JP6677401B2 - チャンネルプレートの製造装置及び製造方法 - Google Patents

チャンネルプレートの製造装置及び製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6677401B2
JP6677401B2 JP2018515779A JP2018515779A JP6677401B2 JP 6677401 B2 JP6677401 B2 JP 6677401B2 JP 2018515779 A JP2018515779 A JP 2018515779A JP 2018515779 A JP2018515779 A JP 2018515779A JP 6677401 B2 JP6677401 B2 JP 6677401B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
roller
channel
rollers
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018515779A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018537286A (ja
Inventor
ミ ジュン、ヒエ
ミ ジュン、ヒエ
チョーン ヤン、ジャエ
チョーン ヤン、ジャエ
フン ジョン、ジー
フン ジョン、ジー
ムン カン、キュン
ムン カン、キュン
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2018537286A publication Critical patent/JP2018537286A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6677401B2 publication Critical patent/JP6677401B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/023Porous and characterised by the material
    • H01M8/0232Metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0258Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
    • H01M8/026Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant characterised by grooves, e.g. their pitch or depth
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/023Porous and characterised by the material
    • H01M8/0241Composites
    • H01M8/0245Composites in the form of layered or coated products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0258Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
    • H01M8/0263Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant having meandering or serpentine paths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1004Fuel cells with solid electrolytes characterised by membrane-electrode assemblies [MEA]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Description

本発明は、チャンネルプレートの製造装置及び製造方法に関するものである。特に、燃料電池用分離板の製造装置及び製造方法に関するものである。
本出願は、2015年10月30日付韓国特許出願第10−2015−0152545号に基づく優先権の利益を主張し、その韓国特許出願の文献に開示されたすべての内容は、本明細書の一部として含まれる。
一般的に、燃料電池システムは、燃料電池スタックと燃料電池スタックに水素を含む燃料を供給する燃料供給部及び燃料電池スタックの電気化学反応に必要な酸素を含む酸化剤を供給する空気供給部を含み得る。前記のような構造を有する燃料電池システムは、燃料と空気の電気化学的な反応によって電気エネルギーを発生させ、反応副産物として熱と水を排出することになる。
燃料電池スタックは、分離板が連続的に配列されることによって形成され、膜−電極アセンブリ(MEA:Membrane−Electrode Assembly)を挟んで膜−電極アセンブリの両側にそれぞれ分離板が配置され得る。
前記分離板は、一対の金属プレートを含み得、前記分離板には、燃料及び空気をそれぞれ膜−電極アセンブリに供給する水素流路と空気流路及び冷却媒体(例えば、冷却水)を流動させるための冷却水流路がそれぞれ設けられる。このとき、冷却水流路は、冷却媒体が一対のプレートの間の空間に流動するように設けられ得る。このとき、それぞれの流路は、チャンネル及び/またはリブによって形成される。
従来の燃料電池用分離板の製作方法としては、一般的なメタルラス(Metal Lath)または拡張メタルラス工程を一部変形/改造した方法が用いられている。しかし、従来のメタルラスまたは拡張メタルラスの方法によって金属多孔質分離板を製造する場合、成形プレス装置及び精密金型の構築/製作に必要となる時間/費用が増加することになり、生産効率が減少することになるなどの技術的な問題が発生する。
本発明は、チャンネルプレート、特に燃料電池用分離板を製造するにおいて、生産性及び経済性を同時に向上させることができるチャンネルプレートの製造装置及び製造方法を提供することが、解決しようとする課題である。
前記の課題を解決するために、本発明の一側面によると、プレートに物質の伝達のためのチャンネルを形成するための製造装置であって、前記チャンネルプレートの製造装置は、打孔ユニット及び加圧ユニットを含む。具体的に、前記チャンネルプレートの製造装置は、プレートを通過させるように配置された一対の第1ローラーを含み、前記プレートの移送過程でプレートに複数の開口部を形成するためにそれぞれの第1ローラーの外周面に複数の陽刻パターンが設けられた打孔ユニットと、打孔ユニットを通過したプレートの開口部領域を所定の角度及び方向に曲げるように加圧することにより、プレートにチャンネルを形成するように設けられた加圧ユニットを含む。
また、複数の陽刻パターンは、長さ、幅、及び厚さが同じに設けられ得る。
また、複数の陽刻パターンは、長さ、幅、または厚さの中の少なくとも一つが互いに異なるように設けられ得る。
また、一対の第1ローラーは、同じ構造を有し得る。また、プレートの特定地点に接触する上部第1ローラーの陽刻パターンと下部第1ローラーの陽刻パターンが同じになるように設けられ得る。
また、加圧ユニットは、プレートを通過させるように配置された一対の第2ローラーを含み、少なくとも一つの第2ローラーは、外周面に複数の陽刻パターンを有し得る。
また、一対の第2ローラーは、同じ陽刻パターンを有し、プレートの特定地点に接触する上部第2ローラーの陽刻パターンと下部第2ローラーの陽刻パターンが同じになるように設けられ得る。
また、一対の第2ローラーは、互いに異なる陽刻パターンを有し、プレートの特定地点に接触する上部第2ローラーの陽刻パターンと下部第2ローラーの陽刻パターンが異なるように設けられ得る。
また、一つの第2ローラーは、外周面に複数の陽刻パターンを有し、残りの第2ローラーは、外周面に陽刻パターンを有しないことがあり得る。
また、チャンネルプレートは、燃料電池用分離板であり得る。
また、前記製造装置は、プレートの移送のための複数の移送ロールを追加で含み得る。
また、加圧ユニットは、一対の第3ローラーを含み得る。また、一対の第3ローラーは、回転軸方向に沿ってそれぞれ一つ以上の段差を有するように設けられ得る。
また、前記製造装置は、加圧ユニットを通過したプレートを圧延させるための圧延ユニットを追加で含み得る。
また、圧延ユニットは、回転可能に設けられた一対の圧延ロールを含み得る。
また、一対の第3ローラーは、プレートの特定地点に接触する上部第3ローラーの直径と下部第3ローラーの直径が異なるように設けられ得る。
また、本発明の他の側面によると、プレートに物質の伝達のためのチャンネルを形成するためのチャンネルプレートの製造方法であって、プレートの移送過程で所定のパターンを有するように設けられた一対の第1ローラーを用いて前記プレートに複数の開口部を形成する打孔段階と、打孔が完了したプレートの開口部領域を一対の第2ローラーで加圧して所定の角度及び方向に曲げることにより、前記プレートにチャンネルを形成するための加圧段階を含むチャンネルプレートの製造方法が提供される。
また、前記製造方法は、加圧段階が完了した後、プレートの移送過程で前記プレートを圧延させるための圧延段階を追加で含み得る。
また、前記製造方法は、加圧段階が完了した後、プレートの移送過程で前記プレートの曲がった領域を少なくとも一部伸ばすためのスプレッディング段階を追加で含み得る。
以上で説明したように、本発明の一実施例と関連するチャンネルプレートの製造装置及び製造方法は、次のような効果を有する。
燃料電池の反応面内の反応ガスの物質(酸化剤、例えば酸素)伝達促進(反応ガスの利用率の向上)及び水のバランスを制御するための3次元金属多孔質分離板の微細流路(チャンネル)形状を設計することができる。
また、金属多孔質分離板を具現するにおいて、ロータリー(Rotary)製作技術を通じて、生産性と経済性を同時に向上させることができる。
また、製作工程の特性上、流動摩擦抵抗が少ない波状の断面形状を有する微細流路で構成された金属多孔質分離板の製作が可能である。
本発明の一実施例と関連するチャンネルプレートの製造装置を示す斜視図である。 図1に図示された打孔ユニットを示す斜視図である。 図1に図示された加圧ユニットを示す正面図である。 図3に図示された加圧ユニットを通過したプレートの正面図である。 スプレッディング工程を経たプレートの正面図である。 加圧ユニットの実施例を説明するための斜視図である。 加圧ユニットの実施例を説明するための斜視図である。 加圧ユニットの実施例を説明するための斜視図である。
以下、本発明の一実施例によるチャンネルプレートの製造装置及び製造方法を添付された図面を参照して詳細に説明する。
また、図面符号にかかわらず、同一または対応する構成要素は、同一または類似の参照番号を付与してこれに対する重複説明は省略することにし、説明の便宜のために、図示された各構成部材の大きさ及び形状は、誇張または縮小されることができる。
図1は本発明の一実施例と関連するチャンネルプレートの製造装置を示す斜視図であり、図2は図1に図示された打孔ユニットを示す斜視図であり、図3は図1に図示された加圧ユニットを示す正面図である。
また、図4は図3に図示された加圧ユニットを通過したプレートの正面図であり、図5はスプレッディング(Spreading)工程を経たプレートの正面図である。
図1を参照すると、本発明の一実施例と関連するチャンネルプレートの製造装置100は、プレートに物質の伝達のためのチャンネルを形成するための製造装置と関連する。特に、前記チャンネルプレートの製造装置100には、ロータリー(Rotary)製作方式が適用される。また、本文書でチャンネルプレートは、燃料電池用分離板であり得る。このとき、前記チャンネルは、反応ガス及び/または水(生成水)が流動する流動チャンネルを意味する。
前記製造装置100は、打孔ユニット110及び加圧ユニット120を含む。
前記打孔ユニット110は、プレートPを通過させるように配置された一対の第1ローラー111、114を含む。また、前記プレートPの移送過程で、プレートに複数の開口部Oを形成するために、それぞれの第1ローラー111、114の外周面には、複数の陽刻パターンが設けられる。また、加圧ユニット120は、打孔ユニット110を通過したプレートP1の開口部Oの領域を所定の角度及び方向に曲げるように加圧することにより、プレートP1にチャンネルを形成するように設けられる。一方、前記"開口部領域"という用語は、開口部及び開口部の隣接領域を含む意味で使われることができる。
具体的に、前記製造装置100は、プレートPの移送過程で、プレートPに複数の開口部Oを形成するための所定のパターンを有する一対の第1ローラー111、114を含む打孔ユニット110を含む。一対の第1ローラー111、114は、回転することにより、その間の空間にプレートPを通過させ、プレートPが通過する過程で、前記パターンによってプレートPに複数の開口部Oが形成される。
また、前記製造装置100は、チャンネルを形成するために前記打孔ユニット110を通過したプレートP1のそれぞれの開口部Oの領域を加圧することにより、所定の角度及び方向に曲げるように設けられた一対の第3ローラー121、122を含む加圧ユニット120を含む。
また、前記製造装置100は、プレートPの移送のための複数の移送ロール140を追加で含み得る。
図1及び図3を参照すると、一対の第3ローラー121、122は、回転軸方向(x軸方向)に沿ってそれぞれ一つ以上の段差を有するように設けられる。また、一対の第3ローラー121、122は、プレートP2の特定地点に接触する上部第3ローラー121の直径と下部第3ローラー122の直径が異なるように設けられ得る。前記加圧ユニット120を通過する過程で、開口部Oの領域に曲がりが発生し、これによって3次元形状のチャンネルが形成される。特に、加圧ユニット120を通過する過程で、前記プレートP2にストレッチ(Stretch)/エキスパンディング(Expanding)が行われ、これらの加工を通じて3次元微細流路形状が具現されることができる。一方、未説明符号123は、プレートが通過する空間を示す。
図4を参照すると、拡張メタルラスの成形製作品と類似した高さ方向の段差を有する波状断面の連続部材が形成されることを確認することができる。
また、前記製造装置100は、加圧ユニット120を通過したプレートを圧延させるための圧延ユニット130を追加で含み得る。また、圧延ユニット130は、回転可能に設けられた一対の圧延ロールを含み得る。前記圧延ロールを通過することによって、隣接構成要素(膜−電極接合体、ガス拡散層など)との接触面積を確保することができる。同時に、接触抵抗を減少させ、加工/製作段階で発生し得るバー(Burr)を制御することもできる。一方、加圧段階が完了した後、プレートP2の移送過程で前記プレートの曲がった領域を少なくとも一部伸ばすためのスプレッディング段階が必要に応じて選択的に実行されることができる。スプレッディング段階を経たプレートの正面は、図5に図示されるとおりである。
図2を参照すると、打孔ユニット110は、プレートを通過させるように配置された一対の第1ローラー111、114を含み、それぞれの第1ローラー111、114は、外周面に複数の陽刻パターン112、113を有する。
また、複数の陽刻パターン112、113は、長さ、幅、及び厚さが同じに設けられ得る。これとは別の方法で、複数の陽刻パターン112、113は、長さ、幅、または厚さの中の少なくとも一つが互いに異なるように設けられ得る。
また、一対の第1ローラー111、114は、同じ構造を有し得る。また、開口部Oを形成するためにプレートPの特定地点に接触する上部第1ローラー111の陽刻パターンと下部第1ローラー114の陽刻パターンが同じになるように設けられ得る。コイル形態で装着された打孔ユニット110に連続移送する薄板移送段階が実行され、前記打孔ユニット110は、モーターによって時計/反時計方向にそれぞれ回転する上部及び下部の第1ローラーの整合によって微細流路/リブの幅及び配列形態に合致する切断線(開口部)が形成される。一方、切断線の間のストリップ(Strip)領域が微細流路の高さに合わせてストレッチ/エキスパンディングされる区間であり得る。
また、図6から図8は、加圧ユニットの様々な実施例を説明するための斜視図である。
本発明のまた他の実施例による製造装置100は、プレートの移送過程でプレートに複数の開口部を形成するための所定のパターンを有するように設けられた打孔ユニット110及びチャンネルを形成するために前記打孔ユニットを通過したプレートの開口部領域を加圧することにより、所定の角度及び方向に曲げるように設けられた加圧ユニット150、160、180を含む。
図6及び図7を参照すると、加圧ユニットは、プレートを通過させるように配置された一対の第2ローラーを含み、少なくとも一つの第2ローラーは、外周面に複数の陽刻パターンを有し得る。
図6を参照すると、加圧ユニット150は、プレートを通過させるように配置された一対の第2ローラー151、153を含み、上部及び下部第2ローラー151、153は、外周面に複数の陽刻パターン152、154を有し得る。このとき、一対の第2ローラー151、154は、同じ陽刻パターンを有し、プレートの特定地点に接触する上部第2ローラー151の陽刻パターン152と下部第2ローラー153の陽刻パターン154が同じになるように設けられ得る。
図7を参照すると、加圧ユニット150は、プレートを通過させるように配置された一対の第2ローラー151、153を含み、一つの第2ローラー161(例えば、上部ローラー)は、外周面に複数の陽刻パターン162を有し、残りの第2ローラー164(例えば、下部ローラー)は、外周面に陽刻パターンを有さないことがあり得る。下部第2ローラーの外周面は、パターンが形成されていない滑らかな面164として形成されることができる。
図8を参照すると、加圧ユニット180は、プレートを通過させるように配置された一対の第2ローラー181、183を含み、上部及び下部第2ローラー181、183は、外周面に複数の陽刻パターン182、184を有し得る。このとき、一対の第2ローラー181、183は、互いに異なる陽刻パターンを有し、プレートの特定地点に接触する上部第2ローラー181の陽刻パターン182と下部第2ローラー183の陽刻パターン184が異なるように設けられ得る。
一方、加圧ユニットが図6から図8に示すように構成される場合、スプレッディング段階は、省略されることができる。
また、本発明の一実施例と関連するチャンネルプレートの製造方法は、プレートの移送過程で所定のパターンを有するように設けられた一対の第1ローラーを用いて前記プレートに複数の開口部を形成する打孔段階と、打孔が完了したプレートの開口部領域を一対の第2ローラーで加圧して所定の角度及び方向に曲げることにより、前記プレートにチャンネルを形成するための加圧段階を含む。
また、前述したように、前記製造方法は、加圧段階が完了した後、プレートの移送過程で前記プレートを圧延させるための圧延段階を追加で含み得る。
また、前記製造方法は、加圧段階が完了した後、プレートの移送過程で前記プレートの曲がった領域を少なくとも一部伸ばすためのスプレッディング段階を追加で含み得る。
前記で説明された本発明の好ましい実施例は、例示の目的のために開示されたものであって、本発明に対する通常の知識を有する当業者であれば、本発明の思想と範囲内で様々な修正、変更、付加が可能であり、これらの修正、変更及び付加は、下記の特許請求の範囲に属するものと理解すべきである。
本発明によると、燃料電池の反応面内の反応ガスの物質伝達促進及び水のバランスを制御するための3次元金属多孔質分離板の微細流路の形状を設計することができる。

Claims (17)

  1. プレートに物質の伝達のためのチャンネルを形成するための製造装置であって、
    プレートを通過させるように配置された一対の第1ローラーを含み、前記プレートの移送過程でプレートに複数の開口部を形成するためにそれぞれの第1ローラーの外周面に複数の陽刻パターンが設けられた打孔ユニットと、
    打孔ユニットを通過したプレートの開口部領域を所定の角度及び方向に曲げるように加圧することにより、プレートにチャンネルを形成するように設けられた加圧ユニットを含み、
    前記加圧ユニットは、上部第3ローラーと下部第3ローラーとを含み、
    前記上部第3ローラーおよび前記下部第3ローラーは、回転軸方向に沿ってそれぞれ一つ以上の段差を有し、前記プレートの特定地点に接触する前記上部第3ローラーの直径と前記下部第3ローラーの直径が異なるように設けられる、チャンネルプレートの製造装置。
  2. 複数の陽刻パターンは、長さ、幅、及び厚さが同じに設けられた請求項1に記載のチャンネルプレートの製造装置。
  3. 複数の陽刻パターンは、長さ、幅、または厚さの中の少なくとも一つが互いに異なるように設けられた請求項1に記載のチャンネルプレートの製造装置。
  4. 一対の第1ローラーは、同じ構造を有し、
    プレートの特定地点に接触する上部第1ローラーの陽刻パターンと下部第1ローラーの陽刻パターンが同じになるように設けられた請求項1から3のいずれか一項に記載のチャンネルプレートの製造装置。
  5. 加圧ユニットは、プレートを通過させるように配置された一対の第2ローラーを含み、
    少なくとも一つの第2ローラーは、外周面に複数の陽刻パターンを有する、請求項1から4のいずれか一項に記載のチャンネルプレートの製造装置。
  6. 一対の第2ローラーは、同じ陽刻パターンを有し、
    プレートの特定地点に接触する上部第2ローラーの陽刻パターンと下部第2ローラーの陽刻パターンが同じになるように設けられた請求項5に記載のチャンネルプレートの製造装置。
  7. 一対の第2ローラーは、互いに異なる陽刻パターンを有し、
    プレートの特定地点に接触する上部第2ローラーの陽刻パターンと下部第2ローラーの陽刻パターンが異なるように設けられた請求項5に記載のチャンネルプレートの製造装置。
  8. 一つの第2ローラーは、外周面に複数の陽刻パターンを有し、
    残りの第2ローラーは、外周面に陽刻パターンを有さない請求項5に記載のチャンネルプレートの製造装置。
  9. チャンネルプレートは、燃料電池用分離板である請求項1から8のいずれか一項に記載のチャンネルプレートの製造装置。
  10. プレートの移送のための複数の移送ロールを追加で含む請求項1から9のいずれか一項に記載のチャンネルプレートの製造装置。
  11. 前記加圧ユニットは、一対の第3ローラーを含み、
    一対の第3ローラーは、回転軸方向に沿ってそれぞれ一つ以上の段差を有するように設けられた請求項1から10のいずれか一項に記載のチャンネルプレートの製造装置。
  12. 加圧ユニットを通過したプレートを圧延させるための圧延ユニットを追加で含む請求項11に記載のチャンネルプレートの製造装置。
  13. 圧延ユニットは、回転可能に設けられた一対の圧延ロールを含む請求項12に記載のチャンネルプレートの製造装置。
  14. 一対の第3ローラーは、プレートの特定地点に接触する上部第3ローラーの直径と下部第3ローラーの直径が異なるように設けられた請求項11に記載のチャンネルプレートの製造装置。
  15. プレートに物質の伝達のためのチャンネルを形成するためのチャンネルプレートの製造方法であって、
    プレートの移送過程で所定のパターンを有するように設けられた一対の第1ローラーを用いて前記プレートに複数の開口部を形成する打孔段階と、
    打孔が完了したプレートの開口部領域を一対の第2ローラーで加圧して所定の角度及び方向に曲げることにより、前記プレートにチャンネルを形成するための加圧段階を含み、
    前記一対の第2ローラーは、上部第2ローラーと下部第2ローラーとを含み、
    前記上部第2ローラーおよび前記下部第2ローラーは、回転軸方向に沿ってそれぞれ一つ以上の段差を有し、前記プレートの特定地点に接触する上部第2ローラーの直径と前記下部第2ローラーの直径が異なるように設けられる、チャンネルプレートの製造方法。
  16. 加圧段階が完了した後、プレートの移送過程で前記プレートを圧延させるための圧延段階を追加で含む請求項15に記載のチャンネルプレートの製造方法。
  17. 加圧段階が完了した後、プレートの移送過程で前記プレートの曲がった領域を少なくとも一部伸ばすためのスプレッディング段階を追加で含む請求項16に記載のチャンネルプレートの製造方法。
JP2018515779A 2015-10-30 2016-10-26 チャンネルプレートの製造装置及び製造方法 Active JP6677401B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020150152545A KR102010758B1 (ko) 2015-10-30 2015-10-30 채널 플레이트의 제조장치 및 제조방법
KR10-2015-0152545 2015-10-30
PCT/KR2016/012064 WO2017074006A1 (ko) 2015-10-30 2016-10-26 채널 플레이트의 제조장치 및 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018537286A JP2018537286A (ja) 2018-12-20
JP6677401B2 true JP6677401B2 (ja) 2020-04-08

Family

ID=58631746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018515779A Active JP6677401B2 (ja) 2015-10-30 2016-10-26 チャンネルプレートの製造装置及び製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10714765B2 (ja)
JP (1) JP6677401B2 (ja)
KR (1) KR102010758B1 (ja)
CN (1) CN108352546B (ja)
WO (1) WO2017074006A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102019612B1 (ko) * 2018-12-12 2019-09-10 (주)제이 앤 엘 테크 연료전지분리판의 유로형성시스템
KR102256274B1 (ko) * 2019-01-25 2021-05-27 한밭대학교 산학협력단 전기화학소자 집전체 또는 금속 전극용 금속 이중 압연 시스템 및 패턴화된 전기화학소자 집전체 또는 금속 전극의 제조방법
KR102423470B1 (ko) * 2020-09-18 2022-07-22 (주)제이 앤 엘 테크 연료전지분리판 유로가공시스템
KR102285116B1 (ko) * 2020-10-30 2021-08-04 주식회사 에프씨엠티 연료전지 스택용 분리판 및 그 제조방법
DE102021105393A1 (de) * 2021-03-05 2022-09-08 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Elektrolyseplatte für die Wasserstoffproduktion und Verfahren zum Herstellen einer Elektrolyseplatte

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0922703A (ja) * 1995-07-06 1997-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池用極板とその集電体の製造法
JP4231610B2 (ja) 2000-02-09 2009-03-04 サンデン株式会社 熱交換器用フィンの製造方法
US6605379B1 (en) * 2000-11-03 2003-08-12 Grafttech Inc. Hydrophobic fuel cell electrode
US6521369B1 (en) * 2000-11-16 2003-02-18 Graftech Inc. Flooding-reducing fuel cell electrode
US20020180094A1 (en) * 2001-06-01 2002-12-05 Gough Jeffrey John Hydrophobic fuel cell component
KR100429685B1 (ko) * 2001-12-17 2004-05-03 한국과학기술연구원 소형 고분자 전해질 연료전지용 다공성 가스분배판, 및 이를 포함하여 제조된 분리판
JP3838135B2 (ja) * 2002-03-29 2006-10-25 三菱マテリアル株式会社 燃料電池用のセパレータの成形装置
US6884745B2 (en) * 2002-06-28 2005-04-26 Advanced Energy Technology Inc. Perforated cylindrical fuel cells
US20080206615A1 (en) * 2007-02-22 2008-08-28 Paul Nicotera Gas diffusion layer with controlled diffusivity over active area
KR101090704B1 (ko) * 2008-04-25 2011-12-08 한국과학기술원 연료전지용 분리판 및 그 제조 방법
JP5287453B2 (ja) * 2009-04-13 2013-09-11 トヨタ車体株式会社 燃料電池に用いるガス流路形成部材及びその製造方法並びに成形装置
US8530100B2 (en) * 2009-12-10 2013-09-10 Daimler Ag Method of chemical treatment of fuel cell plate surface to modify wettability of flow field channels
JP2012227132A (ja) * 2011-04-07 2012-11-15 Honda Motor Co Ltd 金属セパレータの製造方法
CN102287595B (zh) * 2011-08-23 2013-11-13 深圳金鸿机械电气制造有限公司 增强热塑复合结构壁管成套生产装置
JP5822071B2 (ja) * 2011-11-10 2015-11-24 トヨタ自動車株式会社 板状多孔品の成形方法及び成形装置
KR101173841B1 (ko) * 2012-05-21 2012-08-16 주식회사 한국번디 턴핀튜브 제조장치 및 턴핀튜브 제조방법
JP2013008701A (ja) * 2012-10-05 2013-01-10 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池用セパレータの製造方法
KR101359434B1 (ko) * 2013-07-25 2014-02-10 두루텍(주) 레독스 흐름전지용 바이폴라 플레이트 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017074006A1 (ko) 2017-05-04
KR102010758B1 (ko) 2019-08-14
US20180287168A1 (en) 2018-10-04
CN108352546B (zh) 2021-03-23
JP2018537286A (ja) 2018-12-20
CN108352546A (zh) 2018-07-31
KR20170050688A (ko) 2017-05-11
US10714765B2 (en) 2020-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6677401B2 (ja) チャンネルプレートの製造装置及び製造方法
US8007939B2 (en) Cell electrode plate and process for producing the same
JP5359136B2 (ja) 電極製造方法および電極製造装置
KR101321125B1 (ko) 미세채널을 가진 대면적 초박막 금속분리판의 제조장치 및 이의 제조방법
JP6778701B2 (ja) 燃料電池用バイポーラプレートを処理するための方法
JP2013152941A (ja) 燃料電池用金属セパレータの製造方法および製造装置
JP2007048616A (ja) 燃料電池セパレータ、セパレータ製造装置及びセパレータ製造方法
JP2019502238A (ja) 燃料電池用のフロープレートを製造するための方法
JP2007190570A (ja) プレス送り込み方法及びその設備
JP2006294404A (ja) 燃料電池用セパレータ
JP2007026810A (ja) 流路形成部材の製造方法、流路形成部材の成形方法、燃料電池用メタルセパレータの流路形成部材及び成形型
JP4400029B2 (ja) 長尺金属板のロール成形方法とロール成形装置
KR101326940B1 (ko) 판형 열교환기용 전열판과 이 전열판의 제조 적층장치 및 방법
JP2006289447A (ja) 多段ロール成形装置
JP5262150B2 (ja) 燃料電池用金属セパレータの製造方法および製造装置
JP2009187757A (ja) 燃料電池用金属セパレータの製造方法および製造装置
JP2017062993A (ja) 電極の製造装置
JP2015516646A (ja) 燃料電池流体分配
CN114864979A (zh) 燃料电池汽车用金属隔板的制备方法
KR102307972B1 (ko) 롤 성형 방식에 의한 연료전지용 금속분리판 제조장치
JP6520641B2 (ja) ロール成形装置
EP4053930B1 (en) Device for manufacturing membrane-electrode gasket assembly
JP2004530590A (ja) 自動車における調整可能なステアリングコラム用積層パケットの製造方法
JP2005059100A (ja) 規則充填材の製造方法及び装置
JP2015511059A (ja) 燃料電池流体分配

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180405

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190514

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6677401

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250