JP6707917B2 - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents
半導体装置及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6707917B2 JP6707917B2 JP2016046654A JP2016046654A JP6707917B2 JP 6707917 B2 JP6707917 B2 JP 6707917B2 JP 2016046654 A JP2016046654 A JP 2016046654A JP 2016046654 A JP2016046654 A JP 2016046654A JP 6707917 B2 JP6707917 B2 JP 6707917B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- film
- type
- well
- semiconductor device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Element Separation (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Description
<第1の実施形態>
図1は、本発明の第1の実施形態に係る半導体装置の構成例を示す図である。図1(A)は、平面図であり、図1(B)は、図1(A)に示すB−Bにおける断面図である。図1(B)に示すように、この半導体装置は、半導体基板として、P型の下地基板10と、下地基板10上にP型半導体をエピタキシャル成長させることによって設けられたエピタキシャル層20とを含んでいる。
図2は、本発明の第1の実施形態に係る半導体装置の製造工程における断面図である。まず、P型の下地基板10として、例えば、P型不純物としてボロン(B)等を含むシリコン(Si)基板が用意される。
第1の実施形態においては、絶縁膜上に抵抗体膜40を配置する場合について説明したが、抵抗体膜40の替りに、MOS構造を有するキャパシター又はPIP(ポリシリコン層間)キャパシターの電極として、絶縁膜上に導電体膜を配置しても良い。
図4は、本発明の第2の実施形態に係る半導体装置の構成例を示す図である。図4(A)は、平面図であり、図4(B)は、図4(A)に示すB−Bにおける断面図である。図4(A)においては、各領域のレイアウトを分かり易く示すために、フィールド酸化膜31〜33及び層間絶縁膜50等が省略されている。
図5は、本発明の第3の実施形態に係る半導体装置の構成例を示す図である。図5(A)は、平面図であり、図5(B)は、図5(A)に示すB−Bにおける断面図である。図5(A)においては、各領域のレイアウトを分かり易く示すために、フィールド酸化膜31〜33及び層間絶縁膜50等が省略されている。
Claims (5)
- 第1の素子領域を平面視で囲む第1導電型の第1の素子分離領域と、
第2の素子領域を平面視で囲む第1導電型の第2の素子分離領域と、
前記第1の素子分離領域と前記第2の素子分離領域との間に配置された第2導電型のウェルと、
前記第2導電型のウェル上に配置された絶縁膜と、
前記絶縁膜上に配置された抵抗体膜又は導電体膜と、
前記第2導電型のウェルよりも下層に配置された第2導電型の埋め込み拡散層と、
を備える半導体装置。 - 前記第2導電型のウェルに配置され、前記抵抗体膜又は前記導電体膜を平面視で囲む第2導電型の不純物領域をさらに備える、請求項1記載の半導体装置。
- 前記第2導電型のウェル上に少なくとも前記絶縁膜を介して配置され、前記抵抗体膜又は前記導電体膜を平面視で囲む第2の導電体膜又は第2の抵抗体膜をさらに備える、請求項1又は2記載の半導体装置。
- 前記絶縁膜上に配置された前記導電体膜が、キャパシターの一方の電極を構成する、請求項1〜3のいずれか1項記載の半導体装置。
- 第1の素子領域を平面視で囲む第1導電型の第1の素子分離領域、及び、第2の素子領域を平面視で囲む第1導電型の第2の素子分離領域と第2導電型の埋め込み拡散層とを形成する工程と、
前記第1の素子分離領域と前記第2の素子分離領域との間に絶縁膜及び第2導電型のウ
ェルを形成し、前記第2導電型のウェル上に前記絶縁膜が配置されるようにする工程と、
前記絶縁膜上に抵抗体膜又は導電体膜を形成する工程と、
を備える半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016046654A JP6707917B2 (ja) | 2016-03-10 | 2016-03-10 | 半導体装置及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016046654A JP6707917B2 (ja) | 2016-03-10 | 2016-03-10 | 半導体装置及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017163013A JP2017163013A (ja) | 2017-09-14 |
JP6707917B2 true JP6707917B2 (ja) | 2020-06-10 |
Family
ID=59857201
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016046654A Active JP6707917B2 (ja) | 2016-03-10 | 2016-03-10 | 半導体装置及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6707917B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11677033B2 (en) | 2020-12-16 | 2023-06-13 | Fuji Electric Co., Ltd. | Passive element on a semiconductor base body |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4383016B2 (ja) * | 2002-03-27 | 2009-12-16 | 三洋電機株式会社 | 半導体装置 |
JP2007227777A (ja) * | 2006-02-24 | 2007-09-06 | Sanyo Electric Co Ltd | 半導体装置及びその製造方法 |
JP2008098287A (ja) * | 2006-10-10 | 2008-04-24 | Sanyo Electric Co Ltd | 半導体装置及びその製造方法 |
US8269312B2 (en) * | 2008-06-05 | 2012-09-18 | Rohm Co., Ltd. | Semiconductor device with resistive element |
JP2009295867A (ja) * | 2008-06-06 | 2009-12-17 | Rohm Co Ltd | 半導体装置 |
US20130087828A1 (en) * | 2010-06-21 | 2013-04-11 | Renesas Electronics Corporation | Semiconductor device and method for manufacturing same |
-
2016
- 2016-03-10 JP JP2016046654A patent/JP6707917B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11677033B2 (en) | 2020-12-16 | 2023-06-13 | Fuji Electric Co., Ltd. | Passive element on a semiconductor base body |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017163013A (ja) | 2017-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10256133B2 (en) | Method of manufacturing semiconductor device | |
US11043431B2 (en) | Integrated circuit devices with well regions | |
TWI408779B (zh) | 半導體裝置之形成方法及其結構 | |
US8664741B2 (en) | High voltage resistor with pin diode isolation | |
KR100683102B1 (ko) | 반도체 장치 | |
JP4437388B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP6295444B2 (ja) | 半導体装置 | |
TWI440183B (zh) | 超高電壓n型金屬氧化物半導體元件及其製造方法 | |
JP5331497B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
WO2014181819A1 (ja) | 半導体装置 | |
US8823137B2 (en) | Semiconductor device | |
JP2012238741A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
TWI587402B (zh) | 高壓半導體裝置及其製造方法 | |
JP6707917B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP6645280B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP6679908B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP4744103B2 (ja) | 抵抗素子を含む半導体装置及びその製造方法 | |
JP6533266B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2017112219A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
TWI643348B (zh) | 半導體裝置及其製造方法 | |
JP7193053B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP6641958B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP5008363B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2013172085A (ja) | 半導体装置の製造方法及び半導体装置 | |
JP5970763B2 (ja) | 半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20180906 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181116 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191129 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200421 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200504 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6707917 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |