JP6649413B2 - ポリイミド前駆体及びその使用 - Google Patents
ポリイミド前駆体及びその使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6649413B2 JP6649413B2 JP2018002496A JP2018002496A JP6649413B2 JP 6649413 B2 JP6649413 B2 JP 6649413B2 JP 2018002496 A JP2018002496 A JP 2018002496A JP 2018002496 A JP2018002496 A JP 2018002496A JP 6649413 B2 JP6649413 B2 JP 6649413B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- alkyl
- independently
- polyimide precursor
- precursor composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 0 CC(C)(C)C1C=*CC1 Chemical compound CC(C)(C)C1C=*CC1 0.000 description 13
- DBZVBKLKGDGTQE-UHFFFAOYSA-N CC(C)(c(cc1)ccc1Oc1ccc(C)cc1)c(cc1)ccc1Oc1ccc(C)cc1 Chemical compound CC(C)(c(cc1)ccc1Oc1ccc(C)cc1)c(cc1)ccc1Oc1ccc(C)cc1 DBZVBKLKGDGTQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PJSNQCAWMYREAY-UHFFFAOYSA-N CC(OCC1c2ccccc2-c2c1cccc2)=O Chemical compound CC(OCC1c2ccccc2-c2c1cccc2)=O PJSNQCAWMYREAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZNFSVCWVQJTHE-UHFFFAOYSA-N Cc(c(O)c1)ccc1-c1ccc(C)c(O)c1 Chemical compound Cc(c(O)c1)ccc1-c1ccc(C)c(O)c1 OZNFSVCWVQJTHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IYSZSRMLCQIVAJ-UHFFFAOYSA-N Cc(cc1)ccc1C(Nc1ccc(C)cc1)=O Chemical compound Cc(cc1)ccc1C(Nc1ccc(C)cc1)=O IYSZSRMLCQIVAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PBBAPPITYDPQII-UHFFFAOYSA-N Cc(cc1)ccc1Oc(c(C)c1)c(C)c(C)c1Oc(cc1)ccc1I Chemical compound Cc(cc1)ccc1Oc(c(C)c1)c(C)c(C)c1Oc(cc1)ccc1I PBBAPPITYDPQII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEAKLENMZGIVFR-UHFFFAOYSA-N Cc(cc1)ccc1Oc(cc1)ccc1C(c(cc1)ccc1Oc1ccc(C)cc1)=O Chemical compound Cc(cc1)ccc1Oc(cc1)ccc1C(c(cc1)ccc1Oc1ccc(C)cc1)=O OEAKLENMZGIVFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PBDPXVISTDPTFU-UHFFFAOYSA-N Cc(cc1)ccc1Oc(cc1)ccc1S(c(cc1)ccc1Oc1ccc(C)cc1)(=O)=O Chemical compound Cc(cc1)ccc1Oc(cc1)ccc1S(c(cc1)ccc1Oc1ccc(C)cc1)(=O)=O PBDPXVISTDPTFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQXVMEZAAVKSHA-UHFFFAOYSA-N Cc(cc1)ccc1Oc1ccc(C(C(F)(F)F)(C(F)(F)F)c(cc2)ccc2Oc2ccc(C)cc2)cc1 Chemical compound Cc(cc1)ccc1Oc1ccc(C(C(F)(F)F)(C(F)(F)F)c(cc2)ccc2Oc2ccc(C)cc2)cc1 MQXVMEZAAVKSHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYDNBUBMBZRNQQ-UHFFFAOYSA-N Cc(cc1)ccc1S(C)(=O)=O Chemical compound Cc(cc1)ccc1S(C)(=O)=O YYDNBUBMBZRNQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVQYPRSLDVNYCF-UHFFFAOYSA-N Cc(cc1-c2cc(C)c(C)cc22)c(C)cc1S2(=O)=O Chemical compound Cc(cc1-c2cc(C)c(C)cc22)c(C)cc1S2(=O)=O GVQYPRSLDVNYCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DRIZFDYJBGDNFV-UHFFFAOYSA-N Cc(ccc(C(C(F)(F)F)(C(F)(F)F)c1ccc(C)c(O)c1)c1)c1O Chemical compound Cc(ccc(C(C(F)(F)F)(C(F)(F)F)c1ccc(C)c(O)c1)c1)c1O DRIZFDYJBGDNFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GLFKFHJEFMLTOB-UHFFFAOYSA-N Cc1c(C)cc(C(C(F)(F)F)(C(F)(F)F)c2cc(C)c(C)cc2)cc1 Chemical compound Cc1c(C)cc(C(C(F)(F)F)(C(F)(F)F)c2cc(C)c(C)cc2)cc1 GLFKFHJEFMLTOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSTVJGNONFROOR-UHFFFAOYSA-N Cc1ccc(-c(ccc(C)c2)c2OC)c(OC)c1 Chemical compound Cc1ccc(-c(ccc(C)c2)c2OC)c(OC)c1 MSTVJGNONFROOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYYXDARQOHWBPO-UHFFFAOYSA-N Cc1nc(C)n[nH]1 Chemical compound Cc1nc(C)n[nH]1 XYYXDARQOHWBPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08G73/12—Unsaturated polyimide precursors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08G73/12—Unsaturated polyimide precursors
- C08G73/121—Preparatory processes from unsaturated precursors and polyamines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08G73/12—Unsaturated polyimide precursors
- C08G73/126—Unsaturated polyimide precursors the unsaturated precursors being wholly aromatic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08G73/1003—Preparatory processes
- C08G73/1007—Preparatory processes from tetracarboxylic acids or derivatives and diamines
- C08G73/101—Preparatory processes from tetracarboxylic acids or derivatives and diamines containing chain terminating or branching agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08G73/1003—Preparatory processes
- C08G73/1007—Preparatory processes from tetracarboxylic acids or derivatives and diamines
- C08G73/1025—Preparatory processes from tetracarboxylic acids or derivatives and diamines polymerised by radiations
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08G73/1046—Polyimides containing oxygen in the form of ether bonds in the main chain
- C08G73/105—Polyimides containing oxygen in the form of ether bonds in the main chain with oxygen only in the diamino moiety
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08G73/1067—Wholly aromatic polyimides, i.e. having both tetracarboxylic and diamino moieties aromatically bound
- C08G73/1071—Wholly aromatic polyimides containing oxygen in the form of ether bonds in the main chain
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08G73/12—Unsaturated polyimide precursors
- C08G73/125—Unsaturated polyimide precursors the unsaturated precursors containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen or nitrogen in the main chain
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08G73/12—Unsaturated polyimide precursors
- C08G73/126—Unsaturated polyimide precursors the unsaturated precursors being wholly aromatic
- C08G73/127—Unsaturated polyimide precursors the unsaturated precursors being wholly aromatic containing oxygen in the form of ether bonds in the main chain
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D179/00—Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen, with or without oxygen, or carbon only, not provided for in groups C09D161/00 - C09D177/00
- C09D179/04—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C09D179/08—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/0045—Photosensitive materials with organic non-macromolecular light-sensitive compounds not otherwise provided for, e.g. dissolution inhibitors
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/0046—Photosensitive materials with perfluoro compounds, e.g. for dry lithography
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/038—Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable
- G03F7/0387—Polyamides or polyimides
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
- Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
Description
本発明は、ポリイミド(PI)前駆体、またPIの調製における該前駆体の使用にも関する。
ポリイミドは優れた熱安定性並びに良好な機械的、電気的、及び化学的特性を保有するので、高性能ポリマーとして使用されてきている。ポリイミドは集積回路産業、電子パッケージング、エナメル線、プリント回路基板、センサ素子、分離膜、及び構造材料への応用において極めて重要であり、重要材料の役割を果たす。
Gは各々独立して四価の有機基であり;
Pは各々独立して二価の有機基であり;
RはC1〜C14アルキル、非置換又はヒドロキシル及びC1〜C4アルキルから選択される1若しくは複数の基で置換されたC6〜C14アリール、或いはエチレン性不飽和結合を有する基であり;
Rxは各々独立してH、C1〜C8アルキル、又はエチレン性不飽和結合を有する基であり;
Dは非置換又は1若しくは2個のC6〜C14アリールで置換されたC1〜C8アルキル、C1〜C8ハロアルキル、非置換又はC1〜C8アルキル及びC1〜C8ヒドロキシアルキルから選択される1若しくは複数の基で置換された5若しくは6員の酸素を含有するヘテロシクリル、
R2及びR3は同一でも異なっていてもよく、各々独立して非置換又は1若しくは複数のC6〜C14アリールで置換されたC1〜C10アルコキシであり;
R4はC2〜C14アルキル、1又は複数のC6〜C14アリールで置換されたC1〜C14アルキル、或いは非置換又は1若しくは複数のC1〜C8アルキルで置換されたフェニルであり;
R13は
R14は(メタ)アクリロイルオキシであり;
R15はC4〜C10シクロアルキル又は酸素を含有するヘテロシクリルであり;
tは1〜20の整数であり;
mは1〜100の整数、好ましくは2〜25の整数、より好ましくは4〜15の整数である、アミド酸エステルオリゴマーであるポリイミド前駆体を提供する。mが大き過ぎると、得られるアミド酸エステルオリゴマーはあまりにも大きい分子量を有し、塗布にとって好ましくない高い粘度及び現像プロセスにとって好ましくない不十分な溶解性という欠点を有する。
2つの置換基Eは各々独立してH、C1〜C14アルキル、アルキルアミノ、アルキルチオ、C4〜C10シクロアルキル、C6〜C14アリール、窒素を含有するヘテロシクリル、酸素を含有するヘテロシクリル、又は
前記式中、
R16は各々独立してハロ、ヒドロキシル、C1〜C8アルコキシ、C1〜C8ハロアルキル、又は-NO2であり;
iは0〜3の整数であり;
jは0〜3の整数であり;
G、P、R、Rx及びmは上で定義した通りである、アミド酸エステルオリゴマーであるポリイミド前駆体を提供する。
式中、R7はフェニレン、C1〜C8アルキレン、C2〜C8アルケニレン、C3〜C8シクロアルキレン、C1〜C8ヒドロキシアルキレン、又は
式中:
R9は各々独立してH、C1〜C4アルキル、C1〜C4ペルフルオロアルキル、C1〜C4アルコキシ、ハロ、-OH、-COOH、-NH2又は-SHであり;
aは各々独立して0〜4の整数であり;
bは各々独立して0〜4の整数であり;
R10は共有結合又は
式中、c及びdは各々独立して1〜20の整数であり;R12は-S(O)2-、-C(O)-、共有結合基、C1〜C4アルキル又はC1〜C4ペルフルオロアルキルであり;R9及びaは上で定義した通りであり;
R11は各々独立して水素、ハロ、フェニル、C1〜C4アルキル、又はC1〜C4ペルフルオロアルキルであり;
w及びyは各々1〜3の整数である。
式中:
aは各々独立して0〜4の整数であり;
Zは各々独立して水素、メチル、トリフルオロメチル又はハロである。
本発明のアミド酸エステルオリゴマーは、制限なく、以下の工程を含む方法によって調製することができる:
(a)式(6)の二無水物を、N-メチルピロリドン(NMP)のような溶媒の存在下で、ヒドロキシル基をもつ化合物(R-OH)と反応させて、式(7)の化合物を形成する工程:
(b)工程(a)で得られた生成物に、ジアミン化合物(H2N-P-NH2)及び式(6)の二無水物を加えて式(8)のアミド酸エステルオリゴマーを形成する工程:
(c)上述のD又はE基を有する化合物を加え、式(8)のアミド酸エステルオリゴマーと反応させて、式(5)又は(5')のアミド酸エステルオリゴマーを形成する工程:
4,4'-オキシ-ジアニリン(ODA)、パラ-フェニレンジアミン(pPDA)、2,2-ジメチル-4,4-ジアミノ-ビフェニル(DMDB)、2,2'-ビス(トリフルオロメチル)ベンジジン(TFMB)、o-トリジン(oTLD)、4,4'-オクタフルオロベンジジン(OFB)、テトラフルオロフェニレンジアミン(TFPD)、2,2',5,5'-テトラクロロベンジジン(TCB)、3,3'-ジクロロベンジジン(DCB)、2,2'-ビス(3-アミノフェニル)ヘキサフルオロプロパン、2,2'-ビス(4-アミノフェニル)ヘキサフルオロプロパン、4,4'-オキソ-ビス(3-トリフルオロメチル)アニリン、3,5-ジアミノベンゾトリフルオリド、テトラフルオロフェニレンジアミン、テトラフルオロ-m-フェニレンジアミン、1,4-ビス(4-アミノフェノキシ-2-tert-ブチルベンゼン(BATB)、2,2'-ジメチル-4,4'-ビス(4-アミノフェノキシ)ビフェニル(DBAPB)、2,2-ビス[4-(4-アミノフェノキシ)フェニル]ヘキサフルオロプロパン(BAPPH)、2,2'-ビス[4-(4-アミノフェノキシ)フェニル]ノルボラン(BAPN)、5-アミノ-1-(4'-アミノフェニル)-1,3,3-トリメチルインダン、6-アミノ-1-(4'-アミノフェニル)-1,3,3-トリメチルインダン、4,4'-メチレンビス(o-クロロアニリン)、3,3'-ジクロロベンジジン、3,3'-スルホニルジアニリン、4,4'-ジアミノベンゾフェノン、1,5-ジアミノナフタレン、ビス(4-アミノフェニル)ジエチルシラン、ビス(4-アミノフェニル)ジフェニルシラン、ビス(4-アミノフェニル)エチルホスフィンオキシド、N-(ビス(4-アミノフェニル)-N-メチルアミン、N-(ビス(4-アミノフェニル))-N-フェニルアミン、4,4'-メチレンビス(2-メチルアニリン)、4,4'-メチレンビス(2-メトキシアニリン)、5,5'-メチレンビス(2-アミノフェノール)、4,4'-メチレンビス(2-メチルアニリン)、4,4'-オキシビス(2-メトキシアニリン)、4,4'-オキシビス(2-クロロアニリン)、2,2'-ビス(4-アミノフェノール)、5,5'-オキシビス(2-アミノフェノール)、4,4'-チオビス(2-メチルアニリン)、4,4'-チオビス(2-メトキシアニリン)、4,4'-チオビス(2-クロロアニリン)、4,4'-スルホニルビス(2-メチルアニリン)、4,4'-スルホニルビス(2-エトキシアニリン)、4,4'-スルホニルビス(2-クロロアニリン)、5,5'-スルホニルビス(2-アミノフェノール)、3,3'-ジメチル-4,4'-ジアミノベンゾフェノン、3,3'-ジメトキシ-4,4'-ジアミノベンゾフェノン、3,3'-ジクロロ-4,4'-ジアミノベンゾフェノン、4,4'-ジアミノビフェニル、m-フェニレンジアミン、4,4'-メチレンジアニリン(MDA)、4,4'-チオジアニリン、4,4'-スルホニルジアニリン、4,4'-イソプロピリデンジアニリン、3,3'-ジメトキシベンジジン、3,3'-ジカルボキシベンジジン、2,4-トリル-ジアミン、2,5-トリル-ジアミン、2,6-トリル-ジアミン、m-キシリルジアミン、2,4-ジアミノ-5-クロロ-トルエン、2,4-ジアミノ-6-クロロ-トルエン、及びこれらの混合物から選択することができる。好ましくは、ジアミンは、4,4'-オキシ-ジアニリン(ODA)、パラ-フェニレンジアミン(pPDA)、2,2'-ジメチル-4,4'-ジアミノ-ビフェニル(DMDB)、2,2'-ビス(トリフルオロメチル)ベンジジン(TFMB)、o-トリジン(oTLD)、4,4'-メチレンジアニリン(MDA)、3,5-ジアミノ-1,2,4-トリアゾール又はこれらの混合物である。
本発明は、更に、式(1)又は(1')のアミド酸エステルオリゴマー及び溶媒を含むポリイミド前駆体組成物を提供する。ポリイミド前駆体組成物は感光性のポリイミド前駆体組成物又は非感光性のポリイミド前駆体組成物であり得る。
式中、
R1''は各々独立してH、C1〜C20アルキル、C2〜C20アルケニル、又はC2〜C20アルキニルであり;
R7''はH又はC1〜C3アルキルであり;
R2''はH、C1〜C15アルキル、又はC4〜C8シクロアルキルであり;
R3''及びR4''は各々独立してC1〜C10アルキルであるか、又はR3''及びR4''はそれらが結合している窒素原子と共に5〜6員の複素環を形成し;
R6''はC1〜C15アルキル、C2〜C20アルケニル、又はC4〜C8シクロアルキルである。
本発明の1つの実施形態によると、本発明のポリイミド前駆体組成物は上述の式(1)又は(1')のアミド酸エステルオリゴマー、溶媒、及び光塩基発生剤を含む感光性のポリイミド前駆体組成物である。本発明で使用される式(1)又は(1')のアミド酸エステルオリゴマーは感光性の基(R*)を含有しなくてもよい。光酸発生剤を添加することによって、場合により感光性の基(R*)を含有しない本発明において使用される式(1)又は(1')のアミド酸エステルオリゴマーは重合及び閉環反応を経て露光及び非露光領域の溶解性に差異を生じさせることが可能である。したがって、本発明の感光性のポリイミド前駆体組成物は、いかなる感光性の基もない状態で露光及び現像プロセスに直接使用することができ、感光性の基の残基により引き起こされるポリイミドの物理的特性への影響に関する問題はない。
式中、R17はC1〜C10アルキル、非置換又は1若しくは複数のC1〜C4アルキルで置換されたC6〜C14アラルキル、或いは
本発明は、上記のポリイミド前駆体組成物又は感光性のポリイミド前駆体組成物から調製されるポリイミドを提供する。
ポリイミドは、本発明のポリイミド前駆体組成物から熱イミド化プロセス又は化学的イミド化プロセスによって調製することができる。
本発明の感光性のポリイミド前駆体組成物はパターン形成プロセスに使用することができ、式(1)又は(1')のアミド酸エステルオリゴマーは照射及び加熱工程後重合し環化してポリイミドになる。
(I)露光:本発明の感光性のポリイミド前駆体組成物に放射線を照射して光酸発生剤を分解して酸性化合物を放出させ、こうして酸性環境を提供する工程;
(II)露光後ベーキング:場合により、酸性環境中で(5〜30分、25〜150℃、好ましくは50〜150℃で)加熱して、式(1)又は(1')のアミド酸エステルオリゴマーの末端アミノ基上のD又はE基を除去し、続いて重合させてより大きいポリマーを形成する工程;
(III)現像して非露光領域を除去する工程;及び
(IV)最後に、高温で(250〜350℃で0.5〜3時間)環化し、重合させてパターン化されたポリイミドを形成する工程。
末端アミノ基上のD基の除去
(実施例1)
2.181g(0.01mol)のピロメリト酸二無水物(以下PMDAとする)を200gのN-メチル-2-ピロリジノン(以下NMPとする)に溶解し、2時間室温で掻き混ぜた。1.301g(0.01mol)のメタクリル酸2-ヒドロキシエチル(以下HEMAとする)をゆっくり滴下して加え、50℃に加熱し、反応のために2時間にわたって掻き混ぜた。次いで、10.8140g(0.1mol)のパラ-フェニレンジアミン(以下pPDAとする)を溶液に加え、完全に溶解した。次いで、19.6308g(0.09mol)のPMDAを加え、反応のために6時間にわたって50℃の固定温度で掻き混ぜた。最後に、2.1825g(0.01mol)の二炭酸ジ-tert-ブチル(以下BOC2Oとする)を加え、1時間掻き混ぜた。
(保護基Dが
2.9422g(0.01mol)の4,4'-ビフェニルテトラカルボン酸二無水物(BPDA)を200gのNMPに溶解し、50℃に加熱し、反応のために2時間にわたって掻き混ぜた。0.6010gのイソプロピルアルコール(以下IPAとする)をゆっくり滴下して加え、反応のために2時間にわたって50℃の固定温度で掻き混ぜた。次いで、20.024g(0.1mol)の4,4'-ジアミノ-ジフェニルエーテル(ODA)を溶液に加え、完全に溶解した。次に、26.4798g(0.09mol)のBPDAを加え、反応のために6時間にわたって50℃の固定温度で掻き混ぜた。最後に、2.1825g(0.01mol)のBOC2Oを加え、1時間掻き混ぜた。
(保護基Dが
2.181g(0.01mol)のPMDAを200gのNMPに溶解し、2時間室温で掻き混ぜた。1.301g (0.01mol)のHEMAをゆっくり滴下して加え、50℃に加熱し、反応のために2時間にわたって掻き混ぜた。次いで、10.8140g(0.1mol)のpPDAを溶液に加え、完全に溶解した。次に、19.6308g(0.09mol)のPMDAを加え、反応のために6時間にわたって50℃の固定温度で掻き混ぜた。最後に、1.7059g(0.01mol)のクロロギ酸ベンジル(BC)を加え、1時間掻き混ぜた後、(反応後に生成したHClを中和するために)トリエチルアミン(Et3N)を加えた。
(保護基Dが
2.181g(0.01mol)のPMDAを200gのNMPに溶解し、2時間室温で掻き混ぜた。1.301g(0.01mol)のHEMAをゆっくり滴下して加え、50℃に加熱し、反応のために2時間にわたって掻き混ぜた。次いで、10.8140g(0.1mol)のpPDAを溶液に加え、完全に溶解した。次に、19.6308g(0.09mol)のPMDAを加え、反応のために6時間にわたって50℃の固定温度で掻き混ぜた。最後に、1.0209g(0.01mol)の無水酢酸(AA)を加え、1時間掻き混ぜた。
(保護基Dが
2.181g(0.01mol)のPMDAを200gのNMPに溶解し、2時間室温で掻き混ぜた。1.301g(0.01mol)のHEMAをゆっくり滴下して加え、50℃に加熱し、反応のために2時間にわたって掻き混ぜた。次いで、10.8140g(0.1mol)のpPDAを溶液に加え、完全に溶解した。次に、19.6308g(0.09mol)のPMDAを加え、反応のために6時間にわたって50℃の固定温度で掻き混ぜた。最後に、1.9065g(0.01mol)のp-トルエンスルホニルクロリドを加え、1時間掻き混ぜた後、トリエチルアミン(Et3N)を加えた。
(保護基Dが
2.181g(0.01mol)のPMDAを200gのNMPに溶解し、2時間室温で掻き混ぜた。1.301g(0.01mol)のHEMAをゆっくり滴下して加え、50℃に加熱し、反応のために2時間にわたって掻き混ぜた。次いで、10.8140g(0.1mol)のpPDAを溶液に加え、完全に溶解した。次に、19.6308g(0.09mol)のPMDAを加え、反応のために6時間にわたって50℃の固定温度で掻き混ぜた。最後に、1.1005g(0.01mol)の亜リン酸ジメチルエステルを加え、1時間掻き混ぜた後、トリエチルアミン(Et3N)を加えた。
(保護基Eが
2.181g(0.01mol)のPMDAを200gのNMPに溶解し、2時間室温で掻き混ぜた。1.301g(0.01mol)のHEMAをゆっくり滴下して加え、50℃に加熱し、反応のために2時間にわたって掻き混ぜた。次いで、10.8140g(0.1mol)のpPDAを溶液に加え、完全に溶解した。次に、19.6308g(0.09mol)のPMDAを加え、反応のために6時間にわたって50℃の固定温度で掻き混ぜた。最後に、1.0814g(0.01mol)のフェニルメタノールを加え、24時間掻き混ぜた。
(保護基Dがエチルである式(1)のアミド酸エステルオリゴマー)
2.181g(0.01mol)のPMDAを200gのNMPに溶解し、2時間室温で掻き混ぜた。1.301g(0.01mol)のHEMAをゆっくり滴下して加え、50℃に加熱し、反応のために2時間にわたって掻き混ぜた。次に、10.8140g(0.1mol)のpPDAを溶液に加え、完全に溶解した。次いで、19.6308g(0.09mol)のPMDAを加え、反応のために6時間にわたって50℃の固定温度で掻き混ぜた。最後に、0.4405g(0.01mol)のアセトアルデヒドを加え、3時間掻き混ぜた。
2.181g(0.01mol)のPMDAを200gのNMPに溶解し、2時間室温で掻き混ぜた。1.301g(0.01mol)のHEMAをゆっくり滴下して加え、50℃に加熱し、反応のために2時間にわたって掻き混ぜた。次に、10.8140g(0.1mol)のpPDAを溶液に加え、完全に溶解した。次いで、19.6308g(0.09mol)のPMDAを加え、反応のために6時間にわたって50℃の固定温度で掻き混ぜた。最後に、2.6475g(0.01mol)の1,1,1,3,3,3-ヘキサクロロプロパン-2-オンを加え、3時間掻き混ぜた。
2.181g(0.01mol)のPMDAを200gのNMPに溶解し、2時間室温で掻き混ぜた。1.301g(0.01mol)のHEMAをゆっくり滴下して加え、50℃に加熱し、反応のために2時間にわたって掻き混ぜた。次に、10.8140g(0.1mol)のpPDAを溶液に加え、完全に溶解した。次いで、19.6308g(0.09mol)のPMDAを加え、反応のために6時間にわたって50℃の固定温度で掻き混ぜた。最後に、2.1671g(0.01mol)の(1-クロロエタン-1,1-ジイル)ジベンゼンを加え、3時間掻き混ぜた。
2.181g(0.01mol)のPMDAを200gのNMPに溶解し、2時間室温で掻き混ぜた。1.301g(0.01mol)のHEMAをゆっくり滴下して加え、50℃に加熱し、反応のために2時間にわたって掻き混ぜた。次に、10.8140g(0.1mol)のpPDAを溶液に加え、完全に溶解した。次いで、19.6308g(0.09mol)のPMDAを加え、反応のために6時間にわたって50℃の固定温度で掻き混ぜた。最後に、0.8412g(0.01mol)の3,4-ジヒドロ-2H-ピラン及び0.49g(0.005mol)のリン酸触媒を加え、3時間掻き混ぜた。
2.181g(0.01mol)のPMDAを200gのNMPに溶解し、2時間室温で掻き混ぜた。1.301g(0.01mol)のHEMAをゆっくり滴下して加え、50℃に加熱し、反応のために2時間にわたって掻き混ぜた。次に、10.8140g(0.1mol)のpPDAを溶液に加え、完全に溶解した。次いで、19.6308g(0.09mol)のPMDAを加え、反応のために6時間にわたって50℃の固定温度で掻き混ぜた。最後に、1.0016g(0.01mol)の1-(ビニルオキシ)ブタンを加え、1時間掻き混ぜた。
2.181g(0.01mol)のPMDAを200gのNMPに溶解し、2時間室温で掻き混ぜた。1.301g(0.01mol)のHEMAをゆっくり滴下して加え、50℃に加熱し、反応のために2時間にわたって掻き混ぜた。次に、10.8140g(0.1mol)のpPDAを溶液に加え、完全に溶解した。次いで、19.6308g(0.09mol)のPMDAを加え、反応のために6時間にわたって50℃の固定温度で掻き混ぜた。最後に、1.6205g(0.01mol)のジ(1H-イミダゾール-1-イル)メタノンを加え、1時間掻き混ぜた。
2.181g(0.01mol)のPMDAを200gのNMPに溶解し、2時間室温で掻き混ぜた。1.301g(0.01mol)のHEMAをゆっくり滴下して加え、50℃に加熱し、反応のために2時間にわたって掻き混ぜた。次に、10.8140g(0.1mol)のpPDAを溶液に加え、完全に溶解した。次いで、19.6308g(0.09mol)のPMDAを加え、反応のために6時間にわたって50℃の固定温度で掻き混ぜた。最後に、1.9783g(0.01mol)のクロロギ酸トリクロロメチルを加え、1時間掻き混ぜた。
2.181g(0.01mol)のPMDAを200gのNMPに溶解し、2時間室温で掻き混ぜた。1.301g(0.01mol)のHEMAをゆっくり滴下して加え、50℃に加熱し、反応のために2時間にわたって掻き混ぜた。次に、10.8140g(0.1mol)のpPDAを溶液に加え、完全に溶解した。次いで、19.6308g(0.09mol)のPMDAを加え、反応のために6時間にわたって50℃の固定温度で掻き混ぜた。最後に、1.1916g(0.01mol)のN,N-ジメチルホルムアミドジメチルアセタールを加え、24時間掻き混ぜた。
2.181g(0.01mol)のPMDAを200gのNMPに溶解し、2時間室温で掻き混ぜた。1.301g(0.01mol)のHEMAをゆっくり滴下して加え、50℃に加熱し、反応のために2時間にわたって掻き混ぜた。次に、10.8140g(0.1mol)のpPDAを溶液に加え、完全に溶解した。次いで、19.6308g(0.09mol)のPMDAを加え、反応のために6時間にわたって50℃の固定温度で掻き混ぜた。
2.9422g(0.01mol)の4,4'-ビフェニルテトラカルボン酸二無水物(BPDA)を200gのNMPに溶解し、50℃に加熱し、反応のために2時間にわたって掻き混ぜた。0.6010gのIPAをゆっくり滴下して加え、反応のために2時間にわたって50℃の固定温度で掻き混ぜた。次に、20.024g(0.1mol)の4,4'-ジアミノ-ジフェニルエーテル(ODA)を溶液に加え、完全に溶解した。次いで、26.4798g(0.09mol)のBPDAを加え、反応のために6時間にわたって50℃の固定温度で掻き混ぜた。
(保護基は
(保護基は
2.181g(0.01mol)のPMDAを200gのNMPに溶解し、2時間室温で掻き混ぜた。1.301g(0.01mol)のHEMAをゆっくり滴下して加え、50℃に加熱し、反応のために2時間にわたって掻き混ぜた。次に、10.8140g(0.1mol)のpPDAを溶液に加え、完全に溶解した。次いで、19.6308g(0.09mol)のPMDAを加え、反応のために6時間にわたって50℃の固定温度で掻き混ぜた。最後に、2.3663g(0.01mol)のジフェニルホスフィン酸クロリド及び触媒4-DMAPを加え、1時間掻き混ぜた。
(保護基は
2.181g(0.01mol)のPMDAを200gのNMPに溶解し、2時間室温で掻き混ぜた。1.301g(0.01mol)のHEMAをゆっくり滴下して加え、50℃に加熱し、反応のために2時間にわたって掻き混ぜた。次に、10.8140g(0.1mol)のpPDAを溶液に加え、完全に溶解した。次いで、19.6308g(0.09mol)のPMDAを加え、反応のために6時間にわたって50℃の固定温度で掻き混ぜた。最後に、2.3168g(0.01mol)のジフェニルカルバモイルクロリド及び触媒4-DMAPを加え、1時間掻き混ぜた。
実施例及び比較例で調製したポリイミド前駆体組成物にそれぞれ0.20gの熱塩基発生剤
実施例及び比較例で調製したポリイミド前駆体組成物に、0.2gの熱塩基発生剤(
貯蔵安定性:
実施例及び比較例で調製したポリイミド前駆体組成物を、温度及び湿度が制御された雰囲気(25℃;55%RH)中に入れた。様々な貯蔵時間におけるポリイミド前駆体組成物の粘度の変化を、Brookfield粘度計を用いて測定し、粘度が上昇するか又は最初の粘度の50%に低下する日数を記録した。
引張強さは、万能引張試験機を用いてIPC-TM-650(2.4.19)試験方法に従って測定された、実施例及び比較例で調製したポリイミド前駆体組成物を用いて調製したポリイミドフィルム(銅張ラミネートを除いた後)の機械的特性であった。
ポリイミドフィルムのCTEデータは熱機械分析器(TMA、Texas Instruments社製のTA Q400機器)を用いて測定した。測定範囲は0から500℃の間であり、温度は10℃/分で上昇させた。
ポリイミドフィルムのTd5%データは熱重量分析器(TMA、Texas Instruments社製のTA Q5000機器)を用いて測定した。測定範囲は0から600℃の間であり、温度は10℃/分で上昇させた。
実施例1で得られた感光性のポリイミド前駆体組成物を、スピンコーターを用いて銅張ラミネート基材上に一様に塗布した。90℃のオーブン内で3〜5分乾燥した後、UVに露光し、120〜50℃のオーブンで10〜30分ベーキングした。フィルムの厚さは約20μmであった。フィルムを1wt%のK2CO3水溶液に浸し、現像してパターンを形成した。30秒浸した後露光及び非露光領域のフィルムの厚さを測定し、K2CO3水溶液に対する溶解性を計算した。結果はTable 2(表2)に示す。
実施例及び比較例の関連試験結果をTable 1〜2(表1〜2)に示す。
Claims (12)
- エチレン性不飽和結合を有する基が、エテニル、プロペニル、メチルプロペニル、n-ブテニル、イソ-ブテニル、エテニルフェニル、プロペニルフェニル、プロペニルオキシメチル、プロペニルオキシエチル、プロペニルオキシプロピル、プロペニルオキシブチル、プロペニルオキシペンチル、プロペニルオキシヘキシル、メチルプロペニルオキシメチル、メチルプロペニルオキシエチル、メチルプロペニルオキシプロピル、メチルプロペニルオキシブチル、メチルプロペニルオキシペンチル、メチルプロペニルオキシヘキシル、及び式(2)の基:
式中、R7は、フェニレン、C1〜C8アルキレン、C2〜C8アルケニレン、C3〜C8シクロアルキレン、C1〜C8ヒドロキシアルキレン、又は
R8は、水素又はC1〜C4アルキルである、請求項1に記載のポリイミド前駆体組成物。 - 四価の有機基が、各々独立して、
式中、Xは、各々独立して、水素、ハロゲン、C1〜C4ペルフルオロアルキル、又はC1〜C4アルキルであり;A及びBは、各出現時に各々独立して、共有結合、非置換又はヒドロキシル及びC1〜C4アルキルから選択される1若しくは複数の基で置換されたC1〜C4アルキレン、C1〜C4ペルフルオロアルキレン、C1〜C4アルキレンオキシ、シリレン、-O-、-S-、-C(O)-、-OC(O)-、-S(O)2-、-C(=O)O-(C1〜C4アルキレン)-OC(=O)-、-CONH-、フェニル、ビフェニリル、或いは
式中、Kは、-O-、-S(O)2-、C1〜C4アルキレン又はC1〜C4ペルフルオロアルキレンである、請求項1に記載のポリイミド前駆体組成物。 - 二価の有機基が、各々独立して、
式中:
R9は、各々独立して、H、C1〜C4アルキル、C1〜C4ペルフルオロアルキル、C1〜C4アルコキシ、ハロゲン、-OH、-COOH、-NH2又は-SHであり;
aは、各々独立して、0〜4の整数であり;
bは、各々独立して、0〜4の整数であり;
R10、は共有結合又は
式中:
c及びdは、各々独立して1〜20の整数であり;
R9及びaは、前記で定義した通りであり;
R12は、-S(O)2-、-C(O)-、共有結合基、C1〜C4アルキル又はC1〜C4ペルフルオロアルキルであり;
R11は、各々独立して、水素、ハロゲン、フェニル、C1〜C4アルキル、又はC1〜C4ペルフルオロアルキルであり;
w及びyは、各々1〜3の整数である、請求項1に記載のポリイミド前駆体組成物。 - mが、2〜25の整数である、請求項1に記載のポリイミド前駆体組成物。
- 溶媒が、ジメチルスルホキシド、ジエチルスルホキシド、フェノール、o-クレゾール、m-クレゾール、p-クレゾール、キシレノール、ハロゲン化フェノール、ピロカテコール、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ジオキソラン、プロピレングリコールメチルエーテル、テトラエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジブチルエーテル、メタノール、エタノール、ブタノール、ブチルセロソルブ、γ-ブチロラクトン、キシレン、トルエン、ヘキサメチルホスホルアミド、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート、
式中、
R1''は、各々独立して、H、C1〜C20アルキル、C2〜C20アルケニル、又はC2〜C20アルキニルであり;
R7''は、H又はC1〜C3アルキルであり;
R2''は、H、C1〜C15アルキル、又はC4〜C8シクロアルキルであり;
R3''及びR4''は、各々独立して、C1〜C10アルキルであるか、又はR3''及びR4''はそれらが結合している窒素原子と共に5〜6員の複素環を形成し;
R6''は、C1〜C15アルキル、C2〜C20アルケニル、又はC4〜C8シクロアルキルである、請求項1に記載の組成物。 - 感光性のポリイミド前駆体組成物である、請求項1に記載のポリイミド前駆体組成物。
- アミド酸エステルオリゴマーの100質量部に対して、光酸発生剤の含有率が0.5〜20質量部である、請求項9に記載のポリイミド前駆体組成物。
- 請求項1から11のいずれか一項に記載のポリイミド前駆体組成物を用いて調製されたポリイミド。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW106101060 | 2017-01-11 | ||
TW106101060A TWI637980B (zh) | 2017-01-11 | 2017-01-11 | 聚醯亞胺前驅物及其應用 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018111815A JP2018111815A (ja) | 2018-07-19 |
JP6649413B2 true JP6649413B2 (ja) | 2020-02-19 |
Family
ID=59882057
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018002496A Expired - Fee Related JP6649413B2 (ja) | 2017-01-11 | 2018-01-11 | ポリイミド前駆体及びその使用 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11319410B2 (ja) |
JP (1) | JP6649413B2 (ja) |
KR (1) | KR102050430B1 (ja) |
CN (1) | CN107189067B (ja) |
TW (1) | TWI637980B (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI621642B (zh) * | 2016-11-30 | 2018-04-21 | 長興材料工業股份有限公司 | 聚醯亞胺前驅物及其應用 |
TWI650346B (zh) * | 2016-11-30 | 2019-02-11 | 長興材料工業股份有限公司 | 聚醯亞胺前驅物組合物及其應用 |
WO2019107250A1 (ja) * | 2017-11-28 | 2019-06-06 | 旭化成株式会社 | ネガ型感光性樹脂組成物及びその製造方法、並びに硬化レリーフパターンの製造方法 |
KR102591368B1 (ko) * | 2018-03-16 | 2023-10-19 | 삼성전자주식회사 | 올리고머, 올리고머를 포함하는 조성물, 조성물로부터 제조되는 성형품, 성형품의 제조 방법, 및 성형품을 포함하는 표시 장치 |
KR102500455B1 (ko) * | 2018-09-27 | 2023-02-16 | 후지필름 가부시키가이샤 | 감광성 수지 조성물, 경화막, 적층체, 경화막의 제조 방법, 반도체 디바이스 |
JP7426375B2 (ja) * | 2019-03-06 | 2024-02-01 | 富士フイルム株式会社 | 硬化性樹脂組成物、硬化膜、積層体、硬化膜の製造方法、半導体デバイス、及び、熱塩基発生剤 |
WO2020246349A1 (ja) * | 2019-06-03 | 2020-12-10 | 三菱瓦斯化学株式会社 | 感光性樹脂組成物及びその硬化膜 |
CN113994258B (zh) * | 2019-06-26 | 2024-08-13 | 富士胶片株式会社 | 固化性树脂组合物、固化膜、层叠体、固化膜的制造方法及半导体器件 |
WO2022059621A1 (ja) * | 2020-09-16 | 2022-03-24 | 富士フイルム株式会社 | 樹脂組成物、硬化物、積層体、硬化物の製造方法、及び、半導体デバイス |
CN118388761A (zh) * | 2021-10-09 | 2024-07-26 | 上海邃铸科技有限公司 | 一种酰亚胺化率促进剂、树脂组合物及其制备方法和应用 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3652500A (en) * | 1969-08-21 | 1972-03-28 | Gen Electric | Process for producing polyamide coating materials by endcapping |
US3993630A (en) | 1973-12-26 | 1976-11-23 | Ciba-Geigy Corporation | Polyimide, polyamide-imide or polyamide-acids with olefin end groups in combination with a reactive Schiff base compound |
DE2757022A1 (de) * | 1976-12-23 | 1978-07-06 | Grace W R & Co | Amidsaeure- und imidpolyene |
US4108836A (en) * | 1977-03-03 | 1978-08-22 | Hughes Aircraft Company | Process for synthesizing acetylene-substituted polyimides and polyimides thereof |
GB8829592D0 (en) * | 1988-12-19 | 1989-02-08 | Beecham Group Plc | Novel compounds |
US5171828A (en) * | 1989-10-26 | 1992-12-15 | Occidental Chemical Corporation | Copolyimide ODPA/BPDA/4,4'-ODA or P-PDA |
DE4218718A1 (de) * | 1992-06-06 | 1993-12-09 | Basf Lacke & Farben | Verfahren zur Herstellung strukturierter Schichten wärmebeständiger Polykondensate |
JPH0680776A (ja) * | 1992-09-02 | 1994-03-22 | Asahi Chem Ind Co Ltd | ポリイミド前駆体及び組成物 |
JP4211440B2 (ja) * | 2003-03-14 | 2009-01-21 | 日立化成デュポンマイクロシステムズ株式会社 | 感光性重合体組成物、レリーフパターンの製造方法及び電子部品 |
TWI287028B (en) * | 2002-05-17 | 2007-09-21 | Hitachi Chem Dupont Microsys | Photosensitive polymer composition, method of forming relief patterns, and electronic equipment |
JP2007058017A (ja) * | 2005-08-26 | 2007-03-08 | Asahi Kasei Electronics Co Ltd | 感光性樹脂組成物 |
US20080058476A1 (en) * | 2006-05-12 | 2008-03-06 | Stephen Whiteker | Tailorable polyimide prepolymer blends, crosslinked, polyimides, and articles formed therefrom |
TWI311142B (en) | 2006-10-18 | 2009-06-21 | Eternal Chemical Co Ltd | Amic acid ester oligomer, precursor composition for polyimide resin containing the same, and uses |
CN101165079B (zh) * | 2006-10-20 | 2011-05-25 | 长兴化学工业股份有限公司 | 酰胺酸酯低聚物、含所述低聚物的聚酰亚胺树脂的前驱物组合物及其应用 |
CN102219901B (zh) * | 2006-10-20 | 2013-02-27 | 长兴化学工业股份有限公司 | 酰胺酸酯低聚物、含所述低聚物的聚酰亚胺树脂的前驱物组合物及其应用 |
TWI435893B (zh) * | 2007-08-03 | 2014-05-01 | Eternal Chemical Co Ltd | 聚醯亞胺之前驅物及其應用 |
JP5068628B2 (ja) * | 2007-10-26 | 2012-11-07 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | 感光性樹脂組成物、感光性樹脂組成物フィルム、およびそれらを用いたカバーレイ |
TWI382041B (zh) * | 2008-12-31 | 2013-01-11 | Eternal Chemical Co Ltd | 聚醯亞胺之前驅物組合物及其應用 |
SG189145A1 (en) | 2010-09-28 | 2013-05-31 | Toray Industries | Resin composition and manufacturing process therefor |
JP5887172B2 (ja) * | 2011-07-29 | 2016-03-16 | 富士フイルム株式会社 | 感光性樹脂組成物、レリーフパターン形成材料、感光性膜、ポリイミド膜、硬化レリーフパターンの製造方法、及び半導体装置 |
TWI486335B (zh) | 2011-12-29 | 2015-06-01 | Eternal Materials Co Ltd | 鹼產生劑 |
CN104395375B (zh) * | 2013-06-26 | 2017-04-05 | 东丽株式会社 | 聚酰亚胺前体、聚酰亚胺、使用了它们的柔性基板、滤色器及其制造方法以及柔性显示器件 |
KR102241786B1 (ko) * | 2013-10-23 | 2021-04-16 | 닛산 가가쿠 가부시키가이샤 | 열 탈리성기를 갖는 폴리이미드 전구체 및/또는 폴리이미드를 함유하는 액정 배향제 |
TWI621642B (zh) * | 2016-11-30 | 2018-04-21 | 長興材料工業股份有限公司 | 聚醯亞胺前驅物及其應用 |
-
2017
- 2017-01-11 TW TW106101060A patent/TWI637980B/zh not_active IP Right Cessation
- 2017-07-06 CN CN201710547329.3A patent/CN107189067B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2018
- 2018-01-11 KR KR1020180003943A patent/KR102050430B1/ko active IP Right Grant
- 2018-01-11 JP JP2018002496A patent/JP6649413B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2018-01-11 US US15/867,942 patent/US11319410B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI637980B (zh) | 2018-10-11 |
CN107189067B (zh) | 2021-01-05 |
TW201825553A (zh) | 2018-07-16 |
US11319410B2 (en) | 2022-05-03 |
KR102050430B1 (ko) | 2019-11-29 |
CN107189067A (zh) | 2017-09-22 |
US20180194899A1 (en) | 2018-07-12 |
JP2018111815A (ja) | 2018-07-19 |
KR20180131955A (ko) | 2018-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6649413B2 (ja) | ポリイミド前駆体及びその使用 | |
JP6676031B2 (ja) | ポリイミドの前駆体及びその使用 | |
TWI382041B (zh) | 聚醯亞胺之前驅物組合物及其應用 | |
US20040041129A1 (en) | Negative photosensitive polymide composition and method for forming image the same | |
US20100035182A1 (en) | Photosensitive resin composition | |
JP6637480B2 (ja) | ポリイミド前駆体組成物及びその使用 | |
KR101969197B1 (ko) | 포지티브형 감광성 수지 조성물 | |
CN112939915B (zh) | 感光树脂用二胺单体、聚酰亚胺前体、感光树脂组合物及其应用 | |
KR101750463B1 (ko) | 포지티브형 감광성 수지 조성물, 감광성 수지막, 및 표시 소자 | |
JPH1192660A (ja) | 感光性樹脂組成物 | |
US5955245A (en) | Method of forming polyimide patterns on substrates | |
WO1995004305A1 (en) | Photosensitive fluorinated poly(amic acid) aminoacrylate salt | |
KR20220018957A (ko) | 감광성 폴리이미드 수지 조성물 | |
KR102661881B1 (ko) | 감광성 폴리이미드 조성물 및 이를 포함하는 전자 소자 | |
WO2022175169A1 (en) | Polyimides having low dielectric loss | |
JPH11218917A (ja) | 感光性樹脂組成物、これを用いた感光性ソルダーレジストの製造法 | |
KR20230146530A (ko) | 낮은 유전 손실률을 갖는 폴리이미드 | |
JPH0990630A (ja) | 感光性樹脂組成物 | |
JP2002303977A (ja) | 感光性樹脂組成物およびポジ型パターン形成方法 | |
JPH07219225A (ja) | 感光性樹脂組成物 | |
JPH03243624A (ja) | 半導体保護用樹脂 | |
JPH09208696A (ja) | 高分子化合物の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181005 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190405 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190708 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191108 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20191115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200116 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6649413 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |