 2019-09-11 理想科学工業株式会社 印刷装置
JP6571957B2 (ja) 2015-03-20 2019-09-04 理想科学工業株式会社 印刷装置
JP6581832B2 (ja) 2015-07-29 2019-09-25 理想科学工業株式会社 インクジェット印刷装置
JP6630594B2 (ja) 2016-03-01 2020-01-15 理想科学工業株式会社 印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20180056677A1 (en) 2018-03-01
JP2018034926A (ja) 2018-03-08
CN107792691A (zh) 2018-03-13
US10131164B2 (en) 2018-11-20
EP3290215A1 (en) 2018-03-07
EP3290215B1 (en) 2020-07-01
CN107792691B (zh) 2019-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6782584B2 (ja) 印刷装置
JP5081752B2 (ja) 印刷装置
EP3040298B1 (en) Printer
JP2014156311A (ja) 給紙装置および印刷装置
JP2009226706A (ja) 印刷装置
JP2009173367A (ja) 印刷装置
JP5385633B2 (ja) 画像形成装置
JP6393580B2 (ja) 印刷装置
JP6967902B2 (ja) 給紙装置
JP7083237B2 (ja) 給紙装置
JP2012246128A (ja) 印刷装置
JP7351695B2 (ja) 印刷媒体反転装置
JP6164338B2 (ja) 画像記録装置
US9987857B2 (en) Printing device, and printing method
JP7438799B2 (ja) 給紙装置
JP2010162729A (ja) 画像形成装置
JP2006056643A (ja) 記録媒体の給送方法、および記録装置
JP5478083B2 (ja) 用紙反転機構および画像形成装置
JP2024107654A (ja) 印刷装置
JP2022109817A (ja) 給紙装置
JP2010247909A (ja) 両面印刷装置
JP2012076834A (ja) 印刷装置
JP2005153174A (ja) 画像形成装置、記録シートの搬送制御方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
JP2009292557A (ja) 印刷装置のリカバリー機構及びリカバリー方法
JP2018138331A (ja) インクジェット印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190701

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201020

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6782584

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250