JP2006240534A - リクライニング装置 - Google Patents

リクライニング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006240534A
JP2006240534A JP2005060779A JP2005060779A JP2006240534A JP 2006240534 A JP2006240534 A JP 2006240534A JP 2005060779 A JP2005060779 A JP 2005060779A JP 2005060779 A JP2005060779 A JP 2005060779A JP 2006240534 A JP2006240534 A JP 2006240534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
worm
lock
helical gear
lock plate
seat back
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005060779A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Sakamoto
豊 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Delta Tooling Co Ltd
Original Assignee
Delta Tooling Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delta Tooling Co Ltd filed Critical Delta Tooling Co Ltd
Priority to JP2005060779A priority Critical patent/JP2006240534A/ja
Priority to EP06003665A priority patent/EP1700736A3/en
Publication of JP2006240534A publication Critical patent/JP2006240534A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/22Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable
    • B60N2/2231Worm and worm gear articulations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/22Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable
    • B60N2/2227Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable and provided with braking systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】 ウォームとロックカムの直接接触をなくすことで操作感を向上させるとともにロックカムの作動を円滑に行うことができるリクライニング装置を提供すること。
【解決手段】 シートクッションにウォーム4を回動自在に取り付けるとともに、ウォーム4と噛み合うはすば歯車6をシートバックに取り付け、ウォーム4及びはすば歯車6のリード角を摩擦角よりも大きく設定した。また、ウォーム4及びはすば歯車6のロックあるいはロック解除を行うロックカム14とウォーム4との間にロック用凸部16aを有するロックプレート16を介装し、ロックカム4によりロックプレート16をウォーム4に向かって押圧してロック用凸部16aをウォーム4の一部に嵌合させることによりウォーム4及びはすば歯車6をロックするようにした。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両等のシートに取り付けられ、シートクッションに対するシートバックの傾斜角を適宜調節するためのリクライニング装置に関する。
従来のリクライニング装置においては、セクタギヤがシートバックに固定される一方、セクタギヤと嵌脱自在のウォームをシートクッションに回動自在に取り付けている。ウォームは作動軸に連結されており、この作動軸を軸方向に引っ張り、更に持ち上げることにより、ウォームのセクタギヤとの噛み合いは解除される。この状態で、シートバックに負荷を加えると、シートバックは傾倒しその傾斜角を迅速に変更することが可能となり、作動軸より手を放すと、ウォームはセクタギヤと再び噛み合い、シートバックはその位置に保持される。また、シートバックの傾斜角の微調節が必要な場合には、作動軸を回転させてウォームを回転させると、ウォームと噛み合うセクタギヤが徐々に回転し、シートバックを任意の傾斜角に無段階に変更することができる(例えば、特許文献1参照。)。
また、摩擦角以上のリード角を有するセクタギヤとウォームをシートバックとシートクッションにそれぞれ取り付け、シートバックを傾倒することによりセクタギヤを介してウォームを回転させてシートバックの傾斜角を適宜変更するようにしたリクライニング装置も提案されている(例えば、特許文献2参照。)。
実公昭42−7950号公報(第1頁、図1) 特開平10−217817号公報(第4頁、図1)
特許文献2に記載のリクライニング装置においては、セクタギヤを介してウォームを回転させることによりシートバックの傾斜角を迅速に変更できるものの、ロックカムを操作して制動部材をウォームに当接させることによりウォームをロックさせていることから、部品数が多いという問題がある。
また、制動部材を設けることなくロックカムを直接ウォームの一部に嵌合させてウォームをロックする構造も提案されているが、ロックカムの作動が円滑に行われない場合もあり、操作感の点でもまだまだ改善の余地があった。
本発明は、従来技術の有するこのような問題点に鑑みてなされたものであり、ウォームとロックカムの直接接触をなくすことで操作感を向上させるとともにロックカムの作動を円滑に行うことができるリクライニング装置を提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明のうちで請求項1に記載の発明は、シートクッションに対するシートバックの傾斜角を適宜調節するためのリクライニング装置であって、シートクッションに回動自在に取り付けられたウォームと、シートバックに取り付けられ前記ウォームと噛み合うはすば歯車と、前記ウォーム及び前記はすば歯車のロックあるいはロック解除を行うロックカムとを備え、前記ウォーム及び前記はすば歯車は摩擦角よりも大きいリード角を有し、該ロックカムと前記ウォームとの間にロック用凸部を有するロックプレートを介装し、前記ロックカムにより前記ロックプレートを前記ウォームに向かって押圧して前記ロック用凸部を前記ウォームの一部に嵌合させることにより前記ウォーム及び前記はすば歯車をロックするようにしたことを特徴とする。
また、請求項2に記載の発明は、前記ウォームの一部に多数のノッチを形成し、該多数のノッチの一つに前記ロックプレートのロック用凸部を嵌合させることにより前記ウォーム及び前記はすば歯車をロックするようにしたことを特徴とする。
さらに、請求項3に記載の発明は、前記ロックプレートが板ばねで構成されており、該板ばねの弾性力により前記ロック用凸部が前記ウォームとの嵌合が解除される方向に付勢されていることを特徴とする。
本発明によれば、ロックカムとウォームとの間に介装されたロックプレートをロックカムによりウォームに向かって押圧してロックプレートのロック用凸部をウォームの一部に嵌合させることによりウォーム及びはすば歯車をロックするようにしたので、操作感が向上し、ロックカムの作動を円滑に行うことができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明にかかるリクライニング装置Aを示しており、互いに対向して一体的に連結された一対のブラケット2(図1では一つのみ図示)と、一対のブラケット2間に回動自在に取り付けられたウォーム4と、このウォーム4と噛み合うはすば歯車6とを備えており、ブラケット2はシートクッション(図示せず)に取り付けられる一方、はすば歯車6は複数のピン8、シートバック取付ブラケット9等を介してシートバック(図示せず)に取り付けられる。
なお、シートバックはバランススプリング(図示せず)の弾性力により常に前方に付勢されており、互いに噛み合うウォーム4及びはすば歯車6のリード角は摩擦角よりも大きく設定されている。
また、ウォーム4の前端部は前部軸受10に回動自在に支持されるとともに、ウォーム4の後端部は後部軸受12に回動自在に支持されており、前部軸受10及び後部軸受12はブラケット2に保持されている。
前部軸受10の近傍に位置するウォーム4の刃先面には、被ロック部としてのギヤ状の多数のノッチ4aが所定の間隔で形成され、これらノッチ4aに対し下方から対向するロックカム14が取付軸15回りに回動自在にブラケット2間に介装されている。
また、ウォーム4の下方には板ばねからなるロックプレート16が設けられており、ロックプレート16の一端はブラケット2に植設されたピン18に係止される一方、ロックプレート16の他端部はウォーム4の多数のノッチ4aとロックカム14との間に介在している。さらに、ロックプレート16の一端部近傍におけるブラケット2にはロックプレート16を支持するサポートピン20が植設されている。
図2及び図3に示されるように、ロックプレート16の他端部にはロック部としてのロック用凸部16aがウォーム4のノッチ4aに向かって突設されている。また、ロックカム14は、手動操作によりロックプレート16のロック用凸部16aを上下動させてロック用凸部16aのノッチ4aに対する嵌脱を行う操作レバー(図示せず)に連結されるとともに、スプリング(図示せず)の弾性力により矢印Pの方向に常時付勢されている。
したがって、操作レバーを操作しない状態では、ロックカム14によりロックプレート16のロック用凸部16aはウォーム4に向かって押圧されてノッチ4aと嵌合しており、ウォーム4及びはすば歯車6をロックしている。また、操作レバーを操作してロックカム14を矢印Pの逆方向に回転させると、ロックプレート16の弾性力によりロック用凸部16aがノッチ4aから離反して両者の嵌合が解除される。
上記構成のリクライニング装置Aの作用につき以下説明する。
ロックカム14に連結された操作レバーを操作しない通常の状態では、コイルスプリング等の付勢手段の弾性力によりロックカム14は矢印Pの方向に付勢されており、ロックプレート16のロック用凸部16aはウォーム4のノッチ4aの一つと噛み合っている。したがって、ウォーム4は回転できない状態にあり、ウォーム4と噛み合うはすば歯車6の回転も阻止されていることから、シートバックのシートクッションに対する傾斜角は所定の角度に保持されている。
シートバックの傾斜角を変更したい場合、操作レバーを操作して付勢手段の弾性力に抗してロックカム14を矢印Pの逆方向に回転させると、ロックプレート16の弾性力によりそのロック用凸部16aとウォーム4のノッチ4aとの噛み合いが解除されるので、ウォーム4は自由に回動できる状態となる。
ここで、互いに噛み合うウォーム4とはすば歯車6のリード角は摩擦角よりも大きく設定されており、はすば歯車6に中心軸廻りの回転力が加わるとウォーム4が回転するので、シートバックはバランススプリングの弾性力により前倒するか、あるいは、バランススプリングの弾性力に抗して着座者がシートバックに後方への荷重を加えることにより後倒する。所望の位置で操作レバーから手を離すと、付勢手段の弾性力によりロックカム14が矢印Pの方向に回転し、ロックプレート16のロック用凸部16aがウォーム4のノッチ4aの一つと再び噛み合ってウォーム4の回転が阻止されるので、シートバックの傾斜角は現在の角度に保持される。
本発明にかかるリクライニング装置は、互いに噛み合うウォーム4とはすば歯車6のロックあるいはロック解除をロックカム14とウォーム4との間に介装したロックプレート16を介して行うようにしたので、操作感が向上するとともにロックカムの作動を円滑に行うことができ、車両用シート等に有用である。
本発明にかかるリクライニング装置のブラケットの一つを除去したときの正面図である。 図1のリクライニング装置に設けられたウォームとその関連部品を示す斜視図である。 図2においてウォームを除去した場合の斜視図である。
符号の説明
2 ブラケット、
4 ウォーム、
4a ノッチ、
6 はすば歯車、
8 ピン、
9 シートバック取付ブラケット、
10 前部軸受、
12 後部軸受、
14 ロックカム、
15 取付軸、
16 ロックプレート、
16a ロック用凸部、
18 ピン、
20 サポートピン、
A リクライニング装置。

Claims (3)

  1. シートクッションに対するシートバックの傾斜角を適宜調節するためのリクライニング装置であって、
    シートクッションに回動自在に取り付けられたウォームと、シートバックに取り付けられ前記ウォームと噛み合うはすば歯車と、前記ウォーム及び前記はすば歯車のロックあるいはロック解除を行うロックカムとを備え、前記ウォーム及び前記はすば歯車は摩擦角よりも大きいリード角を有し、該ロックカムと前記ウォームとの間にロック用凸部を有するロックプレートを介装し、前記ロックカムにより前記ロックプレートを前記ウォームに向かって押圧して前記ロック用凸部を前記ウォームの一部に嵌合させることにより前記ウォーム及び前記はすば歯車をロックするようにしたことを特徴とするリクライニング装置。
  2. 前記ウォームの一部に多数のノッチを形成し、該多数のノッチの一つに前記ロックプレートのロック用凸部を嵌合させることにより前記ウォーム及び前記はすば歯車をロックするようにしたことを特徴とする請求項1に記載のリクライニング装置。
  3. 前記ロックプレートが板ばねで構成されており、該板ばねの弾性力により前記ロック用凸部が前記ウォームとの嵌合が解除される方向に付勢されていることを特徴とする請求項1あるいは2に記載のリクライニング装置。
JP2005060779A 2005-03-04 2005-03-04 リクライニング装置 Pending JP2006240534A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005060779A JP2006240534A (ja) 2005-03-04 2005-03-04 リクライニング装置
EP06003665A EP1700736A3 (en) 2005-03-04 2006-02-23 Reclining device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005060779A JP2006240534A (ja) 2005-03-04 2005-03-04 リクライニング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006240534A true JP2006240534A (ja) 2006-09-14

Family

ID=36699262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005060779A Pending JP2006240534A (ja) 2005-03-04 2005-03-04 リクライニング装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP1700736A3 (ja)
JP (1) JP2006240534A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105857129A (zh) * 2016-05-27 2016-08-17 江苏法中航空安全技术有限公司 一种可电动调档、摇摆的机动车儿童乘员约束装置
CN112901741B (zh) * 2021-03-29 2022-11-01 恺博(常熟)座椅机械部件有限公司 一种可实现手动调节的电动调角器调节机构

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS427950Y1 (ja) 1964-05-11 1967-04-20
JP3881075B2 (ja) 1997-02-12 2007-02-14 デルタ工業株式会社 緊急ロック機構を備えたシートリクライニング装置
US6764136B2 (en) * 2002-02-26 2004-07-20 Delta Tooling Co., Ltd. Reclining adjuster

Also Published As

Publication number Publication date
EP1700736A3 (en) 2010-05-12
EP1700736A2 (en) 2006-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4135141B2 (ja) 定点復帰機能付きリクライニング装置並びに同リクライニング装置を備える車両用シート
JP5172702B2 (ja) 高さ調節可能領域と下降位置とを備える車両用シート
TWI228463B (en) Reclining adjuster
JP2005137893A (ja) 車両用シート装置
JP2006020782A (ja) リクライニングアジャスタ
WO2007043628A1 (ja) リクライニングアジャスタ
JP4184775B2 (ja) リクライニングアジャスタ
JP2006240534A (ja) リクライニング装置
JP2008189060A (ja) シート装置
JP2005289228A (ja) 車両用回転・スライド式シート
JP4245366B2 (ja) リクライニングアジャスタ
JP2006315623A (ja) 車両用シート
JP5052856B2 (ja) リクライニングアジャスタ
JP5278227B2 (ja) 車両用シートの高さ調整装置
JP3410224B2 (ja) シートリクライニング装置
JP2005095585A (ja) 車両シートリクライナー
JP2691345B2 (ja) リクライニング装置
JP2008149859A (ja) 車両用シート装置
JP2005000300A (ja) 車両用シートのオットマン装置
JP2004314749A (ja) 電動リクライニングアジャスタ
JP4737500B2 (ja) 位置調節装置
JP4889374B2 (ja) シートバックの荷重調整構造を備えたシートリクライニング装置
JP4512423B2 (ja) リクライニングアジャスタ
JP2004338647A (ja) 車両用シートのオットマン装置
JP2005319341A (ja) シートリクライニング装置