JP6773969B2 - チェーン伝動機構 - Google Patents

チェーン伝動機構 Download PDF

Info

Publication number
JP6773969B2
JP6773969B2 JP2016171620A JP2016171620A JP6773969B2 JP 6773969 B2 JP6773969 B2 JP 6773969B2 JP 2016171620 A JP2016171620 A JP 2016171620A JP 2016171620 A JP2016171620 A JP 2016171620A JP 6773969 B2 JP6773969 B2 JP 6773969B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sprocket
seating
meshing
crotch
teeth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016171620A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018035915A (ja
Inventor
佐藤 利文
利文 佐藤
健雄 佐々木
健雄 佐々木
幸介 藤島
幸介 藤島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP2016171620A priority Critical patent/JP6773969B2/ja
Priority to KR1020170095867A priority patent/KR101989228B1/ko
Priority to DE102017214004.6A priority patent/DE102017214004B4/de
Priority to CN201710692409.8A priority patent/CN107816525B/zh
Priority to US15/677,331 priority patent/US10400869B2/en
Publication of JP2018035915A publication Critical patent/JP2018035915A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6773969B2 publication Critical patent/JP6773969B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/06Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members with chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/02Driving-chains
    • F16G13/06Driving-chains with links connected by parallel driving-pins with or without rollers so called open links
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/02Driving-chains
    • F16G13/04Toothed chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/30Chain-wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/0006Vibration-damping or noise reducing means specially adapted for gearings

Description

本発明は、駆動スプロケットと、従動スプロケットと、駆動スプロケット及び従動スプロケットに掛け回されるサイレントチェーンとを有するチェーン伝動機構に関するものである。
チェーン伝動機構として、駆動スプロケットと、従動スプロケットと、駆動スプロケット及び従動スプロケットに掛け回されるサイレントチェーンを用いたものは周知であり、駆動力の伝達、回転タイミングの同期、回転数やトルクの変更等の用途で広く用いられている。
サイレントチェーンは、一般的に、一対の歯部及び一対のピン孔を有する多数のリンクプレートを各ピン孔内に挿入した連結ピンで屈曲可能に連結することにより構成されており、チェーン伝動機構は、複数のスプロケット無端状に掛け回され、リンクプレートの歯部がスプロケットの歯に噛み合うことで回転を伝達するように構成されている。
このようなチェーン伝動機構において、サイレントチェーンの各リンクプレートがフリースパンからスプロケットに進入する際、まず、リンクプレートの歯部がスプロケットの歯に当接して噛み合い、サイレントチェーンが掛け回され屈曲して着座するという動作が発生し、回転中は各リンクプレートが全てこの動作を行うため、高速に周期的に繰り返されることとなり、この噛合・着座時に発生する騒音を少なくすることが求められている。
例えば、特許文献1、特許文献2等で公知のチェーン伝動機構では、サイレントチェーンのリンクプレートを、一対の歯のピッチが異なるものを不規則に混在させることで、噛合・着座のタイミングを不規則化して騒音を低減している。
特許文献3等で公知のチェーン伝動機構では、サイレントチェーンのリンクプレートを、スプロケット歯との噛み合い開始時におけるばね定数が異なるものを不規則に混在させることで、噛合時の衝撃を不規則化して騒音を低減している。
特許文献4等で公知のチェーン伝動機構では、サイレントチェーンの連結ピンを、ロッカーピン及びジョイントピンを組み合わせたタイプとし、異なる厚みのロッカーピン及びジョイントピンを不規則に混在させることで、噛合・着座のタイミングを不規則化して騒音を低減している。
特開2000−266131号公報 特開2002−250406号公報 特開2008−138789号公報 特開2009−127648号公報
これらの公知のチェーン伝動機構は、スプロケットとの噛合・着座時に発生する騒音を少なくすることは可能であるが、異なる形状のリンクプレートや連結ピンを準備し、不規則に配置して組み立てる必要があり、サイレントチェーンの部品点数が多くなり組立工数が増大するという課題があった。
また、リンクプレートや連結ピンの数は有限であるため一周ごとに同じパターンが発生し、チェーンの長さや回転数によって、騒音の低減に効果的な不規則に配置が異なり、大きな効果が得られない場合もあるため、適用するチェーン伝動機構の諸元に応じて異なるものとする必要があった。
さらに、複数のスプロケットに掛け回されると各スプロケットで同様のパターンの騒音が発生するため、個別のスプロケットで騒音は低減できても、チェーン伝動機構全体での騒音の低減ができない場合もあった。
また、チェーンの長さや回転数によっては、噛合・着座のタイミングを不規則化することで生じる張力変動によって、逆に騒音や振動が増加する懸念もあり、特に、大きなトルクを伝達するチェーン伝動機構では、耐久性や寿命の悪影響を及ぼす懸念もあった。
本発明は、これらの課題を解決するものであり、簡単な構成で製造が容易であり、張力変動による騒音や振動の発生を抑制し、耐久性や寿命を維持しつつ、チェーンの長さや回転数に関わらず全体での騒音の低減が可能なチェーン伝動機構を提供することを目的とする。
本発明に係るチェーン伝動機構は、駆動スプロケットと、従動スプロケットと、前記駆動スプロケット及び従動スプロケットに掛け回されるサイレントチェーンとを有するチェーン伝動機構であって、前記サイレントチェーンと駆動スプロケットとの噛合・着座の態様が、内股噛合内股着座、内股噛合外股着座または外股噛合外股着座のいずれかであり、前記サイレントチェーンと従動スプロケットとの噛合・着座の態様が、内股噛合内股着座、内股噛合外股着座または外股噛合外股着座のいずれかであり、前記駆動スプロケットにおける噛合・着座の態様と、前記従動スプロケットにおける噛合・着座の態様とが異なることにより、前記課題を解決するものである。
本請求項1に係るチェーン伝動機構によれば、駆動スプロケットにおける噛合・着座の態様と、従動スプロケットにおける噛合・着座の態様とが異なることにより、チェーンの長さや回転数に関わらず、各スプロケットでのサイレントチェーンとの噛合・着座のタイミングや、その際発生する音のレベルや周波数が異なることから、チェーン伝動機構全体での騒音を低減することができる。
また、スプロケットの歯の形状変更のみでサイレントチェーンと噛合・着座の態様を変化させることができることから、サイレントチェーンのリンクプレートや連結ピンに異なる形状のものを用いることなく、適用するチェーン伝動機構の諸元に応じて異なるサイレントチェーンとする必要もないため、製造の労力とコストを低減することができる。
さらに、噛合・着座の不規則化に伴う張力変動がないため、騒音や振動の発生が抑制され、耐久性や寿命が低下を防止することができる。
本請求項2に記載の構成によれば、駆動スプロケットの歯のピッチ円半径と従動スプロケットの歯のピッチ円半径の、それぞれの標準ピッチ円半径との寸法差が、互いに異なるように形成されていることにより、例えば、工具の追い込み量を変化させる等の簡単な作業によって、スプロケットの製造諸元を変更して、サイレントチェーンを変更することなく容易に噛合・着座の態様を異なるものとすることができ、チェーン伝動機構全体として製造の労力とコストを低減することができる。
本請求項3に記載の構成によれば、駆動スプロケットの歯と従動スプロケットの歯の前記サイレントチェーンと噛合・着座する歯面部分の角度が、互いに異なる角度に形成されていることにより、スプロケットの製造諸元を変更するだけで、サイレントチェーンを変更することなく容易に噛合・着座の態様を異なるものとすることができ、さらにチェーン伝動機構全体として製造の労力とコストを低減することができる。
本請求項4に記載の構成によれば、駆動スプロケットの歯数が、従動スプロケットの歯数と同一であり、一方のスプロケットとサイレントチェーンとの噛合の形態が、内股噛合であり、他方のスプロケットとサイレントチェーンとの噛合の形態が、外股着座であることにより、歯数が同一のスプロケットを使用する際に、回転疲労強度を低下させることなく耐久性や寿命を維持しつつ、張力変動による騒音や振動の発生を抑制し、全体での騒音の低減が可能となる。
本請求項5に記載の構成によれば、駆動スプロケット及び従動スプロケットと前記サイレントチェーンとの着座の態様が、外股着座であることにより、歯数が同一のスプロケットを使用する際に、回転疲労強度を向上し耐久性を高め寿命を伸ばすことが可能となる。
本請求項6に記載の構成によれば、駆動スプロケットまたは従動スプロケットの一方のスプロケットの歯数が、他方のスプロケットの歯数より多く、駆動スプロケットまたは従動スプロケットの他方のスプロケットとサイレントチェーンとの着座の態様が、外股着座であることにより、歯数の異なるスプロケットを使用する際に、回転疲労強度を低下させることなく耐久性や寿命を維持しつつ、張力変動による騒音や振動の発生を抑制し、全体での騒音の低減が可能となる。
本請求項7に記載の構成によれば、駆動スプロケットまたは従動スプロケットの他方のスプロケットとサイレントチェーンとの噛合・着座の態様が、外股噛合外股着座であることにより、歯数の異なるスプロケットを使用する際に、回転疲労強度を向上し耐久性を高め寿命を伸ばすことが可能となる。
サイレントチェーンとスプロケットの噛合の態様の説明図。 サイレントチェーンとスプロケットの着座の態様の説明図。 歯数が同一の場合の噛合・着座の態様と回転疲労強度、騒音レベルの評価表。 歯数が異なる場合の噛合・着座の態様と回転疲労強度、騒音レベルの評価表。
本発明のチェーン伝動機構は、駆動スプロケットと、従動スプロケットと、前記駆動スプロケット及び従動スプロケットに掛け回されるサイレントチェーンとを有するチェーン伝動機構であって、前記サイレントチェーンと駆動スプロケットとの噛合・着座の態様が、内股噛合内股着座、内股噛合外股着座または外股噛合外股着座のいずれかであり、前記サイレントチェーンと従動スプロケットとの噛合・着座の態様が、内股噛合内股着座、内股噛合外股着座または外股噛合外股着座のいずれかであり、前記駆動スプロケットにおける噛合・着座の態様と、前記従動スプロケットにおける噛合・着座の態様とが異なり、簡単な構成で製造が容易であり、張力変動による騒音や振動の発生を抑制し、耐久性や寿命を維持しつつ、チェーンの長さや回転数に関わらず全体での騒音の低減が可能なものであれば、その具体的な構成はいかなるものであってもよい。
サイレントチェーンを有するチェーン伝動機構において、サイレントチェーンがスプロケットに進入する際の噛合の態様は、図1aに示すように、リンクプレート10の外股12が最初にスプロケット20の歯21に噛合点Kで当接する外股噛合と、図1bに示すように、リンクプレート10の内股11が最初にスプロケット20の歯21に噛合点Kで当接する内股噛合の2通りの態様がある。
また、サイレントチェーンがスプロケットに掛け回された際の着座の態様も、図2aに示すように、リンクプレート10の外股12がスプロケット20の歯21に着座点Zで着座する外股着座と、図2bに示すように、リンクプレート10の内股11がスプロケット20の歯21に着座点Zで着座する内股着座の2通りの態様がある。
すなわち、サイレントチェーンがスプロケットに掛け回された際の噛合・着座の態様は、内股噛合内股着座、内股噛合外股着座、外股噛合内股着座または外股噛合外股着座の4通りの態様がある。
一般的に、内股噛合は外股噛合に比べ、騒音の低減に有利であるが耐久性や寿命に影響する回転疲労強度で不利であり、内股着座は外股着座に比べ、騒音の低減に有利であるが回転疲労強度で不利となる。
また、内股着座は外股着座と比べ着座時の安定性が低く、振動の低減に不利である。
そこで、駆動スプロケット及び従動スプロケットともに同じ噛合・着座の態様となるように設計される従来のチェーン伝動機構では、内股噛合外股着座の態様を採用するのが一般的であり、特に駆動力が小さく回転疲労強度の低下が問題とならない場合には、内股噛合内股着座として騒音を低減させ、駆動力が大きく回転疲労強度を大きくしたい場合には、外股噛合、外股着座として騒音の増加は甘受してきた。
本発明のチェーン伝動装置では、駆動スプロケットにおける噛合・着座の態様と、従動スプロケットにおける噛合・着座の態様とを異なるものとすることで、張力変動による騒音や振動の発生を抑制し、耐久性や寿命を維持しつつ、チェーンの長さや回転数に関わらず全体での騒音の低減を図っている。
以下に、様々な噛合・着座の態様における、回転疲労強度及びNV(騒音レベル)について説明する。
駆動スプロケット及び従動スプロケットの歯数が同一で、かつ、同一の歯型を有する場合、噛合・着座の態様は駆動スプロケット及び従動スプロケットで同一となる。
例えば、図3のS2の例に示すように、一般的に採用される内股噛合外股着座の態様での、回転疲労強度及びNVを一応の実用ラインとして評価した場合、S1の例で示すように、内股噛合内股着座の態様とすると、歯荷重が小さくなって騒音レベルが小さくなるものの、プレートの最も弱い部分スプロケットの歯が当たるため、回転疲労強度が低く実用レベルで問題が生じる。
逆に、S3の例で示すように、外股噛合外股着座の態様では、回転疲労強度は向上するものの、騒音レベルが高く実用レベルで問題が生じる。
そこで、本発明では、駆動スプロケット及び従動スプロケットの歯数を同一としつつ、異なる歯型とすることで、噛合・着座の態様を駆動スプロケット及び従動スプロケットで異なるものとしている。
噛合・着座の態様の異なるスプロケットは、例えば、製造時の追い込み量を異ならせることで、同一の製造装置で噛合・着座の態様の異なるものを製造することができる。
また、スプロケットの圧力角を異なるものとしてもよい。
従動スプロケットとは内股噛合内股着座の態様とし、駆動スプロケットとは内股噛合外股着座の態様とした場合、図3の1に示すように、回転疲労強度は実用レベルを維持しつつ、騒音レベルが小さくなる。
従動スプロケットとは内股噛合内股着座の態様とし、駆動スプロケットとは外股噛合外股着座の態様とした場合、図3の2に示すように、1と同様に、回転疲労強度は実用レベルを維持しつつ、騒音レベルが小さくなる。
従動スプロケットとは内股噛合外股着座の態様とし、駆動スプロケットとは外股噛合外股着座の態様とした場合、図3の3に示すように、回転疲労強度が向上し、騒音レベルも小さくなる。
これらの実施形態において、1の従動スプロケットとは内股噛合内股着座の態様とし、駆動スプロケットとは内股噛合外股着座の態様とした場合が最も騒音レベルが低く、3の従動スプロケットとは内股噛合外股着座の態様とし、駆動スプロケットとは外股噛合外股着座の態様とした場合が最も回転疲労強度が向上した。
噛合・着座の態様の異なるスプロケットは、駆動スプロケット及び従動スプロケットの歯数を異なるものとすることで得てもよい。
その際には、小歯数のスプロケットにおける着座の態様が、外股着座であることが望ましい。
例えば、小歯数スプロケットとは内股噛合内股着座の態様とし、大歯数スプロケットとは内股噛合外股着座の態様とした場合、図4のS4に示すように、騒音レベルは小さくなるものの、回転疲労強度がやや低下する。
また、小歯数スプロケットとは内股噛合内股着座の態様とし、大歯数スプロケットとは外股噛合外股着座の態様とした場合、図4のS5に示すように、S4と同様に、騒音レベルは小さくなるものの、回転疲労強度がやや低下する。
これに対し、小歯数スプロケットとは内股噛合外股着座の態様とし、大歯数スプロケットとは外股噛合外股着座の態様とした場合、図4の4に示すように、回転疲労強度は実用レベルを維持しつつ、騒音レベルが小さくなる。
また、小歯数スプロケットとは内股噛合外股着座の態様とし、大歯数スプロケットとは内股噛合内股着座の態様とした場合、図4の5に示すように、4と同様に、回転疲労強度は実用レベルを維持しつつ、騒音レベルが小さくなる。
さらに、小歯数スプロケットとは外股噛合外股着座の態様とし、大歯数スプロケットとは内股噛合内股着座の態様とした場合、図4の6に示すように、回転疲労強度が向上し、騒音レベルも小さくなる。
また、小歯数スプロケットとは外股噛合外股着座の態様とし、大歯数スプロケットとは内股噛合外股着座の態様とした場合、図4の7に示すように、6と同様、回転疲労強度が向上し、騒音レベルも小さくなる。
なお、駆動スプロケット及び従動スプロケットの歯数を異なるものとした実施形態では、5の小歯数スプロケットとは内股噛合外股着座の態様とし、大歯数スプロケットとは内股噛合内股着座の態様とした場合が最も騒音レベルが低く、7の小歯数スプロケットとは外股噛合外股着座の態様とし、大歯数スプロケットとは内股噛合外股着座の態様とした場合が最も回転疲労強度が向上した。
10 ・・・ リンクプレート
11 ・・・ 内股
12 ・・・ 外股
20 ・・・ スプロケット
21 ・・・ 歯
K ・・・ 噛合箇所
Z ・・・ 着座箇所

Claims (7)

  1. 駆動スプロケットと、従動スプロケットと、前記駆動スプロケット及び従動スプロケットに掛け回されるサイレントチェーンとを有するチェーン伝動機構であって、
    前記サイレントチェーンと駆動スプロケットとの噛合・着座の態様が、内股噛合内股着座、内股噛合外股着座または外股噛合外股着座のいずれかであり、
    前記サイレントチェーンと従動スプロケットとの噛合・着座の態様が、内股噛合内股着座、内股噛合外股着座または外股噛合外股着座のいずれかであり、
    前記駆動スプロケットにおける噛合・着座の態様と、前記従動スプロケットにおける噛合・着座の態様とが異なることを特徴とするチェーン伝動機構。
  2. 前記駆動スプロケットの歯と従動スプロケットの歯のいずれか、または、両方が、標準ピッチ円半径と異なるピッチ円半径で形成され、
    前記駆動スプロケットの歯のピッチ円半径と従動スプロケットの歯のピッチ円半径の、それぞれの標準ピッチ円半径との寸法差が、互いに異なるように形成されていることを特徴とする請求項1に記載のチェーン伝動機構。
  3. 前記駆動スプロケットの歯と従動スプロケットの歯の前記サイレントチェーンと噛合・着座する歯面部分の角度が、互いに異なる角度に形成されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のチェーン伝動機構。
  4. 前記駆動スプロケットの歯数が、従動スプロケットの歯数と同一であり、
    前記駆動スプロケットまたは従動スプロケットの一方のスプロケットと前記サイレントチェーンとの噛合の形態が、内股噛合であり、
    前記駆動スプロケットまたは従動スプロケットの他方のスプロケットと前記サイレントチェーンとの着座の態様が、外股着座であることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のチェーン伝動機構。
  5. 前記駆動スプロケット及び従動スプロケットと前記サイレントチェーンとの着座の態様が、外股着座であることを特徴とする請求項4に記載のチェーン伝動機構。
  6. 前記駆動スプロケットまたは従動スプロケットの一方のスプロケットの歯数が、他方のスプロケットの歯数より多く、
    前記駆動スプロケットまたは従動スプロケットの他方のスプロケットと前記サイレントチェーンとの着座の態様が、外股着座であることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のチェーン伝動機構。
  7. 前記駆動スプロケットまたは従動スプロケットの他方のスプロケットと前記サイレントチェーンとの噛合・着座の態様が、外股噛合外股着座であることを特徴とする請求項6に記載のチェーン伝動機構。
JP2016171620A 2016-09-02 2016-09-02 チェーン伝動機構 Active JP6773969B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016171620A JP6773969B2 (ja) 2016-09-02 2016-09-02 チェーン伝動機構
KR1020170095867A KR101989228B1 (ko) 2016-09-02 2017-07-28 체인 전동 기구
DE102017214004.6A DE102017214004B4 (de) 2016-09-02 2017-08-10 Kettenantriebsmechanismus zur geräuschverringerung
CN201710692409.8A CN107816525B (zh) 2016-09-02 2017-08-14 链条传动机构
US15/677,331 US10400869B2 (en) 2016-09-02 2017-08-15 Chain drive mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016171620A JP6773969B2 (ja) 2016-09-02 2016-09-02 チェーン伝動機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018035915A JP2018035915A (ja) 2018-03-08
JP6773969B2 true JP6773969B2 (ja) 2020-10-21

Family

ID=61198246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016171620A Active JP6773969B2 (ja) 2016-09-02 2016-09-02 チェーン伝動機構

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10400869B2 (ja)
JP (1) JP6773969B2 (ja)
KR (1) KR101989228B1 (ja)
CN (1) CN107816525B (ja)
DE (1) DE102017214004B4 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7064131B2 (ja) * 2018-04-09 2022-05-10 株式会社椿本チエイン チェーン伝動機構及びサイレントチェーン
GB2594044A (en) * 2020-03-30 2021-10-20 Ratio Tech Limited Toothed chain for a bicycle

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB339239A (en) * 1929-03-30 1930-12-02 Link Belt Co Improvements in or relating to chain driving gear
DE1197710B (de) * 1964-03-19 1965-07-29 Continental Gummi Werke Ag Zahnriementrieb mit Trapezverzahnung
US4041789A (en) * 1975-12-18 1977-08-16 The Goodyear Tire & Rubber Company Belt drive including toothed belts and toothed pulleys of improved tooth configurations
US4047444A (en) * 1976-09-10 1977-09-13 Borg-Warner Corporation Synchronous belt and pulley drive
US4147069A (en) * 1976-10-01 1979-04-03 Fmc Corporation Geared belt for positive drive transmission
US4168634A (en) * 1977-05-27 1979-09-25 General Motors Corporation Chain and sprocket power transmitting mechanism
US5358453A (en) * 1993-10-13 1994-10-25 Mitsuboshi Belting Ltd. Cogged v-belt
NL9400586A (nl) * 1994-04-13 1995-11-01 Doornes Transmissie Bv Overbrenging met vaste overbrengingsverhouding.
US5984816A (en) * 1997-06-27 1999-11-16 Mitsuboshi Belting Ltd. Toothed power transmission belt and drive system using the power transmission belt
JP2000266131A (ja) 1999-03-16 2000-09-26 Borg Warner Automotive Kk サイレントチェーン
JP2000337444A (ja) * 1999-03-25 2000-12-05 Bando Chem Ind Ltd 歯付ベルト及び歯付ベルト伝動装置並びに事務用機器
JP3402591B2 (ja) * 2000-09-26 2003-05-06 株式会社椿本チエイン サイレントチェーン伝動機構
JP2002250406A (ja) 2001-02-23 2002-09-06 Tsubakimoto Chain Co ランダム配置型サイレントチェーン
JP4149688B2 (ja) * 2001-07-24 2008-09-10 株式会社椿本チエイン サイレントチェーン伝動機構
JP4683451B2 (ja) * 2001-08-03 2011-05-18 株式会社椿本チエイン サイレントチェーン伝動機構
ES2272949T3 (es) * 2002-03-05 2007-05-01 Thermodrive Llc Cinta transportadora.
AU2003234487A1 (en) * 2002-05-06 2003-11-11 Cloyes Gear And Products, Inc. Cushioned sprocket and improved inverted tooth chain for use with same
JP2006002811A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Tsubakimoto Chain Co 両面噛合い型サイレントチェーン
DE202004019559U1 (de) * 2004-07-06 2005-03-03 Ina-Schaeffler Kg Zahnkette
EP1792099B1 (en) * 2004-08-26 2016-12-28 Cloyes Gear and Products, Inc. Inverted tooth chain sprocket with frequency modulated meshing
JP5537774B2 (ja) * 2005-01-19 2014-07-02 サーモドライヴ エルエルシー 低摩擦の直結駆動コンベヤベルト
US8083624B2 (en) * 2005-09-29 2011-12-27 Cloyes Gear And Products, Inc. Roller chain sprocket having an improved tooth form and metal cushion rings
JP4322244B2 (ja) * 2005-11-11 2009-08-26 株式会社椿本チエイン 両面噛合い型サイレントチェーン
MX2008007360A (es) * 2005-12-13 2008-10-27 Borgwarner Inc Cadena silenciosa de alta resistencia y rigidez con ruido mejorado.
JP4823034B2 (ja) 2006-12-01 2011-11-24 株式会社椿本チエイン サイレントチェーン
JP4267035B2 (ja) 2007-01-09 2009-05-27 株式会社椿本チエイン サイレントチェーンのリンクプレート
WO2008143811A2 (en) 2007-05-11 2008-11-27 Cloyes Gear And Products, Inc. Inverted tooth chain sprocket with frequency modulated meshing
JP4386377B2 (ja) * 2007-06-12 2009-12-16 株式会社椿本チエイン サイレントチェーン伝動装置
JP2009052732A (ja) * 2007-08-29 2009-03-12 Tsubakimoto Chain Co サイレントチェーン
DE112008002937A5 (de) 2007-11-14 2010-07-29 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Geräuscharmer Kettentrieb
JP2009127648A (ja) 2007-11-20 2009-06-11 Tsubakimoto Chain Co ロッカージョイントピン型サイレントチェーン
JP4944856B2 (ja) * 2008-08-29 2012-06-06 本田技研工業株式会社 サイレントチェーン伝動装置
US8529389B2 (en) * 2008-09-09 2013-09-10 Cloyes Gear And Products, Inc. Inverted tooth chain and sprocket drive system with reduced meshing impact
US9377082B2 (en) * 2008-09-09 2016-06-28 Cloyes Gear And Products, Inc. Inverted tooth chain and sprocket drive system with reduced meshing impact
JP5593318B2 (ja) * 2008-09-09 2014-09-24 クロイズ ギア アンド プロダクツ インコーポレイテッド 噛合衝撃を低減した逆歯チェーン・スプロケット駆動システム
US8672786B2 (en) * 2008-09-09 2014-03-18 Cloyes Gear And Products, Inc. Inverted tooth chain and sprocket drive system with reduced meshing impact
JP4879241B2 (ja) * 2008-09-16 2012-02-22 株式会社椿本チエイン サイレントチェーン
JP5164881B2 (ja) * 2009-02-25 2013-03-21 株式会社椿本チエイン サイレントチェーン
JP5360813B2 (ja) * 2009-03-02 2013-12-04 大同工業株式会社 両面駆動用サイレントチェーン並びにそれを用いた両面駆動用サイレントチェーン伝動装置
JP5094806B2 (ja) * 2009-09-17 2012-12-12 株式会社椿本チエイン サイレントチェーン
JP5795792B2 (ja) * 2010-04-06 2015-10-14 クロイズ ギア アンド プロダクツインコーポレイテッド 周波数変調噛合特性を有する逆歯チェーンスプロケット
JP5553783B2 (ja) * 2011-02-01 2014-07-16 株式会社椿本チエイン サイレントチェーン伝動装置
JP5796991B2 (ja) * 2011-04-14 2015-10-21 株式会社江沼チヱン製作所 サイレントチェーン伝動装置
JP5634357B2 (ja) * 2011-09-05 2014-12-03 株式会社椿本チエイン サイレントチェーン
CN202851841U (zh) * 2012-05-31 2013-04-03 株式会社椿本链条 无声链传动装置
DE102012106068B4 (de) * 2012-07-06 2018-04-12 Simertis Gmbh Antriebssystem mit einer über einen Zahnkranz geführten Antriebskette
US20150018150A1 (en) * 2013-07-09 2015-01-15 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Laminated sprocket assembly
DE112014005216T5 (de) * 2013-11-15 2016-12-01 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kettenradeinheit mit Zähnen mit vergrößertem Profil
JP6210639B2 (ja) * 2014-02-21 2017-10-11 株式会社椿本チエイン サイレントチェーン
DE112015002035T5 (de) * 2014-04-28 2017-07-27 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Umgekehrte Zahnradkette mit innerem Flankeneingriff

Also Published As

Publication number Publication date
CN107816525A (zh) 2018-03-20
DE102017214004B4 (de) 2023-10-05
DE102017214004A1 (de) 2018-03-08
JP2018035915A (ja) 2018-03-08
US20180066731A1 (en) 2018-03-08
CN107816525B (zh) 2020-03-27
KR101989228B1 (ko) 2019-06-13
KR20180026329A (ko) 2018-03-12
US10400869B2 (en) 2019-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4327192B2 (ja) チェーン伝動装置
JP4322244B2 (ja) 両面噛合い型サイレントチェーン
JP4386377B2 (ja) サイレントチェーン伝動装置
US20090105024A1 (en) Chain transmission
US20100216582A1 (en) Silent chain
US9046150B2 (en) Silent chain
JP2010203501A (ja) 両面駆動用サイレントチェーン並びにそれを用いた両面駆動用サイレントチェーン伝動装置
JP3226039B1 (ja) 両面噛み合い型サイレントチェーン
JP2005076883A (ja) 改良型サイレントチェーン
KR20140066113A (ko) 사일런트 체인 및 사일런트 체인 전동 장치
JP6773969B2 (ja) チェーン伝動機構
US5800301A (en) Chain assembly using formed bushings with inverted teeth
US20090131209A1 (en) Rocker joint pin type silent chain
JP2003202056A (ja) サイレントチェーン伝動装置
JP2006002811A (ja) 両面噛合い型サイレントチェーン
US20080268996A1 (en) Silent chain
JP2009052732A (ja) サイレントチェーン
US20100304911A1 (en) Vibration-proof silent chain
JP4762294B2 (ja) ブシュ付きサイレントチェーン
JP4823034B2 (ja) サイレントチェーン
JP5046205B2 (ja) 二重噛み合い型歯付チェーン
JP7064131B2 (ja) チェーン伝動機構及びサイレントチェーン
CN109595296B (zh) 三重链条系带组件
US20160040751A1 (en) Silent chain transmission device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200630

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200901

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6773969

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150