JP6617673B2 - 2成分現像剤 - Google Patents
2成分現像剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6617673B2 JP6617673B2 JP2016190914A JP2016190914A JP6617673B2 JP 6617673 B2 JP6617673 B2 JP 6617673B2 JP 2016190914 A JP2016190914 A JP 2016190914A JP 2016190914 A JP2016190914 A JP 2016190914A JP 6617673 B2 JP6617673 B2 JP 6617673B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- particles
- toner
- resin
- carrier
- resin particles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/10—Developers with toner particles characterised by carrier particles
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/093—Encapsulated toner particles
- G03G9/09392—Preparation thereof
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/0825—Developers with toner particles characterised by their structure; characterised by non-homogenuous distribution of components
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/087—Binders for toner particles
- G03G9/08702—Binders for toner particles comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- G03G9/08706—Polymers of alkenyl-aromatic compounds
- G03G9/08708—Copolymers of styrene
- G03G9/08711—Copolymers of styrene with esters of acrylic or methacrylic acid
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/087—Binders for toner particles
- G03G9/08742—Binders for toner particles comprising macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- G03G9/08755—Polyesters
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/087—Binders for toner particles
- G03G9/08784—Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775
- G03G9/08793—Crosslinked polymers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/097—Plasticisers; Charge controlling agents
- G03G9/09733—Organic compounds
- G03G9/09741—Organic compounds cationic
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/097—Plasticisers; Charge controlling agents
- G03G9/09733—Organic compounds
- G03G9/0975—Organic compounds anionic
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/10—Developers with toner particles characterised by carrier particles
- G03G9/113—Developers with toner particles characterised by carrier particles having coatings applied thereto
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/10—Developers with toner particles characterised by carrier particles
- G03G9/113—Developers with toner particles characterised by carrier particles having coatings applied thereto
- G03G9/1132—Macromolecular components of coatings
- G03G9/1133—Macromolecular components of coatings obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/10—Developers with toner particles characterised by carrier particles
- G03G9/113—Developers with toner particles characterised by carrier particles having coatings applied thereto
- G03G9/1132—Macromolecular components of coatings
- G03G9/1137—Macromolecular components of coatings being crosslinked
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/10—Developers with toner particles characterised by carrier particles
- G03G9/113—Developers with toner particles characterised by carrier particles having coatings applied thereto
- G03G9/1138—Non-macromolecular organic components of coatings
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/09—Colouring agents for toner particles
- G03G9/0906—Organic dyes
- G03G9/0918—Phthalocyanine dyes
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/093—Encapsulated toner particles
- G03G9/0935—Encapsulated toner particles specified by the core material
- G03G9/09357—Macromolecular compounds
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
Description
2成分現像剤が、トナー(詳しくは、正帯電性トナー)とキャリアとを含む。トナーは、トナー母粒子と、それぞれトナー母粒子の表面に付着した複数の樹脂粒子(以下、第1樹脂粒子と記載する)とを備えるトナー粒子を、複数含む。第1樹脂粒子の表面には、第1樹脂粒子よりも強い負帯電性を有するアニオン界面活性剤が存在する。キャリアは、キャリア母粒子と、それぞれキャリア母粒子の表面に付着した複数の樹脂粒子(以下、第2樹脂粒子と記載する)とを備えるキャリア粒子を、複数含む。第2樹脂粒子の表面には、第2樹脂粒子よりも強い正帯電性を有するカチオン界面活性剤が存在する。複数の第1樹脂粒子のpH5のゼータ電位は0mV未満である。複数の第2樹脂粒子のpH5のゼータ電位は0mVよりも高い。なお、ゼータ電位の測定方法は、後述する実施例と同じ方法又はその代替方法である。
トナー母粒子は、結着樹脂を含有する。また、トナー母粒子は、内添剤(例えば、着色剤、離型剤、電荷制御剤、及び磁性粉)を含有してもよい。
トナー母粒子では、一般的に、成分の大部分(例えば、85質量%以上)を結着樹脂が占める。このため、結着樹脂の性質がトナー母粒子の全体の性質に大きな影響を与えると考えられる。
トナー母粒子は、着色剤を含有してもよい。着色剤としては、トナーの色に合わせて公知の顔料又は染料を用いることができる。画像形成に適したトナーを得るためには、着色剤の量が、結着樹脂100質量部に対して、1質量部以上20質量部以下であることが好ましい。
トナー母粒子は、離型剤を含有していてもよい。離型剤は、例えば、トナーの定着性又は耐オフセット性を向上させる目的で使用される。トナーの定着性又は耐オフセット性を向上させるためには、離型剤の量は、結着樹脂100質量部に対して、1質量部以上30質量部以下であることが好ましい。
トナー母粒子は、電荷制御剤を含有していてもよい。電荷制御剤は、例えば、トナーの帯電安定性又は帯電立ち上がり特性を向上させる目的で使用される。トナーの帯電立ち上がり特性は、短時間で所定の帯電レベルにトナーを帯電可能か否かの指標になる。
トナー母粒子は、磁性粉を含有していてもよい。磁性粉の材料としては、例えば、強磁性金属(より具体的には、鉄、コバルト、ニッケル、又はこれら金属の1種以上を含む合金等)、強磁性金属酸化物(より具体的には、フェライト、マグネタイト、又は二酸化クロム等)、又は強磁性化処理が施された材料(より具体的には、熱処理により強磁性が付与された炭素材料等)を好適に使用できる。磁性粉からの金属イオン(例えば、鉄イオン)の溶出を抑制するためには、表面処理された磁性粒子を磁性粉として使用することが好ましい。1種類の磁性粉を単独で使用してもよいし、複数種の磁性粉を併用してもよい。
前述の基本構成を有する2成分現像剤では、トナー母粒子の表面にトナー外添剤(詳しくは、複数の外添剤粒子を含む粉体)が付着している。トナー粒子は、トナー外添剤として、複数の第1樹脂粒子を備える。例えば、トナー母粒子(粉体)と外添剤(粉体)とを一緒に攪拌することで、外添剤粒子(例えば、第1樹脂粒子)の一部(底部)がトナー母粒子の表層部に埋め込まれ、物理的な力でトナー母粒子の表面に外添剤粒子が付着(物理的結合)する。
キャリア母粒子は、コート層を備えないキャリア母粒子(例えば、フェライトキャリア粒子)であってもよいし、コート層を備えるキャリア母粒子(以下、被覆キャリア粒子と記載する)であってもよい。2成分現像剤を用いて長期にわたって高画質の画像を形成するためには、被覆キャリア粒子を使用することが好ましい。被覆キャリア粒子は、キャリアコアと、キャリアコアの表面を覆うコート層とを備える。十分なキャリアの帯電付与性及び耐久性を確保するためには、コート層が、キャリアコアの表面領域のうち、90%以上の面積を覆っていることが好ましく、100%の面積を覆っていることが特に好ましい。
キャリアコアは、磁性材料を含有することが好ましい。キャリアコアが磁性材料の粒子であってもよいし、キャリアコアの結着樹脂中に磁性材料の粒子を分散させてもよい。キャリアコアに含有される磁性材料としては、例えば、マグネタイト、バリウムフェライト、マグヘマイト、Mn−Znフェライト、Ni−Znフェライト、Mn−Mgフェライト、Ca−Mgフェライト、Liフェライト、又はCu−Znフェライトのような酸化鉄が好ましい。個々のキャリアコアの材料として、1種類の磁性材料を単独で使用してもよいし、2種以上の磁性材料を併用してもよい。キャリアコアとしては、市販品を使用してもよい。また、磁性材料を粉砕及び焼成してキャリアコアを自作してもよい。キャリアコアの作製において、磁性材料の添加量(特に、強磁性材料の割合)を変えることで、キャリアの飽和磁化を調整することができる。また、キャリアコアの作製において、焼成温度を変えることで、キャリアの円形度を調整することができる。
コート層は、キャリアコアを被覆するように、キャリアコアの表面に形成される。コート層は、実質的に樹脂から構成される。コート層を構成する樹脂中に添加剤が分散していてもよい。コート層の形成方法の例としては、樹脂(又は、樹脂の材料)を含む液にキャリアコアを浸漬する方法、又は、樹脂(又は、樹脂の材料)を含む液を流動層中のキャリアコアに噴霧する方法が挙げられる。
前述の基本構成を有する2成分現像剤では、キャリア母粒子の表面に外添剤(詳しくは、複数の外添剤粒子を含む粉体)が付着している。キャリア粒子は、キャリア外添剤として、複数の第2樹脂粒子を備える。例えば、キャリア母粒子(粉体)と外添剤(粉体)とを一緒に攪拌することで、外添剤粒子(例えば、第2樹脂粒子)の一部(底部)がキャリア母粒子の表層部に埋め込まれ、物理的な力でキャリア母粒子の表面に外添剤粒子が付着(物理的結合)する。
(モノマー)
BMA:メタクリル酸n−ブチル
S:スチレン
(架橋剤)
DVB:ジビニルベンゼン
(界面活性剤)
CTAC:塩化セチルトリメチルアンモニウム
SLS:ラウリル硫酸ナトリウム
SAA:ステアリルアミンアセテート
DBS:ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム
(樹脂粒子S−1〜S−6の調製)
攪拌装置、冷却管、温度計、及び窒素導入管を備えた容量1Lの4つ口フラスコ内に、イオン交換水600gと、開始剤(BPO:過酸化ベンゾイル)15gと、表2に示す種類及び量の材料とを入れた。例えば、樹脂粒子S−1の調製では、メタクリル酸n−ブチル(BMA)80gと、スチレン(S)80gと、架橋剤(DVB:ジビニルベンゼン)40gと、カチオン界面活性剤(CTAC:塩化セチルトリメチルアンモニウム)12gとを入れた。また、樹脂粒子S−4の調製では、メタクリル酸n−ブチル(BMA)80gと、スチレン(S)80gと、架橋剤(DVB:ジビニルベンゼン)40gと、アニオン界面活性剤(SLS:ラウリル硫酸ナトリウム)3gとを入れた。なお、樹脂粒子S−1〜S−6の各々の調製において、架橋剤として使用したジビニルベンゼン(DVB)の純度(質量分率)は80%であった。
(トナー母粒子の準備)
トナー母粒子として、非カプセルトナー粒子(結着樹脂:ポリエステル樹脂、離型剤:エステルワックス(日油株式会社製「ニッサンエレクトール(登録商標)WEP−3」)、着色剤:カーボンブラック(三菱化学株式会社製「MA100」)、電荷制御剤:4級アンモニウム塩(オリヱント化学工業株式会社製「BONTRON(登録商標)P−51」)、体積中位径(D50):7.0μm)を準備した。
多目的小型混合粉砕機(日本コークス工業株式会社製「マルチパーパスミキサ」、羽根回転速度(最大):10000rpm)を用いて、上記のように準備したトナー母粒子100質量部と、正帯電性シリカ粒子(表面処理:メチルハイドロジェンポリシロキサン(信越化学工業株式会社製「KF−99P」)及び3−アミノプロピルトリエトキシシラン(信越化学工業株式会社製「KBE−903」)、個数平均1次粒子径:16nm、BET比表面積:約130m2/g)2質量部と、表1中の「第1樹脂粒子」に示す外添剤(各現像剤に定められた、樹脂粒子S−2〜S−4及びS−6のいずれか)1質量部とを、10分間混合した。その結果、現像剤DA−1〜DA−6及びDB−1〜DB−4の各々の製造に用いられるトナーが得られた。例えば、現像剤DA−1用トナーの製造では、外添剤として、上記シリカ粒子に加えて樹脂粒子S−3を使用した。また、現像剤DA−4用トナーの製造では、外添剤として、上記シリカ粒子に加えて樹脂粒子S−6を使用した。また、現像剤DB−4用トナーの製造では、外添剤として上記シリカ粒子のみを使用した。
ノニオン界面活性剤(花王株式会社製「エマルゲン(登録商標)120」、成分:ポリオキシエチレンラウリルエーテル)の濃度2質量%水溶液を水で10倍に希釈して、界面活性剤水溶液を調製し、その界面活性剤水溶液500mL中に、測定対象(トナー)10gを分散させて、トナー分散液を得た。
(キャリア母粒子の準備)
キャリア母粒子として、被覆キャリア粒子(キャリアコア:Mn−Mg−Srフェライトコア(パウダーテック株式会社製「EF−50」)、コート層:シリコーン重合体(東レダウコーニング株式会社製)、体積中位径(D50):50μm)を準備した。なお、現像剤DB−4用キャリアの製造では、次に示す「キャリアの外添」を行わず、準備されたキャリア母粒子(粉体)を、そのまま現像剤DB−4用キャリアとして使用した。
多目的小型混合粉砕機(日本コークス工業株式会社製「マルチパーパスミキサ」、羽根回転速度(最大):10000rpm)を用いて、上記のように準備したキャリア母粒子100質量部と、表1中の「第2樹脂粒子」に示す外添剤(各現像剤に定められた、樹脂粒子S−1、S−2、S−4、及びS−5のいずれか)0.1質量部とを、5分間混合した。その結果、現像剤DA−1〜DA−6及びDB−1〜DB−3の各々の製造に用いられるキャリアが得られた。例えば、現像剤DA−1用キャリアの製造では、外添剤として樹脂粒子S−1を使用した。また、現像剤DA−2用キャリアの製造では、外添剤として樹脂粒子S−5を使用した。
ノニオン界面活性剤(花王株式会社製「エマルゲン120」、成分:ポリオキシエチレンラウリルエーテル)の濃度2質量%水溶液を水で10倍に希釈して、界面活性剤水溶液を調製し、その界面活性剤水溶液500mL中に、測定対象(キャリア)10gを分散させて、キャリア分散液を得た。
前述の手順で製造したトナー(表1に示されるように、各現像剤に定められたトナー)10質量部と、前述の手順で製造したキャリア(表1に示されるように、各現像剤に定められたキャリア)100質量部とを、ボールミルを用いて30分間混合して、現像剤DA−1〜DA−4及びDB−1〜DB−6(それぞれ2成分現像剤)を得た。現像剤DA−1〜DA−4及びDB−1〜DB−6の各々に含まれるトナーは、正帯電性トナーである。
各試料(現像剤DA−1〜DA−6及びDB−1〜DB−4)の評価方法は、以下の通りである。
評価機として、複合機(京セラドキュメントソリューションズ株式会社製「TASKalfa5550ci」)を用いた。試料(評価対象:現像剤DA−1〜DA−6及びDB−1〜DB−4のいずれか)を評価機の現像装置に投入し、試料(現像剤)に対応するトナー(補給用トナー)を評価機のトナーコンテナに投入した。
現像剤DA−1〜DA−6及びDB−1〜DB−4の各々について、耐補給かぶり性(かぶり濃度)を評価した結果を、表3に示す。
11 トナー母粒子
13a 第1樹脂粒子
13b 無機粒子
20 キャリア粒子
21 キャリアコア
22 コート層
23 第2樹脂粒子
Claims (8)
- トナーとキャリアとを含む2成分現像剤であって、
前記トナーは、前記キャリアとの摩擦により正に帯電する正帯電性トナーであり、
前記トナーは、トナー母粒子と、それぞれ前記トナー母粒子の表面に付着した複数の第1樹脂粒子とを備えるトナー粒子を、複数含み、
前記第1樹脂粒子は、前記第1樹脂粒子の表面に付着したアニオン界面活性剤を有し、
前記アニオン界面活性剤は、前記アニオン界面活性剤が付着していない前記第1樹脂粒子よりも強い負帯電性を有し、
前記キャリアは、キャリア母粒子と、それぞれ前記キャリア母粒子の表面に付着した複数の第2樹脂粒子とを備えるキャリア粒子を、複数含み、
前記第2樹脂粒子は、前記第2樹脂粒子の表面に付着したカチオン界面活性剤を有し、
前記カチオン界面活性剤は、前記カチオン界面活性剤が付着していない前記第2樹脂粒子よりも強い正帯電性を有し、
前記複数の第1樹脂粒子のpH5のゼータ電位は0mV未満であり、
前記複数の第2樹脂粒子のpH5のゼータ電位は0mVよりも高い、2成分現像剤。 - 前記複数の第1樹脂粒子のpH5のゼータ電位は−30.0mV以上−3.0mV以下であり、
前記複数の第2樹脂粒子のpH5のゼータ電位は3.0mV以上30.0mV以下である、請求項1に記載の2成分現像剤。 - 前記アニオン界面活性剤は、硫酸アニオン基又はスルホン酸アニオン基を有するアニオン界面活性剤であり、
前記カチオン界面活性剤は、窒素含有カチオン界面活性剤である、請求項2に記載の2成分現像剤。 - 前記アニオン界面活性剤は、炭素数10以上25以下のアルキル基を有するアルキル硫酸エステル塩と、炭素数10以上25以下の直鎖アルキル基を有する直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩とからなる群より選択される1種以上の界面活性剤であり、
前記カチオン界面活性剤は、炭素数10以上25以下のアルキル基を有するアルキルトリメチルアンモニウム塩と、炭素数10以上25以下のアルキル基を有するアルキルアミン酢酸塩とからなる群より選択される1種以上の界面活性剤である、請求項3に記載の2成分現像剤。 - 前記第1樹脂粒子及び前記第2樹脂粒子はそれぞれ、架橋スチレン−アクリル酸系樹脂を含有する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の2成分現像剤。
- 前記第1樹脂粒子に含有される前記架橋スチレン−アクリル酸系樹脂と、前記第2樹脂粒子に含有される前記架橋スチレン−アクリル酸系樹脂とは、互いに同種のモノマー及び同種の架橋剤で構成される、請求項5に記載の2成分現像剤。
- 前記キャリア母粒子は、キャリアコアと、前記キャリアコアの表面を覆うコート層とを備える、請求項1〜6のいずれか一項に記載の2成分現像剤。
- 前記トナー母粒子の表面には、前記第1樹脂粒子に加えて、無機粒子が付着しており、
前記キャリア母粒子の表面には、無機粒子が外添されていない、請求項1〜7のいずれか一項に記載の2成分現像剤。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016190914A JP6617673B2 (ja) | 2016-09-29 | 2016-09-29 | 2成分現像剤 |
US15/695,138 US10067436B2 (en) | 2016-09-29 | 2017-09-05 | Two-component developer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016190914A JP6617673B2 (ja) | 2016-09-29 | 2016-09-29 | 2成分現像剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018054893A JP2018054893A (ja) | 2018-04-05 |
JP6617673B2 true JP6617673B2 (ja) | 2019-12-11 |
Family
ID=61686066
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016190914A Expired - Fee Related JP6617673B2 (ja) | 2016-09-29 | 2016-09-29 | 2成分現像剤 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10067436B2 (ja) |
JP (1) | JP6617673B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018100900A1 (ja) * | 2016-11-30 | 2018-06-07 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 2成分現像剤 |
JP6750587B2 (ja) * | 2017-09-21 | 2020-09-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 正帯電性トナー及びその製造方法、並びに2成分現像剤 |
JP7151273B2 (ja) * | 2018-08-27 | 2022-10-12 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 2成分現像剤及びその製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10198078A (ja) | 1997-01-07 | 1998-07-31 | Fuji Xerox Co Ltd | 静電潜像現像剤及びその製造方法、画像形成方法 |
JP2007017842A (ja) * | 2005-07-11 | 2007-01-25 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置およびこれに用いる正帯電性二成分現像剤 |
JP5052359B2 (ja) * | 2008-01-30 | 2012-10-17 | 花王株式会社 | 非磁性一成分現像用正帯電性トナー |
JP5450332B2 (ja) * | 2010-09-27 | 2014-03-26 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 電子写真用正帯電乾式トナー |
-
2016
- 2016-09-29 JP JP2016190914A patent/JP6617673B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2017
- 2017-09-05 US US15/695,138 patent/US10067436B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10067436B2 (en) | 2018-09-04 |
JP2018054893A (ja) | 2018-04-05 |
US20180088480A1 (en) | 2018-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6750587B2 (ja) | 正帯電性トナー及びその製造方法、並びに2成分現像剤 | |
JP2018185465A (ja) | 正帯電性トナー | |
JP6617673B2 (ja) | 2成分現像剤 | |
JP6465045B2 (ja) | 静電潜像現像用トナー | |
WO2017168863A1 (ja) | 静電潜像現像用トナー | |
JP6439713B2 (ja) | 静電潜像現像用トナー及び外添剤 | |
JP6794967B2 (ja) | 正帯電性トナー及び2成分現像剤 | |
JP6409763B2 (ja) | 静電潜像現像用トナー | |
JP2016161910A (ja) | 静電潜像現像用キャリア、及び2成分現像剤 | |
JP6376141B2 (ja) | 現像剤 | |
JP6525113B2 (ja) | 2成分現像剤 | |
JP2018120054A (ja) | 正帯電性トナー及び2成分現像剤 | |
JP2019049614A (ja) | 正帯電性トナー | |
JP6269529B2 (ja) | 静電潜像現像用キャリア、及び2成分現像剤 | |
WO2017057474A1 (ja) | 静電潜像現像用トナー | |
JP2018185426A (ja) | 静電潜像現像用トナー及びトナー用外添剤 | |
JP2018054890A (ja) | 正帯電性トナー | |
JP6117732B2 (ja) | トナー | |
JP2017151255A (ja) | 正帯電性トナー | |
JP6519556B2 (ja) | 2成分現像剤 | |
JP6458773B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2018194787A (ja) | 静電潜像現像用現像剤 | |
JP2019061100A (ja) | トナー及びその製造方法 | |
JP2019020645A (ja) | トナー及びその製造方法 | |
JP2017181652A (ja) | 現像剤セット、画像形成装置、及び画像形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180731 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190607 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191015 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191028 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6617673 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |