JP6673351B2 - 防振ゴム組成物及び防振ゴム - Google Patents

防振ゴム組成物及び防振ゴム Download PDF

Info

Publication number
JP6673351B2
JP6673351B2 JP2017525148A JP2017525148A JP6673351B2 JP 6673351 B2 JP6673351 B2 JP 6673351B2 JP 2017525148 A JP2017525148 A JP 2017525148A JP 2017525148 A JP2017525148 A JP 2017525148A JP 6673351 B2 JP6673351 B2 JP 6673351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
vibration
rubber composition
hydrocarbon group
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017525148A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016204012A1 (ja
Inventor
武志 永田
武志 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Publication of JPWO2016204012A1 publication Critical patent/JPWO2016204012A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6673351B2 publication Critical patent/JP6673351B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/06Copolymers with styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/203Solid polymers with solid and/or liquid additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/24Crosslinking, e.g. vulcanising, of macromolecules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/548Silicon-containing compounds containing sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L7/00Compositions of natural rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L91/00Compositions of oils, fats or waxes; Compositions of derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L91/00Compositions of oils, fats or waxes; Compositions of derivatives thereof
    • C08L91/06Waxes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/3605Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers characterised by their material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • F16F15/04Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means
    • F16F15/08Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means with rubber springs ; with springs made of rubber and metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/28Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen sulfur-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2307/00Characterised by the use of natural rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2309/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2309/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08J2309/06Copolymers with styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2407/00Characterised by the use of natural rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2409/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons

Description

本発明は、防振ゴム組成物及び防振ゴムに関する。
従来から、自動車等の各種車両にはエンジン駆動時の振動を吸収して騒音を防止する等の目的のため、トーショナルダンパー、エンジンマウント、マフラーハンガー等が用いられ、その構成材料として防振ゴムが用いられている。このような用途に使用される防振ゴムには、耐熱性が良好であること、耐オゾン性が良好であること及び動倍率が低いことに加え、疲労耐久性が高いことが要求される。
例えば、特許文献1においては、低動倍と高い耐久性とを両立し得る防振ゴム組成物、及び該ゴム組成物を硬化させてなる防振ゴムを得るために、防振ゴム組成物を、ジエン系ゴムと、充填剤としてカーボンブラックとシリカとを含有し、且つ、カーボンブラック(a)とシリカ(b)との配合割合が(a)/(b)=80/20〜20/80(質量比)である構成とすることが開示されている。
ゴム組成物に用いるシランカップリング剤は、種々の用途において、様々な構造の化合物が用いられている。
例えば、特許文献2においては、タイヤ用のゴム組成物に、シリカと、水酸化アルミニウムと、特定構造のシランカップリング剤及び/又は、これと異なる、特定式で示されるシランカップリング剤を含めることで、初期ウェットグリップ性能と、耐摩耗性(ウェットグリップ性能の維持)の両立を図ることが開示されている。
また、例えば、特許文献3には、空気入りタイヤの製造に用いるゴム組成物を、ゴム成分と、窒素吸着比表面積が100m/g以下であるシリカ(1)と、窒素吸着比表面積が180m/g以上であるシリカ(2)とを含有し、上記ゴム成分100質量%のうち、共役ジエンに基づく構成単位と特定の含Nビニルシラン単位とを有し、特定構造の基を有する化合物によって重合体の少なくとも一端が変性されてなる共役ジエン系重合体の含有量が5質量%以上であり、上記ゴム成分100質量部に対する上記シリカ(1)及び(2)の合計含有量が30〜150質量部である構成として、低燃費性、ウェットグリップ性能、耐摩耗性及び操縦安定性をバランス良く改善できるタイヤを得ることが開示されている。
特開2011−105870号公報 特開2011−148952号公報 特開2012−229278号公報
ゴム組成物にシリカを含むと加硫時間が長くなり、生産効率が低下し易かった。一方、防振ゴムの生産効率を上げるためにゴム組成物の加硫時間を短くすると、ゴム加工の作業性が低下することがあった。
本発明は、加硫時の作業容易性を維持しながら加硫時間を短縮することができ、更に耐久性に優れる防振ゴムが得られる防振ゴム組成物、及び該ゴム組成物を硬化させてなり、耐久性に優れる防振ゴムを提供することを課題とする。
本発明者らは、ジエン系ゴムと、特定の配合比からなるカーボンブラックとシリカとを含む系において、特定構造のシランカップリング剤を配合することで、加硫時の作業容易性を維持しながら加硫時間を短縮することができ、耐久性に優れる防振ゴムが得られる防振ゴム組成物が得られることを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は、次のように構成される。
<1> ジエン系ゴムと、下記一般式(1)で表される構造単位及び下記一般式(2)で表される構造単位の少なくとも一方を有するシランカップリング剤と、カーボンブラックと、シリカと、を含有し、前記カーボンブラック(a)と前記シリカ(b)との配合比〔(a)/(b)〕が、10/90〜45/55(質量比)である防振ゴム組成物である。

式中、Rは炭素数1〜12の炭化水素基を表し、L及びLは、各々独立に、炭素数1〜5の2価の炭化水素基を表し、R及びRは、各々独立に、炭素数1〜5の2価の炭化水素基を表し、R及びRは、各々独立に、炭素数1〜5の炭化水素基を表し、x及びyは、各々独立に、1以上の整数を表す。
<2> 前記カーボンブラックが、SRF、GPF、FEF、HAF、ISAF、SAF、FT、及びMTからなる群より選択される少なくとも1種である<1>に記載の防振ゴム組成物である。
<3> 前記ジエン系ゴムとして、天然ゴムを単独で用いる<1>又は<2>に記載の防振ゴム組成物である。
<4> 前記ジエン系ゴムとして、天然ゴム及びブタジエンゴムを併用する<1>又は<2>に記載の防振ゴム組成物である。
<5> <1>〜<4>のいずれか1つに記載の防振ゴム組成物を硬化させてなる防振ゴムである。
本発明によれば、加硫時の作業容易性を維持しながら加硫時間を短縮することができ、耐久性に優れる防振ゴムが得られる防振ゴム組成物、及び耐久性に優れる防振ゴムを提供することができる。
本発明のゴム組成物の加硫時間とトルクの関係の一例を表す図である。
<防振ゴム組成物>
本発明の防振ゴム組成物は、ジエン系ゴムと、下記一般式(1)で表される構造単位及び下記一般式(2)で表される構造単位の少なくとも一方を有するシランカップリング剤〔以下、「特定シランカップリング剤」と称することがある〕と、特定の配合比からなるカーボンブラックとシリカとを含有する。
式中、Rは炭素数1〜12の炭化水素基を表し、L及びLは、各々独立に、炭素数1〜5の2価の炭化水素基を表し、R及びRは、各々独立に、炭素数1〜5の2価の炭化水素基を表し、R及びRは、各々独立に、炭素数1〜5の炭化水素基を表し、x及びyは、各々独立に、1以上の整数を表す。
本発明の防振ゴム組成物が、ジエン系ゴム並びに特定の配合比からなるカーボンブラック及びシリカと共に、特定シランカップリング剤を含有することで、加硫時の作業容易性を維持しながら加硫時間を短縮することができ、耐久性に優れる防振ゴムが得られる理由は定かではないが、次の理由によるものと推察される。
防振ゴム組成物が、シリカ及び従来の一般的なシランカップリング剤を含有していると、加硫反応を阻害する作用があるために、防振ゴム組成物の加硫時間が遅くなる傾向にある。そのため、防振ゴム組成物が硬化しにくく、防振ゴムの生産効率が低下し易い。
これに対して、本発明の防振ゴム組成物は、特定シランカップリング剤と特定の配合比からなるカーボンブラックとシリカとを含むことで、以下の作用をするものと考えられる。
1)加硫反応が開始するまでの時間は殆ど変わらないものの、加硫反応への阻害作用が少ない。2)ゴムとシリカのカップリング反応の反応性が向上する。3)シリカとカーボンブラックとは極性が異なり、分離し易いため、シリカと共にカーボンブラックが含まれることで、互いの分散状態を良化し、シリカの分散状態が向上する。
上記1)〜3)及び、1)〜3)の複合作用により、本発明の防振ゴム組成物は、加硫時の作業容易性を維持しながら加硫時間を短縮することができ、耐久性に優れる防振ゴムが得られるものと推察される。
本発明の防振ゴム組成物の加硫特性を、図を用いて説明する。
図1は、本発明のゴム組成物の加硫時間とトルクの関係の一例を表す図である。図1に示されるグラフは、横軸に加硫時間、縦軸にトルクをとった曲線である。防振ゴム組成物のトルクの最低値(0%)から最高値(100%)までの間において、防振ゴム組成物の加硫を始めてから、防振ゴム組成物のトルクが10%に達する加硫時間をT10、防振ゴム組成物のトルクが90%に達する加硫時間をT90とする。また、防振ゴム組成物の加硫を開始する加硫時間をt0と示した。
一般にt0からT90までの時間が短いと、加硫時間が短く、防振ゴムの生産効率が向上する。防振ゴム組成物の加硫後の作業性は、防止ゴム組成物のトルクが小さい状態をどれほど長く維持するかに依存するところ、従来、加硫時間を短くすると、防振ゴム組成物の硬化が進むT90とT10との間の時間「T90−T10」が狭まる上に、t0からT10も狭まる傾向にあった。
防振ゴム組成物を本発明の構成とすることで、T10−t0を長く維持しながら、T90−T10を短くすることができるため、作業性を低下させずに、加硫時間を短くすることができる。
以下、本発明の防振ゴム組成物及び防振ゴムについて詳細に説明する。
〔ジエン系ゴム〕
本発明の防振ゴム組成物は、ジエン系ゴムを含有する。
ジエン系ゴムとしては、公知のものを用いることができ、特に制限されるものではないが、例えば、天然ゴム(NR);ブタジエンゴム(BR)、スチレン−ブタジエンゴム(SBR)、イソプレンゴム、スチレン−イソプレン共重合体、クロロプレンゴム、アクリロニトリル−ブタジエンゴム、アクリレートブタジエンゴム等のジエン系合成ゴム;エポキシ化天然ゴム等の天然ゴム又はジエン系合成ゴムの分子鎖末端が変性されたもの等が挙げられる。なお、ブタジエンゴム(BR)は単独重合体であり、共重合体であるスチレン−ブタジエンゴム(SBR)、アクリロニトリル−ブタジエンゴム(NBR)等は異なるゴムである。
本発明の防振ゴム組成物は、以上のジエン系ゴムの1種単独又は2種以上を含む。
以上のジエン系ゴムの中でも、天然ゴム、ブタジエンゴム、及びスチレン−ブタジエンゴムからなる群から選択される少なくとも1種を含むことが好ましく、少なくとも天然ゴムを含むことがより好ましい。例えば、本発明の防振ゴム組成物は、ジエン系ゴムとして、天然ゴムを単独で含んでいてもよいし、天然ゴム及びブタジエンゴムを含んでいてもよい。
本発明の防振ゴム組成物はジエン系ゴム以外のゴム(他のゴム)を含んでいてもよいが、本発明の効果を損なわない観点から、ジエン系ゴムと他のゴムとの全ゴム中のジエン系ゴムの含有量は、ゴム全質量に対して、80質量%以上であることが好ましく、90質量%以上であることがより好ましく、95質量%以上であることが更に好ましく、100質量%であることが特に好ましい。
更に、ジエン系ゴムは、天然ゴムが主成分であることが好ましく、具体的には、天然ゴムの含有量が、ジエン系ゴム中50質量%を越えることが好ましく、80質量%以上であることがより好ましい。
他のゴムとしては、アクリルゴム、エチレン−プロピレンゴム(EPR、EPDM)、フッ素ゴム、シリコーンゴム、ウレタンゴム、ブチルゴム等が挙げられ、これらの1種のみを用いてもよいし、2種以上を併用することができる。
他のゴムの全ゴム中の含有量は、本発明の効果を損なわない観点から、ゴム全質量に対して、20質量%以下であることが好ましく、10質量%以下であることがより好ましく、5質量%以下であることが更に好ましく、0質量%であることが特に好ましい。
〔シランカップリング剤〕
本発明の防振ゴム組成物は、一般式(1)で表される構造単位及び一般式(2)で表される構造単位の少なくとも一方を有するシランカップリング剤(特定シランカップリング剤)を含有する。本発明の防振ゴム組成物が、ジエン系ゴム、特定の配合比からなるカーボンブラックとシリカと共に特定シランカップリング剤を含有することで、防振ゴム組成物の作業安定性を維持しつつ、架橋時間を短縮し、防振ゴムの耐久性を向上することができる。
式中、Rは炭素数1〜12の炭化水素基を表し、L及びLは、各々独立に、炭素数1〜5の2価の炭化水素基を表し、R及びRは、各々独立に、炭素数1〜5の2価の炭化水素基を表し、R及びRは、各々独立に、炭素数1〜5の炭化水素基を表し、x及びyは、各々独立に、1以上の整数を表す。
として表される炭素数1〜12の炭化水素基は、炭素数1〜12の飽和脂肪族炭化水素基又は炭素数2〜12の不飽和脂肪族炭化水素基であることが好ましい。
飽和脂肪族炭化水素基は、直鎖状、分岐状、環状のいずれでもよいが、直鎖状又は分岐状であることが好ましく、直鎖状であることがより好ましい。また、飽和脂肪族炭化水素基の炭素数は、3〜10であることが好ましく、5〜8であることがより好ましい。炭素数1〜12の飽和脂肪族炭化水素基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシル基、ドデシル基等が挙げられる。
不飽和脂肪族炭化水素基は、直鎖状、分岐状、環状のいずれでもよいが、直鎖状又は分岐状であることが好ましく、直鎖状であることがより好ましい。また、不飽和脂肪族炭化水素基の炭素数は、3〜10であることが好ましく、5〜8であることがより好ましい。炭素数2〜12の不飽和脂肪族炭化水素基としては、例えば、ビニル基、ブテニル基、ヘキセニル基、ヘプテニル基、オクテニル基、ノネニル基、デセニル基、ドデセニル基等が挙げられる。
及びLとして表される炭素数1〜5の2価の炭化水素基としては、Rの炭素数が1〜5の飽和脂肪族炭化水素基から1つの水素原子を除いた炭化水素基、又は、Rの炭素数が2〜5の不飽和脂肪族炭化水素基から1つの水素原子を除いた炭化水素基が挙げられる。飽和脂肪族炭化水素基及び不飽和脂肪族炭化水素基の例は、既述のとおりである。
及びLは、各々独立に、2〜4の2価の直鎖状の飽和脂肪族炭化水素基であることが好ましい。
及びRとして表される炭素数1〜5の炭化水素基としてはRの炭素数が1〜5の飽和脂肪族炭化水素基、又は、Rの炭素数が2〜5の不飽和脂肪族炭化水素基が挙げられる。飽和脂肪族炭化水素基及び不飽和脂肪族炭化水素基の例は、既述のとおりである。R及びRとして表される炭素数1〜5の2価の炭化水素基としては、R及びRとして表される炭素数1〜5の炭化水素基から1つの水素原子を取り除いた2価の炭化水素基が挙げられる。
及びRは、各々独立に、直鎖状の炭素数1〜4の飽和脂肪族炭化水素基であることが好ましく、直鎖状の炭素数2〜3の飽和脂肪族炭化水素基であることがより好ましい。R及びRは、各々独立に、直鎖状の炭素数1〜4の2価の飽和脂肪族炭化水素基であることが好ましく、直鎖状の炭素数2〜3の2価の飽和脂肪族炭化水素基であることがより好ましい。
本発明の防振ゴム組成物は、特定シランカップリング剤の1種又は2種以上を含むことができる。
x及びyは、各々独立に、1以上の整数を表し、両者のモル比(x/y)は、40/60〜80/20であることが好ましく、51/49〜70/30であることがより好ましく、53/47〜60/40であることが更に好ましい。
また、特定シランカップリング剤は、一般式(1)で表される構造単位及び一般式(2)で表される構造単位の少なくとも一方を有していればよく、例えば、一般式(2)で表される構造単位のみを有していてもよい。
本発明の防振ゴム組成物は、特定シランカップリング剤以外の他のシランカップリング剤の1種又は2種以上を更に含んでいてもよい。本発明の効果を損なわない観点から、他のシランカップリング剤の含有量は、特定シランカップリング剤と他のシランカプリング剤との合計に対して、20質量%以下であることが好ましく、10質量%以下であることがより好ましい。
本発明の防振ゴム組成物は、他のシランカップリング剤を含まない(含有量が0質量%)ことが更に好ましい。
特定シランカップリング剤の配合量は、シリカの配合量100質量部に対して1〜15質量部であり、好ましくは1〜10質量部であり、更に好ましくは5〜9質量部である。この配合量が1質量部以上であることで、シリカがゴム組成物中に分散し易く、ゴム組成物の補強性を向上することができる。一般に、防振ゴム組成物はシリカを含み、シランカップリング剤で分散性を高めることで、防振ゴムの耐久性を向上することができる。しかし、シリカの分散性を高めるためにシランカップリング剤を多く用いると、加硫速度が高まり、ゴム組成物の加硫反応が開始するまでの時間が早まるために、多量のシランカップリング剤を用いることができなかった。これに対して、特定シランカップリング剤は、加硫反応が開始するまでの時間には殆ど影響せず、作業性を低下し難いため、従来よりも多くのシランカップリング剤を用いることができ、シリカのゴム組成物中の分散性を高めることができる。
なお、15質量部より多く配合しても配合量に見合った効果が得られない場合があり、工業的及び経済的な観点から、15質量部以下であることが好ましい。
〔カーボンブラック〕
本発明の防振ゴム組成物はカーボンブラックを含有する。
カーボンブラックは、防振ゴム組成物の補強用充填材として機能し、弾性率を高くすると共に減衰性を高めることができる。
カーボンブラックのヨウ素吸着量は、作業性及び耐久性の観点から、140g/kg以下であることが好ましく、120g/kg以下であることがより好ましい。
カーボンブラックの種類は、特に限定されず、例えば、SRF、GPF、FEF、HAF、ISAF、SAF、FT、MT等のカーボンブラックを挙げることができ、中でも、SRF、GPF、FEF、HAF、ISAF、FT、及びMTが好ましく、SRF、GPF、FEF、HAF、FT、及びMTがより好ましい。また、これらのカーボンブラックは、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
カーボンブラックの配合量は、効果を損なわない範囲であれば特に限定されない。
〔シリカ〕
本発明の防振ゴム組成物は、窒素吸着比表面積(BET法)が30〜230m/gの範囲を満たすシリカを含有する。
シリカは、カーボンブラックと共に、防振ゴム組成物の補強用充填材として機能し、弾性率を高くすると共に減衰性を高めることができる。
シリカのBET比表面積が230m/g以下であることで、シリカゲルがゴム組成物中に分散し易くなる。
シリカの配合量は、効果を損なわない範囲であれば特に限定されない。
カーボンブラック(a)とシリカ(b)との配合比(a/b)は、低動倍率と耐久性を両立し、加工性を高める観点から、質量基準で10/90〜45/55である。好ましくは10/90〜30/70であり、更に好ましくは20/80〜30/70である。
本発明の防振ゴム組成物には、上記成分と共に、通常の防振ゴム組成物に配合され使用される配合剤を含有させることができる。例えば、カーボンブラック及びシリカ以外の各種充填材(例えば、クレー、炭酸カルシウム等)、加硫剤としての硫黄、加硫促進剤、加硫促進助剤、各種プロセスオイル等の軟化剤、亜鉛華、ステアリン酸、ワックス、老化防止剤などの一般的に配合される各種配合剤を挙げることができる。防振ゴムの耐久性の低下を抑制する観点から、防振ゴム組成物は水酸化アルミニウムを含まないことが好ましい。
オイルとしては、公知のものを使用することができ、特に制限されないが、具体的には、アロマティック油、ナフテニック油、パラフィン油等のプロセスオイル、やし油等の植物油、アルキルベンゼンオイル等の合成油、ヒマシ油等を使用することができる。これらは1種を単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
オイルの配合量は全ゴム100質量部に対し、好ましくは1〜18質量部、より好ましくは2〜15質量部である。
本発明においては、加硫を促進する観点から、亜鉛華(ZnO)、脂肪酸等の加硫促進助剤を配合することができる。
脂肪酸としては飽和、不飽和あるいは直鎖状、分岐状のいずれの脂肪酸であってもよく、脂肪酸の炭素数としても特に制限されるものではないが、例えば炭素数1〜30、好ましくは15〜30の脂肪酸、より具体的にはシクロヘキサン酸(シクロヘキサンカルボン酸)、側鎖を有するアルキルシクロペンタン等のナフテン酸、ヘキサン酸、オクタン酸、デカン酸(ネオデカン酸等の分岐状カルボン酸を含む)、ドデカン酸、テトラデカン酸、ヘキサデカン酸、オクタデカン酸(ステアリン酸)等の飽和脂肪酸、メタクリル酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸等の不飽和脂肪酸、ロジン、トール油酸、アビエチン酸等の樹脂酸などが挙げられる。他の加硫促進剤は1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。本発明においては、亜鉛華及びステアリン酸を好適に用いることができる。
加硫促進助剤の配合量は全ゴム100質量部に対し、好ましくは1〜15質量部、より好ましくは2〜10質量部である。
老化防止剤としては、公知のものを用いることができ、特に制限されないが、フェノール系老化防止剤、イミダゾール系老化防止剤、アミン系老化防止剤などを挙げることができる。これら老化防止剤の配合量は全ゴム100質量部に対し、通常0.5〜10質量部、好ましくは1〜5質量部である。
本発明の防振ゴム組成物を得る際、上記各成分の配合方法に特に制限はなく、全ての成分原料を一度に配合して混練しても良いし、2段階あるいは3段階に分けて各成分を配合して混練を行ってもよい。なお、混練に際してはロール、インターナルミキサー、バンバリーローター等の混練機を用いることができる。更に、シート状や帯状等に成形する際には、押出成形機、プレス機等の公知の成形機を用いればよい。
<防振ゴム>
上記構成の本発明の防振ゴム組成物を硬化させることで、本発明の防振ゴムが得られる。
防振ゴム組成物を硬化させる際の加硫条件としては、特に限定されるものはないが、通常140〜180℃で、5〜120分間の加硫条件を採用することができる。
[実施例1〜25、比較例1〜8]
下記表1に示す配合組成で各成分を混練し、実施例1〜25及び比較例1〜8の防振ゴム組成物を製造し、次いで、加硫硬化させ、防振ゴムを作製した。
各防振ゴム組成物の加硫状況から加硫特性を評価し、また、得られた防振ゴムについて、硬さ、引張強さ及び引張伸びの基本特性、並びに耐久疲労性を評価し、その結果を表1〜4に併記した。
1.防振ゴム組成物の加硫特性
振動式加硫試験機(キュラストメーター)を使用して155℃における防振ゴム組成物のトルクを測定し、最大トルクの10%に至るまでに要した時間(T10)と最大トルクの90%に至るまでに要した時間(T90)を測定した。
表1〜4には、比較例1のT10及びT90−T10を基準とし、比較例1のT10及びT90−T10が100であるときの各T10、T90−T10を、インデックス表示で示した。T10のインデックス値が大きいほど、防振ゴム組成物のトルクが小さい状態の時間が長いことを示し、作業安定性に優れる。ただし、T10のインデックス値が大きすぎると、加硫時間が長くなる。一方、T90−T10のインデックス値が小さいほど、防振ゴム組成物のトルクが大きくなる時間が短いことを示し、加硫時間が短いことを表す。
2.防振ゴムの基本特性
防振ゴムの硬度(Hs)、引張強さ(Tb)及び引張伸び(Eb)を下記JIS規格に準拠して測定を行い、評価した。評価結果を表1〜4に示す。
[硬度(Hs)]・・・・・JIS K 6253(タイプA)に準拠
[引張強さ(Tb)]・・・JIS K 6251に準拠
[引張伸び(Eb)]・・・JIS K 6251に準拠
3.防振ゴムの耐久疲労性
実施例及び比較例の防振ゴムについて、85℃で0〜200%伸長を繰り返し、破断するまでの回数を計数とした。表1〜4には、比較例1の破断回数「100」を基準としてインデックス表示で示した。
インデックス値が大きいほど、疲労耐久性に優れる。
表1〜4中の各成分の詳細は次のとおりである。
1)ゴム成分
・天然ゴム(NR):「RSS#1」
・ポリブタジエンゴム:JSR社製「BR01」
・SBR(スチレン−ブタジエンゴム):JSR社製「SBR1500」
2)シランカップリング剤
・シランカップリング剤1
モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社製「NXT−Z45」;一般式(1)で表される構造単位及び一般式(2)で表される構造単位を有するシランカップリング剤であり、一般式(1)及び(2)において、Rが炭素数7の直鎖状飽和脂肪族炭化水素基、L及びLが炭素数3の2価の直鎖状飽和脂肪族炭化水素基、x/y=55/45(モル比)である。
・シランカップリング剤2
モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社製「NXT−Z100」;一般式(1)で表される構造単位を有さず、一般式(2)で表される構造単位を有するシランカップリング剤であり、一般式(2)において、Lが炭素数3の2価の直鎖状飽和脂肪族炭化水素基である。
・シランカップリング剤3
エボニックデグッサ社製、ビス−3−トリエトキシシリルプロピルテトラスルフィド(TESPT)
・シランカップリング剤4
モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社製「A−1891」;3−メルカプトプロピルトリエトキシシラン
3)カーボンブラック
・HAF;旭カーボン社製、商品名「#70」
(ヨウ素吸着量82g/kg、DBP吸油量102ml/100g)
・ISAF;旭カーボン社製、商品名「#80」
(ヨウ素吸着量121g/kg、DBP吸油量114ml/100g)
・SAF;旭カーボン社製、商品名「#110」
(ヨウ素吸着量145g/kg、DBP吸油量113ml/100g)
・FEF;旭カーボン社製、商品名「#65」
(ヨウ素吸着量43g/kg、DBP吸油量121ml/100g)
・FT;旭カーボン社製、商品名「#15」
(ヨウ素吸着量11g/kg、DBP吸油量41ml/100g)
4)シリカ
・東ソー・シリカ社製の沈降式シリカ
「NIPSIL VN3」窒素吸着比表面積(BET法)180〜230m/g
・東ソー・シリカ社製の沈降式シリカ
「NIPSIL ER」窒素吸着比表面積(BET法)70〜120m/g
・東ソー・シリカ社製の沈降式シリカ
「NIPSIL E75」窒素吸着比表面積(BET法)30〜60m/g
5)WAX
Rhein Chemie社製「Antilux654」
6)老化防止剤
・RD:2,2,4−トリメチル−1,2−ジヒドロキノリン重合体、大内新興化学工業社製「ノクラック224」
・6PPD:N−フェニル−N’−(1,3−ジメチルブチル)−p−フェニレンジアミン、大内新興化学工業社製「ノクラック6C」
7)ナフテン系オイル
出光興産社製「ダイアナプロセスオイルNS−100」
8)加硫促進剤
・TBT:川口化学社製「ACCEL TBT」
・NS:大内新興化学工業社製「NOCCELER NS−F」
表1〜4から明らかなように、実施例の防振ゴム組成物は、T10のインデックス値が100に近く、作業安定性を維持しながら、T90−T10のインデックス値は小さく、加硫時間が短くなった。また、得られた防振ゴムの疲労耐久性は、インデックス値が100に近く従来の性能を維持するか、100を上回るものであり従来よりも優れていることがわかった。
なお、比較例4の防振ゴム組成物は、比較例1の防振ゴム組成物に比べ、T90−T10のインデックス値が小さく、得られた防振ゴムの破断回数のインデックス値が大きく、更に、T10のインデックス値も大きいが、その値が100を大幅に超える(115以上)ため、加硫時間が長くなっていることがわかる。
本発明の組成物は、各種の防振ゴム部材に好適に用いられ、本発明の組成物と、金属部材、樹脂部材等とを組合せて用いることができる。具体的には、例えば、各種自動車のエンジンマウント、ストラットマウント、メンバーマウント、サスペンションブッシュ、トーコレクトブッシュ、ロアアームブッシュ、デフマウント、マフラーハンガー、スプリングシート、ダイナミックダンパー、ビスカスラバーダンパー、センターサポートゴム等に好適に用いられる。

Claims (5)

  1. ジエン系ゴムと、下記一般式(1)で表される構造単位及び下記一般式(2)で表される構造単位を有するシランカップリング剤と、
    カーボンブラックと、
    シリカと、
    を含有し、前記カーボンブラック(a)と前記シリカ(b)との配合比〔(a)/(b)〕が、10/90〜45/55(質量比)である防振ゴム組成物。

    〔式中、Rは炭素数1〜12の炭化水素基を表し、L及びLは、各々独立に、炭素数1〜5の2価の炭化水素基を表し、R及びRは、各々独立に、炭素数1〜5の2価の炭化水素基を表し、R及びRは、各々独立に、1つの水酸基で置換された炭素数1〜5の炭化水素基を表し、x及びyは、各々独立に、1以上の整数を表す。〕
  2. 前記カーボンブラックが、SRF、GPF、FEF、HAF、ISAF、SAF、FT、及びMTからなる群より選択される少なくとも1種である請求項1に記載の防振ゴム組成物。
  3. 前記ジエン系ゴムとして、天然ゴムを単独で用いる請求項1又は2に記載の防振ゴム組成物。
  4. 前記ジエン系ゴムとして、天然ゴム及びブタジエンゴムを併用する請求項1又は2に記載の防振ゴム組成物。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載のゴム組成物を硬化させてなる防振ゴム。
JP2017525148A 2015-06-18 2016-06-07 防振ゴム組成物及び防振ゴム Active JP6673351B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015122958 2015-06-18
JP2015122958 2015-06-18
PCT/JP2016/066840 WO2016204012A1 (ja) 2015-06-18 2016-06-07 防振ゴム組成物及び防振ゴム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016204012A1 JPWO2016204012A1 (ja) 2018-04-05
JP6673351B2 true JP6673351B2 (ja) 2020-03-25

Family

ID=57545151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017525148A Active JP6673351B2 (ja) 2015-06-18 2016-06-07 防振ゴム組成物及び防振ゴム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180186977A1 (ja)
EP (1) EP3312228A4 (ja)
JP (1) JP6673351B2 (ja)
CN (1) CN107735441A (ja)
WO (1) WO2016204012A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023127787A1 (ja) * 2021-12-27 2023-07-06 住友理工株式会社 防振ゴム組成物および防振ゴム部材

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107759844A (zh) * 2017-09-26 2018-03-06 宁波捷豹振动控制系统有限公司 车辆稳定杆衬套
CN107828089A (zh) * 2017-09-26 2018-03-23 宁波捷豹振动控制系统有限公司 粘结型稳定杆衬套胶料及其制备方法
JP7405593B2 (ja) * 2019-12-17 2023-12-26 Toyo Tire株式会社 防振ゴム用ゴム組成物および防振ゴム
WO2022177017A1 (ja) * 2021-02-22 2022-08-25 株式会社Moresco ゴム組成物、タイヤ、及びタイヤ用添加剤

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006052105A (ja) * 2004-08-11 2006-02-23 Dow Corning Toray Co Ltd シランカップリング剤処理シリカおよびその調製方法、防振・免振用のゴム組成物およびその製造方法、並びに、防振・免振用ゴム製品およびその成形方法
JP5133503B2 (ja) * 2004-10-08 2013-01-30 株式会社ブリヂストン 防振ゴム組成物及び防振ゴム部材
JP2009256576A (ja) * 2008-03-25 2009-11-05 Tokai Rubber Ind Ltd 防振ゴム組成物
JP6165406B2 (ja) * 2009-11-18 2017-07-19 株式会社ブリヂストン 防振ゴム組成物及び防振ゴム
JP5256262B2 (ja) * 2009-12-07 2013-08-07 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5097766B2 (ja) * 2009-12-25 2012-12-12 住友ゴム工業株式会社 トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP4875757B2 (ja) * 2010-01-13 2012-02-15 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2011174034A (ja) * 2010-01-29 2011-09-08 Tokai Rubber Ind Ltd 防振ゴム組成物
CN102190822B (zh) * 2010-03-17 2014-10-29 住友橡胶工业株式会社 轮胎橡胶组合物和重载轮胎
JP5614308B2 (ja) * 2011-01-28 2014-10-29 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物の製造方法
JP5703067B2 (ja) * 2011-02-28 2015-04-15 株式会社ブリヂストン ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
JP5698050B2 (ja) * 2011-03-29 2015-04-08 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5719743B2 (ja) * 2011-10-06 2015-05-20 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5990537B2 (ja) * 2011-12-19 2016-09-14 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
CN103242578B (zh) * 2012-02-07 2017-04-26 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎
JP2013204003A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Sumitomo Rubber Ind Ltd ベーストレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP6351495B2 (ja) * 2014-12-16 2018-07-04 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP6408905B2 (ja) * 2014-12-26 2018-10-17 住友理工株式会社 防振ゴム組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023127787A1 (ja) * 2021-12-27 2023-07-06 住友理工株式会社 防振ゴム組成物および防振ゴム部材

Also Published As

Publication number Publication date
CN107735441A (zh) 2018-02-23
EP3312228A4 (en) 2018-06-27
JPWO2016204012A1 (ja) 2018-04-05
EP3312228A1 (en) 2018-04-25
WO2016204012A1 (ja) 2016-12-22
US20180186977A1 (en) 2018-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6165406B2 (ja) 防振ゴム組成物及び防振ゴム
JP6673351B2 (ja) 防振ゴム組成物及び防振ゴム
JP5673737B2 (ja) 防振ゴム用ゴム組成物
JP6369576B2 (ja) 防振ゴム組成物及び防振ゴム
CN106414589A (zh) 防振橡胶组合物和防振橡胶
JP2012229323A (ja) 防振ゴム組成物及び防振ゴム
JP2010254872A (ja) 防振ゴム用ゴム組成物
WO2017195409A1 (ja) ゴム組成物、架橋ゴム、タイヤ及びゴム物品
JP2017008161A (ja) 防振ゴム組成物及び防振ゴム
JP2014210829A (ja) ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP6283572B2 (ja) ゴム組成物及び防振ゴム
JP4676587B2 (ja) ゴム組成物
JP2009019076A (ja) 防振ゴム組成物および防振ゴム
JP6609934B2 (ja) 防振ゴム用ゴム組成物及び防振ゴム
JP5968191B2 (ja) 防振ゴム組成物
CN107636057B (zh) 橡胶组合物、防振橡胶组合物和防振橡胶
JP2017214531A (ja) ゴム組成物、防振ゴム製品用ゴム組成物及び防振ゴム製品
JP2010209285A (ja) 防振ゴム用ゴム組成物および防振ゴム
JP6597834B2 (ja) 防振ゴム組成物及び防振ゴム
JP2002265676A (ja) ゴム組成物
JP6105426B2 (ja) 防振ゴム組成物及び防振ゴム
JP2023079468A (ja) タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
JP2022114510A (ja) タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP2010144068A (ja) タイヤリムクッション用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6673351

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250