JP6680071B2 - 絶縁電線及びケーブル並びにモールド成形体 - Google Patents
絶縁電線及びケーブル並びにモールド成形体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6680071B2 JP6680071B2 JP2016097107A JP2016097107A JP6680071B2 JP 6680071 B2 JP6680071 B2 JP 6680071B2 JP 2016097107 A JP2016097107 A JP 2016097107A JP 2016097107 A JP2016097107 A JP 2016097107A JP 6680071 B2 JP6680071 B2 JP 6680071B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tetrafluoroethylene
- fluorine
- resin composition
- insulated wire
- mass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D127/00—Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D127/02—Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C09D127/12—Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
- C09D127/18—Homopolymers or copolymers of tetrafluoroethene
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables
- H01B13/06—Insulating conductors or cables
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B3/00—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
- H01B3/18—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
- H01B3/30—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
- H01B3/44—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins
- H01B3/441—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins from alkenes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B3/00—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
- H01B3/18—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
- H01B3/30—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
- H01B3/44—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins
- H01B3/443—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins from vinylhalogenides or other halogenoethylenic compounds
- H01B3/445—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins from vinylhalogenides or other halogenoethylenic compounds from vinylfluorides or other fluoroethylenic compounds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2205/00—Polymer mixtures characterised by other features
- C08L2205/02—Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
- C08L2205/025—Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables
- H01B13/06—Insulating conductors or cables
- H01B13/14—Insulating conductors or cables by extrusion
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B3/00—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
- H01B3/18—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
- H01B3/30—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
- H01B3/308—Wires with resins
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49227—Insulator making
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Insulated Conductors (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Organic Insulating Materials (AREA)
Description
[2]前記最外層は、大気圧プラズマ処理をされている前記[1]に記載の絶縁電線。
[3]前記[1]又は[2]に記載の絶縁電線と、前記絶縁電線の外周に設けられたモールド材とを備えたモールド成形体。
[4]含フッ素エラストマー含有樹脂組成物からなる最外層を備え、前記最外層は、表面のC=O結合とC−C結合の比(C=O/C−C)が0.5以上であり、前記含フッ素エラストマー含有樹脂組成物は、ベースポリマーの全部又は一部としてテトラフルオロエチレン・プロピレン共重合体とエチレン・テトラフルオロエチレン共重合体を質量比(テトラフルオロエチレン・プロピレン共重合体:エチレン・テトラフルオロエチレン共重合体)100:0〜60:40の範囲で含有し、及び無機充填剤として炭酸カルシウム及び/又はシリカを前記ベースポリマー100質量部に対して5〜60質量部含有しており、かつ架橋されているケーブル。
[5]前記最外層は、大気圧プラズマ処理をされている前記[4]に記載のケーブル。
[6]前記[4]又は[5]に記載のケーブルと、前記ケーブルの外周に設けられたモールド材とを備えたモールド成形体。
本発明の実施の形態に係る絶縁電線は、含フッ素エラストマー含有樹脂組成物からなる最外層を備え、前記最外層は、表面のC=O結合(以下、カルボニル基ともいう)とC−C結合の比(C=O/C−C)が0.5以上である。
テトラフルオロエチレン・プロピレン共重合体は、大気圧プラズマによる改質効果が大きく、各種モールド材に対して接着性を付与する。テトラフルオロエチレン・プロピレン共重合体は、ポリマー主鎖に二重結合を含有するもの、含有しないもののどちらでも構わない。テトラフルオロエチレン・プロピレン共重合体は、2種類以上を使用してもよい。
エチレン・テトラフルオロエチレン共重合体は、大気圧プラズマによる改質効果は、テトラフルオロエチレン・プロピレン共重合体と比較すると低いものの、強靭性(引張強度等)といったテトラフルオロエチレン・プロピレン共重合体が劣る特性の補完として用いる。エチレン・テトラフルオロエチレン共重合体は、2種類以上を使用してもよい。
上記含フッ素エラストマー含有樹脂組成物は、無機充填剤として、炭酸カルシウム及び/又はシリカを含有する。詳細な原因は不明であるが、炭酸カルシウム、シリカ以外の充填剤は耐熱性が劣る傾向にある。その他の無機充填剤として、耐熱性が損なわれない範囲で、タルク、クレー、水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウムなどが添加されていてもよい。
上記含フッ素エラストマー含有樹脂組成物は、上記無機充填剤に加え、本発明の目的を達成する範囲で、適宜、架橋剤、架橋助剤、充填剤、安定剤、酸化防止剤、滑剤、難燃剤、可塑剤等を添加してもよい。
上記含フッ素エラストマー含有樹脂組成物は、ナイロン等からなるモールド材と接着するために、接着界面となる材料表面にカルボニル基を有している必要がある。カルボニル基を有した場合においては、含フッ素エラストマー含有樹脂組成物のカルボニル基とモールド材のアミド基とが水素結合することにより接着力を発現する。カルボニル基を付与するためには、大気圧プラズマ処理、接着剤のコーティング、含フッ素エラストマー含有樹脂組成物中にカルボニル基を有するポリマー(マレイン酸変性ポリエチレン等)を添加する等が考えられる。その中でも、インラインでの処理が可能で生産性に優れ、かつ、他特性への悪影響が小さいということから、大気圧プラズマ処理が好ましい。
本発明の実施の形態に係るケーブルは、含フッ素エラストマー含有樹脂組成物からなる最外層を備え、前記最外層は、表面のC=O結合とC−C結合の比(C=O/C−C)が0.5以上である。
次に、本発明の実施の形態に係るモールド成形体について説明する。
(実施例1及び比較例3の場合)
配合内容は表1に記載される通りであり、用いた材料は表2の通りである。含フッ素エラストマー含有樹脂組成物は以下のように作製した。
80℃に保持したニーダに過酸化物を除いた各配合剤を投入し、その後160℃まで昇温しながら溶融混練後、短軸押出機に投入し、ストランド状に押出し、ペレタイザーを通し、ペレット状に成型する。これを40℃に保持したブレンダに投入、過酸化物を投入し、撹拌しながら過酸化物を含浸し、含フッ素エラストマー含有樹脂組成物のコンパウンドを作製する。
配合内容は表1に記載される通りであり、用いた材料は表2の通りである。含フッ素エラストマー含有樹脂組成物は以下のように作製した。
160℃に保持したニーダに各配合剤を投入し、その後250℃まで昇温しながら溶融混練後、短軸押出機に投入し、ストランド状に押出し、ペレタイザーを通し、ペレット状に成型し、含フッ素エラストマー含有樹脂組成物のコンパウンドを作製する。
(実施例1及び比較例3の場合)
断面積0.5mm2の銅導体に、シリンダー径80mmの押出機を用い、外径1.7mmになるように含フッ素エラストマー含有樹脂組成物を押出被覆した。その際の押出機の設定温度は、シリンダー、ヘッド、ダイともに95℃と設定した。押出後の電線はそのまま蒸気圧1.7MPaの蒸気で2分間熱処理し、各実施例及び比較例の架橋絶縁電線を作製した。
断面積0.5mm2の銅導体に、シリンダー径80mmの押出機を用い、外径1.7mmになるように含フッ素エラストマー含有樹脂組成物を押出被覆した。その際の押出機の設定温度は、シリンダー、ヘッド、ダイともに240℃と設定した。押出後の電線は15kGyの電子線を照射し架橋して、各実施例及び比較例の架橋絶縁電線を作製した。
大気圧プラズマジェット装置(日本プラズマトリート(株)製)を用い、絶縁電線にプラズマ処理を実施した。処理スピードは0.5m/min、ノズル孔は直径20mm、ノズル孔から絶縁電線までの距離は3mm、照射幅は20mm、ガス種は窒素とした。
上述の絶縁電線に図3に示すように、電線周囲をガラスフィラー入りポリアミド樹脂(デュポン製、Zytel FE5382)で射出成形によりモールドした。また、プラズマ処理した絶縁電線はプラズマ処理した部位をモールドした。
含フッ素エラストマー含有樹脂組成物、絶縁電線及びモールド成形体について、以下の方法により各測定及び評価を行なった。結果を表1に示す。
(試験片作製)
含フッ素エラストマー含有樹脂組成物のシート作製:製造したコンパウンドをプレス機により、シート形状(120mm×100mm×1mm)に成形した。その際の条件は、実施例1、比較例3の場合、印加圧力10MPa、温度190℃、時間10分とし、実施例2〜6、比較例1,2の場合、印加圧力10MPa、温度250℃、時間3分とした。これに加え、実施例2〜6、比較例1,2の場合、150kGyの電子線を照射し、含フッ素エラストマー含有樹脂組成物のシートを作製した。
モールド材料のシート作製: ガラスフィラー入りポリアミド樹脂(デュポン製、Zytel FE5382)をプレス機により、シート形状(120mm×100mm×2mm)に成形した。その際の条件は、印加圧力10MPa、温度250℃、時間3分とした。
貼合せシート作製: 上記の含フッ素エラストマー含有樹脂組成物シートとモールド材シートを貼合せ、プレス機により、印加圧力10MPa、温度250℃、時間3分の条件で貼合せた。
(剥離試験)
JIS K 6256に基づき、180℃剥離試験を実施し、1cm辺りの剥離強度を測定した。
(実験方法)
図5に示すようにサンプルをモールド材4が水槽41の水42に浸るようにした状態で、電線10の端末に空気供給機43から50kPaで圧縮空気を30秒間送り込んだ。その間にモールド材4と電線10の間から気泡44がでないものを合格とした。
(評価方法)
サンプルについて、−40℃×30分、125℃×30分の条件でヒートショック試験を実施し、サイクル数0、500、1000、2000、3000、4000、5000サイクル時における合格率(検体数10)を評価し、2000サイクル以上でも合格率が100%であるサンプルを十分な気密性と判断した。
製造した絶縁電線から銅導体を引き抜き、チューブ形状とした各サンプルの引張強度と引張伸びを測定した。UL758に準拠して、引張速度200mm/minの条件で引張試験を実施した。引張強度は10.3MPa以上、引張伸びは125%以上を合格とした。
製造した絶縁電線から銅導体を引き抜き、チューブ形状とした各サンプルを232℃で168時間保持し、その後、上記3.の通りの引張試験を実施した。サンプルの引張強度、引張伸びを測定し、初期値(上記3.での測定値)に対する引張強度残率、引張伸び残率を求めた。引張強度残率は95%以上、引張伸び残率は80%以上を合格とした。
製造した絶縁電線の表面状態をX線光電子分光により分析した。分析装置は、島津/KRATOS社製 AXIS-HSを用いた。炭素(C)原子のナロースキャンスペクトルを波形分離し、C=O結合量とC−C結合量の比率(C=O/C−C)を求めた。
比較例2においては、プラズマ処理を行わず、カルボニル基の生成量が十分でないため、気密性が不合格である。
比較例3においては、プラズマ処理を行わず、カルボニル基を有する樹脂をブレンドしたが、カルボニル基の生成量が十分でないため、気密性が不合格である。また、耐熱性も低下した。
10:絶縁電線、20:ケーブル
100,200:モールド成形体
41:水槽、42:水、43:空気供給機、44:気泡
Claims (6)
- 含フッ素エラストマー含有樹脂組成物からなる最外層を備え、
前記最外層は、表面のC=O結合とC−C結合の比(C=O/C−C)が0.5以上であり、
前記含フッ素エラストマー含有樹脂組成物は、ベースポリマーの全部又は一部としてテトラフルオロエチレン・プロピレン共重合体とエチレン・テトラフルオロエチレン共重合体を質量比(テトラフルオロエチレン・プロピレン共重合体:エチレン・テトラフルオロエチレン共重合体)100:0〜60:40の範囲で含有し、及び無機充填剤として炭酸カルシウム及び/又はシリカを前記ベースポリマー100質量部に対して5〜60質量部含有しており、かつ架橋されている
絶縁電線。 - 前記最外層は、大気圧プラズマ処理をされている請求項1に記載の絶縁電線。
- 請求項1又は請求項2に記載の絶縁電線と、前記絶縁電線の外周に設けられたモールド材とを備えたモールド成形体。
- 含フッ素エラストマー含有樹脂組成物からなる最外層を備え、
前記最外層は、表面のC=O結合とC−C結合の比(C=O/C−C)が0.5以上であり、
前記含フッ素エラストマー含有樹脂組成物は、ベースポリマーの全部又は一部としてテトラフルオロエチレン・プロピレン共重合体とエチレン・テトラフルオロエチレン共重合体を質量比(テトラフルオロエチレン・プロピレン共重合体:エチレン・テトラフルオロエチレン共重合体)100:0〜60:40の範囲で含有し、及び無機充填剤として炭酸カルシウム及び/又はシリカを前記ベースポリマー100質量部に対して5〜60質量部含有しており、かつ架橋されている
ケーブル。 - 前記最外層は、大気圧プラズマ処理をされている請求項4に記載のケーブル。
- 請求項4又は請求項5に記載のケーブルと、前記ケーブルの外周に設けられたモールド材とを備えたモールド成形体。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016097107A JP6680071B2 (ja) | 2016-05-13 | 2016-05-13 | 絶縁電線及びケーブル並びにモールド成形体 |
US15/498,265 US20170327708A1 (en) | 2016-05-13 | 2017-04-26 | Insulated wire, cable and molded article |
US16/839,386 US11993724B2 (en) | 2016-05-13 | 2020-04-03 | Method for producing a molding article |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016097107A JP6680071B2 (ja) | 2016-05-13 | 2016-05-13 | 絶縁電線及びケーブル並びにモールド成形体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017204436A JP2017204436A (ja) | 2017-11-16 |
JP6680071B2 true JP6680071B2 (ja) | 2020-04-15 |
Family
ID=60294508
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016097107A Active JP6680071B2 (ja) | 2016-05-13 | 2016-05-13 | 絶縁電線及びケーブル並びにモールド成形体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20170327708A1 (ja) |
JP (1) | JP6680071B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021039222A1 (ja) * | 2019-08-30 | 2021-03-04 | 住友電気工業株式会社 | 多芯ケーブル、ハーネス |
US11467356B2 (en) * | 2019-10-09 | 2022-10-11 | Corning Research & Development Corporation | Retained adhesion of a cable-connector using a plasma process |
JP7331754B2 (ja) | 2020-03-30 | 2023-08-23 | 株式会社プロテリアル | ワイヤハーネス |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4770937A (en) * | 1981-06-26 | 1988-09-13 | Hitachi Cable, Ltd. | Fluorine-containing elastomeric electric insulating material and insulated electric wire coated therewith |
JPH0676643A (ja) | 1992-06-26 | 1994-03-18 | Nissei Denki Kk | 耐熱性電線 |
JP4004824B2 (ja) * | 2002-03-13 | 2007-11-07 | 吉野川電線株式会社 | 被覆電線の表面処理方法及び被覆電線の製造方法 |
JP2006123458A (ja) * | 2004-11-01 | 2006-05-18 | Yazaki Corp | 防水コネクタの製造方法 |
JP2009043429A (ja) * | 2007-08-06 | 2009-02-26 | Yamatake Corp | ケーブル類の接合方法およびケーブル類を接合した電子機器 |
JP5438332B2 (ja) * | 2009-02-05 | 2014-03-12 | 昭和電線ケーブルシステム株式会社 | 高電圧電子機器用ケーブル |
JP5434688B2 (ja) * | 2009-09-24 | 2014-03-05 | 日立金属株式会社 | ケーブル付樹脂モールド構造 |
JP2012028123A (ja) | 2010-07-22 | 2012-02-09 | Hitachi Cable Ltd | ノンハロゲン難燃ケーブル |
WO2013125468A1 (ja) * | 2012-02-22 | 2013-08-29 | 旭硝子株式会社 | 含フッ素共重合体組成物、成型品および電線 |
JP6202390B2 (ja) | 2012-12-27 | 2017-09-27 | 日立金属株式会社 | 電線及びケーブル |
JP2015003985A (ja) * | 2013-06-20 | 2015-01-08 | 日立金属株式会社 | 含フッ素エラストマー組成物、並びにこれを用いた絶縁電線及び絶縁ケーブル |
JP5733352B2 (ja) * | 2013-07-23 | 2015-06-10 | 日立金属株式会社 | ノンハロゲン架橋性樹脂組成物を用いた車両用絶縁電線及び車両用ケーブル |
CN106687510B (zh) * | 2014-09-05 | 2020-11-10 | 国立大学法人大阪大学 | 表面改性成形体的制造方法、以及使用了该表面改性成形体的复合体的制造方法 |
-
2016
- 2016-05-13 JP JP2016097107A patent/JP6680071B2/ja active Active
-
2017
- 2017-04-26 US US15/498,265 patent/US20170327708A1/en not_active Abandoned
-
2020
- 2020-04-03 US US16/839,386 patent/US11993724B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11993724B2 (en) | 2024-05-28 |
US20200248026A1 (en) | 2020-08-06 |
US20170327708A1 (en) | 2017-11-16 |
JP2017204436A (ja) | 2017-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2749612B1 (en) | Cross-linked resin compound and wire and cable using the same | |
US11993724B2 (en) | Method for producing a molding article | |
EP2544195B1 (en) | Insulated electric wire for automobile | |
JP6720495B2 (ja) | モールド加工電線及びモールド加工ケーブル並びにモールド加工電線用電線及びモールド加工ケーブル用ケーブル | |
CN1993777A (zh) | 无卤素电线、电线束和汽车用束线 | |
JP2014517443A (ja) | ワイヤを製造する方法、多層ワイヤ半製品およびワイヤ | |
JP6722391B2 (ja) | ケーブル | |
JP6549928B2 (ja) | 電線ケーブル | |
CN107501836B (zh) | 电缆 | |
JP6593206B2 (ja) | 絶縁電線及びケーブル並びにモールド成形体 | |
WO2016021611A1 (ja) | シラングラフト組成物およびその製造方法、並びにその組成物を用いた電線およびケーブル | |
JP2022072651A (ja) | 被覆電線、及びワイヤーハーネス | |
JP6720565B2 (ja) | 絶縁電線およびケーブル | |
EP2544196A1 (en) | Flame-retardant resin composition for aluminum electric wire, and aluminum electric wire using same | |
JP6424767B2 (ja) | 絶縁電線およびケーブル | |
EP2495731A1 (en) | Insulating material composition for automotive electric cable with excellent abrasion resistance and flame retardancy, and automotive electric cable using the same | |
CN111423652B (zh) | 树脂组合物、绝缘电线及绝缘电线的制造方法 | |
JP6504484B2 (ja) | 電線ケーブル及びシラン架橋物の製造方法、電線の製造方法、ケーブルの製造方法 | |
JP5213509B2 (ja) | 耐熱耐油絶縁組成物及びそれを用いた絶縁電線、チューブ | |
JP2014515163A (ja) | ワイヤを製造する方法、ワイヤ半製品、およびワイヤ | |
JP2011249268A (ja) | 含フッ素エラストマ被覆電線、及び含フッ素エラストマ被覆電線の製造方法 | |
JP6969082B2 (ja) | 触媒バッチ、それを用いて形成される電線・ケーブルおよびその製造方法 | |
JP2016001559A (ja) | 絶縁電線 | |
JP2018184528A (ja) | ノンハロゲン難燃性樹脂組成物の製造方法及び絶縁電線の製造方法並びにケーブルの製造方法 | |
JP2016152185A (ja) | 絶縁電線 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20180327 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190403 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200302 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6680071 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |