JP6746799B2 - 離型剤組成物およびダイカスト方法 - Google Patents

離型剤組成物およびダイカスト方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6746799B2
JP6746799B2 JP2019550259A JP2019550259A JP6746799B2 JP 6746799 B2 JP6746799 B2 JP 6746799B2 JP 2019550259 A JP2019550259 A JP 2019550259A JP 2019550259 A JP2019550259 A JP 2019550259A JP 6746799 B2 JP6746799 B2 JP 6746799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
release agent
agent composition
polymer
ester
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019550259A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019234947A1 (ja
Inventor
康徳 沼田
康徳 沼田
浩司 曽我
浩司 曽我
真輔 森本
真輔 森本
泰博 服部
泰博 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yushiro Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Yushiro Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yushiro Chemical Industry Co Ltd filed Critical Yushiro Chemical Industry Co Ltd
Publication of JPWO2019234947A1 publication Critical patent/JPWO2019234947A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6746799B2 publication Critical patent/JP6746799B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/20Accessories: Details
    • B22D17/2007Methods or apparatus for cleaning or lubricating moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C23/00Tools; Devices not mentioned before for moulding
    • B22C23/02Devices for coating moulds or cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C3/00Selection of compositions for coating the surfaces of moulds, cores, or patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/20Accessories: Details
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/14Esterification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/50Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M145/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M145/18Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M145/22Polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M173/00Lubricating compositions containing more than 10% water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/1006Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/028Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms
    • C10M2205/0285Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/026Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with tertiary alkyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/283Esters of polyhydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/30Complex esters, i.e. compounds containing at leasst three esterified carboxyl groups and derived from the combination of at least three different types of the following five types of compounds: monohydroxyl compounds, polyhydroxy xompounds, monocarboxylic acids, polycarboxylic acids or hydroxy carboxylic acids
    • C10M2207/301Complex esters, i.e. compounds containing at leasst three esterified carboxyl groups and derived from the combination of at least three different types of the following five types of compounds: monohydroxyl compounds, polyhydroxy xompounds, monocarboxylic acids, polycarboxylic acids or hydroxy carboxylic acids used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/102Polyesters
    • C10M2209/1023Polyesters used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/104Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of alkylene oxides containing two carbon atoms only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/06Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof
    • C10M2219/062Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having carbon-to-sulfur double bonds
    • C10M2219/066Thiocarbamic type compounds
    • C10M2219/068Thiocarbamate metal salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/045Metal containing thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/02Unspecified siloxanes; Silicones
    • C10M2229/025Unspecified siloxanes; Silicones used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/04Siloxanes with specific structure
    • C10M2229/041Siloxanes with specific structure containing aliphatic substituents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/02Viscosity; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/04Molecular weight; Molecular weight distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/36Release agents or mold release agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Mold Materials And Core Materials (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Description

本願は、離型剤組成物およびダイカスト方法に関する。
ダイカスト鋳造では、金型内キャビティー部の潤滑を行なうため、型開き後に離型剤をスプレー塗布し、キャビティー表面上に油膜を形成することにより、アルミニウム,マグネシウム,亜鉛等の非鉄金属溶湯のキャビティーへの溶着を防止し、連続鋳造を可能にしている。このダイカスト用離型剤は油性離型剤と水溶性離型剤とに大別されるが、生産性と安全性及び作業環境面から最近では水溶性離型剤が多用されている。また、油性離型剤は、高い潤滑性を有するため、限られた用途ではあるが、高潤滑性が必要とされる分野において使用されている。
油性離型剤は、高粘度でありスプレー性が悪い傾向があるが、特許文献1には、このスプレー性を改善した油性離型剤が開示されている。
特許第4095102号
ダイカスト鋳造は、溶解金属に圧力をかけて注入するという方式であり、短時間で大量の製品を製造できる鋳造方法であるが、生産性を向上させるべく、サイクルタイムを短縮していくと型温度が上昇して、特許文献1の離型剤では、離型性が低下するという問題があった。
そこで、本願は、型温度が上昇した際においても、良好な離型性を発揮できる離型剤組成物、および、該組成物を用いたダイカスト方法を提供することを課題とする。
本発明者らは鋭意検討した結果、高分子エステルを含有した離型剤組成物は型温度が上昇した際においても、良好な離型性を発揮できることを見出した。
本願は、第1の形態として、高分子エステルを含有する離型剤組成物を開示する。
第1の形態の離型剤組成物において、前記高分子エステルが、構成単位として、二塩基酸およびアルコールを含有することが好ましい。
第1の形態の離型剤組成物において、前記高分子エステルが、構成単位として、二塩基酸、一塩基酸、および、多価アルコールを含み、該二塩基酸と多価アルコールとが脱水縮合してなるポリエステル構造を高分子主鎖とし、多価アルコール由来のアルコール残基と、該一塩基酸とが脱水縮合してなるエステル構造を高分子側鎖とすることが好ましい。
第1の形態の離型剤組成物において、前記高分子エステルが、構成単位として、二塩基酸、1価アルコール、および、αオレフィンを含み、該二塩基酸が不飽和のジカルボン酸であり、該不飽和のジカルボン酸とαオレフィンとが付加重合してなる共重合体を高分子主鎖とし、該不飽和のジカルボン酸のカルボン酸と、該1価アルコールとが脱水縮合してなるエステル構造を高分子側鎖とすることが好ましい。
第1の形態の離型剤組成物において、前記高分子エステルの重量平均分子量が、3,000〜160,000であることが好ましい。
第1の形態の離型剤組成物において、前記高分子エステルの100℃における動粘度が、100〜5,000mm/sであることが好ましい。
第1の形態の離型剤組成物において、前記高分子エステルの含有量が、離型剤組成物全体を基準として、0.1〜20質量%であることが好ましい。
第1の形態の離型剤組成物において、さらに、シリコーン油を含み、該シリコーン油の含有量が、離型剤組成物全体を基準として、50質量%以下であることが好ましい。
本願は、第2の形態として、第1の形態の離型剤組成物において、さらに、炭化水素系溶剤を含む離型剤組成物(油性)を開示する。
本願は、第3の形態として、第1の形態の離型剤組成物において、さらに、界面活性剤および水を含む離型剤組成物(水性)を開示する。第3の形態の離型剤組成物(水性)は、乳化されていることが好ましい。
本願は、第4の形態として、スプレーノズルを介して、第2の形態の離型剤組成物(油性)を金型へと塗布する工程を備え、前記離型剤組成物(油性)の塗布量を、0.00005〜0.1ml/cmとする、ダイカスト方法を開示する。
本願は、第5の形態として、スプレーノズルを介して、第3の形態の離型剤組成物(水性)を金型へと塗布する工程を備え、前記離型剤組成物(水性)を、高分子エステルの塗布量として、0.01〜50mg/cmとする、ダイカスト方法を開示する。
本開示の離型剤組成物によれば、高温の金型に対しても良好な離型性を発揮することができ、これにより、金型を冷却させる必要がなくなるので、サイクルタイム短縮により生産性を向上できる。
高温での離型性を評価する手順を説明する図である。
以下、実施形態の一例としての本開示の離型剤組成物について説明する。ただし、特許請求の範囲が以下に説明する実施形態に限定されるものではない。
以下の実施の形態においては、「X〜Y」(X、Yは任意の数字)と表現した場合、特に断らない限り「X以上Y以下」の意と共に、「好ましくはXより大きい」及び「好ましくはYより小さい」の意を包含するものとする。また、以下の実施の形態においては、「X以上」(Xは任意の数字)と表現した場合、特に断らない限り、「好ましくはXより大きい」の意を包含し、「Y以下」(Yは任意の数字)と表現した場合、特に断らない限り、「好ましくはYより小さい」の意を包含するものとする。
<離型剤組成物>
本開示の離型剤組成物は、高分子エステルを含有する。
(高分子エステルの構造)
本開示の離型剤組成物が含有する高分子エステルは、エステル結合を有する高分子化合物であり、高分子の主鎖にエステル基を有するポリエステルであってもよいし、または、側鎖にエステル基を有する高分子であってもよい。
高分子エステルは、構成単位(前駆体または単量体)として、二塩基酸およびアルコールを含有することが好ましい。
二塩基酸としては、好ましくは炭素数3〜10の二塩基酸であり、より好ましくは炭素数3〜8の二塩基酸、さらに好ましくは炭素数4〜6の二塩基酸を用いることができる。
二塩基酸は、飽和でも不飽和でもよく、脂肪族でも芳香族でもよく、また、直鎖でも分岐でもよい。
二塩基酸としては、脂肪族のジカルボン酸を用いることが好ましい。具体的には、脂肪族のジカルボン酸としては、アジピン酸、フマル酸、コハク酸、グルタル酸、スベリン酸、セバシン酸、マレイン酸、グルタコン酸等を挙げることができ、芳香族のジカルボン酸としては、テレフタル酸、イソフタル酸等を挙げることができる。
アルコールとしては、1価のアルコール、または、多価アルコールを用いることができる。1価のアルコールとしては、好ましくは炭素数1〜10、より好ましくは炭素数2〜9、さらに好ましくは炭素数4〜8の脂肪族アルコールを用いることができる。1価アルコールは直鎖でも分岐でもよく、二種以上の混合物を用いてもよい。例えば、1−ブタノール、2−エチルヘキサノール、1−ヘキサノール、1−オクタノール、イソオクタノール、イソヘキサノールを挙げることができる。また、多価アルコールとしては、好ましくは炭素数3〜8、より好ましくは炭素数4〜7、さらに好ましくは炭素数5〜6の脂肪族アルコールを用いることができ、好ましくは2〜5価、より好ましくは3〜4価のアルコールを用いることができる。例えば、ペンタエリスリトール、トリメチロールプロパン、ネオペンチルグリコール、グリセリンを挙げることができる。
以下に、本開示の離型剤組成物において使用可能な高分子エステルとして、「第1の高分子エステル」と「第2の高分子エステル」について説明する。
(第1の高分子エステル)
第1の高分子エステルは、構成単位(前駆体または単量体)として、上記した二塩基酸、および、多価アルコールの他に、さらに一塩基酸を含有する高分子エステルである。
一塩基酸としては、好ましくは炭素数3〜22の脂肪酸であり、より好ましくは炭素数4〜20の脂肪酸であり、さらに好ましくは炭素数6〜19の脂肪酸であり、さらに好ましくは炭素数8〜18の脂肪酸である。脂肪酸は、直鎖でも分岐でもよく、飽和でも不飽和でもよい。不飽和は一価であっても多価であってもよい。また、合成でも天然でもよく、二種以上の混合物を使用してもよい。具体的には、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、ヤシ油脂肪酸、パーム油脂肪酸、菜種油脂肪酸、イソオクタン酸、イソノナン酸、イソデカン酸、イソウンデカン酸、イソドデカン酸を挙げることができる。
第1の高分子エステルは、上記した二塩基酸と多価アルコールとを脱水縮合してなるポリエステル構造を高分子主鎖に有することが好ましい。また、多価アルコール由来のアルコール残基と、上記一塩基酸とが脱水縮合してなるエステル構造を高分子側鎖に有することが好ましい。
第1の高分子エステルとして、具体的には以下の高分子エステルが挙げられる。
・二塩基酸としてアジピン酸を用い、多価アルコールとしてペンタエリスリトールを用いて、これらが脱水縮合してなるポリエステル構造を高分子主鎖とし、一塩基酸として炭素数18の不飽和脂肪酸、または、炭素数8〜10の分岐脂肪酸を用いて、これらとペンタエリスリトールのアルコール残基とが脱水縮合してなるエステル構造を側鎖に有する高分子エステル
・二塩基酸としてアジピン酸を用い、多価アルコールとしてトリメチロールプロパンを用いて、これらが脱水縮合してなるポリエステル構造を高分子主鎖とし、一塩基酸としてヤシ油脂肪酸を用いて、これらとトリメチロールプロパンのアルコール残基とが脱水縮合してなるエステル構造を側鎖に有する高分子エステル
また、第1の高分子エステルの構成成分(共重合成分またはブレンド成分)として、ポリαオレフィン、例えば、ポリブテン、ポリイソブチレン、1−ヘキセンオリゴマー、1−オクテンオリゴマー、1−デセンオリゴマー等を含んでいてもよい。
(第2の高分子エステル)
第2の高分子エステルは、構成単位(前駆体または単量体)として、上記した二塩基酸の他に、1価のアルコール、および、αオレフィンを含有し、二塩基酸として、不飽和のジカルボン酸を用いた高分子エステルである。
第2の高分子エステルは、不飽和のジカルボン酸とαオレフィンとが付加重合により共重合してなる高分子主鎖を有することが好ましい。また、不飽和のジカルボン酸のカルボン酸と、1価のアルコールとが脱水縮合してなるエステル構造を高分子側鎖に有することが好ましい。
第2の高分子エステルとして、具体的には以下の高分子エステルが挙げられる。
・二塩基酸としてフマル酸を用い、1価アルコールとして1−ブタノールまたは2−エチルヘキサノール等を用い、フマル酸とαオレフィンが付加重合してなる共重合体を高分子主鎖とし、フマル酸のカルボン酸と1価アルコールとが脱水縮合したエステル構造を側鎖に有する高分子エステル
αオレフィンとしては、炭素数8〜18の直鎖または分岐のαオレフィンを用いることが好ましく、例えば、1−ドデセン、1−テトラデセン、1−ヘキサデセンおよび1−オクタデセンを用いることができる。
(高分子エステルの重量平均分子量)
高分子エステルの重量平均分子量は、好ましくは3,000〜160,000であり、より好ましくは10,000〜100,000であり、さらに好ましくは40,000〜80,000である。
(高分子エステルの動粘度)
高分子エステルの100℃における動粘度は、好ましくは100〜5,000mm/sであり、より好ましくは200〜2,000mm/sであり、さらに好ましくは200〜1,000mm/sである。
(高分子エステルの含有量)
高分子エステルの含有量は、離型剤組成物全体を100質量%として、好ましくは0.1〜20質量%であり、より好ましくは0.1〜10質量%であり、さらに好ましくは1〜5質量%である。0.1質量%以上含有させることで、離型剤組成物の耐熱性を向上させる効果を発揮することができ、また、20質量%以下とすることにより離型剤組成物の液安定性を良好にすることができる。
(シリコーン油)
本開示の離型剤組成物は、さらに、シリコーン油を含むことが好ましい。
シリコーン油としては、シリコーン油やシリコーンワックス等の公知のシリコーン化合物を使用することができる。
具体例としては、ジメチルシリコーン、環状シリコーン、メチルフェニルシリコーン、メチルハイドロジェンシリコーン、オルガノ変性シリコーン化合物等が挙げられる。オルガノ変性シリコーン化合物としては、アルキル基、アラルキル基、アミノ基、カルボキシルアルキル基又はカルボン酸アルキル基、ヒドロキシアルキル基、アミノアルキル基、ポリエーテル基等により、一部あるいは全体を変性されたオルガノポリシロキサン等が挙げられる。なお、これらのシリコーン油は単独で用いてよいし2種以上を組み合わせて用いてもよい。
シリコーン油の含有量は組成物全体を基準として5質量%以上50質量%以下であることがより好ましい。シリコーン油の含有量が上記範囲にあることにより、組成物に適切な離型性を付与し、焼き付きを防止することができる。
(その他の添加剤)
本開示の離型剤組成物は、その他の添加剤としては、離型剤組成物の潤滑性を補う目的で、鉱物油、油脂、合成エステル油、油性剤、合成ワックス等を配合しても良い。また、その他の添加剤として、例えば、消泡剤、発泡剤、乾燥促進剤、腐食防止剤、防腐剤、防錆剤、増粘剤、酸化防止剤、ラジカル補足剤、ラジカル補足助剤等を配合しても良い。
<油性離型剤組成物>
本開示の離型剤組成物は、油性で用いても、水性で用いてもよい。本開示の離型剤組成物は、油性で用いる場合は、さらに炭化水素系溶剤を含むことが好ましい。
(炭化水素系溶剤)
炭化水素系溶剤としては、特に限定されないが、取り扱いのし易さから引火点が70℃以上のパラフィン類を用いることが好ましい。
炭化水素系溶剤の含有量は特に限定されず、超低濃度(1質量%以上)から、超高濃度(99質量%)まで適用可能であるが、好ましい含有量としては、組成物全体を基準として下限が40質量%以上であることが好ましく、上限が90質量%以下であることが好ましい。炭化水素系溶剤の含有量が40質量%未満であると、高分子エステル等の離型成分が濃くなりすぎるため付着ムラの原因となる。一方、炭化水素系溶剤の含有量が90質量%を超えると、金型への離型成分の付着不足による焼付きが生じる虞がある。
<水性離型剤組成物>
本開示の離型剤組成物を水性で用いる場合は、さらに界面活性剤及び水を含むことが好ましい。また、組成物は乳化されてなることが好ましい。乳化されてなることにより、高分子エステルが分散安定化して、離型性のムラやばらつきが低減する。
(界面活性剤)
界面活性剤の種類としては、高分子エステルやシリコーンオイル等を安定に乳化させることができれば特に限定されない。例えば、アニオン性、カチオン性、両性、又はノニオン性の界面活性剤のいずれも使用することができる。これらの中でもノニオン性界面活性剤が好ましい。具体的には、ポリオキシアルキレングリコール、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル等が好ましい。これらの界面活性剤は単独で使用されても良く、複数組み合わせて使用しても良い。
界面活性剤のHLBは、5以上15以下が好ましく、8以上12以下がより好ましい。
界面活性剤の含有量は、高分子エステルやシリコーンオイル等を安定に乳化させる観点から、組成物全体を基準として下限が0.1質量%以上であることが好ましく、1質量%以上であることが好ましく、上限が10質量%以下であることが好ましい。
水としては、純水、イオン交換水、水道水等のいずれも用いることができる。
<離型剤組成物の製造方法>
油性の離型剤組成物の製造方法としては、高分子エステル、および、シリコーンオイル等の他の任意成分を、溶剤に溶解させることにより得ることができる。
また、水性の離型剤組成物を製造する場合は、高分子エステル、および、シリコーンオイル等の他の任意成分と、水および界面活性剤とを混合することより得ることができる。なお、乳化させる方法は水性の離型剤組成物を製造する際に用いられる公知の方法(特開2002−188055)を採用することができる。
<離型剤組成物を用いたダイカスト方法>
本開示の離型剤組成物は一般的な量で塗布する使用のほかに、いわゆる少量塗布の使用にも対応している。
近年、サイクルタイムの短縮による生産性の向上や廃液削減による環境負荷低減を目的に、離型剤の塗布量の低減化が進められている。一方で、金型が250℃以上の高温に達した条件で離型剤が使用されるケースが増えており、離型剤の塗布量を低減すると冷却効果が充分に得られず、金型温度がさらに高温となる可能性がある。本開示の離型剤組成物は高温での離型性を備えているため、このような高温条件における少量塗布にも対応している。
油性の離型剤組成物を用いる場合は、例えば、スプレーノズルを介して離型剤組成物を金型へと塗布する工程において、金型に対する塗布量を、好ましくは0.00005ml/cm以上、0.1ml/cm以下、より好ましくは0.0001ml/cm以上、0.05ml/cm以下、さらに好ましくは0.0003ml/cm以上、0.005ml/cm以下とする。
また、水性の離型剤組成物を用いる場合は、例えば、スプレーノズルを介して離型剤組成物を金型へと塗布する工程において、金型に対する塗布量を、好ましくは0.001ml/cm以上、0.1ml/cm以下、より好ましくは0.003ml/cm以上、0.05ml/cm以下とする。
また、水性の離型剤組成物を用いる場合は、上記した少量塗布だけでなく、水性の離型剤組成物の濃度を希釈して多量塗布してもよく、離型剤組成物の原液量として、例えば、高分子エステルの金型に対する塗布量を、0.01mg/cm以上50mg/cm以下とすることが好ましく、0.1mg/cm以上10mg/cm以下とすることがより好ましい。
<実施例1〜7、比較例1>
(油性離型剤組成物の調整)
表1に示す組成(質量%)にて、実施例1〜7、および、比較例1に係る油性離型剤組成物を調整した。それぞれの油性離型剤組成物について、350℃および400℃での離型性を評価した。離型性の評価方法は後述する。
Figure 0006746799
<実施例8、9、比較例2>
(水性離型剤組成物の調整)
表2に示す組成(質量%)にて、実施例8,9、および、比較例2に係る水性離型剤組成物を調整した。それぞれの水性離型剤組成物について、300℃での離型性を評価した。離型性の評価方法は後述する。
Figure 0006746799
表1、2中の高分子エステルA、B、C、Dは、それぞれ以下に示す構造を有している。
高分子エステルA:トリメチロールプロパンとアジピン酸とを脱水縮合してなるポリエステル構造を高分子主鎖とし、トリメチロールプロパン由来のアルコール残基と、ヤシ油脂肪酸とが脱水縮合してなるエステル構造を側鎖に有する高分子エステル
高分子エステルB:ペンタエリスリトールとアジピン酸とを脱水縮合してなるポリエステル構造を高分子主鎖とし、ペンタエリスリトール由来のアルコール残基と、炭素数8〜10の分岐脂肪酸とが脱水縮合してなるエステル構造を側鎖に有する高分子エステル
高分子エステルC:フマル酸とC10〜C16のαオレフィンとが付加重合してなる共重合体を高分子主鎖とし、フマル酸のカルボン酸と1−ブタノールとが脱水縮合したエステル構造を側鎖に有する高分子エステル
高分子エステルD:フマル酸とC10〜C16のαオレフィンとが付加重合してなる共重合体を高分子主鎖とし、フマル酸のカルボン酸と2−エチルヘキサノールとが脱水縮合したエステル構造を側鎖に有する高分子エステル
また、それぞれ、以下に示す分子量および動粘度を有している。
Figure 0006746799
また、表1、2中の各成分の詳細は以下の通りである。
シリコーン油:ジメチルシリコーン(動粘度(25℃):1000mm/s)
合成エステル:トリメチロールプロパントリオレート
鉱物油:JIS K2283に準拠した40℃の動粘度が100〜300mm/sの鉱物油
ラジカル補足剤:フェノール系酸化防止剤
ラジカル補足助剤:ジアルキルジチオリン酸モリブデン
溶剤:パラフィン
(離型性の評価方法)
評価方法の手順を図1に示す。
図1(1)に示すように、200×200×30mmの鋼板に、上記実施例および比較例の油性、水性それぞれの離型剤組成物をスプレー塗布した(塗布範囲:100cm)。塗布条件を表4に示す。
離型剤組成物を塗布した箇所の上に、図1(2)に示すようにOリング状治具を設定し、その中に、アルミ溶湯を注入した。アルミ溶湯の条件を表5に示す。
その後、Oリンク状治具の上に9kgの荷重を設置した状態で、Oリング状治具を水平方向に移動する際の荷重(kg)を離型抵抗値として測定した。油性離型剤組成物については、鋼板温度350℃および400℃における離型抵抗値を測定した。また、水性離型剤組成物については、鋼板温度300℃における離型抵抗値を測定した。結果をそれぞれ表1、2に示した。
なお、離型抵抗値が小さい方が、離型性が高いことになる。
Figure 0006746799
Figure 0006746799
油性離型剤組成物においては、鋼板温度350℃では、高分子エステルを含まない比較例1に比べて、いずれの実施例においても、離型性が向上した。鋼板温度400℃では、一部の実施例(実施例4、5、7)では、比較例に比べて離型性の向上が見られなかったが、それ以外は離型性が向上していた。
水性離型剤組成物においては、鋼板温度300℃において、高分子エステルを含まない比較例2に比べて、いずれの実施例においても、離型性が向上した。
本開示の離型剤組成物によれば、型温度が上昇した際においても良好な離型性を発揮できるので、ダイカスト鋳造においてサイクルタイムを短縮して、型温度が上昇した場合であっても、良好な離型性を維持できる。よって、短時間で大量の製品を製造するというダイカスト鋳造の利点をより発揮させることが可能となる。

Claims (11)

  1. 高分子エステルを含有する離型剤組成物であって、
    前記高分子エステルが、構成単位として、二塩基酸、一塩基酸、および、多価アルコールを含み、該二塩基酸と多価アルコールとが脱水縮合してなるポリエステル構造を高分子主鎖とし、多価アルコール由来のアルコール残基と、該一塩基酸とが脱水縮合してなるエステル構造を高分子側鎖とし、
    前記高分子エステルの含有量が、離型剤組成物全体を基準として、0.1〜20質量%である、
    離型剤組成物。
  2. 高分子エステルを含有する離型剤組成物であって、
    前記高分子エステルが、構成単位として、二塩基酸、1価アルコール、および、αオレフィンを含み、該二塩基酸が不飽和のジカルボン酸であり、該不飽和のジカルボン酸とαオレフィンとが付加重合してなる共重合体を高分子主鎖とし、該不飽和のジカルボン酸のカルボン酸と、該1価アルコールとが脱水縮合してなるエステル構造を高分子側鎖とする、離型剤組成物。
  3. 前記高分子エステルの含有量が、離型剤組成物全体を基準として、0.1〜20質量%である、請求項2記載の離型剤組成物。
  4. 前記高分子エステルの重量平均分子量が、3,000〜160,000である、請求項1〜3のいずれかに記載の離型剤組成物。
  5. 前記高分子エステルの100℃における動粘度が、100〜5,000mm/sである、請求項1〜4のいずれかに記載の離型剤組成物。
  6. さらに、シリコーン油を含み、該シリコーン油の含有量が、離型剤組成物全体を基準として、50質量%以下である、請求項1〜5のいずれかに記載の離型剤組成物。
  7. さらに、炭化水素系溶剤を含む、請求項1〜6のいずれかに記載の離型剤組成物。
  8. さらに、界面活性剤および水を含む、請求項1〜6のいずれかに記載の離型剤組成物。
  9. 乳化されてなる、請求項に記載の離型剤組成物。
  10. スプレーノズルを介して請求項に記載の離型剤組成物を金型へと塗布する工程を備え、
    前記離型剤組成物の塗布量を、0.00005〜0.1ml/cmとする、ダイカスト方法。
  11. スプレーノズルを介して請求項またはに記載の離型剤組成物を金型へと塗布する工程を備え、
    前記離型剤組成物を、高分子エステルの塗布量として、0.01〜50mg/cmとする、ダイカスト方法。
JP2019550259A 2018-06-05 2018-08-30 離型剤組成物およびダイカスト方法 Active JP6746799B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018107665 2018-06-05
JP2018107665 2018-06-05
PCT/JP2018/032205 WO2019234947A1 (ja) 2018-06-05 2018-08-30 離型剤組成物およびダイカスト方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019234947A1 JPWO2019234947A1 (ja) 2020-06-18
JP6746799B2 true JP6746799B2 (ja) 2020-09-02

Family

ID=68770347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019550259A Active JP6746799B2 (ja) 2018-06-05 2018-08-30 離型剤組成物およびダイカスト方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11554410B2 (ja)
JP (1) JP6746799B2 (ja)
CN (1) CN110869146B (ja)
MX (1) MX2020012793A (ja)
WO (1) WO2019234947A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114957626B (zh) * 2022-04-20 2023-12-19 万华化学集团股份有限公司 一种酸醇改性的热塑性丙烯酸酯类共聚物及其制备方法
CN114932195B (zh) * 2022-04-27 2024-06-18 重庆渝江压铸股份有限公司 一种热稳定性能优异的脱模剂及其制备方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3223694A1 (de) * 1981-09-17 1983-03-24 Akzo Gmbh, 5600 Wuppertal Copolymere aus (alpha)-(beta)-ungesaettigten dicarbonsaeureestern verfahren zu deren herstellung sowie deren verwendung
JPH07109421A (ja) * 1993-10-12 1995-04-25 Otsuka Chem Co Ltd 芳香族ポリアミド樹脂組成物
JPH1081892A (ja) * 1996-05-08 1998-03-31 Chukyo Kasei Kogyo Kk ガラス製品の成形用離型剤及びこれを用いた成形方法
US5865884A (en) * 1996-05-08 1999-02-02 Asahi Glass Company Ltd. Glass forming lubricant and glass forming method using it
TWI228540B (en) * 2001-04-06 2005-03-01 Nippon Mitsubishi Oil Corp Oil composition for very small amount oil supply type cutting and grinding operation
KR101161906B1 (ko) 2004-08-31 2012-07-03 가부시키가이샤 아오키 가가쿠겐큐쇼 유성 다이 캐스팅용 이형제, 용제 혼합 비율의 설정 방법, 주조 방법 및 스프레이 장치
CN100558485C (zh) * 2004-08-31 2009-11-11 株式会社青木科学研究所 用于压铸的油性脱模剂、设定溶剂混合比率的方法、铸造方法及喷射单元
JP4245553B2 (ja) * 2004-11-26 2009-03-25 Lui株式会社 金型の離型剤塗布装置
JP4313366B2 (ja) * 2006-01-12 2009-08-12 シャープ株式会社 トナーおよびその製造方法
DE102006027602A1 (de) * 2006-06-13 2007-12-20 Cognis Ip Management Gmbh Schmierstoffzusammensetzungen enthaltend Komplexester
WO2009028082A1 (ja) * 2007-08-31 2009-03-05 Mitsui Chemicals Polyurethanes, Inc. 熱圧成型用離型剤組成物とボードの製造方法
CN101554642B (zh) * 2009-05-11 2011-09-21 启东尤希路化学工业有限公司 高性能环境友好型铝合金脱模剂
JP5662726B2 (ja) 2009-09-28 2015-02-04 富士フイルム株式会社 複合アルコールエステル組成物及びその製造方法、並びにその用途
US9475116B2 (en) * 2011-03-29 2016-10-25 Houghton Technical Corp. Methods for die casting metals using phase separable fluids
CN102205390B (zh) * 2011-04-28 2013-05-08 苏州兴业材料科技股份有限公司 环保型压铸脱模剂及其制备方法
CN103567375B (zh) * 2013-10-09 2015-07-15 东莞市鹏润化工产品有限公司 无硅型镁合金压铸脱模剂
JP2015142938A (ja) * 2013-12-26 2015-08-06 ユシロ化学工業株式会社 ダイカスト方法、ダイカスト製品の製造方法、及びダイカスト用水性離型剤
US10252324B2 (en) 2015-06-26 2019-04-09 Yushiro Chemical Industry Co., Ltd. Mold release agent composition for use in casting
CN107459797A (zh) * 2017-09-19 2017-12-12 株洲时代新材料科技股份有限公司 一种高柔韧性聚酯环氧浸渍树脂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2019234947A1 (ja) 2020-06-18
CN110869146A (zh) 2020-03-06
US11554410B2 (en) 2023-01-17
US20200391278A1 (en) 2020-12-17
WO2019234947A1 (ja) 2019-12-12
CN110869146B (zh) 2022-02-18
MX2020012793A (es) 2021-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4829830B2 (ja) 鍛造用油性潤滑剤、鍛造方法及び塗布装置
JP3354024B2 (ja) アルミニウム及びアルミニウム合金板の低温成形用潤滑剤
CN101747988A (zh) 铜铝拉丝油及其制备方法和使用方法
JP6746799B2 (ja) 離型剤組成物およびダイカスト方法
JP5352107B2 (ja) 水溶性金属加工用潤滑剤
CN106800963B (zh) 一种水溶油金属切削液原料及金属切削液
JP5507420B2 (ja) 水性離型剤組成物
JP2000073079A (ja) 金属加工油組成物
CN106084128A (zh) 润滑油抗凝剂及其制备方法与应用
JP3280317B2 (ja) W/o型プランジャー潤滑剤
JP2017101148A (ja) 潤滑剤用基油
JP2019038971A (ja) 非鉄金属の引抜用潤滑剤
JPS62241994A (ja) 金属材料の冷間塑性加工用油状潤滑剤
JP3370880B2 (ja) アルミニウム及びアルミニウム合金板の圧延方法
JP5409488B2 (ja) 水性離型剤組成物及びその付与方法
CN105886081A (zh) 清洁抗磨的润滑油添加剂及润滑油
JP5667481B2 (ja) 金型用離型剤
CN108865364A (zh) 钢管扩径油组合物及其用途
JP2005162983A (ja) 水分散型温間熱間鍛造用潤滑剤及び鍛造加工方法
JP3722980B2 (ja) エマルション型水溶性プランジャーチップ用潤滑剤組成物
JP6541994B2 (ja) ダイカスト方法、ダイカスト製品の製造方法、及びダイカスト用水性離型剤
CN114763503B (zh) 一种金属制品的拉伸润滑液及其制备方法
JP6843289B6 (ja) グリース組成物の製造方法およびグリース組成物
CN117568078A (zh) 一种金属切削油及其制备方法和应用
JP2002265974A (ja) 温間或いは熱間水溶性塑性加工用潤滑剤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190912

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200728

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6746799

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250