JP6649867B2 - プレキャスト床版の設置方法及びプレキャスト床版 - Google Patents

プレキャスト床版の設置方法及びプレキャスト床版 Download PDF

Info

Publication number
JP6649867B2
JP6649867B2 JP2016215207A JP2016215207A JP6649867B2 JP 6649867 B2 JP6649867 B2 JP 6649867B2 JP 2016215207 A JP2016215207 A JP 2016215207A JP 2016215207 A JP2016215207 A JP 2016215207A JP 6649867 B2 JP6649867 B2 JP 6649867B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor slab
precast
precast floor
spar
convex portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016215207A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018071274A (ja
Inventor
一宮 利通
利通 一宮
祐起 横田
祐起 横田
勝 藤代
勝 藤代
大野 俊夫
俊夫 大野
英貞 金治
英貞 金治
崇 小坂
崇 小坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP2016215207A priority Critical patent/JP6649867B2/ja
Publication of JP2018071274A publication Critical patent/JP2018071274A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6649867B2 publication Critical patent/JP6649867B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Description

本発明は、プレキャスト床版の設置方法及びプレキャスト床版に関する。
桁の上面に床版を設置することにより、橋梁を形成することが行われている。例えば、特許文献1に記載の技術では、桁の上面と対向する底鋼板に開口部を有する中空の鋼殻パネルが桁の上面に配置される。桁の上面と底鋼板との間に無収縮モルタル等の充填材が充填されて固化させられる。中空の鋼殻パネルの内部にコンクリートが充填されて固化させられる。桁の上面には、桁の上面から突出し、底鋼板の開口部から中空の鋼殻パネルの内部にその先端が達するスタッドジベル等のずれ止め部材が設けられている。
特開2000‐212917号公報
ところで、桁の上面と床版の底鋼板との間に充填された無収縮モルタル等の充填材はその厚さが薄いため、桁の上面から床版をずらそうとする外力により充填材が割れる可能性がある。充填材が割れてしまうと、スタッドジベル等のずれ止め部材が設けられていたとしても、床版のずれ止めの耐力が低下する可能性がある。
そこで本発明は、充填材が割れることを低減することができるプレキャスト床版の設置方法及びプレキャスト床版を提供することを目的とする。
本発明は、桁の上面と対向する対向面を有し、対向面に凸部及び凹部のいずれかが形成されたプレキャスト床版を桁の上面に配置する配置工程と、桁の上面と、配置工程で桁の上面に配置されたプレキャスト床版の対向面との間に充填材を充填して固化させる充填工程とを備えたプレキャスト床版の設置方法である。
この構成によれば、配置工程により、桁の上面と対向する対向面に凸部及び凹部のいずれかが形成されたプレキャスト床版が桁の上面に配置され、充填工程により、桁の上面とプレキャスト床版の凸部又は凹部が形成された対向面との間に充填材が充填されて固化させられる。凸部又は凹部によりプレキャスト床版と充填材とが一体化されることにより充填材が補強されるため、充填材が割れることを低減することができる。
この場合、プレキャスト床版の対向面は平面であり、凸部は平面である対向面から突出しており、凹部は平面である対向面に形成されていないことが好適である。
この構成によれば、プレキャスト床版の対向面は平面であり、凸部は平面である対向面から突出しており、凹部は平面である対向面に形成されていないため、充填工程で、充填材の上方に位置するプレキャスト床版の対向面に気泡が入り難くすることができる。
この場合、凸部は、平面である対向面から突出した頂部と、頂部の全周囲で頂部から対向面に到る側面とを含むことが好適である。
この構成によれば、凸部は、平面である対向面から突出した頂部と、頂部の全周囲で頂部から対向面に到る側面とを含むため、対向面に平行ないずれの方向についてもプレキャスト床版から充填材がずれることを防ぎ、対向面に平行ないずれの方向の外力に対しても充填材が割れることを低減することができる。
また、桁及びプレキャスト床版により形成される橋梁の橋軸方向に対して、凸部は平面である対向面から橋軸方向に平行に伸びる線状に突出していることが好適である。
この構成によれば、桁及びプレキャスト床版により形成される橋梁の橋軸方向に対して、凸部は平面である対向面から橋軸方向に平行に伸びる線状に突出しているため、橋軸直角方向にプレキャスト床版から充填材がずれることを防ぎ、橋軸直角方向の外力に対して充填材が割れることを低減することができる。
また、凸部は、凸部の形状に対応した凹面を有する型枠を用いてプレキャスト床版のコンクリートを打設することにより形成されていることが好適である。
この構成によれば、凸部は、凸部の形状に対応した凹面を有する型枠を用いてプレキャスト床版のコンクリートを打設することにより形成されているため、セメントの量が多く、凝結遅延材の効果が悪い超高強度繊維補強コンクリートによりプレキャスト床版が形成されている場合でも、プレキャスト床版の対向面に所望の形状の凸部を容易に形成することができる。
また、凸部及び凹部のいずれかは、凝結遅延剤を塗布した型枠を用いてプレキャスト床版のコンクリートを打設し、型枠の脱型後に対向面を目荒らしすることにより形成されていることが好適である。
この構成によれば、凸部及び凹部のいずれかは、凝結遅延剤が塗布された型枠を用いてプレキャスト床版のコンクリートを打設し、型枠の脱型後に対向面を目荒らしすることにより形成されているため、プレキャスト床版の対向面に凸部又は凹部を容易に形成することができる。
一方、本発明は、桁の上面と対向する対向面を有し、対向面に凸部及び凹部のいずれかが形成されたプレキャスト床版である。
この場合、対向面は平面であり、凸部は平面である対向面から突出しており、凹部は平面である対向面に形成されていないことが好適である。
この場合、凸部は、平面である対向面から突出した頂部と、頂部の全周囲で頂部から対向面に到る側面とを含むことが好適である。
また、桁により形成される橋梁の橋軸方向に対して、凸部は平面である対向面から橋軸方向に平行に伸びる線状に突出していることが好適である。
本発明のプレキャスト床版の設置方法及びプレキャスト床版によれば、充填材が割れることを低減することができる。
桁及び第1実施形態に係るプレキャスト床版により形成された橋梁を示す斜視図である。 (A)は図1の橋梁の平面図であり、(B)は(A)のB線による断面図である。 図2(B)のC部分の拡大図である。 第1実施形態に係るプレキャスト床版の対向面を示す斜視図である。 (A)、(B)、(C)及び(D)は第1実施形態に係るプレキャスト床版の対向面を形成する工程を示す図である。 第2実施形態に係るプレキャスト床版の対向面を示す斜視図である。 第3実施形態に係るプレキャスト床版の対向面を示す斜視図である。 (A)、(B)、(C)及び(D)は第3実施形態に係るプレキャスト床版の対向面を形成する工程を示す図である。
以下、本発明の実施形態に係るプレキャスト床版の設置方法及びプレキャスト床版について説明する。図1、図2(A)及び図2(B)に示すように、桁10及び本発明の第1実施形態に係るプレキャスト床版20aにより形成される橋梁1では、プレキャスト床版20aが複数の桁10の上面11に配置されている。鋼桁等の複数の桁10のそれぞれは、橋梁1の橋軸方向Xに伸び、橋梁1の橋軸直角方向Yに並列している。桁10の鉛直上方Zの上端の上面11には、上面11から突出したずれ止め部材であるスタッドジベル12が突出している。
図1、図2(A)、図2(B)及び図3に示すように、プレキャスト床版20aには、スタッドジベル12をその内面で囲繞することができる位置にずれ止め用孔部21を有する。プレキャスト床版20aは、桁10の上面11と対向する対向面22を有する。プレキャスト床版20aは、対向面22と、対向面22よりも鉛直上方Z側に高い床版下面28とを連結する斜面を含むハンチ部24を有する。
図3及び図4に示すように、対向面22には、複数の凸部23aが形成されている。凸部23aは、図2(A)に斜線で示されるように、対向面22の全域に形成されている。図4に示すように、プレキャスト床版20aの対向面22は平面であり、凸部23aは平面である対向面22から突出している。一方、平面である対向面22には、対向面22から窪んだ凹部は形成されていない。
凸部23aは、平面である対向面22から突出した頂部25と、頂部25の全周囲で頂部25から対向面22に到る側面26とを含む。本実施形態の凸部23aは、円錐台状の形状を有する。凸部23aの底面の直径は、例えば、15〜25[mm]であり、凸部23aの頂部25の直径は、例えば、8〜16[mm]であり、頂部25の対向面22からの高さは、例えば、5〜11[mm]であり、隣接する凸部23aの間隔は、例えば、5〜15[mm]にしてよい。なお、プレキャスト床版20aが設置される状況に応じて、対向面22には、線状の凸部や散点的に窪んだ凹部や溝状の凹部が形成されていてもよい。
プレキャスト床版20aの製造の際には、凸部23aは、凸部23aの形状に対応した凹面を有する型枠を用いてプレキャスト床版20aのコンクリートを打設することにより形成される。図5(A)に示すように、凸面シート31が型枠30に取付けられる。凸面シート31は、一般的にコンクリート打設に用いられるポリプロピレン等の合成樹脂製のシートである。凸面シート31は、凸面シート31から突出した凸面32を有する。凸面32が型枠30の側に向くようにしつつ凸面シート31が型枠30に取付けられることにより、図5(B)に示すように、プレキャスト床版20aの凸部23aの形状に対応した凹面33を有する型枠30を形成することができる。
図5(C)に示すように、凸面シート31による凹面33を有する型枠30を用いてコンクリート51が打設される。コンクリート51は、例えば、土木学会発行の「設計・施工指針(案)」に材料及び製法が規定された超高強度繊維補強コンクリートを適用することができる。図5(D)に示すように、凸面シート31による凹面33を有する型枠30が脱型されることにより、対向面22に凸部23aを有するプレキャスト床版20aが製造される。
プレキャスト床版20aの設置時には、図1に示すように、桁10の上面11と対向する対向面22を有し、対向面22に凸部23aが形成されたプレキャスト床版20aを桁10の上面11に配置する配置工程が行われる。配置工程では、スタッドジベル12がずれ止め用孔部21の内面で囲繞されるように、プレキャスト床版20aが桁10の上面11に配置される。図3に示すように、上面11の橋軸直角方向Yの両側の周縁部には、シールスポンジ等のシール材41が配置されている。上面11と対向面22との間にシール材41を介してプレキャスト床版20aは桁10の上面11に配置される。
配置工程の後に、桁10の上面11と、配置工程で桁10の上面11に配置されたプレキャスト床版20aの対向面22との間に無収縮モルタル42等の充填材(間詰材)を充填して固化させる充填工程が行われる。さらに、ずれ止め用孔部21の中に膨張コンクリート43が充填されて固化させられる。
本実施形態によれば、配置工程により、桁10の上面11と対向する対向面22に凸部23aが形成されたプレキャスト床版20aが桁10の上面11に配置され、充填工程により、桁10の上面11とプレキャスト床版20aの凸部23aが形成された対向面22との間に無収縮モルタル42等の充填材が充填されて固化させられる。凸部23aによりプレキャスト床版20aと充填材とが一体化されることにより充填材が補強されるため、充填材が割れることを低減することができる。
また、プレキャスト床版20aの対向面22は平面であり、凸部23aは平面である対向面22から突出しており、凹部は平面である対向面22に形成されていないため、充填工程で、無収縮モルタル42等の充填材の上方に位置するプレキャスト床版20aの対向面22に気泡が入り難くすることができる。
また、凸部23aは、平面である対向面22から突出した頂部25と、頂部25の全周囲で頂部25から対向面22に到る側面26とを含むため、対向面22に平行ないずれの方向についてもプレキャスト床版20aから無収縮モルタル42等の充填材がずれることを防ぎ、対向面22に平行ないずれの方向の外力に対しても充填材が割れることを低減することができる。
また、凸部23aは、凸部23aの形状に対応した凹面33を有する型枠30を用いてプレキャスト床版20aのコンクリートを打設することにより形成されているため、セメントの量が多く、凝結遅延材の効果が悪い超高強度繊維補強コンクリートによりプレキャスト床版20aが形成されている場合でも、プレキャスト床版20aの対向面22に所望の形状の凸部23aを容易に形成することができる。
以下、本発明の第2実施形態について説明する。図6に示すように、本実施形態のプレキャスト床版20bは、桁10及びプレキャスト床版20bにより形成される橋梁1の橋軸方向Xに対して、凸部23bは平面である対向面22から橋軸方向Xに平行に伸びる線状に突出している。
凸部23bの底部の幅は、例えば、15〜25[mm]であり、凸部23bの頂部の対向面22からの高さは、例えば、5〜11[mm]であり、隣接する凸部23bの間隔は、例えば、5〜15[mm]にしてよい。なお、プレキャスト床版20bが設置される状況に応じて、対向面22には、橋軸方向Xに平行に伸びる溝状の凹部や、散点的に窪んだ凹部が形成されていてもよい。
プレキャスト床版20bの製造の際には、凸部23bは、凸部23bの形状に対応した凹面を有する型枠を用いてプレキャスト床版20bのコンクリートを打設することにより形成される。その他については、上記第1実施形態と同様である。
本実施形態によれば、桁10及びプレキャスト床版20bにより形成される橋梁1の橋軸方向Xに対して、凸部23bは平面である対向面22から橋軸方向Xに平行に伸びる線状に突出しているため、橋軸直角方向Yにプレキャスト床版20bから無収縮モルタル42等の充填材がずれることを防ぎ、橋軸直角方向Yの外力に対して充填材が割れることを低減することができる。
以下、本発明の第3実施形態について説明する。図7に示すように、本実施形態のプレキャスト床版20cは、対向面22に凸部23c及び凹部27が形成されている。凸部23cは、プレキャスト床版20cのコンクリートに含まれる骨材が対向面22に露出したものである。凹部27は、プレキャスト床版20cのコンクリートに含まれる骨材が対向面22から剥離した際に生じた窪みである。
プレキャスト床版20cの製造の際には、凸部23c及び凹部27は、凝結遅延剤を塗布した型枠を用いてプレキャスト床版20cのコンクリートを打設し、型枠の脱型後に対向面22を目荒らしすることにより形成される。図8(A)に示すように、凝結遅延剤34が型枠30に塗布される。図8(B)に示すように、凝結遅延剤34が塗布された型枠30を用いてプレキャスト床版20cのコンクリート52が打設される。コンクリート52は、例えば、上述した超高強度繊維補強コンクリートよりも含まれるセメントの量が少ない一般的なコンクリートを適用することができる。
図8(C)に示すように、型枠30が脱型させられる。図8(D)に示すように、型枠30の脱型後に、対向面22に水を高圧で噴射することによって対向面22が目荒らしされる。目荒らしにより、対向面22の脆弱部が除去されることによって、対向面22に凸部23c及び凹部27を有するプレキャスト床版20cが製造される。
本実施形態によれば、凸部23c及び凹部27は、凝結遅延剤34が塗布された型枠30を用いてプレキャスト床版20cのコンクリート52を打設し、型枠30の脱型後に対向面22を目荒らしすることにより形成されているため、プレキャスト床版20cの対向面22に凸部23c及び凹部27を容易に形成することができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されることなく様々な形態で実施される。例えば、対向面22に形成される凸部及び凹部の形状は、上記実施形態以外の形状に変更してもよい。対向面22に凸部のみが形成されていてもよく、対向面に凹部のみが形成されていてもよい。
1…橋梁、10…桁、11…上面、12…スタッドジベル、20a,20b,20c…プレキャスト床版、21…ずれ止め用孔部、22…対向面、23a,23b,23c…凸部、24…ハンチ部、25…頂部、26…側面、27…凹部、28…床版下面、30…型枠、31…凸面シート、32…凸面、33…凹面、34…凝結遅延剤、41…シール材、42…無収縮モルタル、43…膨張コンクリート、51,52…コンクリート、X…橋軸方向、Y…橋軸直角方向、Z…鉛直上方。

Claims (5)

  1. 桁の上面と対向する対向面を有し、前記対向面に凸部が形成されたプレキャスト床版を前記桁の前記上面に配置する配置工程と、
    前記桁の前記上面と、前記配置工程で前記桁の前記上面に配置された前記プレキャスト床版の前記対向面との間に充填材を充填して固化させる充填工程と、を備え、
    前記プレキャスト床版の前記対向面は平面であり、前記凸部は平面である前記対向面から突出しており、
    前記桁及び前記プレキャスト床版により形成される橋梁の橋軸方向に対して、前記凸部は平面である前記対向面から前記橋軸方向に平行に伸びる線状に突出しており、
    前記桁の前記上面からスタッドジベルが突出しており、
    前記プレキャスト床版は、前記スタッドジベルをその内面で囲繞することができる位置にずれ止め用孔部を有し、
    前記充填工程では、前記ずれ止め用孔部の中に膨張コンクリートが充填されて固化させられる、プレキャスト床版の設置方法。
  2. 桁の上面と対向する対向面を有し、前記対向面に凸部が形成されたプレキャスト床版を前記桁の前記上面に配置する配置工程と、
    前記桁の前記上面と、前記配置工程で前記桁の前記上面に配置された前記プレキャスト床版の前記対向面との間に充填材を充填して固化させる充填工程と、を備え、
    前記プレキャスト床版の前記対向面は平面であり、前記凸部は平面である前記対向面から突出しており、
    前記桁及び前記プレキャスト床版により形成される橋梁の橋軸方向に対して、前記凸部は平面である前記対向面から前記橋軸方向に平行に伸びる線状に突出しており、
    前記凸部は、前記凸部の形状に対応した凹面を有する型枠を用いて前記プレキャスト床版のコンクリートを打設することにより形成されており、
    前記桁の前記上面からスタッドジベルが突出しており、
    前記プレキャスト床版は、前記スタッドジベルをその内面で囲繞することができる位置にずれ止め用孔部を有し、
    前記充填工程では、前記ずれ止め用孔部の中に膨張コンクリートが充填されて固化させられる、プレキャスト床版の設置方法。
  3. 前記配置工程では、前記桁の平面である前記上面に前記プレキャスト床版を配置する、請求項1又は2に記載のプレキャスト床版の設置方法。
  4. 桁の上面と対向する対向面を有し、前記対向面に凸部が形成され、前記対向面は平面であり、前記凸部は平面である前記対向面から突出しており、前記桁により形成される橋梁の橋軸方向に対して、前記凸部は平面である前記対向面から前記橋軸方向に平行に伸びる線状に突出しており、前記桁の前記上面から突出したスタッドジベルをその内面で囲繞することができる位置にずれ止め用孔部を有するプレキャスト床版と、
    前記上面と、前記上面から突出した前記スタッドジベルとを有する前記桁と、
    前記桁の前記上面と、前記桁の前記上面に配置された前記プレキャスト床版の前記対向面との間に充填されて固化した充填材と、
    前記ずれ止め用孔部の中に充填されて固化した膨張コンクリートと、
    を備えた橋梁。
  5. 前記桁の前記上面は平面である、請求項4に記載の橋梁。
JP2016215207A 2016-11-02 2016-11-02 プレキャスト床版の設置方法及びプレキャスト床版 Active JP6649867B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016215207A JP6649867B2 (ja) 2016-11-02 2016-11-02 プレキャスト床版の設置方法及びプレキャスト床版

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016215207A JP6649867B2 (ja) 2016-11-02 2016-11-02 プレキャスト床版の設置方法及びプレキャスト床版

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018071274A JP2018071274A (ja) 2018-05-10
JP6649867B2 true JP6649867B2 (ja) 2020-02-19

Family

ID=62112560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016215207A Active JP6649867B2 (ja) 2016-11-02 2016-11-02 プレキャスト床版の設置方法及びプレキャスト床版

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6649867B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109183629B (zh) * 2018-10-31 2020-04-28 上海城建市政工程(集团)有限公司 一种大悬臂盖梁预制拼装方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2872346B2 (ja) * 1990-05-18 1999-03-17 横河工事株式会社 プレハブ床版の設置工法
JP3205269B2 (ja) * 1996-09-20 2001-09-04 株式会社ピー・エス プレキャストコンクリート床版の製造方法
JPH11200620A (ja) * 1998-01-14 1999-07-27 Mitsui Chem Inc コンクリート打設用シート
JP2001081729A (ja) * 1999-09-13 2001-03-27 Nippon Steel Corp 合成床版
JP3950757B2 (ja) * 2001-09-18 2007-08-01 株式会社神戸製鋼所 合成床版およびその施工方法
KR100533547B1 (ko) * 2003-07-15 2005-12-06 한국건설기술연구원 프리캐스트 바닥판과 거더의 연결구조
JP5716486B2 (ja) * 2011-03-28 2015-05-13 Jfeエンジニアリング株式会社 桁橋の主桁、桁橋の主桁とコンクリート床版の接合部構造、コンクリート床版、桁橋および橋梁
JP5575032B2 (ja) * 2011-03-28 2014-08-20 公益財団法人鉄道総合技術研究所 合成桁の床版ずれ止め構造及び床版ずれ止め方法
JP5875951B2 (ja) * 2012-07-09 2016-03-02 オリエンタル白石株式会社 桁と床版との接合構造及び方法
JP6255206B2 (ja) * 2013-10-15 2017-12-27 鹿島建設株式会社 補強構造の構築方法
JP5901675B2 (ja) * 2014-03-13 2016-04-13 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 鋼・コンクリート合成床版

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018071274A (ja) 2018-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150040505A1 (en) Precast reinforced concrete structure and method for forming the same
CA2678452C (en) Device for anchoring concrete to an insulating panel and form employing the device
KR20090050520A (ko) 리브드 하프피씨 바닥판 및 그 제조방법
JP6724347B2 (ja) 鉄筋コンクリート梁の施工方法、スペーサ兼捨て型枠、及び鉄筋コンクリート梁
JP6649867B2 (ja) プレキャスト床版の設置方法及びプレキャスト床版
CN112041516A (zh) 预制地板元件、包括预制地板元件的结构及用于获得预制地板元件的装置
KR101023179B1 (ko) 티형 리브드 슬래브, 그 제조방법 및 시공방법
JP6474325B2 (ja) 目地構造の構築方法、及び、目地構造
JP6368510B2 (ja) Pc箱桁橋と、波形鋼板に接続された鋼フランジの下方に下床板コンクリートを施工する方法
KR101111349B1 (ko) 콘크리트 일체 성형용 강판보
KR200477823Y1 (ko) 콘크리트 건축물 시공용 필러폼 및 이를 이용한 거푸집 연결구조
JP6667805B2 (ja) コンクリート型枠
JP6747640B2 (ja) スラブ開口用型枠
JP6722508B2 (ja) 型枠及びコンクリートスラブの形成方法
JP2019148121A (ja) 壁高欄同士の接合構造
JP7246972B2 (ja) 柱脚金物及び柱脚金物の製造方法
JP5781873B2 (ja) 橋桁
KR101047426B1 (ko) 몰 타르 접착에 의한 강 합성 교량 시공방법 및 이를이용하여 얻어진 강 합성 교량
KR101825489B1 (ko) 철근 고정장치
JP2018059344A (ja) 合成床版
JP2004132044A (ja) 中空材ユニット、プレキャストコンクリート板およびコンクリートスラブ
JP6568013B2 (ja) コンクリート柱とコンクリート梁の交差部又はコンクリート柱間のコンクリート壁の耐震補強構造
JP4377206B2 (ja) 床の構造
JP2018062818A (ja) 鋼製階段の踏板及びそれを備えた鋼製階段
JPS6132055Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6649867

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250