JP6718785B2 - 車両用シート - Google Patents

車両用シート Download PDF

Info

Publication number
JP6718785B2
JP6718785B2 JP2016196572A JP2016196572A JP6718785B2 JP 6718785 B2 JP6718785 B2 JP 6718785B2 JP 2016196572 A JP2016196572 A JP 2016196572A JP 2016196572 A JP2016196572 A JP 2016196572A JP 6718785 B2 JP6718785 B2 JP 6718785B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
vehicle seat
gear
pinion gear
lock unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016196572A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018058460A (ja
Inventor
戸田 直樹
直樹 戸田
敦 小池
敦 小池
卓人 小河
卓人 小河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachi S Co Ltd
Original Assignee
Tachi S Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachi S Co Ltd filed Critical Tachi S Co Ltd
Priority to JP2016196572A priority Critical patent/JP6718785B2/ja
Priority to US15/714,427 priority patent/US10377273B2/en
Publication of JP2018058460A publication Critical patent/JP2018058460A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6718785B2 publication Critical patent/JP6718785B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/22Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable
    • B60N2/2213Gear wheel driven mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/02246Electric motors therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/02246Electric motors therefor
    • B60N2/02253Electric motors therefor characterised by the transmission between the electric motor and the seat or seat parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/22Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable
    • B60N2/2245Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable provided with a lock mechanism on the upper part of the back-rest

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Description

本発明は、シートバックがシート前後方向に傾倒可能な車両用シートに関する。
車両用シートとして、シートクッション側に配置されたシートバックの下端部を支点としてシートバックがシート前後方向に傾倒可能な、所謂リクライニングシートが知られている。シートバックを傾倒角度可変に支持するリクライニング部は、典型的には、傾倒支点となるシートバックの下端部を支持するが、シートバックの下端部よりも上側部位を支持した車両用シートも知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1に記載された車両用シートは、傾倒可能なシートバックとシートバックの背後でシート上下方向に延びているフレームとを備えている。シートバックを傾倒角度可変に支持するリクライニング部は、シートバックとフレームとの間に配置され、フレームに取り付けられており、シートバックの下端部よりも上側部位を支持している。
また、ヘッドレストは、典型的にはシートバックの上端部に設けられ、シートバックの傾倒に応じてシートバックと一体に移動されるが、特許文献1に記載された車両用シートでは、ヘッドレストはフレームの上端部に設けられており、ヘッドレストの位置はシートバックの傾倒に関わりなく固定されている。
特開2015−98194号公報
ヘッドレストの位置がシートバックの傾倒に関わりなく固定される場合に、シートバックが前傾されるのに伴って着座者の頭部とヘッドレストとの間隔が拡大される。着座者の頭部とヘッドレストとの間隔が過大であると、車両衝突時に頭部及び頸部に作用する衝撃をヘッドレストによって緩和する効果が減弱される虞がある。
特許文献1に記載された車両用シートでは、シートバックを傾倒させるアクチュエータのモータとピニオンギヤとの間にトルクリミッタが設けられており、車両衝突時にシートバックに負荷される過荷重に対してトルクリミッタが空転し、それによりシートバックがモータから切り離されてシートバックが後傾される。シートバックが後傾することによって頭部とヘッドレストとの間隔が縮小され、頭部及び頸部に作用する衝撃をヘッドレストによって緩和する効果が維持される。
しかし、モータとピニオンギヤとの間に設けられ又はモータに内蔵されるトルクリミッタは、設置スペースとの関係で、管理すべき荷重に対して比較的小型なものに制約される。このため、特許文献1に記載された車両用シートでは、荷重を適切に管理する技術的な難易度が高く、構造が複雑化してコストが嵩む虞がある。
本発明は、上述した事情に鑑みなされたものであり、簡潔な構成で頭部及び頸部を適切に保護可能な車両用シートを提供することを目的としている。
本発明の一態様の車両用シートは、シートクッションと、前記シートクッション側に配置されている下端部を支点にしてシート前後方向に傾倒可能なシートバックと、前記シートバックの背後でシート上下方向に延びているフレームと、前記フレームの上端部に設けられているヘッドレストと、前記フレームに取り付けられており、前記シートバックの前記下端部よりも上側部位を傾倒角度可変に支持するリクライニング部と、を備え、前記リクライニング部は、シート前後方向に揺動可能であり、揺動端部にて前記シートバックを支持しているリンクと、前記リンクの揺動軸を中心として円弧状に配列された複数の歯を有し、前記リンクと一体に回動されるセクターギヤと、前記セクターギヤと係合する係合位置と前記セクターギヤとの係合から解放される非係合位置との間で移動可能であり、前記係合位置にて前記セクターギヤを回動不能に保持可能なロックユニットと、前記ロックユニットを前記係合位置に向けて付勢する付勢部と、を含み、前記ロックユニットは、前記係合位置にて前記セクターギヤと噛み合い且つ前記セクターギヤと噛み合った状態で回動することにより前記セクターギヤの回動を許容するピニオンギヤと、前記ピニオンギヤを回動不能に保持可能なギヤ保持部と、を有する。
本発明によれば、簡潔な構成で頭部及び頸部を適切に保護可能な車両用シートを提供することができる。
本発明の実施形態を説明するための、車両用シートの一例の斜視図である。 図1の車両用シートの背面側の斜視図である。 図1の車両用シートのリクライニング部の斜視図である。 図1の車両用シートのシートバック及びリクライニング部の概略動作を示す模式図である。 図3のリクライニング部の正面図である。 図3のリクライニング部の側面図である。 図3のリクライニング部の分解斜視図である。 図3のリクライニング部のロックユニットの斜視図である。 図3のリクライニング部の断面図である。 図9におけるX−X線断面図である。 図9におけるXI−XI線断面図である。 図3のリクライニング部の機能を示す模式図である。 図3のリクライニング部の機能を示す模式図である。 本発明の実施形態を説明するための、車両用シートのリクライニング部の他の例の斜視図である。 図14のリクライニング部の正面図である。 図14のリクライニング部の側面図である。 図14のリクライニング部の分解斜視図である。 図15におけるXVIII−XVIII線断面図である。 図15におけるXIX−XIX線断面図である。
図1及び図2は、本発明の実施形態を説明するための、車両用シートの一例を示す。
図1及び図2に示す車両用シート1は、自動車等の車両に搭載されるシートであって、座面部分を構成するシートクッション2と、背もたれ部分を構成するシートバック3と、着座者の頭部を支持するヘッドレスト4と、フレーム5とを備える。
フレーム5は、少なくともシートバック3の背後に配置されており、車両用シート1の上下方向に延びている。図示の例では、フレーム5は、シートクッション2の下方からシートバック3の背後に及んでおり、シートクッション2及びシートバック3を支持している。
シートクッション2側に配置されているシートバック3の下端部3aはフレーム5に回動可能に支持されており、シートバック3は、下端部3aを支点にして、シート前後方向に傾倒可能である。
シートバック3の背後に配置されているフレーム5のシートバック支持部5aには、シートバック3の上端部よりも上方に突出して延びる支柱部5bが設けられており、ヘッドレスト4は支柱部5bの上端部に取り付けられている。
フレーム5の材料としては、車両用シート1の軽量化の観点から、例えばガラス繊維や炭素繊維などの繊維を含む繊維強化樹脂材料を好適に用いることができる。
車両用シート1は、シートバック3を傾倒角度可変に支持するリクライニング部10をさらに備える。
リクライニング部10は、シートバック3の傾倒支点となる下端部3aよりも上側部位(図示の例では、概ね着座者の胸部を支持する部位)とシートバック支持部5aとの間に配置され、シートバック支持部5aに取り付けられており、シートバック3の下端部3aよりも上側部位を支持している。
図3は、リクライニング部10の構成を示し、図4は、シートバック3及びリクライニング部10の概略動作を示す。
リクライニング部10は、ベース11と、リンク12と、セクターギヤ13と、ロックユニット14と、付勢部としての一対のコイルバネ15とを有する。
ベース11は、フレーム5のシートバック支持部5aに取り付けられている。
リンク12は、シート幅方向に離間して配置されている一対のアーム20と、一対のアーム20を相互に接続している接続シャフト21とを含む。一対のアーム20それぞれの一方の端部は、シート幅方向に延びる揺動軸Cまわりに揺動可能に、ベース11に支持されている。一対のアーム20それぞれの他方の端部(揺動端部)22は、ブラケット23を介してシートバック3の下端部3aよりも上側部位に連結されている。
図4(A)に示すように、シートバック3が前傾される際には、一対のアーム20それぞれの揺動端部22がシート前方に向けて移動されるように一対のアーム20が揺動される。また、図4(C)に示すように、シートバック3が後傾される際には、一対のアーム20それぞれの揺動端部22がシート後方に向けて移動されるように一対のアーム20が揺動される。
そして、シートバック3が適宜な傾倒角度に調節された状態で一対のアーム20がロックされることにより、シートバック3は調節された傾倒角度に保持される。一対のアーム20のロックは、セクターギヤ13及びロックユニット14並びに一対のコイルバネ15を用いて行われる。
図5から図11は、リクライニング部10の詳細な構成を示す。
セクターギヤ13は、リンク12の一対のアーム20を相互に接続している接続シャフト21に固定されており、揺動軸Cまわりに一対のアーム20と一体に回動される。セクターギヤ13は、揺動軸Cを中心として円弧状に配列されている複数の歯を有する。
ロックユニット14は、セクターギヤ13と噛み合い可能なピニオンギヤ30と、ピニオンギヤ30を回動不能に保持可能なギヤ保持部31とを有し、ピニオンギヤ30及びギヤ保持部31はユニットベース32に組み付けられている。
ロックユニット14は、セクターギヤ13の下方に配置されており、ピニオンギヤ30がセクターギヤ13と噛み合う係合位置P1と、ピニオンギヤ30がセクターギヤ13との噛み合いから解放される非係合位置P2との間で、上下方向に移動可能にベース11に支持されている。
ベース11にはロックユニット14が下方から挿入される収容部40が設けられており、シート幅方向にロックユニット14を挟み込む収容部40の一対の側壁41,42それぞれにガイド溝43が設けられている。ガイド溝43は、ロックユニット14の移動方向である上下方向に側壁41,42の下端から延びており、側壁41,42をシート幅方向に貫通して形成されている。
さらに、側壁41にはガイド溝44が設けられている。ガイド溝44は、ロックユニット14の移動方向である上下方向に側壁41の下端から延び且つガイド溝43よりも上側に延びており、本例では側壁41のガイド溝43と同一線上にて側壁41の内面側にのみ形成されている。
ロックユニット14には、一対のガイド溝43と係合する略円柱状の係合部33と、ガイド溝44と係合する略円柱状の係合部34とが設けられている。係合部33は、シート幅方向の両側に突出している。係合部34は、係合部33よりも上側で、ロックユニット14の移動方向である上下方向に係合部33とは離間して配置されており、シート幅方向の片側に突出している。本例では、係合部33はユニットベース32と一体に形成されており、係合部34はピニオンギヤ30の回転軸によって構成されている。
係合部33が一対のガイド溝43に係合し、係合部34がガイド溝44に係合することにより、ロックユニット14の移動が上下方向にガイドされている。また、係合部34が係合部33とは上下方向に離間して配置されていることにより、係合部33を中心軸とするロックユニット14の回動及び係合部34を中心軸とするロックユニット14の回動が相互に阻止されている。
一対のコイルバネ15は、上下方向にガイドされているロックユニット14を上方に付勢する。
係合部33の両端部33a,33bは、ガイド溝43から突出して収容部40の外側に配置されており、一方のコイルバネ15の一端は係合部33の端部33aに係止され、他方のコイルバネ15の一端は係合部33の端部33bに係止されている。また、収容部40の一対の側壁41,42それぞれにバネ固定部45が設けられている。一対のバネ固定部45は係合部33の両端部33a,33bよりも上側に配置されており、一対のコイルバネ15それぞれの他端はバネ固定部45に係止されている。これにより、ロックユニット14は、一対のコイルバネ15によって上方に付勢されている。
一対のコイルバネ15によって上方に付勢されているロックユニット14の係合部33は収容部40の一対のガイド溝43それぞれの底43aに当接し、係合部34は収容部40のガイド溝44の底44aに当接し、これにより、ロックユニット14は、ピニオンギヤ30とセクターギヤ13とが噛み合う係合位置P1に位置決めされる。
ロックユニット14が係合位置P1に配置され、ピニオンギヤ30がセクターギヤ13と噛み合っている状態で、ピニオンギヤ30がギヤ保持部31によって回動不能に保持されている場合に、ピニオンギヤ30が噛み合っているセクターギヤ13の回動が阻止される。これにより、一対のアーム20の揺動もまた阻止され、シートバック3が調節された傾倒角度に保持される。
本例では、ギヤ保持部31は、ピニオンギヤ30を回転駆動するためのモータ35と、モータ35の駆動力をピニオンギヤ30に伝達するウォームギヤ36とを含み、ピニオンギヤ30はモータ35の駆動力によって回動不能に保持される。さらに、ピニオンギヤ30がモータ35によって回転駆動されることにより、ピニオンギヤ30が噛み合っているセクターギヤ13もまた回動される。これにより、一対のアーム20が揺動され、シートバック3が適宜傾倒される。
一方、ロックユニット14が非係合位置P2に配置され、ピニオンギヤ30がセクターギヤ13との噛み合いから解放されている状態では、ピニオンギヤ30がギヤ保持部31によって回動不能に保持され又は回転駆動されるか否かに関わりなく、セクターギヤ13は回動可能となる。
図12及び図13は、リクライニング部10の動作を示す。
図12(A)に示すように、一対のコイルバネ15によって上方に付勢されているロックユニット14が係合位置P1に配置され、ピニオンギヤ30がセクターギヤ13と噛み合っている状態で、着座者からシートバック3に負荷される荷重は、一対のアーム20及びセクターギヤ13を介してピニオンギヤ30に伝達される。
図12(B)に示すように、ピニオンギヤ30がギヤ保持部31によって回動不能に保持されている場合に、ピニオンギヤ30に伝達された荷重の一部は、ピニオンギヤ30及びセクターギヤ13それぞれの歯面の傾斜に基づき、ピニオンギヤ30とセクターギヤ13との軸間距離を拡大させる離反力Fとしてピニオンギヤ30に作用する。ロックユニット14は、この離反力Fによって非係合位置P2に向けて下方に付勢される。
図12(C)に示すように,シートバック3に負荷される荷重に起因した離反力Fが一対のコイルバネ15の付勢力よりも大きくなると、ロックユニット14が下方に移動されて非係合位置P2に配置され、ピニオンギヤ30がセクターギヤ13との噛み合いから解放される。これにより、セクターギヤ13は回動可能となり、一対のアーム20のロックが解除される。
図13に示すように、例えば車両衝突時などであって着座者Hからシートバック3に過大な荷重が負荷された場合には、リクライニング部10の上記動作を伴って一対のアーム20のロックが解除され、シートバック3が後傾する。そして、シートバック3が後傾することによって着座者Hの頭部とヘッドレスト4との間隔が縮小される。これにより、頭部及び頸部に作用する衝撃をヘッドレスト4によって緩和する効果を維持することができる。さらに、車両衝突時には自動的に頭部とヘッドレスト4との間隔が縮小されることから、平時には着座者の嗜好に応じた間隔として快適性を高めることができる。
以上説明した車両用シート1では、シートバック3に負荷される過荷重に対してシートバック3の後傾を可能とする荷重の管理を、モータ35とピニオンギヤ30との間に設けられ又はモータ35に内蔵される従来のトルクリミッタに替え、モータ35及びピニオンギヤ30を含むロックユニット14を付勢する一対のコイルバネ15によって行っている。これにより、トルクリミッタよりも簡潔な構成によって荷重を管理することができ、さらに、設置スペースの制約が緩和さることから、管理すべき荷重に対して相応のサイズのコイルバネを用いることも容易であり、荷重を適切に管理することができる。
なお、車両用シート1では、ロックユニット14のギヤ保持部31がモータ35を含み、ピニオンギヤ30はモータ35によって電磁的に回動不能に保持されるが、ピニオンギヤ30は機械的に回動不能に保持されてもよい。
図14から図19は、本発明の実施形態を説明するための、車両用シートのリクライニング部の他の例を示す。なお、上述した車両用シート1及びリクライニング部10と共通する要素には共通の符号を付し、説明を省略又は簡略する。
図14から図19に示す車両用シートのリクライニング部110は、上述した車両用シート1のリクライニング部10と同様、シートバック3の傾倒支点となる下端部3aよりも上側部位とフレーム5のシートバック支持部5aとの間に配置され、シートバック支持部5aに取り付けられており、シートバック3の下端部3aよりも上側部位を支持している。
リクライニング部110は、フレーム5のシートバック支持部5aに固定されているベース111と、シート幅方向に延びる揺動軸Cまわりに揺動可能にベース111に支持されている一対のアーム20を含むリンク12と、揺動軸Cまわりに一対のアーム20と一体に回動されるセクターギヤ13と、ロックユニット114と、一対のコイルバネ15を有する。
シートバック3が適宜な傾倒角度に調節された状態で一対のアーム20がロックされることにより、シートバック3は調節された傾倒角度に保持される。一対のアーム20のロックは、セクターギヤ13及びロックユニット114並びに一対のコイルバネ15を用いて行われる。
なお、本例では、一対のアーム20は、渦巻きばね等からなるシートバック付勢部材124によって付勢されており、一対のアーム20のロックが解除されるのに伴って、シートバック3は最も前傾した状態に自動的に起こされる。
ロックユニット114は、セクターギヤ13と噛み合い可能なピニオンギヤ130と、ピニオンギヤ130を回動不能に保持可能なギヤ保持部131とを有し、ピニオンギヤ130及びギヤ保持部131はユニットベース132に組み付けられている。そして、ロックユニット114は、ピニオンギヤ130がセクターギヤ13と噛み合う係合位置P1と、ピニオンギヤ130がセクターギヤ13との噛み合いから解放される非係合位置P2との間で、上下方向に移動可能にベース111に支持されている。
ベース111にはロックユニット114が挿入される収容部140が設けられており、シート幅方向にロックユニット114を挟み込む収容部140の一対の側壁141,142それぞれにはガイド溝143が設けられている。一対のガイド溝143は、ロックユニット114の移動方向である上下方向に側壁141,142の下端から延びている。
さらに、側壁141にはガイド溝144が設けられている。ガイド溝144もまた、上下方向に側壁141の下端から延びており、さらにガイド溝144はガイド溝143よりも上側に延びている。なお、本例では、ガイド溝144は、側壁141のガイド溝143とは異なる線上に形成されている。
ロックユニット114には、一対のガイド溝143に係合する略円柱状の係合部133と、ガイド溝144に係合する略円柱状の係合部134とが設けられている。係合部133は、シート幅方向の両側に突出しており、ユニットベース132と一体に形成されている。係合部134は、係合部133よりも上側に配置され、シート幅方向の片側に突出しており、ピニオンギヤ130の回転軸によって構成されている。
係合部133が一対のガイド溝143に係合し、係合部134がガイド溝144に係合することにより、ロックユニット114の移動が上下方向にガイドされている。また、係合部134が係合部133とは上下方向に離間して配置されていることにより、係合部133を中心軸とするロックユニット114の回動及び係合部134を中心軸とするロックユニット114の回動が相互に阻止されている。
係合部133の両端部133a,133bは、ガイド溝143から突出して収容部140の外側に配置されており、一方のコイルバネ15の一端は係合部133の端部133aに係止され、他方のコイルバネ15の一端は係合部133の端部133bに係止されている。また、収容部140の一対の側壁141,142それぞれにバネ固定部145が設けられており、一対のコイルバネ15それぞれの他端はバネ固定部145に係止されている。これにより、ロックユニット114は、一対のコイルバネ15によって上方に付勢されている。
なお、ガイド溝144が側壁141のガイド溝143とは異なる線上に形成されている本例では、収容部140の一対の側壁141,142それぞれにガイド溝144を設け、ピニオンギヤ130の回転軸によって構成される係合部134の両端部をガイド溝144から突出させて収容部140の外側に配置し、係合部134の両端部に一対のコイルバネ15を係止するようにしてもよい。
一対のコイルバネ15によって上方に付勢されているロックユニット114の係合部133は収容部140の一対のガイド溝143それぞれの底143aに当接し、係合部134は収容部140のガイド溝144の底144aに当接し、これにより、ロックユニット114は、ピニオンギヤ130とセクターギヤ13とが噛み合う係合位置P1に位置決めされる。
ロックユニット114が係合位置P1に配置され、ピニオンギヤ130がセクターギヤ13と噛み合っている状態で、ピニオンギヤ130がギヤ保持部131によって回動不能に保持されている場合に、ピニオンギヤ130が噛み合っているセクターギヤ13の回動が阻止される。これにより、一対のアーム20の揺動もまた阻止され、シートバック3が調節された傾倒角度に保持される。
本例では、ギヤ保持部131は、ピニオンギヤ130を回動不能に機械的に保持可能であり、且つ必要に応じてピニオンギヤ130の回動を許容するように手動操作にて切り替え可能なブレーキによって構成されている。ブレーキとしては、ディスクブレーキやドラムブレーキなどの摩擦力を利用したものや、自動車用シートの上下調整機構に用いられるようなラチェットタイプのブレーキを例示することができる。
以上のリクライニング部110は、上述したリクライニング部10と同様に機能し、シートバック3に負荷される荷重に起因してピニオンギヤ130に作用する離反力が一対のコイルバネ15の付勢力よりも大きくなると、ロックユニット114が下方に移動されて非係合位置P2に配置され、ピニオンギヤ130がセクターギヤ13との噛み合いから解放される。これにより、セクターギヤ13は回動可能となり、一対のアーム20のロックが解除される。
例えば車両衝突時などであって着座者からシートバック3に過大な荷重が負荷された場合には、リクライニング部110の上記動作を伴って一対のアーム20のロックが解除され、シートバック3が後傾する。そして、シートバック3が後傾することによって着座者の頭部とヘッドレストとの間隔が縮小される。これにより、頭部及び頸部に作用する衝撃をヘッドレストによって緩和する効果を維持することができる。さらに、車両衝突時には自動的に頭部とヘッドレスト4との間隔が縮小されることから、平時には着座者の嗜好に応じた間隔として快適性を高めることができる。
そして、シートバック3に負荷される過荷重に対してシートバック3の後傾を可能とする荷重の管理を、ロックユニット114を付勢する一対のコイルバネ15によって行っているので、トルクリミッタよりも簡潔な構成によって荷重を管理することができ、さらに、設置スペースの制約が緩和されることから、管理すべき荷重に対して相応のサイズのコイルバネを用いることも容易であり、荷重を適切に管理することができる。
1 車両用シート
2 シートクッション
3 シートバック
4 ヘッドレスト
5 フレーム
5a シートバック支持部
5b 支柱部
10 リクライニング部
11 ベース
12 リンク
13 セクターギヤ
14 ロックユニット
15 コイルバネ
20 アーム
21 接続シャフト
22 揺動端部
23 ブラケット
30 ピニオンギヤ
31 ギヤ保持部
32 ユニットベース
33 係合部
34 係合部
35 モータ
36 ウォームギヤ
40 収容部
41 側壁
42 側壁
43 ガイド溝
43a ガイド溝の底
44 ガイド溝
44a ガイド溝の底
45 バネ固定部
110 リクライニング部
111 ベース
114 ロックユニット
124 シートバック付勢部材
130 ピニオンギヤ
131 ギヤ保持部(ブレーキ)
132 ユニットベース
133 係合部
134 係合部
140 収容部
141 側壁
142 側壁
143 ガイド溝
143a ガイド溝の底
144 ガイド溝
144a ガイド溝の底
145 バネ固定部
C 揺動軸
F 離反力
P1 係合位置
P2 非係合位置

Claims (6)

  1. シートクッションと、
    前記シートクッション側に配置されている下端部を支点にしてシート前後方向に傾倒可能なシートバックと、
    前記シートバックの背後でシート上下方向に延びているフレームと、
    前記フレームの上端部に設けられているヘッドレストと、
    前記フレームに取り付けられており、前記シートバックの前記下端部よりも上側部位を傾倒角度可変に支持するリクライニング部と、
    を備え、
    前記リクライニング部は、
    シート前後方向に揺動可能であり、揺動端部にて前記シートバックを支持しているリンクと、
    前記リンクの揺動軸を中心として円弧状に配列された複数の歯を有し、前記リンクと一体に回動されるセクターギヤと、
    前記セクターギヤと係合する係合位置と前記セクターギヤとの係合から解放される非係合位置との間で移動可能であり、前記係合位置にて前記セクターギヤを回動不能に保持可能なロックユニットと、
    前記ロックユニットを前記係合位置に向けて付勢する付勢部と、
    を含み、
    前記ロックユニットは、
    前記係合位置にて前記セクターギヤと噛み合い且つ前記セクターギヤと噛み合った状態で回動することにより前記セクターギヤの回動を許容するピニオンギヤと、
    前記ピニオンギヤを回動不能に保持可能なギヤ保持部と、
    を有する車両用シート。
  2. 請求項1記載の車両用シートであって、
    前記リクライニング部は、前記係合位置と前記非係合位置との間で移動される前記ロックユニットの移動方向に前記ロックユニットを移動可能に支持するベースを含み、
    前記ロックユニットは、前記揺動軸の軸方向に突出しており且つ前記移動方向に互いに離間して設けられている第1係合部及び第2係合部を有し、
    前記ベースは、前記移動方向に延びており且つ前記第1係合部及び前記第2係合部と係合する複数のガイド溝を有する車両用シート。
  3. 請求項2記載の車両用シートであって、
    前記第1係合部は、前記揺動軸の軸方向両側に突出しており、
    前記第1係合部の両端部は、前記ガイド溝から突出しており、
    前記付勢部は、前記ロックユニットを前記揺動軸の軸方向に挟んで配置されており且つ前記第1係合部の両端部に係止されている一対の付勢部材を有する車両用シート。
  4. 請求項2又は3記載の車両用シートであって、
    前記第1係合部又は前記第2係合部は、前記ピニオンギヤの回転軸である車両用シート。
  5. 請求項1から4のいずれか一項記載の車両用シートであって、
    前記ギヤ保持部は、前記ピニオンギヤを回転駆動するモータを含み、前記モータの駆動力によって前記ピニオンギヤを電磁的に回動不能に保持する車両用シート。
  6. 請求項1から4のいずれか一項記載の車両用シートであって、
    前記ギヤ保持部は、前記ピニオンギヤを機械的に回動不能に保持し、且つ必要に応じて前記ピニオンギヤを回動可能とするブレーキである車両用シート。
JP2016196572A 2016-10-04 2016-10-04 車両用シート Active JP6718785B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016196572A JP6718785B2 (ja) 2016-10-04 2016-10-04 車両用シート
US15/714,427 US10377273B2 (en) 2016-10-04 2017-09-25 Vehicle seat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016196572A JP6718785B2 (ja) 2016-10-04 2016-10-04 車両用シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018058460A JP2018058460A (ja) 2018-04-12
JP6718785B2 true JP6718785B2 (ja) 2020-07-08

Family

ID=61757624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016196572A Active JP6718785B2 (ja) 2016-10-04 2016-10-04 車両用シート

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10377273B2 (ja)
JP (1) JP6718785B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6718785B2 (ja) * 2016-10-04 2020-07-08 株式会社タチエス 車両用シート

Family Cites Families (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3059970A (en) * 1960-02-01 1962-10-23 White S Dental Mfg Co Chairs having tilting backs
GB1257927A (ja) * 1968-11-27 1971-12-22
US4181357A (en) * 1978-03-20 1980-01-01 Milsco Manufacturing Company Seat backrest tilt and height adjustment means
US4154477A (en) * 1978-03-20 1979-05-15 Milsco Manufacturing Company Vehicle seat having backrest height adjustment means
US4239282A (en) * 1978-12-18 1980-12-16 The Boeing Company Pilot seat
US4469374A (en) * 1981-11-20 1984-09-04 Namba Press Works Co., Ltd. Automotive seat
AU571876B2 (en) * 1983-06-01 1988-04-28 Sturhan, K. Vehicle seat assembly
USD289236S (en) * 1983-09-29 1987-04-14 Fehlbaum & Co. Armchair
US4632458A (en) * 1985-05-20 1986-12-30 Fixtures Manufacturing Corporation Chair back height adjustment mechanism
DE3789825T2 (de) * 1986-04-15 1994-12-08 De Mevergnies Marcel Neve Sessel für ein Fahrzeug, insbesondere Kraftfahrzeug.
GB2195077B (en) * 1987-01-27 1990-01-10 Gen Motors Corp Thigh support for vehicle seat
DE3821554A1 (de) * 1988-06-22 1989-12-28 Isringhausen Geb Fahrzeugsitz mit einem rueckenlehnenrahmen
US4902070A (en) * 1988-09-16 1990-02-20 Child Riding Incorporated Foldable automobile convertible seat
US5018788A (en) * 1989-12-08 1991-05-28 Tempress Incorporated Foldable seat
US5011225A (en) * 1990-03-16 1991-04-30 Tachi-S Co. Ltd. Structure of a movable headrest
DE19938904A1 (de) * 1999-08-17 2001-03-08 Johnson Controls Gmbh Fahrzeugsitz-Rückenlehne mit integrierter Schutzeinrichtung und Verfahren zur Vorbeugung gegen unfallbedingte Verletzungen
FR2810279B1 (fr) * 2000-06-16 2002-10-11 Faure Bertrand Equipements Sa Siege de vehicule comportant un dossier pivotant rappele vers l'avant par une barre de torsion
US20040056517A1 (en) * 2002-09-20 2004-03-25 Sam Farber Portable folding chair
DE20302994U1 (de) * 2003-02-25 2003-06-05 Stanzwerk Wetter Sichelschmidt GmbH & Co. KG, 58300 Wetter Sitzmöbel mit Rückenlehne und Kopfstütze
DE10327639A1 (de) * 2003-06-20 2005-01-13 Recaro Gmbh & Co.Kg Sportsitz für ein Fahrzeug, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
DE602004028400D1 (de) * 2003-11-11 2010-09-09 Johnson Controls Tech Co Mechanismus zum verstellen einer sitzrückenlehne
US6945601B1 (en) * 2003-12-23 2005-09-20 Yao-Chuan Wu Multi-stage backrest assembly
US7780230B2 (en) * 2004-04-30 2010-08-24 Hector Serber Seat assembly with movable seat and backrest and method
US7331633B2 (en) * 2004-11-29 2008-02-19 Cosco Management, Inc. Juvenile vehicle seat with quick-connect backrest
US7547068B2 (en) * 2005-02-24 2009-06-16 Davis Bradley J Adjustable seat for automobiles and trucks
US20060186719A1 (en) * 2005-02-24 2006-08-24 Davis Bradley J Adjustable automobile seat
DE102005017634B4 (de) * 2005-04-15 2008-04-17 Grammer Ag Fahrzeugsitz mit verformbarer S-förmiger Rückenlehne
DE102005021482A1 (de) * 2005-05-10 2006-11-16 Johnson Controls Gmbh Fahrzeugsitz
JP4447515B2 (ja) * 2005-06-08 2010-04-07 トヨタ紡織株式会社 車両用シートの操作レバー配置構造
DE102006041915B4 (de) * 2006-09-07 2014-01-09 Recaro Automotive Ltd. & Co. Kg Fahrzeugsitz, insbesondere Kraftfahrzeugsitz
US7896438B2 (en) * 2006-09-29 2011-03-01 Sunrise Medical Hhg, Inc. Shapeable wheelchair seatback assembly
JP5087975B2 (ja) * 2007-04-06 2012-12-05 トヨタ紡織株式会社 車両用シート
US7726742B2 (en) * 2007-09-21 2010-06-01 Lear Corporation Vehicle seat having a recliner mechanism
US7931337B2 (en) * 2008-03-20 2011-04-26 Gm Global Technology Operations, Llc Recliner release actuation through active materials
DE102009008736A1 (de) * 2009-02-12 2010-09-09 Lear Corp., Southfield Fahrzeugsitzanordnung mit bequemem Rückenlehnenabschnitt
JP5347635B2 (ja) * 2009-03-27 2013-11-20 アイシン精機株式会社 シート調整装置及びそのシート調整装置を備えた車両用シート装置
JP5387185B2 (ja) * 2009-07-10 2014-01-15 アイシン精機株式会社 シートクッション調整装置
KR101028369B1 (ko) * 2009-08-06 2011-04-11 최경자 척추보호용 등받이 조절 의자
JP5278268B2 (ja) * 2009-09-25 2013-09-04 株式会社今仙電機製作所 シート装置
EP2325040B1 (en) * 2009-11-23 2018-01-03 Faurecia Automotive Seating, Inc. Controllable comfort shell for vehicle seat
TWM378690U (en) * 2009-12-01 2010-04-21 Chi Bo Industry Co Ltd Machine capable of adjusting gap between seat pad and back cushion
JP5513212B2 (ja) * 2010-03-30 2014-06-04 日本発條株式会社 車両用シートバック及びこれを備えた車両用シート
JP5513213B2 (ja) * 2010-03-30 2014-06-04 日本発條株式会社 車両用シートバック及びこれを備えた車両用シート
US9073575B2 (en) * 2010-05-12 2015-07-07 GM Global Technology Operations LLC Memory features for a manually adjustable apparatus
US8646795B2 (en) * 2010-11-10 2014-02-11 Invacare Corporation Reclining seat
EP2565070B1 (en) * 2011-08-01 2020-09-23 Faurecia Automotive Seating, Inc. Power fold with lock for vehicle seat
EP2760702B1 (en) * 2011-09-26 2018-09-05 Faurecia Automotive Seating, LLC Vehicle seat backrest with flexural joint motion-control
JP5848088B2 (ja) * 2011-10-11 2016-01-27 日本発條株式会社 車両用シート
EP2832584A4 (en) * 2012-03-27 2015-04-01 Ts Tech Co Ltd VEHICLE SEAT
US20130292960A1 (en) * 2012-05-03 2013-11-07 Volodymyr Shyshkin Anti-theft device fitted to the seat of the vehicle
FR2991667B1 (fr) * 2012-06-06 2015-05-29 Eads Sogerma Siege d'aeronef a structure monopoutre et aeronef comportant un tel siege
WO2014045421A1 (ja) * 2012-09-21 2014-03-27 テイ・エス テック株式会社 車両用シート
CN104661870B (zh) * 2012-09-21 2017-01-18 提爱思科技股份有限公司 车用座椅
US9126508B2 (en) * 2013-01-24 2015-09-08 Ford Global Technologies, Llc Upper seatback pivot system
TWI516246B (zh) * 2013-09-18 2016-01-11 何浩明 可攜式且具脊椎矯正功能之背架結構
JP6192221B2 (ja) 2013-11-18 2017-09-06 株式会社タチエス シート
US9187012B2 (en) * 2013-12-12 2015-11-17 Ford Global Technologies, Llc Pivoting and reclining vehicle seating assembly
US9776533B2 (en) * 2014-10-03 2017-10-03 Ford Global Technologies, Llc Torsion bar upper seatback support assembly
JP6718785B2 (ja) * 2016-10-04 2020-07-08 株式会社タチエス 車両用シート

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018058460A (ja) 2018-04-12
US10377273B2 (en) 2019-08-13
US20180093590A1 (en) 2018-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7766424B2 (en) Recliner mechanism
JP6615596B2 (ja) 自動車用シートクッションエクステンション装置
RU146964U1 (ru) Сиденье моторного транспортного средства и моторное транспортное средство
US8596721B2 (en) Vehicle seat
JP5147721B2 (ja) 折り畳み可能な背もたれ部を有する下降可能な車両用座席および関連する方法
JP2013521177A (ja) 特に自動車のためのヘッドレスト
JP6718785B2 (ja) 車両用シート
JP4923905B2 (ja) シート装置
JP2009101856A (ja) チルト機構組込みサスペンション機構
JP2018083452A (ja) 乗物用シート
JP2008189060A (ja) シート装置
JP2006315623A (ja) 車両用シート
JP2019077240A (ja) 椅子用シートバック及び車両用シート
JPH10258654A (ja) リクライニングシート
KR100457396B1 (ko) 차량용 시트의 높이조절장치
WO2016046903A1 (ja) 車両用シート
JP2004203252A (ja) 車両用シート
WO2017056967A1 (ja) 車両用シート
JP4889374B2 (ja) シートバックの荷重調整構造を備えたシートリクライニング装置
JP6762505B2 (ja) ヘッドレスト
JP4899205B2 (ja) 自動車用シートの高さ調整装置
JP5359497B2 (ja) 可動側部材の組み付け構造
JP2017077801A (ja) 車両用シート
JP2006240534A (ja) リクライニング装置
KR100410728B1 (ko) 자동차용 시트쿠션의 틸팅구조

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170123

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190805

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6718785

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250