JP6598995B2 - 自動車用の圧送装置 - Google Patents

自動車用の圧送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6598995B2
JP6598995B2 JP2018519004A JP2018519004A JP6598995B2 JP 6598995 B2 JP6598995 B2 JP 6598995B2 JP 2018519004 A JP2018519004 A JP 2018519004A JP 2018519004 A JP2018519004 A JP 2018519004A JP 6598995 B2 JP6598995 B2 JP 6598995B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil pump
electric drive
pumping device
oil
pumping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018519004A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018533687A (ja
Inventor
ベーム クリスティアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental Automotive GmbH
Original Assignee
Continental Automotive GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Continental Automotive GmbH filed Critical Continental Automotive GmbH
Publication of JP2018533687A publication Critical patent/JP2018533687A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6598995B2 publication Critical patent/JP6598995B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/02Pressure lubrication using lubricating pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0434Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control
    • F16H57/0436Pumps
    • F16H57/0439Pumps using multiple pumps with different power sources or a single pump with different power sources, e.g. one and the same pump may selectively be driven by either the engine or an electric motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/16Controlling lubricant pressure or quantity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/30Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C2/32Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having both the movement defined in groups F04C2/02 and relative reciprocation between co-operating members
    • F04C2/321Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having both the movement defined in groups F04C2/02 and relative reciprocation between co-operating members with vanes hinged to the inner member and reciprocating with respect to the inner member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/02Pressure lubrication using lubricating pumps
    • F01M2001/0207Pressure lubrication using lubricating pumps characterised by the type of pump
    • F01M2001/0215Electrical pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/02Pressure lubrication using lubricating pumps
    • F01M2001/0207Pressure lubrication using lubricating pumps characterised by the type of pump
    • F01M2001/0238Rotary pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/02Pressure lubrication using lubricating pumps
    • F01M2001/0253Pressure lubrication using lubricating pumps characterised by the pump driving means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/02Pressure lubrication using lubricating pumps
    • F01M2001/0253Pressure lubrication using lubricating pumps characterised by the pump driving means
    • F01M2001/0269Pressure lubrication using lubricating pumps characterised by the pump driving means driven by the crankshaft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Description

本発明は、内燃機関のオイルパンからオイルを潤滑油回路またはトランスミッションへ圧送するための、自動車用の圧送装置であって、機械的な直接駆動装置と切換可能な電気駆動装置とにより駆動可能なオイルポンプを備えており、ロータと、ロータを取り囲む回転体部分とを備えたオイルポンプは、互いに相対的に可動な2つのオイル圧送用の構成部材を有していることになり、機械的な直接駆動装置は、互いに相対的に可動な各構成部材のうちの第1の構成部材と結合されており、切換可能な電気駆動装置は、互いに相対的に可動な各構成部材のうちの第2の構成部材と結合している、圧送装置に関する。
このような圧送装置は、例えば独国特許出願公開第102011084542号明細書から公知である。この圧送装置の場合、オイルポンプは選択的に、直接駆動装置または切換可能な電気駆動装置により駆動することができる。さらに、2つの駆動装置の並行運転も可能である。回転数が極度に低い運転状態で直接駆動装置が作動されると、オイルポンプの圧送能力が高められる。この状態が、内燃機関の要求が高くても達成されるケースはまれである。ただしこのことは、オイルポンプが、直接駆動装置の十分な圧送出力に合わせてベース負荷用に設定されていなければならないことにつながる。これは実地では、オイルポンプが極めて強力に寸法設定されていなければならないことを意味する。しかしながら、このような強力な寸法設定は、内燃機関では極めて不都合である。
本発明の根底を成す課題は、冒頭で述べた形式の圧送装置を改良して、コンパクトなオイルポンプの使用を可能にすることにある。
この課題は、本発明に基づき、直接駆動装置を介したオイルポンプの能力が、内燃機関の中回転数または高回転数および運転温度における作業点に合わせて設定されており、オイルポンプの能力を実際の要求にまで上げるために、切換可能な電気駆動装置が制御装置に接続されていることによって解決される。
この構成により、既に内燃機関のアイドリング時に電気駆動装置が切り換えられて、トランスミッションまたは内燃機関への十分なオイル供給を保証する。したがって、オイルポンプとしては、定容量の駆動装置における圧送能力よりも大幅に低い圧送能力を有する定容量形ポンプを使用することができる。実地では、本発明に基づき、定容量の駆動装置の場合には20cmの圧送体積を有するオイルポンプが、切換可能な電気駆動装置の場合には10cmの圧送体積を有するオイルポンプによって代替可能であることが判った。運転温度は、約90〜110°のオイル温度であり、連続運転中に達成される内燃機関の暖機運転状態に相当する。中回転数または高回転数は、内燃機関の公称回転数に基づき規定されている。本発明に基づき、オイルポンプは互いに相対的に可動な各構成部材のうちの第1の構成部材を介して、または互いに相対的に可動な各構成部材のうちの第2の構成部材を介して、または両構成部材の駆動装置により駆動することができる。直接駆動装置を介してもたらされるべきオイルポンプの能力は、アイドリングに合わせて設定されているので、切換可能な電気駆動装置は、まず第1に、低回転数において高まる要求をカバーするために利用される。よって、作業点は、上記各回転数における中程度のオイル温度または低いオイル温度に合わせて設定されている。高い温度または超過温度においてもやはり、電気駆動装置が切り換えられる。
本発明の別の有利な改良では、オイルポンプの吐出側を周囲から隔離しているケーシングポットが、切換可能な電気駆動装置の軸部に通じるネックを有している場合に、ネックが軸部と相対回動不能に結合されておりかつオイルポンプのケーシング部分に対してシールされていると、オイルポンプは、構造的に特に簡単に構成される。この構成により、特に小さな直径のシールリングの使用が可能である。よって、オイルポンプのシールは、特に高い信頼性を有している。
本発明の別の有利な改良では、制御装置が、切換可能な電気駆動装置用に、オイルポンプの能力を低下させるための発電機モードを有していると、オイルポンプの圧送能力を、特に広い範囲において自由に制御することができる。この構成に基づき、電気駆動装置は、発電機モードにおいて、制動荷重を第2の可動の構成部材に伝達するように形成されている。制動荷重が小さい場合には、直接駆動装置は、互いに相対的に可動な各構成部材のうちの第1の構成部材と圧送されるべきオイルとを介して、電気駆動装置に結合された第2の構成部材を連れ回りさせるようになっており、このことは、オイルポンプの低い圧送能力につながる。制動荷重が高い場合には、電気駆動装置と結合された第2の構成部材は固定され、オイル圧送量は、機械的な直接駆動装置の出力に相応して相応に高くなる。本発明に基づき、切換可能な電気駆動装置と結合された、オイルポンプの第2の構成部材は、制御装置による制御に相応して選択的に、一方の方向または他方の方向に動かすことができるようになっている。よって、機械的な直接駆動装置の高回転数では、切換可能な電気駆動装置を、オイルポンプの能力を低下させるために利用することができる。
本発明の別の有利な改良では、切換可能な電気駆動装置により駆動される構成部材が、直接駆動装置により発生されたトルクを支持するためのフリーホイールまたはブレーキを有していると、切換可能な電気駆動装置の常時通電を簡単に回避することができる。
本発明の別の有利な改良では、電動モータのトルクの支持手段は、フリーホイールまたはブレーキが、切換可能な電気駆動装置の駆動軸をケーシング部分に対して支持していると、構造的に特に簡単に構成される。
本発明の別の有利な改良では、オイルポンプが、互いに反対の側に位置する2つの行程容積を備えたダブルストロークベーンポンプとして形成されていると、圧送能力の特に高い効率と極めて大きな範囲とを簡単に達成することができる。ダブルストロークベーンポンプは、広範にわたって制御可能な能力に基づき想定される内燃機関の潤滑回路またはトランスミッションでの使用分野に、特に適している。頻繁に使用されるGロータポンプまたは歯車ポンプは、確かに高い圧送圧力を発生させることができる。しかしながら、ダブルストロークベーンポンプは、本発明に基づき、制御装置による相応の通電により選択的に、高い圧送圧力および/または高い圧送体積を可能にする。ダブルストロークは、特に小さな構成空間と同時に高効率であるという、各利点を結びつけるものである。
本発明の別の有利な改良では、ダブルストロークベーンポンプが、半径方向外側の回転体部分に向かって羽根に予荷重を加えるための固定のガイド部材を有していると、オイルポンプの再始動時に、オイルの即時圧送を保証することができる。この構成は、オイルポンプが始動直後にオイルを確実に圧送することから、特に内燃機関の潤滑油回路内のオイルを圧送するための圧送装置の使用に有利である。
本発明の別の有利な改良では、固定のガイド部材がロータ内に突入していると、圧送装置の寸法のさらなる減少に寄与する。
本発明は、多数の実施形態を可能にする。そのうちの2つを、本発明の基本原理をさらに明確に示すために図示すると共に、以下に説明する。
本発明による圧送装置を備えた、自動車の内燃機関の概略図である。 図1に示した圧送装置のオイルポンプの1つの構成実施例を示す概略図である。 図1に示したオイルポンプの設定用の特性線を、内燃機関の要求特性線と共に示す図である。 ダブルストロークベーンポンプを示す図である。 図4に示したベーンポンプの縦断面図である。
図1には、オイルパン3から消費装置4へオイルを圧送するための圧送装置2を備えた、自動車の内燃機関1が概略的に示されている。消費装置4は、内燃機関1の潤滑剤回路であってもよいし、または内燃機関1と結合されたトランスミッション(図示せず)であってもよい。圧送装置2は、内燃機関1により駆動される直接駆動装置6を備えたオイルポンプ5と、切換可能な電気駆動装置7とを有している。切換可能な電気駆動装置7の電動モータ8は、電子制御装置9に接続されており、電子制御装置9は、エンジン回転数、要求されるエンジントルク、オイル温度および目標圧力等の入力信号に応じて、制御線路10を介して電気駆動装置7を制御すると共に、自動車の搭載電源11の電流を供給する。入力信号を供給するために、制御装置9は信号線路12に接続されている。
オイルポンプ5は、ロータ13と、ロータ13を包囲している回転体部分14とを有している。ロータ13が直接駆動装置6と結合されているのに対し、回転体部分14は、切換可能な電気駆動装置7により駆動可能である。つまり、オイルポンプ5は、オイル圧送用の、互いに相対的に可動な2つの構成部材を有している。オイルポンプ5は、周囲から吐出側15を隔離するケーシングポット16を有している。ケーシングポット16は、切換可能な電気駆動装置7の軸部17に通じるネック18を有している。さらに、切換可能な電気駆動装置7の軸部17にはフリーホイール19が配置されており、フリーホイール19は、電気駆動装置7の非通電時に、固定の構成部材に対する直接駆動装置6のトルクを支持する。
図2に示す代替的な実施形態では、切換可能な電気駆動装置7は常に制御装置9により制御され、直接駆動装置6の出力が十分になると、直接駆動装置6のトルクを支持することができる。直接駆動装置6の出力が、オイルポンプ5に供給されるべき出力よりも大きくなると、電気駆動装置7を発電機モードに切り換えることができ、ひいてはオイルポンプ5の能力を低下させることができる。この実施形態では、切換可能な電気駆動装置7にフリーホイールは設けられていない。その他の点では、図2に示す実施形態は、図1に示した実施形態と同様に構成されている。
図2には、オイルポンプ5の1つの構成実施例が概略的に示されている。図面の簡略化のために、オイルポンプ5の半分だけが図示されている。ここでは、ケーシングポット16のネック18が、オイルポンプ5のケーシング部分21に対してシールリング20によりシールされていることが認められる。軸部17は、電気駆動装置7のロータ22に結合されている。別のケーシング部分23は、オイルポンプ5の流入通路24を有している。この流入通路24は、図1に示したオイルパン3に接続されている。図1に示した消費装置4に通じるオイルポンプ5の流出通路25は、過剰圧力弁26と共に、別のケーシング部分27に配置されている。電気駆動装置7のステータ28は、ロータ22を取り囲んでおり、かつオイルポンプ5内に相対回動不能に配置されている。
図3には、内燃機関1の回転数にわたるオイルポンプ5の圧送体積の線図が示されている。内燃機関1は、約90〜110℃の運転温度において、特性線Iとして表された、回転数nにわたるオイル所要量Qを有している。直接駆動装置6により、本発明に基づきもたらされるべき出力は、IIで表されている。直接駆動装置6と電気駆動装置7の並行作動時のオイルポンプ5の最大能力は、IIIで表されている。例えば約2700rpmの中回転数では、オイルポンプ5の作動に必要とされる出力は、直接駆動装置6によって発生される出力に相当している。このポイントは、線図ではP2で表されている。直接駆動装置6の回転数が中回転数を下回ると、電気駆動装置7を切り換えることにより、オイルポンプ5の能力が上げられる。中回転数を上回ると、電気駆動装置7は、直接駆動装置6の出力を下げるために発電機モードに切り換えられてよい。代替的に、過剰に圧送されたオイルも、図2に示した過剰圧力弁26を介して放出させることができるようになっている。よって、線IIから垂直に上下に向けられた矢印は、切換可能な電気駆動装置7による、直接駆動装置6によって発生される出力の上昇または低下に相当する。
従来技術による駆動装置の特性線が、IVで示されている。この駆動装置の設定ポイントは、P1で表されている。この特性線は、約800rpmの低いアイドリング回転数において十分な圧送を保証する直接駆動装置を有していなければならない。特性線IVとIとの比較は、切換可能な電気駆動装置7と組み合わせることで、特に能力の低いひいてはコンパクトなオイルポンプ5を使用可能であることを明確に示している。
図4に示すダブルストロークベーンポンプ28は、図1および図2に示したオイルポンプ5として好適に使用される。このベーンポンプは2つの行程容積29,30を有している。ベーンポンプ28はロータ13内に、進出可能な羽根32のためのガイド31を有している。ロータ13内に突入している固定のガイド部材33は、羽根32に、半径方向外側に向かってオイルポンプ5の回転体部分14に対して予荷重を加えている。ガイド部材33は、回転体部分14の内側輪郭に対応する外側輪郭を有している。羽根32は、ガイド部材33により強制案内されるので、オイルは、オイルポンプ5の始動と共に、すぐに圧送されることが保証される。よって、このオイルポンプ5は、内燃機関1の潤滑油回路内にエンジンオイルを圧送するためにも使用することができる。
図5には、図4に示したベーンポンプ28を線V−Vに沿って切断した図が示されている。ここでは、ロータ13がシールウェブ34を介して、回転体部分14に対してシールされていることが認められる。

Claims (9)

  1. 内燃機関(1)のオイルパン(3)からオイルを潤滑油回路またはトランスミッションへ圧送するための、自動車用の圧送装置(2)であって、機械的な直接駆動装置(6)と切換可能な電気駆動装置(7)とにより駆動可能なオイルポンプ(5)を備えており、ロータ(13)と、該ロータ(13)を取り囲む回転体部分(14)とを備えた前記オイルポンプ(5)は、互いに相対的に可動な2つのオイル圧送用の構成部材を有していることになり、前記機械的な直接駆動装置(6)は、前記互いに相対的に可動な各構成部材のうちの第1の構成部材と結合されており、前記切換可能な電気駆動装置(7)は、前記互いに相対的に可動な各構成部材のうちの第2の構成部材と結合している、圧送装置において、
    前記直接駆動装置(6)を介した前記オイルポンプ(5)の能力は、前記内燃機関(1)の中回転数または高回転数および運転温度における作業点に合わせて設定されており、前記オイルポンプ(5)の能力を実際の要求にまで上げるために、前記切換可能な電気駆動装置(7)は制御装置(9)に接続されており、
    前記オイルポンプ(5)の吐出側(15)を周囲から隔離しているケーシングポット(16)が、前記切換可能な電気駆動装置(7)の軸部(17)に通じるネック(18)を有しており、該ネック(18)は前記軸部(17)と相対回動不能に結合されておりかつ前記オイルポンプ(5)のケーシング部分(21)に対してシールされている、
    ことを特徴とする、圧送装置。
  2. 前記オイルポンプ(5)は、流れ方向で見て流出通路(25)の上流側の過剰圧力弁(26)を有する、請求項1記載の圧送装置。
  3. 前記制御装置(9)は、前記切換可能な電気駆動装置(7)用に、前記オイルポンプ(5)の能力を低下させるための発電機モードを有している、請求項1または2記載の圧送装置。
  4. 前記切換可能な電気駆動装置(7)により駆動される前記構成部材は、前記直接駆動装置(6)により発生されるトルクを支持するためのフリーホイール(19)有している、請求項1から3までのいずれか1項記載の圧送装置。
  5. 前記フリーホイール(19)、前記切換可能な電気駆動装置(7)の駆動軸をケーシング部分に対して支持している、請求項4記載の圧送装置。
  6. 前記オイルポンプ(5)は、互いに反対の側に位置する2つの行程容積(29,30)を備えたダブルストロークベーンポンプ(28)として形成されている、請求項1から5までのいずれか1項記載の圧送装置。
  7. 前記ダブルストロークベーンポンプ(28)は、半径方向外側の前記回転体部分(14)に向かって羽根(32)に予荷重を加えるための固定のガイド部材(33)を有している、請求項6記載の圧送装置。
  8. 前記固定のガイド部材(33)は、前記ロータ(13)内に突入している、請求項7記載の圧送装置。
  9. 前記ネック(18)は軸部(17)として形成されている、請求項1から8までのいずれか1項記載の圧送装置。
JP2018519004A 2015-10-13 2016-09-07 自動車用の圧送装置 Active JP6598995B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015219771.9A DE102015219771A1 (de) 2015-10-13 2015-10-13 Fördereinrichtung für ein Kraftfahrzeug
DE102015219771.9 2015-10-13
PCT/EP2016/071050 WO2017063793A1 (de) 2015-10-13 2016-09-07 Fördereinrichtung für ein kraftfahrzeug

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018533687A JP2018533687A (ja) 2018-11-15
JP6598995B2 true JP6598995B2 (ja) 2019-10-30

Family

ID=56958890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018519004A Active JP6598995B2 (ja) 2015-10-13 2016-09-07 自動車用の圧送装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10634235B2 (ja)
EP (1) EP3362652B1 (ja)
JP (1) JP6598995B2 (ja)
KR (1) KR102144204B1 (ja)
CN (1) CN108138612B (ja)
DE (1) DE102015219771A1 (ja)
WO (1) WO2017063793A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3594505B1 (de) * 2018-07-11 2023-12-13 Vitesco Technologies GmbH Pumpenvorrichtung
DE102019201864B4 (de) * 2019-02-13 2021-07-22 Hanon Systems Efp Deutschland Gmbh Kühl-Schmiersystem mit Trockensumpf
CN111911260A (zh) * 2020-07-30 2020-11-10 东风柳州汽车有限公司 一种发动机润滑系统、发动机及汽车
DE102020216282A1 (de) 2020-12-18 2022-06-23 Vitesco Technologies Germany Gmbh Ölpumpenmodul
DE102021208713B4 (de) 2021-08-10 2024-07-11 Vitesco Technologies Germany Gmbh Vorrichtung zur Ölzufuhr mit integrierten Messfunktionen
DE102021208712A1 (de) 2021-08-10 2023-02-16 Vitesco Technologies Germany Gmbh Steuerungsalgorithmus für eine elektrische Ölpumpe

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56161323A (en) 1980-05-14 1981-12-11 Hisamitsu Pharmaceut Co Inc Anti-inflammatory and pain-killing gel
JPS5865178A (ja) 1981-07-21 1983-04-18 ジヨン・ピ−・オブライエン スライド可能なゴルフ練習具
JPS5865178U (ja) * 1981-10-29 1983-05-02 トヨタ自動車株式会社 動力舵取装置のオイルポンプ
US6234769B1 (en) * 1997-07-09 2001-05-22 Denso Corporation Hybrid type compressor driven by engine and electric motor
DE19750675C1 (de) * 1997-11-15 1998-08-13 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ölpumpe
JP4446622B2 (ja) * 2001-03-27 2010-04-07 トヨタ紡織株式会社 内燃機関用オイルポンプ及びその使用方法
DE10160466C1 (de) * 2001-12-08 2003-06-05 Daimler Chrysler Ag Kraftfahrzeug-Antriebseinrichtung
JP3700650B2 (ja) * 2002-01-15 2005-09-28 株式会社デンソー ハイブリッドコンプレッサおよびハイブリッドコンプレッサ装置
JP4211352B2 (ja) * 2002-10-22 2009-01-21 アイシン精機株式会社 エンジンオイル供給装置
DE102004005430A1 (de) * 2004-02-04 2005-08-25 Zf Friedrichshafen Ag Ölpumpe für Kraftfahrzeug-Automatgetriebe
US6964631B2 (en) * 2004-02-24 2005-11-15 General Motors Corporation Integrated electric motor-driven oil pump for automatic transmissions in hybrid applications
JP2006199247A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Honda Motor Co Ltd 車両用空調装置
DE102006030041A1 (de) * 2006-06-29 2008-01-03 Zf Friedrichshafen Ag Pumpenvorrichtung eines Fahrzeuggetriebes
JP2008086117A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Aisin Seiki Co Ltd 電動式流体ポンプ
JP2008151113A (ja) * 2006-11-20 2008-07-03 Matsushita Electric Works Ltd ベーンポンプ
JP2008223631A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Matsushita Electric Works Ltd ベーンポンプ
JP2008286108A (ja) * 2007-05-17 2008-11-27 Jtekt Corp 車両用オイルポンプシステム
JP5191971B2 (ja) * 2009-10-06 2013-05-08 ジヤトコ株式会社 車両のオイルポンプ制御装置
JP5609693B2 (ja) * 2010-11-19 2014-10-22 株式会社ジェイテクト オイルポンプ装置
JP5764453B2 (ja) * 2011-10-03 2015-08-19 カヤバ工業株式会社 ベーンポンプ
DE102011084542A1 (de) 2011-10-14 2013-04-18 Continental Automotive Gmbh Fördereinrichtung zur Förderung von Öl aus einem Vorratsbehälter zu einem Getriebe eines Kraftfahrzeuges
JP5885752B2 (ja) * 2011-10-18 2016-03-15 株式会社Tbk ベーン式油圧装置
CN103917748B (zh) * 2011-11-04 2018-05-29 大陆汽车有限责任公司 用于输送介质的泵装置
US9353692B2 (en) * 2011-12-12 2016-05-31 Fca Us Llc Start-up strategy for hybrid powertrain
US9638076B2 (en) * 2011-12-24 2017-05-02 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Electric vehicle
DE102012213847A1 (de) * 2012-08-06 2014-02-20 Zf Friedrichshafen Ag Flügelzellenpumpe
KR101326850B1 (ko) * 2012-10-04 2013-11-11 기아자동차주식회사 오일펌프 제어 시스템 및 방법
JP2014231770A (ja) * 2013-05-29 2014-12-11 アイシン精機株式会社 オイルポンプ装置
JP2014231775A (ja) * 2013-05-29 2014-12-11 アイシン精機株式会社 オイルポンプ駆動制御装置
WO2014192152A1 (ja) * 2013-05-31 2014-12-04 株式会社ニコン 電子機器及び制御プログラム
DE102013213051A1 (de) * 2013-06-18 2014-12-18 Continental Automotive Gmbh Fördereinrichtung zur Förderung von Öl aus einem Vorratsbehälter zu einem Getriebe eines Kraftfahrzeuges
US10207710B1 (en) * 2014-06-25 2019-02-19 Kurt Daims Steering and braking systems for a coasting motor vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
EP3362652B1 (de) 2021-07-14
US10634235B2 (en) 2020-04-28
KR20180059924A (ko) 2018-06-05
JP2018533687A (ja) 2018-11-15
KR102144204B1 (ko) 2020-08-12
DE102015219771A1 (de) 2017-04-13
WO2017063793A1 (de) 2017-04-20
EP3362652A1 (de) 2018-08-22
CN108138612B (zh) 2021-09-24
US20180371966A1 (en) 2018-12-27
CN108138612A (zh) 2018-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6598995B2 (ja) 自動車用の圧送装置
US8876644B2 (en) Pump unit with a pump and a hybrid drive
US10072660B2 (en) Pumping device for pumping oil from a storage container to a transmission system of a motor vehicle
KR101448748B1 (ko) 가변 오일펌프를 구비한 차량
US9303612B2 (en) Hydrostatic starter device of an internal combustion engine
JP6732077B2 (ja) 自動車両用ポンプ装置
JP2012207637A (ja) 電動オイルポンプ
US11078815B2 (en) Conveying device for conveying oil
JP6223561B2 (ja) オイルを貯蔵容器から自動車の伝動装置に圧送する圧送装置
US8585384B2 (en) Rotary pump including inner rotor and outer rotor having different axial size of an axial clearance
CN103836004A (zh) 水泵
JP2014231770A (ja) オイルポンプ装置
WO2016072418A1 (ja) 電動ポンプ
JP6196440B2 (ja) 車両用自動変速機の油圧供給システム
JP6165139B2 (ja) 自動車分野において使用するための真空ポンプ
JP2019531438A (ja) 自動車用可変機械式潤滑油ポンプ
JP2009243482A (ja) 車両の駆動装置用油圧ポンプ制御システムおよび車両の駆動装置用油圧ポンプ装置の制御方法
JP3219650U (ja) 水ポンプ
KR20140045184A (ko) 차량용 자동변속기의 유압공급장치
JP2000018173A (ja) モータ駆動式ポンプ装置
KR102553909B1 (ko) 변속기
JP5782730B2 (ja) ギヤ式オイルポンプ
JP2009008111A (ja) 車両油圧システム
KR101326854B1 (ko) 차량용 자동변속기의 유압공급장치
JP2012026349A (ja) 電動ポンプユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191001

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6598995

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250