JP6606182B2 - 二酸化炭素電気分解装置用のイオン性ポリマー膜 - Google Patents

二酸化炭素電気分解装置用のイオン性ポリマー膜 Download PDF

Info

Publication number
JP6606182B2
JP6606182B2 JP2017531965A JP2017531965A JP6606182B2 JP 6606182 B2 JP6606182 B2 JP 6606182B2 JP 2017531965 A JP2017531965 A JP 2017531965A JP 2017531965 A JP2017531965 A JP 2017531965A JP 6606182 B2 JP6606182 B2 JP 6606182B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
anion exchange
cathode
carbon dioxide
membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017531965A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017527701A5 (ja
JP2017527701A (ja
Inventor
エス.マシューズ タイラー
ジェイ.ハムロック スティーブン
エム.カプラン マリーナ
エー.レビンスキ クシシュトフ
エム.ルオパ ショーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2017527701A publication Critical patent/JP2017527701A/ja
Publication of JP2017527701A5 publication Critical patent/JP2017527701A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6606182B2 publication Critical patent/JP6606182B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B13/00Diaphragms; Spacing elements
    • C25B13/04Diaphragms; Spacing elements characterised by the material
    • C25B13/08Diaphragms; Spacing elements characterised by the material based on organic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J41/00Anion exchange; Use of material as anion exchangers; Treatment of material for improving the anion exchange properties
    • B01J41/08Use of material as anion exchangers; Treatment of material for improving the anion exchange properties
    • B01J41/12Macromolecular compounds
    • B01J41/13Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/20Manufacture of shaped structures of ion-exchange resins
    • C08J5/22Films, membranes or diaphragms
    • C08J5/2206Films, membranes or diaphragms based on organic and/or inorganic macromolecular compounds
    • C08J5/2218Synthetic macromolecular compounds
    • C08J5/2231Synthetic macromolecular compounds based on macromolecular compounds obtained by reactions involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/23Carbon monoxide or syngas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B13/00Diaphragms; Spacing elements
    • C25B13/02Diaphragms; Spacing elements characterised by shape or form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B3/00Electrolytic production of organic compounds
    • C25B3/20Processes
    • C25B3/25Reduction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/17Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof
    • C25B9/19Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/17Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof
    • C25B9/19Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms
    • C25B9/23Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms comprising ion-exchange membranes in or on which electrode material is embedded
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2339/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2339/04Homopolymers or copolymers of monomers containing heterocyclic rings having nitrogen as ring member

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
  • Electrodes For Compound Or Non-Metal Manufacture (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Description

二酸化炭素の電気化学デバイス用のポリマーイオン交換膜が開示される。
二酸化炭素(CO)は、地球温暖化及び気候変化において、主要な役割を果たす温室効果ガスである。大気中へのCOの排出を減少させるための、炭素隔離を含めた方法を見いだす多大な研究努力が、過去数十年間、費やされてきた。
提案された解決策の1つは、化石燃料に基づく発電所、製鋼所、セメント工場などの高排出点源においてCOを捕捉すること、並びに枯渇油田及びガス田、未採掘炭層及び深部塩水帯水層中の地中にCOを保管又は隔離することである。しかし、適切な地理的保管場所が欠如していること、又は高度に圧縮されたガスの局所的な地中での保管に対する一般市民の反対のどちらかが、この分離手立ての妨げになっているという、場所が多数存在している。
一代替案は、捕捉COを、高価値化学品の生産のための低コスト炭素供給原料として使用することである。COを液状又は固体の炭素をベースとする化合物に変換することにより、環境中へのより多くのCO温室効果ガスの放出を予防することができるか、又は少なくともかなり遅延することができる。
添付の図面において、
実施例1の電気化学セルの断面概略図である。
実施例1の二酸化炭素電気分解装置に関する、電流密度対時間のプロットである。
実施例1の二酸化炭素電気分解装置の排出ガス流のガスクロマトグラフィー測定のプロットである。
実施例2の電気化学セルの断面概略図である。
実施例2の二酸化炭素電気分解装置に関する、電圧対時間のプロットである。
実施例2の二酸化炭素電気分解装置に関する、ガスクロマトグラフィーデータのプロットである。
それほど高価でなく、より小型で、かつ/又は使用者により使いやすい、二酸化炭素の電気化学的還元用電気化学デバイス、すなわち、固体の、具体的には、ポリマーイオン交換膜である電解質物質を使用することによる、二酸化炭素の電気化学的還元用電気化学デバイスを特定することが望まれている。有利には、このポリマーイオン交換膜は、COを電気化学的にCOに還元するための、過電圧の低下及び選択性の向上をもたらす。
一態様では、(a)アノード、カソード、及びそれらの間にある、陰イオン交換ポリマーを含むポリマー陰イオン交換膜であって、この陰イオン交換ポリマーがグアニジニウム、グアニジニウム誘導体、N−アルキル共役複素環式陽イオン又はそれらの組合せから選択される少なくとも1つの正に帯電している基を含む、ポリマー陰イオン交換膜を備えた電気化学デバイスを用意する工程と、(b)二酸化炭素を含む組成物をカソードに導入する工程と、(c)電気化学デバイスに電気エネルギーを適用して、二酸化炭素の電気化学的還元を行う工程とを含む、二酸化炭素の電気化学的還元の方法が記載される。
別の態様では、(a)(i)アノード電極、(ii)カソード電極、及び(iii)それらの間にある、陰イオン交換ポリマーを含むポリマー陰イオン交換膜であって、陰イオン交換ポリマーがグアニジニウム、グアニジニウム誘導体、N−アルキル共役複素環式陽イオン又はそれらの組合せから選択される少なくとも1つの正に帯電している基を含む、ポリマー陰イオン交換膜、及び(iv)ポリマー陰イオン交換樹脂に対向したカソード電極に隣接するカソード流場を備えた電気化学デバイスと、(b)カソード電極において二酸化炭素を還元するために、二酸化炭素を含む組成物をカソード流場に供給するよう構成されている、二酸化炭素投入口とを備えた、二酸化炭素を電気化学的に還元するためのシステムが記載される。
更に別の態様では、(a)カソードと、(b)(i)ポリマー陰イオン交換樹脂及びポリマー陽イオン交換樹脂を含むポリマー陰イオン交換膜層、並びに(ii)ポリマー陽イオン交換膜層を備えたバイポーラ膜と、(c)アノードとを備えた、二酸化炭素の電気化学的還元を行うための物品が記載される。
更なる態様では、二酸化炭素の電気化学的還元を行うための物品は、(a)カソードと、(b)(i)ポリマー陰イオン交換樹脂及びポリマー陽イオン交換樹脂を含むポリマー陽イオン交換膜層、並びに(ii)ポリマー陰イオン交換膜層を備えたバイポーラ膜と、(c)アノードとを備える。
上記の概要は、各実施形態を記載することを意図するものではない。本発明の1つ以上の実施形態の詳細はまた、以下の説明に記載される。他の特徴、目的及び利点は、本明細書及び特許請求の範囲から明らかになるであろう。
本明細書で使用する場合、用語
「a」、「an」、及び「the」は、互換的に使用され、1つ以上を意味する。
「及び/又は」は、明記されている場合の一方又は両方が起こり得ることを示すために使用され、例えば、A及び/又はBは、(A及びB)及び(A又はB)を含む。
「イオン交換膜」は、イオン含有ポリマーが、通常、ほとんどポリ陽イオン又はポリ陰イオンのどちらか一方だけである、イオン含有ポリマー(イオン交換樹脂としても知られている)を含む膜である。このポリマーの帯電している官能基の対イオンは、通常、小さな水溶性イオンであり、この水溶性イオンは、特に、電場又は濃度勾配の影響下で、膜ポリマーマトリックスを移動することができる。
「ポリマー」とは、少なくとも10,000ダルトン、少なくとも25,000ダルトン、少なくとも50,000ダルトン、少なくとも100,000ダルトン、少なくとも300,000ダルトン、少なくとも500,000ダルトン、少なくとも750,000ダルトン、少なくとも1,000,000ダルトン、又は少なくとも1,500,000ダルトンにもなり、かつポリマーの早期ゲル形成を引き起こす程の高分子量ではない数平均分子量(Mn)を有するマクロ構造を指す。
「ポリマー主鎖」とは、このポリマーの主な連続鎖を指す。
本明細書ではまた、端点による範囲の列挙は、その範囲内に含まれるすべての数を含む(例えば、1〜10は、1.4、1.9、2.33、5.75、9.98などを含む)。
本明細書ではまた、「少なくとも1つの」の列挙は、1つ以上のすべての数を含む(例えば、少なくとも2、少なくとも4、少なくとも6、少なくとも8、少なくとも10、少なくとも25、少なくとも50、少なくとも100など)。
二酸化炭素の電気化学的還元用の電気化学デバイスは、カソード、アノード、及びそれらの間にある電解質物質を備えた膜電極アセンブリを備える。二酸化炭素電気分解装置では、カソードは、より負の電位を有する電極である。電解質物質は電気絶縁体として作用し、アノードとカソードを分離しており、かつイオン伝導体としても作用し、このことにより、イオンが両電極間を通過し、電気化学反応を維持することが可能となる。流場層は、通常、膜電極アセンブリの各側に配置されている。この流場層は、反応剤を送達するため、及び/又はデバイスから生成物を取り出すために使用される。還元は、一般に、二酸化炭素をカソード流場(すなわち、電気化学デバイスのカソード側に位置している流場)に導入し、反応剤(例えば、水又は水素ガス)をアノード流場に導入することにより行われる。水の場合、電気エネルギーにより、アノードにある水は酸化されてイオン(例えば、H又はOH)を生成し、このイオンは次に、電解質物質を通り抜けて、次に、カソードにある二酸化炭素の還元に関与し、例えば、一酸化炭素(CO)、水素(H)及び水を形成する。
従来、二酸化炭素の還元用の電気化学デバイス中で使用される電解質物質は、電解質塩(例えば、2モル濃度の塩化カリウム)、酸又は塩基を含有する水電解質溶液などの液体電解質物質を含む。時には、反応生成物が電極の反対側まで通り越すことを低減するため、液体電解質物質に加えて、電気化学セルをカソード部とアノード部に分離するために分離膜が使用され、こうして、セルの電気変換効率を改善する。典型的な分離膜は、E.I.du Pont de Nemours and Co.(Wilmington,DE)によって、商標名「NAFION」で販売されているものなどの、スルホン化テトラフルオロエチレンをベースとするフルオロポリマーを含むことができる。
本開示は、ポリマー陰イオン交換膜を使用して、二酸化炭素を還元するための電気化学デバイスを対象とする。ポリマーイオン交換樹脂(液体電解質との対語)の使用により、液体の取り扱い、ポンプ及び配管作業を最少化し、これにより多くの場合、デバイスのサイズ及び資本コストが低減される。更に、従来の液体電解質に基づく電気化学セルでは、生成ガスの気泡を逃がすために、アノードとカソードとの間に十分な空間を維持すること、及び生成物の反応剤原料への戻しを引き起こし、これにより熱としてエネルギーを放出し、デバイスの変換効率を低下させることになる、生成ガスの対向電極への通り抜けを回避することを必要とするので、本開示のイオン交換膜の使用により、一層小型の電気化学デバイスを作製することができる。
水素と酸素を水に変換して、電気及び熱を生成する燃料電池の分野では、ポリマー陽イオン交換膜は、イオンの輸送を可能にすると同時に、アノードとカソードを分離するために使用されてきた。こうした膜には、パーフルオロスルホン酸(perfluorosulfonic acid、PFSA)のポリマー又はコポリマーが挙げられる。例えば、E.I.du Pont de Nemours and Co.(Wilmington,DE)により商標名「NAFION」で販売されているPFSA物質である。しかし、他の陽イオンは、膜の表面内及び/又は表面上で、PFSAのスルホン酸基(−SO )のプロトンと交換することがあり、こうして膜のイオン伝導度を低下させ、その電気抵抗を増加させることが知られている。
米国特許公開第2014/0093799号(Maselら)は、少なくとも1種の触媒活性元素及び少なくとも1つのヘルパー触媒(Helper Catalyst)を含む触媒混合物を開示している。触媒活性元素及びヘルパー触媒が一緒に使用されると、二酸化炭素の電気化学的変換に関する化学反応の速度及び/又は選択性が、ヘルパー触媒の非存在下で観察される速度よりも向上され得る。しかし、CO還元用のヘルパー触媒は、陽イオン基を含む。Maselらのへルパー触媒の1つなどの陽イオンを、ポリマー陽イオン交換膜を有する電気化学デバイスに添加すると、セル膜の抵抗を増加させて、経時的なセル効率を低下させることが予期され得る。例えば、ヘルパー触媒陽イオンは、上記の通り、膜中のプロトンを交換して、プロトン移動を妨害し、プロトンの伝導度を低下させて、電気抵抗を増加させる。したがって、多量の非プロトン性陽イオンの存在を許容することができる、電気化学デバイスにおいて使用するためのポリマーイオン交換膜を提供することが有利になると思われる。
本開示では、電気化学セルにおける特定の陽イオン性基を含むポリマー陰イオン交換膜の使用により、二酸化炭素の一酸化炭素への十分な還元を実現することができることが発見された。本開示は、酸化−還元(レドックス)反応によって、二酸化炭素(又は、その水和形態)を電気化学的に変換して、還元形態(又は、より低い酸化状態の形態)を形成させることを対象とする。
本開示のポリマーイオン交換膜は固体であり、注がれても容易に流動しないこと、例えば、この交換膜は、周囲条件において、1010、1011、1012又は1013パスカル秒さえも超える粘度を有することを意味する。一実施形態では、本開示の電気化学セルは、2つの電極間に液体電解質を実質的に含まず(すなわち、イオン交換膜の1重量%未満、0.5重量%未満、又は0.1重量%未満にもなる)、この液体電解質は、1010、1011、又は1012パスカル秒もの粘度を有する。
一実施形態では、ポリマーイオン交換膜は高密度であり、この交換膜が、連続した非多孔性フィルム又は層を形成することを意味する。
別の実施形態では、ポリマーイオン交換樹脂は多孔性であり、これは、膜が膜の主表面の1つから反対側の主表面まで通過する開放経路を含み、これらの経路は、一部の溶媒和イオンが通過することを可能にするほど少なくとも十分に大きいことを意味する。例には、限外ろ過膜、ナノろ過膜、精密ろ過膜などに分類される膜が挙げられる。これらの膜は、通常、少なくとも0.02マイクロメートルの名目上の細孔径を有する。
本開示のポリマー陰イオン交換膜は、イオン交換ポリマーを含んでおり、このポリマーは、グアニジニウム、グアニジニウム誘導体、N−アルキル共役複素環式陽イオン又はそれらの組合せから選択される正に帯電している基を含む。
正に帯電している基は、ポリマー主鎖から離れたペンダント基として存在していてもよく、又はポリマー主鎖の一部であってもよい。陰イオン交換ポリマーは、少なくとも1つの正に帯電している基を含むが、より典型的には、1500以下、1200以下、1100以下、1050以下、1000以下、又は800以下にもなる当量(イオン性基1モルあたりのポリマーのグラム数)を占める。このポリマーは特に限定されない。適切なポリマー主鎖は、ビニル基、スチレン基、パーフルオロエチレン基、アクリレート基、エチレン基、プロピレン基、エポキシ基、ウレタン基、エステル基、及び当業者に公知の他の基のポリマー又はコポリマーを含むことができる。
正に帯電している基は、チオウロニウム若しくはウロニウムなどのグアニジニウム又はグアニジニウム誘導体とすることができる。例示的な基には、チオウロニウムラジカルである−S=C(NH 、又は−S=C(N(CH などの置換チオウロニウムラジカルが挙げられる。
正に帯電している基は、N−アルキル共役複素環式陽イオンであってもよい。こうした基には、N,N’−二置換イミダゾリウム、1,2,3−三置換イミダゾリウム、N−置換ピリジニウム、N−置換イソキノリニウム及びN−二置換ピロリジニウムが挙げられる。例示的な基には、1−R1−3−R2−イミダゾリウム(式中、R1は、形態−(CH−のアルキルジラジカルを含むことができ、m=0〜8であり、R2は、形態−(CHCHのアルキルラジカルであり、n=0〜8である)が挙げられる。このアルキル基は、直鎖、分岐又は環式とすることができ、場合により、ヘテロ原子及び/又は芳香族構造を含んでもよい。
陰イオン交換膜は、当分野において公知の技法、例えば、陰イオン交換ポリマーを含む液状組成物をキャストして、乾燥し、場合により、アニーリングして膜を形成することにより、又は溶融ポリマーの押出成形により作製することができる。一実施形態では、陰イオン交換膜は、陰イオン交換ポリマーを含む液状組成物を吸収させて、次いで溶媒を除去して、機械的支持体の細孔内にポリマーが埋め込まれた、多孔性支持体を備えてもよい。場合により、このポリマーは、機械的支持体の細孔中で架橋され得る。場合により、この多孔性支持体にモノマーが吸収され、次に、このモノマーが重合及び/又は架橋されて、機械的支持体の細孔内にポリマーが埋め込まれ得る。通常、多孔性支持体は非導電性である。通常、多孔性支持体はフルオロポリマーを含み、このフルオロポリマーは、延伸PTEF(ポリテトラフルオロエチレン)など、通常、更にパーフルオロ化されている。他の例示的な多孔性支持体には、ファイバーガラス、ポリマーファイバー、ファイバーマット、有孔フィルム及び多孔性セラミックスが挙げられる。
一実施形態では、少なくとも1つの正に帯電している基を含む陰イオン交換ポリマーに加えて、イオン交換膜は、少なくとも1つの負の帯電基を含む、陽イオン交換ポリマーを更に含む。この陽イオン交換ポリマーは、陰イオン交換ポリマーとブレンドされて、イオン交換膜を形成することができるか、又は陰イオン交換ポリマーを含む層に隣接している層となり、バイポーラ膜を形成することができる。
一実施形態では、このバイポーラ膜は、2つの別個の層、すなわち陰イオン交換ポリマーを含む第1の層、及び陽イオン交換ポリマーを含む第2の層を備える。別の実施形態では、バイポーラ膜は厚さ方向を有しており、このバイポーラ膜の組成は、主に陽イオン交換ポリマーから主に陰イオン交換ポリマーへと勾配のある厚さ方向に沿って変わる。バイポーラ膜を用いた場合、陰イオン交換ポリマー、又は主に陰イオン交換ポリマーを含む層は、電気化学セルのカソードに面している。
陽イオン交換ポリマーは、スルホン酸含有ポリマー、スルホニルイミド含有ポリマー、カルボン酸含有ポリマー、ホスホン酸含有ポリマー、トリスルホニルメチド酸含有ポリマー、又はそれらの組合せから選択されるポリマーである。一実施形態では、陽イオン交換ポリマーは、部分的にフッ素化されているか、又は完全にフッ素化されている。
本開示のポリマー陰イオン交換膜は、90マイクロメートル未満、60マイクロメートル未満、又は30マイクロメートル未満にもなり、かつ100ナノメートルより大きな厚さを有する。一実施形態では、アノードとカソードとの間の距離は、90マイクロメートル未満、60マイクロメートル未満、又は30マイクロメートル未満しかなく、かつ100ナノメートルより長い。
本開示のポリマー陰イオン交換膜は、アノード及びカソードである2つの電極間に配置されており、これらの電極は金属を含む。一部の実施形態では、電極は、触媒によりコーティングされているガス拡散層を含むガス拡散電極である。ガス拡散層は、当分野で公知であり、例えば、カーボン紙若しくは布、又は金属メッシュを含む。
電極材料には、例えば、グラファイトカーボン、ガラス状カーボン、チタン、又は以下の「触媒活性元素」:V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Sn、Zr、Nb、Mo、Ru、Rh、Pd、Ag、Cd、Hf、Ta、W、Re、Ir、Pt、Au、Hg、Al、Si、In、Tl、Pb、Bi、Sb、Te、U、Sm、Tb、La、Ce、Nd、及びそれらの合金又は組合せのいずれかを挙げることができる。
一実施形態では、本電気化学デバイスは、触媒活性なナノ粒子を含む。このナノ粒子は、米国特許第8,748,330号(Debeら)に開示されている通り、カーボンナノチューブ又はナノ構造化薄膜(nanostructured thin film、NSTF)などの、カーボン粒子又はナノ構造化支持体上に担持することができる。
一実施形態では、本電気化学デバイスは、ナノ構造化薄膜電極、ナノチューブ電極、多孔性スポンジ電極又は二次元の多結晶フィルム電極などの、表面積の広い触媒に基づく電極を備える。
一実施形態では、本電気化学デバイスのカソードは、銀、金、銅又はそれらの組合せから選択される金属を含む。
一実施形態では、本電気化学デバイスのアノードは、ルテニウム、イリジウム、白金、チタン又はそれらの組合せから選択される金属を含む。一実施形態では、本電気化学デバイスは白金を実質的に含んでおらず、これは、白金を0.1重量%未満、0.01重量%未満、又は0.001重量%未満しか含まないことを意味する。
カソード、アノード及び/又はポリマー陰イオン交換膜は、個別の構成成分としてそれぞれ組み立てることができるか、又はポリマー陰イオン交換膜(又は、その一部)が、電極の一方若しくは両方、又はその一部と一緒に作製されるよう作製され得る。例えば、費用削減、及び一部の場合、性能を最大化するため、個々の構成成分又はその層は、これらの構成成分の一部が、薄層の作製中に支持体として作用することができるよう、十分に薄くてもよい。様々な構成成分又はその一部は、一緒に積層されて、構成成分の表面にインシチュ(in situ)で形成され得る、及び/又は構成成分上にコーティングされ得る。
アノード、カソード及びポリマーイオン交換樹脂を備えた膜電極アセンブリは、2つの流場プレートの間に挟まれ、次に、各層が接触して、好ましくは隣接層と密に接触するよう一緒に保持される。
本明細書で使用する場合、二酸化炭素投入物は、一実施形態では、二酸化炭素をその純粋な形態で含む組成物である。別の実施形態では、二酸化炭素を含む組成物は、二酸化炭素、及びHCO 及び/又はCO 2−を含む。一実施形態では、二酸化炭素を含む組成物は加湿されていることがあり、最大でも100%の相対湿度及び少なくとも1%の相対湿度を含む。一般に、二酸化炭素投入物に伴う水の存在により、炭酸塩及び重炭酸塩を含めた、二酸化炭素の水和形態が生成するであろう。代替として、一実施形態では、二酸化炭素を含む組成物は、加湿されていないことがある。
二酸化炭素を含む組成物を電気化学的に還元するため、電気化学セルに電位が印加される。二酸化炭素の還元の場合、カソードは、標準水素電極に対して、−0.2V以下の負の電位、例えば−0.2、−0.5、−1.0、−1.5、−2.0、−2.5、又は−3.0Vより負の電位で動作される。
理想的には、電気化学セルに印加される電位は、カーボンニュートラルなエネルギー源から発生され、このカーボンニュートラルエネルギー源は、エネルギー、特に電気エネルギーの源であり、エネルギー収集デバイス又は工程の通常操作の結果として、上記のエネルギー源からの、CO又は温室効果ガスの環境への正味の放出は本質的にない。例には、太陽、風力、潮力、波力、地熱又は原子力が挙げられる。
CO、水素(H)及び水に加えて、二酸化炭素の電気化学的還元によって生成する反応生成物には、HCO、HCO、(HCO、HCO、CHOH、CH、C、CHCHOH、CHCOO、CHCOOH、C、(COOH)又は(COOなどの他の還元生成物を挙げることができる。触媒物質、陰イオン性膜材料、溶媒(存在する場合)及び還元電位などの、反応剤及び/又は反応パラメータを変えることによって、観察される反応生成物又はそれらの比は調節され得る。例えば、一実施形態では、反応生成物が生成する比は、カーボンニュートラルなエネルギー源からの電気エネルギーの利用度に基づいて調節することができる。一実施形態では、合成ガスが生成することがある。合成ガスは、一酸化炭素(CO)及び水素(H)、並びに時として二酸化炭素を含む混合物であり、より複雑な炭素をベースとする物質を合成するための供給原料として使用することができる。反応の一酸化炭素選択性は、反応生成物の総量(例えば、水素ガスと一酸化炭素)に対して、反応生成物中に存在している一酸化炭素の量を測定することによって定量することができる。一実施形態では、本開示の電気化学デバイスは、1、2、3、4、5、10、25、30、40、又は50%さえ超え、かつ100%未満である一酸化炭素選択性を有する。
一実施形態では、本開示の方法は、カーボンニュートラルなエネルギー源からの電気エネルギーの利用度による、反応生成物の生成速度を調節する工程を更に含むことができる。この方法は、低コストの「廃棄CO」を高次エネルギーである、高価値化学品及び燃料に変換することにより、カーボンニュートラルな再生可能エネルギー、特に、風力及び太陽などの断続的な再生可能エネルギーを長期保存するために使用することができる。セルのバンク(bank)中の個々の電気分解装置セルを開始及び停止することにより、又は他には、反応生成物の総生産速度を調節することによって、利用可能なカーボンニュートラルな再生可能エネルギーの量は変動するので、電力供給網に接続した電気分解装置のバンクは、電気負荷を調節して、この供給網を安定化することが可能となり、こうして、断続的な再生可能エネルギー源の電力供給網への一層大きな統合化が可能になる。電気分解装置のセルのバンクを操作する、この「需要型制御」法により、高頻度の制御、ピークシェービングなどの、電力供給網への様々な「補助的サービス」を提供することができる。この手法は、COの温室効果ガス排出による地球温暖化及び海洋の酸性化を低減するばかりでなく、抽出、輸送、精製及び輸入を行わなければならない、新しい化石燃料の量も低減するという更なる利点を有する。燃料の現地生産(例えば、バイオマスのガス化あるいは発酵法に由来するCOに基づく)により、島などの、化石燃料源が限定されている地域にとって、エネルギーの独立性を高めることができる。
一実施形態では、二酸化炭素を還元するための電気化学デバイスは、(a)カソードと、(b)(i)ポリマー陰イオン交換樹脂及びポリマー陽イオン交換樹脂を含むポリマー陰イオン交換膜層、並びに(ii)ポリマー陽イオン交換膜層を備えたバイポーラ膜と、(c)アノードとを備えた、膜電極アセンブリであって、バイポーラ膜が、本明細書に開示されているポリマーイオン膜に限定されない、膜電極アセンブリを備えている。ポリマー陰イオン交換膜は、総合的な陰イオン交換特性を有しており、言いかえると、この膜は、陽イオン交換部位及び陰イオン交換部位も有することができるが、この膜は、より多くの陰イオン交換部位を有する。
一実施形態では、二酸化炭素を還元するための電気化学デバイスは、(a)カソードと、(b)(i)ポリマー陰イオン交換樹脂及びポリマー陽イオン交換樹脂を含むポリマー陽イオン交換膜層、並びに(ii)ポリマー陰イオン交換膜層を備えたバイポーラ膜と、(c)アノードとを備えた膜電極アセンブリであって、バイポーラ膜が、本明細書に開示されているポリマーイオン膜に限定されない、膜電極アセンブリを備えている。ポリマー陽イオン交換膜は、総合的な陽イオン交換特性を有しており、言いかえると、この膜は、陰イオン交換部位及び陽イオン交換部位も有することができるが、この膜は、より多くの陽イオン交換部位を有する。
本開示の例示的な実施形態は、以下の通りである:
実施形態1。
アノード、カソード、及びそれらの間にある、陰イオン交換ポリマーを含むポリマー陰イオン交換膜であって、この陰イオン交換ポリマーがグアニジニウム、グアニジニウム誘導体、N−アルキル共役複素環式陽イオン又はそれらの組合せから選択される少なくとも1つの正に帯電している基を含む、ポリマー陰イオン交換膜を備えた電気化学デバイスを用意する工程と、
二酸化炭素を含む組成物をカソードに導入する工程と、
電気化学デバイスに電気エネルギーを適用して、二酸化炭素の電気化学的還元を行う工程とを含む、二酸化炭素の電気化学的還元の方法。
実施形態2。グアニジニウム誘導体が、チオウロニウム、ウロニウム又はそれらの組合せから選択される、請求項1に記載の方法。
実施形態3。N−アルキル共役複素環式陽イオンが、N,N’−二置換イミダゾリウム、1,2,3−三置換イミダゾリウム、N−置換ピリジニウム、N−置換イソキノリニウム、N−二置換ピロリジニウム、又はそれらの組合せから選択される、実施形態1に記載の方法。
実施形態4。電気化学セルが、液体電解質を実質的に含まない、上記の実施形態のいずれか1つに記載の方法。
実施形態5。少なくとも1つの正に帯電している基が、陰イオン交換ポリマーのペンダント部分である、上記の実施形態のいずれか1つに記載の方法。
実施形態6。少なくとも1つの正に帯電している基が、陰イオン交換ポリマーの主鎖の一部である、上記の実施形態のいずれか1つに記載の方法。
実施形態7。ポリマー陰イオン交換膜が、陰イオン交換ポリマーと陽イオン交換ポリマーとのブレンドを含む、上記の実施形態のいずれか1つに記載の方法。
実施形態8。ポリマー陰イオン交換膜が、陰イオン交換ポリマー層に隣接する陽イオン交換ポリマー層を備えたバイポーラ膜である、上記の実施形態のいずれか1つに記載の方法。
実施形態9。陽イオン交換ポリマー層及び陰イオン交換ポリマー層が2つの個別の層である、実施形態8に記載の方法。
実施形態10。バイポーラ膜が厚さ方向を有しており、このバイポーラ膜の組成が、主に陽イオン交換ポリマーから主に陰イオン交換ポリマーへと勾配のある厚さ方向に沿って変わる、実施形態8に記載の方法。
実施形態11。陽イオン交換ポリマーが、スルホン酸含有ポリマー、スルホニルイミド含有ポリマー、カルボン酸含有ポリマー、ホスホン酸含有ポリマー、トリスルホニルメチド酸含有ポリマー、又はそれらの組合せから選択される、実施形態7〜10のいずれか1つに記載の方法。
実施形態12。陽イオン交換ポリマーがフッ素化されている、実施形態11の方法。
実施形態13。カソードが、銀、金、銅又はそれらの組合せから選択される金属を含む、上記の実施形態のいずれか1つに記載の方法。
実施形態14。カソードが、標準水素電極に対して、−0.2V以下の負の電位で動作される、上記の実施形態のいずれか1つに記載の方法。
実施形態15。アノードが、ルテニウム、イリジウム、白金、チタン又はそれらの組合せから選択される金属を含む、上記の実施形態のいずれか1つに記載の方法。
実施形態16。電気化学デバイスが流場を更に備えた、上記の実施形態のいずれか1つに記載の方法。
実施形態17。ポリマー陰イオン交換膜が、陰イオン交換ポリマーを吸収している多孔性支持体を備えた、上記の実施形態のいずれか1つに記載の方法。
実施形態18。多孔性支持体が、ファイバーガラス、ポリマーファイバー、ファイバーマット、有孔フィルム、多孔性セラミックス及び延伸PTFEのうちの少なくとも1種を含む、実施形態17の方法。
実施形態19。ポリマー陰イオン交換膜が高密度である、上記の実施形態のいずれか1つに記載の方法。
実施形態20。ポリマー陰イオン交換膜が多孔性である、実施形態1〜18のいずれか1つに記載の方法。
実施形態21。この方法が2%を超える一酸化炭素選択性を有する、上記の実施形態のいずれか1つに記載の方法。
実施形態22。電気化学デバイスが触媒活性ナノ粒子を含む、上記の実施形態のいずれか1つに記載の方法。
実施形態23。電気化学デバイスが、ナノ構造化薄膜電極、コーティングされているナノチューブ電極、多孔性スポンジ電極又は二次元の多結晶フィルム電極などの、広域な作用面積の触媒活性を有する触媒系電極を備えた、上記の実施形態のいずれか1つに記載の方法。
実施形態24。
(a)(i)アノード電極、(ii)カソード電極、及び(iii)それらの間にある、陰イオン交換ポリマーを含むポリマー陰イオン交換膜であって、陰イオン交換ポリマーがグアニジニウム、グアニジニウム誘導体、N−アルキル共役複素環式陽イオン又はそれらの組合せから選択される少なくとも1つの正に帯電している基を含む、ポリマー陰イオン交換膜、及び(iv)ポリマー陰イオン交換樹脂に対向したカソード電極に隣接するカソード流場を備えた電気化学デバイスと、
(b)カソード電極において二酸化炭素を還元するために、二酸化炭素を含む組成物をカソード流場に供給するよう構成されている、二酸化炭素投入口とを備えた、二酸化炭素を還元するためのシステム。
実施形態25。アノードガス拡散層を更に備えた、実施形態24に記載のシステム。
実施形態26。カソードガス拡散層を更に備えた、実施形態24〜25のいずれか1つに記載のシステム。
実施形態27。アノード流場を更に備えた、実施形態24〜26のいずれか1つに記載のシステム。
実施形態28。カソード流場を更に備えた、実施形態24〜27のいずれか1つに記載のシステム。
実施形態29。アノード電極に減極剤を供給するよう構成されている、アノード電極に接続されている減極剤源を更に備えた、実施形態24〜28のいずれか1つに記載のシステム。
実施形態30。
カソードと、
(i)ポリマー陰イオン交換樹脂及びポリマー陽イオン交換樹脂を含むポリマー陰イオン交換膜層、並びに(ii)ポリマー陽イオン交換膜層を備えたバイポーラ膜と、
アノードとを備えた、二酸化炭素を電気化学的に還元するための物品。
実施形態31。
カソードと、
(i)ポリマー陰イオン交換樹脂及びポリマー陽イオン交換樹脂を含むポリマー陽イオン交換膜層、並びに(ii)ポリマー陰イオン交換膜層を備えたバイポーラ膜と、
アノードとを備えた、二酸化炭素を還元するための物品。
(実施例)
本開示の利点及び実施形態を以下の実施例によって更に例示するが、これら実施例において列挙される特定の材料及びその量、並びに他の条件及び詳細は、本発明を過度に制限するものと解釈されるべきではない。これらの実施例では、すべての百分率、割合、及び比率は、特に指示しない限り重量基準である。
材料はすべて、特に明記されていないか又は明白でない場合、例えば、Sigma−Aldrich Chemical Company;Milwaukee,WI又はAlfa Aesar;Ward Hill,MAから市販されているか、又は当分野で公知である。
以下の実施例では、これらの略語が使用される:cm=センチメートル、min=分、hr=時、mA=ミリアンペア、mol=モル、mg=ミリグラム、mm=ミリメートル、μm=マイクロメートル、μM=マイクロモル濃度、V=ボルト及びwt=重量。
臭化1,3−エチルビニルイミダゾリウムモノマー(1,3-ethylvinylimidazolium bromide、EVIM−Br)の調製
丸底フラスコ中、化学量論量の1−ビニルイミダゾール及び臭化エチルを溶媒:試薬が10:1の体積比のアセトニトリル(溶媒)と共に混合した。油浴を使用して、このフラスコを35℃に加熱した。反応全体を通じて、この溶液を一定で撹拌しながら、窒素ブランケット下で維持した。24時間の反応時間の後、ジエチルエーテルを使用して生成物を沈殿させた。固体沈殿物を溶媒から分離し、24時間、真空オーブン中で乾燥すると、淡茶色結晶が得られた。
臭化1,3−ジビニルイミダゾリウムの調製
丸底フラスコ中、化学量論量の1−ビニルイミダゾール及び3−ブロモプロパンを溶媒:試薬が10:1の体積比のアセトニトリル(溶媒)と共に混合した。このフラスコを還流コンデンサに接続し、熱油浴を使用して、この混合物を24時間、70℃に加熱した。この溶液を窒素ガスブランケット下で維持し、反応全体を通じて、一定で撹拌した。得られた生成物をジエチルエーテル中で沈殿させて、遠心分離及び溶媒のデカンテーション後に、粘ちょうな暗赤オレンジ色液体が得られた。
カソード膜アセンブリA
カソード膜アセンブリは、カーボン紙ガス拡散層(製品名MB−30、Ballard Power Systems Inc.(Burnaby,BC,Canada)製)から始めて作製した。電子ビーム蒸着を使用して、1.75μmの銀の厚い層をカーボン紙の表面に堆積させて、Agがコーティングされているカーボン紙を作製した。
溶媒として、80:20のメタノール:水の溶液を使用して、0.03モルのEVIM−Brを、5mol%(1.5μM)のパーフルオロスルホン酸(PFSA)(PFSAアイオノマー分散液、825当量、3M Co.(St.Paul,MN)から入手可能)及び10mol%(3μM)のジビニルベンゼン(架橋剤)と混合した。EVIM−Brの質量の2%の光開始剤(BASF(Ludwigshafen,Germany)から商標名「IRGACUR2959」で入手可能)を加え、得られたスラリーをガラス製バイアルに移し、窒素流を使用して10分間、脱気し、次に、密封して、酸素の溶解を防止した。上記の透明ガラス製バイアルにUVランプ(Rayonet Photochemical Reactors,Branford,CT製のモデル番号RPR−100)を使用して、2537Åの波長を30分間、照射した。次に、合成したままのポリ電解質スラリーを、Agをコーティングしたカーボン紙(上記)の表面に30ミル(0.76mm)の厚さになるまでキャストした。次に、このキャストした紙をオーブン(溶媒との使用に定格化されている)中、60℃で24時間、乾燥すると、カソード膜アセンブリAが形成され、これは、以下の層:カーボン紙/銀/重合EVIM−BrとPFSAを含む膜を備えている。
カソード膜アセンブリB
カソード膜アセンブリは、カーボン紙ガス拡散層(製品名H2315、Freudenberg FCCT SE&Co.KG(Weinheim,Germany))から始めて作製した。電子ビーム蒸着を使用して、銀をカーボン紙の表面上に堆積し、14mg/cmの特定の担持量にした。カソード膜アセンブリBは、以下の層:カーボン紙/銀を備えている。
カソード膜アセンブリC
カソード膜アセンブリは、カーボン紙ガス拡散層(製品名MB−30、Ballard Power Systems Inc.(Burnaby,BC,Canada))から始めて作製した。電子ビーム蒸着を使用して、1.75μmの銀の厚い層をカーボン紙の表面に堆積させた。カソード膜アセンブリCは、次の層:カーボン紙/銀を備えている。
実施例1
図1を参照すると、以下の構成成分を電気化学セルに使用した:
流場:外部の管に接続した必要な配管用金具と一緒になった、流体/ガスを送達するための、機械加工されたサーペンタインフローパターンを有するグラファイトのブロック(Poco Graphite,Inc.,Decatur,TX)であり、10が、カソード流場である。
カソード:カソード膜アセンブリAである12は、カーボン紙12a、銀層12b、及び重合EVIM−BrとPFSA12cと含む膜を備える。
アノード:アノード膜アセンブリは、以下の通り調製した:マイクロ構造化触媒の移送用基材は裏材上に形成した。マイクロ構造化触媒の移送用基材は、ペリレンレッドによりコーティングし、次いで、真空オーブン中、270℃でアニーリングすることによって、ナノ構造化薄膜(NSTF)を形成した。得られたNSTFの表面に、イリジウムを標的とするDCマグネトロンスパッタリングによってイリジウム金属を堆積した。全イリジウムロード量は、0.25mg/cmであった。次に、ロールラミネーター(ChemInstruments International Co.,Fairfield,OH)を使用し、350°F(177℃)の温度、1平方インチあたり150ポンドの圧力、及び1分あたり1.2フィートで、イリジウムをコーティングしたNSTF層を24μmの厚いPFSA膜(825当量、3M Co.から入手可能)上に直接、積層し、裏材を除去した。このアセンブリは、以下の層を含んでいた:PFSA層14/イリジウム層15。
電気化学セルは、以下の通り調製した:カソード流場10はカーボン紙12aに接触しており、重合EVIM−BrとPFSA12cとを備えた膜は、PFSA層14に接触している。イリジウム層15は、チタン製の多孔性ガス拡散層16に接触しており、この層はアノード流場18に接触している。
組み立てられた電気化学セルを圧縮し、強化ボルトを使用して、最終的に組み立てられたデバイスを形成した。25cmの試験用セルの1つのセル(Fuel Cell Technologies Inc.,Albuquerque,NM、この場合、アノード側からのグラファイト流場を取り除いて、チタン製流場に置き換えている)により、複合集電体及び流体/ガス輸送チャンバが設けられている。二酸化炭素(加湿されていない)をこの電気化学セルのカソード流場に供給した。このアセンブリは、適切な液体及びガスのチャネルに接続し、次に、ポテンシオスタット(PAR263aポテンシオスタット、Advanced Measurement Technology Inc.,Oak Ridge,TN)を使用して、一連の電気化学実験を行うことにより試験した。このポテンシオスタットは、3.1Vの全セル電圧を含む一定電位モード(カソード電極とアノード電極との間の電位差として測定)で120分間、動作した。電流密度対時間を図2に示す。
排出ガス流は、一酸化炭素(CO)、水素(H)及び二酸化炭素(CO)について分析した。電気分解装置のカソード流場からの排出ガス流は、ガス流中の水を回収するためのトラップに通した後、Agilent7890Bガスクロマトグラフ(Agilent Technologies,Santa Clara,CA)に導入した。COの%選択性は、
COのモル%/(COのモル%+Hのモル%)として算出される。
結果を図3に示す。主要生成物は、水の電気分解に由来するHガスであるが、生成物の最大20%が一酸化炭素であった。排出物の残りは、未反応COであった。このアセンブリは、40分間の段階後に約18〜20%の選択性で、COを安定的に生成することを示した。
比較例1
以下の構成成分を電気化学セルに使用した:
カソード:カソード膜アセンブリB
アノード:このアノード膜アセンブリは、スパッタ堆積によって、カーボン紙ガス拡散層(Freudenberg FCCT SE&Co.KG(Weinheim、ドイツ)製のH2315)上に、3.5mg/cmの特定の担持量までルテニウムを堆積することにより製造した。
イオン交換膜:イオン交換膜は、以下の通り調製した:ガラス製バイアル中で、40%の固体分のPFSAポリマー分散液(825当量、3M Co.から入手可能)からなる溶液を化学量論量(1:1のモル比)の1,3−エチルメチルイミダゾリウムクロリド(BASF,Ludwigshafen、ドイツ)と混合した。この混合物を音波照射して気泡を除き、剥離ライナー上に25μm(7ミル)の厚さまでキャストし、次に溶媒用に定格化されているオーブン中で乾燥した。一旦、乾燥すると、得られた膜を剥離ライナーから取り除いた。
実施例1に記載されている通り、膜電極アセンブリを組み立てて、試験した。手短に言えば、カソード膜アセンブリの銀層はイオン交換膜に接触しており、このイオン交換膜は、アノード膜アセンブリのルテニウム層に接触している。ポテンシオスタットは、3.1Vの全セル電圧を含む、一定電位モード(カソード電極とアノード電極との間の電位差として測定)で24時間、動作した。検出可能な唯一の生成物は、一酸化炭素のシグナルが検出されなかったので、水の電気分解に由来するHガスだけであった。排出物の残りは、未反応COであった。膜内でブレンドされたイオン性液体は、動作中、デバイスから浸出し、GCに入らないようにいかなる液状生成物も捕捉するよう設計されたトラップ中に回収した。
実施例2
膜電極アセンブリは、以下の例外を含めて、実施例1に記載されている通り構成した:
カソード膜アセンブリCをカソード膜アセンブリAの代わりに使用した。PFSA層及びイリジウム層を備えたアノード膜アセンブリは、以下に記載されている膜Zによって置き換えた。
膜Zは、0.8マイクロメートルの細孔サイズ(名目上の孔径)を有する、不織布の7ミル(0.178mm)のナイロン−6,6基材であり、この基材は、アグマチン(AGM、1−(4−アミノブチル)グアニジン))モノマーの硫酸塩のグアニジニウム第四級アミン陽イオン性官能基と共有結合で連結されている。この膜は、グラフト部位を調製するために使用したプライマーモノマーが、米国特許公開第2012−0252091号(Rasmussenら)の実施例74に記載されているビニルジメチルアザラクトン(VDM)であったことを除いて、同じ特許出願の実施例100に記載されている、UVにより開始される重合により調製した。硫酸対イオンを元々含有している膜を1M KOH中に24時間、浸漬し、硫酸イオンを水酸化物イオンに交換し、次に、脱イオン水により洗浄して、膜Zを形成した。
膜電極アセンブリは、図4を参照して、以下の通り調製した:カソード流場20がカーボン紙22aに接触しており、カソード膜アセンブリCの銀層22bが、膜Zである23に接触しており、この膜Z23は、多孔性チタン製ガス拡散層26に接触しているルテニウム層に接触しており、このガス拡散層は、アノード流場28に接触している。
膜電極アセンブリは、実施例1に記載されている通り組み立てて、試験し、このセルは、1mA/cmの電流密度の一定電流モードで、240分間、動作した。全セル電圧対時間のプロットを図5に示す。電圧は、最初の20分間にわたって3.4Vの初期電圧に到達した後、240分の段階近くで、5Vを超えるまで、単調に増加し始め、この時点で、ソフトウエア内で設定した動作枠のために、実験を終了した。
排出ガス流からの結果を図6に示す。主要生成物はHガスであるが、生成物の最大30%が一酸化炭素であった。このデバイスは、最大240分間の段階まで約30%の選択性で、COを並外れて安定的に生成することを示した。
本発明の範囲及び趣旨から逸脱することなく、本発明の予測可能な修正及び変更が当業者にとって自明であろう。本発明は、例示目的のために本出願において説明された実施形態に限定されるべきではない。

Claims (6)

  1. アノード、カソード、及びそれらの間にある、陰イオン交換ポリマーを含むポリマー陰イオン交換膜であって、前記陰イオン交換ポリマーがグアニジニウム、グアニジニウム誘導体、N−アルキル共役複素環式陽イオン又はそれらの組合せから選択される少なくとも1つの正に帯電している基を含む、ポリマー陰イオン交換膜を備え、液体電解質を実質的に含まない電気化学デバイスを用意することと、
    二酸化炭素を含む組成物を前記カソードに導入することと、
    前記電気化学デバイスに電気エネルギーを適用して、二酸化炭素の電気化学的還元を行うこととを含む、二酸化炭素の電気化学的還元の方法。
  2. 前記グアニジニウム誘導体が、チオウロニウム、ウロニウム又はそれらの組合せから選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記N−アルキル共役複素環式陽イオンが、N,N’−二置換イミダゾリウム、1,2,3−三置換イミダゾリウム、N−置換ピリジニウム、N−置換イソキノリニウム、N−二置換ピロリジニウム、又はそれらの組合せから選択される、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記ポリマー陰イオン交換膜が、前記陰イオン交換ポリマーと陽イオン交換ポリマーとのブレンドを含む、請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記カソードが、標準水素電極に対して、−0.2V以下の負の電位で動作される、請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  6. (a)(i)アノード電極、(ii)カソード電極、及び(iii)それらの間にある、陰イオン交換ポリマーを含むポリマー陰イオン交換膜であって、前記陰イオン交換ポリマーがグアニジニウム、グアニジニウム誘導体、N−アルキル共役複素環式陽イオン又はそれらの組合せから選択される少なくとも1つの正に帯電している基を含む、ポリマー陰イオン交換膜、及び(iv)ポリマー陰イオン交換樹脂に対向した前記カソード電極に隣接するカソード流場を備え、液体電解質を実質的に含まない電気化学デバイスと、
    (b)前記カソード電極において二酸化炭素を還元するために、前記二酸化炭素を含む組成物を前記カソード流場に供給するよう構成されている、二酸化炭素投入口とを備えた、二酸化炭素を還元するためのシステム。
JP2017531965A 2014-09-08 2015-08-27 二酸化炭素電気分解装置用のイオン性ポリマー膜 Active JP6606182B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462047108P 2014-09-08 2014-09-08
US62/047,108 2014-09-08
PCT/US2015/047198 WO2016039999A1 (en) 2014-09-08 2015-08-27 Ionic polymer membrane for a carbon dioxide electrolyzer

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017527701A JP2017527701A (ja) 2017-09-21
JP2017527701A5 JP2017527701A5 (ja) 2018-07-26
JP6606182B2 true JP6606182B2 (ja) 2019-11-13

Family

ID=55459421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017531965A Active JP6606182B2 (ja) 2014-09-08 2015-08-27 二酸化炭素電気分解装置用のイオン性ポリマー膜

Country Status (8)

Country Link
US (2) US10570524B2 (ja)
EP (1) EP3191621B1 (ja)
JP (1) JP6606182B2 (ja)
KR (1) KR102446810B1 (ja)
CN (1) CN106715760B (ja)
AU (1) AU2015315620B2 (ja)
CA (1) CA2960595C (ja)
WO (1) WO2016039999A1 (ja)

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016064440A1 (en) 2014-10-21 2016-04-28 Dioxide Materials Electrolyzer and membranes
US9945040B2 (en) 2010-07-04 2018-04-17 Dioxide Materials, Inc. Catalyst layers and electrolyzers
US9481939B2 (en) 2010-07-04 2016-11-01 Dioxide Materials, Inc. Electrochemical device for converting carbon dioxide to a reaction product
US10047446B2 (en) 2010-07-04 2018-08-14 Dioxide Materials, Inc. Method and system for electrochemical production of formic acid from carbon dioxide
US9849450B2 (en) 2010-07-04 2017-12-26 Dioxide Materials, Inc. Ion-conducting membranes
US9982353B2 (en) 2012-04-12 2018-05-29 Dioxide Materials, Inc. Water electrolyzers
US9943841B2 (en) 2012-04-12 2018-04-17 Dioxide Materials, Inc. Method of making an anion exchange membrane
KR102446810B1 (ko) 2014-09-08 2022-09-23 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 이산화탄소 전해조용 이온성 중합체 막
US10724142B2 (en) 2014-10-21 2020-07-28 Dioxide Materials, Inc. Water electrolyzers employing anion exchange membranes
US10774431B2 (en) 2014-10-21 2020-09-15 Dioxide Materials, Inc. Ion-conducting membranes
US10975480B2 (en) 2015-02-03 2021-04-13 Dioxide Materials, Inc. Electrocatalytic process for carbon dioxide conversion
US10280378B2 (en) 2015-05-05 2019-05-07 Dioxide Materials, Inc System and process for the production of renewable fuels and chemicals
US10815577B2 (en) * 2015-07-14 2020-10-27 Korea Institute Of Energy Research Method and apparatus for preparing reduction product of carbon dioxide by electrochemically reducing carbon dioxide
US11725291B2 (en) * 2016-11-01 2023-08-15 Ffi Ionix Ip, Inc. Electrolysis cell assembly utilizing an anion exchange membrane
US20230128278A1 (en) * 2015-11-23 2023-04-27 Ffi Ionix Ip, Inc. Electrolysis cell assembly utilizing an anion exchange membrane
US12006578B2 (en) * 2015-11-23 2024-06-11 Ffi Ionix Ip, Inc. Electrochemical oxygen pumps utilizing an anion conducting polymer
WO2017176600A1 (en) * 2016-04-04 2017-10-12 Dioxide Materials, Inc. Electrocatalytic process for carbon dioxide conversion
CN108884579B (zh) * 2016-04-04 2019-08-16 二氧化碳材料公司 离子导电膜
AU2016401931B2 (en) * 2016-04-04 2019-03-07 Dioxide Materials, Inc. Catalyst layers and electrolyzers
US20210395908A1 (en) * 2016-05-03 2021-12-23 Opus 12 Incorporated MEMBRANE ELECTRODE ASSEMBLY FOR COx REDUCTION
CA3022812C (en) 2016-05-03 2021-09-07 Opus 12 Incorporated Reactor with advanced architecture for the electrochemical reaction of co2, co, and other chemical compounds
DE102016209447A1 (de) * 2016-05-31 2017-11-30 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur elektrochemischen Nutzung von Kohlenstoffdioxid
DE102016209451A1 (de) * 2016-05-31 2017-11-30 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zur elektrochemischen Nutzung von Kohlenstoffdioxid
EP3504359A1 (en) * 2016-08-29 2019-07-03 Dioxide Materials, Inc. System and process for the production of renewable fuels and chemicals
GB2562580B (en) * 2017-03-10 2023-08-02 Ffi Ionix Ip Inc Electrochemical oxygen pumps utilizing an anion conducting polymer
JP6567584B2 (ja) * 2017-03-16 2019-08-28 株式会社東芝 電気化学反応装置
JP6649307B2 (ja) * 2017-03-21 2020-02-19 株式会社東芝 電気化学反応装置
CN107099815B (zh) * 2017-04-24 2018-11-16 太原师范学院 一种双极膜表面粉末态光催化剂在co2还原中的应用
US10396329B2 (en) 2017-05-01 2019-08-27 Dioxide Materials, Inc. Battery separator membrane and battery employing same
US10147974B2 (en) 2017-05-01 2018-12-04 Dioxide Materials, Inc Battery separator membrane and battery employing same
EP3418429A1 (de) * 2017-06-21 2018-12-26 Covestro Deutschland AG Gasdiffusionselektrode zur reduktion von kohlendioxid
DE102017211930A1 (de) * 2017-07-12 2019-01-17 Siemens Aktiengesellschaft Membran gekoppelte Kathode zur Reduktion von Kohlendioxid in säurebasierten Elektrolyten ohne mobile Kationen
EP3434810A1 (en) 2017-07-24 2019-01-30 Paul Scherrer Institut Co-electrolysis cell design for efficient co2 reduction from gas phase at low temperature
CN109482045A (zh) * 2017-09-12 2019-03-19 陈志强 封闭空间空气再生系统及其方法
US20190127865A1 (en) * 2017-10-26 2019-05-02 The Penn State Research Foundation Electrolyzer for gaseous carbon dioxide
WO2019051609A1 (en) * 2017-09-14 2019-03-21 The University Of British Columbia SYSTEMS AND METHODS FOR ELECTROCHEMICAL REDUCTION OF CARBON DIOXIDE
JP2019056136A (ja) * 2017-09-20 2019-04-11 株式会社東芝 電気化学反応装置
JP7273929B2 (ja) * 2017-09-20 2023-05-15 株式会社東芝 電気化学反応装置および多孔質セパレータ
DE102017219766A1 (de) * 2017-11-07 2019-05-09 Siemens Aktiengesellschaft Anordnung für die Kohlendioxid-Elektrolyse
KR20200102471A (ko) * 2017-12-22 2020-08-31 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 전해 장치를 위한 분산된 촉매-함유 애노드 조성물
CN108193225B (zh) * 2018-01-09 2020-01-24 大连理工大学 一种膜电极构型co2电还原电解池
AU2019210132B2 (en) 2018-01-22 2023-02-02 Twelve Benefit Corporation System and method for carbon dioxide reactor control
CN108286054B (zh) * 2018-02-01 2021-02-12 昆明理工大学 一种电解二氧化碳制一氧化碳的电解池隔膜和应用方法
US11605829B2 (en) * 2018-02-28 2023-03-14 Kolon Industries, Inc. Ion exchange membrane and energy storage device comprising same
KR20200130333A (ko) 2018-03-12 2020-11-18 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 질소-함유 멀티-블록 공중합체 및 이의 제조 방법
EP3765552B1 (en) 2018-03-12 2022-05-04 3M Innovative Properties Company Cationic polymers for use as anion exchange polyelectrolytes
EP3768878B1 (en) * 2018-03-23 2022-05-04 3M Innovative Properties Company Fluorinated membrane articles
US11053597B2 (en) 2018-04-05 2021-07-06 Lawrence Livermore National Security, Llc Flow-through reactor for electrocatalytic reactions
US12006580B2 (en) 2018-04-25 2024-06-11 The University Of British Columbia Systems and methods for electrochemical generation of syngas and other useful chemicals
DE102018111275A1 (de) * 2018-05-11 2019-11-14 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Elektrochemischer Reaktor und Verfahren zum Erzeugen von Ammoniak und Wasserstoff aus einer Harnstofflösung durch Elektrolyse
KR20210108387A (ko) 2018-11-28 2021-09-02 오푸스-12 인코포레이티드 전해기 및 사용 방법
WO2020109295A1 (en) * 2018-11-30 2020-06-04 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. A process for electrochemical conversion of carbon dioxide
EP3894452B1 (en) 2018-12-11 2023-01-25 3M Innovative Properties Company Copolymers with cationic, nitrogen-containing groups and anion exchange membranes made therefrom
EP3899092A1 (en) 2018-12-18 2021-10-27 Opus 12 Incorporated Electrolyzer and method of use
AU2020206328A1 (en) 2019-01-07 2021-08-05 Twelve Benefit Corporation System and method for methane production
EP3725914A1 (de) 2019-04-18 2020-10-21 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und vorrichtung zur elektrochemischen nutzung von kohlenstoffdioxid
WO2020218371A1 (ja) * 2019-04-23 2020-10-29 出光興産株式会社 電極、固体電解質形電解装置および合成ガス生成方法
US12103994B2 (en) 2019-06-10 2024-10-01 3M Innovative Properties Company Cationic copolymers with pendant N-allylimidazolium groups
US12122797B2 (en) 2019-06-17 2024-10-22 3M Innovative Properties Company Organosilane, ionic organosilane, membrane composition, and membrane
CN110311161B (zh) * 2019-06-21 2022-04-08 大连理工大学 一种膜法调控电化学氢泵co2加氢反应器中阴极电势的方法
WO2021007508A1 (en) * 2019-07-10 2021-01-14 California Institute Of Technology The stabilization of a co-bound intermediate via molecular tuning promotes co2-to-ethylene conversion
CN110344071B (zh) * 2019-08-14 2020-11-17 碳能科技(北京)有限公司 电还原co2装置和方法
JP7140731B2 (ja) * 2019-09-17 2022-09-21 株式会社東芝 電気化学反応装置及び有価物製造システム
JP7204620B2 (ja) * 2019-09-17 2023-01-16 株式会社東芝 電気化学反応装置
BR112022010144A2 (pt) 2019-11-25 2022-09-06 Twelve Benefit Corp Conjunto de eletrodos de membrana para redução de cox
JP2023546172A (ja) 2020-10-20 2023-11-01 トゥエルブ ベネフィット コーポレーション 半相互貫入及び架橋ポリマー並びにその膜
JPWO2022113277A1 (ja) * 2020-11-27 2022-06-02
EP4294763A1 (en) * 2021-02-17 2023-12-27 Massachusetts Institute of Technology Electrochemical conversion to carbonate-containing compounds and related methods
CN113913867B (zh) * 2021-11-30 2022-10-25 西南科技大学 一种聚苯并咪唑季铵盐阴离子交换膜在电催化还原co2中的应用
AU2023256210A1 (en) * 2022-04-21 2024-10-17 Lg Chem, Ltd. Separator and electrochemical conversion cell including the same
US20240018082A1 (en) * 2022-06-27 2024-01-18 Twelve Benefit Corporation Metal formate production
WO2024035474A1 (en) 2022-08-12 2024-02-15 Twelve Benefit Corporation Acetic acid production

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1493164A (en) * 1975-02-03 1977-11-23 Tokuyama Sola Kk Electrolytic diaphragms and method of electrolysis using the same
CA2043583C (en) 1990-05-31 1999-01-05 Fumio Hanada Bipolar membrane and method for its production
CN2229460Y (zh) * 1993-11-24 1996-06-19 武汉大学 固体聚合物电解质膜复合电极电解臭氧发生器
CN1667407A (zh) * 2004-03-11 2005-09-14 广州市中敏仪器有限公司 全固态二氧化碳电化学传感器
WO2007138923A1 (ja) * 2006-06-01 2007-12-06 Panasonic Corporation 電動機の固定子およびモールドモータ
JP5207407B2 (ja) * 2008-02-18 2013-06-12 独立行政法人産業技術総合研究所 空気極
CN101649464A (zh) * 2008-08-11 2010-02-17 浙江工业大学 二氧化碳分解制氧器
CN102282295A (zh) 2008-12-18 2011-12-14 昆士兰大学 用于产生化学品的方法
US8530109B2 (en) * 2009-09-14 2013-09-10 Los Alamos National Security, Llc Anion exchange polymer electrolytes
US9566574B2 (en) 2010-07-04 2017-02-14 Dioxide Materials, Inc. Catalyst mixtures
US9012345B2 (en) 2010-03-26 2015-04-21 Dioxide Materials, Inc. Electrocatalysts for carbon dioxide conversion
CN102947989B (zh) 2010-04-26 2015-12-16 3M创新有限公司 退火纳米结构化薄膜催化剂
CN101935398B (zh) * 2010-06-24 2012-03-21 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种高导电的芳香聚合物离子液体隔膜材料及其制备方法
JP2012025601A (ja) * 2010-07-21 2012-02-09 Sharp Corp 二酸化炭素分離装置およびその使用方法
US8389178B2 (en) * 2010-09-10 2013-03-05 U.S. Department Of Energy Electrochemical energy storage device based on carbon dioxide as electroactive species
JP5683883B2 (ja) * 2010-09-13 2015-03-11 古河電気工業株式会社 カソード用電極およびカソード用電極の製造方法
US20120171583A1 (en) 2010-12-30 2012-07-05 Liquid Light, Inc. Gas phase electrochemical reduction of carbon dioxide
US9272246B2 (en) 2011-03-28 2016-03-01 3M Innovative Properties Company Ligand functional substrates
SA112330516B1 (ar) * 2011-05-19 2016-02-22 كاليرا كوربوريشن انظمة وطرق هيدروكسيد كهروكيميائية مستخدمة لأكسدة المعدن
AU2012278948A1 (en) * 2011-07-06 2014-01-16 Liquid Light, Inc. Carbon dioxide capture and conversion to organic products
WO2013089221A1 (ja) 2011-12-15 2013-06-20 パナソニック株式会社 二酸化炭素透過装置及び二酸化炭素輸送方法
CN104736235B (zh) 2012-06-05 2017-10-13 3M创新有限公司 接枝共聚物官能化制品
KR20140003233A (ko) * 2012-06-29 2014-01-09 서강대학교산학협력단 이산화탄소의 전기화학적 환원에 의한 포름산의 제조 방법 및 이를 위한 환원 장치
US8641885B2 (en) * 2012-07-26 2014-02-04 Liquid Light, Inc. Multiphase electrochemical reduction of CO2
CN104822861B (zh) * 2012-09-24 2017-03-08 二氧化碳材料公司 用于将二氧化碳转化为有用燃料和化学品的装置和方法
CN102912374B (zh) * 2012-10-24 2015-04-22 中国科学院大连化学物理研究所 一种以双极膜为隔膜的电化学还原co2电解池及其应用
US20140151240A1 (en) 2012-11-30 2014-06-05 Alstom Technology Ltd Electroylytic reduction of carbon capture solutions
KR102446810B1 (ko) 2014-09-08 2022-09-23 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 이산화탄소 전해조용 이온성 중합체 막

Also Published As

Publication number Publication date
KR102446810B1 (ko) 2022-09-23
EP3191621B1 (en) 2019-06-05
AU2015315620A1 (en) 2017-03-23
CN106715760B (zh) 2018-08-10
US11118274B2 (en) 2021-09-14
KR20170056588A (ko) 2017-05-23
US20170183789A1 (en) 2017-06-29
CA2960595A1 (en) 2016-03-17
CA2960595C (en) 2022-04-12
AU2015315620B2 (en) 2019-02-07
EP3191621A4 (en) 2018-04-25
WO2016039999A1 (en) 2016-03-17
CN106715760A (zh) 2017-05-24
US20200149172A1 (en) 2020-05-14
JP2017527701A (ja) 2017-09-21
EP3191621A1 (en) 2017-07-19
US10570524B2 (en) 2020-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6606182B2 (ja) 二酸化炭素電気分解装置用のイオン性ポリマー膜
AU2018204762B2 (en) Electrolyzer and membranes
US10428432B2 (en) Catalyst layers and electrolyzers
Su et al. Novel piperidinium functionalized anionic membrane for alkaline polymer electrolysis with excellent electrochemical properties
JP6568326B2 (ja) 触媒層及び電解槽
Frisch et al. Seawater electrolysis using all-PGM-free catalysts and cell components in an asymmetric feed
Li et al. Engineered thin diffusion layers for anion-exchange membrane electrolyzer cells with outstanding performance
JP2019519668A (ja) イオン伝導膜
Wagner et al. An electrochemical cell with Gortex-based electrodes capable of extracting pure hydrogen from highly dilute hydrogen–methane mixtures
Wang et al. Poly (biphenyl piperidinium) Anion Exchange Membranes for Alkaline Water Electrolyzers: The Effect of Nonionic Pendant Groups
KR102168673B1 (ko) 카바졸계 음이온 교환 소재 및 이를 바인더로 포함하는 연료전지용 전극, 막-전극 접합체
CN110326144B (zh) 聚合物电解质膜及其制备方法、电化学电池和液流电池、用于聚合物电解质膜的组合物
JP4439576B1 (ja) 直接メタノール型燃料電池用高分子電解質膜および直接メタノール型燃料電池
JP4693915B2 (ja) 直接メタノール型燃料電池

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180615

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6606182

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250