JP6653267B2 - 車両のオートマチックトランスミッション用の操作要素の移動を調整するための装置、この装置を製造するための方法、及び、車両のオートマチックトランスミッションをシフトするためのシフト装置 - Google Patents

車両のオートマチックトランスミッション用の操作要素の移動を調整するための装置、この装置を製造するための方法、及び、車両のオートマチックトランスミッションをシフトするためのシフト装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6653267B2
JP6653267B2 JP2016566675A JP2016566675A JP6653267B2 JP 6653267 B2 JP6653267 B2 JP 6653267B2 JP 2016566675 A JP2016566675 A JP 2016566675A JP 2016566675 A JP2016566675 A JP 2016566675A JP 6653267 B2 JP6653267 B2 JP 6653267B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating element
contact surface
locking
movement
soft material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016566675A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017517432A5 (ja
JP2017517432A (ja
Inventor
キューネ・ヤーニク
フェルツ・ミヒャエル
ローゼントレーター・ザシャ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Friedrichshafen AG
Original Assignee
ZF Friedrichshafen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZF Friedrichshafen AG filed Critical ZF Friedrichshafen AG
Publication of JP2017517432A publication Critical patent/JP2017517432A/ja
Publication of JP2017517432A5 publication Critical patent/JP2017517432A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6653267B2 publication Critical patent/JP6653267B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/24Providing feel, e.g. to enable selection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/0204Selector apparatus for automatic transmissions with means for range selection and manual shifting, e.g. range selector with tiptronic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/0208Selector apparatus with means for suppression of vibrations or reduction of noise
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/24Providing feel, e.g. to enable selection
    • F16H2061/243Cams or detent arrays for guiding and providing feel
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G5/00Means for preventing, limiting or returning the movements of parts of a control mechanism, e.g. locking controlling member
    • G05G5/06Means for preventing, limiting or returning the movements of parts of a control mechanism, e.g. locking controlling member for holding members in one or a limited number of definite positions only
    • G05G5/065Means for preventing, limiting or returning the movements of parts of a control mechanism, e.g. locking controlling member for holding members in one or a limited number of definite positions only using a spring-loaded ball

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

本発明は、車両のオートマチックトランスミッション用の操作要素の移動を調整するための装置と、車両のオートマチックトランスミッションをシフトするためのシフト装置と、車両のオートマチックトランスミッション用の操作要素の移動を調整するための装置を製造するための方法とに関する。
車両範囲もしくは自動車範囲内の係止装置は、オートマチックトランスミッションと関係して、シフトレバーもしくはセレクトレバーのガイド及び触覚的な位置のフィードバックのために使用される。独国特許出願公開第10 2012 206 992号明細書は、係止装置を開示する。
独国特許出願公開第10 2012 206 992号明細書
これを背景にして、本発明の課題は、車両のオートマチックトランスミッション用の操作要素の移動を調整するための装置と、車両のオートマチックトランスミッションをシフトするためのシフト装置と、車両のオートマチックトランスミッション用の操作要素の移動を調整するための装置を製造するための方法を改善することである。
この課題は、それぞれの独立請求項に記載された、車両のオートマチックトランスミッション用の操作要素の移動を調整するための装置と、車両のオートマチックトランスミッションをシフトするためのシフト装置と、車両のオートマチックトランスミッションの操作要素の移動を調整するための装置を製造するための方法によって達成される。有利な実施形態は、従属請求項及び以下の説明に記載されている。
本発明の実施形態によれば、特に音響効果を切離した係止部もしくは固体伝播音を切離した係止装置を、車両トランスミッションの操作要素のために提供することができる。このため、係止装置は、係止装置の少なくとも一方の接触面に高弾性の材料を備えさせるために、異なった弾性を有する2つの材料から形成可能である。
有利には、本発明の実施形態によれば、例えば、トランスミッションのシフトのノイズ放射は、軟質材料−接触面に基づく改善された固体伝播音の切離によって低減させることができる。従って、トランスミッションのシフトの操作快適性を高めることも、車両内部空間の雑音を減少させることもできる。更に、音響的な切離要素のための組立てもしくは組立て性は考慮しなくてよい。加えて必要な部品の数を減少させることができる。また、例えば短い公差チェーン(tolerance chain)が得られる。
車両のオートマチックトランスミッション用の操作要素の移動を調整するための装置は、操作要素の移動経路に沿った操作要素の少なくとも1つのシフト位置を限定するための係止輪郭と、接触面とを備え、係止輪郭は、少なくとも部分的に、第1の弾性を有する硬質材料から形成され、接触面は、第2の弾性を有する軟質材料から形成され、軟質材料の第2の弾性は、硬質材料の第1の弾性よりも高い。
装置は、機械、例えば車両の操作要素の移動を調整するために使用することができる。車両は、自動車、特に乗用車又はトラックのような道路車両であり得る。選択的に、車両は、例えば鉄道車両又は飛行機であり得る。装置は、車両の機器又は機器の一部であり得る。装置は、係止装置と呼ぶことができる。装置は、硬質材料と軟質材料から一体的に形成することができる。係止輪郭は、装置の1つの部分であり得る。係止輪郭は、操作要素をガイドし、付加的又は選択的に、シフト過程時の操作要素の移動又はシフト位置に関する抵抗もしくは知覚的、特に触覚的なフィードバックを可能にするために、配置可能、形成可能及び成形可能である。操作要素は、オートマチックトランスミッションの異なった走行段もしくはギヤを調整するために車両の運転者によって手で操作することができるオートマチックトランスミッションのシフトレバーであり得る。例えば、操作要素の移動は、シフト位置もしくはパーキング用のP、ニュートラル用のN、バック用のR及びドライブ用のDポジションの間で、並びに、Dからマニュアルゲートもしくはシフトゲートへ、行なうことができる。また、操作要素の移動は、1つの静止位置と少なくとも1つの偏向位置の間で行なうことができる。接触面は、装置の外側に位置する表面であり得る。接触面は、一体的であり得るか、互いに間隔を置いた少なくとも2つの部分を有することができる。
1つの実施形態によれば、接触面は、操作要素のシフト位置に対応付けされた係止輪郭の少なくとも1つの部分内に操作要素接触面を有することができる。この場合、係止輪郭は、部分的に硬質材料から形成し、この少なくとも1つの部分内を軟質材料から形成することができる。この少なくとも1つの部分は、例えば静止位置又はポジションDであり得る、操作要素のシフト位置に対応付けすることができる。このような実施形態は、選択的な位置減衰が、係止輪郭と操作要素の間の音響的な切離によって可能にされるとの利点を提供する。
また、装置は、軟質材料から形成された軟質材料部分を備えることができ、少なくとも部分的に硬質材料から形成された係止輪郭は、軟質材料部分を覆うように形成することができる。この場合、軟質材料部分は、係止輪郭用の遮音マットもしくは遮音下層として機能するように形成することができる。従って、係止輪郭の領域内の装置の外表面は、少なくとも部分的に硬質材料から形成されている。このような実施形態は、係止輪郭の改善された減衰もしくは減衰された支承が可能にされるとの利点を提供する。従って、操作要素の移動時の改善された音響的な減衰を得ることができる。
更に、装置は、固定要素によって支持装置に装置を固定するための少なくとも1つの固定部分を備えることができる。この場合、接触面は、この少なくとも1つの固定部分の固定部接触面を有することができる。このような固定部接触面は、支持装置に固定された装置の状態で支持装置と機械的に接触し、付加的又は選択的に固定要素と機械的に接触しているように形成することができる。このような実施形態は、支持装置もしくはハウジングと装置並びに係止輪郭の間の音響的な切離が可能にされ、これにより、固体伝播音の切離が更に改善され得るとの利点を提供する。
加えて、装置は、移動経路に沿った操作要素の移動を機械的に制限するための少なくとも1つのストッパ部分を備えることができる。この場合、接触面は、この少なくとも1つのストッパ部分のストッパ接触面を有することができる。この少なくとも1つのストッパ部分は、少なくとも部分的に軟質材料から形成することができる。従って、この少なくとも1つのストッパ部分により、操作要素の移動時の少なくとも1つの終端位置を限定することができる。この少なくとも1つの終端位置の限定は、付加的に係止輪郭の幾何学的な形状によって行なうことができる。このような実施形態は、操作要素用の統合されたストッパダンパによる音響効果を切離した係止が提供され得るとの利点を提供する。
特に、装置の軟質材料を有する1つの領域は、連続的に形成することができ、付加的又は選択的に一体的に形成することができる。従って、連続的もしくは一体的な軟質材料ボリュームは、操作要素接触面、軟質材料部分、固定部接触面と、付加的又は選択的にストッパ接触面を有することができる。このような実施形態は、さもなければ慣用の切離要素のための組立てもしくは組立て性を考慮しなくてよく、シフト装置のために必要な部品の数を低減できるとの利点を提供する。
車両のオートマチックトランスミッションをシフトするためのシフト装置は、係止要素を有する操作要素を備え、シフト装置は、操作要素の移動を調整するための前記の装置の実施形態を備え、操作要素の係止要素は、操作要素の移動時に装置の係止輪郭に沿って移動可能に配置されている。
シフト装置と関係して、前記の調整するための装置の実施形態は、操作要素の移動を調整するために、有利に使用することができる。この場合、係止輪郭と係止要素の間の音響的な切離もしくは係止輪郭と操作要素の間の音響的な切離を得ることができる。係止要素は、係止ピン等であり得る。操作要素の係止要素は、シフト装置の組み立てられた状態では、装置の係止輪郭に当接した状態で配置することができる。係止要素は、弾性的な手段によって、装置の係止輪郭に向かう方向に予荷重を受けることができる。更に、シフト装置は、支持装置を備えることができ、この支持装置に、調整するための装置は、固定可能である。
車両のオートマチックトランスミッション用の操作要素の移動を調整するための装置を製造するための方法は、
操作要素の移動経路に沿った操作要素の少なくとも1つのシフト位置を限定するための係止輪郭を、少なくとも部分的に、第1の弾性を有する硬質材料から形成するステップと、
装置の接触面を、第1の弾性よりも高い第2の弾性を有する軟質材料から形成するステップと
を備える。
この方法の実施により、前記の調整するための装置は、有利に製造することができる。
1つの実施形態によれば、接触面を形成するステップで、操作要素のシフト位置に対応付けされた係止輪郭の少なくとも1つの部分内の操作要素接触面と、固定要素によって支持装置に装置を固定するための少なくとも1つの固定部分の固定部接触面と、付加的又は選択的に、移動経路に沿った操作要素の移動を機械的に制限するための少なくとも1つのストッパ部分のストッパ接触面を、軟質材料から形成することができる。更に、形成のステップで、装置は、少なくとも部分的に硬質材料から形成された係止輪郭が軟質材料部分を覆うように形成することができる。このような実施形態は、改善された固体伝播音の切離並びに場合によっては選択的な位置減衰及び/又はストッパ減衰を備える係止装置が提供され得るとの利点を提供する。
また、形成のステップは、2成分射出成形プロセスの実施により実施することができる。従って、装置は、形成のステップで、射出成形により硬質材料並びに軟質材料から形成することができる。この場合、装置の軟質材料は、連続的に形成することができ、付加的又は選択的に一体的に形成することができる。このような実施形態は、装置が2成分射出成形によって特に安価に製造可能であるとの利点を提供する。
本発明を、添付図により模範的に詳細に説明する。
本発明の1つの実施例による調整するための装置の斜視図 図1の調整するための装置の側面図 図1の調整するための装置の平面図 本発明の1つの実施例によるシフト装置の断面図 他のシフト状態にある図4のシフト装置の断面図 本発明の1つの実施例による製造方法のフローチャート 本発明の1つの実施例によるシフト装置を有する車両の概略図 本発明の別の実施例による調整するための装置の種々の図(8A〜8F)
本発明の好ましい実施例の以下の説明で、異なる図に図示されかつ同様に作用する要素に対して同じ又は同様の符号が使用され、これら要素の繰り返しの説明は省略される。
図1は、本発明の1つの実施例による車両のオートマチックトランスミッション用の操作要素の移動を調整するための装置100の斜視図を示す。この場合、装置100もしくは係止装置の図1には、係止輪郭110、操作要素接触面115及び単に模範的な数のそれぞれ2つの固定部分120、固定部接触面125、ストッパ部分130並びにストッパ接触面135が示されている。
装置100は、一体的な物体として、硬質材料及び軟質材料から形成されている。この場合、硬質材料は、第1の弾性を備え、軟質材料は、第2の弾性を備える。第2の弾性は、第1の弾性よりも高い。装置100は、操作要素接触面115、固定部接触面125及びストッパ接触面135を除いて硬質材料から形成されている。
この場合、装置100は、縦長で、槽状もしくはU字状の横が開放したプロフィルを有するように形成されている。装置100の槽状のプロフィルの底領域に、係止輪郭110、操作要素接触面115、固定部分120及び固定部接触面125が配置されている。装置100の槽状のプロフィルの側壁領域に、ストッパ部分130とストッパ接触面135が配置されている。図1に図示した本発明の実施例によれば、槽状のプロフィルの側壁領域は、槽状のプロフィルの底領域に対して張り出すように形成されている。
係止輪郭110は、装置100の槽状のプロフィルの底領域に配置もしくは形成されている。この場合、係止輪郭110は、丸みを付けた段状の基礎部を有する縦長の窪みとして底領域に形成されている。特に、係止輪郭110は、何度も曲折された粗いV字状の長手方向プロフィルを備える。図1に図示した本発明の実施例によれば、係止輪郭110は、操作要素接触面115を除いて第1の弾性を有する硬質材料から形成されている。係止輪郭110は、操作要素の移動経路に沿った操作要素の少なくとも1つのシフト位置を限定するために形成されている。また、係止輪郭110は、移動経路に沿った操作要素の移動時に操作要素の部分を係止輪郭110に沿ってガイドするために形成されている。この場合、操作要素の部分は、係止輪郭110に沿って移動可能である。
係止輪郭110は、操作要素接触面115を備える。操作要素接触面115は、第2の弾性を有する軟質材料から形成されている。この場合、操作要素接触面115は、係止輪郭110の長手方向延在寸法に関して実質的に中心に配置されている。正確に言えば、操作要素接触面115は、操作要素のシフト位置に対応付けされた係止輪郭110の部分内に配置されている。シフト位置は、例えば操作要素の静止位置又は中心位置もしくは標準位置である。従って、操作要素接触面は、操作要素の選択的な位置減衰を可能にするために形成され、ここでは中心位置においてであり、別の位置が可能である。オプションで、係止輪郭110は、少なくとも1つの別の操作要素接触面115を、少なくとも1つの別のシフト位置に対応付けされた少なくとも1つの別の部分に備えることもできる。
固定部分120の第1の固定部分は、装置100内の係止輪郭110の第1の終端領域に形成されている。固定部分120の第2の固定部分は、装置内の係止輪郭110の第1の終端領域とは反対側の第2の終端領域に形成されている。従って、係止輪郭110は、固定部分120の間に配置されている。固定部分120は、装置100を経る貫通穴として形成されている。この場合、固定部分120の長手方向延在軸は、係止輪郭110の長手方向延在軸に対して横に延在する。固定部分120は、固定要素によって支持装置に装置100を固定するために形成されている。
固定部接触面125は、固定部分120の貫通穴内に延在するように配置されている。この場合、固定部接触面125は、軟質材料から形成されている。固定部接触面の第1の固定部接触面は、固定部分120の第1の固定部分内に配置され、固定部接触面125の第2の固定部接触面は、固定部分120の第2の固定部分内に配置されている。固定部接触面125は、支持装置に固定された装置100の状態で、支持装置及び/又は固定要素と物理的もしくは機械的に接触しているように形成されている。従って、換言すれば、固定部分120は、支持装置もしくはハウジング内の収容部分もしくは収容箇所であり、装置100の固体伝播音切離が、固定部接触面125の軟質材料もしくは軟質成分によって実現可能である。
ストッパ部分130は、装置100の槽状のプロフィルの側壁領域もしくは終端領域内に配置もしくは形成されている。ストッパ部分130の第1のストッパ部分は、装置100の第1の終端の領域内に配置され、ストッパ部分130の第2のストッパ部分は、装置100の第1の終端に相対する第2の終端の領域内に配置されている。従って、装置100内で、固定部分120と係止輪郭110は、ストッパ部分130の間に配置されている。ストッパ部分130は、移動経路に沿った操作要素の移動を機械的に制限するために形成されている。換言すれば、ストッパ部分130は、操作要素もしくはシフトレバー用のストッパダンパとして機能する。
ストッパ接触面135は、ストッパ部分130の一部である。この場合、ストッパ接触面135は、係止輪郭110側に配置されている。換言すれば、ストッパ接触面135は、装置100によって構成された槽の内側に面している。従って、特に、ストッパ接触面135は、実質的に互いに面して配置されている。この場合、ストッパ接触面135は、軟質材料から形成されている。ストッパ部分130の第1のストッパ部分は、ストッパ接触面135の第1のストッパ接触面を備え、ストッパ部分130の第2のストッパ部分は、ストッパ接触面135の第2の接触面を備える。ストッパ接触面135は、操作要素の移動経路の終端に対応付けされた操作要素のストッパ位置で、操作要素によって機械的に接触可能であるように形成されている。
図1に明示的に示されていないが、図4もしくは図5に関して認められる場合でも、装置100の軟質材料が、1つの実施例により連続的及び/又は一体的に形成され、少なくとも部分的に硬質材料から形成された係止輪郭110が、軟質材料部分を覆うことを述べておく。
1つの実施例によれば、装置100の軟質材料を有する領域は、操作要素接触面115だけ、固定部接触面125の少なくとも一方だけ、ストッパ接触面135の少なくとも一方だけ又は軟質材料部分だけを、又は、これら特徴115,125,135のいくつか又は全ての任意の組合せを、備えることができる。
図2は、図1の装置100の側面図を示す。この場合、操作要素接触面は、係止輪郭110の窪み形状に基づいて、図内の係止輪郭の側壁によって覆われている。図2に、何度も曲折された粗いV字状の長手方向プロフィルと、装置100の槽形状とが認められる。
図3は、図1もしくは図2の装置100の平面図を示す。この場合、係止輪郭内に配置された操作要素接触面115を有する係止輪郭110が認められる。
図4は、本発明の1つの実施例による車両のオートマチックトランスミッションをシフトするためのシフト装置の断面図を示す。シフト装置は、図1〜3の1つの操作要素の移動を調整するための装置を備える。従って、図4には、装置100もしくは係止装置、係止輪郭110、操作要素−接触115、固定部分120、固定部接触面125、ストッパ部分130、ストッパ接触面135、シフト装置400、軟質材料部分410、操作要素440もしくはシフトレバー、及び、係止要素445が示されている。シフト装置400は、操作要素440の移動を調整するための装置100並びに係止要素445を有する操作要素440を備える。
図4に明示的に示されていない場合でも、操作要素440が、装置100に関する旋回軸を中心として旋回可能に配置されていることが認められる。操作要素440は、移動経路に沿って旋回可能もしくは移動可能であり、オートマチックトランスミッションの異なるシフト状態は、操作要素440のシフト位置に依存して調整可能である。操作要素440は、係止要素445を備える。
係止要素445は、装置100の側の操作要素440の終端にバネ支承されて取り付けられている。係止要素445は、装置100の係止輪郭110内へ予荷重を受けているように配置及び形成されている。操作要素440の係止要素445は、図4の図で操作要素接触面115に当接した状態で図示されている。従って、操作要素440は、操作要素接触面115に対応付けされたシフト状態で配置されている。このシフト状態は、例えば操作要素440の静止位置もしくは中心位置に一致する。シフト過程を実施するための操作要素440の移動時に、係止要素445は、装置100の係止輪郭110に沿って移動可能である。
更に、図4には、少なくとも部分的に硬質材料もしくは硬質成分から形成された係止輪郭110が、装置100内で内側に位置するように配置された軟質材料部分410を覆うことが認められる。また、図4には、装置100の軟質材料もしくは軟質成分が連続的及び/又は一体的に形成されていることが認められる。従って、装置100の軟質材料は、操作要素接触面115、固定部接触面125、ストッパ接触面135及び軟質材料部分410を有する。
1つの実施例によれば、図4のシフト装置400が図1〜3の1つの装置と示されている場合には、シフト装置400は、図8A〜8Fの装置を装置100として備えることもできる。
図5は、他のシフト状態にある図4のシフト装置400の断面図を示す。シフト状態は、例えば操作要素440の変位状態に一致する。この場合、図5の図もしくはシフト装置400は、操作要素440がストッパ接触面135の図5内で左側に記入したストッパ接触面に当接した状態で配置されていることを除いて、図4の図もしくはシフト装置と一致する。操作要素440の係止要素445は、図5の図内で、装置100の係止輪郭110の図5内で左側に記入した終端部分に当接した状態で図示されている。
図6は、本発明の1つの実施例による車両のオートマチックトランスミッション用の操作要素の移動を調整するための装置を製造するための方法600のフローチャートを示す。方法600の実施により、図1〜5もしくは8A〜8Fの1つの装置のような車両のオートマチックトランスミッション用の操作要素の移動を調整するための装置を製造することができる。
方法600は、操作要素の移動経路に沿った操作要素の少なくとも1つのシフト位置を限定するための係止輪郭を、少なくとも部分的に、第1の弾性を有する硬質材料から形成するステップ610を備える。また、方法600は、装置の接触面を、第1の弾性よりも高い第2の弾性を有する軟質材料から形成するステップ620を備える。この場合、形成のステップ610及び620は、逐次式に、少なくとも部分的に同期して及び/又は繰り返して実施可能である。
1つの実施例によれば、装置は、接触面を形成するステップ620で、操作要素のシフト位置に対応付けされた係止輪郭の少なくとも1つの部分内の操作要素接触面と、固定要素によって支持装置に装置を固定するための少なくとも1つの固定部分の固定部接触面と、付加的又は選択的に移動経路に沿った操作要素の移動を機械的に制限するための少なくとも1つのストッパ部分のストッパ接触面とが、軟質材料から形成される。1つの実施例によれば、形成のステップ610及び620は、2成分射出成形プロセスの実施により実施される。
図7は、本発明の1つの実施例による車両700のオートマチックトランスミッション710をシフトするためのシフト装置400を有する車両700の概略図を示す。シフト装置400は、この実施例によれば、図1〜3もしくは図8A〜8Fの1つにより記載されたシフト装置400の操作要素440の移動を調整するための装置100を備える。シフト装置400は、図4もしくは図5のシフト装置であり得る。
車両700は、オートマチックトランスミッション710及びシフト装置400を備える。この場合、シフト装置400は、車両700のオートマチックトランスミッション710をシフトするために形成されている。オートマチックトランスミッション710は、シフト装置400と信号伝達可能に接続されている。シフト装置400は、装置100並びに操作要素440を備える。
図8A〜8Fは、本発明の1つの別の実施例による車両のオートマチックトランスミッション用の操作要素の移動を調整するための装置100の図を示す。この場合、図8A〜8Fに示した装置100は、図1〜5の1つの装置に似ており、図8A〜8F内の装置100は、図1〜5の1つの装置とは違って、縦長の2つの窪みを有する係止輪郭110並びに固定部接触面125を有する窪んだ領域の形態の複数の固定部分120を備える。また、図8A〜8F内の装置100は、操作要素接触面、ストッパ部分及びストッパ接触面なしで図示されている。
従って、図8A〜8Fに示した本発明の実施例によれば、装置100の内、縦長の2つの窪みを有する係止輪郭110、固定部分120及び固定部接触面125が図示されている。係止輪郭110の縦長の2つの窪みは、製造公差内で互いに平行に形成されている。縦長の2つの窪みの間に、1つの共通の制限壁が形成されている。更に、係止輪郭110は、移行部分を備え、この移行部分内で、共通の制限壁は、打ち抜かれている。移行領域は、窪みから窪みへの操作要素の移行運動を可能にするために形成されている。
係止輪郭110の縦長の2つの窪みは、シフト装置に設けられている。操作要素が第1の移動軸に沿って、第1の移動軸に対して位置をずらして第1の移動軸に沿って延在する第2の移動軸に沿って、そして、第1の移動軸並びに第2の移動軸に対して横に延在する第3の移動軸に沿って、移動可能である。係止輪郭110の縦長の2つの窪みの第1の窪みは、第1の移動軸に沿った操作要素の移動に対応付けされている。係止輪郭110の縦長の2つの窪みの第2の窪みは、第2の移動軸に沿った操作要素の移動に対応付けされている。係止輪郭の移行部分は、第3の移動軸に沿った操作要素の移動に対応付けされている。
この場合、例えば、操作要素の第1の移動軸は、シフト位置P、R、N及びDを有する普通のオートマチックトランスミッションシフトゲートに相応し、第2の移動軸は、いわゆるマニュアルゲートに相応し、第3の移動軸は、オートマチックトランスミッションシフトゲートとマニュアルゲートの間の接続ゲートに相応する。
図8Aには、装置100のアイソメ図が示され、図示に起因して係止輪郭110が斜め上から認められ、固定部接触面125が付設された固定部分120の2つが認められる。図8Bには、図8Aの装置100の底面図され、この場合、図示に起因して、固定部接触面125が付設された固定部分120の4つが認められる。図8Cには、図8Aの装置100の正面図が示され、図示に起因して、係止輪郭110が、横から認められ、固定部接触面125が付設された固定部分120の2つが認められる。図8Dには、図8Aの装置100の左から見た図が示されている。図8Eには、図8Aの装置100の平面図が示され、図示に起因して、係止輪郭110が上から認められる。図8Fには、図8Aの装置100の別の正面図が示され、図示に起因して、固定部接触面125が付設された固定部分120の2つが認められる。
説明しかつ図に示した実施例は、模範的にのみ選択されている。異なる実施は、完全に又は個々の特徴に関して互いに組み合わせることができる。また、1つの実施例は、別の1つの実施例の特徴によって補足することができる。更に、本発明による方法ステップは、繰り返すこと又は説明した順序とは違う順序で実施することができる。
1つの実施例が、第1の特徴と第2の特徴の間の“及び/又は”結合を含む場合は、これは、1つの実施形態による実施例が、第1の特徴も、第2の特徴も備え、別の1つの実施形態により、第1の特徴だけか、第2の特徴だけを備えると理解することができる。
100 調整するための装置もしくは係止装置
110 係止輪郭
115 操作要素接触面
120 固定部分
125 固定部接触面
130 ストッパ部分もしくはストッパダンパ
135 ストッパ接触面
400 シフト装置
410 軟質材料部分
440 操作要素
445 係止要素
600 製造するための方法
610 係止輪郭を形成するステップ
620 接触面を形成するステップ
700 車両
710 オートマチックトランスミッション

Claims (8)

  1. 車両(700)のオートマチックトランスミッション(710)用の操作要素(440)の移動を調整するための装置(100)であって、この装置(100)が、操作要素(440)の移動経路に沿った操作要素(440)の少なくとも1つのシフト位置を限定するための係止輪郭(110)と、接触面(115,125,135)とを備え、係止輪郭(110)が、少なくとも部分的に、第1の弾性を有する硬質材料から形成され、接触面(115,125,135)が、第2の弾性を有する軟質材料から形成され、軟質材料の第2の弾性が、硬質材料の第1の弾性よりも高いものにおいて、
    接触面(115,125,135)が、操作要素(440)のシフト位置に対応付けされた係止輪郭(110)の少なくとも1つの部分内に、操作要素(440)を受け止める操作要素接触面(115)を有すること、及び、装置(100)が、固定要素によって支持装置に装置(100)を固定するための少なくとも1つの固定部分(120)を有し、接触面(115,125,135)が、この少なくとも1つの固定部分(120)の固定部接触面(125)を有すること、を特徴とする装置(100)。
  2. 装置が、軟質材料から形成された軟質材料部分(410)を備え、少なくとも部分的に硬質材料から形成された係止輪郭(110)が、軟質材料部分(410)を覆うように形成されていること、を特徴とする請求項1に記載の装置(100)。
  3. 装置(100)が、移動経路に沿った操作要素(440)の移動を機械的に制限するための少なくとも1つのストッパ部分(130)を有し、接触面(115,125,135)が、この少なくとも1つのストッパ部分(130)のストッパ接触面(135)を有すること、を特徴とする請求項1又は2に記載の装置(100)。
  4. 装置(100)の軟質材料を有する1つの領域(115,125,135;410)が、連続的及び/又は一体的に形成されていること、を特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の装置(100)。
  5. シフト装置(400)が、係止要素(445)を有する操作要素(440)を備える、車両(700)のオートマチックトランスミッション(710)をシフトするためのシフト装置(400)において、
    シフト装置(400)が、請求項1〜のいずれか1項に記載の操作要素(440)の移動を調整するための装置(100)を備え、操作要素(440)の係止要素(445)が、操作要素(440)の移動時に装置(100)の係止輪郭(110)に沿って移動可能に配置されていること、を特徴とするシフト装置。
  6. 請求項1〜いずれか1項に記載の車両(700)のオートマチックトランスミッション(710)用の操作要素(440)の移動を調整するための装置(100)を製造するための方法(600)であって、
    この方法(600)が、
    操作要素(440)の移動経路に沿った操作要素(440)の少なくとも1つのシフト位置を限定するための係止輪郭(110)を、少なくとも部分的に、第1の弾性を有する硬質材料から形成するステップ(610)と、
    装置(100)の接触面(115,125,135)を、第1の弾性よりも高い第2の弾性を有する軟質材料から形成するステップ(620)と
    を備えるものにおいて、
    接触面を形成するステップ(620)で、操作要素(440)のシフト位置に対応付けされた係止輪郭(110)の少なくとも1つの部分内の操作要素接触面(115)と、固定要素によって支持装置に装置(100)を固定するための少なくとも1つの固定部分(120)の固定部接触面(125)が、軟質材料から形成されること、を特徴とする方法(600)。
  7. 接触面を形成するステップ(620)で、更に移動経路に沿った操作要素(440)の移動を機械的に制限するための少なくとも1つのストッパ部分(130)のストッパ接触面(135)が、軟質材料から形成されること、を特徴とする請求項に記載の方法(600)。
  8. 形成のステップ(610,620)が、2成分射出成形プロセスの実施により実施されること、を特徴とする請求項又はに記載の方法(600)。
JP2016566675A 2014-06-06 2015-04-27 車両のオートマチックトランスミッション用の操作要素の移動を調整するための装置、この装置を製造するための方法、及び、車両のオートマチックトランスミッションをシフトするためのシフト装置 Active JP6653267B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014210828.4 2014-06-06
DE102014210828.4A DE102014210828A1 (de) 2014-06-06 2014-06-06 Vorrichtung zum Einstellen einer Bewegung eines Bedienelements für ein Automatikgetriebe eines Fahrzeugs, Verfahren zum Herstellen derselben und Schaltvorrichtung zum Schalten eines Automatikgetriebes eines Fahrzeugs
PCT/EP2015/059018 WO2015185280A1 (de) 2014-06-06 2015-04-27 Vorrichtung zum einstellen einer bewegung eines bedienelements für ein automatikgetriebe eines fahrzeugs, verfahren zum herstellen derselben und schaltvorrichtung zum schalten eines automatikgetriebes eines fahrzeugs

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017517432A JP2017517432A (ja) 2017-06-29
JP2017517432A5 JP2017517432A5 (ja) 2019-07-18
JP6653267B2 true JP6653267B2 (ja) 2020-02-26

Family

ID=52998163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016566675A Active JP6653267B2 (ja) 2014-06-06 2015-04-27 車両のオートマチックトランスミッション用の操作要素の移動を調整するための装置、この装置を製造するための方法、及び、車両のオートマチックトランスミッションをシフトするためのシフト装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20170159808A1 (ja)
EP (1) EP3152469B1 (ja)
JP (1) JP6653267B2 (ja)
KR (1) KR102385858B1 (ja)
CN (1) CN106133404B (ja)
DE (1) DE102014210828A1 (ja)
ES (1) ES2823591T3 (ja)
WO (1) WO2015185280A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3447340A1 (en) * 2017-08-25 2019-02-27 Fico Triad, S.A. A damping mechanism for a shift selector assembly and a shift selector assembly comprising said damping mechanism
EP3680746B1 (en) * 2017-09-08 2022-06-22 Alps Alpine Co., Ltd. Operating device
JP7168284B2 (ja) * 2018-11-09 2022-11-09 株式会社東海理化電機製作所 シフト装置
KR102584394B1 (ko) * 2018-12-28 2023-10-04 에스엘 주식회사 차량용 변속 장치
CN110553029B (zh) * 2019-08-21 2021-10-08 中国第一汽车股份有限公司 一种电子换挡器及电动车
EP3809021A1 (en) 2019-10-14 2021-04-21 Fico Triad, S.A. Rotary gear shifter with noise damping for motor vehicle transmissions
CN114645939A (zh) * 2021-12-14 2022-06-21 浙江浙南机车业有限公司 自复位式电子换挡器

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3904456A (en) * 1973-01-08 1975-09-09 Teroson Gmbh Method for inhibiting transmission of airborne noise
JPS5639714Y2 (ja) * 1978-08-02 1981-09-16
US4286827A (en) * 1979-10-11 1981-09-01 Barry Wright Corporation Cylindrical elastomeric bearing
CA1241586A (en) * 1983-10-13 1988-09-06 Nobuo Fukushima Vibration-damping material with excellent workability
DE3622617C2 (de) * 1986-07-05 1994-02-24 Volkswagen Ag Maschinenbauteil
JPH05312248A (ja) * 1992-05-08 1993-11-22 Nissan Motor Co Ltd シフトレバー装置
JP3116547B2 (ja) * 1992-05-26 2000-12-11 スズキ株式会社 自動車用コンソールボックス
JPH06207655A (ja) * 1992-11-30 1994-07-26 Suzuki Motor Corp シフトレバー装置
US5557078A (en) * 1994-09-14 1996-09-17 Cascade Engineering, Inc. Acoustical barrier
JPH09210188A (ja) * 1996-01-30 1997-08-12 Jidosha Kiki Co Ltd チェンジレバーユニット
US6267217B1 (en) * 1998-11-13 2001-07-31 Meridian Automotive Systems, Inc. Modular console assembly for vehicles having transmission shifter and parking brake mechanisms pre-assembled thereto and method for mounting the console assembly to a vehicle interior
DE10006721A1 (de) * 2000-02-15 2001-08-16 Schaeffler Waelzlager Ohg Schaltvorrichtung eines Wechselgetriebes mit Dämpfungselement und Schaltwegbegrenzung
EP1225036B1 (de) * 2001-01-17 2004-10-27 Ponachem AG Verbundkörper
SE518310C2 (sv) * 2001-02-02 2002-09-24 Kongsberg Automotive Ab Centreringsanordning för långsträckta element och en omställningsanordning
DE10344287B4 (de) * 2003-09-23 2005-12-08 Zf Friedrichshafen Ag Rastiervorrichtung
DE102004033139B4 (de) * 2004-07-08 2014-04-03 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kunststoffverbundformteil sowie Verfahren zu dessen Herstellung
US20090277716A1 (en) * 2004-08-19 2009-11-12 Rajan Eadara Constrained layer, composite, acoustic damping material
DE102004047200B4 (de) * 2004-09-29 2010-06-02 Ticona Gmbh Verbundkörper aus Polyacetal und thermoplastischem Vulkanisat-Elastomer
US7837009B2 (en) * 2005-04-01 2010-11-23 Buckeye Technologies Inc. Nonwoven material for acoustic insulation, and process for manufacture
NL1032572C2 (nl) * 2006-09-26 2008-03-27 Voestalpine Polynorm Plastics Bekledingselement omvattende een geluidabsorberend element.
US7587958B2 (en) * 2006-10-05 2009-09-15 Teleflex Incorporated De-Cel dampener method and apparatus
JP5086130B2 (ja) * 2008-02-28 2012-11-28 デルタ工業株式会社 自動車用変速機のシフト装置
WO2010083848A1 (en) * 2009-01-22 2010-07-29 Kongsberg Automotive Ab Gear shift assembly with a detent mechanism
DE102009057914B4 (de) * 2009-12-11 2021-10-14 Neumayer Tekfor Engineering Gmbh Schwingungsdämpfer für einen Antriebsstrang
DE102010019928A1 (de) * 2010-05-08 2011-11-10 Volkswagen Ag Befestigungsvorrichtung am Unterboden eines Kraftfahrzeuges
DE102010021559A1 (de) * 2010-05-26 2011-12-01 Gm Global Technology Operations Llc (N.D.Ges.D. Staates Delaware) Gangschalthebel mit Dämpfungsvorrichtung eines Fahrzeugs
DE102012206992A1 (de) 2012-04-27 2013-10-31 Zf Friedrichshafen Ag Rastiervorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
DE102014210828A1 (de) 2015-12-17
KR20170016435A (ko) 2017-02-13
WO2015185280A1 (de) 2015-12-10
EP3152469B1 (de) 2020-09-02
KR102385858B1 (ko) 2022-04-13
CN106133404A (zh) 2016-11-16
EP3152469A1 (de) 2017-04-12
ES2823591T3 (es) 2021-05-07
US20170159808A1 (en) 2017-06-08
JP2017517432A (ja) 2017-06-29
CN106133404B (zh) 2018-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6653267B2 (ja) 車両のオートマチックトランスミッション用の操作要素の移動を調整するための装置、この装置を製造するための方法、及び、車両のオートマチックトランスミッションをシフトするためのシフト装置
JP2017517432A5 (ja)
US9120453B2 (en) Vibration reducing structure for steering wheel
KR102052925B1 (ko) 차량용 컵홀더 장치의 커버
KR101384009B1 (ko) 작동 장치
JP4789758B2 (ja) Atセレクタカバー
JP6162097B2 (ja) シフト装置
US8590414B2 (en) Shift lever for automatic transmission
US9086128B2 (en) Structure of lever of vehicle transmission
JP4171892B2 (ja) 調節可能なルーフ要素用の案内装置
JP2009535589A (ja) ギア・チェンジ装置及びギア・ボックス
US8353226B2 (en) Vehicle shift lever system and method
JP6048356B2 (ja) 空調用レジスタ
CN106945517B (zh) 包括橡胶阻尼器的tgs缆线接线座及其制造方法
KR102270353B1 (ko) 자동차 변속케이블의 고주파 이음 저감장치
KR101834836B1 (ko) 자동차용 하이드로 엔진 마운팅 구조
JP2006336818A (ja) スライド機構
JP4506205B2 (ja) 手動変速機の変速操作機構
KR100736783B1 (ko) 쉬프트케이블 고정구조
CN107351679A (zh) 包括具有定位特征件的挡板的电子变速器档位选择系统
EP3617560B1 (en) Gearshift lever device
KR20080112480A (ko) 차량의 마운팅 장치
KR20080111635A (ko) 진동흡수 포크
KR101327107B1 (ko) 킥 다운 인지기구
KR101526698B1 (ko) 진동저감을 위한 변속 케이블

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190320

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20190614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6653267

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250