JP6726499B2 - 二相ステンレス鋼の溶接継手、二相ステンレス鋼の溶接方法および二相ステンレス鋼の溶接継手の製造方法 - Google Patents
二相ステンレス鋼の溶接継手、二相ステンレス鋼の溶接方法および二相ステンレス鋼の溶接継手の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6726499B2 JP6726499B2 JP2016066213A JP2016066213A JP6726499B2 JP 6726499 B2 JP6726499 B2 JP 6726499B2 JP 2016066213 A JP2016066213 A JP 2016066213A JP 2016066213 A JP2016066213 A JP 2016066213A JP 6726499 B2 JP6726499 B2 JP 6726499B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- less
- stainless steel
- amount
- duplex stainless
- welding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910001039 duplex stainless steel Inorganic materials 0.000 title claims description 66
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 22
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 10
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 104
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 claims description 76
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 70
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 70
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 49
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 46
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 36
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 claims description 26
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 7
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims description 7
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 59
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 59
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 23
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 23
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 17
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 17
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 6
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 5
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 4
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 4
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000010612 desalination reaction Methods 0.000 description 3
- 238000000866 electrolytic etching Methods 0.000 description 3
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 3
- 210000001503 joint Anatomy 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000963 austenitic stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 229910001651 emery Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Arc Welding In General (AREA)
- Laser Beam Processing (AREA)
Description
このように、二相ステンレス鋼の溶接では、フェライト量の調整が難しく、溶接金属の耐食性を母材と同等にする溶接方法が望まれている。
その結果、各種二相ステンレス鋼の溶接継手において、シールドガス中に窒素ガスを適正量添加して非消耗電極式溶接をすることで、溶接金属のミクロ組織が変化し、耐食性が改善できることを明らかにした。
(1)質量%で、C:0.025%以下、Si:1.0%以下、Mn:0.5〜6.0%、
Ni:0.1〜7.0%、Cr:18〜27%、P:0.040%以下、S:0.0100%以下、Mo:0.05〜4.0%、Cu:0.10〜1.50%、N:0.1〜0.30%、残部Fe及び不純物からなり、かつ、フェライトとオーステナイトの二相組織であり、フェライト量が30〜70体積%である二相ステンレス鋼母材と溶接金属部とからなる溶接継手であって、当該溶接金属部のフェライト量が65体積%以下であることを特徴とする二相ステンレス鋼の溶接継手。
(2)前記二相ステンレス鋼母材は、さらに、質量%で、Ca:0.0050%以下、Mg:0.0050%以下、REM:0.10%以下、B:0.0050%以下、Sn:1.0%以下、Sb:1.0%以下、Co:0.50%以下、V:0.50%以下およびW:1.0%以下の1種または2種以上を含有することを特徴とする(1)に記載の二相ステンレス鋼の溶接継手。
(3)質量%で、C:0.025%以下、Si:1.0%以下、Mn:0.5〜6.0%、Ni:0.1〜7.0%、Cr:18〜27%、P:0.040%以下、S:0.0100%以下、Mo:0.05〜4.0%、Cu:0.10〜1.50%、N:0.1〜0.30%、残部Fe及び不純物からなり、かつ、フェライトとオーステナイトの二相組織であり、フェライト量が30〜70体積%となる二相ステンレス鋼を、入熱量Q(J/mm)の非消耗電極式溶接で、かつ、シールドガスとして、Arガスと窒素ガスとの混合ガスを用いて溶接する方法であって、窒素ガス量が次式で表されることを特徴とする二相ステンレス鋼の溶接方法。
Q≦1000J/mmの場合
窒素ガス量(体積%)≧3.6×10−6Q2−6.4×10−3Q+3
Q≧1000J/mmの場合
窒素ガス量(体積%)≧3.3×10−8Q2+3×10−4Q−0.133
但し、入熱量Q(J/mm)=溶接電流I(A)×溶接電圧V(V)/溶接速度v(mm/秒)
(4)前記二相ステンレス鋼は、さらに、質量%で、Ca:0.0050%以下、Mg:0.0050%以下、REM:0.10%以下、B:0.0050%以下、Sn:1.0%以下、Sb:1.0%以下、Co:0.50%以下、V:0.50%以下およびW:1.0%以下の1種または2種以上を含有することを特徴とする(3)に記載の二相ステンレス鋼の溶接方法。
(5)質量%で、C:0.025%以下、Si:1.0%以下、Mn:0.5〜6.0%、
Ni:0.1〜7.0%、Cr:18〜27%、P:0.040%以下、S:0.0100%以下、Mo:0.05〜4.0%、Cu:0.10〜1.50%、N:0.1〜0.30%、残部Fe及び不純物からなり、かつ、フェライトとオーステナイトの二相組織であり、フェライト量が30〜70体積%である二相ステンレス鋼母材とフェライト量が65体積%以下である溶接金属部とからなる溶接継手を前記(3)に記載の二相ステンレス鋼の溶接方法によって製造することを特徴とする二相ステンレス鋼の溶接継手の製造方法。
(6)前記二相ステンレス鋼母材は、さらに、質量%で、Ca:0.0050%以下、Mg:0.0050%以下、REM:0.10%以下、B:0.0050%以下、Sn:1.0%以下、Sb:1.0%以下、Co:0.50%以下、V:0.50%以下およびW:1.0%以下の1種または2種以上を含有することを特徴とする(5)に記載の二相ステンレス鋼の溶接継手の製造方法。
Q≦1000J/mmの場合
窒素ガス量(体積%)≧3.6×10−6Q2−6.4×10−3Q+3・・・(式1)
Q≧1000J/mmの場合
窒素ガス量(体積%)≧3.3×10−8Q2+3×10−4Q−0.133・・・(式2)
を満たすことが、溶接金属中のフェライト量を65体積%以下とし、溶接金属の耐食性を改善するためのシールドガスの要件であることを見出した。
ここで、入熱量Qの単位はJ/mmであり、入熱量Qは下記の(式3)で規定されるものである。
入熱量Q(J/mm)=溶接電流I(A)×溶接電圧V(V)/溶接速度v(mm/秒)・・・(式3)
表1に、母材として用いた各種二相ステンレス鋼材の化学組成、フェライト量およびASTM G48 Method E規定に準拠し、塩化第二鉄浸漬試験により測定した限界孔食発生温度(CPT)を示す。
また、表2には、二相ステンレス鋼用溶接材料の化学組成を示す。
表3に示す溶接方法、溶接条件にて、表1の二相ステンレス鋼材の突合せ端部に、開先角度:60゜のV開先を設け、表2に示す溶接材料を用いて溶接した場合、および、表1の二相ステンレス鋼材に開先を設けず、溶接材料を用いずに溶接した場合の2通りの溶接継手について評価を行った。シールドガスはArガスと窒素ガスの混合ガスであり、使用した混合ガス中の窒素ガス量を表3に示す。また、溶接入熱量が1000J/mm以下の場合は、上記の(式1)で計算した限界窒素ガス量の値、溶接入熱量が1000J/mm以上の場合は、上記の(式2)で計算した限界窒素ガス量の値を表3に併せて示す。
このようにして得られた溶接継手において、溶接金属のフェライト量および耐食性を評価した。その結果を表3に併せて示す。
例えば、本発明例である表3の記号No.2では、表1の鋼材Bを表2のaの溶接材料を用いて、1250J/mmの溶接入熱で、99.6体積%Arガス+0.4体積%N2混合ガスをシールドガスとして用い、TIG溶接で溶接継手を作製した場合であり、溶接入熱量が1000J/mmを超えるため、上記の(式2)で計算した限界窒素ガス量は0.29体積%となり、本発明範囲内に入っている。その結果、溶接金属のフェライト量は59体積%となり、その溶接金属の限界孔食発生温度(CPT)は、表1に示した鋼材Bの限界孔食発生温度(CPT)と同等の15℃となった。
Claims (6)
- 質量%で、
C:0.025%以下、
Si:1.0%以下、
Mn:0.5〜6.0%、
Ni:0.1〜7.0%、
Cr:18〜27%、
P:0.040%以下、
S:0.0100%以下、
Mo:0.05〜4.0%、
Cu:0.10〜1.50%、
N:0.1〜0.30%、
残部Fe及び不純物からなり、かつ、フェライトとオーステナイトの二相組織であり、フェライト量が30〜70体積%である二相ステンレス鋼母材と溶接金属部とからなる溶接継手であって、
当該溶接金属部のフェライト量が65体積%以下であることを特徴とする二相ステンレス鋼の溶接継手。 - 前記二相ステンレス鋼母材は、さらに、質量%で、
Ca:0.0050%以下、Mg:0.0050%以下、REM:0.10%以下、B:0.0050%以下、Sn:1.0%以下、Sb:1.0%以下、Co:0.50%以下、V:0.50%以下およびW:1.0%以下の1種または2種以上を含有することを特徴とする請求項1に記載の二相ステンレス鋼の溶接継手。 - 質量%で、
C:0.025%以下、
Si:1.0%以下、
Mn:0.5〜6.0%、
Ni:0.1〜7.0%、
Cr:18〜27%、
P:0.040%以下、
S:0.0100%以下、
Mo:0.05〜4.0%、
Cu:0.10〜1.50%、
N:0.1〜0.30%、
残部Fe及び不純物からなり、かつ、フェライトとオーステナイトの二相組織であり、フェライト量が30〜70体積%となる二相ステンレス鋼を、入熱量Q(J/mm)の非消耗電極式溶接で、かつ、シールドガスとして、Arガスと窒素ガスとの混合ガスを用いて溶接する方法であって、
窒素ガス量が次式で表されることを特徴とする二相ステンレス鋼の溶接方法。
Q≦1000J/mmの場合
窒素ガス量(体積%)≧3.6×10−6Q2−6.4×10−3Q+3
Q≧1000J/mmの場合
窒素ガス量(体積%)≧3.3×10−8Q2+3×10−4Q−0.133
但し、入熱量Q(J/mm)=溶接電流I(A)×溶接電圧V(V)/溶接速度v(mm/秒) - 前記二相ステンレス鋼は、さらに、質量%で、
Ca:0.0050%以下、Mg:0.0050%以下、REM:0.10%以下、B:0.0050%以下、Sn:1.0%以下、Sb:1.0%以下、Co:0.50%以下、V:0.50%以下およびW:1.0%以下の1種または2種以上を含有することを特徴とする請求項3に記載の二相ステンレス鋼の溶接方法。 - 質量%で、
C:0.025%以下、
Si:1.0%以下、
Mn:0.5〜6.0%、
Ni:0.1〜7.0%、
Cr:18〜27%、
P:0.040%以下、
S:0.0100%以下、
Mo:0.05〜4.0%、
Cu:0.10〜1.50%、
N:0.1〜0.30%、
残部Fe及び不純物からなり、かつ、フェライトとオーステナイトの二相組織であり、フェライト量が30〜70体積%である二相ステンレス鋼母材とフェライト量が65体積%以下である溶接金属部とからなる溶接継手を、請求項3に記載の二相ステンレス鋼の溶接方法によって製造することを特徴とする二相ステンレス鋼の溶接継手の製造方法。 - 前記二相ステンレス鋼母材は、さらに、質量%で、
Ca:0.0050%以下、Mg:0.0050%以下、REM:0.10%以下、B:0.0050%以下、Sn:1.0%以下、Sb:1.0%以下、Co:0.50%以下、V:0.50%以下およびW:1.0%以下の1種または2種以上を含有することを特徴とする請求項5に記載の二相ステンレス鋼の溶接継手の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016066213A JP6726499B2 (ja) | 2016-03-29 | 2016-03-29 | 二相ステンレス鋼の溶接継手、二相ステンレス鋼の溶接方法および二相ステンレス鋼の溶接継手の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016066213A JP6726499B2 (ja) | 2016-03-29 | 2016-03-29 | 二相ステンレス鋼の溶接継手、二相ステンレス鋼の溶接方法および二相ステンレス鋼の溶接継手の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017179427A JP2017179427A (ja) | 2017-10-05 |
JP6726499B2 true JP6726499B2 (ja) | 2020-07-22 |
Family
ID=60006742
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016066213A Active JP6726499B2 (ja) | 2016-03-29 | 2016-03-29 | 二相ステンレス鋼の溶接継手、二相ステンレス鋼の溶接方法および二相ステンレス鋼の溶接継手の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6726499B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7285050B2 (ja) * | 2018-06-21 | 2023-06-01 | 日鉄ステンレス株式会社 | フェライト・オーステナイト二相ステンレス鋼板および溶接構造物、ならびにそれらの製造方法 |
JP7192483B2 (ja) * | 2018-12-20 | 2022-12-20 | 日本製鉄株式会社 | 二相ステンレス溶接溝形鋼およびその製造方法 |
KR102520119B1 (ko) * | 2018-12-28 | 2023-04-10 | 닛테츠 스테인레스 가부시키가이샤 | 용접 구조물 및 그 제조 방법 |
WO2020203931A1 (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | 日鉄ステンレス株式会社 | 二相ステンレス鋼溶接継手及びその製造方法 |
JP7349849B2 (ja) * | 2019-08-29 | 2023-09-25 | 日鉄ステンレス株式会社 | チェーン |
JP7421420B2 (ja) | 2020-05-28 | 2024-01-24 | 丸一ステンレス鋼管株式会社 | 二相ステンレス鋼 |
JP7542371B2 (ja) | 2020-09-10 | 2024-08-30 | 日鉄ステンレス株式会社 | 二相ステンレス鋼の溶接継手および二相ステンレス鋼の溶接方法 |
CN113732456B (zh) * | 2021-09-16 | 2022-05-20 | 北京科技大学 | 一种2507超级双相不锈钢薄板自熔焊接方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0649233B2 (ja) * | 1985-01-14 | 1994-06-29 | 日新製鋼株式会社 | ステンレス鋼の溶接方法 |
JPH0730427B2 (ja) * | 1986-12-13 | 1995-04-05 | 新日本製鐵株式会社 | 溶接性に優れた高耐食性二相ステンレス鋼 |
JP2861720B2 (ja) * | 1993-03-02 | 1999-02-24 | 日本鋼管株式会社 | 強度、靱性および耐食性に優れた2相ステンレス溶接鋼管の製造方法 |
JPH07197130A (ja) * | 1993-12-29 | 1995-08-01 | Nkk Corp | 溶接部の耐孔食性と低温靭性に優れた二相ステンレス溶接鋼管の製造方法 |
JP3146890B2 (ja) * | 1994-12-02 | 2001-03-19 | 住友金属工業株式会社 | 2相ステンレス鋼溶接管の製造方法 |
FI121340B (fi) * | 2008-12-19 | 2010-10-15 | Outokumpu Oy | Dupleksinen ruostumaton teräs |
JP5404280B2 (ja) * | 2009-09-25 | 2014-01-29 | 新日鐵住金ステンレス株式会社 | 溶接熱影響部の耐食性に優れた高強度省合金型二相ステンレス鋼 |
JP5868206B2 (ja) * | 2011-03-09 | 2016-02-24 | 新日鐵住金ステンレス株式会社 | 溶接部耐食性に優れた二相ステンレス鋼 |
JP5789342B2 (ja) * | 2012-01-31 | 2015-10-07 | コリア インスティチュート オブ マシーナリー アンド マテリアルズ | 優れた耐孔食性を有する高機能性高窒素2相ステンレス鋼 |
-
2016
- 2016-03-29 JP JP2016066213A patent/JP6726499B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017179427A (ja) | 2017-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6726499B2 (ja) | 二相ステンレス鋼の溶接継手、二相ステンレス鋼の溶接方法および二相ステンレス鋼の溶接継手の製造方法 | |
US7425229B2 (en) | Chromium-free welding consumable | |
JP5013030B1 (ja) | 二相ステンレス溶接継手 | |
JP2008525643A (ja) | オーステナイト鋼および鋼材 | |
KR102520119B1 (ko) | 용접 구조물 및 그 제조 방법 | |
US20190126408A1 (en) | Welding Structure Member | |
JP2006315080A (ja) | 低温靱性と耐海水腐食性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼製溶接構造物 | |
NO322758B1 (no) | Materiale egnet for sveising av rustfritt stal | |
JP4784239B2 (ja) | ティグ溶接用フェライト系ステンレス鋼溶加棒 | |
JP4699164B2 (ja) | 低温靱性と耐海水腐食性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼溶接用非消耗電極式溶接ワイヤ | |
US20080173701A1 (en) | Chromium-free welding consumable | |
JP2007146202A (ja) | 尿素製造プラント用二相ステンレス鋼、溶接材料及び尿素製造プラント | |
JP4699161B2 (ja) | 低温靱性と耐海水腐食性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼溶接用ワイヤ | |
JP3854530B2 (ja) | 耐硫酸腐食性と耐孔食性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼溶接用ワイヤ | |
EP1112804A2 (en) | Welding material and arc welding method for low carbon martensitic stainless steel | |
JP2010248625A (ja) | 耐局部腐食性に優れたフェライト系ステンレス鋼 | |
JP6302793B2 (ja) | 二相ステンレス鋼材および二相ステンレス鋼管 | |
JP2016084522A (ja) | 二相ステンレス鋼材および二相ステンレス鋼管 | |
JP6247196B2 (ja) | 二相ステンレス鋼材および二相ステンレス鋼管 | |
JP2015110828A (ja) | 二相ステンレス鋼材および二相ステンレス鋼管 | |
JP7403285B2 (ja) | 二相ステンレス鋼の溶接継手及び二相ステンレス鋼の溶接方法 | |
JP2002331387A (ja) | 高靱性マルテンサイト系ステンレス鋼用溶接ワイヤ | |
KR20030054561A (ko) | 22% Cr계 2상 스테인레스강의 용접부 내공식성향상을 위한 티크 용접방법 | |
JP2018135601A (ja) | 二相ステンレス鋼材およびそれを用いた二相ステンレス鋼管 | |
JP3531351B2 (ja) | 溶接構造物およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181113 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190819 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190924 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200602 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200629 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6726499 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |