JP6680693B2 - 引き剥がし蓋を製造するための方法および装置ならびに引き剥がし蓋 - Google Patents

引き剥がし蓋を製造するための方法および装置ならびに引き剥がし蓋 Download PDF

Info

Publication number
JP6680693B2
JP6680693B2 JP2016565140A JP2016565140A JP6680693B2 JP 6680693 B2 JP6680693 B2 JP 6680693B2 JP 2016565140 A JP2016565140 A JP 2016565140A JP 2016565140 A JP2016565140 A JP 2016565140A JP 6680693 B2 JP6680693 B2 JP 6680693B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
collar
lid ring
plastic
injection nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016565140A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017520402A (ja
Inventor
ガオホ パスカル
ガオホ パスカル
タイアナ ペーター
タイアナ ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soudronic AG
Original Assignee
Soudronic AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Soudronic AG filed Critical Soudronic AG
Publication of JP2017520402A publication Critical patent/JP2017520402A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6680693B2 publication Critical patent/JP6680693B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D17/00Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions
    • B65D17/50Non-integral frangible members applied to, or inserted in, preformed openings, e.g. tearable strips or plastic plugs
    • B65D17/501Flexible tape or foil-like material
    • B65D17/502Flexible tape or foil-like material applied to the external part of the container wall only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D53/00Sealing or packing elements; Sealings formed by liquid or plastics material
    • B65D53/10Sealing or packing elements; Sealings formed by liquid or plastics material characterised by special adaptation to acid-proof vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D51/00Making hollow objects
    • B21D51/16Making hollow objects characterised by the use of the objects
    • B21D51/38Making inlet or outlet arrangements of cans, tins, baths, bottles, or other vessels; Making can ends; Making closures
    • B21D51/383Making inlet or outlet arrangements of cans, tins, baths, bottles, or other vessels; Making can ends; Making closures scoring lines, tear strips or pulling tabs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D51/00Making hollow objects
    • B21D51/16Making hollow objects characterised by the use of the objects
    • B21D51/38Making inlet or outlet arrangements of cans, tins, baths, bottles, or other vessels; Making can ends; Making closures
    • B21D51/44Making closures, e.g. caps
    • B21D51/443Making closures, e.g. caps easily removable closures, e.g. by means of tear strips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D51/00Making hollow objects
    • B21D51/16Making hollow objects characterised by the use of the objects
    • B21D51/38Making inlet or outlet arrangements of cans, tins, baths, bottles, or other vessels; Making can ends; Making closures
    • B21D51/44Making closures, e.g. caps
    • B21D51/46Placing sealings or sealing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D17/00Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D53/00Sealing or packing elements; Sealings formed by liquid or plastics material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2517/00Containers specially constructed to be opened by cutting, piercing or tearing of wall portions, e.g. preserving cans or tins
    • B65D2517/0001Details
    • B65D2517/001Action for opening container
    • B65D2517/0013Action for opening container pull-out tear panel, e.g. by means of a tear-tab
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2517/00Containers specially constructed to be opened by cutting, piercing or tearing of wall portions, e.g. preserving cans or tins
    • B65D2517/50Non-integral frangible members applied to, or inserted in, a preformed opening
    • B65D2517/5002Details of flexible tape or foil-like material
    • B65D2517/5008Details of flexible tape or foil-like material with a sealing coat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2517/00Containers specially constructed to be opened by cutting, piercing or tearing of wall portions, e.g. preserving cans or tins
    • B65D2517/50Non-integral frangible members applied to, or inserted in, a preformed opening
    • B65D2517/504Details of preformed openings
    • B65D2517/5056Details of preformed openings the edge of the preformed opening having a covering element or coating, e.g. to prevent cutting or for sealing purposes

Description

発明の分野
本発明は、請求項1の上位概念部に記載の形式の引き剥がし蓋、つまりティアオフ式の蓋を製造するための方法に関する。本発明はさらに、請求項11の上位概念部に記載の形式の引き剥がし蓋を製造するための装置と、請求項17に記載の引き剥がし蓋とに関する。
背景
引き剥がし蓋は公知であり、たとえば、独国実用新案出願公開第29817592号明細書(DE-U29817592)または独国実用新案登録第9203953号明細書(DE-U9203953)から公知である。図1から図6に関連して、先行技術による引き剥がし蓋の、当業者に公知である製造が簡単に説明される。図1は、蓋半製品1を示している。公知の製造装置20の搬送路の始端部には、複数のこのような蓋半製品1を含むスタック12が示されている。これらの蓋半製品1は、個別にスタックから取り出されて、搬送路に沿って種々異なる加工ステーションにより加工される。この場合、蓋半製品からまず蓋リングが形成され、この蓋リングは、次いで完成した引き剥がし蓋が形成されるまでさらに加工される。蓋半製品はたとえば丸いディスクであり、コーティングされ、したがって腐食に対して保護された金属、特にコーティングされたブリキから成っている。蓋半製品は、たとえば11cmの直径を有している。これらの半製品は、既にその縁部(取り付け区分)6において、加工機械(図示せず)によって予備変形されており、この縁部6の構成は、後に容器もしくは缶において折り畳み結合部によって完成した引き剥がし蓋を取り付けるために働く。このことは当業者に公知であり、ここでは詳しく説明しない。
製造装置20において蓋半製品、蓋リングおよび引き剥がし蓋を搬送路に沿って矢印Aの方向で1つの加工ステーションから次の加工ステーションへと搬送する搬送装置22は、特に2つの平行に延びる歯付きベルトにより形成される。国際公開第2006/017953号(WO2006/017953)から当業者に公知であるように、歯付きベルトには、蓋半製品もしくは蓋リングのための収容部が設けられている。このことも、ここでは詳しく説明しない。当業者に公知であり、ここでは単に概略的に図示されている先行技術によるそれぞれの加工ステーションでは、加工されるべき半製品が、それぞれ搬送装置により上昇され、加工ステーションにより加工され、再び搬送装置へと戻される。このことは、加工ステーションにおいて、上下方向に向けられた矢印で示されている。これらの加工ステーションでは、それぞれ搬送手段の下方に加工ステーションの駆動装置が示されている。駆動装置は、半製品および蓋リングの昇降のために働き、かつそれぞれの加工ステップの実施のために働く。
打抜き加工ステーション23において、まず、半製品の中心部分30が切り抜かれて、屑として除去されることによって、蓋半製品1から蓋リング2が形成される。これにより、引き剥がし蓋の取出し開口が形成される。この取出し開口は、後の製造ステップにおいて、引き剥がしフィルムによって閉じられる。取出し開口15に続いて、シールフランジ7が位置している。切断エッジ31において、金属材料はむき出しの状態である、もしくは蓋リング2の金属薄板は、この切断エッジ31においてもはやコーティングにより保護されていない。加工ステーション24では、取出し開口の縁部が上方に向かって引き上げられてカラー4を形成し、このカラーは、別の加工ステーション25において丸め加工されて、これによりいわゆるレトルトカール(retort curl)5が形成される。丸め加工部もしくはレトルトカールの形状は、種々異なっていてよい。取出し開口の縁部を形成する丸め加工部は、缶の使用者が缶の中身の取出し時に鋭利な切断エッジから保護されているように働く。
ここまでに説明した製造ステップは、蓋半製品および蓋リングの後の上面もしくはシールフランジ7が下方に向いて配置された体勢で実施されていた。これは、本発明でも有利な態様である。上述したように、半製品もしくはリングは、個別の加工ステーション23,24,25において搬送装置により上昇され、加工され、再び戻され、これに続いて搬送装置が搬送ステップを実施する。この搬送ステップは、蓋半製品もしくは蓋リングを次の加工ステーションへともたらす。複数の製造ステップが、図示されているように下方に向いたシールフランジ7で実施されると、今度は蓋リングを反転させる反転ステーション26が続く。これにより、別の加工時に、反転ステーションの下流側では、搬送装置22および加工ステーションにおいてシールフランジ7は上側に位置している。
その後に、シールフィルムとしての引き剥がしフィルム8が、シールフランジに被さるようにシールされる。このことは、予備シーリングステーション27と、主シーリングステーション28とにより二段階で行われ得る。シーリング工程も当業者に公知であり、ここでは詳しく説明しない。シールフィルムの押込みが行われ、引き剥がしタブが位置決めされ、密閉性検査が行われる別の加工ステーションが続いていてもよい。このことも、当業者には公知であり、ここでは詳しく説明しない。公知の製造装置20の終端部では、完成した引き剥がし蓋10が排出される。この引き剥がし蓋10の取出し開口15には引き剥がしフィルム8が上張りされていて、引き剥がしフィルム8は、シールフランジ7に被さるようにシールされている。取出し開口15の縁部は、上方かつ外方に向かって屈曲されたレトルトカール5により形成される。完成した引き剥がし蓋10は、その折り畳み縁部6により缶外壁(図5には単に壁部分11で示唆されている)に取り付けられてよく、これにより缶を閉鎖する。このことは、缶に充填物が充填される充填運転において行われる。引き剥がしフィルムがその引き剥がしタブ18を用いて蓋リングから剥がし取られ、これにより取出し開口15が開くことによって、充填された缶は後に開放され得る。このような引き剥がし蓋は有利であることが判った。
引き剥がし蓋で閉じられている容器が、たとえば塩水のような液状の、腐食性の充填物を含む場合、むき出しの切断エッジ31は、腐食することがある。確かに、レトルトカールを備えた図示の引き剥がし蓋では、上方にかつ外方に向けられた丸め加工部によって、かつ引き剥がしフィルムによるカバーによって、充填物の影響に対する幾らかの保護が生じており、かつむき出しの、もしくは場合によっては腐食した切断エッジは見えもしないが、しかし充填物の攻撃性および充填された容器の貯蔵時間により、腐食の痕跡が見えるようになることがある。欧州特許出願公開第1153840号明細書(EP-A1153840)では、引き剥がしフィルムが、丸め加工部自体においてもシールされ、これにより切断エッジが缶内容物からシールによって保護されていることが提案される。しかし、シールフランジだけではなく、付加的に丸め加工部においてもシールすることは、高い速度を伴う製造において、ほとんど確実に制御することができないことが示された。国際公開第02/790041号(WO-A02/790041)は、付随的に丸め加工時に生じる間隙が、引き剥がしフィルムのホットシール層で充填され得ることを言及している。しかし、引き剥がしフィルムの産業的な製造時にこのことがどのようにして実際に実行可能であるかの説明はされていない。公知の引き剥がしフィルムは、極めて薄いホットシール層のみを備えているが、当業者に公知のホットシールが実施される場合に、この層がどのように間隙充填のために使用され得るのかは当業者にとって明らかではない。したがって、国際公開第02/790041号明細書(WO-A02/790041)に示された解決手段は、実際にほとんど実施可能ではない。欧州特許第2055736号明細書(EP-B2055736)からは、容器において、この容器の開口に外方に向いた丸め加工部を設けることが知られており、これにより、切断エッジは、水に接触しない。ここでは、切断エッジの保護を、熱可塑性のエラストマを含む、変更されたホットメルト材料で行うことが提案される。
本発明の説明
本発明の根底を成す課題は、腐食性の充填物の場合にも実際に切断エッジの腐食を有しない引き剥がし蓋を、産業的に高い速度かつ低コストで製造可能である、引き剥がし蓋のための製造方法および製造装置を提供することにある。
この課題は、引き剥がし蓋を製造するための冒頭で述べた方法において、カラーの自由端の丸め加工前に、カラーの内面にプラスチックから成るベルト状のストリップが被着されることによって解決される。
ベルト状のストリップを被着することによって、小さな材料消費かつ高い速度でプラスチックを被着することができ、このプラスチックは、レトルトカールを形成するために後続の丸め加工が行われると、切断エッジを確実に腐食から保護する。
ベルト状のストリップが、均一な厚さで被着され、このストリップが、特に0.05〜1.0mmしかない極めて小さな厚さであると有利である。ベルト状のストリップが、約0.1mmの厚さで被着されると特に有利である。均一な厚さは、丸め加工時に、良好なシール作用を生ぜしめ、塗布にかかる材料および時間を削減することができる。特に、有利な厚さ範囲もしくは0.1mmである有利なおおよその厚さは、僅かな材料使用および高い塗布テンポにおいて良好なシール作用を生ぜしめる。この場合、ベルト状のストリップが、液状のプラスチックを被着するように射出することによって蓋リングに被着され、これにより迅速かつ高い均一性で加工され得ると有利である。有利には、プラスチックは、溶融により液状化されたプラスチック、特に溶融により液状化された熱可塑性のエラストマである。これにより所望の均一かつ薄い被着が生じる。ベルトの高さは、たとえば1〜数ミリメートルであってよく、丸め加工時に、丸め加工部がベルトに接触することが確実にされていれば、重要ではない。
有利には、プラスチックが、被着時に静止した射出ノズルから、回転している蓋リングに被着される。このバリエーションは機械的に簡単であり、かつ所望の精度のために良好に制御可能である。これに対して、回転している射出ノズルと、静止して保持された蓋リングで作業することも可能である。射出中に、射出ノズルと蓋リングとの間の間隔が一定に保持される場合、特に所望の均一な厚さが達成され得る。このことは、有利には以下のように実施される。すなわち、蓋リングが、その載置部上に水平方向に移動可能に配置されており、少なくとも1つのローラを蓋リングのカラーの外面に作用させ、これにより射出ノズルからカラーの内面への間隔を一定に維持することができる。なぜならば、正確かつ固定的に位置決めされた回転可能なローラが、射出ノズルに対するカラーの位置を規定するからである。このことは、均一な厚みを備えたベルト状のストリップの正確な被着を可能にする、機械的に単純な手段を生ぜしめる。射出ノズルの間隔を、間隔測定と、射出ノズルの移動とにより連続的に、不正確にセンタリングされて回転する蓋リングに合わせて適合させる手段も可能であるが、請求される機械的に単純な手段が好まれる。
本発明の根底を成す課題はさらに、上述の欠点を有していない引き剥がし蓋が高い速度で廉価に製造可能である、引き剥がし蓋のための製造装置を提供することにある。
この課題は、冒頭で述べた装置において、請求項11の特徴部に記載の特徴により解決される。
環状に延びるベルト状のプラスチック層を蓋リングのカラーの内面に被着可能である、被着ステーションを設けることにより、丸め加工される切断エッジの保護が可能にされる。なぜならば、丸め加工部が、シールを形成するプラスチック層に接触するからである。
有利には、装置はさらに以下のように構成されている。すなわち、ベルト状のプラスチック層を被着するための塗布ステーションが形成されており、プラスチック層は、ほぼ均一な厚さを有しており、特に0.05〜0.5mmの範囲の厚さ、特に約0.1mmの厚さを有している。この構成は、少ない材料消費および極めて高い製造速度において良好な保護を生ぜしめるので、塗布ステーションは、装置の別の加工ステーションと同一の速度で作業することができる。さらに有利には、塗布ステーションは、蓋リングのための、駆動装置により回転駆動可能な収容部と、ベルトの被着中に静止した射出ノズルとを有している。これにより、蓋リングが塗布ステーションにより搬送装置から持ち上げられると、塗布ステーションにおいて収容部に位置決めされた蓋リングの内部に位置することができる射出ノズルを介して、プラスチックを液状の形態でベルト状に、回転駆動された蓋リングに被着させることができる。このことは、小さな厚さの所望のプラスチック層を再現可能に生ぜしめる。
有利には、塗布ステーションが、押出器と、制御可能な弁への加熱された供給部と、加熱された弁とを備えていることにより、プラスチックは液状化されるので、これにより、射出ノズルには、弁を介して、被着のために圧力を加えられて溶融されたプラスチックが供給可能である。有利には、蓋リングのための収容部が、さらにその回転軸線に対して水平方向でばねの力に抗して移動可能であり、少なくとも1つのローラが設けられていて、このローラの回転軸線が、収容部の回転軸線に対して平行に延びている。この場合、ローラは、少なくとも部分的に収容部と同一平面上に配置されており、蓋リングが上昇された場合に該蓋リングにより占められる領域内に突出している。これにより、蓋リングが上昇されると、収容部に位置する蓋リングのカラーの外面に、ローラにより負荷が加えられてよく、かつローラの位置が正確に規定されているので、上昇させられた蓋リングの水平方向の位置も正確に規定される。これにより、簡単な形式で、射出ノズルに対するカラーの内面の間隔を一定に維持することが可能にされる。このことは、カラーの内面におけるプラスチック塗布の所望の一定の厚さをもたらす。射出ノズルは、ベルトの塗布の実施のために、回転され、かつローラにより水平方向で位置を規定された蓋リングに接近するように走行し、塗布後に再び離れる方向に走行する。
本発明の根底を成す課題はさらに、挙げられた欠点を有しない、産業的に高い速度および品質で廉価に製造可能である引き剥がし蓋を提供することにある。
この課題は、請求項17に記載の特徴を有する引き剥がし蓋により解決される。
有利には、ベルト状のシールの厚さは、0.05mm〜0.5mmの間であり、特に約0.1mmである。シールの高さは、1mm〜3mmであってよい。
本発明の別の態様、利点および使用は、添付の特許請求の範囲および以下の説明から図面につき明らかとなる。
先行技術による引き剥がし蓋の形成時の加工ステップを説明するための、蓋半製品、蓋リングおよび引き剥がし蓋の垂直方向の断面図である。 先行技術による引き剥がし蓋の形成時の加工ステップを説明するための、蓋半製品、蓋リングおよび引き剥がし蓋の垂直方向の断面図である。 先行技術による引き剥がし蓋の形成時の加工ステップを説明するための、蓋半製品、蓋リングおよび引き剥がし蓋の垂直方向の断面図である。 先行技術による引き剥がし蓋の形成時の加工ステップを説明するための、蓋半製品、蓋リングおよび引き剥がし蓋の垂直方向の断面図である。 先行技術による引き剥がし蓋の形成時の加工ステップを説明するための、蓋半製品、蓋リングおよび引き剥がし蓋の垂直方向の断面図である。 図1から図5に示した引き剥がし蓋の製造もしくはステップの実施のための、先行技術による装置の概略的な側面図である。 本発明に係る引き剥がし蓋の製造時の蓋リングの垂直方向の断面図である。 図7に示した蓋リングの一部を示す拡大図である。 図7に示した蓋リングを、取出し開口の縁部の丸め加工後に示す図である。 図9に示した蓋リングの一部を示す拡大図である。 本発明に係る引き剥がし蓋の蓋リングを上から見た平面図である。 シールの被着のための加工ステーションの概略図である。 シールされた切断エッジを有する引き剥がし蓋の製造のための本発明に係る装置の概略的な側面図である。 有利な実施の形態による、加工ステーションにおける蓋リングの位置決めおよび射出ノズルの運動を示す図である。 有利な実施の形態による、加工ステーションにおける蓋リングの位置決めおよび射出ノズルの運動を示す図である。 有利な実施の形態による、加工ステーションにおける蓋リングの位置決めおよび射出ノズルの運動を示す図である。 有利な実施の形態による、加工ステーションにおける蓋リングの位置決めおよび射出ノズルの運動を示す図である。 プラスチックの塗布のための射出ノズルの位置決めを示す拡大図である。 プラスチックの被着のための射出ノズルの位置決めを示す拡大図である。 プラスチックの被着のための射出ノズルの位置決めを示す拡大図である。 プラスチックの被着のための射出ノズルの位置決めを示す拡大図である。
発明を実施するための方法
冒頭において、図1から図6に関連して、先行技術による引き剥がし蓋の当業者に公知の製造が説明された。繰り返しを避けるために、ここでもその説明が参照される。
以下には、本発明による措置が説明される。この場合、必要である限りは、公知の装置および公知の、前もって説明した方法ステップが参照される。特に、本発明に係る装置および方法でも、蓋半製品からの蓋リングの製造および引き剥がしフィルムのシールについては、当業者に既に公知であるように行われる。
図7および図8は、蓋リングを示している。この蓋リングでは、カラー4を形成するために取出し開口の縁部を絞り加工する加工ステップが既に行われている。この絞り加工は、加工ステーション24において行われる。本発明の、図示された有利な実施の形態では、この場合(または後続のステップにおいて)、カラー4の上端部34において内方に向かう湾曲部が生ぜしめられている。この湾曲部は、レトルトカールを形成するための後の丸め加工を容易にする。本発明によれば、さらに、1つの加工ステップにおいて、カラー4の内面40に、ベルト32の形態のプラスチック層が被着されている。このプラスチック層の被着は、有利には図13に図示された後続の加工ステーション29において行われる。この加工ステーション29は、絞り加工ステーション24と、丸め加工ステーション25との間に配置されている。
プラスチック層から成るベルト32は、以下で示されるように、丸め加工時に、切断エッジ31のためのシールを形成する。ベルト32は、プラスチックから成っていて、有利にはベルトは、熱可塑性のエラストマ(TPE)から成っている。このようなTPEプラスチックは、商業的に通常のものであり、特に品質的にも商業的に通常のものであり、充填された容器の殺菌時の殺菌温度に確実に耐えるので、ベルトにより形成されたシールは、殺菌時にも維持されたままである。ベルトは、図示されているように、有利にはベルトの全高にわたって同一の厚さに形成されている。ベルトは、有利には0.05ミリメートルから0.2ミリメートルの範囲の厚さd、有利には約0.1ミリメートルの厚さを有する薄いベルトとして設けられている。ベルトの高さHは、たとえば1〜3mmであってよい。
本発明による被着は、溶融した、液状のプラスチック材料、有利には上述のTPEを射出して被着することによって行われる。この場合、ノズルと蓋リングとの間の相対運動が行われる。有利には、蓋リングが、加工ステーション29(図12および図13)において回転するように運動させられ、この場合にカラー4の内面40は、被着時に静止した射出ノズルの、プラスチックが流出する流出開口の傍らを通過するように運動する。したがって、蓋リングは、加工ステーション29において上昇させられ、回転させられ、蓋リングが流出開口に対して正しい位置に到達すると被着が開始される。少なくとも1回の完全な回転後に、内面において隙間なく環状に延びるベルトが形成されると、ベルト32を備えた蓋リングは再び下方へ搬送装置に向かって運動させられ、この場合に回転は終了させられる。これにより、蓋リングは、再び搬送装置の収容部に置かれ得る。次いで、丸め加工ステーション25への搬送が行われる。ベルト32のプラスチックは、既に蓋リングへの被着時に冷却し、硬化するので、さらなる搬送時にプラスチックが流れることはなく、ベルトは図示された形状で安定している。場合によっては、被着ステーションもしくは加工ステーション29に、たとえばブロアの形式の冷却手段を設けることができる。
蓋リングは、薄いプラスチックベルトの被着時に、高い回転速度で回転されてよい。この場合、高い回転速度とは、毎分200回転以上の回転であると理解される。有利な回転速度は、毎分400〜600回転の範囲にある。
被着時に、カラー4の内面40に対する流出開口もしくは射出ノズルの間隔が、液状のプラスチックの射出時にほぼ一定のままであることが重要である。これにより、ベルト32の厚さは、ほぼ一定であり、その小さな厚さが可能になる。このことはたとえば、蓋リング2が加工ステーション29で収容部において正確にセンタリングされ、射出ノズルの導出開口が、この収容部に対して規定された間隔を有していることにより行われ得る。後続のセンタリングを伴う搬送手段からの引渡しは、やはり時間を必要とするので、達成しようとする極めて高い製造率のためには、有利には蓋リングが加工ステーションにおいて、カラー4の外面で、被着時に射出ノズル位置に関して正確に位置決めされたローラに押し当てられることが優先され、これにより、カラー4の内面40に対する吹付けノズルの間隔が簡単な形式で正確に規定される。このことは、図9および図14〜図17および図18〜図21に関してさらに詳しく説明される。
ベルト32が、切断エッジ31に対するよりも、シールフランジ7の平面に対して近傍に位置しているように、カラー4の内面40において位置決めされていることが判る。ベルトの位置決めおよび寸法設計は大まかに、ベルト32がカラー4の最も下側の3分の1からカラー4の下半分までを覆っているようにされる。ベルトの比較的大きな高さHも可能であるが、このことは別の加工もしくは切断エッジの保護のためには不要であるにも拘わらず、使用されるプラスチックのための材料コストを上昇させる。高さHは、実際には約1mm〜3mmである。
図7および図8に示した、プラスチックベルトを備える蓋リングは、加工ステーション25において公知の形式でレトルトカール5を備えられる。この加工ステーション25は、先行技術に従って公知の丸め加工工具で作業するので、当業者に公知であることから、ここで詳細に説明する必要はない。当業者にとって明らかである変更は、カラー4がその上縁部34において既に丸め加工のために有利に予備湾曲されている場合に、場合によっては工具において生じる。蓋リングを反転ステーション26後に示している図9〜図11によれば、特に図10の観察時に、レトルトカール5の形成時に、ベルト32がシールを形成することが明らかである。このシールは、レトルトカールの内部への液体の浸入を阻止する。したがって、むき出しの切断エッジ31は、缶内に位置する液体の影響に対して保護されている。この場合、切断エッジ31が図示されているように部分的にベルト32内に埋め込まれているように丸め加工が行われているか、または切断エッジが単にベルト32に載置しているかは重要ではない。逆に、切断エッジ31がベルト32を完全に切断し、内面40の金属に当接することも、ベルト32の機能を損なうことはない。したがって、レトルトカール5の形成時の通常の製造公差は、重要ではない。平面図11は、蓋リング2を示しており、この場合、引き剥がしフィルムが取出し開口15を覆うようにシールされるシーリングステーション27に蓋リング2がどのように搬送されるかを示している。
図13は、引き剥がし蓋のための製造装置20を示している。この製造装置20では、蓋リングにベルト32を被着するための加工ステーション29が設けられている。この加工ステーション29は、有利には、図12および図14〜図21に示したように形成されている。
図12は、直径およびその形状について蓋リング2に適合された載置部若しくは収容部50を示している。蓋リング2は、そのシールフランジ7で載置部50の上面に載置されている。載置部50は、公知の形式で、別の加工ステーションと同様に昇降走行可能であり、これにより、載置部は、図面において矢印Cの方向で下方に向かって走行可能である。これによって、載置部は、搬送装置22の、蓋リングのための収容部の下に降下させられて、これにより蓋リングは再び搬送装置上に置かれて、これにより蓋リングは次の加工ステーション25へと搬送され得る。他方では、加工ステーション29に収容されるべき次の蓋リングは、載置部50が矢印Bの方向で再び上方に向かって走行させられると、載置部50により収容される、もしくは搬送装置から持ち上げられる。このことは当業者に基本的に、類似の形式で別の加工ステーションに基づいて公知であり、載置部50を昇降させるための駆動装置は、単に概略的にボックス58として図示されている。この駆動装置は、公知の形式で電気的にかつ/またはニューマチック式に構成されていてよい。
有利な加工ステーション29では、載置部50が、ばね弾性的に、水平方向で矢印E−Fの方向で、垂直方向の中心軸線55に対して可動である。このことは、種々異なる形式で行われてよく、本実施の形態では以下のように解決される。すなわち、中心の円錐形の保持部52が設けられていて、該保持部52が、固定的に中心軸線55の位置に位置しており(しかし中心軸線55を中心として回転可能であり、このことは以下で説明される)、かつたとえば環状に延びるプラスチックチューブ54の形態の弾性的なばね手段が設けられており、該プラスチックチューブ54が、載置部50を二方向矢印E−Fの方向で数デシミリメートル〜数ミリメートルだけ水平方向に移動させる、もしくは中心軸線55に対して垂直方向に移動させることを可能することで、解決される。したがって、蓋リングも、この量だけ二方向矢印の方向に移動することができる。プラスチック材料を、ベルト32の形成のために蓋リング2のカラー4の内面40に対して吹き付ける射出ノズル46は、これに対してその被着位置において固定的に配置されている(しかし、後に説明するように、この被着位置へと走行可能である)。内面40に対する射出ノズル46の間隔は、載置部50に隣接して垂直方向の回転軸線を中心として回転可能なローラ45が配置されていることによって、プラスチック材料の被着時に一定に保持される。加工ステーション29におけるこの回転軸線47の位置は、固定的であり、かつその被着位置にある射出ノズルに対して規定されており、これによりプラスチック塗布が規定の厚さで行われる。
射出ノズル46を二方向矢印E−Fの方向に移動可能である移動駆動装置48は、ボックス48として図示されていて、たとえば電気モータ式にまたは電磁的にまたはニューマチック式に実施されている。射出ノズルのこの移動は、図14〜図21につきさらに詳しく示される。
載置部50が上昇させられると、蓋リング2はばね手段54により軸線55に対してセンタリングされて位置決めされる。射出ノズル46は、その駆動装置48により軸線55に向かって、もしくは方向Eへと移動されて位置決めされており、このことは図14および図15ならびに図18および図19から明らかである。この位置では、矢印Bの方向での上昇時に、射出ノズル46は、蓋リング2内に侵入することができる。この場合、カラー4の縁部34の有利には内方に向けられた湾曲部のために十分なスペースがあるか、もしくは射出ノズル46は、このような蓋リングの上昇運動のために、戻し走行されたこの位置においては障害とならない。蓋リング2もしくは載置部50およびその保持部52は、この場合、駆動装置58によって軸線55を中心として回転させられ、たとえば毎分600回の上述の回転速度で回転させられる。蓋リング2の上昇運動の最後に、蓋リング2のカラー4の外面は、ローラ45の外面に接触する。なぜならば、ローラ45は、該ローラ45が、上昇させられた蓋リングによって占められる範囲内に突出するように、加工ステーションにおいて位置決めされているからである。図14および図18は、上昇時に、カラー4がローラ45に接触する直前の位置を示している。図15および図19は、上昇運動が終了し、カラー4がローラ45に接触している位置を示している。ローラ45の位置が加工ステーション29において水平方向で正確に規定されているので、カラー4の位置も、該カラー4がローラ45に接触する箇所において正確に規定されている。ばね手段54により、蓋リング2の水平方向の位置は、該蓋リング2がローラ45の位置に適合するように生ぜしめられる。ローラ45は、回転可能に、しかし通常は、それ自体は駆動されていない。なぜならば、ローラ45は蓋リング2の回転に従動して回転するからである。
上昇が終了し、したがって蓋リング2が図12,図15および図19に示された位置に到達すると、射出ノズル46は、その駆動装置48によって方向Fに走行させられ、その固定的な塗布(被着)位置を占める。ローラ45の位置は加工ステーションにおいて正確に射出ノズル46に対するその間隔において規定されているので、射出ノズル46が方向Fでその終端位置に到達すると、カラー4の内面40も射出ノズル46に対して、内面40へプラスチック材料を被着するように射出するための正確な間隔で位置決めされている。このことは図16および図20に図示されている。射出ノズル46の切欠き49は、カラー4の端部34に湾曲部が設けられているにもかかわらず、カラー4に対する射出ノズル46の接近走行を可能にする。射出ノズル46がその終端位置に到達すると、射出が開始して、蓋リング2の1回の完全な回転の間(または場合によっては複数回の完全な回転の間)に射出が実施される。図12,図17および図21は、射出ノズル46による射出を示している。これによりプラスチックから成るベルト32が正確に選択可能な厚みで形成されている。ベルト32の高さHは、射出ノズル46の選択により生じる。プラスチックを被着するように射出することは、終了し、射出ノズル46は、その駆動装置48によって矢印Eの方向に戻るように運動させられる。さらに、載置部50および保持部52の回転が終了し、載置部50は矢印Cの方向で下方に向かって走行させられる。この場合に、蓋リング2はローラ45に対する接触を再び解消する。ベルト32を備えた蓋リング2は、再び搬送手段上に置かれ、次の搬送ステップが行われ、プラスチックベルト32を備えた蓋リング2を次の加工ステーション25へと搬送する。
射出ノズル46に液状に溶融したTPEプラスチックを供給することは、プラスチックが押出器60において溶融されて押し出され、たとえば加熱されたチューブ管路61を通じて液状でかつ圧力を加えられて加工ステーションに供給されることによって、基本的に公知の形式で行われ得る。このことは単に概略的に線で示されているので、射出ノズル46を含むヘッド内への管路の導入の具体的な構成は図示されていない。有利には同様に加熱されている、制御可能に開閉可能な弁62は、プラスチックの射出の開始および終了を生ぜしめる。制御装置63は、搬送手段の上昇、軸線55を中心とした、蓋リング2を備える載置部の回転の説明された動作、射出ノズル46の移動および射出の開始および射出の終了ならびに射出ノズルの戻り運動、載置部の回転の終了および載置部の降下を制御することができる。この制御装置63は、加工ステーション29に設けられた制御装置であってよく、または複数または全ての加工ステーションおよび搬送手段22に共通の制御装置である。
上述の図14〜図17は、射出ノズル46の駆動装置48の実施例を詳細に示している。射出ノズル46は、リニアガイドにおいて方向E−Fで水平方向に走行可能であり、このことはここでは偏心駆動装置により生ぜしめられる。図18〜図21には、カラー4の内面に対する射出ノズル46の位置決めが拡大されて図示されている。射出ノズル46の内部の、プラスチックのための通路も破線で図示されている。ローラ45の外面と蓋リング2の接触時の載置部50、ひいては蓋リング2の移動は、図19において矢印Gで示されている。
本出願において、本発明の有利な実施の形態が説明されたが、本発明がこの実施の形態に制限されるものではなく、以下の請求項に記載の範囲内で異なって実施され得ることを明瞭に述べておく。

Claims (18)

  1. −蓋半製品(1)から打抜き加工によって、シールフランジ(7)により取り囲まれた中心の取出し開口(15)を備える蓋リング(2)を形成し、
    −前記取出し開口の縁部を、絞り加工によって、前記シールフランジ(7)から遠ざかる方向に突出するカラー(4)を形成するように成形し、
    −前記カラー(4)の自由端(34)を丸め加工し、
    −前記シールフランジ(7)に引き剥がしフィルム(8)をシールする、
    引き剥がし蓋を製造する方法であって、
    前記カラー(4)の前記自由端の丸め加工前に、前記カラー(4)の内面(40)に、プラスチックから成るベルト状のストリップ(32)を被着することを特徴とする、引き剥がし蓋を製造する方法。
  2. 前記ベルト状のストリップをほぼ均一な厚さで被着する、請求項1記載の方法。
  3. 前記ベルト状のストリップ(32)を、0.05mm〜0.5mmの厚さで被着し、特に前記ベルト状のストリップを、約0.1mmの厚さで被着する、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記ベルト状のストリップ(32)を、前記蓋リングに対して液状のプラスチックを射出することにより被着する、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
  5. 前記プラスチックは、溶融により液状化されたプラスチックであり、特に前記プラスチックは、溶融により液状化された熱可塑性のエラストマから成っている、請求項4記載の方法。
  6. 前記プラスチックを、被着位置に静止した射出ノズルから、回転している前記蓋リングに被着する、請求項4または5に記載の方法。
  7. 前記射出中に、前記射出ノズルと前記蓋リングとの間の間隔を一定に維持する、請求項6記載の方法。
  8. 前記蓋リングを、前記射出時に、水平方向に可動に保持し、少なくとも1つのローラ(45)を前記カラー(4)の外面に当接作用させ、これにより、前記カラー(4)の前記内面(40)の、前記射出ノズル(46)からの間隔を一定に維持する、請求項7記載の方法。
  9. プラスチックから成るルトの被着のために、蓋リング(2)を水平方向に置いて上昇させ、上昇運動の終端時に、水平方向で固定的に位置決めされて回転可能なローラ(45)により該蓋リングに押圧力を加え、該ローラは、前記蓋リングの上昇領域に突出しており、上昇後に、射出ノズル(46)を前記カラー(4)の前記内面に対して走行させ、前記射出ノズル(46)の端位置への到達後に、回転駆動された前記蓋リングにプラスチックを射出して被着し、環状に延びる前記ベルト(32)の被着後に、前記射出ノズルを前記カラー(4)の前記内面から遠ざかるように走行させ、前記蓋リングを、搬送装置に向かう方向に降下させる、請求項1から8までのいずれか1項記載の方法。
  10. 前記カラー(4)の形成時に、前記カラー(4)の前記自由端(34)を内方に向かって湾曲させる、請求項1から9までのいずれか1項記載の方法。
  11. 引き剥がし蓋(10)の上面において引き剥がしフィルム(8)が取出し開口(15)の周囲に配置されたシール面(7)上にシールされている引き剥がし蓋(10)を製造するための装置(20)であって、該装置(20)は、
    蓋半製品(1)、蓋リング(2)および引き剥がし蓋(10)のための搬送装置(22)と、複数の加工ステーション(23−28)を有しており、該加工ステーション(23−28)は搬送方向(A)で相前後するように続いて前記蓋半製品、蓋リングおよび引き剥がし蓋を加工するために設けられており、蓋半製品(1)から蓋リング(2)を形成するための打抜き加工ステーションとしての第1の加工ステーション(23)と、前記蓋リング(2)の、下面から突出するカラー(4)を形成するための第2の加工ステーション(24)と、第3の加工ステーション(25)とが設けられており、該第3の加工ステーションは、前記カラーを引き剥がし蓋上面に向かって、かつ外方に向かって丸め加工するために構成されており、さらに前記シール面(7)に引き剥がしフィルム(8)をシールするために形成されている少なくとも1つのシーリングステーション(27,28)が設けられている、引き剥がし蓋を製造するための装置において、
    搬送方向で、カラーを形成するための前記第2の加工ステーション(24)と、カラーを丸め加工するための前記第3の加工ステーション(25)との間に、別の加工ステーション(29)が設けられており、該別の加工ステーションが、前記カラー(4)の面(40)にほぼ均一な厚さの、環状に延びる無端のプラスチック層(32)を被着するための塗布ステーションとして構成されており、丸め加工のための前記第3の加工ステーション(25)は、丸め加工部(5)が前記プラスチック層(32)に接触するように、構成されていることを特徴とする、引き剥がし蓋を製造するため装置。
  12. 前記塗布ステーション(29)が、ベルト状のプラスチック層(32)を被着するために構成されており、前記プラスチック層(32)は、ほぼ均一な厚さを有しており、特に0.05mm〜0.5mmの範囲の厚さ、特に約0.1mmの厚さを有している、請求項11記載の装置。
  13. 前記塗布ステーション(29)が、蓋リング(2)のための、駆動装置(58)により回転駆動可能な収容部(50)と、被着位置に静止した射出ノズル(46)とを有していて、かつ前記塗布ステーションにおいて前記収容部に位置決めされた蓋リング(2)の内部に位置する前記射出ノズル(46)を介して、プラスチックを液状の形式でベルト状に回転駆動可能な前記蓋リング(2)に被着するために、構成されている、請求項11または12に記載の装置。
  14. 前記塗布ステーションは、押出器(60)と、加熱された供給管路(61)と、加熱されかつ制御可能な弁(62)とを有しており、この場合、前記射出ノズル(46)に前記弁を介して溶融されたプラスチックが供給可能である、請求項13記載の装置。
  15. 前記収容部(50)は、その回転軸線(55)に対して水平方向に、ばね(54)の力に抗して移動可能であり、少なくとも1つのローラ(45)が設けられており、該ローラ(45)の回転軸線(47)は、前記収容部の前記回転軸線に対して平行に延びており、前記ローラ(45)は、少なくとも部分的に前記収容部(50)に対して同一平面上に配置されており、該ローラの外面が、蓋リングが上昇時に加工ステーションにおいて上昇運動の終端時に位置する上昇領域に突出しており、これにより前記収容部内に位置している蓋リング(2)のカラー(4)の外面に前記ローラ(45)によって押圧力が加えられ得る、請求項13または14記載の装置。
  16. 装置が、水平方向に走行可能な射出ノズル(46)を有しており、該射出ノズル(46)は、その走行路(E−F)の一方の終端位置において、回転軸線(55)に接近して位置しており、前記走行路(E−F)の他方の終端位置において、前記加工ステーション内に位置している蓋リング(2)の前記カラー(4)の前記内面の近傍に位置している、請求項11から15までのいずれか1項記載の装置。
  17. 環状に延びる取り付け区分(6)と、
    シールフランジ(7)をシールする引き剥がしフィルムを備えたシールフランジ(7)と、取出し開口(15)を側方で画定する、シールフランジ(7)の周囲に環状に延びる丸め加工された縁部(5)とを有する、引き剥がし蓋であって、丸め加工された前記縁部が、プラスチック、特に熱可塑性のエラストマ(TPE)から成るベルト状のストリップ(32)を有していて、該ストリップ(32)は、ほぼ均一な厚さを有していることを特徴とする、引き剥がし蓋。
  18. 前記ベルト状のストリップの厚さが、0.05mm〜0.5mmの間であり、特に約0.1mmである、請求項17記載の引き剥がし蓋。
JP2016565140A 2014-04-29 2015-03-16 引き剥がし蓋を製造するための方法および装置ならびに引き剥がし蓋 Expired - Fee Related JP6680693B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH643/14 2014-04-29
CH00643/14A CH709571A1 (de) 2014-04-29 2014-04-29 Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Aufreissdeckeln sowie ein Aufreissdeckel.
PCT/CH2015/000042 WO2015164986A1 (de) 2014-04-29 2015-03-16 Verfahren und vorrichtung zur herstellung von aufreissdeckeln sowie ein aufreissdeckel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017520402A JP2017520402A (ja) 2017-07-27
JP6680693B2 true JP6680693B2 (ja) 2020-04-15

Family

ID=52736790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016565140A Expired - Fee Related JP6680693B2 (ja) 2014-04-29 2015-03-16 引き剥がし蓋を製造するための方法および装置ならびに引き剥がし蓋

Country Status (9)

Country Link
US (2) US10494139B2 (ja)
EP (2) EP3760333A1 (ja)
JP (1) JP6680693B2 (ja)
CN (2) CN106458397B (ja)
CH (1) CH709571A1 (ja)
ES (1) ES2823848T3 (ja)
PT (1) PT3137240T (ja)
TW (1) TWI647157B (ja)
WO (1) WO2015164986A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH713744A2 (de) * 2017-04-21 2018-10-31 Soudronic Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Aufreissdeckeln sowie ein Aufreissdeckel.
FR3072660B1 (fr) 2017-10-20 2019-11-22 Ardagh Mp Group Netherlands B.V. Couvercle pour boite de conserve metallique, comprenant un anneau metallique et membrane pelable thermoscellee
CN109413562B (zh) * 2018-12-29 2021-08-27 歌尔股份有限公司 前盖的加工方法、前盖和发声装置
CH716413A1 (de) * 2019-07-18 2021-01-29 Soudronic Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Aufreissdeckeln sowie Aufreissdeckel.
CH716493A1 (de) * 2019-08-13 2021-02-15 Soudronic Ag Aufreissdeckel.
DE102020128491A1 (de) * 2020-10-29 2022-05-05 Top Cap Holding Gmbh Dosendeckel und Verfahren zum Herstellen eines Dosendeckels

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4010703A (en) * 1975-12-17 1977-03-08 The Continental Group, Inc. End lining with hot melt
US4026226A (en) * 1976-03-01 1977-05-31 American Can Company Press apparatus and method utilizing same
US3999495A (en) * 1976-04-02 1976-12-28 American Can Company Can end transfer mechanism
EP0007487B1 (de) * 1978-07-10 1981-11-11 Del Bon, Franco Versiegelte Dose und vorgeformtes Verschlusselement dafür sowie Verfahren und Vorrichtungen zu deren Herstellung
CH654542A5 (de) * 1982-04-05 1986-02-28 Sandherr Packungen Ag Verschlussdeckel fuer sterilisierbare dosen.
US4648528A (en) * 1985-05-29 1987-03-10 Aluminum Company Of America Easy opening container end closure
CN1066037A (zh) 1991-04-22 1992-11-11 天龙化学工业株式会社 广口容器的盖装置
DE9203953U1 (ja) 1992-03-24 1992-07-23 Alcan Rorschach Ag, Rorschach, Ch
US6301766B1 (en) 1998-01-12 2001-10-16 Tempress Technologies, Inc. Method for metal working using high pressure fluid pulses
DE29817592U1 (de) 1998-10-02 1998-11-26 Union Deutsche Lebensmittelwer Dose
DE10022553C1 (de) * 2000-05-10 2001-07-05 Rasselstein Hoesch Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Ringteils aus Blech für einen Dosendeckel
CN1315698C (zh) 2001-03-29 2007-05-16 纳瓦拉原料工业股份有限公司 盒子特别是罐头盒的密封装置
JP4375704B2 (ja) * 2003-01-27 2009-12-02 大和製罐株式会社 金属缶の開口カール部製造方法
DK1410859T3 (da) * 2002-06-05 2008-06-23 Ind Penalver Sl Kantforarbejdnings/gummieringsmaskine til ikke-cirkulære metallåg beregnet til beholdere
US7055713B2 (en) * 2002-11-12 2006-06-06 Sonoco Development, Inc. Easy-opening closure for retortable container
ES2246634B1 (es) 2003-04-08 2007-04-16 Industrias Alimentarias De Navarra, S.A. Cierre para latas.
EP1559655A1 (en) * 2004-01-29 2005-08-03 Impress Group B.V. Container and method for producing such a container
US7779985B2 (en) * 2004-08-18 2010-08-24 Soudronic Ag Method and device for conveying objects for processing
EP1858767B1 (de) * 2005-03-17 2018-05-02 Soudronic AG Aufreissdeckel und verfahren zu dessen herstellung
EP1800770A1 (en) * 2005-12-23 2007-06-27 Crown Packaging Technology, Inc Can body with a sealing compound placed on a step or flange and method of forming such a can body
JP5063959B2 (ja) 2006-08-21 2012-10-31 東洋製罐株式会社 金属缶用ホットメルト組成物及びこれを用いて成る金属缶
CH701451A2 (de) * 2009-07-09 2011-01-14 Soudronic Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Aufreissdeckeln.
WO2011095319A1 (de) * 2010-02-02 2011-08-11 Klaus Thielen Dosendeckel sowie verfahren zur herstellung eines dosendeckels
CH704695A1 (de) 2011-03-25 2012-09-28 Soudronic Ag Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung von Aufreissdeckeln.
US8826850B2 (en) * 2012-04-30 2014-09-09 Stolle Machinery Company, Llc Linear liner and associated method
CN202967034U (zh) * 2012-11-20 2013-06-05 东莞市精丽制罐有限公司 食品盒盒身盒底卷封结构

Also Published As

Publication number Publication date
EP3137240B1 (de) 2020-09-02
US11142369B2 (en) 2021-10-12
TW201604095A (zh) 2016-02-01
ES2823848T3 (es) 2021-05-10
US20170183121A1 (en) 2017-06-29
JP2017520402A (ja) 2017-07-27
CN109794563A (zh) 2019-05-24
CH709571A1 (de) 2015-10-30
CN106458397A (zh) 2017-02-22
CN106458397B (zh) 2019-03-08
US10494139B2 (en) 2019-12-03
PT3137240T (pt) 2020-11-09
TWI647157B (zh) 2019-01-11
EP3137240A1 (de) 2017-03-08
EP3760333A1 (de) 2021-01-06
WO2015164986A1 (de) 2015-11-05
US20190256248A1 (en) 2019-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6680693B2 (ja) 引き剥がし蓋を製造するための方法および装置ならびに引き剥がし蓋
US8293047B2 (en) Machine and a method for labelling containers
EP2822859B1 (en) Systems and methods for sealing containers having a non-planar flange
US20100035739A1 (en) Apparatus and method for manufacturing lids with tear-off foil
JP5398903B2 (ja) 連続ロータリー式充填包装機械
KR101890551B1 (ko) 용기뚜껑 제조장치
EP1713642B1 (fr) Procede permettant de decorer en grande cadence des recipients a paroi cylindrique
CN106414012B (zh) 用于施放环形成形物的方法及装置
JPH03261536A (ja) 熱可塑性材料からなる容器の縁形成方法及び装置
KR101759033B1 (ko) 용기 내면 자동 코팅장치
TWI754004B (zh) 製造撕開蓋的方法及裝置以及撕開蓋
ITMO20080116A1 (it) Apparati e metodi per ottenere un oggetto quale una guarnizione, e guarnizione per contenitori
JP2018522736A (ja) 物品をカールさせるための方法および装置
US20160129613A1 (en) Method and device for pressing a sealing compound on the inside of a lid for containers
US3027989A (en) Conveyor loading mechanisms
JP6837119B1 (ja) ブリスター包装機及びブリスターパックの製造方法
TW202110551A (zh) 製造撕開蓋的方法及設備及撕開蓋
JP4571735B2 (ja) 容器蓋シェル内にライナーを形成する方法
JP2717176B2 (ja) 缶様容器への蓋供給方法及び装置
EP3670148B1 (en) Machine and method for internally coating containers
JP3746538B2 (ja) アルミ箔貼着機
KR20220102142A (ko) 인열 개봉 뚜껑을 제조하기 위한 방법 및 디바이스
SI21652A (sl) Naprava in postopek za oblikovanje, polnjenje in zapiranje posod

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191007

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20191021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20191024

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20191024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20191021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6680693

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees